2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 9月29日

922 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 22:52:35.26 ID:MgHmGz+h0.net
>>912
さくって女?

923 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 22:53:37.61 ID:UlmhXjWpr.net
実はうどんは埼玉最強らしいよ

924 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 22:55:40.20 ID:5q8zponn0.net
>>919
多分上品な美味しさだったと思う
それよりも博多皿うどんという本当の名物があるけど
タモリツアーには入ってた?
ふくしんろうと言う地元では一番の中華料理店にあるよ

925 :kei :2020/10/01(木) 22:59:07.14 ID:zXKZzO2g0.net
>>922
ううん、ダッチワイフ。

926 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:04:08.28 ID:5q8zponn0.net
>>921
いやうどんは香川だよ
全国規模なら丸亀製麺
福岡人は意外にうどんを食べない
テレビの宣伝を真に受けたらいけない

927 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:04:32.92 ID:cRZ4D0vEr.net
腹減り

928 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:07:02.87 ID:/F7I1/D00.net
うどんは桃谷の立ち食い最強説w

929 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:08:33.35 ID:/F7I1/D00.net
まあ香川最強だろうな、値段もシステムも味も

930 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:10:16.96 ID:/F7I1/D00.net
うどんも好みだね、太さも固さも形も 太さ、硬さ、その形状、その動き

931 :kei :2020/10/01(木) 23:11:44.60 ID:zXKZzO2g0.net
日本の麺類はすごいなぁ。

932 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:11:59.67 ID:cRZ4D0vEr.net
武蔵野うどんっていうじゃん

933 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:13:14.27 ID:/F7I1/D00.net
焼き肉はフライパンがいい、油をナスとかたこ焼きめっちゃうまいから
びっくりするよ焼き肉とたこ焼き、さつまいも、じゃがいも、餅
うどん、麺、ししとう、ピーマン、しいたけ、松茸、トマト
肉以外も焼いて食べてるけど、冷凍たこ焼き最強w この世のたこ焼きで一番うまいぐらいの味持ってるw
フライパンで焼き肉と一緒に焼いてみて、びっくりするほど美味しいからw
じゃ寝ましょうw (ーー)zzZZZ 〆

934 :kei :2020/10/01(木) 23:13:59.55 ID:zXKZzO2g0.net
>>932
しらない。

935 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:16:40.58 ID:5q8zponn0.net
豚骨ラーメンだって好みあるからな
特に年齢層でね
お年寄りとか全然食べないよ
そして味噌汁が致命的にまずい
はっきり言って醤油や出汁が甘いから何を食べても同じような味覚になる

936 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:19:23.90 ID:wLVjKe/s0.net
丸亀製麺でタル鶏天ぶっかけやってる
食べに行きたい

937 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:19:38.09 ID:OfrMx3By0.net
しゃぶしゃぶ食べたい
美味しいしゃぶしゃぶって口にいれた瞬間溶けるんだよな

938 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:20:11.41 ID:MgHmGz+h0.net
時代劇の斬九郎見てたらさ知り合った男とうなぎ奢ってやるよっつって食べに行ったんだけど、ああいうのいいな

939 :kei :2020/10/01(木) 23:21:56.53 ID:zXKZzO2g0.net
>>938
割とよくある。

940 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:23:38.26 ID:5q8zponn0.net
>>936
丸亀製麺は野菜かき揚げが揚げたてで超美味いよね

941 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:25:20.09 ID:wLVjKe/s0.net
>>940
デカいけどな

942 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:26:25.95 ID:OfrMx3By0.net
バイトの面接してきて合否が来週までの期間で不採用なら郵送で履歴書返されるんだけど
感触が微妙だから憂鬱なんだよなぁ

943 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:28:05.63 ID:5q8zponn0.net
>>941
デカくて何が悪いんじゃー
とり天は大分だから地鶏使ってるから上手いんやで

944 :kei :2020/10/01(木) 23:28:06.81 ID:zXKZzO2g0.net
リメイクイットの女のコが血みどろになるのって、生理のことかー。
おとこにはこれ、分からないだろうなぁ。

945 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:28:43.04 ID:cRZ4D0vEr.net
関東は武蔵野うどんでしょ><

946 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:30:13.74 ID:/F7I1/D00.net
>>937
いんやショボイ すき焼きがいいw
しゃぶしゃぶはもうね、ショボイw うんw ショボイ おいしくないねw

947 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:30:46.65 ID:OfrMx3By0.net
短期的にみたら働かないほうが楽だけど
長期的にみたら働いたほうが幸せな気がする
真人間になりたい

948 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:31:10.18 ID:jCnoWAMF0.net
>>946
感謝の量は、まあ多かれ少なかれ変化するけども常にあります

949 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:31:26.99 ID:OfrMx3By0.net
>>946
すき焼きって肉の料理のなかで最悪な作り方されるものってなんかで見たことあるぞ

950 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:31:29.35 ID:/F7I1/D00.net
ごまだれも美味しいってもんでもないし、ぽん酢で食べてもすぐ飽きるw
しゃぶしゃはあかんわw おばはんのやつww おばはんが喜ぶやつw
死にかけのおばはんが食うやつww 寝るかw (−−)zzzZZ 〆

951 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:32:00.96 ID:cRZ4D0vEr.net
カップヌードル食べたい

952 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:32:19.18 ID:5q8zponn0.net
関東といえばすき焼きだなあ
最初に肉焼くからすき焼きだと学んだ
専門店もある

953 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:32:24.78 ID:/F7I1/D00.net
>>949
味入れすぎ感w そうかもw
でも、おいしいw でも焼き肉が無難かなw 好みかなw

954 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:33:09.69 ID:wLVjKe/s0.net
すき焼きのピークは明治時代
今はもう人気最下位

955 :kei :2020/10/01(木) 23:33:16.91 ID:zXKZzO2g0.net
>>945
関東民だけど全然知らなかった。
多摩地区じゃなくて、西多摩だからなぁ。

956 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:33:30.67 ID:OfrMx3By0.net
しゃぶしゃぶはシンプルだからいいんだよ

957 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:33:47.84 ID:/F7I1/D00.net
>>948
なんでもいい姿勢とカタチで示せよw 一回だけでもいいからw
完全スルーw 詐欺師か貴様!!ww うはww 根用w(−−) ZZ〆

958 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:35:51.30 ID:5q8zponn0.net
しゃぶしゃぶは牛と豚があるから難しい
鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶは食べたことあるけど
黒毛和牛とか松坂牛とかブランド牛のしゃぶしゃぶは食べたことがない

959 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:35:53.86 ID:/F7I1/D00.net
>>956
うんw すき焼きこど飽きるというね、しゃぶしゃぶ派
俺はじゃぶしゃぶと聞いたら、「それならすき焼きにしよう!」ってなるww
まあ肉好きだから結構しょっちゅう食べるけどねw 
鍋か焼き肉か、の毎日www そこに一杯のアテw と、キングダムw (−−)zzZZ 〆

960 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:38:20.76 ID:5q8zponn0.net
すき焼きは牛と鳥肉
豚肉のすき焼きは食べたことない
存在するのかなあ?

961 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:38:56.91 ID:/F7I1/D00.net
鍋はゴマ豆腐ほてほてになったのめっちゃ美味しいよ
んで、少し松茸あれば味が良くなる、カニもいいw マジ寝w (--)スヤスヤ〆

962 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:39:09.85 ID:OfrMx3By0.net
でも家族みんなしゃぶしゃぶより焼肉派で日曜日はほぼ焼肉だったな
北海道だからジンギスカンとラム
しゃぶしゃぶのほうが実はカロリーが高いんだよな

963 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:40:18.97 ID:/F7I1/D00.net
>>960
地域によるだろうけど、まずしないよね
でもしたことある、あのね、一瞬違和感あるけど、おいしい豚ならもう
豚であることを忘れるよw 味は違うけど、全然いけるw (−−)zzZZ 〆

964 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:40:27.43 ID:cRZ4D0vEr.net
お刺身とお酒で十分楽しめるおじさんになってしまった

965 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:40:53.94 ID:5q8zponn0.net
焼肉は牛と豚肉
鳥肉の焼肉って存在するのかなあ?

966 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:42:03.63 ID:/F7I1/D00.net
>>965
普通に一緒に焼いて食べるw たまにw
そういう鳥の店もあるよね、普通にいけるw 

967 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:42:15.24 ID:OfrMx3By0.net
お前らのせいでコンロと鍋欲しくなってきたからポチろうかな

968 :kei :2020/10/01(木) 23:42:47.73 ID:zXKZzO2g0.net
>>960
うちは豚だな。

969 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:43:24.78 ID:/F7I1/D00.net
あぁ、鳥レバー焼き肉と一緒に、これもかなりいける
あっさりしてる、安いしね、焼き肉と一緒だから、牛レバより焼いた場合美味しいと思う

970 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:44:23.15 ID:/F7I1/D00.net
>>967
うちはベッドサイドにIHとフライパンw
扇風機と換気扇強!!!の毎日w 今からそれするw 焼き肉www (ーー)〆

971 :kei :2020/10/01(木) 23:45:35.65 ID:zXKZzO2g0.net
>>970
ベッドヤバそう。。。
次はよ。

972 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:45:43.52 ID:5q8zponn0.net
>>963
俺はもつ鍋得意なんで
ホルモンじゃなくても牛、豚、鳥肉でも作れる
もつ鍋風になるけど
東北の友達に作ってあげたら俺の分まで食べられてしまった
東京じゃちゃんぽん玉が売ってないから手抜きでうどん玉にしたけど笑

973 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:45:46.18 ID:cRZ4D0vEr.net
アヒージョ作ってくれ

974 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:48:26.55 ID:5q8zponn0.net
>>968
豚は煮詰めると硬くなるじゃん
訳わからんw

975 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:53:43.91 ID:5q8zponn0.net
豚バラなら脂身多くてすき焼きでもいけるかもしれないか
豚バラは焼き鳥にするか焼肉にした方が美味いけどなあ

976 :kei :2020/10/01(木) 23:53:55.49 ID:zXKZzO2g0.net
>>974
肉じゃがも豚だわ。

977 :kei :2020/10/01(木) 23:56:10.39 ID:zXKZzO2g0.net
建てられなかった。

978 :GTMミラージュ :2020/10/01(木) 23:57:18.75 ID:5q8zponn0.net
>>976
今度グラタン作って食べさせておくれ

979 :(-_-)さん :2020/10/01(木) 23:57:26.62 ID:OfrMx3By0.net
IHコンロ鍋セットとラム肉ポチった
ひとり暮らししてから肉とか自分で焼かなかったからいいかも
やるのはしゃぶしゃぶだけど

980 :kei :2020/10/01(木) 23:59:18.56 ID:zXKZzO2g0.net
グラタンか。。。
子供の頃、ホワイトソースから作ったが、いつもホワイトじゃなかった。。。w

981 :GTMミラージュ :2020/10/02(金) 00:01:11.94 ID:ovEvQpc30.net
IHコンロ?
電気式のカセットコンロなら持ってる
茶道で御釜使うのに使っている
焼肉や鍋もいけるから便利

982 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 00:03:05.25 ID:Roh9YPmj0.net
>>981
これっすねー
https://i.imgur.com/wWCqVRe.jpg

983 :GTMミラージュ :2020/10/02(金) 00:03:23.38 ID:ovEvQpc30.net
>>980
いやグラタンの素みたいなので十分
実家でカーチャンが作るグラタンより美味しいの食べたことがない
オーブンレンジがあればできるよ

984 :GTMミラージュ :2020/10/02(金) 00:05:16.81 ID:ovEvQpc30.net
>>982
うちのはダイエーかアマゾンで買ったので
ここまで高級品じゃないw

985 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 00:09:58.30 ID:Roh9YPmj0.net
>>984
これ高級品なの?
ガスコンロだと変えるのだるいしIHって便利だよね

986 :kei :2020/10/02(金) 00:11:17.48 ID:EljQFDVq0.net
アイリスはそこまで高くない。

987 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 00:27:18.31 ID:Roh9YPmj0.net
みんな寝たか
俺は昼寝三時間くらいしちゃって眠れないや

988 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 00:58:54.45 ID:85+9+fsEr.net
ばらかもん見てね

989 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 01:05:09.72 ID:85+9+fsEr.net
倍返しだ!って環奈ちゃんにチュウされたい

990 :kei :2020/10/02(金) 01:09:44.15 ID:EljQFDVq0.net
ばらかもん、面白いよな。
ぎゃおで今やってなかったけ?

991 :えーす :2020/10/02(金) 01:15:05.20 ID:UU+rx05k0.net
ごめん、待ってきつい…

992 :えーす :2020/10/02(金) 01:15:27.84 ID:UU+rx05k0.net
5時間後に出勤だ…

993 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 01:16:34.23 ID:Roh9YPmj0.net
ねろ

994 :えーす :2020/10/02(金) 01:16:45.95 ID:UU+rx05k0.net
雑談独り言 ワッチョイ 10月1日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1601568985/

995 :えーす :2020/10/02(金) 01:17:34.56 ID:UU+rx05k0.net
>>993
眠たくてフラフラするのに
目はギラギラするんだよ…
この現象なんなんだろうね

996 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 01:18:27.78 ID:Roh9YPmj0.net
>>995
自律神経が狂ってるか
ブルーライトのスクリーン見るのやめよう

997 :えーす :2020/10/02(金) 01:24:57.58 ID:UU+rx05k0.net
>>996
うん、
おやすみなさい

998 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 01:39:57.73 ID:85+9+fsEr.net
kちゃんと僕は気が合うかも

999 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 01:41:16.63 ID:85+9+fsEr.net
999ならえーす一生DT

1000 :(-_-)さん :2020/10/02(金) 01:41:47.40 ID:85+9+fsEr.net
1000なら僕に彼女出来る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200