2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山奥ニートのような事始めようと思うけど興味ある人いる?

1 :愛知県民 :2020/10/05(月) 20:49:25.69 ID:U7p7kRds0.net
山奥ニート始めようと思う
興味ある人いる?

430 :愛知県民 :2020/11/05(木) 17:44:46.20 ID:2Ct+UHIX0.net
>>429
参加は問題ないけど
いざという時に若造の指示に従えるかどうか
プライドの問題はあるかもしれない

431 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 20:46:54.82 ID:9yBL+lg90.net
スレ遡って見たけど月5万が一番きつそう
山奥じゃ仕事ないわけだし

432 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 21:09:41.46 ID:CuloCV4/0.net
やっぱそこよな
和歌山みたいにバイトの斡旋があれば気持ち次第で稼げそうだけど
でもあれ斡旋されてんのかな、自分で探して行ってそうにも見える
もともと存在してるバイトを何人かで手助けしに行ってるんかね
梅取りとゴルフ場となんだっけ、まあなんかいろいろあるみたいね

433 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 18:18:44.62 ID:8b4Z37Bs0.net
すでにやってる人いるじゃん
家賃もめっちゃ安い

434 :(-_-)さん:2020/11/06(金) 18:21:38.07 ID:6eSfv4ji0.net
貧困ビジネスで生保住まわせて寮費としてほとんどピンハネするというのがあってだね

そういう所に入るとピンハネされてるからお金も貯まらず引っ越しもできず出られなくなるんだよ

435 :愛知県民 :2020/11/06(金) 22:25:03.42 ID:S8dPRjZO0.net
介護の夜勤なら一回で25000円貰えるぞ

月2回やればなんとかなるか

まぁ俺は介護はやりたくないが

436 :(-_-)さん:2020/11/07(土) 07:54:41.86 ID:TwHvUMP40.net
地方でそんなにもらえるのあんのかな
あとは月2回出たらいいみたいな単発で募集してるとこがあるのか
稼ぎ場所の斡旋があるなら山奥行きたいって人は多いと思うよ仕事内容にもよるだろうけど

437 :(-_-)さん:2020/11/08(日) 20:44:49.28 ID:WiXBdEw00.net
山奥ニートすることになった
やったぜ

438 :愛知県民 :2020/11/10(火) 06:56:40.64 ID:QDip6HVL0.net
>>437
やったな

どこに行くん?
和歌山?

439 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 15:46:39.91 ID:aw8Na+xE0.net
スレ止まったか

440 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 19:08:30.53 ID:+Sae3DgG0.net
寒くなると山奥かーってなるね
和歌山知らんけど雪どうなの

441 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 19:21:24.49 ID:78fsjAiv0.net
月4万円…各地で自由に暮らす 「定額宿泊」若者に人気
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9efe052b7e2e077c7c11b88136324f98be4b250

>>440
山間部だからどうだろな・・
南部らへんに住んでたことあるからあれだけど、
南側だけあって年中基本的にあったかくて滅多に降らなかったけど、田辺あたりのことはわからん
大台ケ原あたりなら降るけど積もらんか積もるか


442 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 19:22:20.40 ID:78fsjAiv0.net
気になるなら冬のあいだに内見したほうがいいね
って打とうとしたら何故か送信された

443 :愛知県民 :2020/11/11(水) 20:31:00.61 ID:VS4+RaEX0.net
やっぱ雪が降るところはむりだよなー

444 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 19:57:16.53 ID:emvte/z60.net
自ら進んで底辺になろうとするなんて基地外ですねー

445 :(-_-)さん:2020/11/18(水) 22:44:53.59 ID:5mCl2HtA0.net
知らないの?
水は低いところ低いところに流れていくんだぜ
つまりそういうこと

446 :(-_-)さん:2020/11/19(木) 16:05:53.48 ID:5ocZj1we0.net
人間嫌いが山奥に一人で籠るんならまだしも

447 :弥彦:2020/11/23(月) 23:53:13.02 ID:QJU9du550.net
練炭は用意してあるかい?

448 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 02:57:37.72 ID:7Gms7PNn0.net
外野だけどなんとなく見守ってるよ

449 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 06:33:48.53 ID:j1cFujpG0.net
女の子の話出てるけど男女で集まると最終的にオメコ会場と化してしまう

450 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 11:17:24.35 ID:FD3udJgm0.net
11/24(火) ten(読売テレビ PM16:47-17:53)
限界集落でニートが共同生活なぜ? ゲキ追

451 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 17:05:56.19 ID:j1cFujpG0.net
なぜってタイトルがまずおかしいな
煩わしい現代社会から避難して生活って自然の流れだと思う
密告社会の江戸時代の方がまだマシな気がする

452 :(-_-)さん:2020/11/24(火) 23:58:34.25 ID:XdvuIyo70.net
今どきネットで稼げば済むもんを何で農業だか何だかしようとすんのかね

453 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 05:53:52.50 ID:gR8siMjY0.net
したいからするんじゃないの
自然の中で農業はメンタルにいいらしいし

454 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 14:27:15.37 ID:9NZ/5FWq0.net
ネットで稼ぐのクソムズいやろ

455 :(-_-)さん:2020/11/25(水) 22:04:23.52 ID:Tk42VI1y0.net
ネットで稼げんならそもそも山奥なんか行かないわ
ど田舎だとバイトも数が圧倒的に少ないからただのシェアハウスなら田舎すぎないところでやりたい

456 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 07:52:55.62 ID:C72dwkYq0.net
目的がびしっとしてないからぶれてきたな

457 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 11:16:45.73 ID:tbr71te+0.net
多分ブラした風に文句だけ言ってるお前らのせいだろ

458 :(-_-)さん:2020/11/26(木) 11:42:39.20 ID:EE51zdQs0.net
スズメバチとか唐揚げにしたら美味しそう。黄金伝説でやってたな昔

459 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 15:43:37.08 ID:f3QfA/3K0.net
挨拶できない謝れないお礼を言えないの三重苦の我々社会不適合者が集まったら問題が絶えなそうだな
でも1年後にやるなら俺は参加したい

460 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 15:53:48.11 ID:tuxAzLPE0.net
わかるよ、失敗はしたくない派なんだろ

461 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 15:59:17.35 ID:f3QfA/3K0.net
山奥ニートの人たちみたいに上手く行ってるのは稀なのかもしれない

462 :(-_-)さん:2020/11/27(金) 16:13:16.20 ID:DSUxTZXO0.net
俺が知らないだけでもしかしたらディスコードに移行してるのかもな

463 :(-_-)さん:2020/11/28(土) 09:41:59.20 ID:denRFK7n0.net
和歌山県内で集団ニート生活はじめるなら、本家本元の山奥ニートの共生舎からニート希望者をまわしてもらったらいんじゃね?
部屋に空きがなくて新規の入居断ってるみたいだし。

464 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 12:38:15.79 ID:HBKl9r/S0.net
1氏は長らく来てないけどやる気あるんだろうか
1氏のようなエリートニートが率いないとこういうのは出来なそう

465 :愛知県民 :2020/12/02(水) 13:13:19.42 ID:VsAQf5jE0.net
やる気しかないけど

466 :愛知県民 :2020/12/02(水) 13:13:53.67 ID:VsAQf5jE0.net
書き込みはしてないけど
スレは毎日見てます

467 :(-_-)さん:2020/12/02(水) 23:55:52.72 ID:wgC/kc2U0.net
引きこもりニートにとって家や部屋は巣穴と同じ様なもの
巣穴を共有するシェアハウスは有り得ない
自称ヒキニートの零細自営業やフリーターなら大丈夫でしょう
山奥ニートは単なる山奥シェアハウスで
ニートや引きこもりを名乗らないでほしい

468 :(-_-)さん:2020/12/03(木) 10:13:56.11 ID:rGy1tcxY0.net
一生関わることないんだろうし別にいいだろ

469 :(-_-)さん:2020/12/03(木) 13:46:18.07 ID:9r704jWG0.net
まずひきこもりの中でも軽度なのから引き揚げていくしかないんじゃないかな
そういう意味ではニートやフリーターばかり集まるのもいいかもしれない

470 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 05:35:37.63 ID:tGbAnmBN0.net
1と同様の上場企業の正社員をSNSか何かで集って
山奥アーリーリタイヤ独身貴族シェアハウスにしたら優雅でいいと思うぞ

471 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 07:46:22.16 ID:bBJ0Yj0R0.net
ぶっちゃけ単身の金あるアーリーリタイア組なんか都市部の生活が1番慣れてて楽だし、田舎行きたいなら買うだろ。
なんで子汚ぇシェアハウスとか住むと思うんだ?

472 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 08:00:14.19 ID:MslnAt+b0.net
テーマをそろそろバシコンと決めればいいんだがね
これがないからふわふわ
・限りなく自給自足に近いニート村←農業家畜釣り山菜なんでも
・生活費を浮かせて住もう←山奥である必要性・・
・BBQしようぜ←普通に働いて休みの日だけ集まってやりゃいいんでねえの
・人が嫌いだから誰もいない奥地に行きたい←集団生活できるの?
・人が多いとこが嫌いだから奥地に行きたい←奥地じゃなくまあまあの過疎地でもいいよね
・森林浴毎日したい←ほう、それなら山奥いいんじゃね

473 :愛知県民 :2020/12/04(金) 17:48:43.17 ID:+WCv0gq+0.net
確かに山奥である必要性はないな
俺的には里山的な所でも十分なんだけど
どうかな?

474 :(-_-)さん:2020/12/04(金) 23:53:45.03 ID:Egf1vUUq0.net
藤里町モデルが全国で通用しなかった
山奥ニートの主催者が今更啓蒙本を出した理由がわかる

475 :(-_-)さん:2020/12/08(火) 23:36:31.03 ID:ZlCLo7oB0.net
ネットビジネスで金稼いでるから興味あるわ
生活費は安くすめば済むほど良いから参加したい

476 :愛知県民 :2020/12/09(水) 07:39:31.13 ID:vGrLjxMm0.net
ありがとうございます

一緒に頑張ろう
ネットでどんな仕事してるん?

477 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 12:49:50.13 ID:V3ceGOxw0.net
和歌山県民だけど雪は滅多に降らないよ
積もることはないな。
和歌山は南に行けば行くほど過疎地になる。夏になると人目を気にせずに川遊びが出来るし海も平日空いてるし良いと思うけれど。シェアハウスの経営って人間好きコミュ好きじゃないときついと思うよ。はじめさんはぶっちゃけ働きたくはないだけで人と関わるのは好きな人だと思う。コミュニティの中で生きたい人じゃない?和歌山は土地安いから広い部屋で一人でのびのび暮らすことも出来るけれど、わざわざシェアハウスにしたいの?

478 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 12:57:56.07 ID:V3ceGOxw0.net
大分かあ…温泉と地鶏が有名だね
10月11月って九州に居てたけど九州はご飯美味しいよ。ただ九州は言葉が凄い訛ってるよ宮崎は凄い鈍ってたw方言覚えていかないとね。てげでげ言うんだよ…
大分の事情は知らないけど宮崎県はテレビのチャンネルが2つか3つしかなかったな。県民放送とNHKと民放?かなあ
違う土地に住むなら家だけじゃなくて
その土地の文化とか地理とか事情とか頭に入れて行った方がいいよ。全く知らない土地で頼れる人もいなくて自分であれこれするのは大変だよ

479 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 13:06:28.70 ID:V3ceGOxw0.net
九州はまあ自動車ないと不便だね
思ってるよりずっと田舎だから
山道が多いしトラックも多いね
工事で片道通行も多かった
また大分行きたいなあ
街と街の間が山道でガソリンスタンドも少ないから大変だったよ
楽しかったけどね

480 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 13:36:36.39 ID:fwtliSSM0.net
長野県とかはどうなのかな
なんとなくスキー場とかペンション地のイメージだけど

481 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 13:37:32.97 ID:fwtliSSM0.net
リゾート地ね

482 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 17:53:03.77 ID:oIm17Ro50.net
>>476
転売、株、RMT
これにYouTubeや生配信(ゲーム配信は既にやっててそっちでも少し収入を得てる)もやって行きたいんだが実写だと地元ではコンテンツがなくてね
顔出し実写配信もやってきたいから和歌山のニートが住んでる所みたいにいい動画撮れるやろーこれみたいなとこに住みたいんよ

483 :愛知県民 :2020/12/09(水) 18:08:02.56 ID:vGrLjxMm0.net
>>482
俺もユーチューブはやりたいと思ってる

ユーチューブは軌道に乗るまではバイトかなぁ

484 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 21:04:08.76 ID:sKFo1ZEW0.net
和歌山は自然の迫力がすごいからなぁ
外食したいとか、異性とデートしたいとかの気持ちさえ抜ければ桃源郷みたいな和歌山

485 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 21:26:38.34 ID:uKpMvsFx0.net
動画で見た印象では和歌山の奴らってのほほんと暮らしてるような感じだけどコンテンツ的に勿体無いよね
狩猟、農業、散策…動画映えするしキャスなどの生配信サイトで視聴者開拓すれば受けると思うけど

486 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 21:43:37.33 ID:sKFo1ZEW0.net
いまキャンプブームだから、
構図や内容、編集しだいではいいとこいけるやろね
構図が大変よな、防犯カメラみたいな位置の構図だときつい

487 :(-_-)さん:2020/12/09(水) 23:54:07.49 ID:bIpX70I60.net
彼らはそういう金銭欲にまみれた生活を送りたくないんじゃないの?

488 :(-_-)さん:2020/12/10(木) 01:54:13.37 ID:B5tkp96S0.net
言うて自分で稼いで最低限税金納めないと山奥ニートの配信の時みたいに否定的な奴らが税金払えだのなんだの批判し出す

489 :愛知県民 :2020/12/10(木) 07:04:21.33 ID:3anT3zW50.net
和歌山は何回か行ったことある
川がキレイで海もキレイ
ほんとにいいとこだと思う

490 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 08:13:46.22 ID:g9CpUi430.net
抜けてもいつでも山奥に帰ってこれるホームみたいなの理想

491 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 19:38:03.51 ID:Jd9InZIl0.net
結局ここのスレの人はやらないってことでええんかな?
来年移住考えてるから移住したいんだよなあ

492 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 02:03:38.12 ID:4CTDmnE80.net
スレ主のレス頻度の低下からそこはお察ししなされ
有象無象の他人をアテにするより、自分独りでも「するならする」くらいが良いんじゃないかね

493 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 09:44:35.01 ID:wzl7jTwl0.net
寂しがり屋のオッサンが集まってもいいことないでしょ

494 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 10:29:55.15 ID:blp26lqp0.net
歳を重ねるにつれて女性に飢えてくる
オッサンなんかより女の人と触れ合いたい‥

495 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 15:55:53.69 ID:fCPqMAf10.net
まだまだドロップアウターとしての低価値と自覚が足りない男性を中心に、
おそらく無職の中年男性しか集まらないだろうが
ゲイじゃない限り、お互いが上記の書き込みのような印象しか持たないだろう
しかし、ゲイは動物の本能として、何らかの負い目を感じてるんだろうか
ヒステリックで攻撃的な人間が多い
よって、ニートの集まる施設というのは正直、実用的ではない
好きでニートやってるやつは家族と社会の風当たりが強いかもしれんが頑張れ負けるな

496 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 10:20:16.77 ID:R/h/VMt40.net
よくドロップアウターとかいう語彙を知ってるなと思いました

497 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 00:04:02.38 ID:G4nP8Ku20.net
キリンの9割はゲイ

498 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 07:10:55.58 ID:9di2gKr50.net
山奥ニートの人のツイッター見てたら山奥ニートやりたくなってきた
カヌーとかやりたい

499 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 07:15:42.88 ID:9di2gKr50.net
ネットあるしNetflixとか見れるし不便はしなそうだな

500 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 11:32:22.69 ID:9di2gKr50.net
>>75
洗い物は気づいた人がやってるのは凄いけど
自分の使った皿はすぐに自分で洗うルールにした方がいいと思う
出来れば食洗器も置きたい

501 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 11:33:38.95 ID:9di2gKr50.net
関連動画に古民家借りてひとり暮らしの人もいるな
人来ないならワイはひとりでもやるぞ

502 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 05:08:25.56 ID:A/Y+nLMD0.net
やるなら乗るけどなあ
回線は必須かな
それ以外はどうでもいい

503 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 12:37:52.98 ID:fchzT9jF0.net
滋賀と三重の辺りもいいな

504 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 00:51:40.07 ID:P6R4kzSw0.net
言い出しっぺ、もうこのスレに来ないなら
削除申請、もしくは(自分は)退スレ宣言でもしたら

スレタイで問いかけてるんだし

505 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 09:22:30.39 ID:kBhxDagk0.net
ゲキ追X見たけど共生舎の人たちの生活って理想すぎる
定員空いたら入りたい
もはやスレ主関係ない

506 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 13:02:34.45 ID:5BHFY+1u0.net
共生舎に足りないものを考えていったほうがこのスレ的には良さそうだよなー
しかし何が足らないのかわからん
お金とやりがい?

507 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 15:11:32.28 ID:qhepFRqR0.net
実際にやるとなると相当の覚悟がいるから責めてはならんな
具体的に何人でやって金はどうすんのかとかそう言う問題もある
まあ一番は初期費用だ

508 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 15:16:17.12 ID:kBhxDagk0.net
共生舎に足らないものってどこまで上目指すんだよ
共生舎ってほとんど完璧だろ

509 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 18:44:18.63 ID:A/4IPAll0.net
国が被災地のように仮設でも作ってくれないかな
スーパーハウスにトイレとシャワーを設置した小屋でもいい
それで、へずまりゅうのようなニートが来て皆恐がって
ひきこもり、ひきこもる

510 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 20:02:27.53 ID:0hl2KVAb0.net
山奥に糸

511 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 07:26:16.74 ID:XteaOuOa0.net
限界集落にレオパレスが有ったら便利だな

512 :(-_-)さん:2021/01/05(火) 09:37:24.63 ID:U+nLqNti0.net
今年の目標は山奥ニートにしたい
上から下まで競争してる日本は異常
何もしてなくても忙しい

513 :(-_-)さん:2021/01/05(火) 17:18:42.71 ID:cmeFkYIl0.net
すっかり主はいなくなったな
「おるでー」ってレスきそうな予感も10%ぐらいあるけど

514 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 05:08:16.53 ID:Cbe7DjuE0.net
山奥ニートも破綻しそうではあるが…
女が入ったせいでギスギスしてたりするんしょ

515 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 08:46:31.31 ID:zJuq734C0.net
男村を作ろうぜ
集まらないなら男二人暮らしでも俺は構わない

516 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 15:28:49.88 ID:vtsNmVpX0.net
山奥ニートと言えば牧歌的なお気楽集団生活という印象だが
ひきこもりの多くは地元から出たことがなく
偏差値的にも低い学校を出た人ばかりで結婚もしてないという感じで
同世代、若い世代に、まともそうな人がいないという問題がある。
ちゃんとした知識、理解のある人がいるところでなければ
誰も来ないだろう。

妙高市が、ひとり親世帯の移住を支援しているとあった。
ひきこもり支援でひきこもりの人の移住を支援しているところというのは
聞いたことがないがそれもあってもいいのではないか。
ヨソから来たひきこもりが
地方田舎を変える起爆剤的になってくれないかと思っている。
ひきこもりに限らず能力のある人は歓迎したい。

517 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 16:34:57.98 ID:nQvo7kjY0.net
>ひきこもりの多くは

ってとこが確かに味噌だけど、
山奥ニートしたいぐらいの人は、この「多く」に当てはまりにくいんじゃないかね
どっかしら働いたあとにひきこもった人とか、ひとり暮らしとか寮経験のある引きこもりとか

山奥ニートやりたいっていう人は少数派のひきこもり

518 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 19:22:58.42 ID:RVBW5YbH0.net
山奥ニート自体が引きこもりと言うよりニート(社会経験、バイト経験のある)やしな
引きこもり板に立ててるのが間違いな気がす

519 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 22:18:35.93 ID:ClSXKKNG0.net
自分も山奥に一人でひっそり暮らしたいと思う気持ちはあるけど他人と共同生活するのは絶対無理

520 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 23:13:07.43 ID:IpaT1X/m0.net
小汚いオッサンと共同生活なんてしたくない

521 :(-_-)さん:2021/01/06(水) 23:31:23.61 ID:XS+QwJXK0.net
共同生活って清潔感大事だな

522 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 03:26:27.26 ID:evfPXRfR0.net
共同生活する理由が節約だろ
独り者なら一ヶ月4〜5万でなんか生活できんわけや

523 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 04:55:09.49 ID:MbhhkphG0.net
「トイレは座ってする派」の奴としか一緒に住みたくない

524 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 05:28:56.29 ID:DF4M9T1Q0.net
ヒキニートとなると、おそらく普通の人というか
一般的な感性を持ち合わせていない可能性があり、
共同生活に最も適していない気もする
よほどお金に困った人しか集まらないような

525 :愛知県民 :2021/01/07(木) 07:22:03.23 ID:PMMA8p1V0.net
お金がネックになってくるよなー
山奥ニートって言っても毎月10万ぐらいはないとやっていけないしなぁ

526 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 08:02:20.54 ID:jpibtabi0.net
安定的な収入源はどうするか
綿密な計画性がないと厳しい

527 :(-_-)さん:2021/01/07(木) 08:20:30.76 ID:rWJmKuXG0.net
>>525
ここまでの計画案でもそろそろUPよろ

528 :(-_-)さん:2021/01/08(金) 23:05:39.08 ID:efZYRvdT0.net
引き籠りが集団生活しても仕切るやつはいるしサボるやつも出てくる。
サボったら罰与えられるようになって そのうち赤軍派みたいになるんじゃないかねー?

529 :(-_-)さん:2021/01/09(土) 00:33:11.05 ID:TWCpeUkm0.net
ふーん、えっちじゃん

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200