2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1992年度生まれのヒキ60年目

1 :(-_-)さん:2020/10/12(月) 21:59:36.71 ID:CL6omOYC0.net
■ルール
・ローカルルール一読必須
・sage推奨
・荒らしと偽ヒキとリア充はスルー
・コテハン禁止
・コテハンはあぼーんまたはスルー
・転んでも泣かない

■チャット
パソコン http://hikkiy1992.chat.kanichat.com/chat?roomid=hikkiy1992 (指定されたルームは存在しません。)
モバイル http://chat.kanichat.com/mobile.jsp?roomid=hikkiy1992 (チャットルームが見つかりません。)
絵チャ  http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=477256

■在籍者、バイトをされている方、ニート、精神を病んでいる方は下記板や相応しいスレッドへ
無職・だめ    http://kanae.2ch.net/dame/
人生相談    http://wc2014.2ch.net/jinsei/
メンヘルサロン http://wktk.2ch.net/mental/

■次スレは>>980ぐらいに宣言してから立てること
出来ない場合は他の人に頼み、埋めるのは次スレが確認できてからでお願いします

■前スレ
1992年度生まれのヒキ59年目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1565955311/

151 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 17:45:48.35 ID:GsBaHUVm0.net
>>150
追記。好きな仕事に就きたかったなぁ。小説家になりたかった。

152 :(-_-)さん:2021/02/10(水) 20:28:22.08 ID:9mrMExGY0.net
勇気の要る行動だと思うよ

153 :(-_-)さん:2021/02/11(木) 01:49:19.32 ID:jPY/XWZ40.net
>>149
なんかかっこいいな

154 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 18:26:54.13 ID:xsmMGhLW0.net
障害年金貰ってるヒキおるか?

155 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 19:01:35.82 ID:8Dg/8u220.net
おるで

156 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 19:09:03.42 ID:AJT7SD+L0.net
もらえなかった

157 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 07:35:55.20 ID:DTUTgnqb0.net
2級もらってるよ。診断書に書かれた病名は分からない(何度も診断が変わり、病気も増えていったからもう覚えていない)

158 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 07:39:24.16 ID:DTUTgnqb0.net
多分主治医が有能だったのと協力的だったからだと思う。だって向こうから手帳も障害年金も申請しましょう。あなたの場合慢性化してるし長期戦で治療計画を立てましょう。みたいな話をした。何もしないと治療意欲をなくして通院もやめて最悪のケースもあるからそれは避けたいと

159 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 10:42:07.74 ID:n2lV403p0.net
基礎2級だから両親亡き後が怖い

160 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 15:01:33.39 ID:vJxYDw/L0.net
一番楽しい時期を何もせず終えた

161 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 17:56:48.93 ID:/P8FCQgB0.net
もういつ死んでもいいな。

162 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 18:50:03.66 ID:DTUTgnqb0.net
>>159
まさにそれだよ。傍目からみると違うのかも知れないけど貰ってる当事者としては全く安心出来ないよね

163 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 09:37:23.25 ID:HGwDiseN0.net
作業所いけばいい

164 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 02:43:24.64 ID:LZ6CI8iB0.net
たいしに

165 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 00:36:46.27 ID:KhpF00Yx0.net
おやすみ

166 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 12:12:47.85 ID:EZ692Yhe0.net
>>163
>>163
作業所いったら障害年金貰えなくなるって話聞いた

167 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 14:21:36.34 ID:EEOHaKs60.net
>>166
貰えるよ

168 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 15:28:10.06 ID:EZ692Yhe0.net
>>167
そうなのか

169 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 11:12:32.80 ID:O/+uu+xa0.net
今はネットでも相談支援事業所探せるから地元の評判良いとこに連絡取ってみたらいい

170 :(-_-)さん:2021/03/01(月) 21:07:31.63 ID:gudOhjyT0.net
苦しい

171 :(-_-)さん:2021/03/06(土) 20:21:18.79 ID:PmFdvQXJ0.net
いつの間に3月になってんだよ

172 :(-_-)さん:2021/03/08(月) 15:11:56.70 ID:apWs5SJe0.net
そんなもんで気付けば12月とかになってんだよね怖いね

173 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 09:07:23.84 ID:K/EqDQjI0.net
今年29か…

174 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 12:51:37.38 ID:Z/dNj5FM0.net
うわあああああ

175 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 12:51:48.22 ID:Z/dNj5FM0.net
29になってしまうう

176 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 12:52:39.26 ID:Z/dNj5FM0.net
高校生に戻りたい やり直したい でも無理なんだよね 

177 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 13:03:25.69 ID:3yhLw3EX0.net
あはあ

178 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 16:26:16.60 ID:dyK+zm/W0.net
今月クレカ使いすぎた

179 :(-_-)さん:2021/03/09(火) 16:54:51.96 ID:Ik2/j7d80.net
エヴァも見届けたしそろそろ死ぬか

180 :(-_-)さん:2021/03/10(水) 12:39:28.97 ID:U2LehoSa0.net
新聞配達始めたよー
長文君は去年ようやく人生動き出したんだね。それは終わりじゃなくてスタートの合図だね

181 :(-_-)さん:2021/03/11(木) 15:19:38.45 ID:7QWHsV8T0.net
家にあった古い自転車を修理した
疲れた…

182 :(-_-)さん:2021/03/12(金) 07:40:43.79 ID:xMmbtwYZ0.net
高校はもういいよ
受験で大半が気づくだろうけどほとんど無駄

183 :(-_-)さん:2021/03/13(土) 21:56:51.89 ID:+LcaTkPW0.net
てすと

184 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 05:27:40.93 ID:777Kv5Ew0.net
しにたい

185 :(-_-)さん:2021/03/18(木) 07:18:34.40 ID:777Kv5Ew0.net
となりのババア共しね

186 :(-_-)さん:2021/03/22(月) 19:20:53.60 ID:jxokm2Wz0.net
こういう事例もあるんだなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf55c1c0c279b3dff903c02e72976ae6a582439?page=1

187 :(-_-)さん:2021/03/23(火) 20:14:06.51 ID:DKAeL8u/0.net
まあ騒音はきついよなあ

188 :(-_-)さん:2021/03/24(水) 23:17:45.50 ID:IOlhlh270.net
かそだな

189 :(-_-)さん:2021/03/25(木) 07:43:45.46 ID:9oGr38FA0.net
>>186
1回だけやってみよう。だめだったらやめればいいって言葉良いな
その1回が難しいんだけど

190 :(-_-)さん:2021/03/25(木) 22:27:40.75 ID:IF0NXxTg0.net
はあしんどい

191 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 21:31:50.54 ID:nWHfz41m0.net
長文君かっこいいなあ
また書き込まないかなあ

192 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 23:30:25.15 ID:AXFwWgiy0.net
ね。近況が気になるし、あの文章は魅力的だった

193 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 23:06:06.97 ID:xpJwseV50.net
しのう

194 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 23:37:38.97 ID:WKQS/iPn0.net
鼻息荒いんだがだれか改善策知ってる?

195 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 23:20:49.72 ID:TnjhBm5A0.net
中学のときいつもロン毛で前髪隠してその上マスクしてた
アルビ勇気だして散髪しマスクしないで学校あったら女子に「横顔ヤバwwww」ってわらわれた

196 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 01:27:04.18 ID:xd9jrxA60.net
自分が書いたのかと思ったわ

197 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 08:38:34.04 ID:t+txFO3N0.net
イグっ!

198 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 10:07:20.83 ID:6UZz6h380.net
>>196
同じことあったの?悲しい
俺はずっとトラウマだよ

199 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 11:48:45.52 ID:33ErmVlq0.net
竹の子掘った
今年は温かいせいか出るのが早い

200 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 23:26:02.33 ID:APMYXV5I0.net
死にたい

201 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 12:13:53.31 ID:Z6oj3xUO0.net
>>198
髪とマスクで顔隠して学校行ってたのまで同じ
ほんとトラウマだよね
内容に関わらず見た目に関するコメント自体がもうダメになったわ
無関心でいてほしい

202 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 23:00:41.08 ID:3ZCVxx+q0.net
長文です
ごめんなさい
まず本日あった出来事です
午前11時半頃父親が躓きガラス戸に後ろ向きに倒れ
5センチ(誇張ではない)長さのガラスが2つ刺さりました
父親の背中には昔から直径3センチで高さが2.5センチくらいの粉瘤がありそこへ突き刺さっていました
血も結構出ていてすぐに救急車を呼び自分が同伴して病院へ行きました
ちなみに病院がなかなか決まらず時間がかかりました
ガラスそのものを取るついでに粉瘤の処置もしたようです
体内にガラスが残ってないかや肺に達してないかを確認するためにCTかMRIを撮ったところで説明を受けました
倒れた要因が単純に躓いただけなのか前回のような脳出血のせいか分からないと言うと
念の為に脳を撮りましたが異常はありませんでした
そして帰宅となりまして明日以降消毒等で毎日通院が必要とのことです

203 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 23:01:06.49 ID:3ZCVxx+q0.net
ごめんなさい
本当の事を言うと何も変わってないというのが正しいです・・・
ごめんなさい
父親が3月2日から5日まで以前の脳出血とは別件の下垂体腫瘍の検査入院をしていました
それに関しては現時点で治療や投薬が必要なレベルではないとの事でした
自分は付添って5日も迎えにいきましたがそれ以降本日まで外に出ていませんでした
ちなみに2週間くらい着替えも出来てない状態で本日は病院に行きました
ごめんなさい
昨年の10月に倒れ退院してから12月中旬まではほぼ毎日親を散歩に連れて行っていました
着替えやお風呂もほぼ毎日出来ていました
しかし寒くなってきて散歩もしなくなり基本的にずっと家にいてヒキ状態へと戻りました
1月までは月1で医大へ行くので付添をしていましたが2月からは近くの病院へ移リ付添もしなくなりました

204 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 23:01:34.58 ID:3ZCVxx+q0.net
自分の事なんですが1月の後半に胃が痛み数日経っても治らなくて病院へ行きました
10月に父親が倒れた時に最初に運ばれた病院ですね
毎日眠れない痛みで苦しかったです
予約がいっぱいで後日胃カメラをしましたが特に異常はありませんでした
それと担当の女性の先生が素敵すぎました・・・
たぶん父親が倒れた時の処置室にもいたと思います・・・
実際に会った女性の事を意識したのって15年ぶりくらいだったのですね・・・
(/ω\)(/ω\)(/ω\)(/ω\)
そういう感情を持つ事が自分にも出来るんだなと不思議な気持ちになりました
はい
それと胃カメラをする際に男性の先生に不安を訴えるとおててをつないでくれました
もう一度言います
→"おててをつないでくれました"←
昔からこれをずっと言い続けて来ましたよね
はい
胃カメラをするために喉の麻酔と静脈麻酔をしました
喉の麻酔をする時に悲惨な口の中をみられて恥ずかしかったです
静脈麻酔がチクッとしたのは覚えていて数字を数えたような気がしますが気がつくとベッドの上でした
その時だけ時間の流れが止まったような不思議な感覚でした
1時間ほどそのまま休みまして帰るときにはフラフラしました
しかしものすごく気持ちいいんです
頭のモヤモヤが取れすごくスッキリして生まれ変わった状態みたいでした
家に帰ってきてからも笑みがこぼれてくるような状態で
極稀にある調子が良い日の数十倍の幸福感でした
コロナ渦で大変な中こんな事を言うのは不謹慎だけど毎日麻酔してほしいなと思いました
麻薬依存の人の気持ちがわかったような気がします・・・

205 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 23:02:01.54 ID:3ZCVxx+q0.net
長々とすみません
このままじゃ再び長期ヒキに戻ってしまいます・・・
自分は駄目な人間で何も変われませんでした
このスレには応援してくれる人がたくさんいて嬉しかったです
ありがとう
ごめんなさい
どうしましょう・・・
ここ1ヶ月全く外に出てなかったわけだし本当に駄目ですね・・・
ごめんなさい
もう一生書き込まないつもりだったのですが書き込みました
前向きな報告を出来なくてごめんなさい
ごめんなさい
今は足が痛いです
おやすみなさい

206 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 23:40:35.77 ID:eFzSu+lE0.net
とりあえずおかえり

207 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 09:01:20.76 ID:9MwxeblM0.net
いやえらすぎるよ何も変わってなくなんかない

208 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 11:17:53.90 ID:oDhtzEJa0.net
親の面倒見てるの本当すごいわ

209 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 12:33:27.56 ID:eqy74AXI0.net
長文くんは恋愛とか結婚とかは考えないのかな?
女医さんの事が気になるなら、その想いを糧に成長出来るかもよ
最終目標は告白って感じで

210 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 21:46:31.14 ID:SJDaFOQD0.net
親の面倒といっても大した事してないけど
今後は確実に要介護で全てを自分がしなきゃいけない
自信がない
少なくとも去年の10月以降時間があったはずなのに
具体的に動き出せてない事実がこわい
もうああぁあ

告白とかではなく感謝の気持ちを伝えようかとは考えたよ・・・
同世代のかっこいい人を目の当たりにして自分も頑張らないと思えたと・・・
でもそんな風に思っても結局ヒキ状態・・・
今調べたら4月から紀美野町の病院に移ったようなのね・・・
うん

現実的に考えて今の状態じゃ友達すら不可能・・・
う〜ん
どこまで自分は醜いのか
こんな状況なのに逃げてる

また何かあったら書き込むね
ごめんなさい
ありがとう

211 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 00:08:39.93 ID:AhMA9CJM0.net
俺も似たような場面にあったことがある、そこまで重大ではないけど
自分はこういう状況でこうでこうで本当ありがとうございますって感じで
まず立場を理解してもらってから物事をやると気持ちスッキリする

212 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 18:07:05.89 ID:M/U/oUqJ0.net
念願の手を繫いげたのと麻酔で幸福感が相乗されたのかな
俺は抱きしめられたい

213 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 01:04:00.97 ID:9QwGPSLv0.net
容姿環境才能すべてなし

214 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 16:27:48.72 ID:jhKqcOPD0.net
精神科行ってきた
一歩前進できればいいな

215 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 21:26:28.37 ID:8wVR+rk+0.net
痔がこんにちはしてくるの辛い

216 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 12:24:46.17 ID:Fxf+ciE90.net
嫌なことあったから久々に散歩した
気持ちよかった

217 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 14:33:42.10 ID:cmhB2T7/0.net
みんなは彼女作りたいとか結婚したいとか思わないの?

218 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 16:20:52.30 ID:r/ICa3th0.net
彼女は昔欲しかった事ある
結婚は一度もしたいと思った事ない

219 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 16:27:10.36 ID:ri6UrxZH0.net
100億ぐらい金持ってたらな

220 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 22:46:02.28 ID:lzXbWyLL0.net
性欲が衰えてきた

221 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 00:10:31.20 ID:XGl24eve0.net
>>214
どんなこと話したの?

222 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 03:44:08.12 ID:Sh3S9C6V0.net
>>221
人が怖くて外に出るのを避けてしまってるってのとPTSDと鬱っぽい症状があるのを相談したよ

223 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 12:08:50.08 ID:3fPY9efx0.net
>>222
どのくらい通ってるの?行く前と行った後で変化とかあった?

224 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 19:39:23.77 ID:RDYpaary0.net
>>223
こないだが初めてでまだ何も変わってないんだ、ごめん

225 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 09:07:55.84 ID:0joyCICV0.net
そんな劇的に変わったら怖いよ

226 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 09:47:25.46 ID:zih2lk3k0.net
もう少し塞ぎ込む気持ちが強くなったらメンクリも考えてる。はっきり言ってメンタル大分おかしいわ

227 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 21:14:35.84 ID:wqHEMmv10.net
毎日2回抜いてる

228 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 21:15:47.54 ID:ZxfQKUCj0.net
泣いてるかと思ったら抜いてるかよ

229 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 06:47:10.57 ID:wiBH1ApU0.net
泣いてるよりええやん

230 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 05:33:47.17 ID:Zl2nYyp50.net
>>224
よくなるといいね

231 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 07:06:44.89 ID:UBG5nAVG0.net
精神科とか心療内科はマジでガチャだよ
医者との相性や受付の質とかね
以前行っていたクリニックは初老の医師だったんだが若いんだから福祉に頼るなって説教してきて自立支援や障害年金の診断書を書いてくれなかった
おまけに受付は患者の陰口で盛り上がってるし

今通ってる病院は民間の医療法人だけど大きい所で受付の人もまともだし先生も使えるものはなんでも使って社会復帰しましょうって言ってくれてる

232 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 07:12:03.69 ID:Zl2nYyp50.net
>>231
素晴らしい先生だな。そういう人が増えればいいな

233 :(-_-)さん:2021/04/25(日) 11:16:15.71 ID:CsOjTMVY0.net
ほんとにいるんだなぁそんな医者

234 :(-_-)さん:2021/04/26(月) 10:27:15.40 ID:GVTM6Tz70.net
精神科行ってる人多いんだね

235 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 00:25:53.07 ID:o7NWF/9C0.net
愚痴

退院する時に若干の認知機能の低下とは言われていた
退院して2週間くらいは明らかにおかしかったけど次第に回復してるように感じ安心していた
でも何かを失くす頻度が増え最近はほぼ毎日ね
水道も流しっぱなしだったり食後に食べた事を忘れたような言動があった
今日は自分の体調が優れなかったから父が台所に立ったけど
鍋の裏に餃子の袋が付いたまま火をつけてた
一番つらいのは本人だよね・・・
はい

母親も似たようなものね・・・
自分がしっかりしないとだけど何も出来ないし
もうヒキ状態に戻ってしまったし・・・

倒れてから外に出ていた頃は実はちょっと嬉しかったりしたのね・・・
もしかしたら自分も少し普通になれたのかなって・・・
でも現実は甘くないね

一家心中しかないか
外には自分より若いお父さんやあ母さんがたくさん
春になってからは窓から散歩してる親子を見かけるようになった
いいな
一生ひとりぼっち
いやひとりぼっちじゃない
自分には親がいる
でもひとりぼっち
何も出来ない
ごめんなさい

236 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 11:45:28.48 ID:yTH7j7Qu0.net
長文くんは脱引きする前に社労士とかに相談して障害年金とかとって
引きこもりは脱出すると審査で不利になる

237 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 01:11:25.82 ID:a1MSs4by0.net
社労士じゃお金がかかるから社協に行こう
うちも父親が死んで食い扶持が亡くなった時にたまたま相談できたから今もホームレスにならずに済んでる

238 :(-_-)さん:2021/04/28(水) 17:37:52.24 ID:rjhbiGxv0.net
死にたい

239 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 13:53:20.51 ID:r/OQ7Pq10.net
>>235
誰かに相談した方がいいよ
例えば>>204に書いてある女性の先生とかさ
もしまだ胃が痛いならそういう悩みも聞いてくれると思う
何かにときめくって脱ヒキに大事な事なんだよ

上手くいけば恋に発展したりするかもよ?

240 :(-_-)さん:2021/05/03(月) 08:29:14.84 ID:wWALfhIK0.net
毎週あてつけがましく求人のチラシ置かれてるのがほんとムカつく
そうやって嫌味な行動重ねてきたのが育成失敗の原因の一つってまだ分からんの?
だいたい子供の頃こっちが悩んでたり悲しんでても追い討ちかけるばっかりでなんにもしてこなかったくせに
いまさら親やってます感出してもムダだよ、血が繋がってるだけの他人様

241 :(-_-)さん:2021/05/05(水) 22:47:15.95 ID:EcWIqbkg0.net
典型的な毒親やん。気の毒やな

242 :(-_-)さん:2021/05/06(木) 18:43:55.20 ID:R0+7adfM0.net
車の中でお前の親は信仰をしないからガンになったんだ的なことを思い出したメモ

243 :(-_-)さん:2021/05/07(金) 20:54:46.79 ID:LqS4PxR70.net
4/26〜5/25までメルカリ新規でこちらの招待コード入力で1000Pもらえます。

【メルカリ招待コード】CPMKKG

244 :(-_-)さん:2021/05/08(土) 01:44:15.01 ID:+Cee234S0.net
コロナでかーちゃん死んだらどうやって生きていこう

245 :(-_-)さん:2021/05/09(日) 04:25:55.74 ID:9uor19D40.net
分からん

246 :(-_-)さん:2021/05/11(火) 21:33:44.21 ID:uAhCUOx+0.net
お前ら意外に大学出てたりするの?

247 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 07:18:21.68 ID:8Eg+y1F80.net
全然意外じゃないだろ今いくつだと思ってんだ
本来ある程度職歴もある年齢ぞ

248 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 08:07:20.80 ID:YEESlmtd0.net
ここまで来ると大学とか資格系の所じゃない限り何んにもならんだろ

249 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 20:06:56.22 ID:EvzhzW6i0.net
しらんがな

250 :(-_-)さん:2021/05/13(木) 20:22:09.94 ID:FR1vKxTF0.net
もう学歴よりも職歴も見られる年齢なんだよな

総レス数 494
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200