2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 10月30日

1 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 10:52:03.90 ID:BXlgJRpJ0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :花火 :2020/10/30(金) 10:53:14.46 ID:BXlgJRpJ0.net
私のツイッタ
旦那と犬についてつぶやいてますん
https://twitter.com/YukiPink1211
(deleted an unsolicited ad)

3 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 11:25:48.23 ID:6jQYMOe90.net
>>1さん=花火さん いつもありがとう(´∀`)

4 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 11:48:51.26 ID:6jQYMOe90.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1603776378/986
> >>976
> 一生懸命働いてるのに失礼な(>_<)
(; ・`д・´)

5 :花火 :2020/10/30(金) 11:50:24.36 ID:BXlgJRpJ0.net
>>3
こちらこそ、いつも話してくれてありがとう( ´∀`)

( ´∀`)あげ

6 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 11:51:29.09 ID:w6JlQssD0.net
発送までの日数を超えていますので、出品者へ取引メッセージで確認してください。
※※※※までに発送通知もしくは出品者からの取引メッセージがない場合、取引キャンセルを事務局に依頼できます。
商品発送までしばらくお待ちください

出品者から商品が発送されるまでお待ちください。発送されたら発送通知が届きます。
発送予定日:2020年10月30日までに発送

あっちもこっちもイライライライラw (@^c_^@)y-88888888888

7 :花火 :2020/10/30(金) 11:53:33.97 ID:BXlgJRpJ0.net
>>6
これはストレスw
キャンセルしたくなるわw

8 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 11:55:47.35 ID:w6JlQssD0.net
>>7
どうでもいいものなら気にせず待てるんだけど、早く欲しいからキャンセルする根性もないw
必要だから買ってるのに、これされるとねw まあ大抵こっち都合の感情だけどw
どうでもいいものなら「慌てませんw 大丈夫ですw」ってこうなるけどw

9 :花火 :2020/10/30(金) 11:57:29.75 ID:BXlgJRpJ0.net
>>8
必要で落札したものなら、怒りのキャンセルもできない(´・ω・`)
ジレンマw

10 :花火 :2020/10/30(金) 12:00:33.32 ID:BXlgJRpJ0.net
胃に優しいごはんって何かなぁ
夜ごはんどうしましょうか(;´・ω・)さっぱりしたもの・・・
煮物がいいかな

11 :花火 :2020/10/30(金) 12:01:42.31 ID:BXlgJRpJ0.net
旦那が煮物だとガッカリした顔するんだよね(# ゚Д゚)黙って食べなさい!

12 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:03:54.91 ID:w6JlQssD0.net
>>9
どうせ自然と処理されるまで何もしない
何もできないw する気もない、まあどっちも今日ぐらいに発送しましたってなりそうだけど
もうね、最近は到着確認したら評価するし、不具合の有無も気にしなくなった
勝った段階で泣き寝入り、やり取りも手間、時間の無駄
壊れた商品でも文句言わないし、傷や汚れありのバッグでも何も言わない
もういいと、もうええと、黙って損してやる、ものも言いたくないとww

俺はここまで進化したw とことん歩んで経験して、いよいよここまで辿り着いたw

13 :花火 :2020/10/30(金) 12:04:02.50 ID:BXlgJRpJ0.net
カレーリクエストされてるけど、風邪ひいた時のカレーは胃に重い

14 :花火 :2020/10/30(金) 12:05:12.48 ID:BXlgJRpJ0.net
>>12
泣き寝入りw
ネットオークションは便利だけど、変なのも居るからね(;´・ω・)たどり着いたwww

15 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:07:10.07 ID:w6JlQssD0.net
>>11
オムライスも喜ぶので、ドリアの元とかかけて焼いてどうぞってw
楽で喜ぶwwwww

16 :花火 :2020/10/30(金) 12:07:56.63 ID:BXlgJRpJ0.net
冷蔵庫と相談して決めた今夜は
肉じゃが
さんまの塩焼き
きゅうりとトマトサラダ
焼き枝豆

決まり!旦那がガッカリした顔したらビンタするんだから!ヽ(`Д´)ノ野菜デーも必要なの!

17 :花火 :2020/10/30(金) 12:08:45.10 ID:BXlgJRpJ0.net
>>15
ドリア、旦那の大好物www
でも今夜は野菜感謝デーだyo!www

18 :花火 :2020/10/30(金) 12:09:41.09 ID:BXlgJRpJ0.net
この野菜が高い時期になんで野菜を多めに夕飯に出すか
旦那の体を考えてるからでしょうが(´・ω・`)わかってよー

19 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:10:24.94 ID:w6JlQssD0.net
ガサガサっ、むしゃむしゃっといけたら割と何でもいいんだろうな
世話のなご主人さんだw 上の画像のご飯、俺は諦めたら何でもいいんだw
でも、ちょっと、ゆっくり食べたいなってなると、ちょっと上の画像のご飯では無理
ちょっと違ってくるw と思うとwww 同じ人間とは思えないwwww
100ニコニコできることでも、100ブチギレることも可能にするwww

20 :花火 :2020/10/30(金) 12:10:28.27 ID:BXlgJRpJ0.net
ちょっと肉じゃがだけ先に煮込んでくるわ
あとさんまを冷凍庫から出して解凍する

21 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:15:58.61 ID:w6JlQssD0.net
>>18
ミックスベジタブルをチャーハンに混ぜるといいw
まあでも妙な手間かけても、呉春人さんのぽかーんなにそれってなりそうだから
あまり努力は報われないかもしれないw 効率よくほどほどにだねw
しんどい思いしても誰も喜ばないw 喜ぶなら野菜いっぱい並べて野菜祭りにしたらいいしw
サラダ大会w サラダバーデイにwww もろみ味噌という手もあるなw
うんいける、もろみ味噌を片手にサラダ大会w
野菜は炒めてもいいけど、鍋が最強w なんでも炊いてポン酢でいけばいいw
焼き肉でも野菜を焼けば野菜とれて美味しいよw

22 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:19:26.78 ID:w6JlQssD0.net
keiとか魚の小骨とか食べてないだろうな、魚食べてるかなw
青魚を食わす必要があるだろうw 野菜か、サプリとか飲んでそうだなw
餅を食わさないといけない、ひょろひょろすぎるw
餅大会が望ましいw それと味にさんまw 凍ったエクレアにはまだ早いwwwwwwww

23 :えーす :2020/10/30(金) 12:21:37.63 ID:Tm88OfCjr.net
>>1
いちおつ

24 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:32:40.06 ID:w6JlQssD0.net
俺が思うに、女は冷奴、サンマ、ゲソ塩とかw 枝豆もそうかな 塩のね
全然美味しいって普通に食べるけど、男ほど喜ばないね、間違いないw
油分とか、甘味を欲しがるんだな、豚肉を喜ぶw トンカツも喜ぶ
トンカツってww 乳臭いコーンスープとかw パスタ、餅、生クリームw
コーンの寿司とかww 豚骨ラーメンが好きなのも、俺は女だと思ってるw
あんなもんおっさん喜ばないw かいわれ、大根おろし、もみじおろし
もろみ味噌、こういうのも男ほど喜ばない、なんせ、油っけと甘味が無いと喜ばないね
ぬかまるせんしくんもそうだと思う、かいわれに醤油かけて食べましょうってなっても
そんなに喜ばないだろうw ホワイトアスパラにマヨネーズなら喜ぶだろうww
うげれくww ウゲレケレエww いかの塩辛とかもそうかな、おっさんほどが喜ばない
塩気だけで美味しがったりしない、なんかw へんなもんを食うよww
へんなもんを食おうとする寝るかw(−−)zzzZZ 〆

25 :花火 :2020/10/30(金) 12:35:05.46 ID:BXlgJRpJ0.net
>>19
そうそう、食べられたら割となんでもいいみたい
あと、とにかく肉!ニンニク!な頭なの(´・ω・`)もー野菜も食べなきゃダメなのに
100ブチ切れますよほんとにw
>>21
野菜パーティーw
もろみ味噌はたしかに美味しいね( ´∀`)おやつにキュウリにつけて食べると最高
サラダばかりだと私も寂しいwww少し肉や魚欲しいw
焼肉もサンチュで包みながら食べると美味しいよね(´∀`*)ウフフ
>>23
(*´▽`*)

26 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:36:14.83 ID:w6JlQssD0.net
>>25
うん、工夫すると色々食べてもらえそうw

27 :花火 :2020/10/30(金) 12:38:16.04 ID:BXlgJRpJ0.net
>>26
野菜不足にならないようにするね( ´∀`)

28 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:42:56.47 ID:w6JlQssD0.net
味付け海苔、明太子、スルメ、煮干し、豆腐、こういうのも男ほど喜ばない
これらを一番美味しいと感じて食べることがない、好きじゃないんだな
油っけと甘味があれば喜ぶw 全員とは言えないけど、こういう傾向は確実にあるw
ご飯も好きでパンも好き、あと団子とかも食うw 団子ってww 餅もww
パスタも好むw でもうどんに卵、卵とラーメンってなると、そんなに喜ばないんだなww
蛋白質を好まないのかなw 割合の好みが違うのかもしれんなw
塩味もそうかな、薬味もそんなに喜ばないな、まあそれ以前に俺も好み変わってるかもしれんw

29 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:46:48.92 ID:w6JlQssD0.net
>>27
そういや、俺が野菜不足で、ビタミンCとか摂取したりない気がするw
果物が好きならなーw 大嫌いだかなw
夏にパイン食べたけどw あぁヨーグルト続けてたのに忘れてサボってるww
トマト食べてるからいいかw

30 :監禁 :2020/10/30(金) 12:48:49.22 ID:TToO19hZ0.net
タイソンの散歩に行って来た
外はもう寒い(>_<)

31 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:54:00.82 ID:w6JlQssD0.net
わらび餅、きな粉と砂糖、こどもの頃は美味しかった
だんごw 醤油に砂糖、きな粉? 団子のお店の団子www
女は割と無限に吸い込めるww 俺の今の感覚では、無茶苦茶まずいww
わらび餅ww うぎゃん!w 糞まずくて食えないw オブラートに包むことはやめようw
まずくて食えないw でもあれを俺は惜しいと食べてた
小学校の低学年ぐらいまでだろうか、団子も食べられたと思う
今は糞まずい!w 異論は受け付けないw 返す返事もないww
糞まずい!ww 意味解らん!w どーなっつぼえほん!意味解らんww
ちゅろすぼえほん!W だんごぼえほん!w 牛乳びやーん!W
まあそれを喜んで食うんだから欲する栄養価も違うんだろうよwww
まあぬかまるせんしくんを見てるとよくわかるよw (どういうことか失礼だぞw)
見てるだけで解る寝るかw(−−)zzZZ 〆

32 :花火 :2020/10/30(金) 12:54:50.20 ID:BXlgJRpJ0.net
>>29
ビタミン大事だyo
野菜はビタミンだけじゃなくて色々な栄養素が入ってるyo
パイン美味しいね( ´∀`)夏にぴったり!

33 :花火 :2020/10/30(金) 12:55:25.50 ID:BXlgJRpJ0.net
>>31
餅もわらび餅も美味しいyo!

34 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:56:54.27 ID:w6JlQssD0.net
ブサ顔のタイソン、ブサカワイイと男には可愛がってもらえる
でも容姿に煩い女性は「ブサイクな犬」ということで可愛がらないし身近に行こうとはしない
耳化じりのブサカワイイタイソンよ、すねてお眠りなさいww

35 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:58:14.16 ID:w6JlQssD0.net
>>32
また意識的に食べてみるw
>>33
ぶえほんっ! びきゃんっ!
ばばんっ!

36 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 12:58:21.91 ID:zoqicgyrM.net
オキヨ
引きこもりは老後に支給される金額が少ないらしいな
国民年金払ってるとしても月2万くらい?
みなみに花火の旦那は企業年金で年金月18万くらいやろな
2ヶ月単位だから36万ずつ

37 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:00:14.19 ID:zoqicgyrM.net
オキヨ
年金って種類にはよるけど支払いよりリターンのがでかくなるんだよ
つまり引きこもりはさらに追いつめられる
オキヨが払ってるかしらないけどね
特に大企業の年金はただでさえ手取り豊富なのに年金でさらにリターンとれて退職金もあるから
全く違う人生よ

38 :花火 :2020/10/30(金) 13:00:50.55 ID:BXlgJRpJ0.net
>>35
うんうん( ´∀`)
www

39 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:02:11.34 ID:zoqicgyrM.net
要約するとこんなかんじかな?

花火旦那 手取り60万 退職金1000万
年金18万

引き 手取り10万 退職金なし
年金3万

特に老後は年間で200万ずつくらい支給差でてくるやろね

40 :花火 :2020/10/30(金) 13:02:36.57 ID:BXlgJRpJ0.net
カボチャってそんなに男の人嫌いなの?
なんで食べてくれないの?
サツマイモも食べないし
体に良いんだよ?

41 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:03:41.60 ID:w6JlQssD0.net
>>38
(@^c_^@)b♪ (−c_−)スヤスヤクークー zzZZZ

42 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:04:00.99 ID:zoqicgyrM.net
200はさすがにいいすぎたが
毎月10万以上もらえる額は変わるのは間違いないので
150万ずつ 10年生きたら1500万差やね
これが引きこもりが絶望たる理由だよ
ノリオがどれだけ投資で成功したかしらないけどね

43 :花火 :2020/10/30(金) 13:04:34.59 ID:BXlgJRpJ0.net
>>41
おやすみね( ´∀`)

44 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:05:06.42 ID:w6JlQssD0.net
>>40
びきゃんっ!! うばばんっ!! (><)
カボチャはましかな、サツマイモに比べると
サツマイモはヤバイw あれはやばいw (−c_−)スヤスヤクークー zzZZZ

45 :花火 :2020/10/30(金) 13:05:55.71 ID:BXlgJRpJ0.net
>>44
ダメージ受けないでw
なんで食べないのよ(´・ω・`)美味しいし体にも良いんだよ?

46 :易師 :2020/10/30(金) 13:06:31.30 ID:zoqicgyrM.net
ここまで考えたらトレーダーってじつは大損なんだよね
なぜなら安定して納めてないから
実は大企業で年金額払うことがさいだいのリターン投資って話
この利率と比べたら、全盛期のビットコインの幅とったところで雀の涙の貯蓄しか残らない
なぜならもらえる年金が通常は10万こえるはずのところが3まんやからね

47 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:06:40.96 ID:MQ8BHMUD0.net
>>29
ビタミンCはサプリで摂りなさい
野菜や果物から得られるビタミンCなんて微々たるものよ

48 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:07:19.35 ID:w6JlQssD0.net
>>45
うげれけれけっ!! びびゃびゃんっ!!w
ってなるからw まずいからw 甘いからw びゃびゃーw

49 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:08:29.26 ID:MQ8BHMUD0.net
>>39
花火の旦那の退職金は最低でも3000万くらいあるだろ

50 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:09:04.45 ID:w6JlQssD0.net
>>47
サプリ、鍛えてプロテイン飲んでる時、ビタミンも摂取してたな
そだな、サプリを利用しよう、また買うかそのうちw

51 :易師 :2020/10/30(金) 13:09:11.09 ID:zoqicgyrM.net
まあオキヨはあまりお金に興味ないだろけどね
でもしっといて損はないよ
今のじーさんたちのもらってるねんきんしらんやろ?
花火?

あれって実は自営業系じーさんは月5万くらいなんだけど
大企業戦士だったじーさんは月15万もらってんだよ年金

52 :花火 :2020/10/30(金) 13:09:26.40 ID:BXlgJRpJ0.net
>>47
私の毎日の努力は・・・(ノД`)・゜・。
サプリも買って二人で飲んでるけど・・・

53 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:09:50.63 ID:MQ8BHMUD0.net
>>40
スープにするといいかも

54 :易師 :2020/10/30(金) 13:10:41.58 ID:zoqicgyrM.net
>>49
そりゃー絶望的な差だな
退職金で3000万
手取りでも3倍差
年金も3倍差

家畜と人間くらい差あるやん

55 :花火 :2020/10/30(金) 13:12:01.74 ID:BXlgJRpJ0.net
>>48
ダメージ受けないでw
甘いのが美味しいんじゃんw
>>49
いくらかなーワクワク( ´∀`)
>>51
うちの旦那は大学出てから新卒で勤めて年金納めてるから老後は安泰だと思う
ヒキ板ではこの話題はやめたほうが良さそうだけど(;´∀`)

56 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:12:20.31 ID:w6JlQssD0.net
パンプキンスープ、知り合いのおばちゃんが作ったの始めて食べた
うちの母親にそんなメニューはなかった

今はどうだろ、うぎゃぎゃってなるかもw

57 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:12:20.91 ID:MQ8BHMUD0.net
しかしサツマイモまで嫌いだとかぼちゃ食える要素ゼロかもしれん
焼き芋美味しいのにな

58 :花火 :2020/10/30(金) 13:12:52.52 ID:BXlgJRpJ0.net
>>53
スープ美味しいね( ´∀`)あったまるし
それなら食べてくれそう

59 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:13:50.26 ID:MQ8BHMUD0.net
>>52
食物繊維とれてるので無駄ではないよ

60 :花火 :2020/10/30(金) 13:14:18.98 ID:BXlgJRpJ0.net
>>56
パンプキンスープ、私にとってはご褒美w
もうおかわりしちゃうw
>>57
だよねだよね、サツマイモもカボチャも美味しいよね(´∀`*)ウフフ
焼き芋とか幸せの味!

61 :易師 :2020/10/30(金) 13:14:41.36 ID:zoqicgyrM.net
>>55
花火の旦那は年金月20万いくんかなー

62 :花火 :2020/10/30(金) 13:14:50.88 ID:BXlgJRpJ0.net
>>59
良かった(´∀`*)ウフフ

63 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:14:56.27 ID:w6JlQssD0.net
>>57
かぼちゃもきつい、でも焼き肉のたれで食べてるよたまに
サツマイモも同じようにして食べた、いや、ギブしたw
焼き芋ってある種最強なんだよな、とても食べられたものじゃないw
ぶっちゃけ糞まずい中でも最強クラスw スイートポテトと変わらんよw
アンパンと変わらんw めちゃくちゃまずいわw 苦手だとこんなもんw

64 :易師 :2020/10/30(金) 13:16:29.90 ID:zoqicgyrM.net
これってシビアな話なのよね

でもオキヨって毎日ヘラヘラたのしそーじゃん?すごいよ
企業勤めしてないから国民年金だろしあんまり貰えないだろけど
多分4分の1〜5分の1
毎日たのしそーやもんね

65 :花火 :2020/10/30(金) 13:17:25.98 ID:BXlgJRpJ0.net
>>61
どうかなあー
>>63
なんでや(´・ω・`)甘くて美味しいのに
体に良いし美味しいしおやつになるし、焼き芋最強だyo

66 :花火 :2020/10/30(金) 13:18:48.50 ID:BXlgJRpJ0.net
肉じゃが煮えた( ´∀`)
たまねぎはクタクタに、ジャガイモは少し煮崩れるくらいの煮込み過ぎたくらいが好きw

67 :易師 :2020/10/30(金) 13:18:59.85 ID:zoqicgyrM.net
生活保護とか障害年金で暮らしてるらも、やっぱり老後は少ないよ
4分の1だとおもったほうがいい
保護うちきらずにバイトしながらになるから月6まんがなまぽのアドバンテージとして、バイト差し引き3万として月3万みたいなもんやね

68 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:19:35.84 ID:w6JlQssD0.net
干し○○の類はサツマイモの兄貴分ww
食べることが不可能なやつw 鬼まずいw 味見しただけで暫く体調崩すほどwww
味見もしたくないww でも乳臭いお菓子も負けてないうぎゃああww
やっぱり苦手なものは思い出しても身震いするw 
味見しても身体が震えるw 拒絶するんだなwww
商品名とか出すまでもないw 全般糞まずいw
デメリットまみれ、でも、一つだけメリットあって、好きな人に譲れること
取り合いにならないこと、ここだけメリット、このようにDNAに組み込まれていると俺は思ってるw

69 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:19:55.34 ID:MQ8BHMUD0.net
>>63
甘い系の根菜が嫌いなんだな

卵焼きに砂糖とか合わない人は徹底的に合わないよな
マックグリドルを嫌悪してる奴も多いな

70 :花火 :2020/10/30(金) 13:21:44.91 ID:BXlgJRpJ0.net
>>68
干しイモ干し柿は美味しい(´∀`*)ウフフいくらでも食べれるw
干しイモは少しあぶるともちもちして美味しいんだよ!
DNAが拒否する食べ物w

71 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:22:40.88 ID:w6JlQssD0.net
>>65ww
ちょwww なんか解ったぞ!!ww
花火ww 自分が食べられて、自分が美味しいから、多分ね
俺が本当にまずいこと、ピンと来てないと思うww
自分の絶対的な感覚あるから、我慢したら食べられる、おいしいのにってそう考えてそうww
違うんだってw 食べられないほど糞まずいww 
文句言わずに食べられるおかずと、無理なやつあるw 身震いして拒絶するのに無理ww

72 :易師 :2020/10/30(金) 13:22:42.60 ID:zoqicgyrM.net
>>65
花火も年金受けたら月25万にはなるなあ
シルバー人材したらプラスで月40万くらい余裕っぽい

73 :花火 :2020/10/30(金) 13:22:50.65 ID:BXlgJRpJ0.net
>>69
そのレスで昨日のコンビニで買ったティラミス思い出した( ´∀`)今日の夜食にする!

74 :易師 :2020/10/30(金) 13:24:40.88 ID:zoqicgyrM.net
しかもそれが死ぬまで続くわけやからね
引きこもりはぶっちゃけ長生きするつもりはないだろけどな。。。
引きこもりはもっとも質の悪い年金に加入してるから月3万かもしれんわ。。。
想像しただけで絶望的すぎる

75 :花火 :2020/10/30(金) 13:26:09.11 ID:BXlgJRpJ0.net
>>71
サツマイモはいつだって美味しいから、まずいわけないと信じてるw
きっと我慢して食べたら美味しいと・・・違うの(;´∀`)?
そんなに嫌なのね(´・ω・`)
>>72
その話はヒキ板ではやめよう
悩んでる人も居るんだから

76 :花火 :2020/10/30(金) 13:27:08.24 ID:BXlgJRpJ0.net
サツマイモが叩かれ過ぎてて悲しい(´;ω;`)私は味方だからねサツマイモ

77 :易師 :2020/10/30(金) 13:27:51.68 ID:zoqicgyrM.net
>>75
気付かずに後で絶望するよりはいいよ
それとも一生知らないほうがよかったのかな

78 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:28:39.39 ID:w6JlQssD0.net
>>69
甘い卵焼きってこの世に溢れてる、ちょっとぐらい食べられる、醤油でがっとw
卵焼きに砂糖wwww きっついよなwww
あやしげなバーガーww 同じようにイキづらいww
グランペッパーは美味しいw

キャラメルコーンでも、ビスケットみたいなもんとかも、無理
菓子パンも無理

あのね、長く生きてると、朝から豆餅、菓子パン、こんなものでも食べましょうって空気
俺は食えない。。。 そのことを口にできない周囲の空気、、、
拷問のよう、、 もうねそういう時は味とかうんぬん言わない!

「甘いものだけは苦手で食べられなくて・・・」と、回避ww

餅ときな粉と砂糖w 何日飢えられるかなって思うw 飢えて死ねるほど嫌いだw

79 :えーす :2020/10/30(金) 13:29:35.33 ID:ZxKhSXDt0.net
>>30
在宅とは

80 :易師 :2020/10/30(金) 13:31:48.29 ID:zoqicgyrM.net
まともに社会保障さえうけてれば先進国であったということがめちゃくちゃ理解させられられるリターンよな。。。
まあ無職には関係ないんだが

81 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:32:35.61 ID:w6JlQssD0.net
>>75
花火可愛いww 純粋なこどもみたいww
「まずくないよ、美味しいよ、ほらやっぱりすごくおいしいよ」って勧めてくれそうww
でもそれは、「お魚さんも水の中ばかりなら溺れちゃうよ、お布団でねんねして」ぐらいのもんだよww
くっそ、この舌で食べてもらいたいw どんだけまずいかw
まあ苦手だからかなりしんどいねw 死ねと言われたら食べるけど
でも1000円なら出すかな、すっと、どうぞとw 一万円なら人としてどうかと思うので
でも一日サツマイモ食べさせられるなら、一万円出して、解放される日もまた良さそうだw

82 :易師 :2020/10/30(金) 13:33:51.85 ID:zoqicgyrM.net
その意味が老後までわからんて話なのよな
バブルを生きたあまりに貯まりすぎて驚く
あの頃は預金利200%
預けたら倍になってた
手取り50万普通
年金月15万普通
退職金がぽがぽ

今の老人は死ぬほど金もってるが今の若い世代は。。。
必死に大企業戦士にならんと詰むな

83 :監禁 :2020/10/30(金) 13:34:23.43 ID:TToO19hZ0.net
タイソンをイスで抱っこしてたらおねしょされた(>_<)

84 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:38:35.76 ID:MQ8BHMUD0.net
       |
       |
       | ゙ ̄"' 、
       | ´ω` l 
       |U   ;゙  
       |  ノ /
       |しU"  __⊃
     ⊂___⊃

85 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:39:34.61 ID:w6JlQssD0.net
アップルパイも無理、カフェオレも、、かなりきついww
葡萄もきつい、スイカもいやだ、全部いやだwww
ティラミスもいやだww サイコロサイズでいいww
パーキンソンアイズもまずかった衝撃だった期待外れわすれないあの味をw
ほんと商品名に嘘が無いね、一口食べたらパーキンソンみたいになったもんwww
考えても解決しないw サツマイモはあかん、殺人的だww
美味しいってやつほどまずいというねww
焼き芋wwww 糸がほつれたほどちぎって食べてもうぎゃぎゃーーんww
かなりきつい、もう忘れようw (−−)zzZZZ 〆

86 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 13:42:46.60 ID:w6JlQssD0.net
まずすぎて、もう、販売してないようだWwWww
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ei=gpmbX8zoJcTi-Abe44PQAg&q=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9&oq=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzoFCAAQzQJQnp8BWILMAWDf0AFoAnAAeACAAXKIAY8OkgEEMTYuNJgBAKABAaoBB2d3cy13aXrAAQE&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwjMsYWZwNvsAhVEMd4KHd7xACoQ4dUDCAw&uact=5#spf=1604032925781

87 :易師 :2020/10/30(金) 13:43:18.31 ID:CbjGW7/tM.net
花火
やっぱ企業勤めは強いよ
近所の農家の話だけどやっぱり農業はきついってよく聞く
なぜ農家がきついか?この意味が知られてないからかくよ花火
農家は農業年金という特殊な種類のシステムがあんだけどこれがめちゃくちゃ歩合が微妙 国民年金と差ない
やっぱり農家も定年後に貰える額が倍以上減る、たとえどれだけやっても
その点、企業勤めの保障だけ群を抜いてすごいんだよな
だから繰り返すけど、農家は全く金たまらんよ

88 :易師 :2020/10/30(金) 13:45:17.20 ID:CbjGW7/tM.net
移民もこれを理解してやらんと後で凄まじい差になるからな
真面目に農家やっても見返りは限りなく少ない
どうせきたならホワイトに加入しないと後々絶望的

89 :易師 :2020/10/30(金) 13:50:15.80 ID:CbjGW7/tM.net
投資もさーideco nisaとかならわかるよ
でもあの仮想通貨やらなんやら
あんなもん勝てるわけないつーに
えふえっくすとかさ
あれ本業になったら人生詰むんじゃねーかな
この社会のもっとも地獄な部分だろ

90 :眼鏡を斜めに嵌めたまま唯々じっと時に身を委ねるもやし小僧 :2020/10/30(金) 13:52:16.40 ID:w6JlQssD0.net
そして、俺のPCはKOFのPCを超えた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2293459.jpg
その結果こうなった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2293447.jpg
かき氷を食べてるよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2293677.jpg
食べたらこうなった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2291610.jpg
これはお正月に食べるやつ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2293679.jpg

91 :易師 :2020/10/30(金) 13:53:53.73 ID:CbjGW7/tM.net
結局株式相場って常に不利をおしつけられてなにも残らない
アドバンテージを見極められなかった結果だよ
花火旦那みたいな投機なしのが遙かに稼げる現実な

92 :易師 :2020/10/30(金) 13:57:28.45 ID:CbjGW7/tM.net
おまんこきもちいいいよおおおおおおおお
おまんこおおおおお

おまんこ。。。。

93 :監禁 :2020/10/30(金) 13:58:35.23 ID:TToO19hZ0.net
年金なんて円の価値が下がったら2万円でも200万でも変わらない
だから死ぬまで働ける健康と技術が必要ですよ(>_<)

94 :易師 :2020/10/30(金) 13:58:39.42 ID:CbjGW7/tM.net
おまんこ研究会にもどるか

95 :易師 :2020/10/30(金) 14:01:29.54 ID:CbjGW7/tM.net
>>93
それは綺麗事すぎるでしょ
さすがにこの先50年でそこまで価値は暴落しない
そりゃー破綻する国ならその理論が正しいけど少なくとも今生きてるちみらが一生安定するためには金を最大に信頼して正解、100年は確実に保つ

96 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 14:02:47.54 ID:w6JlQssD0.net
年金を当てにする暮らしも老後も間違えている
そいつの価値観と生活が見えるってものよw

スマホがブーブー、こっちで見てもスマホで見てもつまらないお知らせ
さっさと発送しろよな、鬱陶しいわあwww

段取り狂うww

97 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 14:08:18.23 ID:z6ijslGg0.net
伊藤容疑者“ひいたことは分かっていた”

最初は強気でも調べが続くと自供始めるんだけど
それには理由があるんだよ
それは全裸にされて肛門まで調べられるともうだめだって思うんだって

98 :易師 :2020/10/30(金) 14:10:38.37 ID:CbjGW7/tM.net
今のじーさん金と時間ばっか余ってて365日パチンコ競馬だよ冗談抜きで
そんな余裕もなくなったら毎日なにすんだろ今の若い世代

99 :監禁 :2020/10/30(金) 14:16:03.27 ID:TToO19hZ0.net
>>95
僕はする派なので現金より現物にしときます(^∇^)

100 :(-_-)さん :2020/10/30(金) 14:19:01.58 ID:w6JlQssD0.net
仕方がない、買い足すまでもないだろうw
移植手術を試みるかw ・・・・・・・・・・・・・・・(v^^)v ♪

101 :kei :2020/10/30(金) 14:25:22.32 ID:5eEtZ2Hg0.net
>>83
それは流石にないわーー。
老犬でもないわー。

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200