2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-170

1 :(-_-)さん:2020/11/05(木) 16:38:24.20 ID:lboE4tuB0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

前スレ ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-167
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1584274229/

■ 専業書き込み禁止
■ コテハン禁止
■ 悪質邪悪な幼稚園王を許すな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-168
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1585540395/

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-169
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1586521730/

240 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 17:03:55.09 ID:lR5zxNnF0.net
やっぱり不着はなかった
60梱包が61枚になってたんだろうな
これからは朝も数えなきゃいかんのか・・・

241 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 17:12:55.89 ID:3I15aJFj0.net
>>239
ベンリィ50
前いた店はベンリィ110だった
乗ってた当時は遅いと思ってたが今の店に来て50乗ると何もかも違うわ

>>240
良かったじゃん
たまたま忙しくて電話してこなかっただけかもしれんがなw
梱包ミスは完全に運ゲーだからどうしようもない
部数少ないならまだしも、関東の読や朝でいちいち数えてられんわ

242 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 21:30:18.65 ID:6eS7ovhX0.net
>>238
松尾を煽るエネルギーがあるなら
専業板で煽るんだ

243 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/11(水) 21:57:04.24 ID:eEG0wFkT0.net
新聞屋は馬鹿だから既にある仕事を請け負ったり真似したりする
これまでに無い新しい事をやればいいのに新しい事が思い浮かばない
一体この日本に新聞屋が何人いると思ってやがる
新しいアイデアなんて必ず出てくるだろう
例えば新聞が溢れているのだから新聞を使った商品開発
使い捨てなになにでもいいし、工作、折り紙として新聞紙で作った恐竜とか
そもそもが梱包の材料として食器を包んだりする事は昔から使われてるのだから新聞紙を売ればいいだろ

244 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/11(水) 22:02:58.94 ID:eEG0wFkT0.net
新聞紙は色々な使い勝手があって畳の下に引けば乾燥させることが出来るし、梱包材料としても然り、ペットのトイレ、雨で濡れた靴の中に入れたら乾燥、なんなら食べちゃっても大丈V

245 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/11(水) 22:12:34.18 ID:eEG0wFkT0.net
新聞紙というのは恐るべき乾燥力を持っておる
配達員が直ぐササクレ出来るのが証拠
素手で配ると乾燥してササクレが出来るのです
デブなのに脂ギッシュな奴が居ないのも1つの証拠

246 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/11(水) 22:15:14.63 ID:eEG0wFkT0.net
更に更に新聞屋というのは昼間や夜間は扉を開けっ放しにしていますよね?
しかしどうですか?ゴキブリって少なくないですか?当然ゴキブリは出てきますけど、居心地が悪くて住み着きませんよ?
その理由が乾燥にあります
ゴキブリはジメジメした所が好きですから新聞紙のような乾燥した所を嫌います

247 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 22:17:07.88 ID:24wQXXQI0.net
【福岡】新聞配達員の79歳女性を“ひき逃げ” 女性は、ろっ骨を折るなどの重傷 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605099433/

248 :(-_-)さん:2020/11/11(水) 22:17:21.74 ID:2AKfYl5x0.net
うずまきシシイ遊んでやれw

249 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/11(水) 22:18:52.99 ID:eEG0wFkT0.net
皆さんもご存知の通り新聞店に入るとカラッとしてますよね?別に空気清浄機があるわけじゃないんですよ
理由は新聞紙にあります
乾燥は空気をカラッとさせますから新聞店の中って空気が良いんですね
悪臭を放つ不潔な人間が居てもカラッとさせますので、臭いが籠もりません

250 :ロト7研究家:2020/11/11(水) 22:46:05.24 ID:VLI4GtzW0.net
>>242
専業板って何処だよw

宅配ボックス買うたらええやん。

251 :ロト7研究家:2020/11/11(水) 22:48:24.80 ID:VLI4GtzW0.net
>>249
渡辺臭夫をなめるな!

宅配ボックス買うたらええやん。

252 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 10:15:45.28 ID:aG8INQHN0.net
風呂イス欲しいから食費を削ることにしたわ

253 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 10:30:45.58 ID:xt2ExSXe0.net
ダイソ-で400円

254 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 10:32:29.80 ID:aG8INQHN0.net
ケロリンのやつ欲しいのよAmazonで3280円

255 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/12(木) 11:28:55.48 ID:zLvmQ/mp0.net
どんだけギリギリの生活しとんねん
ワシがサンタになってもええで

256 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/12(木) 11:31:21.73 ID:zLvmQ/mp0.net
銭湯にある奴かよ笑
あれそんなに高いと思ってなかった笑
安い風呂椅子買ってケロリンってマジックで書いたらええやんか

257 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/12(木) 11:35:53.17 ID:zLvmQ/mp0.net
わかった銭湯に行って安く譲って貰ったらええねん
そんなもん綺麗に洗ったら客の尻の汚れなんて落ちるやろ

258 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 11:48:05.84 ID:8OyD1jFz0.net
この俺レベルで不審者扱いされると言う事は
日本は衰退先進国やでなー
1994年高卒12クラスだった人達が高齢者になる
今の若者は1学年2クラスぐらいかな?
と言う事は俺が老人になる頃には高齢者多々若者減少
つまり日本列島オワコン?

259 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 12:05:42.23 ID:GmQ9X/fT0.net
そろそろ顔が冷たくなってきた
とくに耳が冷える
昨日は16度くらいあったのに、今日は昼間でも11度しかない

260 :新聞配達王:2020/11/12(木) 12:22:03.31 ID:F77WHVHF0.net
銭湯はバタバタと潰れ、繁華街から少し離れたら空き家だらけ、鉄道も廃線ラッシュ、公園には年寄りだらけ、若者は独身だらけ、子なしだらけを見たら日本はマジで衰退してると思うよ。
まあ俺が死んだあとの日本などどうなろうが知ったこっちゃないけどなw

261 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 12:32:54.18 ID:+Dprhetq0.net
逝ってヨシ!

262 :新聞配達王:2020/11/12(木) 12:46:52.57 ID:F77WHVHF0.net
カッコいい駅名1位が竜王って何やねんw
こんな中二病の子供部屋おじさんばっかりやから、日本は衰退するんやw
法界院とか鹿王院とか香櫨園とか神宮寺とかの方がええやろw

263 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 13:06:48.52 ID:xt2ExSXe0.net
朝鮮人が伊集院とか西園寺とかそういう通名をたまに使うのに似てるねw

264 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 13:28:47.37 ID:yz0MGMvC0.net
79のおばあひき逃げとかさぁ…
これ6時前やから発見されるわけやん

1時半前後あたりから配っとるのよう見かけるけど
この時間帯活動しとる配達淫とかまじやばない

ちなわしこの時間帯

265 :ロト7研究家:2020/11/12(木) 13:29:22.13 ID:LDy3sHiy0.net
>>260
そんな考えだからまともな投票も出来ないんだなw
宅配ボックス買うたらええやん。

266 :ロト7研究家:2020/11/12(木) 13:31:01.28 ID:LDy3sHiy0.net
>>262
そもそも駅名に格好良いもクソもねーだろw

強いて言えば蕨はけっこう格好良いかもなwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

267 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 13:56:32.28 ID:xt2ExSXe0.net
かっこいい駅名

渦   これステキやん

268 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 14:17:13.44 ID:YwQrxKnf0.net
>>249
たまにはええこというやんけ

269 :ロト7研究家:2020/11/12(木) 14:33:40.94 ID:LDy3sHiy0.net
>>267
そんな駅無いだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

270 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 15:11:17.91 ID:jFrMqwYJ0.net
>>264
産経みたいに広範囲配達で拘束時間長い人もいれば、元々3時半すぎにしか来ない人、聖教みたいに自由時間な人いろいろいるからね

271 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/12(木) 15:49:06.61 ID:zLvmQ/mp0.net
カッコいい街の名前なら歌舞伎町だろう

272 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 16:13:31.14 ID:1nMTJySc0.net
>>250
専業の書き込み率が高いとされる
最近過疎傾向にある115梱包スレだ。
既にロトの出没範囲なのは知っている。
魑魅魍魎の世界とも言われる専業界が静けさ包まれている。
怨敵共の苦悩の声が聞こえてこないのは
なんだかつまらん。

273 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/12(木) 16:31:36.12 ID:zLvmQ/mp0.net
コアラのマーチの何が美味いかって六角形の箱の形なんだよ
コアラのマーチ自体は大した事ないんだけど六角形の形が購入意欲を勧めるんですよ

274 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/12(木) 16:35:20.58 ID:zLvmQ/mp0.net
こういうお菓子からヒントを得て新聞に活かせばいいんですよ
例えばカッコいいバイクが配達してくれたら新聞取る客も増えますよ
新聞の何が良いかってカッコいいバイクで配達してくれるのがいいんですよみたいな奴が出てくるだろう
コアラのマーチは正直言って大して美味くないですよ
でも箱の形が購入意欲を勧めるんです

275 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 16:35:37.27 ID:xt2ExSXe0.net
オレが1年中冷やし中華を食ってるのは秘密だからなw フリーメーソンに言うなよw
売り切れるからなw

276 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/12(木) 16:40:41.79 ID:zLvmQ/mp0.net
それと新聞専用ポストってあるでしょ?あれ産経は角張った箱の専用ポストにしてるじゃない?
あれカッコいいんですよ
このように新聞専用ポストをカッコよくするだけでも家の飾りになりますから、そのポストを家に置きたくて新聞取るみたいな客も増えますよね?
新聞屋って本当にアイデア無さ過ぎですし、読売のポストとか新品でも汚い色してあんなポスト家に置いたらそれだけで貧乏臭が出ますよ
マジで俺が新聞社の社長になった方がいいと思いますよ

277 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/12(木) 16:49:53.37 ID:zLvmQ/mp0.net
ペプシのロゴマークにしてもコーラの赤いラベルにしてもそれが尚美味しさを際立たせるみたいな事があるじゃないですか
ファンタとかねファンタなんて正直不味いですよ
でもファンタのパッケージ見ると美味しそうに思うじゃないですか
新聞でもね要らないけどポストがカッコ良かったりバイクがカッコ良かったりすれば新聞取りますよ
俺に全てのセンスを任せれば確実に読者を増やす事を約束しますよ

278 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/12(木) 16:54:19.57 ID:zLvmQ/mp0.net
結局ね新聞取るのがステータスみたいな時代があったんですよ
そのステータスが失われているんですからステータスを復活させればいいわけです
ステータスを復活させるにはセンスある事をすればいいわけでね
新聞配達員自体がダサ坊が多いんですよ毎日同じ洋服来てたり全然色合いのあってない不潔な洋服来てたりバイクの洗車もせずに配ったり、そもそもカブってダサいんですよ
カブはカブでもカッコいいカブはありますけど新聞配達用のカブってこれでもかって言うくらいダサいですよ

279 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 16:56:15.72 ID:+acacEUV0.net
>>264
関東の店はだいたい1〜2時店着がほとんどだよ
30分チラシ入れや準備で4〜5時終わりがベタな勤務形態
逆に店着遅くて6時終わりを想定してる店は夕刊が15時店着とかで遅い
だいたい、どこの店も朝刊終了から夕刊集合まで8〜10時間が多いね
まぁ、地方の人や夕刊やってない人は分からんか

280 :ロト7研究家:2020/11/12(木) 16:58:02.68 ID:LDy3sHiy0.net
>>271
いや蕨だろw

宅配ボックス買うたらええやん。

281 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/12(木) 17:00:25.12 ID:zLvmQ/mp0.net
いいですか?ステータスとは地位を高くするという意味があります
昔は新聞取ってる家は地位が高いとされていたので、こぞって新聞を取りました
しかしながら読売のポスト見てくださいよ
あんな汚い色のセンスの欠片も無いもんを家に置いたら貧乏臭が湧きますよ
現在の思考だと未だに新聞なんか取ってるのか?時代遅れな家、貧相な家と見なされてるんですよ
だったらですよ?だったらポストを地位の高いカッコいいもんに変えたらいいんですよ
そのポストを家に置いたら盗まれてしまうくらいのカッコいいポストにね
俺に任せてくれたらそんなポストを考えることが出来ます
いいえお金は一切頂きませんどーーーん

282 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 18:05:07.10 ID:l0EIXiLk0.net
いよいよ、本格的に寒くなってきた!
夕刊は半袖でもいいけど、朝刊は1枚多めに着るか

283 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 18:08:17.65 ID:G+CeqyDA0.net
79歳のおばあさんが新聞配達か……
よく雇ってもらえたね。

というか年金で余裕の世代では。

284 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 18:11:24.50 ID:oqCiMc420.net
俺のとこには76の爺さんおる

285 :ロト7研究家:2020/11/12(木) 18:24:35.12 ID:LDy3sHiy0.net
>>272
何言ってるかわかんねーわw

宅配ボックス買うたらええやん。

286 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 18:24:53.73 ID:gfSkHjq30.net
>>284
爺さんならまだわかるがね……

287 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 18:26:46.09 ID:+acacEUV0.net
自分のとこも老人配達員いるが、たぶん年金払ってなかったor国民年金だけで足りないor単に寂しいから働いている
老人は寂しいんだよ、孤独死したくないから社会との繋がりを断ちたくないんじゃない?

288 :ロト7研究家:2020/11/12(木) 18:27:08.95 ID:LDy3sHiy0.net
>>273
じゃあ六角形の箱にウンコ入れてやるから食えやw

宅配ボックス買うたらええやん。

289 :ロト7研究家:2020/11/12(木) 18:29:49.04 ID:LDy3sHiy0.net
>>274
寝てる時間に来るんだからバイクが格好良くても関係無いだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

290 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 18:48:31.68 ID:gfSkHjq30.net
>>287
うちは70くらいだわ。

以前元店長が配達してたが完全な暇潰しという印象だったな。

291 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 21:30:33.24 ID:jFrMqwYJ0.net
>>287
そういうジジババだらけだわ
今の給与相場だと、普通の年齢の人は続かない

292 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 21:49:13.99 ID:1nMTJySc0.net
>>279
その平均の配達でどのくらい貰えてる?朝夕合わせて。

293 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 22:17:26.56 ID:aG8INQHN0.net
20万

294 :(-_-)さん:2020/11/12(木) 23:37:48.23 ID:EsKAcPlC0.net
軽貨物youtuberごーしんが軽貨物宅配の学校を開校したから入学してくるか

295 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 00:05:59.91 ID:3Mrj/2qI0.net
国「老後は年金だけじゃ暮らしていけない?知らねーよw老後為に貯蓄しなかったのが悪いw2000万貯めとけよって推奨してただろw」

296 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/13(金) 00:29:03.24 ID:F/wHt1Ei0.net
一理ある

297 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 04:49:54.40 ID:ZGH8RHjQ0.net
年金とか払ってる情弱若者いるの?
少子高齢化が激化してるのにもらえるわけないでしょ

298 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 05:22:45.61 ID:esRJM6id0.net
年金払ってないと催告状くるよ。
自分は会社に泣きついて厚生年金にしてもらったわ。

299 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/13(金) 05:29:34.40 ID:F/wHt1Ei0.net
世間知らずも大概にしとけて笑
年金は必ず支払わなきゃならないし、厚生年金になったから言うてこれまでの年金が免除されるんちゃうで?
厚生年金が終わる、つまり会社を辞めるとこれまでの国民年金一括で払うよう命じられる
払えないなんて通らなくて、差し押さえまで来られる

300 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/13(金) 05:40:58.62 ID:F/wHt1Ei0.net
つまり>>298はもう厚生年金から離れる事が出来ない
>>297は一括で国民年金支払わなければならない、おそらく50万以上〜

301 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 05:48:10.37 ID:TnAQCxtY0.net
少子高齢化っていうけど、高齢者がたくさん死ねばそれだけで解決じゃね?

302 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 05:59:32.19 ID:cQS0d0S30.net
老人が沢山死ぬと新聞購読者がガクッと下がるがなw
でも、早く死んでほしい
長生きしすぎなんだよな今のボケ老人

303 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 06:02:43.15 ID:UB/aWoT/0.net
年季の支払い消滅時効は5年で子年超えたら逆に払えないw
タイなら年65万程度で暮らせるから逃げればいい。 現地ではぽん引きでもやればOKや

304 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/11/13(金) 06:09:52.52 ID:0g69vAAf0.net
年金なんて払うものじゃ無くもらうものだし、少子高齢化なんて強姦合法化、中絶禁止にすれば一気に解決するよ

305 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 06:17:10.60 ID:UB/aWoT/0.net
在日朝鮮人乙

306 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 06:39:26.23 ID:hNvDmv3k0.net
ボケ高齢者を合法的に早死させる方法は
延命治療せずに、ホスピスを建設させて
ホスピスで緩やかに死んで頂く?

307 :ロト7研究家:2020/11/13(金) 06:44:10.40 ID:537bJMGZ0.net
>>294
実際に仕事した方が速いぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

308 :ロト7研究家:2020/11/13(金) 06:46:48.72 ID:537bJMGZ0.net
>>299
いやいや年金払いたくても過去2年分までしか払わせてくれないよw

過去の全部払えって言われるのは国民健康保険だよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

309 :ロト7研究家:2020/11/13(金) 06:48:21.17 ID:537bJMGZ0.net
>>304
リアル障害年金受給者のマンデ君じゃんw

宅配ボックス買うたらええやん。

310 :ロト7研究家:2020/11/13(金) 06:50:09.31 ID:537bJMGZ0.net
あんまり詳しくない俺でも知ってるんだから
マンデ君はヒキ板でけっこう有名人だよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

311 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 06:58:12.22 ID:FvhbAmkd0.net
>>299
ブーメラン刺さってて草

312 :池沼覇天神皇マンデビラ:2020/11/13(金) 07:02:33.96 ID:0g69vAAf0.net
在宅ボックスもコンビニボックスもあったと思うが

313 :ロト7研究家:2020/11/13(金) 07:11:22.96 ID:537bJMGZ0.net
マジレスすると少子高齢化なんて問題じゃないよ。

これからは何人いるかじゃなくて
優秀な人間が何人いるかの勝負だから。

新聞配達みたいな単純労働に従事する人材は不要なんだよ。
新聞記事なんてネットで見れば良いだけ。

レジ打ちだって今何人いるんだ?
もう実際に自動レジがチラホラ普及してきてるだろ。
今レジ打ちやってる奴は全員いらねーんだよ。

ホンダがレベル3を発売するって発表あったけど
車の自動運転もどんどん進化してるからな。
タクシー運転手なんて割りと早めに全滅すると思うぞ。
宅配なんかはタクシーと比べるとちょっと難易度高いけど実際に実証実験が行われているし時間の問題だと思う。

理解出来たか?

単純な労働力なんていらないんだよ。

だから日本が取るべき政策は徹底した規制緩和と教育への注力なんだよ。

大学なんかはFランク大学なんかには1円も金を出さなくて良い。
その代わり東大や京大みたいな優秀な所に徹底的に予算をつぎ込む。


あと日本が早急に国としてやらなければいけない事があります。

そうです。

宅配ボックスの普及促進です。

今年中に宅配ボックスを買わない人間は全員死刑にしましょう。

314 :ロト7研究家:2020/11/13(金) 07:12:49.01 ID:537bJMGZ0.net
>>312
マンデ君有能!

315 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 07:39:51.40 ID:rBeTFOog0.net
俺が年金まで何事もなく生活できれば、あとはどうでもいいかな

316 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 07:47:26.48 ID:hNvDmv3k0.net
AIと同時進行にベーシックインカムは必然の流れ
無能なオイラが気付くぐらいだから中堅の国会議員も考えているはず

317 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 07:58:30.45 ID:rSjYXM140.net
断言します
あらゆる仕事が消滅しても売春だけは残ります
最終的にはそれしか残りません

318 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 08:02:22.92 ID:Q5BW5u530.net
10年後は街中で人造人間16号が働くことになる

319 :ロト7研究家:2020/11/13(金) 09:16:13.13 ID:537bJMGZ0.net
>>318
人造人間16号レイブしてやるわwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

320 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 11:00:29.58 ID:hNvDmv3k0.net
5年後には販売店の老人しんでんのちゃうのw(笑)

321 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 12:00:18.31 ID:vAF3IvXB0.net
それいったら、購読してる家にFAX置いてとっくに解決してるでしょ

322 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/13(金) 12:11:39.29 ID:F/wHt1Ei0.net
>>319
16号はお前、、、

323 :新聞配達王:2020/11/13(金) 12:33:00.71 ID:HPY7WB4m0.net
>>313
じゃあ仕分けのバイトのお前は真っ先に要らんなw
コロナ渦なんて書いてる時点で偏差値40もないような高校卒業だろうしw

324 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 12:49:13.88 ID:PI9bLsA+0.net
昨日は昼間でも13度だったけど、今日は18度あるな
ずっと半袖でいけそうだ

325 :ロト7研究家:2020/11/13(金) 15:45:28.89 ID:537bJMGZ0.net
>>323
仕分けバイトって何処から出て来たんだよw


宅配ボックス買うたらええやん。

326 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 17:51:33.10 ID:Y/owzboG0.net
夕刊は不着の心配が無いから気楽だな
朝刊は本紙を入れ忘れたら見回りが大変だから集中力が試される

327 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 18:04:58.88 ID:+/EVjD7c0.net
比較的新しい築浅物件のくせにオートロックはついてて宅配ボックスがついてないおまけに電話も出ない再配の依頼もやらないゴミカス!!!

328 :ロト7研究家:2020/11/13(金) 18:13:13.31 ID:537bJMGZ0.net
>>327
それなw

ホンマに再配達有料にするしかないかもね。

宅配ボックス買うたらええやん。

329 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 03:17:53.74 ID:gMD5A9g00.net
かなり久しぶりに新聞屋がセールスにやって来た。およそ8年ぶりかもしれない…
ちゃんと断って二度と勧誘しないと約束したはずなのに、別の会社かもしれない。
やり方が普通じゃないです。
セールスお断りの札が分かるように張っているにも関わらず分かっていながら
インターホンを鳴らしたのです。監視カメラまであるのに。

★ここで問題なのは、不意打ちで急にやってきて
インターホンの受話器に出ても一切無言だったことです。
ワザとです。不審に思い…今すぐ出ます。無言のインターホンに言い出たら
新聞屋だった。最低です。返事くらいするのが普通です。相手にした私が馬鹿みたいです。
私は、お金がない学生時代に読みもしない新聞を取っていたけども

何かの迷信か、おまじないとしても就職活動にも何にも役にも立たないし意味はありません。
無理やり強引に新聞を取らせて更に集金にくる辺りが、よーく考えて嫌なものです。
物凄い紙屑が溜まります。

今はネットで読める時代なので、ということで断りました。

330 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 03:19:34.42 ID:gMD5A9g00.net
押し売りは犯罪です。

>「売買等の申込みを拒まれても、物品を展示したり座り込む等をしてその場から立ち去らないこと」を押し売りと定義して、刑事罰を規定している。
あなた達がやっていること、方法を改める必要があるのでは?

セールスは一切しないでください。ちゃんと必要ならば自分で買いに行きます。
実際にごくまれに必要な時はコンビニで新聞を買ってます。
人に迷惑かけてる自覚ないような犯罪をしてでもセールスするような仕事はすべきじゃない。

331 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 03:23:14.41 ID:gMD5A9g00.net
あなたが逆の立場なら、どう思いますか?

保険の押し売りも問題になったでしょ?誰か分からないような人が急に不意打ちで家にやってきて

こんなズルいと思わせるような不審なやり方でセールスして逆に反感を買うだけでは?
一時期、証券会社と金品回収業者のセールスが物凄いひつこかった。
新聞屋も同じです。また同じことがあると想定して、不審者ならもうインターホンも出ないことにする。

人を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!

332 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 03:24:33.41 ID:gMD5A9g00.net
また同じことがしばらく続くと想定して

「二度と来ないでください!」と念押しで断ってまた来たら警察に相談することにします。

全部監視カメラで撮ってます。

333 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 03:25:38.78 ID:gMD5A9g00.net
セールスお断りの札まであって、監視カメラまである。

言い訳は一切通用しません、。

334 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 03:28:58.57 ID:gMD5A9g00.net
もう一度念押しで言います。あなたが逆の立場なら、どう思いますか?

保険の押し売りも問題になったでしょ?誰か分からないような人が急に不意打ちで家にやってきて

こんなズルいと思わせるような不審なやり方でセールスして逆に反感を買うだけでは?

押し売りそのものが犯罪なのです。もう警察が対応するしかありません。

335 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 03:32:29.17 ID:gMD5A9g00.net
ちなみに昔に新聞を解約した時に、釣銭の小銭がないからということで
今までお疲れさんのつもりで集金屋にプレゼントした。
ただでさえ金がないから解約したのに。
まともな常識人なら、ちゃんとあとから釣銭を返しに行きます。

何の意味もなかった。あとから物凄いウザイ程に

不意打ちをつき
何度も何度も新聞の勧誘に来たことを私は忘れません。
しかもインターホンに出ないのです。腹が立ってくる。

336 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 03:33:53.56 ID:gMD5A9g00.net
急に不意打ちでやってきてインターホンを慣らして応答もせず無言で

何度も何度もやってきたら、明らかな迷惑行為です。

次は、警察呼びます。

337 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 03:59:30.96 ID:gMD5A9g00.net
みなさんの子供の学生がワンルームに一人暮らしし出して

こんな押し売りされて、黙ってられますでしょうか?

訪問セールスそのものに罰則を与えて禁止にすべきだと思います。

それが政治、市の役割です。市県民税を払ってます。

338 :(-_-)さん:2020/11/14(土) 04:05:29.44 ID:gMD5A9g00.net
人の家に布団の押し売りに来て、強めに断ったら逆切れして

布団の押し売りはネットで検索しても映画でも最低な業者として描かれている。
高齢者を狙って押し売りするようです。

訪問セールスそのものに罰則を与えて禁止にすべきだと思います。

扉に足を引っかけて、「協力してくださいよ!」と来る。

これが酷いセールスのやり方です。アンケートが戦略で罠です。

注意した方がいい。

339 :究極の体何も欲さない松尾:2020/11/14(土) 04:05:46.29 ID:psHSn+LN0.net
押しやれ夕刊を強引にやるようにハメられる

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200