2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作業所に通ってるひきこもり3箇所目

1 :(-_-)さん:2020/06/16(火) 08:32:11 ID:tXMA5dBr0.net
前スレ
作業所に通ってるひきこもり2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1584601735/

209 :(-_-)さん:2020/08/21(金) 02:56:49 ID:M0emWdAT0.net
作業所辞めないの

210 :(-_-)さん:2020/08/21(金) 12:59:08 ID:+osrLbwd0.net
辞めるよ

211 :(-_-)さん:2020/08/21(金) 16:35:54 ID:lIDxOUF+0.net
作業所いってきた

212 :(-_-)さん:2020/08/23(日) 02:14:17 ID:Z3GuuBuf0.net
作業所でシコってきた

213 :(-_-)さん:2020/08/24(月) 16:41:13 ID:nakGorvD0.net
作業所いってきた

214 :(-_-)さん:2020/08/24(月) 19:59:07 ID:vzQjrhGx0.net
もう辞めようかなと何度も考える
A型なんてなんの進展もないその場しのぎの仕事だけどそんなことしかできない自分に悔しくて涙が出そうになる

215 :(-_-)さん:2020/08/25(火) 04:36:45 ID:VFGv1c8A0.net
作業所なんか何も得る事ないから辞めりゃいい
微温湯に浸かった時間がながければ長い程後々後悔する
というか頭のいかれた外事や半グレに外事だと知られる仲間認定されるのはリスクが高いから親しくはするなよ揉めもするな
俺は池沼に同情したせいで4年以上外事だと名指しで中傷される羽目になったからな
本当に人生めちゃくちゃにされたよ外事は頭がいかれてる

216 :(-_-)さん:2020/08/25(火) 05:48:18 ID:e63jUC/g0.net
受給者証の更新が鬼めんどいな書くのいっぱいあるが

217 :(-_-)さん:2020/08/25(火) 05:51:09 ID:Es9YBtf10.net
コロナ感染したくないから引きこもり
なんかの拍子で30分だけ勤務になった
失敗したかな
マンツーマンみたいな空気になってるけど向こうが陽性なら俺感染するだろ
違う感じで交渉するか
通勤は寝たきりよりまし程度な運動になるからいいけど

218 :(-_-)さん:2020/08/25(火) 08:07:37 ID:Es9YBtf10.net
http://n2ch.net/r/-/poverty/1598309575/?guid=ON&rc=33
断るか

219 :(-_-)さん:2020/08/25(火) 11:54:16 ID:07ozK1i80.net
>>217
30分だけでも何がなんでも通所させて国から助成金特約金取ろうって根性が汚くてドン引きするわ
通所さえすれば国から金下りるからな何処も金儲けしか考えてない

220 :(-_-)さん:2020/08/25(火) 11:55:43 ID:07ozK1i80.net
>>218
断った方がいいけどね。養分として利用され続ける人生を送りたいならそれはそれで好きにしたらいい

221 :(-_-)さん:2020/08/25(火) 16:42:58.81 ID:otVwSNJ60.net
作業所いってきた

222 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 00:25:19.43 ID:z8pfy2RT0.net
>>220
引きこもりすぎるとコロナ以外の病気怖いしな
かといってコロナ感染者は後遺症8割
余命5年確率8割
命かけるのは嫌だな

223 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 00:44:59.11 ID:y+dPa08d0.net
作業所に行っていいのかい

224 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 16:36:56 ID:mpIFDrfA0.net
作業所いってきた

225 :(-_-)さん:2020/08/26(水) 17:24:14.50 ID:wEXdDh4u0.net
作業所いってきた

226 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 02:19:52 ID:q8SMFBTC0.net
作業所をずる休みする?

227 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 08:29:56 ID:0WGtuXKs0.net
通う必要無し

228 :(-_-)さん:2020/08/27(木) 16:23:32 ID:rPiFe+gM0.net
作業所いってきた

229 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 01:20:58 ID:+2xhUEw40.net
作業所休んだほうがいい

230 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 02:56:26 ID:B19LerXU0.net
>>229
休ませるわけねーじゃん30分だけでも通所させれば1人あたり1日8000円国から入るんだもん
何が何でも通所しろ短時間でも通所しろそして施設外に行って更に5000円国から接種する

231 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 12:19:56 ID:JkYreIBS0.net
男の職員が池沼ヤリマン女に好意バレバレで気持ちが悪い
その池沼ヤリマン女と話す時だけ耳真っ赤にして緊張してやがるwその女にだけ下の名前で呼んでるしきっしょ

232 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 15:15:39 ID:B19LerXU0.net
作業所あるある職員も外事
利用者もお気に入りは名前ちゃん嫌いな奴は名字さん
何処の小学校だよきめーわ

233 :(-_-)さん:2020/08/28(金) 15:57:44.60 ID:rlOhugHn0.net
作業所いってきた

234 :(-_-)さん:2020/08/29(土) 17:25:25 ID:DhNaiXRz0.net
みんなの作業所ブラックなんだな…
折れがいる所の職員も渾名とか付けてるけど有能で優しいし
作業所ガチャ勝ったのじゃ

235 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 04:33:37.61 ID:D6VbhXGr0.net
誤字だらけだな

236 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 15:42:55.48 ID:7CuKvh8A0.net
作業所、能力不足で毎日出勤になった 体力つけるために毎日でなきゃ、だめらしい

237 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 16:01:47 ID:iMlSnA8b0.net
いいように丸め込まれてるな
毎日出勤させて国からの助成金ゲッツ&無能がやり残した仕事の尻拭いをさせるただそれだけだよ
ヒキは作業所レベルなら仕事が出来る部類で真面目に取り組むからな。おまけに世間知らずで純粋だから金儲け主義の半グレ経営者からしたらカモでしかない
怠け者の池沼精神が遊んでて出来なかった仕事の処理をさせるには非常に都合がいいわけですよ

238 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 16:05:03.91 ID:iMlSnA8b0.net
体力付けるために毎日出勤?メンタルに負担かけないのが基本だろ
利用者が安定して仕事が出来る環境を作る無理なく通所出来る様に配慮するそれが作業所だろ福祉なんだからな
それを経営者が金儲けに走って利用者利用し過ぎ
何が福祉だ笑わせんなハゲって話

239 :(-_-)さん:2020/08/30(日) 17:24:01 ID:BW1pGZyk0.net
最近の睡眠の話を職員に話たら「私も昨日寝てない」って分かりやすい嘘をついて寝てないくらいで休むなをアピールしてくる福祉施設

240 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 06:42:31 ID:DCt4BI1H0.net
悪なのか

241 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 07:10:53 ID:aNdj8AnH0.net
作業所の職員あるあるプライベートで友達のいない嫌われ者だが寂しがり屋なので、立場を利用して外事をしょっちゅう食事に連れて行っては気に入らない外事の悪口で盛り上がる
俺SNSやってるから分かるけど作業所とか児童デイとか貧困ビジネスの無資格未経験でなれる職員はガチの外事がクローズでかなり紛れ込んでるからな
オープンで入ってる奴はまともな部類でクローズで入ってる奴らや診断受けてない奴等はかなり悪質だし人間的にも屑なのは言うまでもない
知人の精神保健福祉士も作業所や就労移行支援施設の職員は変わった奴が多いと言ってたわ
そりゃそうだろそいつら自身が一般じゃ務まらなくて行き場がないが障害オープンにすると利用されて搾取されるだけだから隠して紛れ込んでる屑達なんだから

242 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 07:21:42 ID:aNdj8AnH0.net
>>240
悪に決まってんじゃん。作業所は無能でも出来る有名な儲かる貧困ビジネスの一つなんだよ
書類さえ揃えれば誰でも始められる。始めたら外事を片っ端入れるだけそれだけで億単位の金が国から入る外事の給料に当てても6千万以上の儲けが出るそりゃ笑いが止まらんわな
能力不足社会性不足で行き場の無い外事は山程いるし、医者や支援員も積極的に作業所を勧めるから次から次へと外事が入ってくる
給料もピンハネし放題、国からの助成金が切れる2年経つ頃には該当の外事をパワハラで辞めさせて新しい外事を入れればそれでいい
外事は馬鹿だし親も馬鹿だからパワハラで鬱らせても訴えてこない。自殺さえしなければそれでいいが経営者はサイコパスだから本当は自殺するのが楽しみなんだよ
辞めさせた外事はトラウマ抱えて再就職なんて無理だからな爆サイで無職外事と罵って虐め続けるのが生き甲斐です

243 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 08:18:46.24 ID:Pg+ZVw/r0.net
久しぶりに電車でハロワ行ってパートか作業所見てこ

244 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 11:44:56 ID:fpzHNo1W0.net
中卒の俺か言うのもなんだが誤字だらけだわ

245 :(-_-)さん:2020/08/31(月) 11:52:18 ID:fpzHNo1W0.net
地球がおかしい
コロナだけでもおかしいのに史上最大の台風大雨どんどんくるんだろうかな
俺の住んでる古いアパートヤバイかも
アメリカじゃ気温上がりすぎて毎年山火事
原因は雷
雷1万発鳴っても気温上がりすぎて雨が降らない現象
地球が終わるな
中国の大雨いつ日本にきてもおかしくない

246 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 04:37:39.75 ID:w9iFU/lB0.net
作業所って全国にいくつあんのかな

247 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 10:11:22.42 ID:/Oz5oQ2c0.net
確か12万位じゃなかった?
都会の作業所は競争だからまともな所も多いが田舎は始めたもん勝ちだからブラックばかりなのは有名な話
田舎の外事はマジで積んでる

248 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 16:05:32 ID:SU64KpSq0.net
田舎のガイジだから詰んでますわ
でもブログやってるところは一番マシそうではある
利用者の顔写真晒してるところだけども…

249 :(-_-)さん:2020/09/02(水) 16:20:59.52 ID:fORikUxi0.net
作業所いってきた

250 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 05:30:05.79 ID:Rsn9YX2f0.net
やっぱりブラックか

251 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 06:43:50.02 ID:anhW4p9v0.net
>>250
新設された作業所あるけど支援員ですらその人達の経歴見てこれもっと精査しないとヤバいんじゃないか?ってレベルの人間ですら書類さえ揃ってればOKになる
田舎の行政はザルだし作ったら行き場のない外事の託児所になるから何でもあり
そして外事は搾取されるだけになるって話

252 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 06:45:11 ID:anhW4p9v0.net
>>248
blogやってる=まともじゃないよ。単なるアピールなだけで糞みたいな奴らだったわ
とりま株式会社系列は糞だから近づかん方がマシ

253 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 08:43:56 ID:juLk4fZh0.net
>>247
そんなあんのか

254 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 09:13:08 ID:anhW4p9v0.net
>>253
確かそうだった。外事ビジネスは書類揃えるだけで始められるし億単位の金が国から入るからどんな無能でも簡単に億万長者になれる貧困ビジネスとして半グレに人気だから
一回始めたら余程の事がない限り潰れないからね
特に田舎は行政の方が弱いからブラック事業所にも強く言えないし地活もグルで外事に作業所斡旋するから更に儲かるって仕組み

255 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 12:28:25 ID:gCDyjReO0.net
職員が施設外先の社員と怒鳴り合いのガチ喧嘩
仲裁のために僕たちガイジが他の職員を呼ぶ羽目に
どっちが障害者だよ
ちょうど別のところに移るか考えてたから踏ん切りがついてよかった

256 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 13:40:29 ID:anhW4p9v0.net
ワロタ職員も外事じゃん
俺の行ってた所も施設外先で毎日私用電話してて部長にバレて注意されてもヘラヘラ笑ってて、その後もチクるなよと外事に圧かけて毎日私用電話かけるわ
施設外先で職員同士で喧嘩するわ糞みたいな人材しかいなかったが、流石に施設外先の社員と怒鳴り合いの喧嘩は基地外過ぎるだろ
仕事を与えて貰ってる立場で喧嘩売るとかヤバ過ぎ
一般企業でも長く働いた事なくて離転職ばっかの職員ぽいな

257 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 17:11:09.33 ID:2Hivh95E0.net
>>252
社会福祉法人が運営しているところで暖かそうな雰囲気ではあったんだよね。。
無添加の食品作り、無農薬有機栽培の野菜作りと興味ある事をやっている

258 :(-_-)さん:2020/09/03(木) 17:50:20.30 ID:anhW4p9v0.net
>>257
社会福祉法人なら大丈夫だわごめん
悪徳業者は株式会社だから気を付けて選びなよ

259 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 09:12:23 ID:nXEHSIfv0.net
今日はハロワで見学希望してきて帰りドンキ寄る

260 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 15:25:42 ID:dOwqMP120.net
DQN御用達のドンキとかハートつえーな

261 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 17:14:27 ID:ySKtVsDG0.net
作業じょって
6万ぐらい稼げるの?

262 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 17:20:39 ID:RcMU0/q20.net
Aでも4-5万
Bは経営者の気分で決まる毎日通っても月3000とかザラ
あと1年以内に収入あったり親の収入が高い人は利用料として1万弱毎月取られる
それとピンハネはデフォだからちゃんと出勤時間の証拠を写メに撮るとかして、毎月照らし合わせないとピンハネしまくりだから注意
ただしそういうまともな奴は嫌われるから虐められて追い出されるのがオチ

263 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 17:21:11 ID:yln/87zL0.net
ここのみんな若そうで羨ましい
長期引きこもりだから年下の支援員や利用者が沢山いて居心地が悪いし何で俺こんなになるまでヒキってたんだろうと後悔しまくり自業自得なんだが

264 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 17:44:44.16 ID:nXEHSIfv0.net
B型で70くらいのおじいちゃんが見学にきて若い人が多いのーって言ってたけど
30、40は若く見えるよなそりゃ

265 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 18:33:53 ID:RcMU0/q20.net
俺の行ってた所も老害婆が若い人間が好きだから若い奴ばっか入れてたな
20そこらで作業所来る位なら一般の障害者枠で散々失敗して行き場が無くなっで仕方なく来る場所なのになと思って見てた
若いから世間知らずなんだろうけど作業所なんて若い奴が来る所じゃないよ

266 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 18:53:26 ID:nXEHSIfv0.net
しかしいまいち自分が障害者なんかよく分からんから一度バイトしてみるか
見学も取り消そ

267 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 19:31:35.71 ID:dhgkgU5y0.net
一度入ったらなかなか辞めさせてくれない
かもしれんしね

268 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 20:05:54 ID:RcMU0/q20.net
>>267
半年位は無理矢理定着させようとするよな儲けの関係で
2年経つ頃には追い出しに掛かる
作業所なんてさっさと辞めるに限る

派遣に登録して1人でも出来る仕事を希望して回してもらった方がマシ世間的にもね

269 :(-_-)さん:2020/09/04(金) 21:13:52 ID:bISO3u9n0.net
1週間お疲れ様
連休

270 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 12:50:06 ID:eoAWtTpU0.net
作業所いきたくないけど
就職もしたくないんだよなあw

271 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 12:52:24 ID:wvUAx28w0.net
したくないねえ

272 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 13:00:30 ID:wvUAx28w0.net
社員に無視された
偶然かもしれないけどね
作業所のやつなんかと話さないよと思われてるんじゃないかと思っちゃうなあ

273 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 13:04:27 ID:LHE70WEo0.net
嫌われ王に俺はなる

274 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 14:34:28 ID:mW73z8/c0.net
>>272
差別はあるし基本的に障害者と関わりたくないのが普通だから施設外先の人には関わらない方がいい
世の中優しい人ばかりではないから

275 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 18:02:30 ID:YBvsOFw90.net
栃木住みヒッキーいる?
悪しき事業所じゃない良心的A型ある?

276 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 18:55:05 ID:mW73z8/c0.net
田舎でまともなA型はない。競争相手が少ない地方の作業所は建てたもん勝ちで行政も外事が露頭に迷うと困るから強く言えないからやりたい放題
あと余りも簡単に儲かるので名前変えて一族でチェーン展開してる事もあるので気を付けろ
取り敢えず株式会社系列はアウト。あと経営者の身内がいる系の作業所もアウト身内外事のための託児所になってるから

277 :(-_-)さん:2020/09/05(土) 20:21:19 ID:203sO6ew0.net
俺の所はA型だけど月7〜8万貰える

278 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 01:39:18 ID:bdV8OmWO0.net
作業所ってガイジが友人作るにはもってこいの場所じゃない?
コミュ障気味でケンモねらー・サイテロ思想、のような希少かつ絶妙にマッチする人種が多い
学校・障害枠時代常にぼっちだけどあそこでは連絡先交換する程仲良い人結構できた
社会ではほぼ見かけない、波長がシンクロする人がそれなりに
待遇・高圧的スタッフに目を瞑れば一生過ごしたいような施設もあった(瞑りきれなかったけど)

279 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 04:43:01.67 ID:nF+X1SiP0.net
通ってるとこ株式会社だったわ不安になってきた。ちな愛知のB
ある日の昼食時、管理責任者に自分だけ外出に連れ出されたので
ココに書いてある事を少しばかり話に出してみた、マズかったかな
例えば2年の助成金の件とか聞いてみたら、それはAの事だって。
パワハラみたいな事は現在勤めてるBではしない、
したら自身が金あげる、って言ってた。
けど証明方法には触れず、思えば口約束だったのは後で気になったけど。
単純に自分が触れるの忘れただけなんだけど、
洞察力の無い自分には、嘘かどうなのかは伺い知れなかった。
もっと切り込んだ話にした方がよかったかな?

280 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 04:51:46.61 ID:eV+jppDi0.net
切り込んだらウザがられるだけだと思うけれど
パワハラしたら慰謝料払いますって誓約書が欲しいって事?
そんなん有り得ないだろw

281 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 05:08:33 ID:nF+X1SiP0.net
別に誓約書欲しいとかではなく、ああいう話の流れになったのが
不思議だっただけなんだ。自分の話題選びも悪かったかな
どうやら自分はやっぱりウザがられてるみたいだな。
自分はウザがられる性格なんだなと改めて自覚出来たわ、ありがとう

282 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 05:49:30.06 ID:mHAorrXb0.net
>>279
その責任者嘘末
Bも1人通所毎に最高8000円貰える。Aだと最高12000円
制度の事知ってる外事は嫌われる厄介だとマークされるから失敗したね
Bなんか親の収入が高ければ利用料として月1万取られるし、出来高と称して経営者の気分で賃金が決まるんだから嫌われてると毎日フルタイムでやったとしても月3000とか当たり前
毎日遊んでミスって喋りっぱなしでも経営者と仲が良ければ月4万貰ってるBBAとかもいたわ勿論株式会社系列で
つかBなんて通う意味あるか?Aなら内職程度で最賃保証されるから金目当てで行くのは分かるが、Bなんて完全にお遊びお友達作りの場だぞ
外事の友達なんか作りたくねーわ危険過ぎる

283 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 05:55:44.15 ID:mHAorrXb0.net
株式会社系列は不正請求受給してもバレにくいからな
まあまともな人間は作業所なんて経営しない。金目的の半グレは人の心を失ってるから貧困ビジネスとして始める
どんな無能でも簡単に億万長者になれるのが作業所経営
馬鹿や基地外を扱うって楽なんだよ。何やっても泣き寝入りするしそもそも理解してないからな
仮に何処ぞに訴えた所で、基地外池沼の言う事と作業所経営者の自称健常者じゃどっちを信じるかなんて一目瞭然だからな
だから内部じゃやりたい放題マジでブラック

284 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 06:34:27 ID:etcS+x0a0.net
作業所に行きたくない

285 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 06:48:30 ID:xq4Qexmz0.net
サビ管に2ちゃんで書いてるようなこと言えるのもなかなかのもんだ

286 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 09:21:08 ID:nF+X1SiP0.net
筋金入りの世間知らず×嘘を嘘と分からない情弱×
ウザ性格のコンボだからね、我ながら終わってるわw
1日1000-昼食代約500って体だけど、これからどうなるやら
未だにAとBの違いすらも分からないからなぁ

287 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 12:05:57.51 ID:mHAorrXb0.net
作業所だとそういう何も分かってなくて洗脳しやすく仕事が出来るヒキは都合が良いから利用されまくるけどね
作業所てお菓子代とか称して毎月500円強制徴収でお茶当番まであってマジで糞。そんなに金儲けしたいのかと
Aは最低賃金保証と1日4時間出勤、Bは完全出来高生活リズムを整えて毎日短時間でもいいから通って国からの金入るようにしろお友達を作りましょうって所
ただし作業の単価を教えないから完全に経営者の気分で工賃が決まる
友達作りに行くんじゃなく自分のペースで働きたいなら在宅ワークでもした方がマシBはね
AB共通ナマポ外事で女漁り男漁りしに来てる外事ばっかでキモいわ

288 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 12:08:10 ID:ZarEFQ+v0.net
>>287
作業所いくつ経験したの?

289 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 12:11:51 ID:mHAorrXb0.net
>>288
3つ。田舎だから何処も糞だったわ
共通するのが経営者工場長自体がマジ基地の可笑しなやつばっかだった
実際そこが潰れたら工場長なのに系列施設からもお断り食らって児童養護施設に行くしか選択肢の無いこどおじ40代のクズとかもいるからな
そういう一般に行けない地雷物件の義理健が職員やって威張ってるから笑えるわ

290 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 12:16:54 ID:mHAorrXb0.net
俺も世間知らずだったから福祉に期待して行ったが、福祉の実態は金儲けと差別と行き場のお遊び劣悪な地雷健常者の受け皿なだけだったよ
だから流石に懲りたね。もっと色々調べとけば良かったと後悔した
作業所行くつったら親父が止めた意味が分かったよ
俺は親父の言う事ちゃんと聞けば良かった。そうすれば家族にも迷惑かけないで済んだから

291 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 14:14:11 ID:nF+X1SiP0.net
>>290
止めて貰えるとは良識?ある親だったんだね
 
ウチの親は作業所を神聖視、とまでは行かずとも
自宅外勤務至上主義というか、ちと古い考えだし
例え作業所でも良いからとにかく行けってスタイルだから逆らえないな
それを説得か自発行動とかできるくらいなら、ヒキにはなってない訳だし

292 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 14:52:35 ID:mHAorrXb0.net
>>291
親父は健常者のエリートだからね。俺みたいな落ちこぼれ外事とは違うからちゃんと聞いとけば良かったよ

君の親父さんは家に居て引き籠るよりはって考えなんだろうね
引き篭もりの親は兎に角外で働いて欲しいと考えるのはよく分かるよ。在宅ワークじゃ金にもならないからね
ただ作業所に来るような外事はとても危険だよ。日中親が働いてる時間は預かって貰わないと困るような存在な訳だから
まあまともな人もいるけど作業所に来るような人間は相当ヤバイ、そして作業所を経営してる半グレも終わってる
本当に支援目的で作業所の職員になるようなおばちゃんで、世話好きのちょっと抜けててお節介みたいな人は大抵上の奴に散々虐められて辞めていく
人としてはまともだし本気で障害者を支援したくてなるから、金儲け主義の上に意見するから邪魔なんだよね
そういうおばちゃんが虐められて排除されてくとどんどん私利私欲に走るから誰も止められなくなる
俺はそういうの見て来たから何も信じてない

293 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 15:01:02 ID:mHAorrXb0.net
作業所のまともな職員が辞める理由は上からの虐めだから
作業所のトップに立つ奴はサイコパスだから虐めばっかしてる。勿論気に入らない外事もガンガン虐める
仕事なんてせずにYouTubeやるか金儲けの雑談してるか虐めて対象が弱ってるの見に来る時だけ来る
後は事務所に篭ってサボって利用者に他の利用者の面倒見させてるだけ
俺は作業所に行ったせいで経営者にネットで障害者と名指しでバラされて家族まで攻撃されてる
そういう奴らが福祉だの支援だの成功してるだの言うんだよ。何も信じられないわ
就労支援センターの支援員も結局作業所側のグルだったしな
何も信じねーよ人なんて信じるものじゃない

294 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 15:25:47 ID:eV+jppDi0.net
最後の一文、すごい同意するわ
信用してる振りはしても信じちゃダメだと思うわ

295 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 19:48:59 ID:hzkTY+510.net
ここのスレ拠点にしよ

296 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 19:50:15 ID:hzkTY+510.net
たまにしか来ない奴に作業所スレ追い出されたからこっちでいいや

297 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 20:57:52 ID:nF+X1SiP0.net
親も介護関係で働いてるみたいだけど、そういや何かと愚痴ってたわ
それなら福祉の実態とか分かってる気もするんだけどなぁ
けど作業所での僅かな収入とか、世間体やらを優先したんかなぁ
 
世話好きっぽい人ならちょうど現在のトコに居るかも
そんな人も辞めてくのかな、それとも演技なのだろうか。
律儀に給料を2重取りしたミスとか管理責任者へ報告してたらしいわ
それも印象良くしてサボる口実だったりするのかな。
ちなみに喋れない息子を同事業所に通わせてるみたい。
 
もう人間不振だな。
とは言え自分は鵜呑みにするタイプだから本当に色々向いてないんだな

298 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 04:52:46.77 ID:H8IR61KZ0.net
https://sites.google.com/view/mentalmamoru/記事/わかりやすい障害者ビジネス

299 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 04:58:55.24 ID:H8IR61KZ0.net
>>297
息子が人質に取られてるようなもんだな
作業所には外児のシンママが大抵1人はいるけど、子供の事で学校から呼び出されたり事業所に子供を預かって貰ったりしないとだから完全に言いなりになってる
上が虐めをやれば虐めに参加してくるからな
そういう事してるんだから将来か現在進行形で子供が虐められてたらどういう気持ちなんだろねってのが感想
外児のシンママは確かに外事達にも理解はあるし扱いにもなれてるが、立場が弱過ぎて頼りにならない

300 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 04:59:30.67 ID:H8IR61KZ0.net
>>299
職員の話ね

301 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 05:26:22 ID:Ui6f+RrG0.net
この世は地獄だな

302 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 10:11:37 ID:YRYgnSV/0.net
>>298
ありがとう読ませて貰ったわ
しかし(自分には)分かりやすくはなかったかな。汲み取る能力が無いや
あの内容にあるように、自分には偏差値も無いしなぁ
やっぱり具体的に何していいかも分からない辺りがアウトかなw
だから喰われるんだろうなぁ。としか感想が無い。自分の事なのにねw
多分親もそこまでの知識は無いんだろうなぁ。そも教わる気自体イカンかw

303 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 10:32:13 ID:YRYgnSV/0.net
そういや、精神科医も支援関連も事業所も
それぞれが専門外の事はタライ回ししてる感はあったなぁ。
相談したら該当っぽい連絡先だけ渡されたわ。これ延々続くんだろうなw
本当にそれぞれに専門外へは興味も知識も無いんだなぁとは思う。
 
もし全て病気やらの知識込みで相談とかもこなせる人が居たら
有能だけど疎まれるだろうね。だけどそも居ないか、他の業界行ってるかw

304 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 10:59:15 ID:H8IR61KZ0.net
無知は罪と言うけど自分の身を守る為の知識は必要だと思った。そうじゃないといいように利用されて騙されるだけだから
世の中世間知らずや無知な人間はとことん鴨にされるよ。だから親が生きてる内に親亡き後1人で生きていけるように色々教わっておいた方がいいのだと再確認した

何処で働くかについては君が満足してるなら今の所でもいいと思う。ただ助成金対象外になる2年3年経つ頃にいきなり態度変えてパワハラばっかしてきて鬱らされるという可能性がある事だけは頭に入れておいて欲しい
福祉特に株式会社系列は金儲けなだけだから

305 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 11:00:37 ID:H8IR61KZ0.net
まともな人は福祉では働かないよ。まともじゃないから無資格未経験高齢可の福祉しか働く場所が無いんだよこれはガチ

306 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 11:57:53 ID:YRYgnSV/0.net
そうか、ならばそも論こちらの親はマトモじゃないのかもなぁ
未経験無資格、60後半と高齢だし。故に介護関連やってるのかも。
ちょっと納得したわ。
 
何か教わる、かぁ。親に、かな?
じゃあ自分は無理かな。シングル母親だし経歴も聞いた事無いし。
こちらからの会話もほぼ応じないしホント形だけ親やってる感じかな
 
多分「無知の連鎖」って奴かな。母親もきっと低学歴経歴ほぼ無しな気がするし
それも原因で自分はヒキなんだろうなぁ
自分で書いてて何だが、責任を棚上げする辺りも本当に母親そっくりだわw
であれば特に教われる事も無さそう、やっぱ詰んだなw

307 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 12:23:25.21 ID:H8IR61KZ0.net
>>306
色々な手続きは教わった方がいい
母ちゃんの事見下してるけどシンママで君を育てて60越えても仕事して養ってくれてるのは凄いと思うよ
俺も親と仲悪いけど俺がヒキニートでも養ってくれてるから親に恵まれたのだと思う
そうじゃなかったらとっくにホームレスにでもなってるか事件に巻き込まれて刑務所か殺されてる

308 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 12:26:25.09 ID:H8IR61KZ0.net
>>306
60越えてて仕事っていったら介護くらいしか無いからそこは関係ないよ
長年勤めてるならそれだけで立派だわ。介護なんて離職率半端ないし外事ビジネスみたいにサボったりなんかで出来ないから立派な仕事だと思う
少なくとも俺には介護は無理だから

309 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 16:22:55 ID:8qNJH92I0.net
作業所いってきた

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200