2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part236】idなし

1 : :2020/09/05(土) 21:52:31 .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512



前スレ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part224】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1597913464/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part225】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598075605/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part226】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598241271/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part227】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598331287/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part228】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598419751/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part229】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598504955/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part230】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598599317/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part231】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598744661/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part232】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598846081/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part233】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1598970419/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part234】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1599102766/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part235】idなし
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1599194665/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

507 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 21:59:20 .net
中卒の奴はヤクザとか鳶とか土方なるからひきこもりならなくね

508 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 21:59:25 .net
>>506
俺はこもってただけだぞ
25年目

509 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:02:06.99 .net
詰め込み世代だと中卒は割と多い
ゆとり世代になって少子化が進むと少なくなってくるが
今は大卒が昔の高卒くらいだからな
勿論一流大卒は別だけど

510 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:03:16 .net
>>507
まぁその傾向はあるわな
というかそういう仕事しかつけないし
自衛隊って線もあるだろうが

511 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:05:20 .net
俺の行ってたアホ高校だと入学時11クラスいたのが
卒業時7クラスになってた。100人近くは辞めている。

512 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:06:01 .net
25年こもってても年金どころか手帳すら貰えないとかな
車持ってるのが悪いのか

513 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:09:14 .net
家が貧困かの最低ラインは親が年金払ってくれているか

514 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:13:22.22 .net
年金払ってくれないけど国保は払ってくれてる

515 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:15:34.94 .net
なんとか高校は卒業したのは頑張ったね俺

516 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:19:44.28 .net
たまにめちゃくちゃ母性あふれるメスガキおるやん
家でお手伝いとかちゃんとしとるええ子なんやろうな?

517 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:21:15.72 .net
もう、婚活に疲れた、ひきこもり女性と結婚したい

518 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:22:43.03 .net
こっちは終活の季節

519 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:22:46.25 .net
>>404
ういっす
まだ停電はないね

520 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:23:49.24 .net
ヒトカラで敦盛舞ってきた

521 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:25:14.15 .net
光秀に裏切られた

522 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:25:14.14 .net
一生養ってくれるなら泰葉と結婚するか?
https://i.imgur.com/3M8nZAE.jpg

523 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:26:06.41 .net
青文字系って懐かしいな

524 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:28:45 .net
人死んでほしいよね
ひきこもりは生きてるから勝ち

525 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:28:58 .net
>>522
お化けみたいになってんな
金髪豚野郎と離婚した時は結構可愛かったのに

526 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:29:43 .net
体を求められたら3回に一回は応じないといけない

527 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:40:09 .net
>>514
国保は世帯主に支払い義務があるから…

528 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:40:29 .net
あー風呂上りにクーラー涼しいわー
快適だわー
アイスうめえわー

529 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:43:10 .net
>>529は天才!神!

530 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:44:29 .net
引きこもりが死んだほうがいいんじゃないか?

531 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:49:26 .net
じゃあ殺しに来いよ
そんな勇気もねえくせになあ

532 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:50:36 .net
唐突になんでそんな物騒な話してんだ?仲良くしろよ

533 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:51:05 .net
人工地震でたくさん人死んでほしい
阪神のときみたいに

534 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 22:52:48 .net
台風大した事なかったな

535 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:00:51 .net
いやあ引きこもりが死んだほうが
社会がよりよくなると思うが
モマイラもそう思うだろう

536 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:02:57 .net
アホか俺は死なないしコロナ終息しら美味い飯屋やライブに行くんだ

537 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:03:35 .net
脱字
やっぱ酔っ払ってると多発するな

538 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:03:39 .net
植松は神

539 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:07:00 .net
うんこwうんこw
うんこw

540 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:07:31 .net
>>488
いくつか知らないけど、軽い内職出来たら65歳まではいけそうな貯金ですな

541 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:11:09.21 .net
小学校低学年のときに、トイレで手洗わずに出ようとしたら障害者にいきなり頭引っ叩かれてトラウマになったことあった。それ以降、障害者は死んでほしいと思うようになった。
植松グッジョブ!植松は神

542 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:11:25.77 .net
引きこもりはゴミじゃないのか
引きこもりだが引きこもりはゴミだと
思うな

543 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:11:30.55 .net
またアルファードおじさんが荒らしてるのか

544 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:15:04.47 .net
>>542
そんなん考え方次第
俺は飯食ったり酒飲んだりゲームしてるけどお金払ってるわけで社会に貢献してると思ってるよ
最近は車買ったりしたし保険会社や車屋儲けさせてやったわ

545 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:15:41.57 .net
親に車買ってもらえる奴がうらやましいのだろう?

546 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:16:24.47 .net
>>535
無理だな
今いるヒキが全員死んだとしても
後から後から生まれてくるし
次々と殺していったら最後は人間いなくなるかもな

547 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:17:39.76 .net
>>544
経済回すって意味では立派に貢献してるよな
政府もそれを推奨してるんだし
コロナで人がいくら死んでもそれを推奨するし

548 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:18:24.07 .net
犯罪者にホームレスに無職に老人を抹消すれば
現役世代の労働者の税負担は軽くなるのは間違いないと思う、あくまで理論上だが

549 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:18:51.54 .net
>>547
だろ?
極端な話飯食ってるだけで貢献してる

550 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:21:03.74 .net
消費しない人間なんていないし

それなら猫で十分

551 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:21:13.69 .net
気にしないで!これはテストだから別に笑ってなんかないw

552 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:21:55.46 .net
うまくいかねえ
正規表現でマッチするはずなのに

553 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:22:25.95 .net
生活保護もらっている香具師は
安楽死させるべきかい?

554 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:23:43.97 .net
俺たちは社会のお荷物だよ
ぶら下がってるだけ
労働して社会を回してる人からは迷惑だと思うが、生きる権利はある
それだけ

555 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:23:49.15 .net
極端な話、社会を破壊してやってもそこから復興が始まり経済が回っていく
つまり何をやってもいいのだ

556 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:25:32.39 .net
なんかできたっぽい草

557 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:26:05.03 .net
もう世界は閉塞してしまってどうしようもないんだよな

558 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:27:44 .net
ま、植松みたいな奴も
障害者だけでなく引きこもりも
ねらってほしいと思うだろう

559 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:36:17 .net
ひきこもりは一番死なないよ
交通事故に遭う確率も恨みかって殺される確率も低い、コロナにもかかりにくい、変な事件にも巻き込まれない
強いて言うなら親に殺されるくらいだな

560 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:38:12 .net
そりゃ長生きできてよかったな

561 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:39:02 .net
よかったよかった
生きててよかった

562 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:42:52 .net
ひきこもりは精神おかしくなって自殺が一番多いよ

563 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:43:04 .net
>>559
親に殺されるのもマレ
親との関係が好調じゃないと快適に籠もれないんだよ
家庭内暴力とか論外だしヘコヘコしてお手伝いしてお小遣い貰うしかない

564 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:47:06 .net
宅間の父親は厳しかったらしいな

565 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:56:47 .net
暴力振う厳しい父親だとひきこもりはどうにもならんよな
宅間は運もないよ

ひきこもりの父親は大人しい文学部の先生みたいなのが理想

566 :(-_-)さん:2020/09/06(日) 23:58:58 .net
父親暴れる人だったけど163cmしかなかったから
中二の時にはぼっこぼこに出来たよ

567 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:00:49 .net
>>565
理想ってそんな父親だったけど中卒で放置されたぞ
子供には興味なかったっぽいお小遣いだけはくれた

568 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:03:18.01 .net
>>562
自殺するような人はひきこもりなるまえに死んでる

569 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:07:27.91 .net
父親が大学の文学部の先生がひきこもりの理想
そこそこ金もあるし

もっと言えば落合博満みたいなのが理想

570 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:08:29.44 .net
アスファルトが大気汚染物質を放出していることが判明。車と工場を止めても空気は汚れる

571 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:26:33.32 .net
働かんかったら家から出てってもらうぞおおお
って胸ぐら掴まれて殴られたらひきこもりはどうにもならん、父親の身長180くらいある場合太刀打ちできない、消防士とかだと体格もいいだろうし

この場合は最悪なパターン

572 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:30:14.33 .net
父親が180あったら子供も180あるだろ

573 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:31:34.69 .net
>>571
それ最悪なのか?
中卒で生かさず殺さず扱いの俺が考えるにまだ可能性はありそうだが…

574 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:35:46.26 .net
宅間も180くらいあったなそういや

575 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:37:16.85 .net
湿っぽい話題だな、つまらん寝る

576 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:38:25.92 .net
中卒で放置てよくわからん
公立高校なんてタダみたいなもんやし、底辺のとこならアホでもいけるのに
まあ俺は勉強は普通だっただけかもせんが

577 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:39:15.91 .net
台風の目が消滅。急速に劣化へ。

578 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:41:41.43 .net
>>576
その誰でも受かる底辺校落ちちゃってね
んでずっと現実逃避と言うか放置で25年と…

579 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:50:22 .net
高校辞めて中卒はともかく高校入ってない人はレアだな

580 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:50:27 .net
いまテレビつけたけどやばみ

581 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:51:28 .net
受験してないから入ってない

582 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:54:55 .net
アナルオナニーしたあとはすかしっぺができなくなるからひきこもりでよかった

583 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:57:10 .net
俺は大学卒ニートだよ
しかも私立の高校に塾通い、大学1年浪人の際予備校、私立大学4年

俺にいくらかかってるんだろうか?
申し訳なさしかない

584 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:57:45 .net
申し訳ないって気持ちがホントなら働ける

585 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:59:24 .net
今更バイトしても変わらんだろ
それはここにいる全員が思ってること

586 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 00:59:56 .net
大卒ってだけで価値あるわ
中卒の俺からしたら金で買えるなら1000万でも大卒資格ほしいわ

587 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:00:50 .net
なわけねーじゃん+だわ
ひきこもって稼げてるならいいけど

588 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:05:00 .net
台風ニュース見てたけど眠たくなってきた

589 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:07:10 .net
うちの親経済学教えてたけど貧乏だわ
資産運用しろっての

590 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:10:28 .net
ひきこもったら中卒も大卒も変わらんよ
かえって大卒なのにひきこもりだとよっぽど使えない奴なんだなと思われる

591 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:14:09 .net
変わるわアホか
使えないやつなんてのはまだ人の範疇だろが
中卒ひきこもりなんて人として見られない

592 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:14:22 .net
>>590
社会的にとかはどうでも良いのよ
精神的には全くちがう
自分は所詮中卒と一生思い続ける訳よ
確かに検査で知的でも発達でもないし運転免許も車もある、でも所詮中卒
かなりのコンプレックスだぞ

593 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:15:58 .net
中卒じゃないから大卒も中卒も一緒なんてバカなこと書くんだ
なぐさめようとしてるのかもしれんが

594 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:16:55 .net
>>593
じゃあ俺の大卒資格やるから1000万円くれw

595 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:19:15 .net
中卒のくせに賢い

596 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:24:02 .net
中卒だから大卒に憧れるけど
大卒で引きこもりになったら大卒意味なしと思うわけで

597 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:24:51 .net
俺は大卒だけど高機能性発達障害のコミュ障
専攻が心理学とかだったから手に職もないわけだ

598 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:25:03 .net
何だよいらんのかw
それもただの大卒じゃなくて難関大なんだけどな
今となっては無用の長物どころか足枷になってるからこんなもんいらんわ

599 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:25:06 .net
せや
中卒も大卒もお互いを認め合って仲良くするんや

600 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:26:52 .net
>>594
1000万あるからくれと思う
マジで買えるならコンプレックス解消にはなるだろ
まあ資格は生かさずにそのまま引きこもりだろうけどさw

601 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:27:06 .net
おなじおなじ・・・
心理学やるやつって基本人となじめなかったりってのが動機って人多いしね

602 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:29:08 .net
心理学って実験でペア作って〜ってやるんだよね
あ、ムリっすってすぐ退学した

603 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:29:32 .net
>>600
マジかよそんなに欲しいんかw
自分にとっちゃ卒業証書なんてただの紙屑みたいなもんだからほんとに売りたいぐらいなんだがな

604 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:29:57 .net
大卒で技術職なのにドライバー1本もまともに使えないのを雇用して
雇い主が溜め息ついて話していたのを思い出した
雇う側からしたら学歴がなんてどうでもいいのよ

605 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:32:25 .net
>>604
それは君が大卒だから言えることなんやで

606 :(-_-)さん:2020/09/07(月) 01:34:08 .net
発達障害はどんくさいんだよな色々と仕事でミスばかり
単純記憶というか暗記は得意だったから学歴はあるだけど

総レス数 1001
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200