2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-176

245 :松尾GT (アウアウウー Saa1-rAtn [106.130.134.160]):2020/09/01(火) 00:49:27 ID:iVkGA/YSa.net
>>242
ギャンブルってのはさ投資金額を少なくして大きく勝たなきゃならないわけよ
俺は1週間1ヶ月単位でプラスになる事を考えてるわけで1週間ロトだけ買えば5等や4等が当たったとしても大した金にはならない
そこでやはりナンバーズ3のストレート9万を狙ったり、ナンバーズ4のセットでストレートかボックスを狙ったりしてるわけよ
ナンバーズはマイナスにならない為の保険だよ

246 :松尾GT :2020/09/01(火) 00:55:18.83 ID:iVkGA/YSa.net
ギャンブルってのはさ99回負けて1回勝つみたいな考え方もあるだろうが、それだと不安感に襲われるんだよね
そりゃそうだろ?99回負けて次の1回勝てる保証なんて無いからな
下手すりゃ1万回負ける事もザラにあるだろ
ロトじゃよ
出来る事なら99回勝って1回負けるに変えたいが宝くじじゃそうは行かない
かと言ってナンバーズだけじゃ割に合わない
ロトも買いつつナンバーズという保険でたまに勝って収支をプラスに持っていく

そうなったときに気分が高揚し、俺が負けるわけねーよって気持ちになった時が激アツなんだわ
負けるわけねーよって本気で思った奴は負けねーんだ俺は知ってんだ

247 :松尾GT :2020/09/01(火) 00:58:00.31 ID:iVkGA/YSa.net
>>243
話がしてーなら名前つけろよ

248 :(-_-)さん (アウアウエー Sa13-6pWK [111.239.175.222]):2020/09/01(火) 04:51:27 ID:Y1dlHswaa.net
小雨で涼しぃー

249 :(-_-)さん (ワッチョイ 2d16-JMbW [126.47.156.204]):2020/09/01(火) 05:49:01 ID:CEn/x4+v0.net
配達行く前に雨サーって降ってきたからカッパ着てったのに
配達中ひとっつも降んないの何なの 

250 :(-_-)さん (ワッチョイ 6b96-gsET [217.178.24.185]):2020/09/01(火) 06:12:03 ID:v6g0GFTn0.net
>>243
やっぱ、人が嫌で?

251 :(-_-)さん (ワッチョイW 2d16-Qbux [126.224.190.110]):2020/09/01(火) 06:14:38 ID:OsJSrHHt0.net
体に染み入る涼しさ
月始めで雨なのに苦じゃなかった

252 :(-_-)さん :2020/09/01(火) 06:28:49.92 ID:jNx3fADkx.net
やらかした
今年初めての不配
今年一年不配ゼロですませたかったのになぁ

253 :(-_-)さん (ベーイモ MM8b-cmSI [27.253.251.233]):2020/09/01(火) 07:48:44 ID:Cq8C1HfYM.net
婆さんが全裸で出てきて諸行無常を感じた

254 :(-_-)さん (ワッチョイW cbe6-ODSh [113.197.223.192]):2020/09/01(火) 09:50:06 ID:o3zZS8To0.net
俺が原因で、マンション全止め。
止めになる前は、2部だけだったが。

255 :(-_-)さん (ワッチョイW 2d16-zmPf [126.159.198.251]):2020/09/01(火) 10:08:46 ID:pCRtUXnh0.net
>>254
詳しく
俺のとこも月になんかいも止めが入る
入りもあるが

256 :(-_-)さん (ワッチョイW cbe6-FmWT [113.197.223.192]):2020/09/01(火) 10:28:02 ID:o3zZS8To0.net
「にぎ○○」
止めの前に1日だけ留守止め
住民の思惑は、
「コイツは日曜日以外決まった時間に何バイクでウロウロしとんねん」
「あぁコイツやったんか」
「良し止めや!」

257 :(-_-)さん (ワッチョイW 6b7d-uIb6 [153.242.14.1]):2020/09/01(火) 10:54:43 ID:DatVzB+r0.net
>>210
終身だよ
よほど主治医を怒らせない限りはな

俺は精神と糖尿病。

一番嫌いな女は看護師。
セクハラしてくるからな。

258 :(-_-)さん (ワッチョイ e343-JI6e [219.102.111.61]):2020/09/01(火) 13:32:13 ID:7FTNyHuc0.net
専業経験あれば分かる話だが交代読者というのが朝日と読売は多くてな・・・
入り止め多いからヤバい!は安直
特に1月、4月、10月辺りの区切りいい月は多いよ

259 :(-_-)さん (JP 0H71-JMbW [120.51.41.123]):2020/09/01(火) 14:08:35 ID:BBjw5XlIH.net
関西人よかったのうw
https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2020/09/01/9594.html#sub-title-a

260 :(-_-)さん (ワッチョイW cbe6-FmWT [113.197.223.192]):2020/09/01(火) 16:34:04 ID:o3zZS8To0.net
日本が衰退先進国だと感じている人どれぐらいいるのかな?
まだテレビが主流だね
俺はyou tubeだけど、イケハヤ大学とか、おもろい!

261 :ロト7研究家 (スッップ Sd03-9PuQ [49.98.155.17]):2020/09/01(火) 16:50:44 ID:3fnuxr0wd.net
>>245
だから大きく勝てないだろってw

何でナンバーズ買うとマイナスにならないんだよw

宅配ボックス買うたらええやん。

262 :(-_-)さん (ワッチョイW cbe6-FmWT [113.197.223.192]):2020/09/01(火) 19:54:33 ID:o3zZS8To0.net
本田新聞舖の高身長の大男がww
えのき茸で、自転車で(笑)

263 :ロト7研究家 (スッップ Sd03-9PuQ [49.98.155.17]):2020/09/01(火) 21:44:37 ID:3fnuxr0wd.net
>>262
ニュータンタンメン本舗がどうしたって?

宅配ボックス買うたらええやん。

264 :新聞配達王 (ワッチョイW 2d16-Hoez [126.141.177.223]):2020/09/01(火) 22:55:43 ID:JkbEeahW0.net
なぜ日本だけが衰退先進国なのか?
俺はそれは日本人の民族性に問題があるからだと思う。

1、日本人は弱いもの虐めが大好き
2、日本人はとにかく自己中
3、日本人は協調性が皆無

他にもあるが、主にこの3つである。

265 :新聞配達王 (ワッチョイW 2d16-Hoez [126.141.177.223]):2020/09/01(火) 23:15:54 ID:JkbEeahW0.net
昔からあるこの国の悪しき『武士道精神』こそ、この国を衰退させていると言ってよい。
上司の為に忠義とか潔い死とかを美化し、上の為に下が犠牲になるのは当たり前のように洗脳している。
特攻隊なんてまさに代表例だろう。
自分の国の若い同胞を犬死にさせて、美化して讃えてる国なんて日本だけだ。
人を大切にしない、責任は下の人間が取るというのは現代においても同じで、失敗には『原因究明』『再発防止』『問題解決』よりも『処分』や『制裁』に躍起になってるのが何よりの証拠。
日本はクズの経営者ばかりで自分の利益ばかり考え、訳の分からない精神論で部下を酷使し最後は使い捨てにする社会だから経済がジリ貧になるのは当たり前。

266 :(-_-)さん :2020/09/02(水) 02:41:39.03 ID:N2pUmgLt0.net
日本人は弱いもの虐めが大好き

個人的に感じるのが、夕刊配達中にすれ違い際にハザード車が動きだし
待ち構える住民がいて、家の中に入り警察官の立しょうなど、事細かな事例(笑)

世間の矛盾は、

鳶職が現役時に年金対策をしなかったせいで
年金受給者になったが家賃を支払えず
車上生活者になった

それも行政に報告したのかな?

俺のように技能職じゃないけど個人年金対策している、こどおじが
60才で繰り上げ受給の老齢基礎年金で65才で個人年金受け取り

世の中矛盾だらけ

心根の優しい車上生活者の人達に幸あれ!

267 :(-_-)さん :2020/09/02(水) 06:59:19.50 ID:03+fAMYQa.net
店のカブがパンクしたからタイヤ外したらホイールの中が錆びだらけでパンクしたみたい古いカブはやだな(´・ω・`)

268 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-6Y/S [113.197.223.192]):2020/09/02(水) 07:36:22 ID:N2pUmgLt0.net
専業員と言う言霊は、どこか威圧感を感じます。
他所へ行く勇気ない。
うちは多分、専業員いない。
最前線に来ていないから、わからんけど。

269 :ロト7研究家 :2020/09/02(水) 14:22:25.86 ID:uhgY6y+xd.net
>>265
相当いじめられたんだねw


所で君の勤務先の商社はバフェットに買われたかい?

宅配ボックス買うたらええやん。

270 :(-_-)さん :2020/09/02(水) 20:55:07.96 ID:PK44d86k0.net
配達員が2名やめた。人員削減するっぽい。一人は病気がちで使い物にならなかった。もう一人は80超えてて夕刊配ってたけど毎回のように死んでた

271 :(-_-)さん :2020/09/02(水) 21:02:18.93 ID:kubBanis0.net
梅雨、真夏終わったら首斬りとは鬼だなw

272 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-6Y/S [113.197.223.192]):2020/09/02(水) 22:37:03 ID:N2pUmgLt0.net
顔が世間一般通り越して化け物です。
部数が少な○○んで大手に移行したい気持ち

273 :ロト7研究家 :2020/09/03(木) 02:26:02.32 ID:21pvJQxNd.net
>>272
フルフェイス推奨!

宅配ボックス買うたらええやん。

274 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-6Y/S [113.197.223.192]):2020/09/03(木) 05:57:17 ID:EIIhOcZF0.net
謙遜して、妖怪通り越して化け物じみた顔とカキコしましたが
高校を卒業するまで、そこまで思っていなかった。
お金を稼ぐようになり、不審者扱いされる事が多くなり
あぁ化け物じみた顔?
いや嫌、頭はまだ禿げてないしM字ぽいけど(笑)
お腹は出てないし、わたいは、謙遜して化け物とカキコした迄です。

275 :(-_-)さん (ワッチョイ 75f3-th+2 [222.151.5.220]):2020/09/03(木) 06:01:51 ID:MlXEnVOA0.net
グロムからVストローム250に乗り換えたいな。通勤で峠道走るから、もう少しパワーあるバイク欲しい

276 :(-_-)さん (ワッチョイW 9bd0-68yp [183.76.124.135]):2020/09/03(木) 06:22:49 ID:t2z8gJvr0.net
暑い、いい加減にしろ地球

277 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-6Y/S [113.197.223.192]):2020/09/03(木) 12:39:02 ID:EIIhOcZF0.net
愚かな、わたいでもわかる事
最近の外国人旅行者が多いのも
発展途上国の労働者達の賃金が上昇して、円の価値が安いから
日本は、どうだろうか?

278 :(-_-)さん (ワッチョイW 3516-h0Gk [126.159.236.197]):2020/09/03(木) 13:02:06 ID:L+BJr0xX0.net
>>275
ワイvストと同じエンジンの車種乗ってるで

279 :ロト7研究家 (スップ Sd03-ADyl [1.75.228.97]):2020/09/03(木) 13:08:52 ID:21pvJQxNd.net
>>274
フルフェイス被っとけ!

宅配ボックス買うたらええやん。

280 :(-_-)さん (ワッチョイW 3516-9OZW [126.123.87.181]):2020/09/03(木) 18:12:48 ID:g8w+X78s0.net
俺んとこにもグロムで通勤してる奴おるわ

281 :(-_-)さん (ワッチョイ 9b96-LHj2 [103.2.248.55]):2020/09/03(木) 18:13:48 ID:DlBvGRRy0.net
寒いより、暑いほうがいいかな
軽いサウナだと思ってる

282 :matsuo :2020/09/04(金) 06:06:40.47 ID:VOh6D9mg0.net
朝一の大自然野糞は気持ちいいです
台風の日に宅配ピザ頼んだらええやん

283 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-6Y/S [113.197.223.192]):2020/09/04(金) 06:44:52 ID:jfxle2g60.net
他所へ行くイメージしながら配達しとるんやけどな
行ったとしてもな、除け者にされるから
はじめから持ち込みでお願いしますと言おうとも思ってる
  貯金が1000円ぐらいになったら「よし。行こう」と原動力が
働く?

284 :ロト7研究家 :2020/09/04(金) 09:00:07.95 ID:8tQCinYBd.net
>>283
全財産ロト7に突っ込め!

宅配ボックス買うたらええやん。

285 :新聞配達王 (オッペケ Sr81-97+k [126.133.198.211]):2020/09/04(金) 12:25:04 ID:INgqjCuFr.net
ハゲは女は勿論友達すらおらんのやろうな。
新聞配達もそうだけど、仕分けも頭ハゲた女性恐怖症のジジイばっかりだもんなw

286 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-6Y/S [113.197.223.192]):2020/09/04(金) 12:41:09 ID:jfxle2g60.net
日本の子供の幸福度が先進国の中で低い方。
まぁ学校行事の変わり目には、自○が多いのも。

287 :(-_-)さん :2020/09/04(金) 17:42:08.52 ID:bgvtoynN0.net
最近還りたいが口癖になった

288 :(-_-)さん (ワッチョイ 9b96-LHj2 [103.2.249.166]):2020/09/04(金) 18:39:22 ID:gXW4isuZ0.net
最近、新聞屋の犯罪者をニュースやネットで見なくなった

289 :(-_-)さん (JP 0Hf9-ALHH [120.51.41.123]):2020/09/04(金) 18:44:53 ID:+E6lw1HCH.net
隠蔽でしょうなw

290 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-TuuG [113.197.223.192]):2020/09/04(金) 19:17:04 ID:jfxle2g60.net
中学時代が一番辛かった人 がるちゃん

291 :ロト7研究家 (スプッッ Sd03-ADyl [1.79.87.40]):2020/09/04(金) 19:49:27 ID:Wf4Zha3wd.net
>>285
あなたが勤めている商社はバフェットに買われたんですか?買われてないんですか?

宅配ボックス買うたらええやん。

292 :(-_-)さん :2020/09/04(金) 20:22:03.92 ID:WL5qFVswr.net
やば
睡眠薬飲んで実家の前でカブごとコンコンと寝てしまい警察沙汰に。

たぶん免許返納になると思う

293 :(-_-)さん (ワッチョイW 9bd0-68yp [183.76.124.135]):2020/09/04(金) 20:47:00 ID:eI7hBzX50.net
何言ってんだ

294 :ロト7研究家 :2020/09/04(金) 21:53:03.36 ID:Wf4Zha3wd.net
>>293
脱糞だ

295 :(-_-)さん (ワッチョイW 4b7d-h7TW [153.242.14.1]):2020/09/04(金) 23:07:43 ID:kARCk1310.net
>>293
統合失調症なので

296 :(-_-)さん (ワッチョイ 2343-Q6Op [219.102.86.93]):2020/09/05(土) 05:03:24 ID:yqTBbc2w0.net
あれ払ってこれ払ってで金貯まらんな
金のために他店で専業に戻るべきか
10年くらいこの業界いるが朝夕刊配達のみで体力が精いっぱい
どんどん自律神経や体力が落ちてる
求人だけ見てこの店はねぇなと思う日々が続いてる
なまじ経験あると募集要項や店の外観、グーグルレビューでおっさししてしまうorz

297 :(-_-)さん (ワッチョイ 6516-biH0 [60.91.17.154]):2020/09/05(土) 05:12:06 ID:gymNX76M0.net
信号無視しちゃってパトカーに気づかれてヤバと思ったけど
近くに来てちょっと止まって様子見られただけでスルーされた
コロナの影響かな?マスクつけてなかったし

298 :(-_-)さん :2020/09/05(土) 05:31:42.30 ID:yqTBbc2w0.net
>>297
免許返納と退職をおすすめする

299 :(-_-)さん :2020/09/05(土) 05:43:50.49 ID:bS1XqCF40.net
さすがに10号直撃地域は配達中止だろ
最大瞬間風速が新幹線から顔出すレベルなんだと 

300 :(-_-)さん :2020/09/05(土) 05:48:23.47 ID:V6PNtbZX0.net
沖縄の配達員は根性あるなw

301 :(-_-)さん (ワッチョイ 2343-Q6Op [219.102.86.93]):2020/09/05(土) 05:52:24 ID:yqTBbc2w0.net
沖縄は大半は車配達じゃね?
道広いから田舎同様効率良い
しかし、軽バンじゃ台風で吹っ飛ぶなあ

302 :(-_-)さん (ワッチョイ 6516-biH0 [60.91.17.154]):2020/09/05(土) 05:58:26 ID:gymNX76M0.net
>>298
自転車だよ

303 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-Z7Ju [113.197.223.192]):2020/09/05(土) 07:13:38 ID:+i/zcPQu0.net
電子書籍のドラえもん全巻を大人買いするか?
紙の全巻を大人買いするか?

迷う

304 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-Z7Ju [113.197.223.192]):2020/09/05(土) 08:26:38 ID:+i/zcPQu0.net
服部東の読売新聞
あさゆうセット配達で65000円て安すぎひん?
母親からの情報やけど、故郷の四国に帰って四国の
新聞配った方が良いと思う

305 :(-_-)さん :2020/09/05(土) 12:24:36.44 ID:uuIyg5bY0.net
>>296
うちの店で専業さん募集してるよ。ボーナスは無いけど21万もらえるよ

306 :(-_-)さん (ワッチョイ 9b96-LHj2 [103.2.248.200]):2020/09/05(土) 12:39:56 ID:aj+NJ2Uu0.net
ローンが残ってたり、家族でも養ってるの?

307 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-TuuG [113.197.223.192]):2020/09/05(土) 13:08:21 ID:+i/zcPQu0.net
デジタルカラー版のドラえもんヤフーショッピング経由でセット購入していくのを
楽しみとしようではないか!

毎月1回

308 :(-_-)さん (ワッチョイ 2343-Q6Op [219.102.86.93]):2020/09/05(土) 13:39:22 ID:yqTBbc2w0.net
>>306
うん?独身よ
そら税金やら保険やらだよ
おまけに家賃、光熱費、携帯、ネット、プロバイダ等々
ランニングコスト考えると配達バイトは生活は出来るけど、余裕はないな
専業は時間と気力を失うが金はそれなりにはもらえるしな

309 :(-_-)さん (ワッチョイ 75f3-th+2 [222.151.5.220]):2020/09/05(土) 13:48:23 ID:uuIyg5bY0.net
借金なければ月10万あれば足りなくないか?

310 :(-_-)さん :2020/09/05(土) 15:06:12.57 ID:195J/liIM.net
無借金だから10万あれば余裕ぶっこいて生活できる

311 :(-_-)さん (スププ Sd43-wbz8 [49.96.16.129]):2020/09/05(土) 15:21:23 ID:9bD16dv2d.net
>>297
自分も自転車だけど、最近パトカーと白バイ多くて不便

312 :(-_-)さん (スププ Sd43-wbz8 [49.96.16.129]):2020/09/05(土) 15:22:52 ID:9bD16dv2d.net
>>304
全出勤?
何部配るの?
200切るくらいでも安いわ

313 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-TuuG [113.197.223.192]):2020/09/05(土) 16:02:37 ID:+i/zcPQu0.net
服部東の読売新聞については、実家の母親が配達中のおじさんに聞いた話ですので。
又聞きです。
直接聞いたわけではないので真実かと思います。びっくりしました。
僕も人の事、言えませんけど
給料下がっても、他所に行く勇気ないす。
よっぽど追い込まれない限り、人間ですよ!
大半の事は人間です。
ドラえもん読んで心のバランス整えていますよ。

314 :(-_-)さん (ワッチョイW 9b22-H6Fg [119.240.139.175]):2020/09/05(土) 16:29:18 ID:RFNAsnvz0.net
あたまよわそう

315 :(-_-)さん (JP 0Hf9-ALHH [120.51.41.123]):2020/09/05(土) 16:30:42 ID:rY2aoZHWH.net
>>313
https://yomiuri-jinzai-recruit.jp/detail/osaka/ct_203/719412/

ホンマやん&ミヤケン

316 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-Z7Ju [113.197.223.192]):2020/09/05(土) 17:03:38 ID:+i/zcPQu0.net
夕刊含めると10万円超えるのかな?
誰か電話で聞いてくれませんか(笑)
物理的に聞けるけど、話しかけたら怒られそう。

317 :(-_-)さん (ワッチョイ 4b96-LHj2 [217.178.16.149]):2020/09/05(土) 18:32:05 ID:qRa34XIY0.net
自転車で新聞配達とかすごいじゃん
リポビタンDとか毎日飲まないときついでしょ?

318 :(-_-)さん (アウアウウー Sa69-6wOM [106.161.247.252]):2020/09/05(土) 20:09:32 ID:MKfWGwbKa.net
マンション多い区域、配るのが勝ち組
一軒家多い区域は時間かかる

319 :ロト7研究家 (スップ Sd03-ADyl [1.66.102.8]):2020/09/05(土) 22:56:54 ID:q7DB4AOnd.net
>>317
スレ建て小僧か?

宅配ボックス買うたらええやん。

320 :(-_-)さん (ワンミングク MMa3-K8Yn [153.249.23.141]):2020/09/06(日) 06:09:49 ID:u/3d71/fM.net
明日配達行きたくねー@長崎
マジ大丈夫かな

321 :(-_-)さん (JP 0Hf9-ALHH [120.51.41.123]):2020/09/06(日) 06:37:07 ID:7tWWQipfH.net
長崎はキツイなw 6時くらいから配るしか無いんじゃマイアk

322 :(-_-)さん :2020/09/06(日) 07:52:06.14 ID:tFEEXf5rd.net
何時に寝るの?起きるのは?

323 :(-_-)さん :2020/09/06(日) 11:02:50.65 ID:e2T9Lgr90.net
まぁ、1時間早く出勤して待機やゆっくり配れとかいうバカな命令しかしないんだろうな

324 :(-_-)さん (ワッチョイ 4b96-LHj2 [217.178.19.16]):2020/09/06(日) 12:32:28 ID:O8osWhzG0.net
お金を貯めたかったら家賃光熱費無料か実家暮らししかないと思う
たくさん稼いでも翌年の税金保険料が高いから効率悪い

325 :(-_-)さん (ワントンキン MMa3-K8Yn [153.248.65.13]):2020/09/06(日) 13:34:00 ID:O9jO+l5iM.net
>>320だけど店着はいつもより一時間早い12時30分に来るらしい
だけどさっき店から電話が来て昼から配る事になった

326 :(-_-)さん (ワッチョイW 9bd0-68yp [183.76.124.135]):2020/09/06(日) 14:19:08 ID:lAq13MUP0.net
台風直撃の中、配達に行けと指令を下したうちの馬鹿な店長のことを思い出した。あの時倒れきた大木の枝の下敷きになって指を潰されたんだよね。この台風の中の配達は危険だから数時間待ちましょうと言った俺を睨みつけてたけどけが人出てから酷く落ち込んでたな。反省するだけマシだが基本的に頭が悪いからこれからも同様のことが起きるだろう

327 :(-_-)さん :2020/09/06(日) 14:54:51.39 ID:nMlRO83X0.net
指を潰されたのは後遺症が残るほど?
外国人実習生のようにダンボールの詰め込み作業で指を失うような?

328 :(-_-)さん (ワッチョイW 9bd0-68yp [183.76.124.135]):2020/09/06(日) 15:04:59 ID:lAq13MUP0.net
あ、主語が抜けてた。潰されたのは同僚の男の人で俺ではないんだけど指の関節がほとんど曲がらなくなってるね。自転車をUターンさせようと持ち上げることすら四苦八苦してるような状態。最初は手術で切断という話だったけど数回の手術で奇跡的に回復した。現場復帰まで一年近くかかったね。その彼は親御さんからはもうあんな所で働くなと言われたそうだけど何度も頭を下げる店長に心が痛んで職場復帰することにしたんだってさ。優しすぎるわ

329 :(-_-)さん (JP 0Hf9-ALHH [120.51.41.123]):2020/09/06(日) 16:46:56 ID:7tWWQipfH.net
https://www.youtube.com/watch?v=slcI2Fdy1B0
配達動画のアップでスター確定! か1?

330 :(-_-)さん (ワッチョイ 0343-Q6Op [133.232.173.163]):2020/09/06(日) 17:06:29 ID:L5qBOvZQ0.net
>>328
なんか悲しい話だな
店長も上や本社や客からの重圧で配達決行させたんだろうな
結果的に怪我人出たんなら責任問題だからな・・・
なんだか心に染みるぞ

331 :ロト7研究家 (スップ Sd03-ADyl [1.66.102.8]):2020/09/06(日) 17:25:47 ID:kErBZH87d.net
テープ回してへんのかいなw

わざと怪我して金取ってやれwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

332 :(-_-)さん (ワッチョイ 4b7d-fqRp [153.173.195.136]):2020/09/06(日) 20:12:34 ID:5CgEwd8V0.net
昔台風で大きな木が崖から落ちてきたことあった。風速50mだったかなぁ。配達中上の落下物に注意した方がいいよ。鉄の階段が飛んできたこともあった。

333 :(-_-)さん (スプッッ Sd93-jc9m [183.74.192.65]):2020/09/06(日) 20:43:21 ID:dWg4Rould.net
本能がムリだと判断したら機内モードにして寝て7時ごろ行くわ
低賃金で命懸けるとかアホらしくてやってられんよ

334 :(-_-)さん (ワントンキン MMa3-K8Yn [153.154.30.186]):2020/09/06(日) 20:44:21 ID:pDRb4mIHM.net
俺が住んでいる所は今のところ雨は全く降ってないし風も全然だな

335 :(-_-)さん (ワッチョイW 9bd0-68yp [183.76.124.135]):2020/09/06(日) 21:53:07 ID:lAq13MUP0.net
台風の中配れと言われても自主避難した方がいいぞ。俺も同僚が間一髪で死を免れた時、自分だけ病院の屋根のある駐車場で避難しつつ持参の文庫本読んでたわ。俺一人だけ数時間遅れで配達終えたけど文句は一言も言われなかった。むしろ心配だけされた。同僚は手を潰される災難に見舞われたがな

336 :(-_-)さん (ワッチョイ e379-vx+h [115.124.141.8]):2020/09/07(月) 01:36:57 ID:X5486fAv0.net
福岡県だけど今朝は配達自分史上初めて台風で配達中止になった。
今まで何度も台風の中配らされたけど中心気圧970hPaとかだったのが、
今回のは暴風域抜けた後でも960hPaとかいう化け物だからな。

337 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-ShEq [113.197.223.192]):2020/09/07(月) 02:26:18 ID:2uG+FotW0.net
朝刊出発前は、親からの虐待めいたことを思い出して
塞ぎ混んだり考えたり、通信制高校行っとけば良かったと
思うの俺だけ?

338 :(-_-)さん (アウアウウー Sa69-6wOM [106.161.243.131]):2020/09/07(月) 02:54:35 ID:d4eeD/CMa.net
>>325
よかったな
長崎で風速59.4も出てる

339 :(-_-)さん :2020/09/07(月) 06:25:12.55 ID:68IE9JoOM.net
愛知も豪雨だったが防水スマホに買い替えておいてよかった

340 :(-_-)さん :2020/09/07(月) 06:56:43.46 ID:S7a+JcTn0.net
数ヵ月ぶりにやってもたかも
新聞一部余っても電話来ない場合あるし
何らかの部数管理の手違いの可能性もあるけど

341 :(-_-)さん :2020/09/07(月) 07:01:24.57 ID:S7a+JcTn0.net
台風はまだしも
40センチ以上積もってる雪の中配達はキチガイじみてたな
ありゃ死人出てもおかしくないし、オレも死ぬかもって思ってた
12時間以上の配達させるって、頭おかしいとしか言いようのない新聞屋だ

342 :(-_-)さん (ガラプー KKab-vfMk [07012330454504_vg]):2020/09/07(月) 07:16:24 ID:1S4bZryHK.net
即売を卸すコンビニが台風のために閉まっていたので自動ドアの下から滑り込ませた
http://imepic.jp/20200907/256900

343 :(-_-)さん (ワッチョイW 9bd0-68yp [183.76.124.135]):2020/09/07(月) 07:45:41 ID:1Z2dfnhD0.net
雪の日はソリが便利だぞ。俺はランニングが趣味だから長靴履いて走りながら配った事がある。積雪30センチほどではあったが走りながらだったので終了時刻は晴れの日とほぼ変わらなかった。その他大勢の配達員は昼前までかかってたようだけどね。

344 :新聞配達王 (オッペケ Sr81-97+k [126.194.194.137]):2020/09/07(月) 12:22:16 ID:NYZZj1uRr.net
新聞屋の所長なんて配達員の命より売上の方が大切やからな。
只でさえゴミみたいな給料なのに、そんな仕事に命を賭けるなんて割りに合わんやろ。
デブやハゲみたいな安い命なら、どうってことないがなw

345 :新聞配達王 (オッペケ Sr81-97+k [126.194.194.137]):2020/09/07(月) 12:31:45 ID:NYZZj1uRr.net
新聞配達員は所長の為に働いてんだよね。
所長がいい家で暮らせて高級車に乗れてブランドの服や時計を買う為に働かされてるんだよ。
なにもしない所長の給料は100万円以上、嵐や吹雪の中を命懸けで働いてる従業員の給料は10万円程度w

346 :(-_-)さん :2020/09/07(月) 12:36:10.76 ID:2uG+FotW0.net
どなたかか、服部東の配達
朝夕刊でどれぐらいか?
レポお願い致します。
失礼致します。

347 :(-_-)さん :2020/09/07(月) 14:29:29.16 ID:+cKhsjeH0.net
>>345
そのとーりだね

348 :(-_-)さん (ワッチョイW 3516-h0Gk [126.159.202.199]):2020/09/07(月) 16:29:28 ID:m3dKR0Ky0.net
>>345
その地位につくために努力してきたんやぞ

349 :(-_-)さん (ワッチョイ 1b43-Q6Op [111.89.245.177]):2020/09/07(月) 16:45:29 ID:XbMBFj+T0.net
でも、所長って一口に言っても色々いるからな
現場仕事大好きで毎日店いて店長がやる仕事を自分でやる人も結構いる
今は店長や主任置かない店も増えてきてる
逆に本社の担当にナメられて押紙山盛りにされて、自〇する所長もいる
最近は聞かないけど日経や読売の所長が自〇したのは有名だろ
日経の所長なんて確か本社のトイレだった気がするぞ
よっぽど恨みがあったんだろうな

350 :(-_-)さん (ワッチョイ 4b96-LHj2 [217.178.25.14]):2020/09/07(月) 17:40:40 ID:FKtpJ0iA0.net
自分で店を持つからには何かリスクはあるだろうな
従業員に恵まれない人もいるだろうし

351 :ロト7研究家 (スップ Sd03-ADyl [1.75.10.209]):2020/09/07(月) 18:05:01 ID:K5+tc5mGd.net
>>345
お前は共産主義者かwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

352 :(-_-)さん :2020/09/08(火) 06:07:02.26 ID:mIN17b390.net
9月だってのに8月並みの暑さだな
ちな京都

353 :(-_-)さん :2020/09/08(火) 06:09:58.09 ID:EamYuZ620.net
あそこのマンションのインターホンで挨拶してないから
首になるかもー(笑)

354 :(-_-)さん :2020/09/08(火) 06:22:57.27 ID:iZq0mXfoa.net
>>352
京都暑そう

355 :(-_-)さん :2020/09/08(火) 06:55:17.55 ID:EamYuZ620.net
朝日の求人広告で
朝刊200部7万円
夕刊200部4万円

安く感じた。

356 :(-_-)さん (アウアウウー Sa69-3W9I [106.128.157.77]):2020/09/08(火) 07:18:30 ID:iZq0mXfoa.net
京都の阿闍羅餅好きだわ。

357 :(-_-)さん (ワッチョイ 75f3-th+2 [222.151.5.220]):2020/09/08(火) 13:20:11 ID:/kV/TKiI0.net
都会の新聞屋で働いてみたいけど寮費が高そう

358 :(-_-)さん (アウアウウー Sa69-3W9I [106.128.157.77]):2020/09/08(火) 13:28:00 ID:iZq0mXfoa.net
>>357
都会って東京23区内かな?

359 :(-_-)さん (ワッチョイ 75f3-th+2 [222.151.5.220]):2020/09/08(火) 13:31:02 ID:/kV/TKiI0.net
都会は都会だよ東京とか横浜

360 :(-_-)さん (ワッチョイW 3516-h0Gk [126.159.202.199]):2020/09/08(火) 13:34:21 ID:vYgZTmAX0.net
ええな
求人みたらおのぼりさん歓迎的なとことか結構あるし

361 :(-_-)さん :2020/09/08(火) 13:57:54.55 ID:Mji2PWcNa.net
2日に1部くらいのペースで止めや休み止めが来る…
コロナのせいか?

362 :(-_-)さん :2020/09/08(火) 14:01:59.57 ID:/kV/TKiI0.net
あと気になるのが都会はチャリで配達してんの?チャリ配達はなんかヤだなぁ

363 :(-_-)さん (ワッチョイ dd43-Q6Op [210.165.199.251]):2020/09/08(火) 16:03:44 ID:Ndxwhk+v0.net
ガチな都心部はチャリのが効率が良い
一通多いし、道狭いから
23区って言っても葛飾足立江戸川なんて千葉を区画整理した感じぞ
横浜なんて大半は坂だらけで結構田舎な場所多い

364 :(-_-)さん :2020/09/08(火) 16:09:39.25 ID:Ndxwhk+v0.net
練馬は農家多いし、東京なんて多摩の方は魔境だしな
府中とか武蔵村山とかただの地方都市だしな
東京なんて誰でも知ってる駅周りが凄いだけで他はそんな大した事はない
ただ店が多いから生活は便利ってだけ

365 :(-_-)さん (アウアウウー Sa69-3W9I [106.128.157.77]):2020/09/08(火) 16:21:27 ID:iZq0mXfoa.net
横浜はみなとみらい、横浜駅、たまプラーザ駅以外は田舎のような。

せっかくなら都内にしたほうがいいよ。

366 :(-_-)さん (ワッチョイ dd43-Q6Op [210.165.199.251]):2020/09/08(火) 16:38:38 ID:Ndxwhk+v0.net
そもそも千葉や埼玉でも良いしな
場所によるけど乗り換えなしで新宿渋谷出られるしな
都会に憧れる理由がよく分からんな
あと、横浜の新聞屋が一番給与水準は高い
逆に23区は低い
千葉と埼玉はぼちぼち
何故かと言うと購読層の中年〜高齢の多さやベッドタウン率の高さ
俺は新聞屋探す時に23区は選びたくないな
あの一通地獄と警察の多さ、人の多さ、横着な客の多さが嫌い

367 :(-_-)さん :2020/09/08(火) 16:52:18.35 ID:iZq0mXfoa.net
横浜の住宅街はお金持ち多そう。

368 :(-_-)さん (ワッチョイW 9bd0-68yp [183.76.124.135]):2020/09/08(火) 17:25:31 ID:mIN17b390.net
やっと涼しくなるな
夏だけはほんとにいらんな

369 :(-_-)さん (アウアウウー Sa69-3W9I [106.128.157.77]):2020/09/08(火) 17:43:56 ID:iZq0mXfoa.net
夏はアイス美味しいとか楽しみもあるじゃん、夕刊はきついが。

370 :(-_-)さん :2020/09/08(火) 17:48:15.99 ID:Ndxwhk+v0.net
アイスあんま食べんな
食べかけのレディボーゲンストロベリーが一週間くらい冷凍庫で眠ってる
酒呑みだと甘い物食べる気がしなくなる

371 :ロト7研究家 :2020/09/08(火) 17:56:26.36 ID:iiX3qCjZd.net
>>365
たまプラーザの過大評価がすごいw

宅配ボックス買うたらええやん。

372 :(-_-)さん (ワッチョイ 75f3-th+2 [222.151.5.220]):2020/09/08(火) 18:18:37 ID:/kV/TKiI0.net
この求人本当かなぁ?朝刊だけで15〜20万なんだけど
寮についての記載は無いから自分で部屋を借りるのかな?

https://www.asawork.jp/asarecruit/A00303057718/CDdetail.htm

373 :(-_-)さん (アウアウウー Sa69-3W9I [106.128.157.77]):2020/09/08(火) 18:23:48 ID:iZq0mXfoa.net
朝刊だけでこの月給なら待遇いいね。

374 :(-_-)さん (JP 0Hf9-ALHH [120.51.41.123]):2020/09/08(火) 18:29:17 ID:kCWaTrquH.net
>>372
すぐ近くにENEOSあり 店の自動販売機は100円 地獄系の所長店はキッチリ130円取る。
店は海沿いで魚も多分ウマイだろうw まあ山中配達もあるだろうし、猿やキョン猪に悩まされるだろう。 
店は平屋なので住めない。


以上ストリートビューからコブラのレポートでした。

375 :(-_-)さん (ワッチョイ 9b96-LHj2 [103.2.251.40]):2020/09/08(火) 18:35:03 ID:qJ4PU3us0.net
日吉駅〜中山駅は再開発してる

376 :(-_-)さん (ワッチョイ 4b96-LHj2 [217.178.26.231]):2020/09/08(火) 18:39:01 ID:X7SUBNM/0.net
休み無しはきつい

377 :(-_-)さん (ワッチョイ 75f3-th+2 [222.151.5.220]):2020/09/08(火) 18:41:40 ID:/kV/TKiI0.net
館山て海岸沿いなのか、俺は山間部に住んでるから海は憧れるなぁ
グーグルマップ見たら俺の地域よりずっと便利そう。

378 :(-_-)さん (JP 0Hf9-ALHH [120.51.41.123]):2020/09/08(火) 18:44:16 ID:kCWaTrquH.net
房総半島の先っぽの方やで〜  台風がエグイけどなw 気候は四国とかに近いと思う。

379 :(-_-)さん (ワッチョイ dd43-Q6Op [210.165.199.251]):2020/09/08(火) 18:44:19 ID:Ndxwhk+v0.net
館山なんて房総半島の下の方じゃん
さすがに色々と不便
車やバイク持ってるならまだしもヒッキーしたいなら不便だぞ
去年の台風で房総半島の糞さはよく知ってるだろ?止めとけ
船橋出身の生粋の千葉っ子の俺が言うから間違いない
房総半島は観光で行くところ、住む場所ではない

380 :ロト7研究家 (スップ Sd03-ADyl [1.75.10.209]):2020/09/08(火) 21:17:16 ID:iiX3qCjZd.net
>>379
西船橋のおっぱぶ行った事あるか?
壇上にズラーっと番号つけた女が並んでて
客が手を挙げて女を指名していくシステムの店


宅配ボックス買うたらええやん。

381 :(-_-)さん :2020/09/09(水) 00:45:12.92 ID:a0UeN0vi0.net
今の精神状態で読売行けるかな?無理矢理!

382 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-M3hi [113.197.223.192]):2020/09/09(水) 01:10:48 ID:a0UeN0vi0.net
配達員が生理的に気持ち悪いと言う印象で
止まる事が多いんやで!

383 :(-_-)さん :2020/09/09(水) 07:14:07.80 ID:a0UeN0vi0.net
北九州おにぎり事件のニュースを読み上げている女子アナウンサーて誰ですか?

384 :ロト7研究家 (キュッキュ Sd73-AObC [1.75.10.209]):2020/09/09(水) 13:31:48 ID:orH91Gxfd0909.net
>>383
小林裕美です。

宅配ボックス買うたらええやん。

385 :(-_-)さん :2020/09/10(木) 06:55:12.22 ID:qcI8LqwrM.net
涼しくて5階建ての団地がはかどるぜ

386 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-GQjM [113.197.223.192]):2020/09/10(木) 10:02:40 ID:vsYLnpiT0.net
今の時代、生活保護受給者最強ですね。
誰にも知られずに1日終えられるから、不審者扱いされない

387 :(-_-)さん (ワッチョイW 7bd0-3CjQ [183.76.124.135]):2020/09/10(木) 13:28:10 ID:LLc6R9th0.net
その代償として健康害してるわけだろ
最強じゃなく最悪だろうが

388 :ロト7研究家 :2020/09/10(木) 13:31:31.73 ID:gmrMDbA/d.net
生活保護受給者は氏名、住所を公表するべき!

宅配ボックス買うたらええやん。

389 :ロト7研究家 (スップ Sd73-AObC [1.75.10.254]):2020/09/10(木) 21:49:23 ID:gmrMDbA/d.net
何で文字化けしてんだw

宅配ボックス買うたらええやん。

390 :(-_-)さん (ワッチョイW 2be6-M3hi [113.197.223.192]):2020/09/11(金) 01:32:45 ID:FwKdRqIj0.net
例えばの話、Mで孤立している人間が
Y、Aでデビューとかあり得ないですよね?
そこは自分で行動しないとね!

391 :(-_-)さん :2020/09/11(金) 06:01:27.96 ID:vSQsTOxX0.net
所長変わったら紙分けおじさんクビになった
紙分けとか区域ごとに各々やる感じになったわ
留守止めの新聞とか自分で取り置きして管理
実配部数とか記入する紙とか作りやがって毎日記入とか怠い
てか紙分けおじさんが居ればこんな面倒くさい作業しなくて済むのに
面倒い出勤したらチラ入れして配達で良いんだよ
諸紙とか多めに持って行くヤツとか居るから数が合わないんだよなぁ絶対部数間違えてる奴とかw自分用に持って帰ってるやつ居るだろw
マジで早めに出勤して諸紙自分の分取らないとヤバいw遅く来ると足りない時あるw
紙分けおじさんが管理してた方が良かったよ

392 :(-_-)さん :2020/09/11(金) 06:19:34.64 ID:4I65ZF1j0.net
1人減ると他が大変な思いするから、頑張る人は大事にしたほうがいいよ

393 :(-_-)さん :2020/09/11(金) 08:00:07.84 ID:gHL0TzDF0.net
菅が消費税上げ。

394 :(-_-)さん :2020/09/11(金) 08:04:56.83 ID:21gXrPezH.net
くだらん

395 :新聞配達王 :2020/09/11(金) 12:27:30.35 ID:mh65BrhXr.net
所長なんてそんなもん。
一人クビにすればそいつの給料が全て自分のものになる程度にしか思ってないからな。
例外なくすべての所長はクズ。
とにかく『売上が第一』『人件費は徹底的に削減する』『自分は働かず楽をする』がモットーだからな。

396 :(-_-)さん :2020/09/11(金) 12:40:06.48 ID:g6JuNrWTa.net
>>391
いきなりクビってできるんだね。

397 :ロト7研究家 :2020/09/11(金) 12:50:33.47 ID:r4cHuzded.net
>>395
さすが新聞屋を渡り歩いているだけあって詳しいねw

宅配ボックス買うたらええやん。

398 :(-_-)さん :2020/09/11(金) 16:57:24.55 ID:gHL0TzDF0.net
首になっても何とか生きられる自信が付いた
つまり嫌われる勇気が持てたよ
まぁ何とかなるべ!
行くべ行くべ飯行くべ(笑)

399 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/11(金) 17:20:51.28 ID:6uF0nCFta.net
>>395
お前の思考って幼稚園児だな
本気でそれ言ってる?ネタでしょ
お前ねぇ新聞屋の所長になるのにどれ程の苦労があるか知ってるのかな
お前の言うような幼稚園児レベルの思考の人間が所長になれるほど新聞屋は甘くねんだよ

そういう幼稚園児レベルの人間は所長になる前に潰れるよ

400 :(-_-)さん :2020/09/11(金) 17:23:51.89 ID:MeiKG4ga0.net
新聞屋でクビになったのは一人だけいたな
遅刻多い人だった
と言っても週1ペースだったがな
あれは可哀想な話だ
しかも、その人は朝夕に加え集金もやってたのにな
クビってよりかは別の系列店に即日飛ばされた感じ

401 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/11(金) 17:25:13.80 ID:6uF0nCFta.net
そんな幼稚園児レベルの思考で所長になれるんなら俺でも所長になってるわな笑
何故これほどに幼稚園児レベルの思考なのかわかったよ
お前は新聞屋から逃げ出した新聞すらも通用しなかった史上最低のクソ人間だからだね

402 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/11(金) 17:33:21.83 ID:6uF0nCFta.net
所長になるような人間が所長になる前にやってること
23時起床
0時30分出勤
1時〜5時まで朝刊
6時〜8時まで当番
9時帰宅
11時出勤
11時30分〜1時まで営業、集金
1時30分〜17時まで夕刊
17時30分〜19時手板チェック&営業&集金
19時〜21時パソコン操作
21時30分帰宅

これを週6

月給35万

これが俺が見てきた専業の仕事だよ
これが出来た奴が5年後10年後に所長になる

403 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/11(金) 17:36:21.40 ID:6uF0nCFta.net
また、休日も本社の人間との会食や新聞屋で企画してる事をやったりしてるね
とても幼稚園児レベルの思考の人間には勤まらないよ

404 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/11(金) 17:48:34.57 ID:6uF0nCFta.net
因みに所長の目がない人間の場合は
朝刊無し(人が足りない時のみ出る月に3日あるかどうか)
7時出勤や12時出勤

7時出勤の場合は当番件、営業集金夕刊で16時に帰ったり
12時出勤の場合は夕刊営業集金&夕刊の当番で20時帰宅

月給25万
週休2日


因みに因みに俺は朝刊1時30出勤4時30分帰宅
休館日と有給のみ休み
月給18万
夕刊足りない時のみ出勤すると月に8日〜12日
合わせて22万
基本的に一日3時間で18万

405 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/11(金) 17:52:52.61 ID:6uF0nCFta.net
この3つの中でどれ選ぶかって俺だろ笑

所長になれる人間が>>402
所長の目がない人間が>>上部404
俺が>>404の下部

1番金少ないけど1番働く時間が短いのに稼いでるのは俺だからな大爆笑

406 :(-_-)さん :2020/09/11(金) 18:07:12.03 ID:b1IhKKHhM.net
この前、アポ無しで産経の店に面接行ったら、留守だった。
店の中見たら、たったの3区域しか無かった(笑)
こんな店でもやっていけるの?

407 :(-_-)さん :2020/09/11(金) 18:16:34.23 ID:MeiKG4ga0.net
>>406
アポなし面接とか昭和じゃないんだから・・・
3区域ってそれだけ区域編成して絞ってるんでしょ
一人当たりの配達量は多いけど、人件費抑えられるからそこそこな給料は出ると思われ

408 :(-_-)さん :2020/09/11(金) 18:25:16.57 ID:qgN4jopi0.net
新聞屋は防犯が徹底してるから変な行動しないほうがいいよ
ヤクザの金に手をだしたら指を失う事になりかねない

409 :ロト7研究家 :2020/09/11(金) 19:02:51.96 ID:r4cHuzded.net
>>407
出ないよw
3Kだぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

410 :新聞配達王 :2020/09/11(金) 22:04:02.71 ID:0ScLTNak0.net
このスレで朝夕刊で20万以上稼いでいる奴はいるのか?
いないやろ?
俺が全ての所長がクズだというのはそこなんだよ。
たかが20万ぽっちも出せないようなクズをクズと言って何が悪い。

411 :新聞配達王 :2020/09/11(金) 22:08:51.89 ID:0ScLTNak0.net
経営者である以上、従業員の生活を考えるのは当たり前やろ。
20万はないと普通に暮らせんやろ。
家族がいたら25万、30万と要るやろ。
そんな従業員の事も考えず、自分の利益だけしか考えられないようなクズは経営者なんて辞めろよ。
もう一度言う。
新聞屋の所長なんて例外なく全てクズ。

412 :新聞配達王 :2020/09/11(金) 22:17:32.57 ID:0ScLTNak0.net
デブは新聞屋の所長に搾取されている事に気付いてないんやなw
なんでお前は親が死んだら自殺するとかほざいているのか?
それはお前の今の給料では一人では生きていけないからやろ。
多くても10万程度やろ?
そんな給料ではお前がやっていけない事は所長も百も承知だが、お前が本来貰うべきもう10万は所長のポケットの中w
所長からすればお前の生活や将来より、毎月の酒代の方が大切なんだよw

413 :新聞配達王 :2020/09/11(金) 22:25:28.00 ID:0ScLTNak0.net
マジで深夜のコンビニバイトでも20万は出るだろw
ちゃんと休みもあるし。
底辺のコンビニバイトでも20万はあるのに、その半分程度の新聞配達のバイトw
お前は一生所長の奴隷になって、つまらないウンコみたいな人生を終えたらいいんだよw

414 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/11(金) 23:58:34.11 ID:6uF0nCFta.net
>>410
俺が本気出したら30万超えるけど?
何が20万貰えてる奴だよ
笑わせんな
150とか250しか配れない分際は朝刊夕刊で13万で当然ですよ
もしこいつらに20万渡せば俺は朝刊だけで30万超えちゃう

415 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 00:01:48.71 ID:S4FWfeaEa.net
仕事もでけへん奴が金だけ欲しがるなよ
ウチの俺がこの世で最も嫌いな奴と同じ思考やないかい
そいつは150しか配って無いくせに30万くれたらやる気出るのにとか言ってる
俺が夕刊も当番もやったら余裕で30万越える状況
そいつがやる気になれば30万なんて余裕で越える
150を4時間かけてる奴が笑わせんな

416 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 00:04:22.74 ID:S4FWfeaEa.net
ようは自分が配る部数は今と変わらずに金だけ上げてほしいみたいなクズ人間なんだよ
いつも言ってるだろ?金が上がって欲しいならテメーの能力上げろって

417 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 00:06:29.30 ID:S4FWfeaEa.net
>>413
コンビニで20万貰うには何時間働かなきゃならねーの?
俺は朝刊3時間だけで18万だから新聞屋を好んでやってるんだけど?
仮に朝刊夕刊もやって8時間とかかかって18万なら新聞配達やらねーよアホ

418 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 00:08:07.09 ID:S4FWfeaEa.net
ほんまお前だけは俺を怒らせる天才やな
最近は全然怒る事しなかったのに

419 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 00:10:11.30 ID:S4FWfeaEa.net
>>413
お前の宇宙1ノロマな状況で俺様の状況を考えるなよ
天と地の差があるんだよ

420 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 00:11:00.45 ID:RboPB2bY0.net
土曜に土砂降りかい 

421 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 00:13:08.73 ID:S4FWfeaEa.net
>>413
お前が俺の区域やったら8時間かかんねん
俺は3時間
なのでお前は俺の区域の3分の1程度しかやれない
金も18万の3分の1である6万しか稼げない

俺とお前の天と地の能力の差がこれ

422 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 00:18:13.57 ID:S4FWfeaEa.net
お前も不動産やってたらわかるやろ
1ヶ月に20件取った奴と2件しか取れなかった奴の給料が同じわけないやろ

新聞屋で150しか配れない奴と600配ってる奴の給料が同じわけないやろ
金を稼ぐってそういうことやから
結果も出してないやつが金だけ欲しがんなや
2度と来るな

423 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 00:21:40.75 ID:S4FWfeaEa.net
不動産でも1ヶ月に20件取ってくる奴と2件しか取れない奴の仕事時間は下手したら2件しか取れないやつの方が多いかも知れんで

150しか配れない奴より600配るやつの方が働く時間短いんやで?

時間で金もらえる仕事ちゃうやろどっちも
コンビニとか工場とちゃうんやぞコラ

424 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 00:28:26.04 ID:S4FWfeaEa.net
新聞配達も不動産も本来なら自分の能力に自信があるやつがやる仕事やねん
能力の無い人間がコンビニとか工場やんねん

能力無くても時間で金貰えるからな後者は

425 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 00:35:29.03 ID:S4FWfeaEa.net
まぁ能力には色々あるからな
1日18時間働いても全然平気な能力ある奴もおるやろ
俺みたいに短時間しか働けないけど短時間で人の2倍3倍結果出せる能力もある

最強は長時間働ける上に人の2倍3倍結果出せる人間やな

ただし、1日18時間働ける能力があっても人の2倍3倍結果出せる奴には敵わへんで
人の2倍3倍結果出せるのは持って生まれた能力やからな
長時間働けるのは育ってきた環境やギャンブルせーへんやつやな
ギャンブルするやつは俺みたいに長時間働くことが馬鹿らしくなる笑

426 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 02:44:08.68 ID:9GN9a5FS0.net
まぁ僕が実家住まいじゃなければ
毎月10万前後だからホームレス確定事項でしょうね(笑)

運が良かったかも。
1980年代に建てられた横が繋がった戸建てで
土地代だけ半年に1回5万支払っている家で、次の大震災で多分崩壊だから
コツコツ貯金はしてます。

5、600万円前後で中古戸建て一括払いしたいな!
関西で良い物件あるかな?

それともリフォームで取られる?
賃貸が良いよね?崩壊したら?

427 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 03:12:23.70 ID:Ssm7NT4pM.net
中途半端な貯金より、いっそ文無しで生保の方が勝ち組だから

428 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 05:11:15.39 ID:hAAcDV2f0.net
朝刊だけで20万の求人あるけど応募してみようかな。寮についての記載が無いから少し不安だけど

429 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 05:14:09.33 ID:7TAp6DFUa.net
>>428
そりゃ待遇いいね。

430 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 05:22:56.39 ID:Z/EnQ7pE0.net
館山行って後悔しても知らんぞ
24時間やってるスーパーもドラッグストアもない
我々夜行性はコンビニ飯じゃ高く付くぜ

431 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 05:24:22.80 ID:7TAp6DFUa.net
館山ってYOSHIKIの出身地だよね。

432 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 05:27:55.78 ID:hAAcDV2f0.net
>>429
URLが長いからか貼れなかったわ。朝日新聞サービスアンカー ASA西浜田山
東京都杉並区高井戸東1-29-10

433 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 05:37:21.25 ID:Z/EnQ7pE0.net
これから働く店を晒すやつは初めて見た
いいのか?
思っているより新聞配達スレ見てるやつは店の中にいるぞ?

434 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 05:38:30.31 ID:7TAp6DFUa.net
へー23区内か。

寮なくて自分で借りるときつそう。

435 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 05:39:19.01 ID:7TAp6DFUa.net
話題になってた中目黒のお店がどうなったのか気になるわ。

436 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 05:40:27.45 ID:hAAcDV2f0.net
いいよ別に気にしてないから

437 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 05:46:24.78 ID:9GN9a5FS0.net
コンビニで買い物している人達は
金持ちだなぁ
月収いくらぐらいかな?

路上から始める生活保護マニュアルは所持しています
これは、震災で路頭に迷ったときの為
仕事見つかったらナマポ脱出ね

438 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 05:57:47.52 ID:Z/EnQ7pE0.net
中目黒はまた新たな奴隷が来たんだろう
朝刊も夕刊も2区域配達してヒーヒー言ってるだろう
辞めたらまた同じように金で奴隷募集するだろうな

439 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 06:26:36.31 ID:UrH7MmOz0.net
たくさん区域を覚えても、配達するのは1区域だから意味なくね?
あちこちやってたらミスが多くなるだけのような気がする

440 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 07:09:38.52 ID:9GN9a5FS0.net
新聞業は関東の方が景気が良さそうですね。

441 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 08:01:08.22 ID:9GN9a5FS0.net
梱包された新聞を2段重ねにして
床下から音も立てずに持ち運べる事ができる
力持ちですよね?

442 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 08:09:36.87 ID:wydSf8uT0.net
腰痛になったらやばいから みんな避けてるだけだよ

443 :ロト7研究家 :2020/09/12(土) 08:26:56.05 ID:DFPnxsmzd.net
>>411
1店しか働いてない人から出てくる言葉ちゃうやんwwwwwwww
散々色んな新聞屋を点々としたんだろwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

444 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 09:46:53.66 ID:9GN9a5FS0.net
俺は外国人からも不審者扱いされたからね
ちょーショック。

445 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 19:04:19.01 ID:TOqbQp9l0.net
新聞業界に染まってるやつって見た目からしておかしい奴多いから仕方ないね。接客業とか考えたこともねーだろ

446 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 19:13:32.34 ID:Z/EnQ7pE0.net
>>445
俺は逆だな
接客バイトは経験豊富
今出来るかと言うと自信ないがな
地方だから接客バイトしか求人なくて仕方なく始めた感じだわ
今は選択肢多いし、尚且つ新聞配達が楽だからやってる感じ

447 :(-_-)さん :2020/09/12(土) 20:59:32.68 ID:O+DPeM5Ka.net
>>445
昔は歯がない、臭い人とかいたが今はいないよ。

448 :新聞配達王 :2020/09/12(土) 22:01:07.05 ID:k56mcQns0.net
おいハゲ。
俺は410で何処の所長も20万も給料を出さんからクズやと言うとんのや。
全ての所長は自分の給料は100万以上で、配達員には10万程度しか出さないからクズやと言うとんのや。
現にこのスレでも誰一人20万ももらってないやんけ。

449 :新聞配達王 :2020/09/12(土) 22:06:40.35 ID:k56mcQns0.net
おいデブ。
お前みたいなデブが、3時間で18万も稼せげるわけないやろw
親と暮らさな生きていけないマザコンが w
ホンマにお前は10万程度の超安い給料も風俗で溶かす親不孝なクズやなw

450 :新聞配達王 :2020/09/12(土) 22:12:23.45 ID:k56mcQns0.net
朝刊だけで18万なら、500部は配らないと無理だろう。
仮に配達時間を2時間半としたら、18秒に1件入れないと無理という計算になる。
ましてやコイツの配ってる地域は道路も録に舗装されていないド田舎。
そんな田舎で18秒なんて先ず不可能w

451 :新聞配達王 :2020/09/12(土) 22:32:14.77 ID:k56mcQns0.net
デブもハゲも醜いから接客業なんて無理やろなw
不細工なデブと不細工なハゲじゃ新聞配達か仕分けしかできひんわなw

452 :ロト7研究家 :2020/09/12(土) 23:12:09.49 ID:DFPnxsmzd.net
>>448
日本中の全ての新聞屋で働いたんだろw
そりゃ新聞配達王だわwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

453 :ロト7研究家 :2020/09/12(土) 23:13:44.97 ID:DFPnxsmzd.net
>>451
お前コンプレックスあり過ぎだろwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

454 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 23:38:08.88 ID:DFluq1uDa.net
>>449
正真正銘の本当やで
チラ入れ込の通勤時間含む3時間やから
実質配達最初の家から最後の家までなら2時間20分くらいちゃうか

455 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 23:43:08.12 ID:DFluq1uDa.net
>>448
何回言わせんねん能力が低いから20万行かへんだけで俺が毎日夕刊もやったら24万や
前に見せた給料明細は毎日夕刊出たときのやつや
それでも全然余裕ある感じやっから本気になったら30万は行く
因みに俺がこの店に入る前に居たやつは30万貰ってたらしい
しかしそいつの場合朝刊夕刊に加えて集金と当番もやってたらしいから配達は全然遅い

俺がそいつと同じ事したら50万は稼げるな

456 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 23:45:07.07 ID:DFluq1uDa.net
もう何年もいるのにまーーだ俺の実力わからんとか終わってんで笑

457 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/12(土) 23:59:00.80 ID:DFluq1uDa.net
俺は新聞配達しか無いんじゃなくて
新聞配達を好んで選んでやっとんねん
理由は新聞配達は速さだけで給料が増えるから
速ければ速いほど沢山配れて給料が上がるから
ただし新聞配達で無ければならない理由はその俺の速さがバイクに乗ったときに出るから

更にポストという常にいつも決まってる場所に投稿するという事が無ければ俺の醍醐味が出ないから
俺は長時間働きたく無い人間でありその中で沢山配るというまさに俺の為にあるような仕事が新聞配達なんです!

458 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/13(日) 00:00:39.43 ID:ifuf6/gea.net
元々が俺は時間で働くことが大嫌いで結果で金が貰える仕事が大好物である

459 :ロト7研究家 :2020/09/13(日) 02:10:06.83 ID:PtuINbZzd.net
>>457
ヤマトのメール便配達も出来るじゃん。

460 :ロト7研究家 :2020/09/13(日) 02:10:56.60 ID:PtuINbZzd.net
>>458
ヤマトのメール便配達やったらええやん。
宅配ボックス買うたらええやん。

461 :(-_-)さん :2020/09/13(日) 04:55:21.61 ID:jRt20g+/0.net
なんやねん!
めっちゃ降ったわ!

462 :(-_-)さん :2020/09/13(日) 07:20:19.52 ID:mWfbHM1K0.net
西江坂は、中勝美にそっくりやな!

463 :ロト7研究家 :2020/09/13(日) 13:00:11.67 ID:CnrBrmutd.net
>>462
せやな!

464 :(-_-)さん :2020/09/13(日) 17:04:51.04 ID:mWfbHM1K0.net
最後に「中勝美」がおらんかったら
素早く行動するのになぁ

465 :ロト7研究家 :2020/09/13(日) 17:33:20.93 ID:FP4wnmsEd.net
>>464
それなw

466 :ロト7研究家 :2020/09/14(月) 20:58:14.54 ID:R8GtjvoJd.net
中勝美って伊集院光のラジオ聴いてそうだよねw

467 :(-_-)さん :2020/09/14(月) 21:24:34.05 ID:2pz9WRYvH.net
芸人の小峠だろw

468 :(-_-)さん :2020/09/15(火) 00:07:03.24 ID:IlSILtPP0.net
なんか1日空くだけでだいぶ気分が違うな
やっぱ休みって大事だわ

469 :(-_-)さん :2020/09/15(火) 00:19:52.12 ID:1ddIPWFT0.net
休刊日明けの雨あったまくんなぁ

470 :ロト7研究家 :2020/09/15(火) 04:58:39.76 ID:5E01sR4od.net
>>469
雨ちゃうで!
中勝美の小便やで!

宅配ボックス買うたらええやん。

471 :(-_-)さん :2020/09/15(火) 05:14:15.69 ID:7UM/x0dP0.net
休刊日しか休みがないから1日休むだけで久しぶりに配達した気分になるな

472 :(-_-)さん :2020/09/15(火) 05:40:00.05 ID:NF0qLTdM0.net
西江坂の中勝美。精神状態も同じやったら、防ぎようがないなぁ。

473 :ロト7研究家 :2020/09/15(火) 05:50:23.53 ID:5E01sR4od.net
>>472
ケンちゃんレイプされちゃうねw

474 :ロト7研究家 :2020/09/15(火) 21:09:56.30 ID:5E01sR4od.net
中勝美のとんかつワイド!

475 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 06:00:21.32 ID:v1F2ld7g0.net
もう限界だ思い切って山梨日日新聞から都会の新聞屋に移る。安い給料で働くのは嫌だ

476 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 06:02:22.92 ID:ZoL9+Pxta.net
>>475
貯金あるの?

477 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 06:16:57.38 ID:v1F2ld7g0.net
>>476
金いるん?バイク買おうと思って貯金してる。80万くらいあるけど

478 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 06:17:56.96 ID:O2zIWMiRH.net
>>475
雪がチラつく前にトンズラやなw

479 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 06:31:46.58 ID:ZoL9+Pxta.net
>>477
お店によってピンキリだからねぇ。
続かない場合もあるから貯金あるにこしたことはないよ。

480 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 06:54:59.29 ID:TNDEMTxx0.net
不着が多いと追い出される店もあるから気をつけなよ
最初に必ず聞くんだよ
「普通に仕事教えてくれますか?」って
場所によっては意地悪な専業もいるから

481 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 07:05:16.28 ID:O2zIWMiRH.net
適当に教えて失敗させてマウントを取るw
コレ 底辺仕事のデフォルトだからねw 

482 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 11:36:08.18 ID:v1F2ld7g0.net
都会は待遇いい店多いね

https://nyuryo.com/job/job-4434

483 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 11:44:17.78 ID:RPs/xNU10.net
3枚目の従業員の集合写真なぁ、あの輪の中に入れない自信あるよ
あぁいう写真は逆に応募する意欲を減退させそうww

484 :ロト7研究家 :2020/09/16(水) 12:42:36.37 ID:R9k1Rxwdd.net
>>480
そんなの聞いても意味無いよw

そいつらにとっての普通とお前の言ってる普通は違うからwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

485 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 12:45:25.78 ID:ZoL9+Pxta.net
>>482
へそこそこ待遇いいじゃん!

ここなら新宿まで電車で30分ちょいだろうね。

486 :ロト7研究家 :2020/09/16(水) 12:45:32.41 ID:R9k1Rxwdd.net
>>482
相模原は都会っていうには微妙だぞw

田舎ではないけどw

宅配ボックス買うたらええやん。

487 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 14:27:52.52 ID:9lsFgNca0.net
>>483
コミュ障来るなとは書けんから敢えてそういう写真張ってるんだとおもう

488 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 16:47:05.56 ID:O2zIWMiRH.net
☆★地域の皆様に愛されている新聞屋さんです。★☆

設立35年の歴史がある有限会社イワサキ。
当社は昔から地域住民との交流が何より大切だと考えてきました。
そこで行ったのが様々なイベントです。

●夏祭りの露天
●ガーデニング教室
●介護保険セミナー
●陶芸教室

これらはほんの一例。

大きな会場を借りてコンサートを開く事もあります。
こうしたイベントを主催するちょっと変わった新聞販売店です♪

老人会かよw  オレなら気が狂うな

☆日払OK☆ 

(1)朝刊・夕刊
月給208,000円

(2)朝刊
月給150,000円

(3)朝刊・夕刊
日給8000円(実働3〜4H程度,週3日〜OK)

(4)朝刊
日給5500円(実働2H程度,週3日〜OK)

コレ...古株の爺が貰ってるだけだよw  釣りだよw

489 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 16:59:22.06 ID:zK0ZSqU70.net
沢山店を持ってるグループ店は辞めとけ
嫌われると明日からどこどこの店行ってって飛ばされる
あと、3枚目の集合写真は結構前のだと思うよw
この手の店は求人は使い回しだからね
某K藤新聞みたく数打てば当たる戦法だよw

490 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 17:03:40.92 ID:zK0ZSqU70.net
というか3枚目の集合写真は旧ASAポロじゃないか
今でも古参ぶりたいやつが着るやつだよw
4年前から日本代表()仕様になってる
住み込み.comは出しっぱなしだから応募しても連絡来ないかもな
もしくは忘れた頃に一回だけ着信あるとかね
んで、電話出たら今は応募してないとかねw

491 :ロト7研究所 :2020/09/16(水) 17:08:53.96 ID:R9k1Rxwdd.net
新聞屋の求人に詳しい奴はガチのヤバイ奴w

宅配ボックス買うたらええやん。

492 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 18:16:00.71 ID:RPs/xNU10.net
古株の爺が貰ってるだけだよw

どういう意味でしょうか? 

493 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 18:21:00.99 ID:zK0ZSqU70.net
古株は上に媚びうるの上手いからね
零細にはよくある
お局も似たもんだよ

494 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 18:22:32.17 ID:O2zIWMiRH.net
よくあるやん 新人は給与体系が違う
書いてある金額払いますじゃなくて 支給実績の公開ってこと

495 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 18:41:40.62 ID:ZoL9+Pxta.net
賃金はいいがめんどくさそうな会社だね。

496 :(-_-)さん :2020/09/16(水) 19:18:11.47 ID:v1F2ld7g0.net
バイトルにも募集出たよ

https://www.baitoru.com/kanto/jlist/kanagawa/sagamiharashi/sagamiharashiminamiku/job43430532/

497 :ロト7研究家 :2020/09/16(水) 23:26:35.56 ID:R9k1Rxwdd.net
中勝美のオールナイトニッポン!

498 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/17(木) 00:12:03.88 ID:51dJc/qya.net
メタボが気になりだしたから新聞配達は逆効果
新聞配達をやるとメタボになる
メタボ解消には立ち仕事と女がいる職場

499 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/17(木) 00:58:59.48 ID:51dJc/qya.net
老人になると普通の人間だと雇ってもらえない仕事に有り付けれるようになる
例えば神社関係やパチンコの換金所、無人ガソリンスタンド、早く爺になりたーーい

500 :(-_-)さん :2020/09/17(木) 01:45:28.05 ID:R8b50EpL0.net
ワイもはよ爺になりたいわ
なお年金

501 :(-_-)さん :2020/09/17(木) 02:23:25.32 ID:EudSX5LO0.net
1匹狼がわりかし多くて、ギスギスした販売店の方が居心地が良いかもしれん

502 :(-_-)さん :2020/09/17(木) 03:30:10.78 ID:NBW8ev340.net
>>501
うちの店がそんな感じ
だが良くはない
陰口は凄いよ
俺はそういうの聞くのも、言うのも嫌いだから避けてる
言ってるのは歯無しとクレーター豚だから鼻で笑うレベルだがな

503 :ロト7研究家 :2020/09/17(木) 03:35:54.20 ID:pOpVtrXVd.net
禁煙に失敗した甲斐公人来てるやんwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

504 :(-_-)さん :2020/09/17(木) 04:52:21.34 ID:Kec+OW4Sa.net
>>502
陰口でストレス解消してるんでしょ。

自分もそういうの嫌だから店じゃしゃべらんわ。

505 :(-_-)さん :2020/09/17(木) 04:58:58.91 ID:ksLa31OUM.net
5chに書き込みするのはありなんかw

506 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/17(木) 06:24:18.91 ID:51dJc/qya.net
>>503
こんな美味いもん吸えなくなるとか国を恨む
数十年前の250円で美味い煙草が吸えた時が幸せでした
国は本気でクズと呼ばれる奴等を排除しだしたね

507 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/17(木) 06:25:48.40 ID:51dJc/qya.net
もはや煙草は金持ちの為にあるもんだ
身体の健康なんかどーでもええ金がもう無い

508 :(-_-)さん :2020/09/17(木) 06:29:00.01 ID:791ngWTE0.net
京都に移り住んで12年。歴史ある街で好きだけどもういいかな
東京行こうかなあ
何でもあるもんな

509 :(-_-)さん :2020/09/17(木) 06:37:19.47 ID:RICXqQXQH.net
いいんじゃない? 一応全国に旅打てるのが新聞屋の醍醐味でもある...そのうち場所選びにくくなるだろうし。

510 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/17(木) 06:39:49.85 ID:51dJc/qya.net
ホリエモンが言ってたよ?東京に住もうがコンビニすらないような島に住もうが今の時代一緒だって
逆にコンビニも無いような島の方が家賃も安くて良いって

511 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/17(木) 06:41:28.67 ID:51dJc/qya.net
煙草工場で働いたら煙草スイ放題かな

512 :(-_-)さん :2020/09/17(木) 07:47:50.39 ID:791ngWTE0.net
タバコは35の時にやめた。16年吸ったけど器官おかしくしてマジで死ぬかと思った。何十年もよく吸えるな

513 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/17(木) 08:00:48.19 ID:51dJc/qya.net
そんな事より金星に生命の痕跡

514 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/17(木) 08:02:19.60 ID:51dJc/qya.net
俺はそう思ってたよだって昔は太陽が今より小さかったんだから金星は地球のようだったとね
これから先、地球が今の金星のようになって火星が今の地球のようになるんだよ
そんなのはずっと知ってた

515 :(-_-)さん :2020/09/17(木) 10:23:51.79 ID:AxePRSZF0.net
テス

516 :(-_-)さん :2020/09/17(木) 10:49:19.71 ID:Kec+OW4Sa.net
>>508
京都うらやましいわ。

517 :ロト7研究家 :2020/09/17(木) 13:10:44.23 ID:Qdte8Aikd.net
ぶぶづけ食べはります?

宅配ボックス買うたら良いどすえ。

518 :(-_-)さん :2020/09/17(木) 13:22:16.85 ID:EudSX5LO0.net
銃剣道初段の新聞配達員

519 :ロト7研究家 :2020/09/17(木) 17:09:20.67 ID:uriwWRnxd.net
>>518
秒殺w

宅配ボックス買うたらええやん。

520 :ロト7研究家 :2020/09/17(木) 22:26:32.22 ID:uriwWRnxd.net
中勝美のスクールオブロック!

521 :(-_-)さん :2020/09/18(金) 01:41:51.05 ID:tso/U/Ld0.net
ちゃうんよー
今の現場で不審者扱いされてもな
わい自身、紙一重で続いてるからー

住民さんに待ち構えられてもー、住民さんもわかるやろに
この顔で生きているの奇跡だってwww

522 :(-_-)さん :2020/09/18(金) 01:49:11.03 ID:tso/U/Ld0.net
建物に出入りして欲しくないからなのは理解できる
でもでも、そういった事が村八分社会日本列島になっている
出生数の減や自殺者の増加、虐待件数の増加と関係している?

523 :(-_-)さん :2020/09/18(金) 05:08:01.83 ID:RHUvpknA0.net
この時間にラーメン食べたくなるのが本当にツライ
けど我慢して寝る
起きたらグラノーラ食う

524 :ロト7研究家 :2020/09/18(金) 07:58:09.75 ID:2zc9xOIFd.net
中勝美のグルーヴラインゼット!

525 :新聞配達王 :2020/09/18(金) 12:46:22.44 ID:hdebWYH6r.net
北斗の拳を見てたら日本人が異常だと思う。
ラオウの葬儀とかな。

1、人の女を横取りにした挙げ句、奥義取得の為に手をかける
2、逆らう者は死刑、更にその者の妻や子供にも容赦なし
3、媚びる者も気にくわないという理由で老人だろうが即殺害
4、自分が勝負に負けたら部下に八つ当たりして殺害
5、勝てないサウザーから逃げ回る

こんな極悪人で小者のクズを救世主と誉め称えて葬儀とか日本人の民度の低さよ。

526 :(-_-)さん :2020/09/18(金) 13:05:08.07 ID:VxrbNhMd0.net
1000円カット行ったわ。うちから20キロもあるんだよなぁ。都会に住みたい

527 :ロト7研究家 :2020/09/18(金) 16:01:08.69 ID:2zc9xOIFd.net
>>525
中勝美は既に死んでいる。

宅配ボックス買うたらええやん。

528 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/18(金) 16:05:24.27 ID:YsPqST2ya.net
>>526
自分でバリカン買ってやればいいのに
俺なんか自分でやってるぞ
ツーブロックにしてる
簡単だよ

529 :(-_-)さん :2020/09/18(金) 16:38:55.95 ID:tso/U/Ld0.net
人身事故が増えてきた。
この国の人達は冷たいのかもしれない

530 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/18(金) 17:12:05.13 ID:YsPqST2ya.net
煙草が美味すぎる駄目だこりゃ

531 :(-_-)さん :2020/09/18(金) 18:18:16.73 ID:mJ6uGls20.net
たばこええなぁ
社会人の必須コミュニケーションツールやん

532 :(-_-)さん :2020/09/18(金) 18:49:12.45 ID:VTk6f6tG0.net
子供頃タバコをくちゃくちゃ食べてしまった
親に食べちゃダメだよって止められたけど3本程食った
美味しかったので隠れて食べてました

533 :ロト7研究家 :2020/09/18(金) 20:10:16.30 ID:2zc9xOIFd.net
>>530
禁煙しようなんて意志が弱いんだよ!お前は!
1回吸い始めたら死ぬまで吸い続けろ!

宅配ボックス買うたらええやん。

534 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/18(金) 20:55:48.85 ID:MlDhySaQa.net
俺もなんか宅配ボックスこうたらええやん的な台詞考えようかな

535 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/18(金) 20:57:46.80 ID:MlDhySaQa.net
俺には結局何にも無いのかな
これにしようかな

536 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/18(金) 21:00:05.54 ID:MlDhySaQa.net
なんでナンバーズ本気で買ったときに2345が来るんだよトホホ

俺には結局何にも無いのかな

537 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/18(金) 21:02:33.34 ID:MlDhySaQa.net
お前ら今まで生きてきてなんかあった!って思ったような出来事あった?

俺には結局何にも無いのかな

538 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/18(金) 21:08:18.59 ID:MlDhySaQa.net
これまでの人生の中で一番得した事は?
そうだなぁ俺は今の店で新車のバイク2台買ってもらえた事かな
2年で1台目壊して、そしたらまた新車買って貰えた
これくらいかな

今までで1番損したのはキュウリ新聞であれだけ手伝いをして夕刊もやったりして最後はズルい人間って言われた事かな

俺には結局何にも無いのかな

539 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/18(金) 21:13:47.94 ID:MlDhySaQa.net
ただキュウリ新聞で何にも良い事無かったけど、キュウリ新聞で人が嫌がるような仕事を手伝わされたりしてたから今の新聞屋で直ぐに認められたのはある
だからこそ新車2台という事に有り付けた

本来なら損をさせたキュウリ新聞が俺に返さなきゃならないのに、損なんか全くしてない今の新聞屋で得ばっかりしてるという謎

俺には結局何にも無いのかな

540 :実家住みコドオジ松尾 :2020/09/19(土) 01:06:39.21 ID:cWihOsIy0.net
昨日12部余った何部くらい不着してるか今から楽しみなんだな

541 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 01:09:20.35 ID:b9uWyW2gH.net
以外にも15部不着やで〜
流石宇宙一の便所の紙

542 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 05:24:54.39 ID:/Vmb20cl0.net
阿佐ヶ谷の朝日で配達バイト20万の募集出てるな。候補に入れておこう

543 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 05:27:14.19 ID:SiBy2hcka.net
>>542
色々チェックしてるんだね。

544 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 05:36:14.36 ID:86v3/wEo0.net
新聞屋の求人でよく見るけど所長の経歴書いてあるの気持ち悪いよな
言いたいだけ、聞いてほしいだけだよ
自分は元々普通の社会人だったけど、今は経営者です!ドヤが言いたいだけ

545 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 05:46:35.98 ID:b9uWyW2gH.net
そう言うのは聞いてやると仕事が楽になるんやで?
一々舌打ちしてたら団地配ら點せられるぞ! ウチの団地爺は感じ悪いバカ..汚いノラ犬見たいなヤツやw

546 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 05:48:04.81 ID:/Vmb20cl0.net
>>543
この秋に店を移ろうと思ってるから毎日チェックしてる
朝刊だけで15万、朝夕刊で20万以上のとこ探している。今の給料は7万くらい。一人暮らしもしてみたい

547 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 05:54:27.37 ID:SiBy2hcka.net
>>546
ふーん。

経験者だったらすぐに雇ってもらえそうだね。

548 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 05:57:18.13 ID:86v3/wEo0.net
地方から関東の新聞屋来ると度肝抜かれると思うぞ
やってる事は同じでも部数の多さとか、地方みたいな温もりはない
そこらへん覚悟した方が良い
いかに今の配達が温いかと思うよ

549 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 06:02:39.84 ID:wo5034O+0.net
寮費無料もあるなら、そっちのほうがいいんじゃない?
稼ぐと翌年の税金、保険料が高くなるよ

550 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 06:07:04.81 ID:fombA3tH0.net
関西の方を転載して頂けると幸いです。

551 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/19(土) 06:12:33.31 ID:7dt7K9ZFa.net
クソまんどくせー新規入った
そこに行くまでだけで5分かかる上に門開けて歩いてポストまで入れて、ちゃんと門閉めて行かなきゃならんとか全部で10分かかるやないかいフザケロ
俺には結局何にも無いのかな

552 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/19(土) 06:15:53.02 ID:7dt7K9ZFa.net
おまんらみたいな都会の区域は新規とか月初めだろうけど、俺みたいな辺ぴな場所では何時何時新規が入るかわからねーんだわ

553 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 08:34:15.34 ID:/wjneWf3a.net
アンパンの賞味期限が15日じゃん!秒で食わなきゃ!

554 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 09:05:41.69 ID:bT0DDp9M0.net
パンやおにぎりは「賞味期限」じゃなく「消費期限」だよ
この時期だとやめておいた方がいい

555 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 09:33:47.72 ID:fombA3tH0.net
ネカフェポパイお問い合わせmailを送信する時に
差出人のアドレスを、適当に記入しても
ネカフェポパイ側に、無事に送信されていると思いますか?

556 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 10:02:59.08 ID:b9uWyW2gH.net
ミヤケンよ....


ヤバイでw

557 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 10:07:35.80 ID:fombA3tH0.net
と言う事は無事に。

558 :ロト木数子 :2020/09/19(土) 10:54:38.43 ID:tn3yFRUsd.net
16よ!

16を軸にするのよ!


10億円ゲットするのよ!

559 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 11:07:01.53 ID:fombA3tH0.net
月単位で止メイトやw
来月は何処が止メイトやっw

560 :実家住みコドオジ松尾 :2020/09/19(土) 13:45:26.88 ID:cWihOsIy0.net
不着も宇宙一行けそうやね今月w都会だと2、3回不着すると今度不着したらもう新聞取りませんって言われるらしいなw
アホくさwそんな客いらねーよw田舎はそんなヤツ稀だがな
大体そういう奴は動物とか虐待してる頭オカシイ奴だなw

561 :(-_-)さん :2020/09/19(土) 19:13:31.48 ID:fombA3tH0.net
あとシャンティ

562 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 05:04:52.54 ID:OCl3LsFJ0.net
ここも月給20.8万だわ

https://nyuryo.com/job/job-92984

563 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 05:45:03.76 ID:/DbHqZV80.net
職場の風景写真を客観視していますと
同じブランドでも、少し古びた職場の方がww
まぁ写真と言うのは、一瞬の表情ですからw
写った後に、皆バラバラになりますよね?

564 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 06:08:12.46 ID:O+cYq+0j0.net
俺の季節がやってきた

565 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 06:31:29.40 ID:Lv091T4r0.net
自分が今いるとこもだいたい同じだよ
新聞配達は少し人を選ぶから やっぱこれくらい欲しいよな
15〜16万の仕事じゃないと思う

566 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 06:59:36.59 ID:qnLobfSXa.net
配達だけやってくれる人がほしいという印象。
今からやる仕事ではないわな。

新聞販売店はだから奨学生が重宝されるんだろうね。

朝刊だけの配達だったら掛け持ちしたいからっていう人くるだろうが夕刊配達したい人はこないだろうね。

567 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:04:50.71 ID:RLDxwinH0.net
新聞配達と掛け持ちなんて相当優秀な人じゃないと無理でしょ
不着しまくって追い出されると思う

568 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:10:12.95 ID:78dKM3BC0.net
寮に入らなくても、相模原は家賃の安い物件が多かった気がする

569 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:15:45.71 ID:qnLobfSXa.net
>>567
うちはいるよ。
朝刊配達のみで週4くらいで。

ただめちゃくちゃ急いでるね、うちのお店狭いからその人がいる日はこっちが避けないとって疲れるわ。
不着はあるけど月3回くらいかな。

570 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:17:27.10 ID:HKTPdvUUM.net
月給10万なのに4万のOculusQuest2予約しちゃった
さすがにPS5は買わないけど

571 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:18:14.30 ID:qnLobfSXa.net
新聞販売店っていうのは人数少ないから1人の価値が高いのにそれわかってないんだよね。

うちのお店なんて専業が2人抜けたから一気にきつくなったわ。

自分はそこそこもらってるんで多少の協力はしたし。

572 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:18:39.04 ID:qnLobfSXa.net
>>570
給付金出たから大丈夫でしょ。

573 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:36:55.51 ID:iFQZDT8u0.net
ノルマがきつくて専業やめたの?

574 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:38:46.90 ID:qnLobfSXa.net
>>573
もともと1人は辞める予定だった。
もう1人はいきなり辞めた。

ノルマがきついっていうのは聞いてないな。

575 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:39:30.20 ID:/DbHqZV80.net
給付金の再給付あるかなぁ

576 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:40:22.15 ID:1Kzmzxi30.net
景気の良い時と今の状況じゃ、専業の難易度は全然違うもんなぁ…
今でも専業で続いてる人はすごいよ

577 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:41:29.04 ID:1Kzmzxi30.net
いきなり辞めるって、専業は社会保険に入ってるんじゃないの?
辞めた時の手続きは後日こっそりやってるとか?

578 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 07:55:04.89 ID:HPGu0kmF0.net
スガノミクスまじ期待
とは言っても消費税また上がったらアレだけどな
給付金再給付してくれたら嬉しいけど、税金まじ卍だよ

579 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 12:18:58.66 ID:qnLobfSXa.net
>>576
昔は美味しい思いできただろうね。

今専業してるのは転職できない年齢か他じゃ働けないレベルの人という印象。

580 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 12:21:22.26 ID:qnLobfSXa.net
>>577
その専業は10年くらいいたから有給40日くらい残ってたそうな。
詳細はふせるがいきなり辞めるってなって数日して店には来なくなった。
有給消化して退職したそうな。

コロナが流行る前だから今職につけてるかなと。

581 :ロト7研究家 :2020/09/20(日) 13:11:20.84 ID:5zrDgVmAd.net
>>578
とりあえずスマホは安くなるだろな。

宅配ボックス買うたらええやん。

582 :ロト7研究家 :2020/09/20(日) 13:12:35.52 ID:5zrDgVmAd.net
松尾!

オナホも安くしろってプラカード持って
国会前に座りこめよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

583 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 13:14:41.04 ID:/DbHqZV80.net
情けない話ですけど、他所の販売所に用事で入る勇気すらないです
理容室に入る勇気ないからセルフカットです
とにかく、あらゆる建物に入る勇気ないなー

584 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 13:25:40.06 ID:O+cYq+0j0.net
重症だなwだがそれも個性、気にすんな
俺も人の目見れない。これで色々やらかして県外逃亡して親族とも縁を切った。
今更合わせる顔ないしそもそも親戚連中から嫌われてた
捜索願いみたいなもんは届出ないってのちに判明。
それでも俺は生きようと思った
と自分語りうざくてすまん。
コミュ症程度のことで悩むだけ損。それも自分と受け入れたらいい

585 :(-_-)さん :2020/09/20(日) 17:16:21.90 ID:n0nUopPn0.net
>>584
俺も同じ状況だったが最近、微妙に和解したよ
父親が病気になって弱気になって、急に会いたいと言い出したのが発端だけどね
相変わらず、話しててイライラはするけど肉親に間違いはないから仕方ない
俺の父親は自分の話を一方的にして人の話を聞かないからなw
聞いたと思ったら開口一番否定から入るw
そもそも俺が新聞屋で営業集金配達してると思ってる
確かに専業経験もあるが今は朝夕バイト
人の話を聞かないから思い込みと決めつけが激しい
寮に住んでるなら社員だろと思っていると思う
新聞屋で専業のみしか寮ないと万年人手不足の現実知らないからな
さすが高学歴元大企業の中間管理職だわ。と思う
まさか息子が底辺まっしぐらなんて信じたくない気持ちがあるんだろう

586 :新聞配達王 :2020/09/20(日) 18:46:03.89 ID:OUGa49z4r.net
>>578
お前らみたいな貧乏人が菅に何を期待するのかね?
生活が楽になるのか?将来は安泰になるのか?
ホンマ馬鹿な貧乏人って小泉改革やアベノミクスで騙されてもまだ懲りへんのやなw

587 :ロト7研究家 :2020/09/20(日) 20:23:46.70 ID:5zrDgVmAd.net
>>586
とりあえずもう1回10万円欲しいんだろw

賢い君は次は誰に投票するのかな?

賢い君が投票する人は何をしてくれるのかな?

賢い君は賢いはずなのにどうして新聞屋を転々としてるのかな?wwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

588 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/21(月) 00:48:13.08 ID:ftVA6Xd+a.net
>>586
お前みたいなモンが政治とか関係無いだろ
お前は幼稚園児なんだから

589 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/21(月) 00:52:12.47 ID:ftVA6Xd+a.net
宝くじでわかったことは中途半端な予想とかしない方がいい
AI並の予想するならいいけどそれが出来ないならクイックピックが1番当たる
毎回違う番号で毎回クイックピック
月曜日俺はナンバーズでセットストレートを当てます
クイックピックでね

590 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/21(月) 00:54:52.35 ID:ftVA6Xd+a.net
クイックピック馬鹿にしとるやろ?
クイックピックっていつ買うかなんだよ
何時に買うか何日に買うか
これまで大体16時〜18時の間にクイックピックで買ってきたけど16時〜17時はカスリもしませんわ
17時30分以降だとカスルし当たる
よーくこの事を覚えとけ

591 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/21(月) 00:59:39.98 ID:ftVA6Xd+a.net
昔から言うだろ?残り物には福があるって
抽選日前の17時30分以降ってのは残り物なんだよ
しかもクイックピックという機械が決める残り物
福しか無いですよ
お前らも騙されたと思って17時30分以降にクイックピックで宝くじ買ってみろ

592 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 02:02:05.59 ID:l6CNAe+A0.net
部数が減っているのに
月収が、そのままの状態で逆に申し訳なくなってきた

かと言って他所の販売所に行く度胸?
まぁそこまで追い込まれてないか

593 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 03:52:59.53 ID:c/aN1jVAa.net
今日は風が強かったわ 暴風並みだった

594 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 05:02:34.04 ID:CazDP1990.net
探せば20万もらえる店が結構があるな。田舎では考えられん

595 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 06:29:43.10 ID:Bs5E9IeU0.net
チラシの量が違うからね

596 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 07:00:59.36 ID:TtZYVeY6d.net
今日のチラシは1枚だったよ

597 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 07:02:56.26 ID:l6CNAe+A0.net
皆幸ホームの新築平屋が298万円で購入できるんかぁ!
土地付きかなぁ!
大阪府でも無いかなぁ!

598 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 07:19:30.58 ID:5AOHoe900.net
>>594
冷静に考えると変な話だよな
田舎ほど購読率は高いし、安定してる
それなのに給料は安い
何でかなと考えたら田舎の店は人を雇い過ぎだわ
一時間くらいで終わる配達を副業でやってたりする人も多いイメージ
都会は一人頭の配達量は多いんだよね。人手不足と部数減で
そう考えると人件費削ってる都会の方が給料高く出る
安いと応募来ないし、人が辞めるしね

599 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 08:19:30.07 ID:BpAPM2wIM.net
読売新聞を国営化し
購読料を無料として
配達料は部あたり千円払うべきだ

600 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 10:48:04.33 ID:l6CNAe+A0.net
不審者扱い=お前は死ね、餓死しろと同義語かもしれない

601 :新聞配達王 :2020/09/21(月) 12:38:19.86 ID:rw0BVjYWr.net
おいハゲ。
俺は新聞配達は1件しかしてない。
アホらしくなって辞めてその後は某スーパーでバイトや。
新聞配達みたいな糞みたいな仕事二度とせーへんわいw

602 :新聞配達王 :2020/09/21(月) 12:42:22.18 ID:rw0BVjYWr.net
おいデブ。
俺はお前より政治は詳しいし、経済にも暁通しとるわい。
お前みたいな負け犬の底辺こそ選挙に行けよw
まあアホだから自民に要れるんやろうけどなw

603 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 14:13:41.48 ID:Bs5E9IeU0.net
購読減が止まらんね。でも日経とかよくよく考えたらうまいことやってる。他紙にはない貴重な情報あるもんな。企業してる人は購読必須の新聞だ。読売、朝日、毎日はどこまで凋落するだろうか。俺のとこも購読減が止まらねえ。地方紙はまだ持ち堪えてる感じはあるな、地元に根付いてるから若い層も読むしね

604 :ロト7研究家 :2020/09/21(月) 14:35:54.77 ID:qaVEbjN0d.net
>>591
数字選択式なんだから残り物じゃないだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

605 :ロト7研究家 :2020/09/21(月) 14:38:06.52 ID:qaVEbjN0d.net
>>601
じゃあどうして新聞屋の所長は皆こうだという発言が出てくるんだよwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

606 :ロト7研究家 :2020/09/21(月) 14:39:19.83 ID:qaVEbjN0d.net
>>602
その詳しい君が今まで誰に投票してきたか
教えてくれないかな?

宅配ボックス買うたらええやん。

607 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 14:53:40.55 ID:5AOHoe900.net
>>603
そう思うじゃん?
地方紙は毎日新聞と同じコピペなんだよ
日経も会社から購読しろと補助出されてるから取ってる人も多い
金融関係の人は取ってて当たり前だしな
なんか朝日が一番購読減激しいとさっきネットで見た
押紙抜いたら配達数350万部だとよ
実際はもっと少ない気がするがな
本社は不動産で利益出てるから新聞に本気で力入れてない
販売店だって新聞以外の事業始めたとこ多い
宅配下請けとかハウスクリーニングとかね
朝日がそういう店多いね
よっぽど新聞だけではきついんだな

というか毎日新聞はまだ存在してたのかレベルだよ

608 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 15:00:33.64 ID:Co9d0+zUa.net
毎日講読者は毎日が好きだからとってるっていう印象

609 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 15:30:53.49 ID:l6CNAe+A0.net
これからの時代、都心部でも
広範囲を、バイクで配達するかも
自転車部隊は、無くなるのかなぁ
まぁ20年後の話でしょうが

610 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 15:46:35.69 ID:17zX0ir9H.net
赤旗 朝日 毎日 東京 聖教 読売 
           ↑
        真ん中
毎日は中道やや左 やや右 東京新聞 この2紙は通好み...コロコロコミック見たいなもん。

611 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 15:53:50.17 ID:DFbEUn870.net
>>597
これから未婚率上がるにつれこういうの増えていけばエエのにな

612 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 17:09:37.88 ID:l6CNAe+A0.net
コンテナを組み立てた戸建ても安いそうです。
現在の3Dプリンタが進化したら
低所得者でも数百万円で家が持てるかも、勿論平屋の。
ただ地盤の安定をどう克服するのかプリンタの場合

613 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 17:17:30.32 ID:5AOHoe900.net
そういう平屋が急増したら数十年後には今の文化住宅扱いだろうね
今は文化住宅も見なくなったが、団地より貧乏な人が住んでるイメージ
共産党やマルフクのポスター貼ってあるよね

614 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 18:22:09.02 ID:Bs5E9IeU0.net
移動できないのがほとんどだろうから固定資産税もかかれば水道やガス管などそこら辺のインフラの整備も必要になってくる。造りもボロだろうから数十年持たないだろうなきっと。仮に修理しながら惨めに暮らしたとして結局かかる経費は自分の予想を遥かに超えてくるだろう。安い賃貸アパートにしとけ、悪いことは言わん。Wi-Fiなんかは10年後にはほとんどの賃貸物件についてくるだろうし通信費もいらない。営繕管理に金がかからないという大きなメリットもある。白物家電も寿命が来ればただで交換してもらえる。

615 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/21(月) 18:26:48.06 ID:Gioc5DY+a.net
>>601
ノロマ過ぎて通用しなかっただけやろ
お前みたいなモンが新聞配達様に手を出すべきじゃなかったな
新聞配達様は究極の仕事ですからね
お前みたいな下衆には務まりません

616 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/21(月) 18:33:46.23 ID:Gioc5DY+a.net
>>601
新聞配達が悪いんじゃなくてお前みたいなモンが悪いって事を知るべき知らしめるべき
逃げ出したクソノロマ笑
朝刊夕刊やっても13万しか稼げなかったクソ人間笑

617 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 18:50:48.92 ID:qv7Yc9J+0.net
土地だけ買ってプレハブ小屋でもいいじゃん
昔、美川憲一が「555万円で家が建つ!」ってCMでやってたよ
電気、ガス、水道を使わない箱だけなら安い

618 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/21(月) 18:51:46.67 ID:Gioc5DY+a.net
>>604
ロト6の謎
1等というのは6個の数字全て一致なわけだが
3等というのは5個の数字が揃えば1つ外れても約30万〜50万という事

ここで大きな謎がある
1等に当たるのは1人〜3人
しかし3等に当たるのは300人〜600人という
不可思議
その3等に当たった人間達が何故一等にならないのか
ロト6では1〜43までの数字であり300人〜600人が何故最後の1つを当てられないのかという謎
これを君はどう見ている?

619 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 19:00:59.18 ID:CazDP1990.net
一人暮らしで配達やってる人は食事どうしてる?コンビやスーパーの弁当なの?食費かかるよね

620 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 19:08:39.76 ID:Co9d0+zUa.net
>>619
コンビニ、外食だね。

621 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 19:09:36.43 ID:5AOHoe900.net
>>619
今日はミートソーススパゲティにピーマンひき肉を載せた物
基本自炊、たまにスーパーの総菜や弁当
コンビニはタバコカートンで買う以外行かない(袋有料化以降)
コンビニに関してはコンビニエンスの意味を成してない

622 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 19:10:59.37 ID:CazDP1990.net
>>620
食費いくらくらい?外食すると、かなり高いよね

623 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 19:37:35.12 ID:l6CNAe+A0.net
新聞広告で藤井弁当と言う書籍が気になりました

624 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 19:38:22.16 ID:CazDP1990.net
都会の一人暮らしで毎月3万の貯金を目標にしてる。食費は3万までに抑えたい

625 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 19:43:53.52 ID:5AOHoe900.net
勝手に頑張って

626 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 19:44:59.98 ID:CazDP1990.net
>>621
自炊してるの?」食費いくらくらい?

627 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 20:17:11.45 ID:Bs5E9IeU0.net
食費は月に2万もいかんな。たぶん15,000くらい
もっと安くできる
自炊してるとそのくらいしかかかりようがない
おでん、鍋物、後は惣菜なんかも適当な材料で作るし。

628 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 20:21:20.81 ID:CazDP1990.net
食費3万ならやれそうだね。ありがとう

629 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/21(月) 20:25:32.69 ID:Gioc5DY+a.net
>>601
雑魚虫は帰れよ皆新聞配達楽しんどんねん
お前みたいクソノロマちゃうねん
通用しなかったからってこのスレに来んなや

お前みたいな幼稚園児は新聞配達も通用しなかったんやからな大爆笑
お前が何を言うても新聞配達すら通用しなかった事実は変えられへんねんアホが

630 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 20:52:35.90 ID:BVK1pjKza.net
>>622
6万は使ってるかも。

631 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 20:53:35.92 ID:BVK1pjKza.net
>>624
都会は家賃がきついと思うよ。

もう都会に住んでるのかな?

632 :ロト7研究家 :2020/09/21(月) 21:49:41.28 ID:M7W1RgRKd.net
>>618
どうも見てないw

宅配ボックス買うたらええやん。

633 :ロト7研究家 :2020/09/21(月) 21:51:20.63 ID:M7W1RgRKd.net
>>621
タバコwwwwwwww

ホンマにクズはタバコすっきゃなー!

宅配ボックス買うたらええやん。

634 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/21(月) 22:01:43.27 ID:Gioc5DY+a.net
>>632
それでも研究科か貴様

635 :ロト7研究家 :2020/09/21(月) 22:19:25.12 ID:M7W1RgRKd.net
>>634
ロト6研究家ではありません。

宅配ボックス買うたらええやん。

636 :ロト7研究家 :2020/09/21(月) 22:21:58.96 ID:M7W1RgRKd.net
バカはロト木先生の言う通りにロト7を買えば良いんだよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

637 :(-_-)さん :2020/09/21(月) 22:54:31.34 ID:woNveN1Dd.net
>>623
まともな大人なら、藤井恵のレシピは美味しいはず
藤井恵本レベルなら図書館にもありそう

638 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 00:16:22.08 ID:H0AlNlWDd.net
>>637
令和のこの時代に新聞配達やってるような人間なんだからまともな大人なわけないだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

639 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 06:03:14.97 ID:o5SjYz4ja.net
台風来るのかー 憂鬱

640 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 06:48:57.33 ID:A2nYrVox0.net
>>638
新聞配達とっくに辞めてるのに
ずっと前からスレに張り付いて中傷ばっかしてるお前が一番まともじゃねえだろ異常者
ヤマトのパート配達員か知らないけど
自分のゴミみたいな人生の八つ当たりばっかしてんなよ
人生終わってる老人

641 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 08:32:46.96 ID:FnocZpuz0.net
何か未練があるんじゃない?
今の仕事は人間関係が辛すぎて新聞配達のほうがよかった…とか?

642 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 09:00:48.79 ID:NDcDW/350.net
連休は変なの多いなー

643 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 09:01:53.92 ID:8rEAbKiC0.net
藤井恵さんの3種類のオカズを、晩ごはんに応用したら
現場の仕事用として、弁当も作れて一石二鳥だと思う
メルカリで安く出品されるまで待とう

644 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/22(火) 09:26:08.97 ID:05Egdl0+a.net
富士の樹海に行ってネット購入したら当たるかな
当たらなかったら自殺という事を知らしめる為に

645 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 12:06:22.89 ID:vETiD4rT0.net
>>631
まだ田舎で配達してる
来週の休みに面接行って来月中旬に移動するつもり。いろいろ考えて神奈川で配達することにしたわ

646 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 12:15:31.32 ID:810Vzt9IH.net
神奈川は雨多い坂多いので難しい地域 東京隣接区域なら...て感じ 多摩地区界隈

647 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 12:44:48.11 ID:vETiD4rT0.net
>>646
まさに、その地域だわw実家までバイクで3時間以内なのも選んだ理由

648 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 13:10:58.31 ID:2iLlQ9X6a.net
>>645
そうなんだ。
採用されるといいね!

649 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 13:59:53.84 ID:3nSQ7WcF0.net
坂はビニール入れた新聞が落ちやすいんだよな

650 :ロト7研究家 :2020/09/22(火) 14:26:25.44 ID:6yt21mz3d.net
>>640
わかったから早く次の仕事探せよw
人生始める事も出来てない若者w

宅配ボックス買うたらええやん。

651 :ロト7研究家 :2020/09/22(火) 14:27:33.00 ID:6yt21mz3d.net
>>644
ネット購入なんだから場所関係無いだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

652 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 16:17:00.51 ID:810Vzt9IH.net
警視庁によると午前9時半ごろ、練馬区桜台の交差点で、松尾容疑者が運転するバイクが信号待ちをしている車に後ろから追突した。けが人はいなかったが、
松尾容疑者の呼気を調べたところアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された。

653 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 16:29:51.32 ID:8rEAbKiC0.net
おれね貧乏人すねん
だからね、再給付してくれたら
1.9kgのダイソンのデジタルスリムv11を一括購入したいでおわす

654 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/22(火) 17:05:45.73 ID:05Egdl0+a.net
>>651
甘い今は位置情報ってのがあるんだよ
パワースポットの前や自殺の名所、神社の場所でネット購入すれば当たる可能性が高い
クイックピックじゃないと駄目だけどね

655 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 17:29:16.46 ID:/uFGSBq/0.net
前回の給付金は税金やら支払いでかなり助かったよ
ネットを見ると車検や自動車税に使った人が多いみたいだしね
再給付あれば・・・いいがな
机上の空論な気がするし、何より消費税もさらにと来ると困るわな

656 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 17:35:07.88 ID:3p0OTy7s0.net
新聞配達員の税金とか微々たるもの。俺は辞退しようかとも思ったけど貯蓄40万しかなかったので将来のために受け取る事にした。それに車とか金かかるもんは一切持ってないから月に10万でやっていける。ひとり身の特権だな。とか書いてたら寂しくなってきた

657 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/22(火) 17:45:52.69 ID:P6wFc2J9a.net
そもそもが結婚をするというのが間違った事

この世の中に本当にこの人と一生一緒に居たいと思って結婚するような人間は1%にも満たないだろう
じゃあ何故結婚するのかというと世間体を考えたり社会に洗脳されてたりするから

俺らのようなヒキコモリは唯一社会に洗脳されてない人間様である
そりゃそうだろ?人間と関わらないと洗脳されないからね
学校も然り、学校というのは勉強よりも集団行動や規則やルールなどを洗脳していく場所

俺のような人間様は小卒なのでほとんど洗脳されていないからね
洗脳されていない人間は俺のような人間様になれる

658 :ロト7研究家 :2020/09/22(火) 17:48:14.50 ID:6yt21mz3d.net
>>654
じゃあ実際に当てた俺様の家が1番当たるなw

宅配ボックス買うたらええやん。

659 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/22(火) 17:53:24.21 ID:P6wFc2J9a.net
前に人間と言い合いになった事があるが、そいつは非常に不可解な事を俺に言ったんだよ

そいつは俺と言い合いになった時に第三者を連れてきたんだ
そしてそいつと第三者が同じ意見で俺が違う意見だったわけね
するとそいつらは俺にこう言った

「お前、俺ら二人がそう言ってるのにお前一人が違う事言ってたら普通自分を疑うだろ?」とね

俺には全く理解不能でしたね
つまり話はこうです
多勢に無勢という社会のあり方です
多勢が言ってる方が正しく無勢は間違いであるという洗脳です

これらは学校などで洗脳されて行くのです

誰しもが学校で多数決という事をしてきましたね?多数決という社会が人間が作り出した最も愚かな洗脳なんです

俺はこれからも無勢で生きていきますよ
俺が正しいと思う事で生きていかなければ俺の価値が無いですよ

660 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 17:55:40.74 ID:PIRLHs+Ha.net
>>656
お金はないにこしたことはないよ。

661 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 17:57:56.59 ID:XjiIa+vsd.net
いい加減めんどくさいので宅配なんとかはNG登録しとこ
新聞配達スレはNGばっかり

662 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/22(火) 17:58:10.01 ID:P6wFc2J9a.net
俺は全世界を敵に回してでも俺が正しいと思った事をしますよ
多勢に負けて自分の意見を変える人間が多く居ます
多勢に屈するから多勢が勢力を増すんです

全ての人間が俺のような洗脳されてない人間であるならば、この世界は全く異なった世界になっていることでしょう
俺がその第一人者です

663 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/22(火) 18:00:25.67 ID:P6wFc2J9a.net
この世界では努力忍耐我慢という大原則がありますが、俺はそれらをしません
予想とか面倒くさいです
クイックピックで金を得ることが俺の勝利
何の努力も苦労も我慢も忍耐もしないで富を得るのが俺流

664 :ロト7研究家 :2020/09/22(火) 18:01:37.13 ID:6yt21mz3d.net
>>657
洗脳されてないなら何故レイプをしないw
オスがメスを犯すのは動物として当然の事じゃないかw
君は洗脳されているのだよwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

665 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/22(火) 18:05:04.97 ID:P6wFc2J9a.net
>>664
俺はレイプに興味がまるで無いですよ

666 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/22(火) 18:09:16.62 ID:P6wFc2J9a.net
ほらレイプってイヤーーとかヤメテーーとかじゃないですか?
つまり意見が異なるわけですよ
意見が異なると憎しみしか無いですからね
憎しんだ奴とセックスなんかしたくないですよ
チンポも立ちません
金を払う、金を貰う
二人の意見が合致する
風俗が1番良いです

667 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 18:10:43.07 ID:/uFGSBq/0.net
>>656
なに40万程度でカッコつけてるの?
さすがにネタだよな・・?ネタと言ってくれ
貯金40万がどうのじゃない
わざわざ書く事か?

668 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/22(火) 18:13:27.58 ID:P6wFc2J9a.net
嬢「最近全然客来ないんだよねぇ」
俺「じゃあ行ってやるか」
こういうのが俺は好きなんだよね
意見が合致するのが俺は大好物

669 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/22(火) 18:14:48.37 ID:P6wFc2J9a.net
>>667
それ読んでカッコつけてると思うのは世界中お前だけや笑

670 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 18:58:56.38 ID:8rEAbKiC0.net
月単位で止メ
長が2、3年後で変わったら減収されるかもしれんから
今の内に他所の販売所に行く心の準備しとこ

671 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 19:40:48.44 ID:vETiD4rT0.net
>>670
都会に行くの?

672 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 19:48:10.35 ID:PIRLHs+Ha.net
自分は日雇いやってるから今のとこにいるわ。

潰れたら他行く。

673 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/22(火) 20:39:31.40 ID:P6wFc2J9a.net
新聞屋が潰れることはねーよ
合併する事はあるけどな

674 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 20:45:47.55 ID:e0OX7m2Q0.net
あれれ松尾くんこのスレには、もう来ないと言ってたよねw
誰にも相手にされなくて戻って来たのかい(爆笑)

675 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 20:59:18.67 ID:e0OX7m2Q0.net
てか松尾と配達王は何回このネタ使い回すんだよw
底辺とか通用しなかった云々とかどうでも良いわw
それしか出来ないのかよwそろそろ新ネタ頼むよw

676 :(-_-)さん :2020/09/22(火) 21:18:12.21 ID:8rEAbKiC0.net
youtuberであるペットマンは、本当に広告収入で月収が19万円かな?

677 :ロト7研究家 :2020/09/22(火) 21:32:08.27 ID:6yt21mz3d.net
俺様のペットは松尾w

宅配ボックス買うたらええやん。

678 :(-_-)さん :2020/09/23(水) 05:35:48.22 ID:SivFxGSB0.net
都会での一人暮らしに向けて料理できるようになりたい。目標は完全自炊だ

679 :(-_-)さん :2020/09/23(水) 05:57:13.22 ID:tBPcEpP50.net
なんちゃって販売所に2:50に到着しようが
3:00に到着しようが終わる時間は、さほど変わらなかった

680 :(-_-)さん :2020/09/23(水) 05:57:53.14 ID:qTZL07PXa.net
>>678
今はどうしてるの?

681 :(-_-)さん :2020/09/23(水) 06:25:19.09 ID:SivFxGSB0.net
>>680
実家住みで山梨日日新聞配ってる。次の店はほぼ決まっていて来週、顔見せというか面接というか行くことになってる。寮を見て気に入らなければ自分で部屋を借りるかもしれない

682 :(-_-)さん :2020/09/23(水) 06:52:01.55 ID:dieXv+ZOH.net
最初は寮でえんや...金ためて出ていけばいい。 その過程でこの店はチョット? て時に寮ならトンズラしやすい。
家財道具も最小限で行くw  数ヶ月でも勤務先の地元で勤務実績あれば不動産屋の審査も有利になるので良い物件に住める。
なんにせよ戦略的に動くべし! ゴクツブシの新聞屋ライフの始まりなんだし。

683 :(-_-)さん :2020/09/23(水) 10:03:34.92 ID:flAGxU6dM.net
そんな奴らと同じ屋根の下で暮らせるかよ(笑)
金やカードいつも持ち歩かんといかん

684 :(-_-)さん :2020/09/23(水) 13:27:38.44 ID:qTZL07PXa.net
>>681
そうなんだ。

経験者なら決まりやすいのかもね。

山梨は信玄餅が好きだ。

685 :ロト7研究家 :2020/09/23(水) 13:59:14.06 ID:dj9rnkX6d.net
>>660
じゃあお前の金全部くれよw

あるにこした事はないだろ?

宅配ボックス買うたらええやん。

686 :(-_-)さん :2020/09/23(水) 15:51:59.19 ID:wU6bvrwAa.net
>>681
良いねぇ山梨。桃食いたい

687 :(-_-)さん :2020/09/23(水) 17:27:50.79 ID:Lv0N0fxGM.net
新聞配達一本で生きていくなんて最高にロックやねん
https://www.youtube.com/watch?v=dubCS6IVOlQ

688 :ロト7研究家 :2020/09/23(水) 17:55:53.04 ID:dj9rnkX6d.net
>>687
いやパンクだろ。

リアルパンクスだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

689 :(-_-)さん :2020/09/24(木) 05:42:27.45 ID:UMSRg6Dm0.net
03:00に、ナンチャッテ販売所に到着しても
チラシが薄ければ02:50にナンチャッテ販売所に到着した時よりも
早くに帰宅できた。

690 :(-_-)さん :2020/09/24(木) 09:11:46.80 ID:r03QRhsSM.net
配達所に名前変えろ(笑)

691 :(-_-)さん :2020/09/24(木) 19:07:22.43 ID:4IoHh1700.net
>>660
悟りを開いた元大富豪かよ

692 :(-_-)さん :2020/09/24(木) 19:16:35.46 ID:Ge7w+35zM.net
地図と順路帳持って予習で回ったんだけど、年季の入った木の表札は読めんね。
あと、全戸に番地のプレート貼ってほしい

693 :ロト7研究家 :2020/09/24(木) 19:59:08.52 ID:C4veAo25d.net
>>692
あとあまりにも達筆なやつなw

定岡正ニの家の表札とか絶対読めないよw

宅配ボックス買うたらええやん。

694 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/25(金) 00:46:22.95 ID:Lu3ZkwFRa.net
上には1通して貰ったら10返せ
それが俺の教え
ただし、先に10渡す必要は無い
あくまでも下から始まる1通し

695 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/25(金) 00:48:18.52 ID:Lu3ZkwFRa.net
下が1つのワガママを言えば上は通してあげる
そして10返ってくるのを待つ
帰ってこない下には2度とワガママを通すな
それが俺の生き方

696 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/25(金) 04:16:06.96 ID:Lu3ZkwFRa.net
雨は雨でキチガイになれるから好き
雨の時はいつもキチガイになって配ってるからな
変顔したり寄生発したりしてる笑

697 :(-_-)さん :2020/09/25(金) 08:42:46.75 ID:rrjGwjLW0.net
なんちゃって配達店の、他の人からも不審者扱いされてるけど
配達区域の、特に飲食店、食品スーパー、施設警備員からも不審者扱いされたているから慣れたよね
なんだかんだ言って2004年2月から続いて長は3人目

698 :新聞配達王 :2020/09/25(金) 12:42:03.69 ID:O4z2Ij88r.net
>>629
お前はデブ、チビ、不細工の3重苦で、能力も知識、技術、経験も0の無能なゴミだもんなw
そりゃあ新聞配達しかでけへんわw
そんな新聞配達に人生を賭けてろよw
後数年で終わる新聞配達になw

ハゲ、お前も同じや。
仕分けに一生を捧げてろやw

699 :新聞配達王 :2020/09/25(金) 12:44:34.05 ID:O4z2Ij88r.net
俺なんて働かなくてもお前らが二人分の年収が毎月入ってくるもんなw
お前らは70の爺になっても底辺職で頑張れやw

700 :(-_-)さん :2020/09/25(金) 12:59:03.72 ID:KYNsOhIx0.net
雨続きで夕刊やってる人大変だね。自分も店移ったら夕刊もやるんだけど1日2回カッパ着るの嫌だよねぇ

701 :(-_-)さん :2020/09/25(金) 13:07:21.44 ID:MblfiLxza.net
自分はカッパ2着持ってるから大丈夫!

2着あると大分快適になるよ。

今週は祝日あったし夕刊雨は昨日と今日だけだからね。

702 :(-_-)さん :2020/09/25(金) 13:24:59.40 ID:KYNsOhIx0.net
そういえば連休だった。朝刊ニートだと日曜とか祝日とかの意識が希薄なんだわなぁ

703 :(-_-)さん :2020/09/25(金) 15:23:32.48 ID:IBqGe+zp0.net
ずぶ濡れで配ってるわ

704 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/25(金) 15:50:07.21 ID:Lu3ZkwFRa.net
>>699
お前仕事楽しんだ事無いだろ?今も昔も

705 :(-_-)さん :2020/09/25(金) 16:30:29.87 ID:MblfiLxza.net
>>703
真夏だったらそれでいいがこれからの時期はカッパ着たほうがいいで。

706 :(-_-)さん :2020/09/25(金) 16:41:03.58 ID:vUL6a2K4p.net
にいちゃん、カッパの尻ってなんですぐ染みてしまうん(´・ω・`)

707 :(-_-)さん :2020/09/25(金) 16:42:31.13 ID:AWZDijEYH.net
お前を食べるためだよ

708 :ロト7研究家 :2020/09/25(金) 16:48:19.24 ID:Jw4/QUJbd.net
>>699
次は何処の新聞販売店に行くんですか?w

宅配ボックス買うたらええやん。

709 :(-_-)さん :2020/09/25(金) 17:02:14.85 ID:rrjGwjLW0.net
3人目の長の悪口は書かないよ
下がるかもしれんから
ま、その前に首かもね、かもね、そうかーもーねー♫ イーストエンド

710 :ロト7研究家 :2020/09/25(金) 19:44:48.93 ID:Jw4/QUJbd.net
>>709
乳首かもね。

ケンちゃんは乳首感じる?

宅配ボックス買うたらええやん。

711 :(-_-)さん :2020/09/25(金) 19:49:06.28 ID:AWZDijEYH.net
ミヤケンよ 映画ジョーカー見たか? アレがキミの生きる道では無いかw

712 :(-_-)さん :2020/09/25(金) 20:57:11.63 ID:rrjGwjLW0.net
配偶者デブ。
嘘ウソうそ冗談すよ

713 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 01:41:25.42 ID:sz9KiIj30.net
>>706
耐水圧の低い安物使っているのでは。

714 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 02:41:10.64 ID:PXfNcE6z0.net
2004年2月から始めて、まさか持ち込みバイクになろうとは?
誰が予測できたであろうか? 今後の人生どうなるのか?
未来予測できたら、ここはこう言うの行動してとかわかるのにな

715 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 04:34:30.65 ID:f3fLDzbQ0.net
>>713
ミズノのベルグテックな
それでも染みるの知らないとか君どんなの着てるの?

716 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 06:23:41.68 ID:YKhfeUBDa.net
ケツ濡れはカブだと座り方で軽減できるんだがな。色々と試してみんさい
スクータータイプは数える程しか乗ってないけど、ももが濡れ濡れになりそう

ケツよりも首、手首からの雨侵入が軽減出来ないかと思案中

717 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 06:26:25.67 ID:yRvT5J850.net
ジョイナーがエラー吐いて片面しか雨ビできない時の直し方ってねーの?

718 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 07:05:34.85 ID:PXfNcE6z0.net
歴代の配偶者は、後半になると腹が出て、やつれていったもんなぁ

719 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/26(土) 07:26:54.91 ID:Kd89BHG2a.net
俺は一体何者で何がしたいんだろう

720 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 08:33:01.92 ID:F2x9S6po0.net
今年に入って読者からかかってきた三件の不配の電話。
1件目は新聞持っていったら普通にポストに入ってた。
2件目は新聞が門の柱の上に乗っかってた。恐らく読者がポストから新聞抜いて一旦置いた後、そのことを忘れて新聞が入ってないと電話してきた模様。
3件目は奥さんがポストから新聞抜いたことを知らずに旦那が電話してきた。
もう心当たりがない限りは自分の不配だとは思わないことにした

721 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 09:23:55.34 ID:YKhfeUBDa.net
新品のジョイナーがめちゃくちゃ詰まる。
液晶画面の付いたカッチョイイヤツなのにガッカリだ

722 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 12:59:51.15 ID://oA/CKI0.net
今度行く予定の店から電話きたよ。朝刊配達と朝の雑務やって欲しいと
紙受け、紙分け、残紙等の片づけをやってくれれば夕刊はなしで朝夕刊の配達より給料いいから、どうかなと打診された
やったことないから不安だと言ったら職場見学して決めてくれればいいからと宿泊しての面接になっちゃったw夕刊やんないのはうれしいけど、どうなんだろ

723 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 13:04:05.50 ID:Ik2s0jBv0.net
2回に分けて睡眠を分けずに済むのはかなりでかい
けど、こういうのって結局人手不足を言い訳に夕刊を追加させようとする
だから人が足りなくても夕刊は絶対にやらないって事を伝えることと
紙受け、紙分け、残紙の片付けは夕刊分もあるのかをちゃんと確認しないといけない

724 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 13:16:40.84 ID:aQ++uOuM0.net
>紙受け、紙分け、残紙の片付け
こんなのすぐ終わる仕事じゃん・・・それで夕刊より給料出るのか
おそらく電話番兼任だろうな
電話番しながら店の雑務もしろって事じゃないかな?
他人や自分の尻拭いしながらの雑務はストレス溜まるぜ
昔、不着多い店で電話番週3でやりながら雑務してた時はイライラしたぜ
色々と電話番終わるまでにやらないといけない作業あるのに、電話来て届け行く、戻ってきたら留守電にまた不着だったよ
普通に朝夕オンリーのが楽なんだよな

725 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 13:20:20.35 ID:kxFtOcGCa.net
>>722
悪くないと思うよ。

慣れてきたらもろもろ追加されるかもしれんが。

726 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 13:35:35.60 ID:aQ++uOuM0.net
>>723
>人が足りなくても夕刊は絶対にやらないって事を伝えることと
頑固として意思表示するのは大事だが、新聞屋は村社会だからねぇ
確実に退職に追い込まれるか、系列店や知人の店に飛ばされるのが目に見える

727 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 16:29:20.08 ID:thZ1LTrga.net
まぁそこそこの待遇のアルバイトなら夕刊やってほしいだろうね、他でも働いてるとか学校行ってるとかじゃない限り。

夕刊は負担にわりには稼げないし専業にやらせたくはないだろうし(疲れるし集金、営業に支障でる)

まぁ待遇によるだろうね。

728 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 17:06:20.08 ID:aQ++uOuM0.net
>>727
おらが専業やってた頃は夕刊は好きだったけどな
日祝は嫌いだった
何故なら夕刊ないとその分営業やる時間増えるから
営業はいかにサボるかしか考えてないからね
カードの日付書かずにストックして小出しとかね
こればかしは専業経験ないと分からんと思う
稼ぎたいとか営業大好き人間なんて極一部
いかにサボるか、いかに楽に金もらうかが専業のメインテーマ

729 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 18:36:55.80 ID:HWuLRQ+V0.net
自分も能力高い人間だけど、わざと能力以下の仕事にして長続きするほうを選んでる
あれこれやると失敗が続いて居づらくなりそうだから

730 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 19:27:24.56 ID:thZ1LTrga.net
>>728
営業できるなら他行った方がいいもんね。

731 :ロト7研究家 :2020/09/26(土) 23:13:34.46 ID:lJyO32I+d.net
>>718
歴代の配偶者ってどういう事だよw

宅配ボックス買うたらええやん。

732 :ロト7研究家 :2020/09/26(土) 23:15:29.02 ID:lJyO32I+d.net
>>719
とりあえず毎週ロト7買っとけよ。

毎週億万長者になるチャンスがあるのに死んだらもったいないだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

733 :ロト7研究家 :2020/09/26(土) 23:17:55.51 ID:lJyO32I+d.net
>>729
自分も能力高い人間だけどwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

734 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/26(土) 23:38:33.56 ID:fJK0tuGua.net
はんべ?はんべ?

735 :(-_-)さん :2020/09/26(土) 23:46:53.31 ID:1ktD42xf0.net
仕事に追われて気がついたら定年間近でしたって生き方は俺にはできない。妻子持ち旦那は家族のためにatmだけの存在に成り果て何のために生きてきたのか還暦すぎて自問自答することになる。気づくのが遅すぎるよ。笑

736 :ロト7研究家 :2020/09/27(日) 00:21:27.19 ID:NtjjWtU6d.net
>>734
松尾、精神科に行くっていうのも手だぞ。

風邪ひいたら気軽に内科に行くように
死にたいとかいう時は気軽に精神科に行けば良いんだよ。

いとうせいこうもそんな感じの事言ってたぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

737 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 02:24:06.28 ID:ks9JhGoAd.net
>>714 バイク持ち込みで店からいくら貰えるの?

738 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 03:43:54.50 ID:leCAj/LVa.net
>>736
この世に精神病など無い
全ては出会って来た事や経験した事が性格となってるだけである

739 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 03:47:16.26 ID:leCAj/LVa.net
俺は1億あっても100億あっても実家から出たくない
1億あっても100億あっても友達は要らない
今でも要らないけど逆にもっと要らない笑

740 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 03:49:43.20 ID:leCAj/LVa.net
彼女も要らない今でも要らないけどもっと要らない
ユーチューブで恋愛アドバイザーとかモテる方法とか見たけど超めんどくせーの笑
俺は俺のまま俺の思った通りに言動するのが気持ちいいんだから、それで俺がモテナイんなら全てイラネ

741 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 03:51:34.36 ID:leCAj/LVa.net
どうしても俺が良いってんなら付き合ってやる
彼女みたいなもんそんなもん
同姓でもね
どうしても俺と遊びたいとか俺といるのが楽しいって奴なら友達になってもいいけど

742 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 05:56:15.95 ID:pfKeRCA00.net
>>737
まぁ、現状は部数関係無く
月収1076.000円です。もち夕ありで。
まぁ次の長で方針変わるかもなので、今の内
次の場所でうまく避け込めるか気持ちの準備でおます。
何しろ人間関係の実績はマイナス。

743 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 05:58:00.86 ID:pfKeRCA00.net
>>742
訂正します(笑)

107.600円です。

744 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 05:59:33.06 ID:pfKeRCA00.net
>>731
なんちゃって販売所の長の配偶者と認識して頂ければ。

745 :ロト7研究家 :2020/09/27(日) 11:53:45.49 ID:69o3lQx5d.net
>>738
いやだから精神病じゃなくても
ちょっと悩みがあるとかでも
気軽に精神科に行けば良いって文脈だろがw

宅配ボックス買うたらええやん。

746 :ロト7研究家 :2020/09/27(日) 11:55:44.22 ID:69o3lQx5d.net
>>744
長が嫁を変えまくってるのかw

宅配ボックス買うたらええやん。

747 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 12:04:13.74 ID:9xuUCz4g0.net
朝刊終わった後に別の仕事やるとかきつくないの?
一旦、帰ってシャワー浴びないと雨や汗で気持ち悪いだろうし

748 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 12:55:27.65 ID:ePGfU1y30.net
慣れるまではきついよ
毎日4時間ほどの睡眠で本業と朝刊やってるけど1年くらいは本当にきつかった
今は体がこの生活に順応したのかそれほどでもない

749 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 14:22:37.83 ID:9wP6fxMC0.net
そんな生活してたら早死にするぜ
睡眠時間削れないのなら食を見直そう
1日2食以内に抑えて腹が膨れるまで食べないこと
ファスティングは少ない睡眠時間をカバーしてくれるからなんならググって調べてみるといい
俺も寝ないで集中して学習したい時はなるべく空腹でいるようにしてる
ベッドに横になって学習するのも一つの手段
体は休めてる状態を作り出すことができる
なのでこれを応用して横になって仕事するなど工夫したらいい
ただしお腹が食べ物で一杯だったらすぐに睡魔が襲うからやはり空腹でなければならない
空腹でいることで体の機能が満遍なく回復し疲れにくい体にしてくれる

750 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 16:19:20.51 ID:JF6x2QwU0.net
社会保険に入ると店の負担が増えるから厳しくなりそうなんだよな
手当は付くだろうけど代配や集金もやらされそう
で、睡眠時間が減ってミス連発して居づらくなって辞めると考えてしまう

751 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 16:52:10.61 ID:FMyMMvPp0.net
20年くらい厚生年金納めたから、あとは国民年金でもいいかなって
気楽さのほうが大事

752 :ロト7研究家 :2020/09/27(日) 16:58:12.01 ID:69o3lQx5d.net
16時間以上空腹が続くとオートファジーが働いてガン細胞とか食べてくれるらしいしな。


宅配ボックス買うたらええやん。

753 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 17:38:23.82 ID:pfKeRCA00.net
不食、ブレサリアンについて知りたい片は、

学研ムー 2016年6月号です。Amazonで中古買えます。Kindleも。

754 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 17:44:31.83 ID:mI5v/iCAa.net
>>747
きついよ。

自分はもうそこまでしなくてもいいかなと。

755 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 17:45:45.12 ID:mI5v/iCAa.net
>>750
自分は加入してるが他のパートさんより負担大きいわ。

それだけ社会保険加入って会社に負担かかるんだろうね。

756 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 19:04:04.66 ID:pfKeRCA00.net
5年後の50才
西江坂は、こうなる(笑)

757 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 20:17:17.77 ID:isg4xtDia.net
社会保険に入る代わりに業務を増やすとかブラックだよ
社会保険ってのは労働者の義務ですからね

758 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 20:22:28.81 ID:isg4xtDia.net
お前らんとこはどうなのか知らないけど、うちの新聞屋は朝刊1ヶ月31日計算で休刊日があるので30日計算で給料を貰う
ここで問題なのが新聞代って31日でも29日でも客から貰う金は同じなんだよね
2月は28日しか無くても30日分って決まってるのもおかしな話
31日まである月は損してるけど2月は得してる
というね

759 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 20:25:22.60 ID:isg4xtDia.net
10月は祝日が無いから夕刊メンバーは大変だな
朝刊メンバーは楽になるか祝日が無いからチラシも厚い日は無いな

760 :ロト7研究家 :2020/09/27(日) 20:26:24.91 ID:69o3lQx5d.net
>>757
労働者の義務なんですかw

宅配ボックス買うたらええやん。

761 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 20:28:58.58 ID:isg4xtDia.net
ジョージアのカフェオレとボスのカフェオレはジョージアの方が甘く、ボスは甘さ控えめだけどどっちも美味いよな
カフェオレってつまりコーヒー牛乳だからな

762 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 20:31:02.92 ID:isg4xtDia.net
実は俺コーヒー牛乳とカフェオレが違うもんだと思ってたからな笑
コーヒー牛乳って売ってると美味しく思っててカフェオレって売ってると買わなかったからな笑
ここ3年前くらいに同じなんだと気が付いた笑

763 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 20:33:30.30 ID:isg4xtDia.net
全てのカフェオレはコーヒー牛乳として名前を付けるべきなんだよ
同じなんだけど未だにコーヒー牛乳って書いてる方が美味しい感があるからな
わかるよな?

764 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 20:37:38.95 ID:isg4xtDia.net
いややはりカフェオレとコーヒー牛乳は違うのか?
カフェオレは生クリームでコーヒー牛乳はコーヒーと牛乳なのか?
教えてロト木カズコ

765 :(-_-)さん :2020/09/27(日) 20:45:58.85 ID:9wP6fxMC0.net
夕刊も悪くないよ
図書館寄ったりプール行ったりするには外出しなきゃならんだろ
その用事の前にちょっと夕刊配るってだけの話だ
俺は100部くらいしか配ってないから1時間ちょっとで終了する
これから涼しくなる季節には趣味のジョギングも取り入れてるから一石二鳥だ
ほぼ毎日強制的に配ることになるのでだらけることがないのも利点
メリットだらけ

766 :ロト7研究家 :2020/09/27(日) 21:01:54.80 ID:69o3lQx5d.net
祝日っていらねーよなw

祝う事を強制するなよw

敬老の日ってあるじゃん?
いやいやいや365日敬老の日じゃなきゃダメだろw
何で1年に1日だけなんだよwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

767 :ロト7研究家 :2020/09/27(日) 21:06:24.60 ID:69o3lQx5d.net
コーヒーに自分の精子を入れたら
あら簡単!カフェ俺の出来上がりw

宅配ボックス買うたらええやん。

768 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/27(日) 21:51:28.92 ID:isg4xtDia.net
松尾の日
その日だけは全ての人間が俺様の言うことを聞かなければならない
その日までに俺に嫌われてた奴は処kされる

769 :ロト7研究家 :2020/09/27(日) 22:22:54.75 ID:69o3lQx5d.net
6月10日はロトの日

宅配ボックス買うたらええやん。

770 :(-_-)さん :2020/09/28(月) 06:04:50.45 ID:Eha99xO40.net
笑いや忍者ハットリくんの東方の人間達の姿を見たないし
マジで死んでくんねぇかなぁ!

771 :(-_-)さん :2020/09/28(月) 13:09:28.90 ID:YUMXGg5ha.net
朝だけ配達とか可能よな?

772 :ロト7研究家 :2020/09/28(月) 14:11:14.08 ID:Epb7VsH5d.net
カミシライシモカっていうコーヒーありますか?

宅配ボックス買うたらええやん。

773 :(-_-)さん :2020/09/28(月) 18:41:58.95 ID:mCRPtTgNa.net
スタバゆずシトラスティーしか頼まんから知らんな。珈琲飲まん

774 :(-_-)さん :2020/09/28(月) 18:50:29.33 ID:PLg0F8Jva.net
>>773
それ美味しいの?
飲んだことない。

775 :(-_-)さん :2020/09/28(月) 19:56:34.97 ID:mCRPtTgNa.net
自分は美味しいと思うけど他の人の趣向は分からんなぁ。紅茶に柚子のジャムをたくさんいれたみたいなので、飲むとリラックスする。シトラス独特の匂いや味もするのでまあ好きかどうかは人によるかな…

776 :ロト7研究家 :2020/09/28(月) 21:12:52.66 ID:vKWdaLnKd.net
>>773
お前みたいな奴がスタバ入っちゃダメだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

777 :(-_-)さん :2020/09/28(月) 21:25:06.10 ID:PLg0F8Jva.net
>>775
あなたの味覚を否定してるわけじゃなく自分はスタバだとラテかフラペチーノだからこういうメニュー知らなかったんだよね。

飲んでみるよ〜

778 :ロト7研究家 :2020/09/28(月) 22:47:33.66 ID:vKWdaLnKd.net
>>777
お前もスタバ入ったらあかんやろw

宅配ボックス買うたらええやん。

779 :ロト7研究家 :2020/09/28(月) 22:48:51.89 ID:vKWdaLnKd.net
暗黙の了解ってあるじゃんw

新聞配達なんかやってるような奴はスタバに入っちゃダメwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

780 :(-_-)さん :2020/09/28(月) 23:11:44.67 ID:0MxT5OySa.net
なんか宅配ボックスのセールス員が紛れ込んでるよなここ

781 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 11:28:04.60 ID:347gBMeN0.net
来月の10月は、なんちゃって毎日新聞配達員の止メイトは、いかほどか(笑)

782 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 11:54:00.63 ID:UDyUrdAY0.net
職場見学と面談から帰宅
この店で働くことになったよ。夕刊なしで朝刊配達と雑務 電話当番もなしで1日9000円
とりあえず寮に入ることにしたわ来月の16日に移動して19日から働く 給料が今の3倍以上になるのが超うれしい 

783 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 12:04:32.24 ID:XHN+V0/WaNIKU.net
>>782
よかったね。

待遇いいと思うわ。

784 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/29(火) 12:15:07.67 ID:qxPTyD+0aNIKU.net
>>782
ほな何で稼ぐねん笑

785 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/29(火) 12:18:08.42 ID:qxPTyD+0aNIKU.net
>>799
ロトカスは銀座歩いたら駄目だろ笑
お前が行っていい場所は東村山とか五日市だけ

786 :新聞配達王 :2020/09/29(火) 12:22:45.21 ID:oqr05VW3rNIKU.net
よくある手口だよ。
高い給料と寮完備などと甘い言葉で誘っておいて、実際入ったら給料10万と4畳半で風呂なしトイレ共同の寮だったとかw
こんだけ不況で何十万人も失業しまくってんのに、朝刊と雑務だけで26万+寮なんて求人があったら皆殺到するやろw

787 :新聞配達王 :2020/09/29(火) 12:32:57.93 ID:oqr05VW3rNIKU.net
そうだな新聞配達は1日1件で高くて12円ぐらいだから、日当9000円なら750件ぐらい配らないとだめだわなw
今時そんなミエミエな求人に騙されるなんてw
『君には750件配ってもらう。』
『何いいい?200件しか配れないだと?』
『君がそんな無能とは思わなかった。』
『では給料を減額する。異論はないな?』
という所長の何時ものパターンw

788 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 13:00:24.26 ID:8BUzQohpdNIKU.net
>>782 専業

789 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 13:14:20.32 ID:347gBMeN0NIKU.net
施設警備員は無理。
警衛、ほしょうで辛い経験してるから

790 :ロト7研究所 :2020/09/29(火) 13:27:55.53 ID:YRFDzM9adNIKU.net
>>785
東村山と五日市か。
どっちも行った事無いわ。

宅配ボックス買うたらええやん。

791 :ロト7研究家 :2020/09/29(火) 13:29:28.93 ID:YRFDzM9adNIKU.net
>>787
経験者は語るw

お前は本当に色んな新聞屋を転々として来たんだなwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

792 :ロト7研究家 :2020/09/29(火) 13:59:01.17 ID:YRFDzM9adNIKU.net
そう言えば五日市街道ってのは通った事あるな。

あれをまっすぐ行けば五日市なのかな。

宅配ボックス買うたらええやん。

793 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 14:22:02.92 ID:BwYHCV0YdNIKU.net
>>782
雑務ってのがなぁ
なんでもさせるよ
寮暮らしなら居場所は分かるから呼び出すのにも躊躇いはないしな
寮費と光熱費、通信費と新聞代を引かれたら
あら不思議手取りが13万とかになるかもな
嫌なら電話番夕刊集金営業宜しくとなるかもな

794 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 14:32:25.94 ID:ozz1MU3fMNIKU.net
オマイラさあ...僻み過ぎじゃね?

スネークよ...定期的にレポよろしくなw

795 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 16:08:47.85 ID:uROpdcmV0NIKU.net
>>782
自分の所は朝夕(350/150)で日給6500円。全速力でやれば2時間40分で終わるが無理せず普通のペースでやると4時間くらいだな。朝のみ+雑務で9000円出すとなると自店で言う2区域相当の配達部数で6時間コースを想像してしまった。或いは電話番もないんだったら配達部数通常+雑務=折り込み作る仕事とかかね。妬みでも僻みでもなくコロナで大惨事の新聞店に余裕はないはず。

796 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 16:22:58.28 ID:Iu/8C9W/aNIKU.net
確かに待遇よすぎるね。

自分は待遇いいがそれは長年の信頼だからな。

まぁこればかりはやってみないとわからんだろうね。

797 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 16:29:47.85 ID:yxl+R3jy0NIKU.net
とりあえず、レポよろしく

798 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 16:39:06.31 ID:2DM2yZDP0NIKU.net
僻みも何も虫が良すぎるよな
俺は10年くらいこの業界いて何店舗か働いて、色んな話聞いたけど朝刊雑務で9000円はねぇわ
変な話、中目黒みたく二区域+雑務なら9000円でも安いくらい
少なくとも朝刊は諸紙入れて500部はあるだろうね
んで、間違いなく朝日でしょ?こういう破格の条件出すのだいたい朝日
おそらく朝刊雑務で様子見からの夕刊も、集金も・・・ってなるかもね
とりあえず好条件で釣らないと集まらない業界だしな
この業界はとにかく嘘が多いから鵜呑みにするにはまだ早い
必ず裏というか何かある

799 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 16:43:07.07 ID:ozz1MU3fMNIKU.net
オアマイラ.....><




まあスネークレポートが楽しみだよw 9000円て労働時間が8時間なら別にオイシク無いじゃんw

800 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 16:44:47.40 ID:2DM2yZDP0NIKU.net
そもそも山梨で地方紙配達してた人間が関東の朝日で耐えられるのかな
ましてや神奈川つか横浜でしょ?
横浜は関東で一番配達きついんだ
部数多いし、坂多い
最低でも本紙で350部、日経東京毎日産経とかの諸紙入れて計500部
あと、朝日は土日日ス多いから注意な
土日は日スが+10部とかザラ
しかも、不着すると「うちはそういう条件で契約してるんだけど!」と客が怒る
まあ、頑張りな
レポ待ってる

801 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 16:45:18.57 ID:ozz1MU3fMNIKU.net
コロナだから人材入れ替えるチャンス! 見てる経営者も多いんじゃないか?
店の前でウンコ座りして喫煙してるヤツを入れ替えたいんだと思うけどな。

802 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 16:46:39.66 ID:ozz1MU3fMNIKU.net
場所は多摩地区だろ?相模原とか町田とか圏央道界隈

803 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/29(火) 16:51:26.09 ID:qxPTyD+0aNIKU.net
今月俺一人で不着と誤配合わせて32件した笑

804 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/29(火) 16:54:26.96 ID:qxPTyD+0aNIKU.net
普通に同じ家2連続とか同じ家月に3回とかやってますから笑
こんなに不着誤配しても何の音沙汰も無いのは俺の配達に頼りっぱなしだからです
宇宙1速いやつはどんだけ不着しても怒られません笑
それを証明してます笑

805 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 16:56:53.66 ID:2DM2yZDP0NIKU.net
多摩か・・・
おいおい冬になるぜ
多摩八王子で配達してるやつはドMかよ
雨上りで路面凍結するんだよな
昔、応援で八王子の店で真冬に配達した事あるが地獄
雪こそ降らなかったが寒さと路面凍結で何度かバイク倒した
二度とあの辺りではやりたくない
一応、都内って考えると雪とか極寒は遠慮したい

806 :ロト7研究家 :2020/09/29(火) 17:15:28.50 ID:YRFDzM9adNIKU.net
まぁ北海道で配達してる真正キチガイもいるからなw

宅配ボックス買うたらええやん。

807 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 17:32:41.24 ID:BwYHCV0YdNIKU.net
>>799
8時間ならまだ良いって
実際は14時間なるぜ
成り行きでやらせておいてあとお願い〜
雑務でやらせるから何でも屋だ

808 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 17:40:04.53 ID:2DM2yZDP0NIKU.net
本人曰く、雑務とは紙分け、紙受け、残紙片づけらしい
んなわけあるかw
それと朝刊で9000円なら俺がやりたい
店教えろって話w
当然、時間が経つと電話番も、折込の手伝いも、拡材届けも・・・ってなるだろうね

809 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 17:50:52.21 ID:nhaVSHYy0NIKU.net
当たり前だろ。日中業務は夕刊以外ほぼやらされる。寮に住めるという事だけどもう何人も夜逃げしてるのだろうな。

810 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 18:11:50.74 ID:ozz1MU3fMNIKU.net
わ〜ん><   スネーク...応答せよ! 

811 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 18:23:34.37 ID:BwYHCV0YdNIKU.net
>>782君、何枚上がった?
ノルマ達成出来ないと給料下がるよ(笑)

812 :ロト7研究家 :2020/09/29(火) 18:50:01.36 ID:YRFDzM9adNIKU.net
お前らそこまで新聞屋の事を理解出来てるなら
早く他の仕事探せよwwwwwwww

毎年毎年歳をとるんだから
どんどん条件悪くなっていくだろw
1歳でも若いうちに沼から抜け出せよw

宅配ボックス買うたらええやん。

813 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/29(火) 22:59:34.02 ID:4RdP9MKvaNIKU.net
>>812
沼にハマってるのはお前だぞ
仕事を変えても環境を変えても髪型を変えても車を変えてもお前が変わらないんだからな
何をしてもノロマというお前を変えないと沼にハマったままだぞ

814 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/29(火) 23:06:16.97 ID:4RdP9MKvaNIKU.net
新聞配達はノロマを克服するのに最適な仕事だったのに逃げ出しちゃったから何をしてもノロマのままになっちゃったんだよね
銭金じゃないノロマを克服する投資をするべきだったんだよお前は

815 :ロト7研究家 :2020/09/30(水) 00:13:43.59 ID:iIrXI1Nad.net
>>814
お前はノロマだから新聞配達しか出来ないんだよw
ノロマじゃないなら佐川で月100万円稼いでみなさいw
タバコ銭に困るようなゴミカスがwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

816 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 00:26:26.64 ID:gkhpHVTra.net
Amazonで防寒着買おうとしたら同じ商品で3Lは7千円、4Lは1700円とか笑
迷わず4L買いました笑

817 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 00:27:39.29 ID:gkhpHVTra.net
こういう手口なんかな笑
1700円を安く思わせるという
だとしたらこういう手口に直ぐ引っかかるわ笑

818 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 00:30:26.10 ID:gkhpHVTra.net
それにしても1700円は安すぎだろ笑
大体2年に一度防寒着買ってるけど約6千円〜1万の間で買ってたもんなぁ

819 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 00:46:02.87 ID:gkhpHVTra.net
残り一点だったけど、今見たら俺が買った4Lが8千円になっててワロタ
Amazonって不思議なショッピングですね

820 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 01:28:09.20 ID:zqFGbxBh0.net
配達中に職質された
これで2度目
新聞配達だとわかるとご苦労様ですって言ってすぐ去ったけど
嫌な経験だ

821 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 02:31:48.96 ID:zYjy8iYJ0.net
もう最前線に行く勇気あらへん。
全く違うところで心機一転やったら行けるかな?

822 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 04:19:29.40 ID:gkhpHVTra.net
店長が以前不着した表を壁に書き込んでたけど、結果的に沢山配ってる頑張ってる人間ほど不着が多く、50〜150しか配らない雑魚が不着してない事に気が付いて3ヶ月で不着表を無くしました笑
頑張ってない雑魚がマウントを取り出した為です笑

823 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 04:54:31.31 ID:eT0DPQIx0.net
>>820
マジでそんな事あるのか
10年ぐらいやってるけど職質なんてプライベートでも一度もないぞ
稀に通り過ぎるパトカーの助手席の警官がチラ見してくるぐらい
悪いけど、よっぽどな顔と服装なんだろうな

824 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 05:12:06.55 ID:J6T/iGAna.net
そういや自分はもろもろやって1日1万くらいの計算だわ。

たまにだが夜とか午前中集金っていうのも対応するしね。

そう考えると1日9000円は破格の待遇では?

825 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 05:15:32.67 ID:YISLqyVfM.net
職質と誰何は違うよw 職質はもう本当しつこく相手を怒らせてポケッット気にしてたら尿検査
とかまで持ってくからねw 新聞屋と判っていても見ない顔なら声ぐらいかけるのが移動捜査の
基礎だから誰何なんて年2,3あるわw

826 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 05:38:29.52 ID:pB8TgkKD0.net
他誌の配達員ですぐに話しかけてくるおっちゃんがいるんだけどマジウザい

827 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 05:43:30.23 ID:J6T/iGAna.net
>>826
適当にあしらいなよ。

そつない態度をとるって大事だよ。

自分は誰にでもそうしてるわ。

828 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 05:47:05.32 ID:pB8TgkKD0.net
うん、そうする

829 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 06:04:06.72 ID:lUKKndxC0.net
9000円が破格の待遇だと思ってる人いるけど雑務が2.5時間、配達が2.5時間だよ
時給1800円の5時間で1日9000円 都会の新聞屋でチラシ入れと配達で2.5時間4500円で破格の待遇だと思うかい?2倍の時間働くから9000円なんだけど

830 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 06:10:19.09 ID:eT0DPQIx0.net
紙分け、紙受け、残紙片づけが2.5時間かかる作業なのか問いたい

831 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 06:16:52.86 ID:lUKKndxC0.net
>>830
実際に職場見学したからね。慣れてる専業さんで2時間20分だったよ

832 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 07:09:20.56 ID:5ygXXxtIM.net
あすは入り止め13件と読売子供新聞があるが
プロは前の日にスマホに入力して一覧表を作り
住所と順路と部数を把握して当日の朝はモタつかないが
素人は事前準備無しで当日の朝に指示書を見て
地図広げて順路帳に書き込んで持ち出し数えないから
パニックになって不着して怒られて辞めていく

833 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 07:53:32.88 ID:aWNA/ZoZ0.net
何人も来ては辞めてを繰り返してる職場は教える人に問題があると思う
未経験は知らない事が多いから、ちゃんと教えないと店長に怒られるよ

834 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 08:20:12.42 ID:vZvhADiw0.net
自分が立ち上げた店だったら文句言わないけど
人の店で新人に仕事を教えないとかやったら
自分が追い出されるとは思わないのだろうか?

新人だけ来ては辞めてを何人も繰り返してたら、教える人が疑いの目で見られるよ

835 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 09:18:06.87 ID:gkhpHVTra.net
先ず初心者に教えなきゃならねーのはテキなんだよ
一週間も二週間も教えてて全く一人で回れないってのはテキをちゃんと教えてない証拠

俺が初心者に教えるなら歩いてテキを教えるね
二人共バイクに乗りながらだとわかりにくいからな
で、10件くらい歩いて覚えさせたら次は一人で次の10件を回ってもらう
さっきの10件だとタダの記憶だけでやる可能性があるからね
これだけやればもう1日だけで十分
次の日は俺の後ろを何も持たずに着いてこさせて宇宙1を体験して貰うよね
で、次の日は一人で回って貰うよね
そしてそいつが順路を覚えて1ヶ月後にまた俺の後を着いてきてもらってまた宇宙1を体験して貰う
これでそいつは一流の新聞配達員になれる

836 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 09:21:39.03 ID:gkhpHVTra.net
何故最初に宇宙1を体験して貰うかと言うと、宇宙1になると新聞配達はこんなにも稼げるんだって事をわかってもらう為

大体初心者ってのは1ヶ月くらい回ってこんなんじゃ稼げないわってなって辞めたりするからな
テキもわかってないときに宇宙1を体験して貰う事はとても重要
で、そいつがテキ無しで回り始めた時に再度宇宙1を体験して貰えば、そいつのやり方と俺のやり方の何が違うのかを理解出来るからね

テキもわからないときは俺の偉大さもわからないから、テキ無しの1ヶ月後に宇宙を体験して貰う事はとても意義がある

837 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 09:25:28.29 ID:gkhpHVTra.net
よくいるんだよな次の日も次の日も同じことを教えてるやつがさ
覚えるのゆっくりでいいよぉとか甘い事言うやつとか
テキなんて1日で覚えれるんだよ、教え方次第でな
厳しくもなんとも無いよそんなの
初心者に大事なことは新聞配達は稼げるって事を教える事とテキを1日で覚えさせる事だよ

俺に教わったら全ての人間が新聞配達は稼げるって言えるようになる自信がある

838 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 09:32:00.84 ID:gkhpHVTra.net
空回りとか意味ネーからマジで
新聞入れて初めて覚えるんだからな
何十年も新聞配達やってる奴がさ、新しい区域覚えるのに空回りとか1ヶ月近くやってる雑魚がいるだろ?
アホだと思うよ
テキわかってるんだからその日から配れよ
俺は今の新聞屋でそうやったからな
当然だけど
ただし、最初はどの程度の時間でそいつが配るのかだけ着いて回ったけどな
そこでわかったよ、こんなノロマが4時間かかるなら俺なら2時間だなって
当初は3区域って事で入ったが、3区域やって1時間半で終わるようになったから2区域増やしたんだわ
それでも中入含めて3時間かからねーからな

3区域だけなのに4時間かけてんの教えてくれたノロマさん笑

839 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 09:35:59.13 ID:gkhpHVTra.net
で面白いのが俺に教えてくれたノロマさんがその店で1番速いんだって大爆笑
3区域で4時間かけてる奴が1番速いとか笑

俺は1ヶ月で順路替えして1時間半で終わってたからな
俺の偉大さが全員に知れ渡ったよね
まぁそいつも普通の新聞配達員なら速い方なんじゃねーの
俺はなんせ宇宙1だからな
次元が違うんですよ

840 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 09:58:20.64 ID:gkhpHVTra.net
他の配達員見てると頭に来るんだよな
なんでお前そこで降りる必要があるんだよってね
同じ家に入れるときとか俺が降りずに入れてんのになんで降りてんだよってね
降りる必要なんて全くねーからな
ノロマはバカだから向かいの家とかあったら降りて2箇所入れたりするが、バイクで降りずに2箇所入れたほうが楽&速いんだよ
降りた時点でノロマ確定だからよ
絶対にバイクから降りないって事をやれよ
そしたら自ずと早くなる

841 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 11:38:40.36 ID:42SNrkh9M.net
(i)

842 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 11:43:14.88 ID:J6T/iGAna.net
>>829
それでも破格だと思うわ。

コロナでチラシ激減した時期あったしそこまでの待遇というのが不思議。

843 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 12:08:25.87 ID:zYjy8iYJ0.net
販売所の中や、配達中は夢の世界と思っておけば不審者扱いされても気にならないよ。
身体が勝手に動く機械だと思っていますよねー。

844 :新聞配達王 :2020/09/30(水) 12:24:14.16 ID:iKP/vONvr.net
日当9000円とかほざいてる奴はラーメン工場バックレマンだろw
専業でも朝夕刊+営業+集金+チラシ+電話番+その他雑務で平均10時間程で日当9000円もないのに、たかがバイトで日当9000円も出したら店は大赤字やろw
ましてや新聞配達なんて社会で適応出来なかった、超無能な奴の唯一の受け皿やでw
所長もその事は100も承知やからおまえらの給料を最低賃金以下の超薄給にしとるんやろがwww

845 :新聞配達王 :2020/09/30(水) 12:37:13.52 ID:iKP/vONvr.net
ひとつ可笑しい点を指摘してやろう。
バックレマンは日当9000円で今までの給料の3倍になると喜んでいたのに、その後に全然破格じゃないと不満を言い出す。
少々労働時間が延びたとしても、給料が3倍になるなら普通は不満はでるはずがない。
つまりバックレマンのいつものハッタリでしたwww

846 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 12:45:49.71 ID:eWMxVC1a0.net
新聞は誰でも採用するけど、続くかどうかの話になると人を選ぶ

847 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 13:03:24.13 ID:N6OI5GyK0.net
空回りで2週間も面倒見ろとか言われたわ
何年配達やってんだよおっさんマジでしね

848 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 13:07:25.49 ID:J6T/iGAna.net
>>847
それは長いね。

849 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 13:25:44.94 ID:wGLHSXTI0.net
高齢者になると物覚えが悪くなってくるんでしょ

850 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 13:27:26.82 ID:J6T/iGAna.net
経験者ならそうでもないのでは。

851 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 13:39:35.27 ID:a80HkgqDd.net
別に覚えなくても順路帳見て配達できるようになればいいんじゃないの

852 :ロト7研究家 :2020/09/30(水) 13:47:42.95 ID:iIrXI1Nad.net
>>822
0にいくつかけても0だろw
何で不着するんだよw
脳の精密検査を受けなさいw

宅配ボックス買うたらええやん。

853 :ロト7研究家 :2020/09/30(水) 13:50:25.31 ID:iIrXI1Nad.net
>>835
まずテキなんて言葉を使ってる時点でダメだからw

宅配ボックス買うたらええやん。

854 :ロト7研究家 :2020/09/30(水) 13:51:41.80 ID:iIrXI1Nad.net
>>836
タバコ買う金も無い貧乏人が何言ってんだw


宅配ボックス買うたらええやん。

855 :ロト7研究家 :2020/09/30(水) 13:54:09.89 ID:iIrXI1Nad.net
>>840
そんな事よりどうしたらタバコを辞められるかを考えろよw

宅配ボックス買うたらええやん。

856 :ロト7研究家 :2020/09/30(水) 13:56:39.77 ID:iIrXI1Nad.net
>>844
てかそんな話どうでも良いじゃんw


お前さては現役バリバリの新聞屋勤めだろwwwwwwww



宅配ボックス買うたらええやん。

857 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 15:22:13.51 ID:9mvoF1doM.net
地方紙の時は、出勤の時だけタイムカード押してたが
大阪のSはタイムカード無かったでござる
どっちも固定給みたいなもんだろうから良いけど
順路帳が頼りないから、専業に最初1回だけで良いから一緒に回ってくれって頼んだら、時間が無いと断られた
普段と入れる所が違ったら電話かかってくるだろうに、それでも良いと言う
もうてきとーでええわ

858 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 15:40:58.24 ID:gkhpHVTra.net
>>853
テキって言うんだよクソニワカ

859 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 15:46:53.20 ID:gkhpHVTra.net
>>844
お前ぜってぇ産経新聞だったろ
産経新聞はそうだよ専業でも社会保険も無い上に手取り12万とかだからな笑
ボーナスも無いし笑
産経新聞なんかに居たのが悪いんだよ
関西なら朝日が一番給料がいい
関東なら読売だな
関西は朝日の購読者が多いからな

860 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 15:54:23.99 ID:gkhpHVTra.net
漫画ですら300万部売れたら快挙なのに新聞は毎日500万〜700万部売れてるんだぞ
どれほど新聞屋が安泰なのかお前等は全然わかってねーよな笑

861 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 15:58:17.43 ID:gkhpHVTra.net
漫画なんて2ヶ月に一度位のペースで出て400円ぽっちしかない300万部と、1ヶ月4000円の新聞を毎日全新聞含めたら2000万部くらい取られてるんだぞ笑
漫画の快挙なんて話にならんくらい新聞ってのはもんのすんごいんだよハナタレ共

862 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 16:25:18.77 ID:zYjy8iYJ0.net
よその区域の用紙を盗み見すると止メがあるなぁ!
減ることはアッテモ増える事は無いみたいな

863 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 16:26:06.64 ID:Q38cN0Dla.net
昨日から話題だが本人こなくなっちゃったね。

やってみなきゃわからんからなぁ。

864 :ロト7研究家 :2020/09/30(水) 17:23:01.61 ID:iIrXI1Nad.net
>>858
順路記号で良いだろw

テキなんてお前以外から聞いた事無いよwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

865 :ロト7研究家 :2020/09/30(水) 17:24:35.17 ID:iIrXI1Nad.net
>>861
新聞がすごくても
新聞配ってる人はすごくないからねw

宅配ボックス買うたらええやん。

866 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 17:29:36.63 ID:juLQmpGC0.net
本人は関東だから時給高くて当然と思ってるらしい
そら山梨みたいな所に比べたら高いけどさ
たぶん店側は慣れてきた頃から便利屋として使いたいんだろう
昔いた店にいたよ
営業も集金も出来ないから配達と内勤と便利屋みたくコキ使われてるやつね
たぶん、田舎の配達マンは関東の配達耐えられないから不着連発からの便利屋扱いになると思う

867 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 17:34:17.06 ID:YISLqyVfM.net
どいつもこいつも根性曲がりすぎw

868 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 17:38:48.07 ID:Q38cN0Dla.net
営業はまだしも集金できない人はいないと思うで。

869 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 17:39:25.84 ID:Q38cN0Dla.net
>>867
専業でも最初からこの待遇はないと思うんだよね……

870 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 17:47:53.27 ID:juLQmpGC0.net
>>868
いるぞ
釣り銭間違えまくってクレーム多かったり、不愛想でクレーム来たり、月内に半分すらも回収してなかったり、使い込みまくったりな

871 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 18:36:45.19 ID:4c9Tp7Zp0.net
集金やると深夜の配達に影響出そうだからなぁ…
お菓子やジュース貰ったり良い事もあるだろうけどさ

20日から月初めまで夜20時くらいまで働くんでしょ?
雨の日とか配達より大変そう

家族を養ってたり、お金に困ってる人はやらざるを得ないだろうけど
そうじゃないならそこまでする必要ないと思う

872 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 19:46:20.29 ID:Q38cN0Dla.net
>>870
へー色んな人いるんだねぇ。

873 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 19:48:17.46 ID:Q38cN0Dla.net
>>871
25日から月末までかな。
あとはちょいちょい行くことになる。

自分は集金好きだしもろもろ込みでの給料だからなー

まぁお金ほしいなら朝刊配達してあとは他で働くのがいいだろうね。

874 :ロト7研究家 :2020/09/30(水) 21:16:34.54 ID:iIrXI1Nad.net
このコロナ渦の中、未だに訪問集金を希望して現金のやり取りさせるとか老害の中の老害だなwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

875 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 22:50:35.92 ID:xPMY/n8Aa.net
>>864
ニワカ過ぎる正式名称がテキなんだよ

876 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 22:58:52.82 ID:xPMY/n8Aa.net
テキ考案者はおそらく新聞配達員だろう
昔はテキが無く地図や教えてくれる人の後ろを何回も着いて回って覚えたんだろう
そんなある日、頭の切れる俺みたいな新聞配達員がやってきて、テキの元祖である記号を書いて覚えたんだろうな
それを見た周りの奴らがこれ良いじゃん!ってなって、そこの所長が自分の手柄として色んな場所で話をしたんだろう
徐々にそれらが広まり本社にも伝わり今では当然の記号としてテキがあるんだろうよ

因みにテキは新聞店それぞれ多少書き方が異なったりする
それぞれ書いた人物がオリジナルとして記入したりするからだろう
こうやってテキは進化していったのです
松尾ペディアより

877 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 23:04:55.87 ID:xPMY/n8Aa.net
またそのテキ考案者の配達員はとても素晴らしい俺のような人間で、見本になるようや人物だったと考えられる
仲間たちは彼の事をテキストみたいな見本のような人間だと呼び、いつの日かテキさんテキとアダ名を付けられたんだろう
それらを自分の手柄として周りに広めた所長は、すんごいですねこれ
これの名前なんて言うんです?と尋ねられたところ、不意にテキさんのアダ名が出てしまってテキです
と言いましたとさ

878 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 23:21:51.26 ID:xPMY/n8Aa.net
テキには沢山の記号は無い
V→バック
ム→向かい
ト→隣
一ト→1つ隣
二ト→2つ隣
→進行方向の道
↑進行方向の道
↓進行方向の道
………→砂利道

シンプルでありこれさえあれば宇宙の果まで行けますからね

879 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/09/30(水) 23:28:19.51 ID:xPMY/n8Aa.net
新聞配達員の中でテキを教えたのに覚えられないというクソみたいな奴が10人中5人はいるという現実もあります
そういう奴らがクズなんですよ
こんな簡単な事を覚えられないとは覚える気が無いだけであり、なんだこれって最初に見た瞬間に頭がパニックになって覚えようとしないクズなんですね
こんなもんは1+1=2みたいな単純な事なのに頭がパニックになる奴は正真正銘のクズですね
これを覚えないから区域が変わったり、他の新聞屋で新しい区域を覚えるのが辛いとかなって幼稚園王のように産経新聞でしかやれなかったんですね
幼稚園王はテキなんか理解してませんよ

880 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 11:53:33.45 ID:kIK59GOc0.net
ASA千里販売のチラシは入ってて
夕刊だけで4万円だった

881 :新聞配達王 :2020/10/01(木) 12:41:53.66 ID:w/EtRWeCr.net
なあデブ。
例えばのJKがしてるコンビニのバイトがお前にできるか?
大学生がやる家庭教師のバイトができるか?
大型トラック乗って引越屋ができるか?
工場でプレスや旋盤や溶接ができるか?
営業や事務や機械いじりや通訳ができるか?
結局何の仕事もできず行き着いた先が新聞配達のバイトやんw
お前は15の女子高生より無能なウンコ製造機なんだよw
新聞配達なんて無能なクズの溜り場でイキってどうすんの?
早くまともな仕事見つけて親を安心させてやれよ。
お前の親もそれじゃ死にきれんやろw

882 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 12:46:49.21 ID:kIK59GOc0.net
ドイツで3年間ベーシックインカムを試験的に開始したんかぁ!
既得損益に固執した老人票が多い日本では無理やろなー!
ペットマンと言うyou tuberのニートですら背が高くフツメンやのに
働いていない状態かぁ!

883 :新聞配達王 :2020/10/01(木) 12:47:03.72 ID:w/EtRWeCr.net
お前の年でバイトなんて普通は恥ずかしいやろw
同期は結婚して子供もいて出世して幸せに暮らしてんのにお前は何やってんだ?
同窓会なんて行ったらお前は大恥を晒すなw
お前を虐めてきた同級生に何十年後にも嗤われるw
ホンマに親不孝で惨めな奴やwww

884 :ロト7研究家 :2020/10/01(木) 13:10:08.46 ID:dzbBBQuSd.net
>>875
だからそれお前しか使ってないだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

885 :ロト7研究家 :2020/10/01(木) 13:11:32.43 ID:dzbBBQuSd.net
>>878
砂利道wwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

886 :ロト7研究家 :2020/10/01(木) 13:14:26.63 ID:dzbBBQuSd.net
>>879
産経新聞は順路記号ふらないんだよw

だって向かいとか隣とかほとんど無いし
何個目の十字路とか数えるの大変だからねw

宅配ボックス買うたらええやん。

887 :ロト7研究家 :2020/10/01(木) 13:16:04.85 ID:dzbBBQuSd.net
>>881
お前も早く新聞屋から抜け出せよw

宅配ボックス買うたらええやん。

888 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 14:58:48.04 ID:zIKYPbc10.net
>>879
すまん、俺クソだった。
後ろから付いて行くときにヘルメットにドラレコ付けて
家帰ってから映像見る方がが覚えやすかったんだ。

889 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 18:39:50.53 ID:ncPM/yKA0.net
入れやすい所が約切れになり、セキュリティ機能のない面倒なアパートが新規に追加されたりー。いやマジでさ、階段で四階まで上がらせんじゃねーよ。てめーが下まで降りてこい

890 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 19:03:47.07 ID:kIK59GOc0.net
これから新しい順路覚えるのに、gotoプロのような物を粘着テープでね。
良いアイデアdね

891 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/01(木) 19:10:42.65 ID:QcsGG0+Ea.net
>>881
おい幼稚園児
お前ほんまアホやろ?
人間ってのはやらなきゃ出きねーんだよ
やるってのが経験値になってレベルが上がるんだよ
全員やったことない事はレベル1から始まるんだよハナタレ
俺も今では宇宙1の新聞配達員だけど、新聞配達やったことない時は、俺の場合夕刊から始まったんだけど1区域80しか無いもんを2時間とかかけてやってたからな
で、朝刊に変わってからでも当初は2区域250程度を4時間とかかかってたからな

今じゃ600に相当する区域を中入合わせて3時間以内という宇宙の壁を超えたんだよハナタレ

892 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/01(木) 19:13:22.47 ID:QcsGG0+Ea.net
>>884
アホか己は全員テキって言葉を使ってんだよ
順路記号なんて言葉使ってるのがお前だけやねんハナタレ

893 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 19:28:08.02 ID:Fy2l+743M.net
>>860
購買の年齢層がえげつなく高いからもってあと20年だろ
新聞屋は完全に隠蔽してるけどな

うちの一族オーナーも息子には違う仕事やらせてるしそれが普通の感覚

新聞なんて取ってるのはもう老いぼれしかいない

894 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 20:00:54.89 ID:ncPM/yKA0.net
新聞配達は精神病んだ人のリハビリにもなるし非常に社会貢献してきたと思う。今後、その仕事が無くなってしまう方向にシフトしていくのだろうけどメンタルに問題抱えてる人の受け皿を社会は用意してげあげなきゃいけない。

895 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/01(木) 20:08:40.34 ID:QcsGG0+Ea.net
新聞配達員って仕事に有りつけた時点で勝ち組だからよ
新聞配達ってメタクソ楽勝な仕事やろ笑
そのメタクソ楽な中で沢山配れば多少はしんどくなるが、仕事ってそもそもがしんどいもんやろがい
メタクソ楽な内容なんだから、しんどくやれよ雑魚ども
そのしんどいが給料として反映されんねん
今の俺は軽く本気モードになっとるから11月の給料見せつけたるわ
それでも全本気ちゃうけどな

896 :ロト7研究家 :2020/10/01(木) 20:26:28.60 ID:dzbBBQuSd.net
>>892
全員って君の周りの全員でしょw

宅配ボックス買うたらええやん。

897 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 21:32:41.93 ID:kIK59GOc0.net
西中学校は、近々止メになるて思ってたよ
次は、泉州バンクか、厚生信用バンクや(笑)

898 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/01(木) 22:26:13.82 ID:QcsGG0+Ea.net
>>896
お前の周りがニワカやねん
順路記号なんて言ったら笑われるぞニワカ

899 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/01(木) 22:29:57.45 ID:QcsGG0+Ea.net
今はすげーな新聞の順路帳アプリまであるんだな笑

900 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/01(木) 22:31:58.94 ID:QcsGG0+Ea.net
順路帳アプリでポストに入れなかったらブッブーって警告音鳴りっぱなしだったら不着無くなるな

901 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/01(木) 22:33:45.36 ID:QcsGG0+Ea.net
でも俺の場合宇宙1過ぎてAIでも飛ばしたと思って警告音鳴りっぱなしになるから意味ねーかなAIも俺の速さには着いてこれないだろうよ

902 :ロト7研究家 :2020/10/01(木) 22:56:08.39 ID:dzbBBQuSd.net
>>900
順路帳アプリにテキって出てこないだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

903 :ロト7研究家 :2020/10/01(木) 23:02:42.09 ID:dzbBBQuSd.net
テキは本能寺にあり!

調べたらどうも関西メインで使ってる言葉っぽいなw

テキとかタレとかババとかマクドとか東京じゃ使わねーんだよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

904 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/01(木) 23:38:13.28 ID:QcsGG0+Ea.net
>>903
ババってウンコの事か?
タレはバカタレのタレか?

905 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 04:49:25.00 ID:6HOU1WE8a.net
寒い!

906 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 05:18:59.00 ID:JllzWhhYd.net
>>889
あるある
配達が面倒な場所に限って、盆暮れ正月の留守止めすらない

907 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 06:00:01.00 ID:5G4+ALJy0.net
蜘蛛の巣がだいぶ減ってきたな
ありがたいことだ

908 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 06:17:10.91 ID:fK0F4Wld0.net
金木犀の匂い甘すぎて気持ち悪い
植え込み率半端ないな
はやくオレンジ色の粉が地面に散って欲しい

909 :ロト7研究家 :2020/10/02(金) 06:37:58.26 ID:09Y+kiV7d.net
>>904
タレは女だろw

タレかきたいわぁ〜!

宅配ボックス買うたらええやん。

910 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 06:52:31.59 ID:okBZy1yzM.net
寒すぎていつもより5分早く終わった

911 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 10:07:42.12 ID:YpD91BOzM.net
汲み取り便所の匂い消し

912 :新聞配達王 :2020/10/02(金) 12:26:39.06 ID:ytEi8p0Yr.net
おいデブ。
新聞配達ごときで競ってどうするねんって話なんだよ。
仮にお前が新聞配達でナンバー1だとしても、下位のトラック運転手に年収、社会的地位、能力全ての面で勝たれへんやろがw
お前はホームレス共が空き缶集めで競ってるのを見たら哀れにしか思わんやろ?
俺から見たらお前はそんなレベルなんだよw
大体お前は子供の頃から新聞配達バイトになるのが夢やったんか?
違うやろ。
何の仕事も通用せず、逃げた結果が新聞配達www
そんな誰でもできる新聞配達てイキってる童貞のチビデブw

913 :新聞配達王 :2020/10/02(金) 12:29:32.58 ID:ytEi8p0Yr.net
おいハゲ。
さっさと仕分けしろw
今日も佐川の20代の社員に『おっさん、はよしろやアホボケ!』と怒鳴られる哀れな50代の派遣爺www

914 :ロト7研究家 :2020/10/02(金) 12:51:00.53 ID:09Y+kiV7d.net
>>913
さっさと金麦積んで営業行って来い!新聞屋!

宅配ボックス買うたらええやん。

915 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/02(金) 16:41:22.62 ID:LKVxjC2aa.net
>>912
おい幼稚園児
新聞配達でナンバー1って事は他の仕事やってもナンバー1になれる素質があるって事を知れよ?
新聞配達で最下位に位置したお前が他の仕事でナンバー1になるって方が無理があると知れよ?
まして最下位だったお前が新聞屋を馬鹿にするなど言語道断
お前は新聞屋で最下位だったんだから新聞屋を敬い尊敬し、敗北を一生味合わなければならないのだよ

916 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 16:49:48.01 ID:HATNN9oK0.net
俺ほど嫌われ者おらんでな(笑)
例え読売新聞に採用されたとしても、読売新聞の人から
不審者扱いされる自信あるで(笑)

917 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/02(金) 16:50:12.73 ID:LKVxjC2aa.net
前職を馬鹿にしていいのは前職でナンバー1になった奴だけ
こんな仕事誰でもやれるって馬鹿にして良いのはナンバー1になったやつだけだろ

最下位だったんだから新聞配達は誰でもやれないだろうが大爆笑
やれてなかったから辞めたんだろうが大爆笑

前にも行ったがサッカーは幼稚園児でもやれるんだよ
ボール蹴ってゴールに入れるだけなんだからな
小学校中学校高校となる時にそのレベルが上がって通用しなくなるんだよ
幼稚園児のお前は幼稚園児の新聞配達員はやれてたが、プロの中のプロの中でやったら全く通用しなかったって事
お前が幼稚園でボール蹴ってるだけだとしたら、俺はリーガで得点王アシスト王なんだよハナタレ

918 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/02(金) 16:59:24.62 ID:LKVxjC2aa.net
いいか幼稚園児
100メートル走は幼稚園児でもやれるんだよ
僕も100メートル走やってました!って幼稚園児がボルトに言うかよ笑
レベルの差があり過ぎるんだよ
幼稚園児が100メートル20秒で走って、ボルトは9秒で走る
たったの11秒の差でも世界王者と、誰でもやった事あるよ100メートル走なんて笑というレベルの違いがあるんだよハナタレ小僧

新聞配達員もサッカーも100メートル走も誰でもやれるが、レベルの差が出るってことを知れ
俺のような宇宙1の王者に向かって幼稚園児が僕もやってましたし、誰でもやれますよ?のんて失礼過ぎるんだよハナタレ小僧

919 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/02(金) 17:05:02.68 ID:LKVxjC2aa.net
人間の限界をコンマ一秒でも超えるからスポーツは魅力があるんだろうが!
新聞配達員で人間の限界をコンマ一秒超えるからそのレベルに到達してるから宇宙1を名乗るんだろうが!
幼稚園児の元新聞配達員が宇宙1に向かって対等にお話してること自体が失礼極まりない

920 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/02(金) 17:10:52.75 ID:LKVxjC2aa.net
いいかコラ100メートル走世界最速のボルトと対等にお喋りしていいのは、サッカー選手ならメッシ、山口組なら忍司、同じ100メートル走の世界ならカールルイス

俺は新聞配達員で宇宙1だからボルトとも対等だし、メッシとも対等、忍司とも対等なんだよ
お前が俺と対等にお喋りしたいんなら不動産屋でナンバー1になってからだな

921 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/02(金) 17:12:29.35 ID:LKVxjC2aa.net
司忍だったわ笑
忍司だと思ってた笑
俺にすら名前覚えられてないとか彼もまだまだ俺とは対等じゃなかったようだ大爆笑

922 :ロト7研究家 :2020/10/02(金) 21:59:03.26 ID:7DE10SqGd.net
>>921
神取忍でしこって寝とけや!カス!

宅配ボックス買うたらええやん。

923 :(-_-)さん :2020/10/03(土) 05:31:57.28 ID:VgBahpBZ0.net
色々思う事があって泣きながらカップラ食ってる
笑いながら筑前煮とか食べたい人生だった

924 :(-_-)さん :2020/10/03(土) 05:59:23.84 ID:6GJsEdRk0.net
忍者服部くんの東方神起から不審者扱いされても
全く誰も知らない地区で心機一転できたと仮定して
新たな人生を歩めるんかなぁ。

925 :マツオノパンツ :2020/10/03(土) 06:02:27.82 ID:8FOfGBVk0.net
寒さの影響か知らんが配達中にションベンが勝手に出るんだが爆笑
じょぼじょぼ靴下まで伝って気持ちいいです爆笑
来年は糞が勝手に出るかも爆笑

926 :(-_-)さん :2020/10/03(土) 06:38:36.37 ID:uTeIMsl/a.net
>>923
どうしたの?

気楽にいこうぜ!

927 :(-_-)さん :2020/10/03(土) 07:11:56.59 ID:6GJsEdRk0.net
あんな老人にならんとこーーーーと

928 :ロト7研究家 :2020/10/03(土) 08:43:34.48 ID:QFemV+9Kd.net
>>923
ファミマに筑前煮売ってるぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

929 :(-_-)さん :2020/10/03(土) 13:13:46.48 ID:6sssAIzy0.net
年取ると脳のスカスカが顕著になる人いるから、そういう人は自分では意識しなくても急にキレたりとかそういう生理現象が起きてしまう。いくら理性を保とうとしてもだ。前頭葉やられたらおしまい。その後昏睡状態に陥って自然に帰っていく

930 :(-_-)さん :2020/10/03(土) 18:20:33.99 ID:koLXWjq30.net
自分がいる店は早く配達しても不着が多かったら追い出されると思うよ
いま居る人達、みんな優秀だよ

931 :ロト7研究家 :2020/10/03(土) 23:16:51.11 ID:jJNVUVo5d.net
>>930
優秀ってw
普通だろw

新聞配る仕事してるんだから
新聞ちゃんと配るのは当たり前じゃんw

ラーメン屋がラーメン注文されてラーメン出さなかったらダメじゃんw

宅配ボックス買うたらええやん。

932 :(-_-)さん :2020/10/03(土) 23:43:59.04 ID:6GJsEdRk0.net
半ば強引に販売所に来て新聞配達して帰宅している感じです
住民からしたら毎日決まった時間に姿現して
何してるんや? て待ち構えられながらも

933 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/04(日) 00:42:29.59 ID:8osL08jUa.net
>>931
新聞配達ってのはあくまでもサービス業なんだよ
配送料を取ってないんだからな
新聞はコンビニで売ってる値段と同じなんだよ
届けてくれるのが当たり前じゃないんだよ
だから客はご苦労さまですって言うんだよ
セルフで取りに来たって構わないんだぜ?

934 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/04(日) 00:44:24.94 ID:8osL08jUa.net
そんなに不着されて怒るなら配送料払えよ
送料も払ってねー癖に入ってるのが当たり前だと思うなよ
届けてくれてすみませんってのが本来客が思わなきゃならねー事なんだよ

935 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/04(日) 00:47:02.20 ID:8osL08jUa.net
運送屋や郵便局は送料貰ってるから配達しないと怒られるのは当たり前なんだよ
ラーメン屋でラーメンが出てこないならセルフでラーメン取りに行けよ
ラーメン代金は貰うけど、ラーメンを客に渡す代金は貰ってねーからな

936 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/04(日) 00:49:32.06 ID:8osL08jUa.net
ラーメン屋でもガムの噛んだあとを皿に入れて帰ったりするのは禁止されてるだろ
ラーメン代金は貰うけど、ゴミ処理代金は貰ってねーからな
あんま偉そうにするなよお客さん

937 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 06:31:40.42 ID:/I90pc5T0.net
いや、その普通の事すら出来ない人がけっこういる
配達以前に、数すら正確に数えられないとかw
何か障害でもあるのか?

938 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 06:38:22.78 ID:4DMf7ZgUa.net
新聞販売店は障害者雇わんでしょ。
新聞販売店は人数少ないから役にたたない人は雇えない。

939 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 07:00:08.02 ID:IQsngvY80.net
不着がほとんど無い人はチェックポイントを決めて自分で数を管理してると思うよ
ただ、配ってるだけじゃない

940 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 09:07:05.09 ID:DRV75Ang0.net
上の人が言うように、チェックポイント作って定期的に残数確認すれば配り忘れに気づけて不配は無くなる
集合ポストで誤配しやすい人はひとまず半差しにして、もう一度名前を確認してから奥まで落とせばおk

941 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 09:23:53.86 ID:ipjiEiNra.net
今って皆何件配ってる?
別紙とかコンビニも合わせて知りたい

942 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 09:38:49.01 ID:eAHPXfrWM.net
300弱コンビニは無し階段地獄区域

943 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 10:02:59.06 ID:Yg7GCwbC0.net
朝日と毎日と日経合わせて300部ぐらい
コンビニも2店持っていってる

944 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 10:08:42.67 ID:483QQrxt0.net
俺の足元にゴミ袋置かれてたり、左の引き戸だけ閉められていた頃は
不配多かったやろなー
俺、気にしーの繊細な男やからー
最近はそんなん無いで

945 :ロト7研究家 :2020/10/04(日) 11:47:57.64 ID:+ZBNXL2qd.net
>>933
そんなん契約によるだろw
配達する事を前提に何ヵ月もまとめて契約もらってんだろがwwwwwwww
取りにこさせる方式なら本当に新聞好きな奴しか取りに来ないから全然金にならないだろwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

946 :ロト7研究家 :2020/10/04(日) 11:49:31.71 ID:+ZBNXL2qd.net
>>939
せやで。
ワイもやっとったんやで。

宅配ボックス買うたらええやん。

947 :ロト7研究家 :2020/10/04(日) 11:51:45.16 ID:+ZBNXL2qd.net
>>940
その集ポのやり方は知らなかったわ。
勉強になりました。

ってもう新聞配達なんてやらないけどねw

宅配ボックス買うたらええやん。

948 :ロト7研究家 :2020/10/04(日) 11:54:22.13 ID:+ZBNXL2qd.net
>>935
松尾君は新聞販売店と配達する契約してるよね?
新聞販売店から配達料もらってるよね?
じゃあ松尾君はちゃんと新聞配達しないとダメだよね?

新聞配達すらまともに出来ないなら自害したらええやん。

949 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 12:12:22.61 ID:XSfsLBIwa.net
>>941
あわせて300くらいかな。
コンビニには持ってってない。

950 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 14:33:17.69 ID:+O6rfwRn0.net
>ってもう新聞配達なんてやらないけどねw

なんか、新聞配達に未練あるの?
不着が多すぎていじめられて追い出されたとか?
自分はこっちのほうが気楽で給料も良いから 他の仕事はやりたくないけど

951 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 15:51:22.80 ID:a7VSjp4yd.net
平場の経験ないけど、そういうとこはどうやってチェックポイント作るんだろ
何気に地区ごとにわかるように積んでるのかな

952 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:43:28.13 ID:fH6ZeEnZ0.net
>>951
自分は大通り出る前とかにチェックポイント作るかな
もしミスしてても大通り何回も通らなくて済むから

953 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 16:48:50.62 ID:ByqXOi3dM.net
ワシは明るい屋根の下がポイントやな、突然の雨にも、小袋入れて応急対応できる

954 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 17:27:33.59 ID:vHWS0obX0.net
順路が交差してるとこあるだろ。そういうとこがおすすめ
ついでに後で帰ってくることがわかってるから仮置きもできる
俺はそういった中継点を3つくらい作ってる
軽い体でスイスイ進むから効率もいい
バイク組よりも早く店に帰ってくるから皆驚いてるが何のことはない
常に身軽ってだけのこと

955 :ロト7研究家 :2020/10/04(日) 18:54:45.86 ID:+ZBNXL2qd.net
>>950
お前は自分が資産12億円以上あって年収3000万円越えていたとして
また新聞配達なんてやろうと思うか?

俺様は部数管理をきっちりやってたから
自分が原因の不着はした事が無い。

宅配ボックス買うたらええやん。

956 :ロト7研究家 :2020/10/04(日) 18:57:12.46 ID:+ZBNXL2qd.net
>>951
いやいや部数だよ。部数。
最初に入りと止めをしっかりチェックして
今日は50部目が何処で100部目が何処で
って把握しておくんだよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

957 :(-_-)さん :2020/10/04(日) 19:27:26.05 ID:X9JA7pX0M.net
ぼ ぼくは12億持ってるし年収2000万以上だから し しんぶんはいたちゅはもうやりませんw


でも...はいたちゅスレで友達はさがしているんでちゅ〜 バブ〜 いじめないで〜

958 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/04(日) 19:28:03.99 ID:jv81jE3ba.net
ロトカスの本当
ロトカスはナマポです
ナマポだから14万以上稼ぐとナマポが貰えなくなります
なので新聞配達を選んで朝刊6万程度稼ぎ、8万円ナマポを貰っていました
しかし、働くのが嫌いなロトカスは新聞配達も辞めてナマポだけで生活していましたが、仕分けの仕事もやったりしました
今仕分けの仕事をしているのかわかりませんけど、どちらにしてもナマポです

959 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/04(日) 19:30:37.56 ID:jv81jE3ba.net
病名はホラ吹きです

960 :ロト7研究家 :2020/10/04(日) 20:29:32.79 ID:+ZBNXL2qd.net
>>957
年収間違ってるじゃんw
すぐ上に書いてある事を間違えちゃうのが新聞屋さんクオリティwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

961 :ロト7研究家 :2020/10/04(日) 20:31:17.70 ID:+ZBNXL2qd.net
>>959
そうです。
僕はホラ吹きです。
3000円でガソリン満タンになるシボレーに乗っています。

宅配ボックス買うたらええやん。

962 :マツオノタイシュウ :2020/10/04(日) 22:25:16.91 ID:RcNZ4FTn0.net
神奈川県で異臭騒ぎは、俺の体臭の臭いやで爆笑

963 :マツオノタイシュウ :2020/10/04(日) 22:52:15.73 ID:RcNZ4FTn0.net
コンビニ
たむろしてる兄ちゃん「何かめっちゃいい匂いするwwアイツかwうわーやべえーの居るw」
マツオ「おはようございます!!コンビニのカゴに新聞入れーのレジに置きーの!ありがとうございます」スタスタ
たむろしてる兄ちゃん「オエッうーーわっゴホゴホwマジやべぇーwキツいなぁw」
マツオ「ブーーーン!!」

964 :マツオノタイシュウ :2020/10/05(月) 05:05:46.80 ID:uxTlLLsR0.net
クッソ雨ウザ後40部辺りで降られた間に合うと思ったのにな
ちょっと濡らしたけど大丈夫だろ爆笑

965 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 06:04:05.05 ID:z5vzeQwxM.net
年収2000円だか3000円の宅配古事記もマツオ以下なんやで?
執拗に論争sいてるのがその証拠やで〜

966 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 06:10:38.39 ID:VX8Vh0qc0.net
ベンリィプロで交差点の右左折をする時に、丸ミラーを目視するのが変なのか?
時々、右左折する時の表情を通行人、住民に見られている気がするな
得意満面な表情なのかな?

967 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 09:35:29.88 ID:z5vzeQwxM.net
多分死相が出てるんだわw

968 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 11:05:21.40 ID:vNwpO8TdM.net
死兆星

969 :新聞配達王 :2020/10/05(月) 12:37:28.27 ID:mhC3ZUWlr.net
まあ皆死相が出とるわな。
朝の出勤見てても、どいつもこいつも死にそうな面しとるもんなw
特に月曜の朝の社畜共はなw
まあ俺も外から見たらそうなんやろうけどなw

970 :ロト7研究家 :2020/10/05(月) 14:05:39.69 ID:X7GRPFJ1d.net
>>969
白叩きしながら空き家台帳作れ!新聞屋!

宅配ボックス買うたらええやん。

971 :マツオノタイシュウ :2020/10/05(月) 19:49:56.16 ID:uxTlLLsR0.net
いやー駐車場でオナニーして来たわ気持ち良かったー爆笑

972 :マツオノタイシュウ :2020/10/05(月) 19:52:16.95 ID:uxTlLLsR0.net
途中爆音のバイクがブンブンブンブン吹かしながら威嚇して来たが動じないで4545見せつけてやったぜ爆笑

973 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 20:49:16.57 ID:Ju8RqPx2d.net
大体何年でみんな辞めていくもんなの?

974 :(-_-)さん :2020/10/05(月) 20:51:01.14 ID:z5vzeQwxM.net
3ヶ月持ったら3年ハマる仕事

975 :ロト7研究家 :2020/10/05(月) 21:15:17.24 ID:GxoUEudpd.net
>>973
そんなん決まってねーだろ!タコ!

宅配ボックス買うたらええやん。

976 :究極の体何も欲さない松尾 :2020/10/05(月) 22:23:56.89 ID:8xTjWmgIa.net
>>974
さよう
新聞配達は麻薬みたいなもん
新聞配達を辞めるとまたやりたくなる
ロトカスや幼稚園児王は麻薬という新聞配達をやりたくて仕方ないんやろな

977 :マツオノタイシュウ :2020/10/05(月) 22:47:43.64 ID:uxTlLLsR0.net
ヤバいなコロナ倒産で失業者溢れまくりだ爆笑
やっぱ新聞強いなこういうのネタに出来るからな爆笑
世の中何が起きるか分からんもんだな爆笑
地域とかによるだろうけどマスクしないと普通に店入れないしな
俺のところもマスクしないと所長と店長に怒られるわ爆笑
マスクしろってマスク渡されるw(マスク箱買いして置かれてるからマスク忘れたと言い逃れ出来ないwもう強制)
手洗いうがい消毒徹底してと口酸っぱく言われたw
朝刊バイトはイイけど夏は専業キツかっただろうなw
給料取りに行った時クッソ暑いのに全員マスクして何かやってたわ爆笑
俺なんか出勤時とチラ入れと帰る時くらいしかマスク付けてないわ爆笑
人の目が届かないところではしてない爆笑
佐川の仕分けはどうなん?重い物持ち歩いて仕分けしたり検品したりでマスク付けてると息苦しくて超しんどくないか?
コロナ影響で忙しいでしょ?給付金あったし仕分け作業地獄でしょw
俺も給付金で買い物三昧したからな爆笑
宅配ボックスないし代引きだしな現金置いてさw玄関前に置いてとか指定出来るんだよなw
3蜜ワロスwこんな面倒い事させてすまんなw楽させんぞ爆笑

978 :マツオノタイシュウ :2020/10/06(火) 00:30:13.89 ID:o5sZZWzt0.net
さっ楽しい楽しい朝刊の時期だ爆笑

979 :ロト7研究家 :2020/10/06(火) 02:15:08.27 ID:rqkshOsod.net
>>976
やりたかったらやりゃ良いだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

980 :ロト7研究家 :2020/10/06(火) 02:19:11.36 ID:rqkshOsod.net
>>977
オムツいっぱい買えて良かったじゃんw

宅配ボックス買うたらええやん。

981 :ロト7研究家 :2020/10/06(火) 02:21:00.19 ID:rqkshOsod.net
>>978
脱糞するなよw


宅配ボックス買うたらええやん。

982 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 04:50:41.67 ID:0E28GC6+0.net
人間80〜100年時代
年金払ってない配達ニートよ
いつまでやれるんだよ

983 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 05:08:25.57 ID:JH9qdeN2M.net
老人はナマポ取りやすいんやで?

984 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 05:21:55.33 ID:nzS1JC4f0.net
自殺or刑務所orナマポor野武士
これくらいしか我々の選択肢はないな

985 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 05:31:30.71 ID:N51a3FQ90.net
チーバのYだけどほぼ毎月順調に減っていて、よくても±0 。一昔前は1増えて2減って5増えて6減ってみたい年間で減るにしてもちょいちょい増える月あったんだけどここずっと増えるがないんだけど他所も似たような感じかな?
配達は楽でいいんだけどあまり減りすぎると編成でどかっと増やされるのが怖い。

986 :マツオノタイシュウ :2020/10/06(火) 05:41:47.78 ID:o5sZZWzt0.net
日本はもう完全に少子高齢になったし若者が払って支えてる状態だしみんなの言ってる通り年金は破綻してるしな

また竹中平蔵ヤバい事やろうとしてるからな爆笑

竹中ベーシックインカムはここがヤバい

まずベーシックインカム導入と引き換えに生活保護、公的年金などの廃止、財源移譲がセットになっている。


生活保護は「最低生活保障+自立助長」の制度である。お金を渡すだけではなく、福祉的なケアや生活支援をセットでおこなう。
生活保護を廃止できる、と安易に考えているのであれば、福祉的なケア、生活扶助以外の医療扶助、住宅扶助、教育扶助などは支給しなくていいのだろうか。
とてもではないが、月7万円の金額では現行の生活保護を廃止できるほどの水準ではない。
単なる福祉削減の提案になってしまっている。

さらに、公的年金を廃止する際には、厚生年金も廃止するのだろうか。
厚生年金は月7万円以上支給されている人も多く、その年金で高齢者施設、介護施設などに入所している人たちも大勢いる。
一律で月7万円支給して、各種年金制度、社会保険制度を廃止するなら文字通り、路頭に迷う人々が出てくるだろう。
そもそも支給されている年金の大幅な不利益変更など認められるわけがない。
真面目に年金納めてる奴キレてイイぞw月7万ワロスw
いや寧ろ7万すら貰えるか怪しいなw流石竹中平蔵w

987 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 05:58:34.39 ID:BH7fV2haa.net
>>985

うちもそんなものだよ。

千葉はフェスで行くわ。

988 :マツオノタイシュウ :2020/10/06(火) 06:02:16.21 ID:o5sZZWzt0.net
昔もやったからなw???「税金払うのは、大企業だけだから大丈夫だよw」
国民「なんや消費税って???大企業だけならええか!!」
???「決まりやな」
国民「ええで」
???「よし、、、あっやっぱ中小企業もみんな税金払いましょう!!」
国民「えええええええ何その後だし!!!!!」
コレが通る国やからな

989 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 07:05:07.24 ID:Gj8tHgJZ0.net
>>984
チラシのポスティング。清掃など。

990 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 07:08:41.85 ID:Gj8tHgJZ0.net
竹中平蔵は笑顔で、話すから。所得制限付きベーシックインカムかぁ。
ドイツでは試験的に3年間15万円

991 :新聞配達王 :2020/10/06(火) 12:30:27.68 ID:ShEKlfGVr.net
竹中は超売国奴。
派遣を解禁して日本を衰退させた張本人。
しかも年金を廃止にして月7万で暮らせと言い出す狂人。
お前らが正社員になれなかったのも、こいつのせいでもあるだろう。
こんな奴と会談するスガに何を期待するのか?

992 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 12:32:15.41 ID:JWm8nDs30.net
そういえばここ数ヶ月入れがないな

993 :新聞配達王 :2020/10/06(火) 12:35:06.71 ID:ShEKlfGVr.net
デブはマジで頭おかしいんやろなw
新聞配達のおっさんなんて小学生にさえバカにされとるんやでw
『あのおっさん新聞配達のバイトとかダセーw』
『勉強してこなかったから新聞配達しかできないんだね。可哀想なおじさんw』
『大人になったらあんなクズにはなりたくないなw』
こんな仕事やりたい奴なんているかよw

994 :ロト7研究家 :2020/10/06(火) 14:02:00.49 ID:RMnDv4Ldd.net
>>987
もうお前はフェスボックスを買えw

宅配ボックス買うたら‼️

995 :ロト7研究家 :2020/10/06(火) 14:04:17.77 ID:RMnDv4Ldd.net
>>991
だからじゃあ誰が首相になって何をどうしたら良いんだよw
そこまでセットで話せないなら話すなよw
無能の万年新聞屋勤めのオッサンwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

996 :ロト7研究家 :2020/10/06(火) 14:05:26.37 ID:RMnDv4Ldd.net
>>993
お前はその新聞配達の王だろw

宅配ボックス買うたらええやん。

997 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 17:33:33.33 ID:Gj8tHgJZ0.net
配達していて「お宅なんでんのー」て言われた
悪い意味かもな

998 :(-_-)さん :2020/10/06(火) 18:50:03.19 ID:JH9qdeN2M.net
おあーでんねんと答えなさいw 

コツはバイクから降りてキメポーズも入れる

999 :新聞配達王 :2020/10/06(火) 18:50:44.31 ID:Y3nq+vsEr.net
おいハゲ。
お前は学歴も資格も職歴も何もない無能なウンコ製造機だもんなw
その上、見た目もハゲでチビで不細工の三重苦だもんなw
だから佐川で仕分けか新聞配達しかできないもんなw
50代の爺なんだから身の程を弁えろ佐川のバイトwww

1000 :ロト7研究家 :2020/10/06(火) 18:56:57.38 ID:Yor2CiS4d.net
>>999
結局誰が首相になってどんな政策をとるべきか書いてないw
お話にならないwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200