2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山奥ニートのような事始めようと思うけど興味ある人いる?

662 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 19:24:55.57 ID:/mZIJc/F0.net
漫画書くのが趣味で人と話すの苦手な元ヒキこもり娘とか来たら
そりゃ誰だって守ってやりたい!このこと出会ったのは運命だ、結婚して心いれかえて頑張るのも悪くないって思っちゃうだろう。

663 :(-_-)さん:2021/06/08(火) 19:30:21.27 ID:UVr8l1VQ0.net
桃源郷的な雰囲気はあるね
他人への干渉があまりないという距離感が売りだったがどうなるかな
夫婦があの空間にいるってのはやっぱり居づらい感じがある
せめてほかの家に引っ越してねってところだろう

664 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 08:32:12.23 ID:M0fDWBvO0.net
>>662
とは言え、どうしようもないデブスならスルーするんだろ?
別に結婚するのはいいけれど、案の定デキ婚だから性欲に溺れた結果出来ちまったから仕方なく結婚じゃん。順番が逆だからさ
まあ夫婦になる人達は実家に戻って育てるしかないね
この中で生活していくのは無理よ
俺も姪や甥が出来てから子供は可愛いと思えるようになったけれど、そうじゃなかったら子供なんて煩いだけで優しい気持ちではみる事が出来なかったからね

665 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 08:35:52.68 ID:M0fDWBvO0.net
>>663
桃源郷か上手いね
山奥で暮らすにしても不足の事態が起きた時のために病院が近くないとだし、オムツとかその他諸々の買い物も増えるから下山した方がと思うよ
万が一障害児だとしたら尚更、共生舎で育てていくのは難しい

666 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 08:53:00.79 ID:OmEpAd+I0.net
山奥でできるだけ自給自足しながら座禅を続ける(=とくに何もしない)仏教徒の集団(女人禁制)がベストな気がしてきた

667 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 12:14:20.69 ID:6ReF0u3Z0.net
みんながそれぞれの相手が見つかってハッピーになれるならいいけど
男女同じ人数揃えても、おそらくそうは行かない。
格差社会の縮図が始まる。

単身で田舎へ逃げる人って、男女関係の望みに絶望して
他人の幸せを見たくないってのが大きい気がする。

668 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 14:06:21.16 ID:xOf+EpV+0.net
メディアが取り上げるのって何で変なのばっかなんだろ

669 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 18:43:34.45 ID:2bSfQj3I0.net
>>666
それならもうどっかにありそうな気がする

670 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 21:53:27.30 ID:unHPqetm0.net
岐阜の山奥ニートWAKE HOUSE

671 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 22:33:15.15 ID:OmEpAd+I0.net
>>669
前にNHKのBSの番組でそういう感じのやつが紹介されてた
生き方に悩んでるような人が禅の修行をしに修行に集まってくる
なぜか外人が多かったw

672 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 22:37:00.32 ID:OmEpAd+I0.net
検索したらすぐ分かった。これだ
「何も求めず ただ座るだけ 自給自足の禅寺 安泰寺の1年」
https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/VP64XYM7KJ/

673 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 23:06:12.24 ID:2bSfQj3I0.net
たぶんこれは外人が多いから取材になっただけで、
こういう寺は多いと思う

674 :(-_-)さん:2021/06/09(水) 23:31:05.38 ID:6ReF0u3Z0.net
こういうの一年間だけとか、3ヶ月だけとか期間決めて滞在できたらすごく良い気がする

675 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 13:08:26.93 ID:ckfeS3I20.net
外人と一緒は嫌だな…

676 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 20:23:51.89 ID:2iw9PV4+0.net
趣旨と方向性が違うけどこういうのもある
https://gifted-creative.com/mine-plantation/
※宿泊場所、食事は当方で用意致します。
※当農園迄の交通費は参加者負担でお願いします。紀伊田辺駅まで来てくだされば、お迎えに上がります。

上のは就職のための訓練したい人向け
このスレは仕事を減らして楽に暮らしたい人向け

コロナで受け入れてないけどね

677 :(-_-)さん:2021/06/10(木) 22:47:01.36 ID:Ifvd9xlR0.net
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/12070558/?all=1

678 :(-_-)さん:2021/06/11(金) 16:00:54.93 ID:XZftJwix0.net
>>677
井川遥ってやっぱりアレだったのか。
以下引用。

体験修行に来た人や親から預かっている少年らに対する暴行容疑で目下、警察が捜査を進めている渦中の「暴力住職」。なんと彼は、女優・井川遥(40)の叔父だった――。

「彼が勝手に名乗っているだけ。住職になるには教師資格の僧階を持たなければならないのですが、彼はそれを取っていないのです」

「ある方から頼まれて彼をウチで得度させてあげた。にもかかわらず、中途半端なまま修行を投げ出したので私は怒ったのですが、今考えれば肩書を得ることだけが目的だったのでしょう。当時、彼が提出した入門願いの書類を見ると、本名は趙となっており、本当かどうかは分からないけれど“韓国の旧王族の末裔”と説明していたな」

679 :local access :2021/06/14(月) 10:30:14.34 ID:wVZEfyD60.net
この手のひきこもり、ニートの事業って個人的に昔からある新興宗教、カルト教団の施設に似てると思うの自分だけ?
オウムもこんな感じで普通に取材受けてた映像に類似してる

680 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 13:59:22.42 ID:Uuk+XcCY0.net
「新しき村」的なガチな思想的背景は薄めで、(同じ和歌山の)「共育学舎」的なかっちりしたNPO感も薄めの、
インディーズ的な集まりが「山奥ニート」なんだと思う

681 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 17:17:39.98 ID:pV6syfTN0.net
あんまり組織的なものはダメってこと?

682 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 17:38:06.25 ID:j2ypgMd+0.net
長期的に見れば組織的な方がいいと思うけどね
山奥もまだ7年行かないぐらいじゃなかったっけ
40代ぐらいになってきたら多分焦りだすと思うよ

人によって理想が違うだろうけどこういうのがいいかな
山奥で暮らす
近所の人と仲良くなる
そこの孫と交際する
一念発起して定職に就いて結婚

ただただ毎日それほど交流するわけでもなく遊ぶだけっていうのもいいと思うけどね

683 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 17:55:03.77 ID:BLOd67uC0.net
共生舎って比較的若いのばっかな気がするけどオッサンはそもそも来ないのか弾いてるか

684 :(-_-)さん:2021/06/14(月) 21:23:48.55 ID:pV6syfTN0.net
歳をとるほど新しく人間関係を築くのが難しくなる
あるいは現在の環境を変える気がなくなる

685 :local access :2021/06/15(火) 05:48:13.15 ID:h+6j8zLK0.net
>>683
自分は後者だと思う
自助グループでもそうだけど主導権あるアクティブグループにとって都合いいか悪いかみたいな判断されるんじゃない

686 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 06:48:22.63 ID:bh9gAdUQ0.net
10代の引きこもり少女だけのところに種付おじさん来て欲しい。

687 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 10:36:54.03 ID:kTKSiYrX0.net
>>683
年取るとこういうのやる気なくす
phaっていう人が似たような事してたけど今は辞めてる

688 :(-_-)さん:2021/06/15(火) 22:03:27.22 ID:2EEaUWfH0.net
たしかにワチャワチャできるのは若いうちだけだな

689 :(-_-)さん:2021/06/16(水) 18:36:20.33 ID:U/xHmhZq0.net
腰痛や膝痛、四十肩とか出てくると行動がきつくなるしなぁ

690 :(-_-)さん:2021/06/18(金) 09:35:18.94 ID:dFk54KxD0.net
地元に山奥ニートみたいな人たちが20年前からいたよ

691 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 19:25:43.46 ID:rck+or+s0.net
生きづらいっす!

692 :(-_-)さん:2021/06/19(土) 21:43:59.23 ID:BVbCebcb0.net
義務教育まともに受けさそうと思うならあの山奥じゃ無理 旦那と卒業までカウントダウン

693 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 09:27:52.75 ID:uQ92Gs9E0.net
出産までに別れそうな気もするんだよね

694 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 11:01:38.65 ID:VHQrajx50.net
仕事もしないで引き篭もってた娘がある日突然出て行ったと思えば無職の旦那と一緒に妊娠して戻ってきたとか親寝込むわ

695 :(-_-)さん:2021/06/20(日) 11:27:27.61 ID:ogCWqZtl0.net
大人ばかりの世界で生活すると子供との接し方がわからず不登校になる可能性がある

696 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 00:50:09.22 ID:iJKrIpZO0.net
興味ある もう仕事したくない 

697 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 09:28:41.39 ID:pGjaOAth0.net
主は逃亡した

698 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 12:11:30.10 ID:ZmvX6dNj0.net
金が無くて銀行口座晒し出したら応援しない旦那は期間工でも行って来いよ

699 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 21:58:10.12 ID:4kHXQ9xS0.net
2021年3月開設の『ここに住みたい、ワケがある。』をコンセプトにしたルームシェアハウス「WAKE HOUSE(ウェイクハウス)」。
https://twitter.com/WAKEHOUSE_

将来、田舎でニート生活を計画しています。夢はニートが住みやすい地域、コミュニティがあるニート村を作ることです。
https://twitter.com/J4Tvwwt6rd3XeB2

都会ですが土地柄的に山海10分圏内で遊びに行けます
山奥ニートに憧れたが実際、山奥や田舎はハードルが高いという方はご見学DMお待ちしております
https://twitter.com/kirakuya2021/status/1405797849778905091

【ルームシェア募集】(女性限定)
岐阜の田舎で低支出な暮らしをしたい人、あつまれ?!
https://twitter.com/htkzdo/status/1405793401786626048
(deleted an unsolicited ad)

700 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 17:16:39.82 ID:LPQxroBM0.net
家賃共益費込で2万円以下を目指す
https://twitter.com/yamaokumomoko/status/1397400849073147907

場所がほんとに島って感じだな
ネットさえあればって人にはいいと思うけど

流石に離島だと配送料とか高そうだな
(deleted an unsolicited ad)

701 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 17:25:45.74 ID:LPQxroBM0.net
福島にも山奥ニートが
https://www.f-kankou.jp/pickup/8448

ディスコードに遁世主義者の集いってのがあるのか

702 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 17:52:08.31 ID:QQHj+Akc0.net
俺も山奥でニート女とセックスしてえ

703 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 03:06:25.93 ID:ZDLNOO1V0.net
>>682
最初の数年は体験学習、消費文化から距離を置いて生活費の節約で済むけれど、その後、文明や主流文化からの隔離で病まないか、難しいね。

704 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 03:28:18.21 ID:B1wSImC+0.net
オナラが臭すぎてびびった
ゆで卵の腐った匂いを凝縮したような香だった

705 :(-_-)さん:2021/07/05(月) 10:45:44.07 ID:7tq6PPpF0.net
>>703
どの地域と比べるかによるだろうけど、
ネットもあるし難しいね

とりあえず電車の乗り方わからん子にはなりそう
つっても今あれあるし、どこどこ行きまでみたいなのを考えずにすっと乗れるのかもしれん
あのカードを使ってない俺のほうが文明遅れてる感ある

706 :(-_-)さん:2021/07/11(日) 10:50:51.45 ID:hXQ9iV8L0.net
移住したら金出るから変にスレ伸びるんだな
地方は仕事ないのに

707 :local access :2021/07/11(日) 18:59:31.79 ID:23+P8G4b0.net
山梨

708 :(-_-)さん:2021/07/12(月) 07:34:16.39 ID:r9J1VUyt0.net
>>682
本気で結婚する気あって働く気もあるなら下山して就活してるだろ
老人だから共生舎の連中に優しくしてくれるけれど、孫とかまともな人から見たら仕事もしないでダラダラ暮らしてる怠け者としか見ないし近づかないよ。交際なんてまず無いな
妊娠した人も考えがお気楽というか共生舎で育てる気でいるけれど、旦那は相変わらずの無職だし世間知らずの引き篭もり夫婦に子育てなんて無理でしょ

709 :(-_-)さん:2021/08/10(火) 19:09:00.50 ID:/aODuL8G0.net
出産費用45万の現実にビビってるみたいだな
しかし金かかりすぎる・・

710 :(-_-)さん:2021/08/12(木) 22:52:58.38 ID:HQ0AVMjD0.net
目撃!にっぽん 選「限界集落のシェアハウス〜“山奥ニート”の不思議な日々〜」
(NHK総合1・東京) 8月13日(金)午前6:15~午前6:45(30分)

711 :(-_-)さん:2021/08/13(金) 09:22:41.63 ID:Du/EKkL00.net
若くて気力体力あるなら、こういう生活にも希望が持てるかも
一歩前に進んだらよろし

712 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 14:31:00.93 ID:hU6hE51B0.net
6248595

713 :(-_-)さん:2021/08/15(日) 18:08:22.23 ID:XYrZRxs80.net
彼氏ほしいな
ゲーム好きな障害者の彼氏ほしいな

714 :(-_-)さん:2021/08/15(日) 19:01:35.77 ID:JmGDvjJ30.net
ゲームがずっと好きなのは才能だよなぁって思う

715 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 23:07:14.37 ID:9EG4iJBa0.net
4917720

716 :(-_-)さん:2021/08/22(日) 21:41:14.65 ID:knrX2BLw0.net
https://twitter.com/yamaokumomoko/status/1429308101392433158

手伝ってもらう気マンマンだなー
子育てこんなに大変だとは思わなかったみたいな感じで去ってく人多いんじゃないかね
よっぽどうまくやらないと崩壊の始まりだろう
(deleted an unsolicited ad)

717 :(-_-)さん:2021/08/23(月) 13:28:05.43 ID:31Zjzf5C0.net
ガキ嫌いな奴とか中には絶対いるよな
赤ん坊とか夜泣きうるせえし最悪だろうな

718 :(-_-)さん:2021/08/24(火) 18:41:06.66 ID:4IeE0zBm0.net
https://twitter.com/yamaokumomoko/status/1429704102720638977

こういう夫婦もいるだろうけど離婚しそうな気がするな
まあすれ違いだからもうやめとくか
親はどう思ってるのか全然わからんな

このスレの主はどこいったんかね
秋に動くはずだったと思うがもう時間あれだぞ
コロナもあるからやらんだろうけど
(deleted an unsolicited ad)

719 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 08:01:45.81 ID:pTZLjM/r0.net
主催者側になるのはありだと思う
施設運営のノウハウがつくから

720 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 15:10:41.95 ID:KhpE307/0.net
7381228

721 :(-_-)さん:2021/08/31(火) 13:04:58.09 ID:+/2sQ6q+0.net
>>714私にはその才能がある!ドヤァ

赤ちゃんも子供も皆が思うより可愛いけど、年寄りの利己主義者の爺ちゃん婆ちゃんは赤ちゃんも子供も嫌いな人がいる

722 :(-_-)さん:2021/09/03(金) 14:10:07.47 ID:S+eiB1Lr0.net
ももこの相手って誰か分からないの?

723 :(-_-)さん:2021/09/03(金) 15:22:37.79 ID:7KC/BVjk0.net
そもそも誰が住んでるのかしらん

724 :(-_-)さん:2021/09/03(金) 16:45:27.49 ID:CKCm9RFO0.net
多夫一妻で誰が父親か分からんとか、そういう話ではないのが救いかな
しかし胡散臭いコミュニティーにしか見えない
宗教が絡んでたら完全に危ない集団

725 :(-_-)さん:2021/09/03(金) 17:46:30.15 ID:S+eiB1Lr0.net
前は女性が3人?いたんだよね
なにか問題があったというより、ここを出て普通に暮らそうと気持ちが変わることも
充分あると思うけど

726 :(-_-)さん:2021/09/03(金) 18:43:41.08 ID:7KC/BVjk0.net
思ってるのとギャップでかそうだから
産後うつか育児ネグレクトとかで潰れそうな予感

727 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 16:47:25.76 ID:rJcrlsLj0.net
FRIDAYが最新事情を取材してきた
ももこの相手は近隣の施設に働きに出たらしい
https://friday.kodansha.co.jp/article/200933

728 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 17:21:10.74 ID:86OfN2jP0.net
全国11箇所になったんだな

729 :(-_-)さん:2021/09/05(日) 15:56:53.15 ID:E1a9g6vi0.net
>>719
これだね支援ビジネスは自分でやるもの

730 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 18:58:32.19 ID:l4lnDseD0.net
俺の知人も無職の男性と結婚した事あるよ
この人と同じように仕事を始めたりもしたけれどすぐに辞めてヒキニート
女性の方が惚れていたから一緒になって子供も産まれたけれど相変わらず旦那が働かないから目が覚めて離婚してたわ
何かももこさんのTwitter見てると父親になる奴は相変わらずニートやってて与えられた本も読まないし、働きには出たそうだが続くか分からんし仕事のストレスもあってももこさんと喧嘩別れしそうな気がする
どっちにしろ子育てしていくのは無理がある
まして女の子が産まれたらヤバいでしょ
結局困った事があれば周りが助けてくれるとあてにしてるのがニートらしいよね

731 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 19:19:34.89 ID:eJ2jOXDv0.net
女のヒキニートは玉の輿という宝くじ的な最終手段があるけど、男は難しい

732 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 19:34:22.14 ID:/P0jYn5J0.net
コミュニティ崩壊で済んだらいいけど
事件に発展しないかだな

733 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 19:40:22.09 ID:l4lnDseD0.net
>>731
甘いよ金持ちは引き篭もりの様な陰気な女性なんて相手にしない
>732
女の子が産まれたら間違いなく事件になる

734 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 19:47:22.40 ID:DzNwBXf20.net
引きこもりだけどシェアハウスを望むのってどういうタイプの引きこもりなんだ?
引きこもりの中でも上澄み層というかあんまりおらんタイプだよね

735 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 20:04:54.98 ID:/P0jYn5J0.net
んー
家の連中が出てけーうるさいとか
このままじゃ腐ってく一方だから外でて足がかりにしたいとか
いろいろあると思うよ

736 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 20:07:45.41 ID:H27WiueY0.net
引きこもりじゃないでしょ、普通に仕事をして挫折して働きたくなくなった人
軽いバイトくらいならできるが、それでは生活できない
低収入でも暮らせるようにさせたのが山奥ニート

737 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 20:10:29.06 ID:/P0jYn5J0.net
親の仕送りだけで山奥ニートやってるのもいるだろうし
みんな働いてるのかは正直謎だわ

738 :(-_-)さん:2021/09/13(月) 04:36:20.95 ID:TO8VjP5/0.net
なんとなく世界一周とかでバックパッカーしてた系のニートだと思ってる
外国の日本人宿とかに雰囲気似てるんじゃね

739 :(-_-)さん:2021/09/13(月) 05:32:35.33 ID:Q3+u2GK40.net
山奥「ニート」であって山奥「ひきこもり」ではないところが重要だな

740 :(-_-)さん:2021/09/13(月) 07:22:23.49 ID:x8HyjnHd0.net
でも客きたら殆どの住民が自室に引っ込んだりしてたよね
そのへんはひきっぽいけど

741 :(-_-)さん:2021/09/13(月) 09:11:23.84 ID:f5yTty9I0.net
もしそのメンバーだったら都会のマスコミの取材とか
新たな体験入寮はコロナ防止で一切お断りにして欲しい
全国に11ヵ所あるというが和歌山が表に立ってくれてるのかね

742 :(-_-)さん:2021/09/13(月) 10:57:34.17 ID:wocgbSoD0.net
超人見知りのニートなんだろ
新しい人は怖いが慣れてくれば話せるってタイプ
慣れている人がいると落ち着いて過ごせるけれど居ないと完全に緊張して目も見れない話せないになると言うか

743 :(-_-)さん:2021/09/13(月) 18:45:54.42 ID:Q3+u2GK40.net
家族ぐらいの近親者が相手でも目も見れない話せない人間ってほぼ皆無だろう
ずっと虐待を受けてて萎縮してるとかでない限り

744 :(-_-)さん:2021/09/16(木) 20:25:36.49 ID:JuWFoAA10.net
無人島ニートに興味ある

745 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 05:40:39.04 ID:q6AnFh1Y0.net
自給自足してる人がニートと言えるのかどうか

746 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 10:10:38.90 ID:HY+giiTD0.net
働かないニートが〜、ひきこもりが結婚とか〜、って言ってるやつ多いけど、いったい彼らにどこまで求めてるんかね?
"結婚して働いてる"とされている男のほうもギャンブルの借金、アル中、DV、不倫とかが原因で離婚してるやつ少なからずいるのに。

職場の中でだけでもギャンブルが原因で首が回らなくなってるやつ何人かおる。10分ほどの休憩時間にもスマホで競馬やってたり。

山奥すぎて仕事帰りにふらっと寄るようなパチンコ・パチスロ店ないし、底辺よりは全然健全な生活してる思う。

747 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 10:27:21.80 ID:Uvp18RJ90.net
なにか動き回ってイベントを連発する人の方が経済を回してくれる
山奥ニートがネットして静かに健全に暮らす、畑でとれた野菜の質素な食事

一方、外食、車、風俗、結婚、出産、ギャンブル、アル中、保険、投資、病気、早死、葬式、お墓購入と
激しく動き回って50歳くらいで死んで年金も貰わず生涯を終えた人と
つかった金がちがう

748 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 04:53:09.48 ID:gqxre6Lq0.net
>>747
使ったお金が多かったらいいのか?という疑問。
そういう価値観で生きることに幸せを見いださない人、
賑やかで絶えず情報が目に入ってくる事に楽しみを見いださない人
楽しみいっぱい=苦しみがいっぱいということに気づいた人

欲しい物がいっぱいある=手に入らないものがいっぱいある
これは苦しみで疲れるだけなのだ

749 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 05:19:58.70 ID:/adTLR1+0.net
ひきにーとって、単に世間から嫌われてる妖怪人間だと言うのは良く分かった、

750 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 10:03:30.98 ID:bBV7V5QV0.net
まずはお金を稼いで使いまくってくれる人に賛辞を送らないと
国家が成り立たないんだから
山奥まで道路がアスファルトで整備されてるのも
その人たちのおかげ

751 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 10:36:23.64 ID:MFa36Tiv0.net
土砂崩れとかで道路が寸断されて
Amazonさえあればいいんです!なんていってたのがなつかしいぐらい不便になることもあるやろね

本人らはどれぐらい危機管理をもって対策してるのか知らんが

752 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 17:31:07.45 ID:MiLj/a620.net
>>750-751
そういう感謝は大切だけど、
なければないでなんとかなるし、便利なことに慣れなければ
小さいことに幸せを見いだせる。

アスファルト道や、鉄道、飛行機もなかった昔の人たちが不幸だったかといえば
全然そうじゃないよね、むしろ色々揃ってる今の日本人のほうが不幸に思える不思議。

とりあえず情報量の多さから逃げたい。
色々知るということはその分苦しみを背負うことに鳴る。

753 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 17:37:40.07 ID:MiLj/a620.net
まぁ、ネット断ちすれば情報量一気に半分以上減るけどね。
ネット環境持ったまま、田舎で暮らすってかなり特殊な感じだね。

冷静に考えて自分にとってネットにつなぐことは苦しみだわ・・・。
ここからなにか幸福につながっているかと冷静に考えてみると、
時間の浪費、後悔、生活時間の乱れ、精神不安定、
常に新しいアニメや、動画、音楽を本当は見る必要ないのに、
見なければならないという謎の義務感。

完全にネット絶ちしてマインドフルネスに生活すれば、
街なかに住んでいても、自然の中で暮らしてるような感覚になるかもしれない。

754 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 00:21:37.09 ID:G7EiVg9E0.net
アニメや映画などのメディア作品は新作を追いかけなくても後でレンタルDVDや動画配信で視聴すればいいんや

755 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 01:42:41.76 ID:vrqjYpDJ0.net
ネットで最新作を見てると、時代についていっている、他の人達と一番新しいものを共有しているって妄想が起こる。
リアルでは一言もアニメのことなど口に出すこと無いのに。

756 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 11:22:41.93 ID:4mJvvXCh0.net
流石にコンビにまで車で1時間の山奥で子育ては厳しい
病院なんかもっとかかるだろうし夫婦で卒業して街で育てた方がとは思う
子供が小さい内はかかりつけの病院の近くの方が安心だし学校にも行かないとだしさ

757 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 16:20:16.17 ID:2xqCb++J0.net
フィリピンの貧困地帯では今でも子供が病気になったらリヤカーで1日かけて
病院まで行くという
その間に死んでしまうこともあるがそれは仕方ないこととして
3人産んで2人育てばいいだろうという考え方
山奥ニートもそんな地帯で生きているのだから、そのような考え方で
出産、子育てするのもあり

758 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 16:45:28.33 ID:rsNqR2gk0.net
コロナの事もあるし寧ろ山奥のほうがええんちゃうかな

759 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 18:49:08.23 ID:i+KUNKWY0.net
和歌山は全然コロってないほうだし、町中でも問題ない

まあでもガチで住民が子育てに協力的ならそのままでいいと思う
あとは親が一時的に引っ越して子育てに協力するかしかない

まあおんだされるか、住民が徐々に退去してくかのどっちかだろう

760 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 20:09:43.69 ID:2xqCb++J0.net
元の住民はあと10年もしたらあの世に行くから、ニートの村になる予定でしょ
だけどリーダーも結婚してていずれは山を下りて別居してる奥さんと生活するかもしれない
No.2とNo.3で切り盛りしていけるか
あと元現場の監督をしてたという、やたらアクティブな男、ハチミツ作りを伝授してもらって
伝えていくだとか画策してる男ね
あれが危険、壊すか乗っ取られてその後に崩壊
あの温和なリーダーの力でここまでうまくいってる

761 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 21:43:55.44 ID:4mJvvXCh0.net
赤ん坊の夜泣きはマジで煩いぞ
家族ですらキツいのに赤の他人の夜泣きに他の住人が耐えられるとは思えんし、女児が産まれたら間違いなく事件が起こる
ももこさんのTwitter見てるとヤフーニュースの特集のコメは見ないようにしてるみたいだし、万が一ここ見た時に落ち込むと可哀想だから応援したいけれど今の状態で暮らしていくのは流石になあ
夫婦だけで空いている家を借りて2人暮らしした方がとも思う
それで旦那が仕事を続けられるかとか、子育てに協力してくれるのか相変わらずダラダラ遊んでるだけか色々見えてくるからね

762 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 05:58:16.76 ID:KEpBjjyS0.net
ところで>>1はどこいったの?

763 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 06:07:42.67 ID:r7ToXjxn0.net
女児なら必ず事件発生は言い過ぎじゃないの
どんだけ男に偏見あるんだ

764 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 14:00:28.31 ID:lka1TIa40.net
リーダーは教員免許持ってるしいつでも教職復帰できるしな
しかも山奥ニートの有名人だからな

765 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 14:27:09.24 ID:CN5D0CVC0.net
じじばばの雰囲気みて子育てできそうだと思ったっぽいな

彼らも昔は林業とかで人いっぱいいて栄えてたから育っただけで
金ない土地ではやっぱきついと思うよ
今だけを見るんじゃなく
当時の背景もしったほうがいいんじゃないかな

まあでも千鳥の大悟みたいに離島でも育つし山奥でもなんとかなる…?
でも学校がきついな
通信制の幼稚園小学校がその頃にできるかもしれんしわからんな

766 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 17:18:18.00 ID:uq8Qay9q0.net
あまり他人のことにとやかく言わないほうが良いんじゃない?
もうスレと関係ない方向の話、
他人の陰口みたいなのばかりになってる。

自分が田舎でくらいしたいって思ってて、前向きに考えてる人だけが書き込むべき。


こういう陰口(どうせうまくいかない的な)を言いまくってると、
一番それによって影響受けるのは本人だったりする。

767 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 08:05:07.43 ID:3A3wxwzv0.net
せやな

768 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 13:13:57.04 ID:qm9KGSpR0.net
これから社会保険と水道代はねあがるぞ

769 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 23:34:31.36 ID:3A3wxwzv0.net
公共料金の類で安くなったのは何だろう
生活コストが上がっていく一方な気がする

770 :(-_-)さん:2021/11/02(火) 09:22:33.08 ID:3uvLXDZ20.net
そろそろ産まれてくるのかね

771 :(-_-)さん:2021/11/02(火) 17:31:14.35 ID:fOfN5ypb0.net
かもね

772 :(-_-)さん:2021/11/07(日) 10:50:10.66 ID:UjaZKQEz0.net
山奥じゃなくても地方都市の郊外で土地を手に入れて
ひきこもり居住施設を作れればいいのに

773 :(-_-)さん:2021/11/07(日) 14:58:32.91 ID:K1n7yeWt0.net
みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了)
OZKcgfEDを入れると千円 もらえます 
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます

774 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 04:31:16.11 ID:BC3GmZSt0.net
新参だけどやはり2万で生活する
ことに意味があると思うンだわ

775 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 04:33:53.68 ID:BC3GmZSt0.net
奥多摩とか飯能秩父に住みたい
山奥で5万10万稼ぐのは難しい
それなら出稼ぎした方が楽だわ

776 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 04:35:36.66 ID:BC3GmZSt0.net
共生舎は無料で住居を確保
できたことに意味がある
まずはそこからクリア
しないと挫折するよ

777 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 05:58:34.77 ID:K+tWDhrn0.net
海辺ニートしたい。30万の物件見つけた

778 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 15:24:48.34 ID:GnLiTWoM0.net
共生舎は短期バイトがあるのもでかいと思うんだよな
面接とかあるのかはしらんが旅館の手伝いとかゴルフ?とか
月4回ぐらいのバイトってちょうどいい感じの

779 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 16:04:37.49 ID:BC3GmZSt0.net
一年に二ヶ月バイトに出稼ぎに行くとかのが楽

780 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 18:24:26.45 ID:NPtIkpuK0.net
山林付きの物件買って養蜂やりたい
作物と違って、手入れとか殆どいらないみたいだし。

781 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 18:35:09.31 ID:BC3GmZSt0.net
熊さんが来そう

782 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 18:46:29.63 ID:NPtIkpuK0.net
猫に守ってもらう

783 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 18:48:17.27 ID:NPtIkpuK0.net
クマって関西より東側の山しか生息してないよね?
瀬戸内海あたりに移住するつもりだから、安全安心。

784 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 20:03:22.57 ID:GnLiTWoM0.net
スズメバチもミツバチ食べに来るからなぁ・・

785 :(-_-)さん:2021/11/11(木) 21:07:48.50 ID:kA6d03wv0.net
それは怖い

786 :(-_-)さん:2021/11/14(日) 15:40:22.23 ID:ef87OTzH0.net
ひのはうすで山奥ニートできないの?

787 :(-_-)さん:2021/11/14(日) 15:51:49.59 ID:I0VpADPJ0.net
ひのはうすって何かと思って検索したら東京里山シェアリングと出てきたが、
結局>>18>>25の言う通りなんだよな

788 :(-_-)さん:2021/11/15(月) 05:38:36.57 ID:FDc+FTup0.net
取材されてる時の動画見てもヒキニートの集まりっていう雰囲気じゃないよなあれ
一度社会に出て挫折した陽キャの集まりって感じ

789 :(-_-)さん:2021/11/15(月) 15:31:09.64 ID:It0SllNA0.net
養蜂家って全国回って蜜集めてるんじゃないのか?蜜の営業もこなさなきゃな。すでに引き籠りじゃないよな。
和歌山にニート村が有るって話なら見た。月18000円で暮らしてて時々農家の手伝いして金稼いでるってよ。蜜柑収穫とかかな?
それにしたって学生寮みたいなものだろうから誰かがリーダーになって仕切ったりバイト見つけてくる係が必要だろ。
赤軍派かオウムみたいに進化したりして。

790 :(-_-)さん:2021/11/15(月) 17:23:10.97 ID:ku3rPji10.net
カルト宗教や市民団体の皮をかぶった共産党の別働隊が絡んでるところは関わらないほうがいいな

791 :(-_-)さん:2021/11/16(火) 19:13:57.25 ID:qEeAyv/30.net
>>788
どの動画?

792 :(-_-)さん:2021/11/22(月) 09:36:15.72 ID:p5Jfjk+n0.net
働いたことがないニートでもネットとかで稼いでるとかであれば行けると思うがどちらも無理なら土台無理だろな

793 :(-_-)さん:2021/11/22(月) 22:00:49.45 ID:x2eqh6cY0.net
ひのはうす東京だし
見学に行こうかな
そんな高くないだろ
3日いれば飽きるかな

794 :(-_-)さん:2021/11/22(月) 22:38:24.51 ID:JPoo7yMY0.net
まだあったのかこのスレ
1はもういないみたいだな

795 :(-_-)さん:2021/11/23(火) 14:00:21.62 ID:9RKRDJ0c0.net
どこも高いな…税金年金入れて6万はなあ
今一人暮らしだけどその程度かかってるし山奥以外メリットねえ

796 :(-_-)さん:2021/11/28(日) 01:07:44.66 ID:mBQXyEK50.net
男同士で山奥篭って性処理とかどうしてんだろ

797 :(-_-)さん:2021/11/29(月) 06:57:28.20 ID:t/P1mmi80.net
男同士、山奥、何も起きないはずがなく・・・

798 :(-_-)さん:2021/11/29(月) 17:50:28.48 ID:5yZPuqy70.net
男の娘のみで、山奥ニートしたい

799 :(-_-)さん:2021/12/01(水) 22:30:07.57 ID:uKkAbBrc0.net
ダメ板の方が似たようなスレある

800 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 08:55:04.93 ID:LtOqflyg0.net
あ、ついに産まれたのか
女の子だって

801 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 09:00:30.51 ID:lAnILVPH0.net
無事に産まれたのはめでたいが女児だと何されるか不安

802 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 09:13:31.38 ID:0CQyP3cB0.net
またきみか

803 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 20:57:40.10 ID:EdMBXv6H0.net
苦労してるような

804 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 09:11:17.36 ID:nhAnbCn40.net
共生者数年前に行ったけどハゲてる奴めっちゃいた。
ハゲくらいでニートになるメンタルじゃあ社会復帰は無理だわな。

805 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 16:29:14.74 ID:873k0hZi0.net
ハゲだから〜じゃなく、
結果としてのハゲだろ。

806 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 21:20:42.66 ID:cXG1eoSo0.net
804は釣りだろうけど共生舎って何人いるんだ?
テレビだとハゲなんていなかったけど

807 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 21:59:21.41 ID:ZsSJyySK0.net
ハゲ気味の人だけ一か所に集められて隔離されてたりして

808 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 14:33:04.36 ID:q/CqfRsg0.net
山で一人最高だを

809 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 14:43:25.75 ID:Rb4FH5qj0.net
ゆるきゃんいいね

810 :武田 :2022/02/05(土) 06:58:43.31 ID:+xc5Yg9V0.net
もう
>>1さんみてないやろね

811 :武田 :2022/02/05(土) 06:59:52.25 ID:+xc5Yg9V0.net
山奥で1人だとホームシックになるやろね
たくさんいてもなりそうやわ
一時的なら快適やとおもうけど

812 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 15:42:19.38 ID:vXEnEgcP0.net
湿気が多いそうだから、革ジャケット、革靴好きな人は管理が大変

813 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 17:30:29.09 ID:XX9IkGZx0.net
瞑想とか修行が好きな人には、山奥独り、結構合ってると思うんだけど
実際やるとやっぱり寂しくなるだろうか?
もう自分にはこれしかないと思ってる。
まずはお試しでどっか参加してみたほうが良いかな。

814 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 11:14:31.27 ID:UFkhaJ1k0.net
インフレ増税で生活コストこれから上がるよ

815 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 14:43:27.84 ID:u3jIDtOV0.net
インフレじゃなくスタグフレーション

816 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 17:10:17.45 ID:lxp/9UAS0.net
修行が好きなら寺でいいと思うんだけどそうではないんだろうな

817 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 19:38:24.15 ID:cjBcwDRU0.net
人間関係から逃れたい、
いろんな義務から逃れたい。

818 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 23:14:29.30 ID:Kv2qbRW60.net
山に小屋建てて住むユーチューバー見ると
水は雨水を2000リットルためるタンクに溜めて、ガスはカセットコンロだね
今は多くの先人が暮らし方を公開してくれているので、それを真似するかどうかだけ

819 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 00:41:27.63 ID:d457aFpj0.net
いきなり知らんところに居を構えるより、車中泊で日本の田舎をいろいろ回ってから
にしたいと思うんだが、
車中泊のブログで情報集めしようとすると、夫婦やカップルで旅してるブログばかりで
すごい辛くなってくる。
はぁ何がしたいんだろう自分は、本当に辛い。

820 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 01:02:22.85 ID:CYH41N9d0.net
それを見てうらやましく感じるなら、山奥生活より女性を求めてるんでしょ

821 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 02:31:06.96 ID:d457aFpj0.net
それらの欲に自分が苦しむことから逃げるために山奥生活始めたいんだよ。
求めて手に入れられないのが一番苦しむこと知っているから。
しかし田舎に住めたとしてやっぱりそこで幸せそうに暮らしてる老夫婦とか見て、
自分の人生はなんなんだろう、独りで何してるんだろうみたいに思うに違いない。
辛い。

822 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 07:20:44.47 ID:p27Hg6EB0.net
田舎と山奥は似てるようで違うような気もする

823 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 09:32:37.48 ID:wQqgB2B50.net
嫌儲でスレたったな

【悲報】来週のザ・ノンフィクションが地獄 山奥で働きたくない若者が集団生活→ニートのまま結婚&出産wwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644794744/

824 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 10:06:23.96 ID:QGNHtR6f0.net
ノンフィクションでるみたいだな、と書こうとしたらもう上で書いてた
批判やばいやろな

825 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 08:55:39.55 ID:fUXXtSOx0.net
>>823
うわあ

826 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 12:51:40.16 ID:cimVh1Ly0.net
>>819
それをやったのがからあげだね
車中泊で土地探しからブログやって、見つけた土地に小屋建てた。

827 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 19:13:55.63 ID:puht0MyN0.net
山奥より海が見渡せる場所がいいな…
鎌倉に住みたい

828 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 19:23:54.84 ID:nBhytnoU0.net
瀬戸内海の島とか良い感じだと思うんだよね。
西側日本しか住んだことないから、東北地方とかもちょっと気になるけど。

829 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 21:28:33.88 ID:OQf9Np430.net
海岸線の田舎に住んでるから俺の引きこもってる部屋割とオーシャンビューだわ

830 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 09:30:35.03 ID:F24yS8Jk0.net
オモロ

831 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 19:31:12.59 ID:4NXcB6nU0.net
オセロ

832 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 14:19:15.81 ID:GgNcQ+BI0.net
見れないからまた誰かネットにあげてくれ

833 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 23:17:40.42 ID:ho3Og6Kd0.net
https://9tsu.me/
ここで見れるよ
出産したももこさん、母親の自覚が足りないのでは?という
指摘を受ける流れになっている
さすがニートになる女だけあって、少し違う。母性がないというか

834 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 23:46:33.75 ID:3nkbD9MQ0.net
新しいことに挑戦しようとして結局上の世代に頼るとかかっこ悪

835 ::2022/02/21(月) 02:05:39.71 ID:/VtW7P1m0.net
連中は所詮ただのニート、無職。困窮者じゃない。

切実にどうにか現場をどうにかしたくてできなくて悩む人間じゃない

性行為が命を作る行為でその後どうなるかの想像ができないのはありえない

ひきこもる生活困窮者は現状維持でこれ以上悪くならないようにすることで精一杯のはず

いじめ被害者でもハラスメント被害者でも能書きたれじゃなく本当に痛み苦しんだなら

お気楽能天気に性行為して子ども作らない、子どもの人生がどうなるか自分と重ねるだろう

新興宗教の信徒村に同類の感じがしてならない

836 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 12:10:27.80 ID:20NXK2Hr0.net
長はカオスになってぶっ壊れるか楽しみって言ってたな
形成するより壊したい側も存在してるから山奥に共同で住むのは大変だな

産まれて三ヶ月ぐらいか?
もう鳴き声にうんざりしてくる時期だろうし
みんなのフラストレーションがどうなってるのか気になるな
口には出さないけど不満だらけとか

837 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 12:24:18.88 ID:ATv6uCSi0.net
>>833
ありがとう

838 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 20:59:11.22 ID:ATv6uCSi0.net
他のニートからしたら餓鬼いるメリットねえだろって批判はわかるけど、母親へ批判については創始者のツイートとか見ると結構見方変わるな
結構悪意ある切り取り方されたようだが

839 ::2022/02/21(月) 21:42:19.30 ID:Lr5PvUov0.net
転載したらいいんじゃない
悪知恵働く人間は語彙力と後付けでいくらでも改変効きそうな気がする
後付け説明ありきのメディア露出ってなんなの?

840 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 22:04:01.00 ID:ATv6uCSi0.net
まあ俺は部外者だし本当のところなんて知らんよ
メディアなんていくらでも自分らの伝えたい事だけ映すようにできるし
実際プチ炎上して注目集めてるようだしこれで番組的には成功なんだろうね

841 :(-_-)さん:2022/02/22(火) 01:32:51.99 ID:j3TANo7l0.net
番組見てないけど
メンタル弱い人をメディアで取りあげて炎上させるって、鬼畜だわ。
犯罪犯してるわけでもないのに。
自殺するかもとか考えないのかな。

842 :(-_-)さん:2022/02/22(火) 17:26:54.08 ID:OCTbZXPI0.net
彼女が赤ちゃんを住人の皆んなに見せようとした時に言葉が出せないくらい泣いてしまった理由を知りたい

子供を持ち親になることの嬉しさなのか
それともいよいよ突きつけられる現実への戸惑いなのか

843 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 00:34:09.90 ID:FCqhGQw10.net
産後うつっぽいかんじもあるしどうなるかだな
育児ネグレクトの可能性もある
しっかりと助けてくれる人が周りにいないときついだろうな

844 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 07:23:02.16 ID:87JiboK50.net
2年前の書き込みに文句つけるのもなんだけど
ど田舎のシェアハウスに暮らすのは単に安く過ごしたいからなんだわ
それが5万も払うんじゃ割に合わんだろ
それなら都心部で頑張って働いてもっと快適に生きるわ

しかも田舎で気兼ねなくワイワイBBQやりたいって
これが20歳前後のガキの戯言ならまだしも40歳でこれって地獄だな

845 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 07:25:18.59 ID:87JiboK50.net
月5万も払ってど田舎のシェアハウスとか地獄でしかない

846 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 07:42:43.10 ID:87JiboK50.net
5万でシェアハウス住むくらいなら都心部で住むわ
安いからこそ田舎でもいいやとなるのに

847 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 07:48:52.79 ID:87JiboK50.net
すまん、思い切り連投になってた
844が書き込み反映しなくてNGに引っかかったか?と思い
何が悪かったのか試すつもりで845書いたがこれも反映せず
846でやっと書き込まれたと思ったら最初の2つもちゃんと書き込まれていて連投になってしまった

848 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 09:30:11.09 ID:7Ri+8gWd0.net
流石に安価つけろよ
どれに言ってんだか

849 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 13:37:00.26 ID:87JiboK50.net
え、>>1に言ってるんだが
つーかこのスレなんてまさに1と語るスレだろ?
まあ2年前だし今更言っても意味ないなと思うからその前置きもしたわけで

850 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 15:35:30.71 ID:gsFJM2un0.net
俺もこういうのやってみたいと思っていたが、
弱者救済のためにやるなら月額は少なくする必要あるけど、
そうなると儲けはなく慈善事業になってしまうのに、
管理人という責任だけがつきまとって辛いだけになる。
逆に金をそれなりにとって事業化すると貧困ビジネスになりかねない。
人と関わるのが好きで世話や仲裁も苦じゃない人でないと管理者は務まらない。
そう気づいたとき俺は応援だけしようと心に決めた。

851 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 16:20:40.20 ID:FCqhGQw10.net
共生舎は創始者がそんなかんじだったしな
すぐ亡くなったのにまだ続いてるんだからすごいわ

852 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 17:55:00.18 ID:1kUb4dOE0.net
BBQってより、半キャンプみたいな自然を楽しむ感じの生き方が死体ってことでしょ。
日本の農家のイメージじゃなく、西洋風の自給自足、ガーデニング、自作小屋みたいな世界観すごく好きだから理解できる。

まぁ、家賃だけで5万は高く感じる
食事、光熱費含めてなら妥当じゃないかって思う。
というか最初の物件探しが難関すぎる、行動力と、決断力と。

853 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 18:34:24.25 ID:fAdJiSq60.net
西洋のガーデニングなんてオサレやな
ひきこもりは畳に生えた謎キノコを栽培するイメージ

854 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 18:44:14.23 ID:fKMDPVbh0.net
>>852
出来る限りお金をかけずに引きこもりたいから田舎でシェアして我慢しようというだけで、
半キャンプ的な皆で自然を楽しむという発想はこの板にそぐわないと思うんだけど。
それは引きこもりではなく単に現代的労働したくないだけの発想だよ。
ヒッキー板ではなくその日暮らし板の方向じゃないかな。

855 :(-_-)さん:2022/02/24(木) 00:32:42.72 ID:B2zRzgyz0.net
みんなで楽しむというより、
気が向いたら皆でBBQ的なことも出来るよって話だよ、
それ自体が目的ではない、自分のイメージでは。
まぁ何も実現してないから、こんなところで言い合ってても仕方ないな。

856 :(-_-)さん:2022/02/24(木) 03:27:14.34 ID:qjHTUf490.net
お前らこんなのどうよ
https://www.ieichiba.com/project/P202100597

冬は雪で埋もれるけど冬はスキー夏は登山など色々楽しめそう
色々傷んでいて維持管理が大変そうだから覚悟は必要っぽい
やる気さえあれば元旅館だから大勢で住むなら悪くなさそうではある

857 :(-_-)さん:2022/02/24(木) 04:28:21.72 ID:B2zRzgyz0.net
そこまで大きいと運営って感じだね。
元旅館とかはワクワクするけども。

858 :(-_-)さん:2022/02/24(木) 17:10:34.74 ID:LDO3WuSh0.net
結構荒れてるから修理大変そうだなー

859 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 04:27:59.22 ID:+l+G5N3D0.net
ただただ安く暮らしたいだけなら
山奥ニートなんてせずにこういうの選べば良いんだよな
以下のところなら地方都市だから徒歩圏に店や病院がある
しかもシェアハウスじゃないから気遣いなども不要

三重県津市 月1.1万円
https://www.athome.co.jp/chintai/1005804965/

群馬県館林市 月0.95万円
https://www.athome.co.jp/chintai/6975399155/

結局共生舎などの隠遁シェアハウスを選ぶ人は
人間関係が煩わしいなどと言いながらも他人が恋しいんだと思う

860 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 04:43:26.40 ID:+l+G5N3D0.net
ごめんよく見たら館林市の方は2年目から1.8万円みたい
だから津市の方だけだね、一応それなりのエリアで1万切るようなのは

ちなみに上記は安くてバス・トイレ付き気候も安定していて徒歩圏にそれなりに店がある
という条件で探したらこれしか見つからなかっただけで
風呂要らない徒歩圏に店要らない雪積もるところでもOK等々という場合は候補はたくさんあった

861 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 12:59:45.58 ID:21Ls8M2I0.net
経験から言うと雪国はマジで止めとけ

862 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 22:12:12.51 ID:LJuPXEr60.net
そういえばノンフィクションについてライブ配信やるって言ってたな
もう終わったかもしれんどうだったか誰か頼む

863 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 22:22:25.34 ID:Y40Td1710.net
>>862
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1467560540/659-665

864 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 17:00:23.76 ID:GI+yuC8V0.net
海辺に住みたい
山奥だと余計鬱が悪化しそう

865 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 17:35:06.25 ID:OEQSBoJZ0.net
浜辺で美しい波を眺めていたい

866 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 18:36:54.54 ID:lE4rufQY0.net
浜辺美波

867 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 18:43:06.45 ID:hp4Di0IX0.net
広い家だからニートシェアハウスできそう
千葉だから雪の心配もない

千葉県旭市150万円
https://www.athome.co.jp/kodate/1065497458/

868 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 18:47:35.95 ID:hp4Di0IX0.net
>>864
海辺といえるほど近くはないが徒歩5分とかで海という立地ならこんなのある
ちなみに↑の物件も海が近い

千葉県勝浦市178万円
https://www.athome.co.jp/kodate/6975196098/

千葉県鴨川市180万円
https://www.athome.co.jp/kodate/6975668135/

869 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 18:53:50.64 ID:hp4Di0IX0.net
太平洋に面しているし地震で津波来るときは
避難必須のエリアだと思うのでそこは覚悟したほうがいい

870 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 08:34:54.33 ID:/YqauIs70.net
あの規模の津波は早々来ないからもう大丈夫だろう
130年後ぐらいならわからん

871 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 13:11:55.56 ID:xrYa11iC0.net
あの規模はそうそうないだろうけど先日の噴火騒ぎでも避難指示出ていたと思われるので
実際に被害に遭ったかどうかは知らんが夜中に避難はすることになったかと

872 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 19:43:21.96 ID:ukb2nGIK0.net
ニートのシェアハウスなんて価値観や性格の不一致で殺し合いが始まりそう
同じ立場だからって分かりあえるとは限らないし寧ろ分かりあえないことのほうが多いと思う

873 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 20:14:40.22 ID:oelhQX5z0.net
しがらみがないぶん気に入らなければ簡単に出ていけると思う
愛があるからこそ憎しみも生まれる

874 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 00:22:54.96 ID:SF5G1Hvc0.net
コミュ障にシェアハウス生活が続くとは思えん

875 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 00:45:47.37 ID:VbkFRQzU0.net
まず第一にシェアハウスに来てる時点で
たとえコミュ障だとしても人と接することを望む同士だっていうこと
だからコミュ障でもお互いおおらかな人同士とか
趣味嗜好が一致して喋りが下手でも意思疎通が問題なかったり等
条件さえ合致し合えば意外とすんなりいけると思うよ
もちろん条件が合わない人もいるだろうがそういう人は去っていくんだから

876 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 01:00:17.94 ID:RgggVXJp0.net
まず生活費などの個人個人の費用は何処から捻出することを想定してるの
生活保護や障害年金?
それともA型作業所とか?

877 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 01:05:38.85 ID:VbkFRQzU0.net
それは人それぞれなんじゃないかな
ただ共生舎と同じレベルで考えれば毎月の必要経費は2万
それに諸々の費用で+2万くらいかかるにしても4万でしょ
4万ならブログ頑張ったりイラストのファンボックスだっけ?みたいな寄付を募ったり
トレードだって億トレみたいな才能なくても数万ならいけるだろう
障害者年金詳しくないから知らんが数万なら貰えるんでしょ?ならそれでいけそう
あとは親の遺産で1000万くらいならあるという人もいるでしょ
1ヶ月4万なら1年で50万弱だし1000万なら20年は生きられる
こういっちゃなんだけどニートで過ごす人たちはとりあえず今を生きることしか考えてないだろうし
20年後どうするのかという問いは野暮ってものでしょう

878 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 01:15:23.29 ID:RgggVXJp0.net
まとめ役となる代表者や責任の所在をはっきりしないと空中分解しそうな気がする
ニートやひきこもりだけで全て管理運営するのは厳しそう

879 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 01:23:40.12 ID:VbkFRQzU0.net
それは俺も同意
やはりある程度しっかり管理できる人(その集落や大家と交渉したり出来る人)だったり
もしくは不動産を提供してくれるなど基盤がある人
そういう人のところに相性が合う人が集まるという形になるんだと思う
全員本当のニートとか他力本願な人たちだけだと空中分解必至だよね
>>1の人は一応自分で不動産用意しようとしていたみたいだし
中心になる人がいるという意味では正しい方向だった気がする

880 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 15:38:24.14 ID:LiL0Yow90.net
同じようなことやってるとこ増えてるっぽいけど
そこらへんのコミュニティ形成はどうなってんだろう
崩壊してるとことか権力振る舞ってるとことかあんのかな

881 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 15:55:33.69 ID:1rnqpOaf0.net
振舞ってもらえるなら最高じゃないか

882 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 00:20:30.73 ID:7i8DtKJM0.net
遁世discordで色々覗けるけどトラブルとか表に出さないだろうし
実際のところは入ってみないとわからないんじゃないかと思う

883 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 01:16:02.67 ID:d6H0DgPi0.net
家ニートよりはマシだよな
街おこしできるかもな

884 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 01:40:54.42 ID:7i8DtKJM0.net
家ニートよりマシかどうかはわからん
限界集落みたいなところなら若い労働力が喜ばれることもあるとは思うが
住宅街で遁世シェアハウスをやっている人もいるわけで
集団になることにより騒音など近所迷惑になることだってあるだろう

885 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 01:42:58.04 ID:7i8DtKJM0.net
ちなみに俺は普通に住宅街の戸建て住まいだが
もし近所にニートが集まるシェアハウスなんて出来たら
新興宗教の施設が出来るのと同じレベルで凄く嫌

886 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 08:46:13.90 ID:SSUOgpgn0.net
お前の家じゃなくて親の家だろ
近所に二十歳超えたひきこもりの子供部屋おじさんがいるのも不気味だよ

887 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 08:47:39.62 ID:UE8mo3A90.net
ネットワークを駆使したハッカー集団か?!って思われそうだもんな
金に困ったとき集団窃盗に走るかもしれんし、
仕切るやつが凶暴的なら昔の九州の事件みたいなのもありそう

888 :武田 :2022/03/06(日) 16:05:19.39 ID:UJMbdQzJ0.net
>>856
駐車場ないのが絶望的
こんなくそ物件いらない
広いから税金もたかいんやと思うわ

889 :武田 :2022/03/06(日) 16:08:45.98 ID:UJMbdQzJ0.net
>>877
こんなところに年金が通るように診断書かける医者いる?

890 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 09:01:43.76 ID:EyLVp4Ri0.net
山奥ももこ、叩かれまくってから全く呟かなくなったな
変なのに粘着されてるし残念だわ

891 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 18:15:15.87 ID:+fg2S6jX0.net
とある場所に住人らしき奴の暴露があったが、女を受け入れてからタダマン狙いになって盛大に内部は乱れる様になったとか
外国人の女を受け入れて理事が手を出したがその女が出てったら即他の女に手を出して修羅場もあったんだと
まあ若い男女が一つ屋根の下に住めば必然的に性的な問題が起こるわな
そらニートでタダマンさせるまともな女なんて居ないから上手いことやったよな
ヒキ女みたいな世間知らずなんてカモだし道程捨てたい奴は行ってきたら?

892 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 09:21:05.84 ID:BMw22SP10.net
>>891
これはきっついな

893 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 11:17:33.41 ID:7Zh+HOpC0.net
ザノンは山奥ニートか如何にクソなのかと言う編集で作られてショックだったと言っていたが、要するに側から見たらそういうふうにしか見えなかったって事よなってのと、
世間知らずのニートがテレビの玩具にされたのかって声があるから、まあどっちもそうだと思ってる
1年間取材していたそうだから精神的なダメージは大きかったらしいが、やっぱニートって簡単に人を信じ過ぎなんだろね

894 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 12:52:40.43 ID:0S3WLhsb0.net
女居て手出さない訳ないからな
あんな閉鎖空間ならブスでも可愛く見えるってもんだ

895 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 13:07:21.11 ID:BNTclWIF0.net
因みに理事3人共女に手を出してるんだと
で、理事以外の奴は何かやらかすと即圧力かけられて追放なので、理事達と古参住人のご機嫌取りが必要だとか
独裁法人になっているそうだが人が集まれば必然的にそうなるのは無理がない
今も男女合わせて10数人で暮らしているから穴兄弟竿姉妹も当たり前だろな
前にNHKの山奥ニートの特集の時には近所の老人のお誕生日会を男数人とももこだけだったから、ももこ夫婦だけがやりまくっててよく他の連中我慢出来るな?と思ったが何のことはない他の連中もやりまくりって訳で
ただ、流石にカップルになったら下山したそうよ。子供出来てからも居座ってるのがももこ夫婦だけなんだと

896 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 14:09:56.59 ID:BMw22SP10.net
怪しい宗教サークルと同じやね

897 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 22:14:11.05 ID:pvwCJz9r0.net
女人禁制にして座禅をしたり山に登って崖の上で瞑想したりするほうが健全だな

898 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 00:23:57.31 ID:UwYGOiP40.net
ネタ元調べてないからわからんけど、まあそういうことなんだろな

899 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 02:58:27.06 ID:FKuV35N50.net
山奥ニートのdiscordできいてみれば?

900 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 18:05:26.94 ID:UeBLsIMr0.net
discordって人いるの

901 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 00:19:29.75 ID:1ESWemjl0.net
ほれhttps://discord.gg/N8GpszXu

902 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 04:08:12.20 ID:jMoU+mHH0.net
空中浮遊

903 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 04:08:48.07 ID:jMoU+mHH0.net


904 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 04:24:08.06 ID:vOxjb8h70.net
ディスコ2300人ぐらいいる
多いな

905 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 04:44:18.82 ID:vOxjb8h70.net
シェアハウス全国にあるんだな
家の近く(10kmぐらい)にもあるわ

906 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 20:56:42.81 ID:zx0bFK6g0.net
シェアハウスって年取ったらやめるのかな
おっさんおばさんのシェアハウスはキツイものがある
phaさんも年取ったからやめたんじゃないか

907 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 11:21:15.19 ID:+bOeLFTI0.net
それを言い出したら老人ホームとかどうなるのって思う

908 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 12:16:07.14 ID:+bOeLFTI0.net
https://twitter.com/yamaokumomoko/status/1507637690535411713?cxt=HBwWgoDUpbyfmuwpAAAA&cn=ZmxleGlibGVfcmVjcw%3D%3D&refsrc=email

全然違ってワロタ
まあ結局のところ中岡さんが泣いたからここを中心にストーリを練っていったんだろうなと思う
(deleted an unsolicited ad)

909 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 12:27:27.23 ID:SzRnFjoG0.net
老人ホームとシェアハウスは何か違うね

910 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 01:10:57.29 ID:BWVbUYx20.net
孤独な老後よりは良さそうに思うけど、年寄シェアハウス。
介護必要になったりしたら、つらそうだけど。

911 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 06:05:57.88 ID:aDGRk7me0.net
>>908
テレビに都合よく編集されていたのも事実
中岡さんが泣きながら赤ん坊の心配をしていたのも事実
ももこさんは中岡さんの本音を知っても別に父親赤ん坊見に来てるし好きにしろって言ってたしーとか言ってて流石にやべえ事はやべえ
物乞いしてるのも事実だし、赤の他人のおばあちゃんの名前を赤ん坊に付けるてのもキラキラネーム付ける親とは別の意味でやべえ

912 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 09:37:41.90 ID:vxdZf+al0.net
第二弾があるならやってもらえばよかったのにな
後編ありきで前編作ったんだろうし
未完全で批判されたままこのまま終わるのはもったいないな

913 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 09:52:59.01 ID:q0X5sTCe0.net
もう関わりたくないんだろ

914 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 12:06:20.40 ID:9ncsMTnC0.net
汚い爺婆で共同生活するなら孤独な老後の方がいいのでは

915 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 17:08:47.23 ID:DdyhfPXV0.net
山奥より海辺の方が良いやろ
沖縄とか

916 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 11:27:12.24 ID:GMKliJVB0.net
沖縄ってろくに仕事あるのかね
移住者がいきなり漁業なんてできない

917 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 18:45:10.73 ID:CIXKeer20.net
今はリモートがあるから沖縄でやってるのもいるんじゃね
会社というより個人って感じだろうけど

918 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 22:12:18.52 ID:Yd8BpO+b0.net
沖縄は仕事がないよ

919 :(-_-)さん:2022/04/21(木) 00:37:46.40 ID:kfTYHZAo0.net
ニートも税金で生活する寄生虫の皇室より全然マシだな
年間100億とか何とか

920 :(-_-)さん:2022/04/21(木) 21:38:09 ID:KUD20ax20.net
日本全国にいる引きこもりが発生させてる経済損失も結構な額だろう
働いていれば労働力や納税によって貢献するはずがゼロなんだし

921 :(-_-)さん:2022/04/21(木) 21:57:36 ID:eBIr/ihD0.net
年収400万程度の税の総額はゴミみたいなもん

922 :(-_-)さん:2022/04/22(金) 00:23:54 ID:HMOKsDcN0.net
そもそもひきこもりが働いてもフリーターだし
全員が働き始めたら仕事なくなる

923 :(-_-)さん:2022/04/22(金) 02:33:17.82 ID:HMOKsDcN0.net
国民の血税使って英国に留学して遊びまくるクソビッチを育てるのが皇族

924 :(-_-)さん:2022/04/22(金) 03:03:03.56 ID:HMOKsDcN0.net
日本最大の生活保護が皇室

925 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 09:06:08 ID:U1KdRQQ00.net
今日はこれ見るわ

https://www.nhk.jp/p/ts/P71P7Q379L/episode/te/4MPKXP18L6/
Dear にっぽん「ひとりたどり着いた山里で 和歌山・田辺」
(NHK総合1・東京) 4月30日(土)午前10:05~午前10:30(25分)
和歌山県の深い山奥にたたずむシェアハウス。都会での暮らしに傷ついた若者が、全国から集まる。一人暮らしのお年寄りたちと不思議な交流がうまれ、集落にも変化が…

926 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 13:36:36.04 ID:lVW45Zrk0.net
どうだった

927 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 14:36:37.06 ID:0CALUIN/0.net
>>926
他のスレでも書いたけど、すごく美談のように編集されてた
ザ・ノンフィクションは見てないけど他の人の感想を見る限り真逆の印象を受けるのだと思う

928 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 18:19:59 ID:lVW45Zrk0.net
ノンフィクションは第二弾ありきで作ったろうし、
二弾目の取材を拒否ったのはもったいないよな
ずっと悪者扱いされて過ごすことになる

929 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 14:47:54 ID:laJB7L6h0.net
あの出産女子のツイッターが真実ならとんでもない風評被害だろう。
自由にカット、つなぎしてミスリードでうまくいってないように見せかけるとか最悪だわ。

田舎で住みたい思ってたけど、やっぱ田舎は寂しいわ。
文化に触れられる何かがあるならありって思う。

宮沢賢治みたいに、定期的に集会所で同好の士で集まったりみたいなのが
あれば前向きに生きていけそうだけど。
世捨て人的な田舎住みは自分には無理そうだ。

930 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 14:49:12 ID:laJB7L6h0.net
冬の間、沖縄離島で長期滞在とかは結構良いんじゃないかって思う。

931 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 15:16:46 ID:WwWhiDEl0.net
田舎も昭和30年代ぐらいのとこもあれば、平成元年ぐらいの田舎もあるから難しいな
石垣とか蔵とかあるとこなら江戸時代か
防空壕とか

毎日、木や川のながれをみて暮らすのもヒーリング効果高いだろうし
老後のために必死こいて働きまくるのもいいだろうし
どのような環境なら幸せかは永遠のテーマだと思う

ネットで稼げたらいいんだけどね

932 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 17:54:28 ID:GEzKEHcO0.net
>>929
多分面白可笑しく編集された面はあるとは思うけど、実際あの人1日千円のクラファンやったり赤ちゃんや日用品の物乞いをやってるのも事実なんだよね
ニートは自分の考えを正しく伝えられないから誤解されやすいとは思うけど、やってる事は飯事と物乞い

933 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 22:31:32.72 ID:ioHVbUZX0.net
>>932
フィルターかかりすぎ

934 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 00:07:00 ID:hvwUC0Y/0.net
どちらにしろ山奥で生活するには
いろんな非常識をうまく消化できないと詰むだろな

935 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 04:34:37 ID:zMrRb4Tf0.net
物乞いってあげる人が好きであげるんだから何が悪いの

936 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 08:34:38 ID:xxHusqZH0.net
vtuberとやらに投げ銭すんのと大差ないよな

937 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 17:29:50 ID:x95mBj6o0.net
いやだから何が悪いのよ
芸能人でもファンがプレゼント贈ったりするやん
プロ奢られイヤーとかもいるし

938 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 19:23:37 ID:xxHusqZH0.net
自分は別に悪いとは言ってないけど
むしろ935に同調してる

939 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 23:09:19 ID:ym9fkkkX0.net
図星を突かれて自演発狂してんのは分かるけどやってる事は物乞いだし上でも認めてるじゃん
芸能人もそうだと論点ずらしてるけどさ、山奥ニートは芸能人じゃないどころか単なる無職の半ホームレスだからな
ザノンは悪意のある編集とか言ってたけど物乞いを正当化してるの見たら、側からみたらああ言う事だってのがよく分かった
まあ好きにしなよ。唇が裂けてる赤ん坊の手術や入院費をどう工面するのか知らんけど、親ならそれ位ちゃんと稼いでくださいね

940 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 05:22:28.97 ID:Z8u4tLef0.net
何がそんなに気に食わんのやら

941 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 05:28:55.51 ID:GhTCoVCJ0.net
>>929
発言内容があまりにも引きこもりとかけ離れていてびっくりしているんだけど
あなた都会で働いてる割といい仕事の人じゃない?

942 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 06:07:51.23 ID:Z8u4tLef0.net
こういうニート村自体ある程度社交性ある人向けだろうな
外から見てる分には面白いけど俺には無理だわ

943 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 06:28:45 ID:sAhWUKrB0.net
出た自分が自演してるから何でも自演に見える奴

944 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 06:31:54 ID:sAhWUKrB0.net
本当たかが他人が少額のプレゼントを貰っただけで何が気に食わないのやら
日本人ってどうでもいいことに噛みついて
コロナ予備費10兆円の用途不明みたいなことには何も言わない
バカすぎ

945 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 06:34:06 ID:sAhWUKrB0.net
子供いるなら経済面は不安だな

946 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 08:58:58 ID:2gmbTniR0.net
>>940
違うよ。

つい最近まで
田舎で世捨て人みたいに孤独に暮らそうって思ってたけど、
実際辺境を旅して、そういう人を見たとき寂しそうに見えて
ああ、自分がしたいのはこういうのじゃないなって気づいた。
人との関わりこそが自分を救う唯一の手段だわ。
コミュニケーションが苦手って裏を返せば、人と関わりたくて関わりたくて仕方ないんだよね、ただそれが怖いから、苦手ということにしてるだけで。

ただ田舎に生息してたいって気持ちは変わらずあるので、
そこで宮沢賢治みたいな、ど田舎で暮らしていながら
意識は文化の先端に属してるみたいなのはいいなと

947 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 09:00:54 ID:2gmbTniR0.net
漫画でいうと、「ハクメイとミコチ」みたいな感じの世界観の中で生きたい。

948 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 19:18:24 ID:kY6/S9aY0.net
限界集落は知らんが今は田舎でもそれなりのネット環境があるから、
「ど田舎で暮らしながら意識は文化の先端」でいるのは難しくないのでは
ただ顔を合わせたリアルでの交流は無理そう

949 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 19:35:08.40 ID:saphHKo10.net
山奥ニート見たけど社会人としても普通にやっていけそうな人達だな
本人も働けないじゃなくて働きたくないって言ってたけど

950 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 22:31:03 ID:B+vQLfTf0.net
生活力は高そうだよね

951 :(-_-)さん:2022/06/13(月) 21:09:07 ID:dA8jwdxh0.net
ここまで世の中乱れると自然の中に逃げたくなる

952 :(-_-)さん:2022/06/15(水) 20:27:28 ID:S3Itox/F0.net
わかる
でも結局金かかる
田舎で稼げればいいけどそこらへんがな

共生舎は家賃がなく、融通のきくバイトシステムもできてていいよなあ
今どうだか知らんが

953 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 20:05:21 ID:J/LYNzwA0.net
いま女子6人いるみたいだな共生舎

954 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 05:53:36.71 ID:pUwaPsMr0.net
共生舎はブログ書いてた女が今は新規募集してないって漏らしたせいでブログ消されたとき以来しんようしてない

955 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ハーレムか

956 :(-_-)さん:2022/09/02(金) 17:18:46.44 ID:g3e4Io6p0.net
昔見学行って軽トラのオヤジに場所聞いたら、舌打ちして場所教えてくれたよ。
千葉の半グレがやってる脱ヒキ施設のスタートアップとも繋がってるんだよな。

957 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
山奥ニートじゃないけど漁港近くに家を買って釣り三昧の生活するよ
場所は鹿児島 車が無くてもバイクさえあれば生きて行ける。来月、家の内見して契約して来る。大阪までバイクで走ってフェリーで鹿児島まで行く
フェリーの予約も取ってある。釣りやら家庭菜園やらキャンプやらやって楽しく暮らしたい

958 :(-_-)さん:2022/09/19(月) 05:50:48.85 ID:NQoEXh8C0.net
>>943-946
見事に自演失敗してるし物乞いは認めてて草
産まれた時から物乞い両親とその仲間達に囲まれながら生きていくとか世も末

959 :(-_-)さん:2022/09/19(月) 05:57:35.76 ID:fFkq+8Ke0.net
>>944
少額のプレゼント?総額幾らだと思ってんの?しかも自分から送って下さい!と物乞いをしておきながら、悪阻で御礼言えなくて怒られたとか抜かしててやっぱ舐めてんな
因みにお前の物乞いと政治の話になんか関連あったっけ?
すーぐ論点ずらしてるけど、いつもお世話してくれてる婆ちゃんが泣きながら本音を漏らしていたのを見て何も変わらない辺りが糞だよな
まあ精々無責任物乞いと育児頑張れや

960 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いつのレスだよ
貧乏家庭にでも生まれたんかお気の毒に

961 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>957
貯金1000万で半隠居みたいなブログ思い出した
がんばれ

962 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>960
自己紹介乙
お飯事の無責任ニートの育児日記に1日千円も払う物好きがいるわけねーだろ白痴
数少ないザノンみたいな担当者にはボロクソ言ってシャットアウトしてるけど、あのディレクターこの番組で賞取ってたわ
つまり、世間からしたらザノンは評価されるべき内容だという答えが出てんの
残念だったな無責任白痴ニート
元風俗嬢かなんか知らんが世間知らずの穴兄弟竿姉妹が避妊もしないでバコバコやって子供出来ましたとか子供が本当に不幸
親ガチャ外れで気の毒になる

963 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
めっちゃキレてて草
うーん、なんでここまで執着するんだろうか

この番組流れた時にTwitterの反応見たけどキレてたのは子持ちの主婦系の人が多かったけどこの人はなんでここまでキレてんだろうか

やっぱ親が貧乏で自分の進路を阻害されたんか?🤔

964 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
山奥だとちょい前にあったユーチューバーみたく
時代遅れの白痴田舎の土人が村ルールとかで恫喝して
泣く泣く買った山手放すみたいな畜生との理不尽トラブルこと起こりそうだし
寂れた漁村とかはそういう屑の理不尽はなさそうだけ
今回みたいな台風直撃されると命の危険が危ないみたいになりそうなのがなあ

965 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>963
自己紹介乙
自分がそうだから基準がそれなんだな可哀想な白痴ニート
ほら頑張って育児手伝いなよ。頑張って毎日育児日記書けば物好きが千円くれるよ
頑張れ!無職元風俗嬢!

966 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>957
そういえば昔釣り好きだったの思い出した
釣り場でのコミュニケーションが憂鬱すぎて行かなくなったけど
なんでみんな話しかけてくるの

967 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>957
いいな
あとは近所の連中とうまくやれるかどうかかな
一人だとこの辺が心もとない
山口の4620万みたいに見られるかもしれないし

>>966
暇だからと、いい漁場なら移動したいのと、
単に話しかけやすそうだからだろうな
話しかけにくそうな人ならまず話しかけられない
身元確認的な話しかけられ方なら怪しまれてる

968 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
海辺ニートがいいよな

969 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
山奥ニートはじめるわ

970 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自給自足ニートやるわ。家の前の海で魚釣って畑を耕して生きて行くわ

971 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
海はないけど川はあるから来年の春に渓流釣りに挑戦してみる 

972 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
何か始めるのに金は入用なのは分かるんだけど、
金銭感覚が大雑把すぎて細かいとこ詰められんのが泣き所よ

973 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
1000円単位はあれだけど500円単位で見れるようになるとマシかも

974 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
山奥でニートするにも金はいるでしょ
その金は誰が出すの?

975 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
山奥でも水道光熱費は無料じゃないし冬は寒いから暖房費もかかる
車必須なので維持費はかかる
畑に使う肥料だってただじゃない
農薬使わないなら雑草取るだけでも大変な労力なので普通に働いたほうが楽

976 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ホモグループ

977 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>957だけど
家を見に行って来ました。木造のボロ家だけど買うことにした
目の前の海(徒歩1分)でアジ、サバ、イカがよく釣れるらしい。実際にエギングしている若者グループもいたわ

978 :(-_-)さん:2022/10/13(木) 11:51:12.62 ID:7dASbppA0.net
>>977
おめ

979 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 00:26:17.87 ID:lYfWXYVB0.net
>>975
水道光熱費は人数多い方が1人あたりの負担は少ない
車必須なところでも人数分の台数はいらないから1人あたりの費用は抑えられる
商品作物作らないなら肥料はいらない

理想郷ではないけど、生活コストは普通に働くよりかは間違いなく抑えられるよ

980 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 10:41:16.36 ID:g3YJfK/d0.net
おめおめ

981 :(-_-)さん:2023/01/03(火) 16:45:07.75 ID:ZIRDIHfk0.net
まだだいぶ先の話だろうけど3Dプリンター住宅が普及したら家購入でも賃貸でも費用がかなり変わるかもな
今のところは海外で50㎡くらいで4000ドル、日本では建築基準法のこともあって300~500万くらいらしいのでもっと下がるのを期待してる
100万切れば地方で安い土地買えば今のワンルーム5万家賃なんてアホらしいくらいに安い暮らしが可能かも
田舎の庭付きボロ空き家を安くで買って表向きそこに住んでる体で庭に建築基準法満たしてない安い3Dプリンター住宅建てて住むとか無理なのかな

982 :(-_-)さん:2023/01/07(土) 13:59:06.83 ID:sZOnuIll0.net
被災地の仮設住宅みたいなプレハブでいいじゃん

983 :(-_-)さん:2023/01/08(日) 09:24:44.40 ID:nl6sQAGN0.net
トレーラーハウスでええやん

984 :ねこ:2023/01/24(火) 10:46:32.29 ID:3/KeRxuo0.net
時間持ちになりたいです。

985 :(-_-)さん:2023/02/20(月) 20:58:58.99 ID:AtxYVYsW0.net
落ちそう

986 :(-_-)さん:2023/02/20(月) 21:04:31.89 ID:LJZcEoxE0.net
かずひろ?ていうYouTuber見てる

987 :(-_-)さん:2023/02/21(火) 00:20:58.68 ID:+kYeRunr0.net
(-_-)

988 :(-_-)さん:2023/02/21(火) 07:43:40.43 ID:FHPC8pH70.net
結局スレ主はどうしたんだろう

989 :(-_-)さん:2023/02/21(火) 08:39:50.80 ID:lNULXObR0.net
愛知県民か。なかま

990 :(-_-)さん:2023/02/27(月) 15:41:45.39 ID:6MF8upd30.net
あげ

991 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 02:59:20.23 ID:7d7hMDOR0.net
>>1
興味あるわ

992 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 02:59:34.31 ID:7d7hMDOR0.net
あげ

993 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 02:59:43.80 ID:7d7hMDOR0.net
てす

994 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 03:00:11.82 ID:7d7hMDOR0.net
てすてす

995 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 03:00:24.84 ID:7d7hMDOR0.net
うめ

996 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 03:00:41.77 ID:7d7hMDOR0.net
ウメウメ

997 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 03:00:50.30 ID:7d7hMDOR0.net
はい

998 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 03:01:01.25 ID:7d7hMDOR0.net
ハイハイ

999 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 03:01:18.33 ID:7d7hMDOR0.net
はいはい

1000 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 03:01:30.46 ID:7d7hMDOR0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200