2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ61【スイング】

1 :(-_-)さん:2020/06/04(木) 20:52:34 ID:6NtwRmkd0.net
前スレ
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ60【スイング】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1582892575/

避難所
株式投資をやってるヒキ 避難所6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1590575726/l50

373 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 13:36:23 ID:DQPqviBw0.net
GOTO
3287 星野リゾートREIT
3646 駅探
3926 オープンドア
6030 アドベンチャー
6191 エアトリ
9675 常磐興産
9726 KNT
9722 藤田観光

374 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 16:00:03 ID:6c4fD/pU0.net
乙やで
230→140→275→211→258万→238万→240万→245万→241万や
週初で20万やられたのが痛かったわ

>>368
低位とか仕手系みてるけどあかんな
吊り上げて叩き落すから誰も買い向かわへん

375 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 16:18:29.91 ID:N4SLGODK0.net
フルッタもついに乱高下が始まったな

最近中長期に変えようかなと思って決算良いとこ物色してるけど今にも下がりそうで手が出ない

376 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 16:20:00.71 ID:bByuiz+k0.net
夏枯れだね、秋口まで様子見。

377 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 20:27:29 ID:DD/OmzVW0.net
スイングは高値で売ったら下がるまでは現金のまま待つお(´・ω・`)

お前ら意地汚く提灯つけてるの
何もしない日もあるからなんか金になることでしたいね
漫画かけるやつはいいねー
アルファポリスで投稿して上手くいけばデビューだお

ヒッキーの中でそんな才能のある奴いる?
あーここは社畜がメインだったか

378 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 21:23:29 ID:N4SLGODK0.net
社畜やな。
休日はほぼ家から出ないな

379 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 22:07:52 ID:I0orSzJ70.net
小遣い程度にパソコンで出来る仕事が副業w
メインは株だけどコロナ以降は配当目当て株小額しか持ってないけど
やはりニュースが気になって土日以外気が休まらない

今週もやっと終わったけど土日何して息抜きしようかな

380 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 22:22:37.25 ID:0nySmKZv0.net
ニュースとか全然見てねえわ

381 :(-_-)さん:2020/07/10(金) 23:13:29 ID:6c4fD/pU0.net
フルッタは現物のみだったから手が出えへんかった
それにこんな大相場になったの初めてやないの?
わいの印象は打ち上げ花火一発のみの単発銘柄のイメージしかなかったわ

382 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 05:53:50 ID:nzP78Cke0.net
メインで株
副業でFX
プロギャンブラー

383 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 07:06:14.00 ID:6LKUNaKw0.net
さて また小学生のサッカー少年のリフティング動画みて 俺が蹴られてるの妄想して抜くか(´・ω・`)

384 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 10:26:32 ID:POTnzKZT0.net
先物凄い
でも現物には影響ないんでしょ

385 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 16:43:39 ID:sv74LUiO0.net
>>383
合わせ技一本!

386 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 20:13:13 ID:3EOnfo0a0.net
通算
米国株+2600万
日本株―1800万

日本株はヘルモード

387 :(-_-)さん:2020/07/11(土) 21:29:11 ID:YfcXgwm60.net
ナスダックすごいよな。億り人かなり増えてそうだ
でも今から買うの危ないよね?

388 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 01:34:09 ID:ALC9CAUB0.net
どうかな巨大なバブルの初動かもよ

389 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 07:39:32 ID:LBGu7/iY0.net
1989年の時価総額を見ると
日本が全体を独占してアメリカがポツポツ入る程度だった

今はアメリカが全体を独占していて中国がそこにポツポツ入ってる程度

390 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 10:51:11 ID:YZ7Gfo2y0.net
shopify→ついに1000ドル超え
fastly→20ドルが半年で100ドル越え
テスラ→押し目ほぼなしで急上昇中


米株は手数料高いからやらないけどこういう投資したいと思えるコンテンツを持つ株が日本にもあればいいんやけどな

391 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 14:20:03 ID:Jncur4Ju0.net
>>374
>230→140→275→211→258万→238万→240万→245万→241万や

何の数字かさっぱりわからん
利益の合計なのか、週単位か、日々なのか
月単位の利益の推移なのか
それとも種か

自分だけが分かったように書くのは、
何事においても自分のやり方を変えない柔軟性の欠けるように見えて仕方ない
それを書いて何の意味があるのか

392 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 14:25:38 ID:w/O555B80.net
どう見ても種やと思うぜ

393 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 14:59:06.40 ID:xQ3PB9+Q0.net
三角持ち合いからどっちかに大きく動くなこれは!?

394 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 15:05:27 ID:gMlT2kKh0.net
種銭230万で専業になりたいって騒いでた人だよ
だから種銭の推移

395 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 15:32:44.74 ID:6uZveT1L0.net
種銭230万氏たまにはお金使う遊びしろよ

俺も始めた頃から割と順調で資産少しずつだけど増えていったんだけど
ケチになって好きな酒すら飲むペース半減してある日
「何が楽しくて生きてるんだろ」って思い始めた

久々にコンビニでコーラとクッキー買って来て食べてみたんだが
その甘さと美味しさに感動したなぁ

396 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 15:57:25 ID:NyFi2wFs0.net
230万くらいで遊んでたらすぐ種なくなっちゃうよ笑笑

397 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 19:02:17 ID:6uZveT1L0.net
俺が種銭200万の頃の年でも風俗2回行ったはず
それより勧めたいのが甘いジュースとお菓子
「普段我慢して心の満足度の容器を小さくすれば些細な事でも幸福を感じる事が出来る」

株を通して経済・金融の知識って勝手に増えていくけど
心の知恵みたいなのにも目を向けてみてくれ

398 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 23:02:37 ID:OzhaeD2x0.net
株って馴れるまで時間かかるもん?
例えば>>341のクセが「力まずに解る」みたいな感じ
まさに>>370は「変な力み」が原因だと思うんよ

399 :(-_-)さん:2020/07/12(日) 23:30:44 ID:NyFi2wFs0.net
>>398
大勝ちも大負けも経験して学ぶもんやね
負けないと勝てない

400 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 01:01:09 ID:eXEcH17F0.net
CISとか全然詳しくなさそうだけどな
ファンダ見ないっていうくらいだしw

401 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 03:34:33.49 ID:Geo0Peif0.net
>>391
ワロタ

402 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 08:33:41 ID:iifHOxVv0.net
>>401
まったくだw

>>400
奴は詐欺師。ホントのことは隠すし、ポジトークで初心者をハメてる。
というか、それが普通、彼は正しい、まったく正しい、非難されるいわれはない。
ハメられる奴がアホなだけ。

403 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 08:33:44 ID:gyPIwmMC0.net
タネ銭230万くらいでなぜ働こうとしないのか
実家だから生活費全部タダなのか
年老いた親は何と言ってるのか
すべてが信じられないレベル

月2万の利益で
変な夢見ないでまじめに働いたほうがコスパ圧倒的に高いはず
株は小遣い稼ぎ程度にすべき
お金は手段であって夢にするものではない

404 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 08:39:00 ID:O4uS6+px0.net
働くのつまんないじゃん
というか君のような人間にとっては全てが手段なんじゃないの

405 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 08:39:52 ID:O4uS6+px0.net
ちなみに俺は別人ね

406 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 08:44:41 ID:iifHOxVv0.net
コスパとかカンケイないんだってw 

どこに書いてんの?ここ何スレ?

一般的には正しい。
説教気取りで書いてるならかなり頭が足りない。
からかってるなら、もっとやれ、加勢するw

407 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 08:51:39 ID:eXEcH17F0.net
ヒキ板的には一刻も早く専業になれることが正解だろう
一般人は結婚して子育て完遂が目標だろうから、
種1000万でも全然足りないくらいだろうな
トレードにしろ仕事にしろ何にしろ全てはその手段に過ぎない

408 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 08:58:14 ID:iifHOxVv0.net
>>407
だね。


さあ、今日もがんばろうや。

409 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 13:35:42.76 ID:XonHGKWr0.net
トレードで儲かれば税金払うし世の中の役に立ってる

410 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 13:47:23.68 ID:rQEc+Kq70.net
金さえもってれば消費税で税金納めるから世の中の役に立っている

411 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 13:58:44.02 ID:JagVny2m0.net
社畜が仕事の合間に無意味に書き込むなよ
どうせお前ら儲けがいくらだろうと関係ないだろ
まじめにテレワークしてろよ
ヒキに何の恨みがあるんだうっとおしいw

412 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 15:34:36 ID:EuGa5Z9t0.net
お疲れさん
リボミック入るのにびびって全くプラスにならんかったわ
デイでこんなに憔悴するのに中長期の人はメンタル凄いよな
マイナス200とかでも持っとくんやろ?

413 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 15:49:03.56 ID:B0rvzjYa0.net
憂さ晴らしなら完全失業者相手にやるとか
安っぽい正義感に酔いたいなら飲食店叩くとかすれば良いのにな

今の時代家から出ないで株で稼ぐ人って割と存在価値ある方じゃないのか

414 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 18:23:44.61 ID:kqiPnGzxy
これ


https://youtu.be/dCLiFBiXQCk

415 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 22:59:35 ID:ErQpVaLS0.net
金は使い方よ
人様に迷惑かけなきゃ稼ぎ方は自由よ

416 :(-_-)さん:2020/07/13(月) 23:07:46 ID:qzuJayje0.net
今日はけん並みあがってたけど明日は反動でマイナスなんやろうな

417 :(-_-)さん:2020/07/14(火) 00:05:25 ID:8aIcQtzX0.net
なんか良い銘柄無いかなー
いまいち買いたい会社がない

418 :(-_-)さん:2020/07/14(火) 09:27:13 ID:CHaceoYb0.net
米国株ニキは注意したほうがいいかも
昨晩は株価は上がっているのに恐怖指数も上がるという暴落前の兆候があった
大口のポジションもMAXでそろそろ利食いしそう
つーかNASDAQ完全にバブルだろ

419 :(-_-)さん:2020/07/14(火) 13:09:39.37 ID:oWb3Ju1E0.net
ぼーっと見てないで注文しなさい
一日無駄にすれば一日の機会を失いますよ
デイトレを極めるんじゃなかったの?
薄利多売、続けられたなら天才ですね

どんなに困難でも上がってる銘柄はありますね(´・ω・`)

420 :(-_-)さん:2020/07/14(火) 13:12:25 ID:8aIcQtzX0.net
今日やばいねー
監視銘柄全部下がってるよ

421 :(-_-)さん:2020/07/14(火) 16:04:09 ID:Hycx8a7z0.net
引け乙。リボ美でちょっと減らしたけどまあいいか(´・ω・`)b
http://get.secret.jp/pt/file/1594706562.JPG

422 :(-_-)さん:2020/07/14(火) 16:34:07 ID:wK/zZZsG0.net
俺は毎日力仕事やるだけの体力が無いから株やるしかないんだ

423 :(-_-)さん:2020/07/14(火) 16:54:21.23 ID:8aIcQtzX0.net
ロコンドPTSでS高に5万カブ買い入ってやがるよ…

424 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 09:58:01.30 ID:fuCwYPSU0.net
>>422
自分も病気持ちだから

425 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 15:27:10.84 ID:2f5xDLIF0.net
>>421
証券会社どこ使ってるの?

426 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 16:32:07.66 ID:8wYqDG5r0.net
>>422
>>424

仲間かと思ったけど
毎日じゃなければ働けるんだ
働かないで株だけで
なんとか(金持ちにはなれない程度)食べていけてるヒキはここにはいないのか(´・ω・`)

427 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 16:35:24.06 ID:iDwiZjyL0.net
世の中のほとんどが労働者なのを考えると株で食っていける逸材はかなり少ないのかもしれない

428 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 16:39:49.09 ID:4TTs6H+s0.net
デイトレできるメンタルがあるだけ羨ましい
チキンだからスイング以外無理だわ

429 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 19:47:51 ID:0fWY764E0.net
>>425
この画面は松井だよ

430 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 19:49:16 ID:2f5xDLIF0.net
>>429
ありがとう!

431 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 23:20:55.20 ID:SWtReMuM0.net
>>428
スイングって持ち越すんやろ?地合いとかの不確定要素で難易度跳ね上がらないんか?

432 :(-_-)さん:2020/07/15(水) 23:23:44.93 ID:SyLaNNuc0.net
どっちも難しい。やればわかる。

433 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 00:42:17.86 ID:/hRMiQab0.net
今日は+6万で人生で一番お金稼げた日だった
もちろん損するかもしれんから稼いだとは言わないかもしれんが

434 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 00:59:44.13 ID:hSDOtLsb0.net
>>433
おめでとう!明日も頑張ろうぜ

435 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 07:45:20 ID:pJ5i05Ak0.net
スイングのほうがデイトレより楽で儲かるんじゃねえの
デイトレは下がったら損切が発生するがスイングは時間が解決してくれる
利益を伸ばせるし

何のためのハイリスクハイリターンかわからなくなるじゃね?
ローリターンハイリスクの毎日デイトレはそうだろ

デイトレやめてスイングに比重を置いたら食べていけるようになったが
ここにいる社畜はこの意味わかるよな?必然的にスイングしかないから

436 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 10:29:04 ID:fOWF6qFF0.net
>>435
スイングはナンピンするの?

437 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 10:41:47.57 ID:G/vCfu2M0.net
ま、いろいろあるんだけど、教えないw ニコニコ

438 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 14:12:22 ID:VcTVRA7B0.net
どうせお前ら金持ちか元エリートマンという落ちだろ
Twitterのやつらはみんなそうだよな

439 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 15:01:44 ID:pJ5i05Ak0.net
貧乏からの奇跡の成り上がりだからそうでもない
おかげですっかり性格ねじ曲がってしまい今に至るが
好きな言葉は「強者が転げ落ちたらざまあみろ」「他人の不幸は最大のチャンス」
「人に情けをかけるべからず」
かな

440 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 15:04:42 ID:pJ5i05Ak0.net
>>436
好きにしたらいいよ
ナンピンでも損切でも

441 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 15:34:56 ID:hSDOtLsb0.net
>>440
銘柄選びは決算重視?

442 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 15:58:16 ID:/ponx36b0.net
>>439

専業ヒキの小額からの成り上がりだが
俺も性格悪くなったが余り表には出さない
逆に親戚づきあいとか多少友人関係広がったんだが他人を笑わせるのが楽しくなった
毒舌メインになるがw

443 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 17:53:05 ID:fOWF6qFF0.net
>>442
資産どのくらい?

444 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 17:53:53 ID:mgfbWQXc0.net
成り上がりってどのレベルなの、数億?
だとしたら才能ありすぎだろ
本当引きは才能が全てだな

445 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 21:54:30 ID:LZoRiwhm0.net
CPU1.4Ghz、メモリ4GB
の低スペノートじゃデイトレきついわ

446 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 22:43:32 ID:aSC+eLgh0.net
>>438
そもそも ニートってのは、、、
親が資産家だから生活費に困らない。 おかげで 働かなくても問題ない。

  親の職業は、アパート経営・医者・教師・公務員が多い。

447 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 23:34:51.22 ID:L/HXs8En0.net
そうまじでおおいね
とくに公務員や地主な

448 :(-_-)さん:2020/07/16(木) 23:46:17.57 ID:McqCwEkb0.net
>>445
儲けた金で新調すればええんでないか
数万出せばデイトレ余裕だし

449 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 00:07:19.73 ID:eJz+BucW0.net
>>445

10万くらいのゲーミングPCでモニター32インチ2枚オススメ

450 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 01:01:58 ID:z/T7K3HR0.net
KISSジーンシモンズ
成功したとしても努力し続けなければ成功を維持できない
俺は仕事をしたくてたまらない。人生の1/3は寝ている。休みはそれで十分だろ。
お金が大好きだ。もっと欲しい。俺は正直者だ。
餓死しそうな人に優しい言葉をかけても救うことはできない。クソ野郎と罵りながらでもお金を渡せばその人は飯を買い助かる事ができる。
本物は虚勢を張らない
悪い奴は痛みでしか学ばない
名刺は両面印刷しろ。表と裏、どちらかが出る確率が50%づつなのだから。
英語はビジネスの基本。
商標登録が全て。良いアイデアを思いついたらすぐに登録すべきだ。
笑顔はスーパーには売ってない。グリンピース、にんじん、ハンバーガーは売ってるけど子供達の笑顔は買う事ができない。

451 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 03:19:43 ID:0uFy7MIj0.net
ちょっとビビったのもあって1万ちょいだったか
スキャやめて数時間持つスタイルに変えたけど握るのも難しいな

452 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 08:44:52.97 ID:2yhWb0uo0.net
>>450
変な顔してるくせに頭いいな

453 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 12:11:37 ID:koflIIQ70.net
ダイキンの空気清浄機買うわ給付金で
コロナウィウルスを死滅させる唯一の市販されてる空気清浄機
パナソニックもシャープも効果ないみたいだな

おまえらは給付金でゲームソフトとPS5でも買えよ

454 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 13:44:50.58 ID:SL5hmRNG0.net
>>433
よかったね!

455 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 13:55:26.03 ID:EVvV+f1/0.net
>>453

おう、電気自動車とかgo to関連もよろしく

456 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 14:58:03 ID:SL5hmRNG0.net
>>445
メモリ増やすだけでも使いやすくなるよ

457 :(-_-)さん:2020/07/17(金) 23:35:31.01 ID:4q94n5ve0.net
株始めたらスイスが嫌いになった

458 :(-_-)さん:2020/07/18(土) 12:28:49 ID:Q78WC+LY0.net
株は美人投票だな
単独ではカス銘柄を掴まされたと騙されるまで気が付かん

だが他の上昇銘柄と比較すると、その差がはっきりわかる
可視化するとこうだ

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20150324%2F72%2F7093592%2F554%2F1028x1600x68e0afb79ce79c1b539923.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

459 :(-_-)さん:2020/07/18(土) 18:03:57.20 ID:iXl8EqVr0.net
年金や国保って収めてる?
まさかご両親に収めてもらってるなんてことないよね(´・ω・`)

460 :(-_-)さん:2020/07/18(土) 21:39:47 ID:LH/lxOF10.net
>>458
左は可愛いけどわいは右や

461 :(-_-)さん:2020/07/19(日) 07:56:44.63 ID:/B/U5ZVc0.net
>>459
ひきこもりトレードは見かけ上金額にかかわらず、無収入で通せる甘いのう社畜はw
雀の涙の年金は払いたくなければ全額免除
保険料は最低金額をさらに引いてもらえる
リスクを負ってるからそれくらい当然むしろもっと優遇されていいと思う
株だけの収入で暮らしたことのない奴は全く関係のないことだが

462 :(-_-)さん:2020/07/19(日) 13:17:47.25 ID:Bhc9zzmA0.net
>>346
不動産買ったみたい

463 :(-_-)さん:2020/07/19(日) 13:41:01.99 ID:xej2Ovla0.net
BNFかっこいい

464 :(-_-)さん:2020/07/19(日) 13:49:46.65 ID:gxyTDR7X0.net
ビーネーフ神に俺はなる!

465 :(-_-)さん:2020/07/19(日) 14:07:40 ID:G3dPJ1ER0.net
信用取引の認可下りなくて草
大人しくFXだけやっとくわ

466 :(-_-)さん:2020/07/19(日) 16:17:58.84 ID:9GImRTEj0.net
>>465

無職で証券会社の口座に現金と株式合わせて100万円相当くらいで開設出来た気がする
200万円だった記憶もあるが昔の話だから参考程度に

ちなみに空売りリスクとか実際にあった悲惨な話を良く調べてからやろう

467 :(-_-)さん:2020/07/19(日) 16:31:43.51 ID:9wvaNhuT0.net
昔なら金入ってなくても信用口座開けたよ
今は厳しいらしいね
数百万入れて質問はリスク取りたいって答えておけばいいんじゃないかい

468 :(-_-)さん:2020/07/19(日) 17:41:18.69 ID:64seYfmA0.net
>>465
SBIなら余裕でおりたけどな

469 :(-_-)さん:2020/07/19(日) 20:21:21.39 ID:yKgA9C/s0.net
GMOと松井は開きやすい気がする

470 :(-_-)さん:2020/07/20(月) 11:23:08.96 ID:t9i75qJg0.net
クラスターテクノロジー買ったんだけど
出来高より売りの数量のほうがでかいw

471 :(-_-)さん:2020/07/20(月) 11:33:29 ID:NDjgCve30.net
あーあ、-5%の大損なり。

472 :(-_-)さん:2020/07/20(月) 15:10:22.01 ID:lMO4ypad0.net
>>471
何買ったの?

473 :(-_-)さん:2020/07/20(月) 15:12:56.07 ID:XBWZ/jVf0.net
アンリツ今日ちょい上げしたけど空売りごっそり溜まってるしそろそろどかんと上がらんかなあ?

総レス数 1006
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200