2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 9月29日

1 :(-_-)さん :2020/09/29(火) 23:06:55.97 ID:qnrVAeQrMNIKU.net
※前スレ
雑談独り言 ワッチョイ 9月24日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1600941143/
雑談独り言 ワッチョイ 9月27日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1601198603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

319 :スッス :2020/09/30(水) 22:11:14.03 ID:nI3eiKKN0.net
プリプリのホルモンをレモンサワーでグイッとイキたい。
もやしナムルもあるといい。

320 :こっこ :2020/09/30(水) 22:11:19.24 ID:0rq6SxUG0.net
ああ、これはフェイクか。

もういやだ。なんなんだよ。
勘弁してくれよ。

もうやめてよ。

321 :こっこ :2020/09/30(水) 22:12:48.24 ID:0rq6SxUG0.net
人を信用させてくれ。

322 :kei :2020/09/30(水) 22:13:51.06 ID:Mo+piumd0.net
>>317
おめーーが一々口出して来てんの自覚ないのか、アスペ。

323 :kei :2020/09/30(水) 22:15:01.42 ID:Mo+piumd0.net
こっこみたいなやつはツイッターで気に入ったやつとだけ絡んでろ。
ここに来るな。

324 :こっこ :2020/09/30(水) 22:20:11.92 ID:0rq6SxUG0.net
あ、そだ、絵を書いている人はブルーライトカットの眼鏡かけちゃ絶対ダメだからね。
ブルーライトをカットすると色をきちんと認識できないからね。
このスレだと、絵を書くぬかこさんとか?

意外と盲点なんだよ。ブルーライトカットの眼鏡は。
絵描きさんにとっては、色をきちんと把握できなくなるからね。
だめらよ。かけちゃ。

325 :こっこ :2020/09/30(水) 22:21:15.49 ID:0rq6SxUG0.net
>>323
k☆ちゃんってこんなに口悪かった?

326 :えーす :2020/09/30(水) 22:25:11.99 ID:moMsPuFF0.net
>>325
お酒飲んでだんだんと悪化してる

327 :こっこ :2020/09/30(水) 22:26:55.58 ID:0rq6SxUG0.net
>>326
その情報は正しい?
根拠はある?

328 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 22:27:23.43 ID:TV8HZN5K0.net
今日はどんなお酒でも酔えないよ

329 :T :2020/09/30(水) 22:35:49.01 ID:4oYNUWHBa.net
首をナイフで切っただけで死んでしまうという現実

330 :スッス :2020/09/30(水) 22:38:59.96 ID:nI3eiKKN0.net
>>329
胎児先生は何に怒ってるんですか

331 :T :2020/09/30(水) 22:39:08.68 ID:4oYNUWHBa.net
>>296
そして今日の本題です。野生動物に虫歯はないのでしょうか?
 
答えは、野生動物に虫歯は基本的にないと言われています。野生動物は、食事(餌)を生のまま加工することなく食べています。
 
その多くは、咬み応えがあり、なおかつ繊維性の成分を多く含みます。そのため良く噛まねばならず、それが結果として、歯磨き効果を生んでいるのです。
 
つまり、天然のものを、生でよく噛んで食べることで食べながら歯磨きもしている状態になっており、虫歯だけではなく、歯周病もなかったのです。
 
しかし、最近では、野生動物とはいえども、人里に現れ人間が食べているものを食べているような場合は、虫歯も歯周病も発症しています。
 
野生ではありませんが、ペットの犬や猫は、ほとんどが歯周病になっています。そして、最近では、ペットにまでスウィーツを与える傾向があるようで、そのため虫歯も特に増加していると言われています。
 
本当の野生動物でも、例えば、餌を捕獲する際に、自分の牙を折ってしまったたり、長年の使用で歯が擦り減り、そこから虫歯になってしまうことはあるようです。
しかし、基本的に動物は自分の歯を失うこと=死ということになるわけです。

332 :V :2020/09/30(水) 22:39:24.89 ID:nI3eiKKN0.net
>>312

333 :こっこ :2020/09/30(水) 22:39:25.14 ID:0rq6SxUG0.net
けいちゃんお酒に溺れているの?

334 :V :2020/09/30(水) 22:39:25.25 ID:nI3eiKKN0.net
>>312

335 :T :2020/09/30(水) 22:40:03.38 ID:4oYNUWHBa.net
論破完了

336 :スッス :2020/09/30(水) 22:40:17.09 ID:nI3eiKKN0.net
ミスっちゃった。
>>312
寒い日は空気が綺麗な気がして
私も好きです。

337 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 22:41:23.18 ID:n1d9MG3x0.net
つるの剛士「子供に英才教育!おもちゃバイクと神秘の法のDVDを与えたよ!立派なハッピーライダーになれ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601473199/

338 :スッス :2020/09/30(水) 22:41:43.44 ID:nI3eiKKN0.net
酒飲み行ってカラオケ行って馬鹿騒ぎしたい

339 :T :2020/09/30(水) 22:42:40.07 ID:4oYNUWHBa.net
>>330
keiに対してかな

340 :こっこ :2020/09/30(水) 22:42:44.72 ID:0rq6SxUG0.net
ん?なんだこれ。
Vはスッスさんのはずだけど。

なんだこれ。

結局なんにも信用できないってことで正しいかな?

341 :こっこ :2020/09/30(水) 22:44:15.14 ID:0rq6SxUG0.net
1年潜伏する。
じゃあね。

342 :T :2020/09/30(水) 22:45:18.81 ID:4oYNUWHBa.net
じゃあ

343 :スッス :2020/09/30(水) 22:45:38.55 ID:nI3eiKKN0.net
>>339
あら、そうなんですか。
世間に、とか社会にとか
そんな感じかと思ってました。

>>340
コテハンctrl+vで貼り付けてるんで、
ミスってVで書き込んじゃいました

344 :スッス :2020/09/30(水) 22:46:39.63 ID:nI3eiKKN0.net
>>341
お元気で

345 :T :2020/09/30(水) 22:47:08.94 ID:4oYNUWHBa.net
この世の諸悪の根源はkei

346 :こっこ :2020/09/30(水) 22:48:53.71 ID:0rq6SxUG0.net
ほら正体現したw

347 :こっこ :2020/09/30(水) 22:50:38.95 ID:0rq6SxUG0.net
すっすさん電話くれる?

348 :こっこ :2020/09/30(水) 22:52:12.95 ID:0rq6SxUG0.net
おいらは嘘を見抜くことが優れていると自覚しているからね。

349 :こっこ :2020/09/30(水) 22:53:07.25 ID:0rq6SxUG0.net
こっちからかけていい?スッスさん。
ただ怒鳴り散らすけど。

350 :kei :2020/09/30(水) 22:53:51.89 ID:Mo+piumd0.net
>>326
嘘ついてんじゃねーよ。

351 :kei :2020/09/30(水) 22:55:14.56 ID:Mo+piumd0.net
>>345
はよ、死ね。

352 :kei :2020/09/30(水) 22:56:04.21 ID:Mo+piumd0.net
スッスも大変だなw
あたしのせいでwww

353 :(-_-)さん :2020/09/30(水) 22:58:45.76 ID:TV8HZN5K0.net
トミヤスは一流の男になるために頑張りすぎる必要はない
しかし痴漢としては一流でいなければならない

354 :こっこ :2020/09/30(水) 22:59:21.47 ID:0rq6SxUG0.net
スッスさん電話でないね。
3回かけたけど。
まぁいいや。

何も言うことはないよ。

355 :スッス :2020/09/30(水) 22:59:28.42 ID:nI3eiKKN0.net
>>349
なんで怒ってらっしゃるのか
よくわからないのですが、
不快な思いをさせてしまったのなら
ごめんなさい。

あと、もう寝るので電話はまた今度でお願いします。

356 :こっこ :2020/09/30(水) 23:00:16.70 ID:0rq6SxUG0.net
なるほどね。よくわかった。

357 :スッス :2020/09/30(水) 23:00:36.14 ID:nI3eiKKN0.net
>>352
もー!

358 :こっこ :2020/09/30(水) 23:02:17.32 ID:0rq6SxUG0.net
なるほどね。

もうこのスレには関わっちゃいけないのか。

嘘だらけだなぁ・・・。

359 :こっこ :2020/09/30(水) 23:05:13.99 ID:0rq6SxUG0.net
なんにもわかってない。

360 :こっこ :2020/09/30(水) 23:11:44.20 ID:0rq6SxUG0.net
おいらが何を得ようとしたのかをまるでわかってないね。
べつにいいけど。

361 :えーす :2020/09/30(水) 23:20:00.59 ID:moMsPuFF0.net
>>327
ごめん、嘘だったらしい

362 :えーす :2020/09/30(水) 23:21:07.46 ID:moMsPuFF0.net
レモン堂飲みましょう

363 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 00:18:05.86 ID:OADYU9uAM.net
スッスとかこっこレベルの善人でも揉めるφ(..)メモメモ

364 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 00:20:15.99 ID:OADYU9uAM.net
然し、住人として元々スレにいたならたろうだなんだは
それなら、俺も去るが、追っかけ回して来たりするから解せん、許せん

それは喧嘩ではなく、犯罪だろと。。

365 :kei :2020/10/01(木) 00:31:07.51 ID:zXKZzO2g0.net
そんなもん、さんざんストーカーされたぞ。
糞胎児のせいで、またツイッターに鍵かけなくちゃいけなくなったし。

366 :kei :2020/10/01(木) 00:34:43.36 ID:zXKZzO2g0.net
ストーカーされてるって言ったのに、フォローされてそこから辿られて、ここであたしの垢だってバラしやがった。
やっぱり死ね。

367 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 00:39:21.30 ID:MgHmGz+h0.net
今日から自分の吸ってるタバコが600円になりました・・・
アホらしい

368 :kei :2020/10/01(木) 00:40:52.10 ID:zXKZzO2g0.net
あ、そっか。。
値上げかー。

369 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 00:42:46.79 ID:w3g4vWya0.net
へータバコ値上げされたんだ・・・
タバコやめてから長いから全然知らなかった

370 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 01:04:35.32 ID:MgHmGz+h0.net
10月1日、今日からタバコがまた値上げされました

371 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 02:00:53.65 ID:FGYUPifO0.net
自分自身の問題や、自分の思い通りに事が進まないということばかり考えている
と、まったく前進できない

372 :T :2020/10/01(木) 03:25:28.94 ID:Zqjbqcuaa.net
>>366
おほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ

373 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 04:52:00.35 ID:/F7I1/D00.net
胎児はネットでストーカー行為してるのか?w
そうでなくても配信しただけで、いえびに通報BANされたり
ハメられてばかりじゃん?w

374 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 04:54:44.50 ID:/F7I1/D00.net
>>354
電話3回WwWwWww
3回ぐらいで諦めるようなことでは駄目に決まってる
512回から1024回ぐらいかけてこそ思いが通じるってもんよっ!!WwWwWwWwwwww

375 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 04:57:40.96 ID:/F7I1/D00.net
胎児氏ははっきり言った
「荒れ狂って心身をボロボロにしているのはkeiが原因だ」とWwWwwww

376 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 05:01:37.36 ID:/F7I1/D00.net
kei氏は言った「ストーカーされてるって言ったのに、フォローされてそこから辿られて、ここであたしの垢だってバラしやがった。
やっぱり死ね」とwwwwwwwww

377 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 05:04:47.69 ID:/F7I1/D00.net
そして胎児はkeiにこう答えた「おほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ」とwwww

それはそれとしてもワタミンに活動も凄い
俺のメールですら未だに賑やかにやられてるwwwwwww
何がやりたいのか解らんwww
何がやりたいのか、はっきり言ってやれコラ あぁ言ったさww

378 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 05:12:24.65 ID:/F7I1/D00.net
>>331
うんw そんな感じだろうねw

379 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 05:16:38.97 ID:MgHmGz+h0.net
ホテル調べてたら高そうなシティホテルでも一泊3500円から宿泊費できるようだね
普段は1泊8500円なのが55%オフだって
2泊くらいホテルに引きこもろうかな
家だと問題が多くて頭痛くてダラダラと過ごしてしまう
ホテルのように静かですっきりしたところでぐっすり眠ったら頭もスッキリするかもしれない
貯金尽きる前に抜け出すきっかけ作りしないと

380 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 06:34:58.06 ID:/F7I1/D00.net
https://www.youtube.com/watch?v=BcHD5C99f_I
https://www.youtube.com/watch?v=HCBPSVsQIT8
https://www.youtube.com/watch?v=ZEaV_MjMk3E

こっこは何も解ってない、やっぱりi7だ、お前は解ってないW

381 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 06:39:53.54 ID:wowFhtMSM.net
まあ、なんつうかトランプとバイデンじゃないが、煽りあいも時に楽しいんだけどね、脱法行為はやめてほしいわ。

382 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 06:43:14.38 ID:wowFhtMSM.net
喧嘩は、まだ人間として当たり前だ。だが、脱法したら、本能とは言えどあかんと思うよ…法律の範囲内で、ちゃんとに論拠示したら、むしろ喧嘩(煽りも)は有益になるとは思う。自分の対論を、知ることができる。

383 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 06:51:21.00 ID:/F7I1/D00.net
>>380
これって凄くないかな?
ベンチ取って数字にしてるものの、見た目ほぼ一緒、体感差ほぼなし
一世代だよ? メルカリで1150円1250円で出てるCPUだよ?w
俺が清水の舞台から飛び降りて買ったCPUはこれだよ?
鬼ボラれてフルセットで鬼万円ボラれてこれだよ?
これね、好都合なベンチなんだ、9700kのほうがいいよねそりゃw
6700でも7700でもi7は強い、実態の動作で安定感がある
https://www.youtube.com/watch?v=5JG9KluSZy4
俺はCPUで3万ボラれた、9700は安くて38000円ほど、価格25位とまだ現役だよ
古いゲームほど性能差はなくなり、グラボをワンランク上げるとさも縮まり
最新の画質で楽しめる、新しいPCなんている? 騙されてるんだってWWWWWWWWW

384 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 06:54:13.86 ID:/F7I1/D00.net
https://www.youtube.com/watch?v=2rqrIl8r1NA
https://www.youtube.com/watch?v=ZEaV_MjMk3E

一世代でこれw 何世代のPCでもいいじゃんWWWWWWWWW

385 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 07:08:39.57 ID:/F7I1/D00.net
https://www.youtube.com/watch?v=qX0aeQSQkGM
https://www.youtube.com/watch?v=7CoaLjRz3aI
何世代のPCでもいいじゃんWWWWWWWWW

386 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 07:18:16.85 ID:/F7I1/D00.net
お金使って買い替えても体感差ないんだから、実際はかなり無意味w
でも大体の人はCPUとかGPUとか考えない、なんか動作が重いから高いPCはいいだろうと買い替える
でもショボイ、結局、必要なのはグラボを動かす電源とグラボってことだなw
俺は今、メインサブに使ってる2枚のグラボはRX590
この消費電力w 小型PCは電源300W 350W とかw 
グラボなんてケースに入らないw 通常の電源も入らないw
https://androgamer.net/wp-content/uploads/2019/02/23-1.png
やはりちょろ千円で組む一世代PCは燃えるW

387 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 07:31:53.48 ID:AnBmaChRM.net
外付けGPU欲しいわ
というか、スマホ用の外付けGPUとかもそろそろ充実していいと思う、Xperia1が19800円で売ってたりするの見ると

388 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 07:43:44.31 ID:gS5r7HE10.net
雨の日に観るなぜか楽しい気分になる動画
https://www.youtube.com/watch?v=l5aZJBLAu1E&list=RDMMYz6hTuK9yBo&index=10

389 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 07:47:07.25 ID:gS5r7HE10.net
10月かあ

390 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 07:47:33.22 ID:/F7I1/D00.net
まだ何一つパーツも届いてないけど組む前から自分PCショボイという話をする男もそういますまいWwWww
2枚も所有するグラフィックカードが腐ってますと紹介する男もそういますまいWwWww
無駄に電力消費w そのくせそんなに処理速度はないw 
なのにこういうのを選んで買う俺ww こうなるとゆとりのある大きな電源がいるんだな
ケースも大きい方が組みやすい、小型PCなんて独自の形状のパーツでギッチギッチだからね
ファンも小さい、ファンも碌にない、静音に決まってる
例えば俺のPCは拡大鏡を使うとファンの音が大きくなる、処理が重く熱も上がるってこと
それだけ電気も消費する、キモオタのようにメモリがどうの、転送速度がどうの、木を見て森を見ずw
忘れがちだけど、この比較は、使用上メモリーも違うよね?
duoやquadならDDR2 一世代はDDR3だけど、物凄い低速だよねw
今はDDR4でクロックも高いけど、どれだけ差があるのやらw
CPUとメモリは連携で動作するけど、仮に一世代CPUが今の高クロックメモリーで動作したらもっと差は縮まる
物理的に無理だけど、物凄く大きな差に思えて実態は何の差もないという現実
鬼ボラれるし勿体ないw 騙されたらかわいそうw 気を付けてw こういう話ですww
新しいパーツはベンチの数字だけ伸びるようにされてたりするからねww
FFベンチとかも数年前に映像処理は完結してるのに、数字だけ上がってオタは喜ぶWwWww
俺もPCを組んだ数日はベンチ回すけどwwwww
クロックアップもするかなw RX590はやったな思い出したw
動作するギリギリで回す、凄い熱、不安定、ベンチの途中でシャットダウン、フリーズ、あるある

391 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 07:47:45.23 ID:/F7I1/D00.net
ベンチのスコア取れるまで動作するギリギリで回すと
これをするとパソコンって壊れるよ? 非常に壊れやすい
マザーも電源も主のビデオカードも全部w バグ画面でベンチ走らせるというww
んで、終了WwWwww ビデオカードも高いね、今のゲームをまともにプレイするには
2万円〜だね、1万円クラスだと、ガクっと性能が落ちる、カクカクw
古い高性能カードのほうがいいぐらいかも、kofなんかw
2060から2070に買い替えww 2060使ってて買い替えに迫られるとかないはずww
3万とか5万とかの世界www まあサブのサブサブPCも可愛がるわけでグラボも挿すけども
1500円や2000円クラスの中古で妥協かなw 本当はいいのほしいけど
ゲーム機何台もあってもいらないw PCもいらないけどw
不要ながらに用途は考えてる、やぼ用w ゲーム用w 比較遊び用ww
毎日がお祭りだwwww 寝るかw (−−)zzZZZ 〆

392 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 07:49:07.64 ID:gS5r7HE10.net
今年は 時が早いようで遅い クソ暑いのが長かったかもしれないが。コロナのせいでなんか濃いな。
9月中旬までクソ暑かったから。 秋が駆け足で遅れて来た感じもある

393 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 07:49:46.85 ID:/F7I1/D00.net
>>387
すげーw そうだその手があった
ノート、タブレットでも外付けグラボで全部解決だw

全然知らないけど、理屈でいうと、ケース、電源、グラボ のセットか?
高価だろうけど、一発解決だw

394 :花火 :2020/10/01(木) 07:53:36.52 ID:PBcKUzVvx.net
>>304
めちゃ詳しくありがとうー!!!優しいね(´∀`*)ウフフ
バスでもJRでも使えるんだね
初めの時は運転手さんに聞いてみるね( ´∀`)
ICカード買ってみる!!!
>>314
こんなの絶対おいしいじゃない!(*´Д`)ハァハァ
旦那におねだりする(´∀`*)ウフフ

395 :花火 :2020/10/01(木) 07:55:47.93 ID:PBcKUzVvx.net
朝の薬飲み忘れてた
飲んでくる

396 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 07:56:56.45 ID:gS5r7HE10.net
>>394
初めての経験はいつもワクワク(*‘∀‘)

397 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 07:58:39.64 ID:/F7I1/D00.net
凄いな、マジで、初めて見た
スマホでゲームってこうやってするんだww
高性能w ハイテクマシーンw
鬼ボッタの世界だけど、好きな人は欲しいだろうなww 
でっかいPCは嫌がるだろうなwww
https://www.youtube.com/watch?v=FZDg-gZHIsU

398 :花火 :2020/10/01(木) 07:59:17.56 ID:PBcKUzVvx.net
>>396
ワクワク(゚∀゚)♪
頑張ってバスの乗り方覚える!

399 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:01:26.59 ID:gS5r7HE10.net
>>314
宇都宮って埼玉の上に位置する隣県の栃木だぞw遠いやんw(; ・`д・´)
https://map.yahoo.co.jp/maps?q=%E5%A4%A7%E5%AE%AE%28%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%29&p=%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE&ei=UTF-8&fa=as&type=scroll&pop=on&z=10

400 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:04:53.58 ID:/F7I1/D00.net
>>397
これは贅沢の極みだなw 最新のハイテクマシンww
そりゃ皆欲しいだろうなw 今の時代w 今時の人かww
安いなら俺でも無意味に欲しいわw
そうか、こういう世界もあるわな〜w でかくて低性能ってダサイわな〜ww
どういう技術でこんな薄型軽量でこんな高性能なコンピューター作れるのか
最先端の技術が詰まってるw まあおっさんは電話だけできれば、あ
それとメルカリだけでできれば、いいかなw
贅沢な世界だw 鬼ボラれるWwWw

401 :花火 :2020/10/01(木) 08:04:56.76 ID:PBcKUzVvx.net
一生一緒にいたいから、直してほしいところは直してくれないと一緒にいられなくなるし
旦那に注意してるけど
私の言い方がヒドイ時がある(;´・ω・)反省

402 :花火 :2020/10/01(木) 08:05:44.70 ID:PBcKUzVvx.net
>>399
宇都宮って埼玉じゃないの(´;ω;`)?
地理わからない

403 :花火 :2020/10/01(木) 08:07:26.69 ID:PBcKUzVvx.net
関東の地理まったくわからないw\(^o^)/オワタ
地名もほとんどわからないw

404 :花火 :2020/10/01(木) 08:08:59.57 ID:PBcKUzVvx.net
これから埼玉に住んでいたら覚えられるのかな(;´・ω・)

405 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:09:25.31 ID:/F7I1/D00.net
運動がてらに近所歩くといいと思う
遠くても慣れてくると、全部が近所に思える、住めば都w
バスでも同じことかw 1人でバスか、不安感で押しつぶされそうWwWwWw
ヒキ体質だとこういうことで困るw 本気を出して気合入れたら
いやでもな、バスは厳しいなWwWww バスか、15年ぐらい
あぁ旅行の時、移動で乗ったか、あれば公共の移動ではないww
15年ぐらいバス乗ってない気がするww 忘れたw たぶんw

406 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:11:02.16 ID:gS5r7HE10.net
関東以外から来た人にはいろいろ教えたくなる、世話焼きしたくなる。なぜならオイラ千葉県千葉市寄り育ちなので、東京の隣なのだけど、高校まで千葉でたむろするしかなかったのだ。(千葉県東京寄りだとディズニーとか江戸下町が近くて全然違う。)
千葉・埼玉・茨城はどこか地方都市感が抜けないのだ。東京はたまに行くんだけど遠征感があったし道ややこいし渋谷とか初めては迷うしで、むしろ大学とかバイト先や会社では地方出身勢との方が共感があったのだ。
都内勢はオイラが千葉の片隅で放課後ウロウロしてた頃に、自由が丘や渋谷のマックでオールでお喋りとかしてたとか聞いてちくしょーのこの都会モンがー、ももんだーだったのだ(*‘∀‘)

407 :花火 :2020/10/01(木) 08:12:10.94 ID:PBcKUzVvx.net
>>405
犬の散歩にくるーっとは歩くけど
遠くは旦那の車でしかまだ行ってないw
でも、バスチャレンジするよ(´∀`*)ウフフとりあえず駅まで行ってみるの
そんなに遠くないみたいだし車で通ると、駅前すごい栄えてて見てみたいの

408 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:13:58.62 ID:gS5r7HE10.net
>>404
なんか面白いのがあったぞ
http://skplan.main.jp/sunnyday/2017/08/02/post-9998/
これの関東版もあるはず
探してくる

409 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:15:19.13 ID:/F7I1/D00.net
あぁ、あの一人旅の爺飯食べる人
あぁいうこと、よくできるなーとw 寂しすぎて頭がおかしいか、徘徊癖の変人かと思うぐらい
意味が解らんw 目的なしww うらうらおっさんが1人で徘徊w 意味が解らんw
ひとりで飯ww 家で食えばいいじゃんw 一人で外食www
そわそわして落ち着かないしうまくないだろうにww しかもジジイメシww
キモオタのおっさんひとりで質素なメシww 食べる意味ww その意味www
そんなことに使う時間ww 徘徊の人生www やりたいというか
やれと言われてもできないレベルだわww そんなことになる?ww

とか言いながら、1人でウォーキングも一人で自転車も
目的を何気に設定して、行き当たりばったりのプチ旅行なようなものが楽しい感覚
運動のついでに楽しむ趣味というのか、常識で理解はできるけどねw

とはいってもだよww キモオタのおっさんがふらふらとひとりで徘徊・・・●←ここをタッチで次のページ

410 :花火 :2020/10/01(木) 08:16:15.09 ID:PBcKUzVvx.net
>>406
色々教えて欲しいw
東京はハードル高そうなの岐阜出身にはハードルが高すぎるの
初めて名古屋行った時も迷子になってタクシー乗ったのに、東京とかもうわけわからないと思うw

411 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:17:30.00 ID:/F7I1/D00.net
>>407
テリトリーを広げて、侵略を進める気だな!w
いいね、前向きでw 楽しそうw
自分でやる気になること〜w 調子が良さそうで何よりw

412 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:17:44.22 ID:gS5r7HE10.net
千葉県から初めて六本木や青山表参道を歩いたときはチョッピリ緊張したのだ(*´ω`*)原宿は修学旅行の学生が多いからそんなことないけど
映画「飛んで埼玉」で関所があって埼玉県民は東京に入れないというコメディがあるけどあの感覚は千葉・埼玉・茨城県民は共有できるw

413 :花火 :2020/10/01(木) 08:18:28.22 ID:PBcKUzVvx.net
>>408
私の地元がド田舎に入ってる(# ゚Д゚)許さんぞ!!!
岐阜は田舎なのは否定できないけど
良い所なんだよー観光地も多いし山も川も綺麗だし

414 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:18:55.97 ID:jCnoWAMF0.net
>>411
お前とのひとときを大切にしたいが、なにげにいろいろに詰まってる

415 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:21:02.13 ID:/F7I1/D00.net
>>414
ゲームに燃えてるだけだろw

416 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:21:06.57 ID:gS5r7HE10.net
>>410
九州から来た友人が言ってたよ「福岡には博多がある。でも遊ぶ街は博多天神の一強なんだ。
東京は渋谷、新宿、その他、と博多が幾つもある感じ。そこが違うんよ。」
と言ってたよ(*'ω'*)

417 :花火 :2020/10/01(木) 08:21:55.41 ID:PBcKUzVvx.net
>>411
埼玉を私の庭にするぞ!!!w
そのくらい覚えてみる!
前向きに頑張ってみる( ´∀`)
>>412
岐阜から見たら千葉埼玉茨城も都会になるからなぁ・・・
旦那と結婚して愛知に引っ越してから都会に住んでる気分だったしw
東京とかもう都会すぎてわけわからんよーーーーテレビで見る世界w

418 :花火 :2020/10/01(木) 08:23:23.52 ID:PBcKUzVvx.net
>>416
名古屋の栄をパワーアップしたのがいくつもある感じなのかなぁ((((;゚Д゚))))東京すげぇ

419 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 08:24:11.20 ID:gS5r7HE10.net
>>413
岐阜は空気もキレイだし水もうまいし自然は美しいし国宝級の自然もあるし、飛騨高山とかは
日本通のアメリカ人は東京よりも京都よりも好きだって言うね(*´ω`*)
多分、>>408のネタは岐阜県民が自ら謙遜して笑っちゃおうみたいな感じでは。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200