2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ61【スイング】

1 :(-_-)さん:2020/06/04(木) 20:52:34 ID:6NtwRmkd0.net
前スレ
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ60【スイング】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1582892575/

避難所
株式投資をやってるヒキ 避難所6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1590575726/l50

533 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 02:35:54 ID:fyuwWfXZ0.net
>>531
デート代(長電話によるスマホ料金+ホテル+誕生日プレゼント+クリスマスプレゼント)が、
ソープ以上に掛かるで。

534 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 06:56:44 ID:h5FxKfWb0.net
>>533
そんな贅沢な女はいらない笑
自宅Wi-FiでLINEだから電話代ゼロ笑

535 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 07:51:48 ID:H6ZzqXQK0.net
ゴールドでやられちまった

536 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 10:17:21 ID:rtTREaMn0.net
ストリームメディアなんで買わなかったんだ
これGU確定のやつじゃないですか

537 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 10:19:23 ID:rtTREaMn0.net
いや本当いうと買ってたんだけど
さっきの地震速報で売ってしまったんだ( ;∀;)

538 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 12:05:56 ID:5NbJBMAr0.net
俺も、女は面倒なだけな気がする
ええ、もてないオッサンのひがみですけどw

実際気楽で金もかからず他の趣味で充実…今で全然OKですw
まあ、価値観だろうけど(あと金があれば気も変わるんだろうけど)

539 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 12:58:32 ID:WBtdiKWZ0.net
山九決算ギャンブルしてええ?
日鉄ソリュも

540 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 13:03:52.28 ID:WBtdiKWZ0.net
>>509
労働はノルマこなせば必ず賃金が入ってくる
株はリスクがつきまとう
働きたくないから株の方が賢いって奴は大体いつかぶっこむ
そういうやつで成功してるの一握りだし

541 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 14:05:12 ID:WBtdiKWZ0.net
山久微益
3770→3840

542 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 14:30:59.57 ID:rtTREaMn0.net
ブランジスタこんなぶっ飛ぶとはもっと買っとけばよかった

543 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 15:21:17 ID:llMc7ru20.net
アンリツ良決算きた
まじ死ぬかと思った。

544 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 15:59:30 ID:WBtdiKWZ0.net
日鉄やっちまったかも

545 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 16:31:42 ID:llMc7ru20.net
いくらで買ったん?

546 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 18:11:44 ID:rtTREaMn0.net
ブランジスタ夜間強いんご!
明日も開幕張り付きで頼むんご!(^人^)

547 :(-_-)さん:2020/07/30(木) 23:44:43 ID:llMc7ru20.net
ダウ死んでるな
明日また下がるんかねえ

548 :(-_-)さん:2020/07/31(金) 04:54:49 ID:eFAFkpbe0.net
経済停滞させるから株高(高PER)しかない
しかも夏枯れ相場も加わって経済無視した株価上昇も起きない
中長期で持ち続けてるの持ち続けるしかないな

549 :(-_-)さん:2020/07/31(金) 10:05:54 ID:Oq/7OLUF0.net
コロナバブルで運よく一年間分の利益確保できて良かった
ここから下げても対岸の火事として見てられるね(*´艸`*)
焼け野原になったら逃げ遅れた個人投資家の真っ黒な死体から
金目のものでも拾おうかな(´・ω・`)

550 :(-_-)さん:2020/07/31(金) 14:55:34 ID:lyaXpHcd0.net
不本意だけど、ダブイン買った。

551 :(-_-)さん:2020/07/31(金) 15:18:33.68 ID:uF6dYGKJ0.net
下降トレンドな気もするけど散々裏切られたからな
まだ様子を見る

ブランジスタ売っちゃったけど凄い出来高
ここで終わるか大相場に発展するか月曜も監視していく

552 :(-_-)さん:2020/07/31(金) 16:27:28 ID:RQbp27dJ0.net
疲れた。今週全勝で上機嫌。(´・ω・`)〜♪
月 http://get.secret.jp/pt/file/1596172003.JPG
火 http://get.secret.jp/pt/file/1596172043.JPG
水 http://get.secret.jp/pt/file/1596172083.JPG
木 http://get.secret.jp/pt/file/1596172120.JPG
金 http://get.secret.jp/pt/file/1596172163.JPG

553 :(-_-)さん:2020/07/31(金) 16:51:50 ID:MyS2NHh10.net
今日のまとめ

世界経済V字回復困難と
東京コロナ汚染拡大止まらずで下げたね

金持ちが逃げるために今まで吊り上げといて
高値もみ合いの時バレないように少しづつ必死で売って
逃げ7終わったら支えの板を外すってことかな(V)o¥o(V)

554 :(-_-)さん:2020/07/31(金) 17:42:15 ID:eFAFkpbe0.net
>>553

3月みたいにPBR0.8まで下がったらまた日銀2000億円使い出すと思うからその辺で買うつもり
でも大口のマネーゲームの会場って4月頃から言われてるしそこまで下がらない気がする

555 :(-_-)さん:2020/08/01(土) 09:13:16.63 ID:PUIlm4/J0.net
感染してない奴が後どれくらい残ってるかで
終息時期が計算できる
拡大速度と残り人数の消化が決め手や
トータールで日本の人口の何パーセントが今感染したのかな?
分母より分子がまだ小さいと長引くで

コロナが日本で確認されたのは1月16日
私はその時期しつこすぎる風邪に連続してかかったからすでに抗体がある
最初はおかしいと思ったが後で報道で知った
怯えながら生きるお前らとは違い自由が利くわ

556 :(-_-)さん:2020/08/01(土) 16:36:02 ID:9fi43ZY30.net
>>555

抗体検査して抗体できてるって検査結果出たの?
前半で割とマトモな事言って後半で地味に嘘つくんじゃないw

前半に関しては国債発行で無限に予算調達できる(実際はどれくらいのインフレ覚悟できるかによる)
この予算で経済もコロナ対策も同時にできる
中国台湾みたいな部分的なロックダウン
この体制が取れる国だけで貿易や観光再開

ワクチンの状況次第では君の言う通りにやるのがコスパはいい
でも神頼み過ぎるし無駄に予算かけてでもAI/IT化のメリットって残るはず

557 :(-_-)さん:2020/08/02(日) 12:43:23 ID:ea5i3uk50.net
ええやんヒッキーはそもそも濃厚接触コロナで死ぬわけないし
土の中の蝉の幼虫と同じや
地上に出てみたら動き回ってたリア充みんな死んでたとか

558 :(-_-)さん:2020/08/02(日) 14:30:58 ID:nXOrW/CH0.net
>怯えながら生きるお前らとは違い自由が利くわ

>ええやんヒッキーはそもそも濃厚接触コロナで死ぬわけないし

せやな
俺は未感染だが風俗で怯えず自由に部分接触してくるわ

559 :(-_-)さん:2020/08/03(月) 10:41:55.91 ID:KH4iJjNc0.net
ダブインマン( ^ω^)・・・

560 :(-_-)さん:2020/08/03(月) 11:07:17.01 ID:qMV+qFVp0.net
ゴールド難しいわ

561 :(-_-)さん:2020/08/03(月) 14:32:41 ID:TmrkBNbc0.net
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なしぶとさをもち
慾はなく、必ず死なせるわけでもなく
いつも静かに潜伏している

一日に百人単位の
感染と少しの死者を出し
あらゆることで
自分を人の体に入れて

よく見聞きし、分かり
そして忘れず
都市の夜の町の店の
小さなビルの濃厚接触地にいて

東京に病気の子供あれば
行って重症にしてやり
大阪に疲れた母あれば
行って天国の扉を開けてやり
沖縄に死にそうな人あれば
行って苦しみを終わらせ
北海道に喧嘩や訴訟があれば
つまらないから早く死なせ
生き延びてしまったら涙を流し

寒さの夏は元気に活動し
みんなに人殺しーと呼ばれ
褒められもせず
若者に苦にもされず
そういうウィルスに
わたしはなりたい

562 :(-_-)さん:2020/08/03(月) 14:58:33 ID:ExN6A3vC0.net
ベルーナですら増益かよ。通販系が強くなってるのかな?

563 :(-_-)さん:2020/08/03(月) 20:34:24 ID:nVgcef5b0.net
>>561
詩人だね
ろくでもないやつw

564 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 08:46:45 ID:4YXBmjWo0.net
ダブインマン・・・

565 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 09:52:44 ID:epOsu3dV0.net
ツインバードニキもプラテンやね

566 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 11:23:34.27 ID:9wjYSmT20.net
誰が言うたんや
コロナは人間のブラックキャップ

感染したその日から効く
巣に持ち帰って家族にも効く
動き回って他人にも効く
大人にも子供にも効く
気が付かずに効く

ヒキ負けへんで
抵抗ゴキブリになって最後の一人になっても長生きしたる
わてはピンピンや!

567 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 13:03:54 ID:VCwU3u4G0.net
ツインバードS高w

568 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 13:12:55 ID:4YXBmjWo0.net
ツインバードニキw

569 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 14:33:59 ID:t/g7C3kt0.net
イソジン社全力じゃ〜

570 :(-_-)さん:2020/08/04(火) 19:58:56 ID:ZKv6I8/A0.net
状況はちっとも良くなっていないのに日経は上がると
日銀かね?
ということは 次に東京400人500人の発表があって急落したところを拾えばいいのか?

571 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 01:11:29 ID:yxYVSt+K0.net
ほぼ全銘柄上がるんだもんな意味がわからない

572 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 05:11:04 ID:zfdOBoUG0.net
>>570

結論から言うと様子見推奨

経済と株価関係ないってコロナ以降言われてきたけど個別見るとそんな事ないし
病床確保・全員検査とか政策打たない限り経済どんどん衰退していく
飲食とか食材作ってる農家・漁師にまで影響でてる
その辺りもAI/ITとか使うし日本で安全な株ってどんどん減って行くと思う

573 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 11:23:43 ID:fgZyKikc0.net
ブランジスタ買っとけばよかった
出かけるんじゃなかったわ

574 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 18:19:44.45 ID:kaJTXk690.net
25
https://pbs.twimg.com/media/Eeb1eMRUMAEfya9.jpg

575 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 18:21:38.50 ID:kaJTXk690.net
>>572
今も昔も
政策の金融緩和(or 引き締め)のが強いお

25円で買えるな

576 :(-_-)さん:2020/08/05(水) 18:34:46 ID:H4wnEZka0.net
どんなに落ちても日経は22500円程度までは戻るとみた

577 :(-_-)さん:2020/08/06(木) 11:42:12 ID:BdHp/pUp0.net
弱いな日経
上には売り物が出てるな
前場に利確しといて良かったお(´・ω・`)

これから買うやつはすぐ含み損が発生しやすい位置で夢見て買うんだな
せいぜいケツの穴締めて頑張れや
下血になっても知らんけどw

578 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 01:20:10.90 ID:yygRLKS30.net
下血といえば安倍さんの健康状態がよろしくないみたいね
退陣したらどのくらい下がるかしら

579 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 01:28:14.82 ID:yygRLKS30.net
しかし日本株を棄てて金鉱株に投資したのはアタリだった
愛国買いなんて糞食らえだよ

580 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 10:13:37 ID:FLLDq1FP0.net
ぶっこきすぎてヤバい
種の50%くらいやられてる

581 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 11:51:39 ID:Br/MZfYG0.net
>>580
どうしたん?
お金貸そうか?

582 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 12:08:53.59 ID:VeKOCh6C0.net
8月アノマリー
夏枯れ

チャンスととらえて買うか売るか迷うよな。
しかし今年はことごとくアノマリーが当てはまらない(´・ω・`)

583 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 12:10:58.87 ID:VeKOCh6C0.net
このまま、
グロース株が買われ続けるのか
バリュー株は売られ続けるのか

悩ましい

584 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 12:24:05 ID:yygRLKS30.net
親父の遺産の株の取引履歴見たら1993年に大量に買い込んで死ぬまでホールドしてた
あのころは反発するって信じてたんだろうね・・・・

585 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 12:25:31 ID:2rSmlPUj0.net
とてつもない大金を遺してくれた親父さんにひどい言い草だね

586 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 12:25:48 ID:yygRLKS30.net
ちな運輸株と電力株

587 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 12:26:24 ID:yygRLKS30.net
>>585
うん、あまり言わないようにするよ・・・

588 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 15:18:55 ID:6k/ferhX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=gWSUBCwvuUg

589 :(-_-)さん:2020/08/07(金) 17:58:41 ID:ubzVZ1Mh0.net
>>584

配当金含めて27年ガチホなら配当金で運用実績かなりいいのでは
不動産バブル崩壊は90年頃ってのは知ってるが
株も1993年だと弾けた後でコロナ前だと含み益出てるイメージ

590 :(-_-)さん:2020/08/08(土) 03:19:08 ID:9CGZ84Mv0.net
>>581
そうだな
とりあえず1億融資してくれ
返済は出世払いで

591 :(-_-)さん:2020/08/08(土) 05:14:53.74 ID:0eJlbHnj9
https://youtu.be/JNRjfOkt2HY

592 :(-_-)さん:2020/08/08(土) 13:48:29 ID:90CqfVkA0.net
おまえらどうせ金持ちの息子っていう落ちだろ

593 :(-_-)さん:2020/08/08(土) 15:55:48 ID:5/F2Kmnl0.net
みんなどうやって銘柄探してるの?

594 :(-_-)さん:2020/08/08(土) 21:39:52 ID:pMlJbODC0.net
>>593

連想ゲーム

自粛と言えば→引きこもりと言えば→ゲームと言えば→任天堂
みたいなw

でもどれも買われすぎてるからゲームは進めない

与信費用の関係でジワジワ金融危機が始まってる感じがするけど
それに強い銘柄何かないかな
不景気に強い銘柄探してみるとか

595 :(-_-)さん:2020/08/09(日) 02:02:29.75 ID:9hpdrazj0.net
>>579
アタリショックとうやつかな

596 :(-_-)さん:2020/08/10(月) 16:01:23 ID:UoPew2Hk0.net
KDDIじわじわ下がってきた
来月権利日前は上がってくるんやないかと思うが
お盆連休前下げたら買おうかな

597 :(-_-)さん:2020/08/11(火) 14:43:24.53 ID:q1J+lYRU0.net
場中に誰もいないな
皆社畜のバーチャか
売り仕掛けられて最安値でうっかり買えちゃったお(´・ω・`)

ウンコマンは流されていなくなったか・・・

598 :(-_-)さん:2020/08/11(火) 15:24:05 ID:kGZLDPsX0.net
かつやの株価が戻ってきた
俺のソープ行きが近づいてきたぜ!

599 :(-_-)さん:2020/08/12(水) 21:14:26 ID:IJ/oPC7T0.net
今出来高閑散としてるしなあ
アルゴばっかでデイトレもやりづらいし

600 :(-_-)さん:2020/08/12(水) 21:15:15 ID:IJ/oPC7T0.net
昔はアロヘやアルゴなんてなかったからやりやすかったよ
デイトレなら堅実に稼げてたし

601 :(-_-)さん:2020/08/12(水) 21:26:42 ID:CgBOHTSs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ONaZh54QUgI

602 :(-_-)さん:2020/08/12(水) 21:26:42 ID:CgBOHTSs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ONaZh54QUgI

603 :(-_-)さん:2020/08/12(水) 23:39:56 ID:aOeA47qt0.net
ダブインマンて今も印旛掴んでるのかな?

604 :(-_-)さん:2020/08/13(木) 09:31:28 ID:Nf7OaMpV0.net
昨日ダントーとT&S持ってたのにほぼ同値で撤退するっていう
ツインバード880→915取れたからそれで溜飲を下げたわ

605 :(-_-)さん:2020/08/13(木) 20:36:30 ID:4quOqh+u0.net
フルッタ死亡か

606 :(-_-)さん:2020/08/13(木) 21:02:06 ID:xpVViHrd0.net
ロコガイドの決算とホルダーを見て震える
目が離せないわ

607 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 08:42:42 ID:6i5wKrb20.net
監視してるとこ爆上げ気配かよ
ていうかストップかよ
何故かポジると糞気配なんだよなあ
意味わからん

608 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 15:39:36 ID:kKQQnINu0.net
新型コロナウイルスの流行で「ラブドール」の売上が急増、「恋人にラブドールを贈る」というトレンドも

https://i.gzn.jp/img/2020/08/13/covid-19-spike-sex-doll-sales/00.jpg

609 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 16:28:07.79 ID:di7fLuw40.net
小僧寿しで負けました…難しいなぁ株って
次なにすればいいんだ…

610 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 17:29:54 ID:ld06cfwB0.net
>>609
いくらで買っていくらで売ったの?

611 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 17:40:54.10 ID:9vPpeMX20.net
銀行株ってどうだ?
与信費用の関係で徐々に身動き取れなくなって経済も麻痺していくイメージだけど
何かのキッカケで経済復興の兆しが見えてきた時上がらないかな?

例えば6000万人分のワクチンっていつ供給だっけ

612 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 17:50:43.16 ID:di7fLuw40.net
>>610
84で買って75で売った

613 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 18:30:58 ID:ld06cfwB0.net
>>612
損切り貧乏やん

614 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 19:23:44 ID:yj11Rrqv0.net
>>612
黒字だったのになあ
株価上がった後だからダメたったのかな

615 :(-_-)さん:2020/08/14(金) 21:53:30 ID:lauGUPQa0.net
業績良い銘柄を地合悪い時に下がったら買って良い時に売る

616 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 02:09:04 ID:DAoL2c8o0.net
>>615

俺も今はそれでセコい稼ぎ方してるw
運用資金に対して10%程度しか増えてないが、この不景気にしては上出来かな
10%減ってもこの相場で生き残れば上出来だと個人的には思うが

不景気から富豪が誕生すると言うが10倍になる株を見極めれる奴なんだろうな

617 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 04:51:04 ID:SJAJbU1S0.net
あとは運だよな
いつ爆上げかなんて誰にもわからんからな

618 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 05:50:50.43 ID:V1ccFemf0.net
かぶにーとは3時過ぎてセブン行ってSBI証券のカードでATMで5000円引き出して
イオンモール行ってぶらぶらしてレストラン街で夕飯食べて帰りにスーパーで弁当やパンや冷凍食品やカップ麺やお菓子
買って帰宅が日常だった

619 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 10:00:39 ID:6wiIhyFv0.net
ヒッキーはいないのか
ラストオブヒッキーは都市伝説だったんだな
ここは偽ヒキだった

620 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 12:09:53.47 ID:WdHigbs90.net
株を初めて2か月くらいたった
利益確定が7万くらい含み損が15万くらい・・・・・
やっぱり株は難しいよ!!!

621 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 12:46:27.30 ID:3xqnAZJZ0.net
決算でPTS 爆上げしてるの多いのに
俺が決算博打したのは微妙だった
なんでや・・・・・・

622 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 14:53:55 ID:gZ/ylpIh0.net
年5%が安全圏。それ以上は賭博。
この真理に辿り着けば勝てるよ。

623 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 16:16:26 ID:tTld08cv0.net
クソ決算でも上がるところもあればまあまあでもクソ下げるところもある
納得できねーなー

624 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 21:42:28.85 ID:V1ccFemf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=zjhIW3Za8JY

625 :(-_-)さん:2020/08/15(土) 22:29:50.85 ID:m2k9WNZs0.net
>>618
SBI証券のカードって???
SBIってカードも発行してるんだ
俺はメガバンのキャッシュカードだけど

626 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 00:16:30.29 ID:Vknljzyl0.net
株で生計立てるのは無理なのか…

627 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 01:02:18 ID:0QFVn8Vg0.net
1億持ってれば可能では?
1000万以下だとよっぽど上手いトレーダーじゃないと厳しいでしょう

628 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 02:49:57.03 ID:HebTlGX60.net
一億投資に回せるカネがあるのと
一千万投資に回せるカネがあるのとでは

戦術が全く変わってくる。
前者の方が当然、心に余裕が持てるだろ。

629 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 10:03:20 ID:3v8TNF6a0.net
実家も金はないけどタダ飯と雨風しのげる部屋があるから5年くらい引きこもって株だけやったけど結局惨敗しちゃったからここの人たち羨ましい。

630 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 11:40:17 ID:6Jnhp71v0.net
惨敗して今は何してるの?

631 :(-_-)さん:2020/08/16(日) 21:36:58 ID:S+EnlNyY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3vxeD-vEYsg

632 :(-_-)さん:2020/08/17(月) 07:40:06 ID:tZpbE5280.net
>>618
SBI証券のカードっておまえバーチャだろw
本社からそのカードによるサービスは廃止しましたから各自で破棄してください
って重要なお知らせに書いてあったぞ
俺は同時にSBI信託銀行の口座もついでに申し込んでそのカードがあるからセーフだが

もう少しネタを練ってから出直してこいボケ

633 :(-_-)さん:2020/08/17(月) 11:41:41.53 ID:tZpbE5280.net
緊急警報発令

安倍総理 病院へ検査入院

総レス数 1006
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200