2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山奥ニートのような事始めようと思うけど興味ある人いる?

1 :愛知県民 :2020/10/05(月) 20:49:25.69 ID:U7p7kRds0.net
山奥ニート始めようと思う
興味ある人いる?

26 :愛知県民 :2020/10/06(火) 19:05:07.19 ID:dBgKEI0h0.net
まぁ 実際は5万円も使わないと思うけど
余った分は何かあったときのための貯金

でも何もないところから自分で立ち上げるのは大変なんだろうなぁ

27 :愛知県民 :2020/10/06(火) 19:10:39.57 ID:dBgKEI0h0.net
>>23

>>23
食費や光熱費 車の維持費 ガソリン代
ネット 他は皆で話し合いで決める
例えば5万円余ったら貯金して来月また5万円貯金して テレビかうとか
どのテレビ買うかは話し合いとかで決めればいいと思う

お金の使いみちは話し合いで決めればいいんじゃないか? 

28 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 19:24:44.99 ID:7eHqco0x0.net
引きこもり板の香具師と
生活したいのかい?

29 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 19:30:25.79 ID:h/Qdur4V0.net
山奥で農耕したり採取したりして
生きていくのかと思った

30 :愛知県民 :2020/10/06(火) 19:52:46.79 ID:cYUbH//+0.net
>>29
大大的にはやらないけどそういうことにもチャレンジしていきたい

31 :愛知県民 :2020/10/06(火) 19:55:12.01 ID:cYUbH//+0.net
>>28
実際は皆でいい人なんでしょ
俺知ってるもん

32 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 22:10:13.72 ID:5O5Dlw7b0.net
>>19
それができるならニートしてないで
すでにバイトなりしてるでしょ

今出来ない事がもっと不便な山奥行ってできるとは思えんぞ

33 :(-_-)さん:2020/10/06(火) 23:30:21.80 ID:YL4JTeRC0.net
無人島を開拓して住もう

34 :愛知県民 :2020/10/07(水) 00:02:32.71 ID:X4NWU2sI0.net
僕は今正社員で働いてますよ?

35 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 00:28:38.34 ID:0aMTtXrb0.net
そもそも山奥ニートってコミュニティにする意味あんのかね?
長野の方はトラブルもよく起きてて追放沙汰もしょっちゅうあるみたいだし、一部の古参が牛耳ってるみたいだし

36 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 00:37:38.59 ID:030M9Yux0.net
山奥ニートって長野にもあるのか
そっちもNPOなのかしら

37 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 00:44:33.29 ID:0aMTtXrb0.net
和歌山だった

38 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 01:26:50.41 ID:M01Pt0ts0.net
弱者は有能にこき使われるしか生きる術がないからな
弱者同士で集まっても意味ないだろ
山奥ニートとしてyoutuberになるとかなら話は別だが
誰も見ないだろうが

39 :愛知県民 :2020/10/07(水) 01:50:08.87 ID:X4NWU2sI0.net
コミュニティにしたほうが楽しいでしょ

40 :愛知県民 :2020/10/07(水) 02:04:49.74 ID:X4NWU2sI0.net
https://akiya.sumai.biz/fudo/24910?bk=&shu=&mid=&nor=

近く時間ができたときにこの家見に行ってみようと思う
ここなら十人位は入れるかな?

地域の雰囲気も感じ取ってこないとな

41 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 06:05:57.57 ID:HUJzOmaR0.net
単に家賃浮かせたいだけだろ

42 :愛知県民 :2020/10/07(水) 06:18:40.91 ID:PibumtAb0.net
>>41
単に家賃浮かせたいだけで10人と共同生活するわけ無いだろ

43 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 07:40:57.60 ID:HUJzOmaR0.net
じゃあホモなのか

44 :愛知県民 :2020/10/07(水) 09:05:27.66 ID:mJLsTglm0.net
>>43
ホモじゃないわ

45 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 09:29:40.55 ID:eUyvfmb80.net
山奥だと月五万稼ぐ仕事がないのでは?
林業か農業か初心者がやれるのか?
雪の降らない都市の外れの方が都市まで電車バススクーター自転車で通えるし
交通網が整ってないところはバイトでも足がわりに一人一台車かバイクが必要だぞ

46 :愛知県民 :2020/10/07(水) 09:49:52.85 ID:mJLsTglm0.net
それな
そこが問題なんだよなぁ

一人一台カブでもかうか?

47 :愛知県民 :2020/10/07(水) 09:52:12.79 ID:mJLsTglm0.net
山奥で月に5万はなかなかハードル高いかもですね
街でアルバイトするにしても足が必要ですね
バスが有ればワンチャンなんとかなるか?

48 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 09:57:17.76 ID:3qM7fk/Z0.net
愛知なら安い一軒家借りられるじゃん 仮に十人から家賃で一人集めたら相当デカい家借りられるな

49 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 09:57:53.05 ID:3qM7fk/Z0.net
間違えた
家賃で一人3万集めたら

50 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 10:02:26.40 ID:3qM7fk/Z0.net
ああ、都市部での話な
まだ寝ぼけててね

51 :愛知県民 :2020/10/07(水) 10:15:24.12 ID:dS8bmc5n0.net
なるほど都市部で一人3万円集めて住まわせるのか  ふむふむ
ってそれはただのシェアハウスやないかい

俺がやりたいのは山奥ニートなんだが

52 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 10:16:57.27 ID:eUyvfmb80.net
お金を稼がなくてはいけない時点でヒキより非正規雇用者の共同生活目指した方向がいいと思うがね
家族でもない他人と暮らすのは社会性必要だぞ

53 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 10:19:15.03 ID:eUyvfmb80.net
学校にルールがあったように他人と暮らすのはルールが必要になる一々それを話し合うコミュ力や社会性必要になる

54 :愛知県民 :2020/10/07(水) 10:20:33.77 ID:dS8bmc5n0.net
それな

今は非正規集めてって思い始めてた

職歴なしやと色々難しい人とかいそう
(勝手なイメージ)

55 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 10:42:10.65 ID:3qM7fk/Z0.net
でも山奥より都会の方が遥かに稼ぎやすいじゃん
日雇いとかウーバーとかニート向きの小遣い稼ぎいっぱいあって

56 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 10:50:46.36 ID:eUyvfmb80.net
非正規の仕事がある都市部のシュアハウスで解決
山奥って他人と関わりたくないのがメインならど田舎の農地付き中古一軒家を購入して一人農家がいいと思うがね
一人で黙々と農業

57 :愛知県民 :2020/10/07(水) 11:17:05.71 ID:oIEM+d/v0.net
わかってないなー
仲間と一緒にBBQやったり
焚き火を囲んでカラオケ大会やったり
酒飲みながら話題の話したり
パーティーピーポーやったり
お金使わなくても楽しいことが沢山あるだろ
ボードゲームやったりテレビゲームやったり

人と関わりたくないなんて一言も言ってませんよ
むしろ積極的に関わっていきたいんだが

そんなことは都市部ではできないでしょ
お前らはキャンプとか行ったこと無いのかね

つまりは山奥ニートは毎日キャンプやってるのと同じ

58 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 11:20:09.39 ID:AdCxYAFN0.net
薬ないと生きられないから山奥は無理だわ

59 :愛知県民 :2020/10/07(水) 11:23:53.66 ID:oIEM+d/v0.net
>>55
なるべく仕事やりたくないって言ってるのに
なんで仕事中心に考えんだよ

確かに収入は大切だけどさ
5万円くらいなら山奥でもなんとかなるでしょ

まぁ通勤用の足が必要なのは確かだが

60 :愛知県民 :2020/10/07(水) 11:24:45.24 ID:oIEM+d/v0.net
>>58
月に一回街に行って薬貰ってくるだけでしょ

山奥とか関係なくない?

61 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 11:26:35.65 ID:yZvHLTyu0.net
>>46
静岡は雪振らないし伊豆市なら都市部からも近い少し離れたところに広い格安物件捨て値で買えるそこ買って住めばいい

62 :愛知県民 :2020/10/07(水) 11:27:40.66 ID:oIEM+d/v0.net
>>61
アドバイスありがとう

伊豆は実家だからよく知ってるよ

63 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 11:30:33.33 ID:yZvHLTyu0.net
>>40
仕切ったりすれば10人イケるし良いな
元三重県出身だけどけっこう雪積もるぞ

64 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 11:30:36.35 ID:14ImrHSK0.net
共同生活のルール決めとかのコミュはチャットでやればOK

65 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 11:36:24.70 ID:eUyvfmb80.net
他人と関わりたい人みたいだからチャットでなく対面がいいのだろ
やはりヒキ相手向きではないな
非正規雇用の方にすれ違立て直しなよ

66 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 11:45:29.21 ID:AdCxYAFN0.net
人が嫌だけど人と関わりたいヒキ
そして共同生活に苦痛を感じないタイプ
かなり限られるな
先人の山奥ニートのTwitterは見てるけどどういう人たちなんだろうな

67 :愛知県民 :2020/10/07(水) 11:47:30.14 ID:oIEM+d/v0.net
>>63
え?
雪積もるのか?

まじか?

68 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 12:18:51.27 ID:yZvHLTyu0.net
>>67
三重は雪積もる言っても都市部で平均3センチくらいだけど場所によっては10センチこえる
行こうとしてる三重県津市美杉町太郎生なら名張市近いけど名張市は坂多いから雪降ったら移動で詰むかも知れない

69 :愛知県民 :2020/10/07(水) 12:23:35.73 ID:oIEM+d/v0.net
ゆうて一年で3日とかでしょ?

70 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 12:31:05.17 ID:yZvHLTyu0.net
>>69
数回積もるだけだな

71 :愛知県民 :2020/10/07(水) 12:37:37.43 ID:oIEM+d/v0.net
まぁ それぐらいならなんとかなるか

72 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 13:37:01.69 ID:3qM7fk/Z0.net
1は正社員だから余裕ぶっこいてられるけど、
ひきこもりなんて将来の不安に怯えてる人たちばっかで就職のことで頭がいっぱいなわけよ
何してても「こんなことしてる場合か」って思って素直に楽しめない
そういう点でも仕事のない山奥より都会を勧めたわけ
一生そんな暮らしするわけにはいかないんだから

73 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 13:58:42.13 ID:PVqrqSqt0.net
スレがあると聞いてやってきたけど、>>17の雰囲気なんだな
5万ぐらい稼げる簡単な仕事でもあれば乗る人いるだろうけど、
なにせ不便な山奥だから大変だな

>>19
生活費が安いから田舎は笑った、そりゃ高い都会よりかは安いだろうけど
毎回買い物まで往復一時間以上とかかかってたらガソリン代もいるし、
なにせ物価もそこそこ高い

どうやって10万稼ぐんだかな
そもそも山奥は求人がない
稼ぐ能力があればそもそもニートになってないだろうし

74 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 14:10:41.31 ID:PVqrqSqt0.net
>>39
ひきこもりのコミュニティなんて甘すぎる
行き詰まったら突然解散か閉鎖しそうなイメージしかないんだけど、
ちゃんと最後までやんのかね
家庭に事情抱えてる人もいるだろうし、身寄りがなくなる人も出てくると思うが

>>54
無計画すぎる

>>57
うぇーい系のニート・ひきこもりなんてほぼ絶滅に近いんだがな
BBQ、カラオケ、パーティ、これらと全く反対のところにいるのが多いけど
○麻パーティとかやりたいんだったらもっと別のとこ探したほうがいいぞ
介護老人じゃなく介護若者が多いんだから、全く別の人種

75 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 14:20:09.36 ID:030M9Yux0.net
https://youtu.be/eQZ9XtI4ZIA
https://youtu.be/rJK1el8BXPg
https://youtu.be/cp_hrZt2jH8
面白かったので動画貼っておく
NPO代表の人(石井さん)はかなりアクティブなニートだし
集まってる人もガチニートってより都会での競争に疲れた元社会人が多い感じだし
ここで募って似たようなコミュニティを築けるかって言ったら厳しいとは思う
けどまぁリモートやリゾバで必要最低限稼いであとニートっていう生活はいいなって思った

76 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 14:23:20.92 ID:zefsixsp0.net
キツイこと言うけど、
1からは正社員という立場を活かしてひきこもり達相手にお山の大将して、
自分名義の不動産の返済費用をひきこもりたちから集めて支払い、
いずれは将来の結婚相手でも見つけよう、
という嫌らしさを感じるんだよね

77 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 15:05:40.48 ID:hs/To/wH0.net
昔あった支援者に
引きこもりたちに食わせてもらおう
なんて言っていた人がいたな

78 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 15:17:30.92 ID:iN04fhJ70.net
>>76
女なんか入れたらトラブルの元だろそもそも女は応募しないと思うが
と言うか人と関わるのが嫌で引き篭もってるのが引き籠りなんだから共同生活なんて無理だよ
粗探しが得意で人の粗ばっか目に付くようなプライド高い人も多い訳だし
この企画は向いてない気がする

79 :愛知県民 :2020/10/07(水) 18:34:56.80 ID:oIEM+d/v0.net
>>76
いや
俺も正社員やめて移住する気満々なんだが

80 :愛知県民 :2020/10/07(水) 19:03:04.79 ID:oIEM+d/v0.net
取り敢えずさ後ろ向きな事を言っていてもしょうがないから
俺が引きこもり支援の居場所を作ると仮定して
何か名前を考えようぜ

共生舎って凄くいいと思うんだよね
ともに生きる 

何かいい名前ありますか?

81 :愛知県民 :2020/10/07(水) 19:21:31.56 ID:oIEM+d/v0.net
>>75
これ見て思ったけど実際正社員やめて山奥に住んでたら不安しかないんだろうな

いつまで続くかも不安だし、自分の将来も不安

82 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 21:45:50.22 ID:AJLBBgvh0.net
仲間

83 :(-_-)さん:2020/10/07(水) 22:33:19.40 ID:eUyvfmb80.net
他人と暮らしていけるかどうか経験があるのか?
シュアハウスで数年他人と暮らしてみて
シュアハウスも1年くらいで何軒か渡り歩いたらどうだ

84 :愛知県民 :2020/10/08(木) 02:35:16.71 ID:vv6+ngmR0.net
>>83
経験はあるで
どっちかというと俺のほうがぐうたらで
他の人に呆れられたほうだな

俺はもう40だし
家族もいないし 好きにいきていきたい

お前らは家族に養ってもらってるんだろ
そろそろ家を出ていきたいと思わないのか?

85 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 05:00:30.71 ID:jevmFcNU0.net
意外と稼ぎはあったりするんよね
20前半なら考えたろうけど40で共同つってもな

86 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 07:45:30.48 ID:vFEAqTnh0.net
街中の会社員なら街中の共同生活を目指した方向がいいのでは
同じような独身中年男性を募ってさ
年をとると新しい環境に適応するのも難しくなる
逆ならまだしも街中から山奥は大変だぞ

老人になれば役所病院商店街の近くでないと困るし

87 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/10/08(木) 11:03:34.56 ID:+Kb0gyPB0.net
一人でやってろ

88 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 11:15:33.69 ID:N3ZXBros0.net
40かよ
20代半ばくらいのクソガキかと思ったわ

89 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 11:58:57.42 ID:If39jCcd0.net
社会人はやっぱりアクティブじゃないと社会人はやれてないもんな

90 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 12:06:26.52 ID:QnitbcA+0.net
山奥だと車必須になるから免許無いとキツい
あと10人も集めるなら車も数台いるから維持費がしんどい
街中だと御近所さんが恐いとか電車が恐いと言うのがあるかもしれないけど、はみ出し者やヒキにも慣れてて無関心なのは利点
無関心を求めるか濃厚な人間関係を求めるかどっちがいいんだろうね

91 :(-_-)さん:2020/10/08(木) 13:22:29.69 ID:RmSWbt/o0.net
俺も19歳ぐらいの主かと思ってたわ

和歌山の例だと、
募集主の狙いが、限界集落で若者がいないからぜひ来てくれ、ってちゃんとあって、
住むとことかもしっかり用意されてるから成り立ってる

今の無計画な流れのままなら、「働かないものは追放!」ってやりそうな雰囲気
それだったらこんなとこじゃなくて、
フリーランスでネットとかで稼げてる人限定とか、
貯金が有り余ってて畑仕事がしたい人とかに絞ってやったほうがいい

やるからには5年ぐらいはやる気持ちでやったほうがいい
10日間限定とかなんだったら、そういった短期用の計画を練ったほうがいいし

キャンピングカーレンタルするから一緒に割り勘でうぇーいwwしようぜ、とかでもいいんじゃねの
何回かやってみて「あ、いちいち借りるより田舎に住んだほうが楽じゃね」って本心から思えるようになったらちゃんとやりゃいい

92 :愛知県民 :2020/10/08(木) 19:27:24.49 ID:5zwERZ970.net
>>90
確かに勤めに行くなら車はあったほうがいいな
維持費が問題だわな
あと駐車スペースも

93 :愛知県民 :2020/10/08(木) 19:28:53.11 ID:5zwERZ970.net
>>91
やるからには5年って
一生やるつもりだぞ
だから悩んでるんだが

ネットで5万円以上稼げてる人限定はありかもな

94 :愛知県民 :2020/10/08(木) 19:30:16.89 ID:5zwERZ970.net
>>91
こちらも住むところは確保してからやるつもりだぞ
それに和歌山の方も稼げない奴は追放だぞ

95 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 10:29:39.07 ID:VEwO9f4b0.net
会社で誰にも相手にされないけどヒキならゴマすってくるとでも思ってんだろうな

96 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 10:54:37.85 ID:0Xb/QmHc0.net
>>1が稼いだ金でヒキを養うとかならいいんじゃないか?

97 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 11:19:26.27 ID:/x3fADCE0.net
>>94
和歌山の方も詳しくは知らんけど働けないから引き篭もりなんであって、稼げないなら追放とかなら最初から参加しないよね
なんか居場所求めて虐め追放とかありそうで余計トラウマ負いそう

98 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 11:30:04.95 ID:/x3fADCE0.net
>>94
働るレベルのヒキが共同生活を取るのは稀じゃないかな
だったら家賃掛からない働かなくてもいい今の環境を選びそう
1がやろうとしてるのは引き出し屋に近い印象を受ける
どっちにしろヒキに共同生活と金稼ぎは相当無理があるんじゃないかな

99 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 12:03:59.85 ID:eCHi4fY20.net
アウトドア好きの会社早期リタイア組を誘ったら
資金面も早期リタイアするくらいに余裕があればもし共同生活失敗してもまた元の生活に戻れる余力がある

100 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 12:41:47.76 ID:y/4VVWP70.net
ネット収入とかそっち系でさがしてもいいんじゃないかヒキ板じゃなくても

101 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 12:48:49.39 ID:wnpimPE10.net
2,3万稼ぐのと5万稼ぐのは違うような気がするけどどうなんだろう
和歌山で一番稼いでる人一番稼いでないひとはいくらとかの情報があればいいのに

>>97
YOUTUBE見る限りだと、共営費?の18000円を収めなかったから退去ってのはあったみたい
まああっちは社会人リタイア組が多いっぽいから、バイト程度だったらできる人なんじゃないのかな

主のやろうとしているひき限定の話だと、恥ずかしながら月3000円ぐらいしか稼げないと思う
あと駅から近かったりすると、払わずに夜逃げしやすくなるだろうし、
駅から車でン時間ぐらいの方が逃げられにくいんじゃないかな、まあんま関係ないか

102 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 14:44:27.53 ID:p0uWRgl30.net
山奥ニートじゃなくて
山奥パリピじゃねーかよ。

山奥しか合ってねー!

103 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 15:14:59.32 ID:ED+hnUwl0.net
生活費節約や孤独を紛らわせるためのシェアハウスなら興味あるけど、
みんなで楽しく暮らそう!みたいなのは性格的に難しいかな…
愛知なの?

104 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 17:20:47.14 ID:ygEA6nY+0.net
気持ち悪いかまっておじちゃんだったか

105 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 17:50:59.58 ID:VVzbydIk0.net
興味あるけど
定期通院あるし薬局によっては取扱ない薬あるから山奥は無理だな

106 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 18:18:13.90 ID:hwgXe8R40.net
ヒキなら容易いと思ったのか
結局やりたい事は王様ごっこだろ
メンヘラ板でやれよ

107 :愛知県民 :2020/10/09(金) 19:51:12.66 ID:a1qpmtHb0.net
>>95
思ってない

108 :愛知県民 :2020/10/09(金) 19:51:26.79 ID:a1qpmtHb0.net
>>96
そんなお金はないで

109 :愛知県民 :2020/10/09(金) 19:51:50.46 ID:a1qpmtHb0.net
>>97
一体どんなトラウマがあるんや?

110 :愛知県民 :2020/10/09(金) 19:52:51.22 ID:a1qpmtHb0.net
>>98
働けるレベルってなんやねん
健康であれば誰でも働けるやろ

111 :愛知県民 :2020/10/09(金) 19:55:32.89 ID:a1qpmtHb0.net
>>101
引きこもり限定じゃないぞ
基本誰でもウエルカムだぞ

だけど生活費5万円はみんな払ってねてことだぞ

もちろん俺も会社やめてアルバイトなりなんなりやって5万円収めるぞ

112 :愛知県民 :2020/10/09(金) 19:56:50.13 ID:a1qpmtHb0.net
>>102
山奥パリピ
うん  いいなまえかも

でもBBQとかやりたいって言ったけど
実際は月に2回とかだと思うけど

113 :愛知県民 :2020/10/09(金) 19:58:24.44 ID:a1qpmtHb0.net
>>103
今は愛知です

そんなに気にしなくても良いぞ
参加したくなければしなくていいし

基本的に好き勝手してくれていいぞ

114 :愛知県民 :2020/10/09(金) 19:59:54.56 ID:a1qpmtHb0.net
>>104
気持ち悪いオジさん
うん あってるな
すまんな

構ってほしい
いやそんなことはないぞ
決してかまってちゃんではない

115 :愛知県民 :2020/10/09(金) 20:01:04.75 ID:a1qpmtHb0.net
>>105
俺も高血圧の薬飲んでるわ

基本的に街に行けばどんな薬でもあるやろ

116 :愛知県民 :2020/10/09(金) 20:01:49.26 ID:a1qpmtHb0.net
>>106
王様ごっこなんてやりたくないぞ

117 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 20:18:42.41 ID:0Xb/QmHc0.net
ただのヒッピーコミューンになりそう

118 :愛知県民 :2020/10/09(金) 20:25:08.81 ID:a1qpmtHb0.net
>>117
そこにあるのはただのリアル

119 :愛知県民 :2020/10/09(金) 20:32:18.07 ID:a1qpmtHb0.net
お前らは意外にも寝るの早いんだな

120 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 20:52:34.51 ID:7Usimfi00.net
>>115 それだと通院し易い場所ではないとやっていけないな

121 :愛知県民 :2020/10/09(金) 21:58:19.43 ID:a1qpmtHb0.net
>>120
月1でクリニックに行くだけでしょ?

それなら日本全国行けるでしょ
月1なら俺が送り迎えやってもいいし

122 :(-_-)さん:2020/10/09(金) 22:36:40.13 ID:wnpimPE10.net
すぐに病院行けるレベルなら山奥じゃなくて山か田舎ニートなんだよなぁ
ホントの山奥はマジで遠すぎてやばいから

BBQ2回ぐらいやりたいだけならマジでキャンピングカーでも借りてやってみたほうがいいわ

もしくはちょっと趣向を変えて、
「空気のいいところで星空を見ながら語り合うニート軍団」とかにでもすれば、
山奥にこだわらなくてもいいし、割とやりやすいんじゃねかな
畑とかやるとかになると農地転用とかもいるしいろいろ考えなきゃいかんとこは出てくる

やるなら駐車場10台以上は欲しい、住むところも人数多いほうがいい
雪の面で考えると高知か徳島がいいんじゃないかな、台風があれだけど

釣り好きを集めて漁村ニートってのもいいだろうし、安易な山奥よりかはなんかできそう

123 :愛知県民 :2020/10/10(土) 00:03:51.22 ID:/PIFBGvl0.net
自分は参加しないと言いながら
めっちゃアイデア出してくれるじゃん
ありがとう

参加人数については確かに多ければ多いほど良いですね

124 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 03:17:58.90 ID:FYSmd6sr0.net
お金の問題はその内ベーシックインカムくる可能性あるみたいだから
なんとかなるんじゃないの? 他力本願だが。

125 :(-_-)さん:2020/10/10(土) 04:41:59.64 ID:ZcCUUd/o0.net
山奥より太平洋側の海沿い平地限界集落のがよくないか?
例えば宮崎とか鹿児島の辺りで、雪が降る地域はニートはまず無理だ
家の維持ができん

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200