2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【筋トレ】ヒキが体力を付けるスレ・1【ウォーキング】

1 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 19:15:26.60 ID:Mb0CMou10.net
ヒキって落ちた体力を回復させうよう。
はじめの一歩の一歩のように
愚直に努力して(筋トレ、ウォーキング、ランニング、ストレッチ
買い物、電車、バス、一人飲食、簡単なバイトから等々)
脱ヒキしよう!

251 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 08:23:19.81 ID:aV5/sExH0.net
>>250
そこはグループホームはやってないんだけど
俺の場合は将来、両親が亡くなったら持ち家を売って
生活保護で障害者加算で生きるのが
一番金銭的にメリットがあると職員さんに
言われて
いるよ。ほぼ、
あなたの言う通りだ。

252 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 15:33:39.82 ID:oBGfhMH20.net
トータル6時間は歩いた^q^

疲れ果てた^q^

253 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 15:37:54.48 ID:brKaxUqg0.net
>>252
30kmくらい歩いてるのかな?

254 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 15:41:44.25 ID:soxSUxkU0.net
エアロバイクけっこう続いてる

255 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 16:00:45.09 ID:Es79aSt80.net
歩いてる時何かしている?

256 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 18:04:16.76 ID:G60j4syd0.net
歩くだけって難しいからな

257 :ONLY :2020/12/13(日) 20:38:20.32 ID:F8Jzp2F70.net
>>256
 ラジオでも聞いていれば? いまは千円ちょいで売っているよ。
 ぼくはラジオを聴きながら、エアロバイクこいでいる。

258 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 22:26:26.04 ID:R0ygXaif0.net
ダンベルで筋トレ ご種目
スクワット
寒さにキレが増した

259 :(-_-)さん:2020/12/13(日) 23:35:47.25 ID:Dk4+ixFh0.net
>>30
ご丁寧にリンク貼ってあるからwiki見たら、
日本統治下の朝鮮半島で生まれただけで、両親とも日本人て書いてあったぞ。
誤解させるような書き方するなよ。

260 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 05:01:49.85 ID:JZNskuep0.net
35分運動 ウォーキング 5分ランニング
懸垂5回

今日から仕事、週1で増やす。
耐えれるか?
キツイか?
逃げ出したいか?
出来るか俺?

今日1日だけに短期集中!
運動終わり
体重減らず。

261 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 13:01:49.94 ID:JZNskuep0.net
仕事、終わり!!
肩の力を抜いてリラックスして仕事が
出来て疲れなし。
今日1日、休息。
寝る!!!
上京したい気持ちMAX!

262 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 17:19:02.10 ID:4pSrGUs/0.net
夜カレーだけど米の代わりに目玉焼き5個くらいで一般人と違いをだしてく
食う前にトレーニング

263 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 17:50:08.54 ID:sL0YdA920.net
脂質やばそう

264 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 17:52:03.57 ID:Ytx/v+md0.net
一般人?

265 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 18:18:00.20 ID:XVNt0vFZ0.net
ボディビルダー?

266 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 18:21:03.11 ID:4pSrGUs/0.net
一般人=カレーに米
糖質地獄

267 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 18:47:54.93 ID:1FmOIIrl0.net
カレーライス(ご飯200g)723kcal
https://i.imgur.com/7E3ATBb.jpg

カレー(ご飯なし)387kcal
目玉焼き5個480kcal 合計867kcal
https://i.imgur.com/n9aTY0N.jpg

268 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 20:51:47.07 ID:PFGSsKqe0.net
大型オナホ
2セット
FC2

269 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 20:53:20.36 ID:bGHKbLfO0.net
????

270 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 07:14:09.19 ID:HCLkRec50.net
良スレ
オレも参加するわ
とりあえずダンベルプレスと肩のスーパーセットやるわ

271 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 09:58:14.14 ID:82YOQx6H0.net
久ぶりに朝散歩15分。気持ちがいい

272 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 10:00:24.14 ID:AhNIBkWx0.net
運動自転車15分

今日は、雪が降って寒い。
寝坊した。

273 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 15:33:25.48 ID:gjXQPzTa0.net
しかし家の中も寒いから布団から出れずにそのまま寝かけた
コーヒーきめて靴下はいて家で少し動くか

274 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 20:39:41.59 ID:/oy5ujTX0.net
雪が降って
外を歩けにゃい

275 :(-_-)さん:2020/12/15(火) 21:39:12.64 ID:5zovCwZY0.net
寒さに負けずに頑張るぞ
でも雪には負けちゃう

276 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 05:33:55.44 ID:mooirPoF0.net
35分運動 ウォーキング 2.5km
筋トレなし

雪の中、歩いてきた。
昼間も歩こうと思う。
スタミナアップしてきたか???

277 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 06:40:29.27 ID:uoC2juvL0.net
気温低いと怖いから出れないな
心臓マヒの経験あり
ウォーキングから帰って部屋に着いたときになった
心臓バクバク

278 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 07:08:03.66 ID:rEPr2xz+0.net


279 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 09:03:07.97 ID:NsJCA/YQ0.net
雪国で雪がすごい積もってるから外では運動できないから
エアロバイクを漕ぐ

280 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 09:06:08.94 ID:yMIgHC8A0.net
東北のヒキか

281 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 14:15:14.02 ID:EaCaQEMv0.net
まだ雪は無いですが寒いですね
特に風が強いと体感的に厳しい

282 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 15:46:13.94 ID:zEWf4cyP0.net
13000歩
背中の筋肉痛が鬼ダルい

283 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 22:58:16.09 ID:q8onvnN+0.net
歩いたら汗
すごくかいてる

284 :(-_-)さん:2020/12/16(水) 23:37:53.53 ID:4dfemrzN0.net
トレーニングベンチ買って腹筋
腰いきそうになったw

285 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 00:42:50.72 ID:7649oZp90.net
>>283
寒い時は歩こう、体暖まる

286 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 03:02:05.54 ID:H8F86Nf+0.net
相変わらずずっと色々と所用があって出ずっぱりで終日歩きっぱなしチャリ漕ぎすぎで
カーフと特に大腿四頭筋とハムストリングスがガチガチにめっちゃくちゃ痛くてロキソニン3錠飲んでも痛くて眠れない^q^

下半身だけストレッチしよう^q^

287 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 07:25:52.24 ID:Fw2mQyPP0.net
朝散歩15分。今日は体調いい

288 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 08:54:46.86 ID:COFNz1tf0.net
>>287
そのぐらいでもやるべきだよね
自分も見習おう

289 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 08:54:53.43 ID:U2XywMVf0.net
痩せたのはいいが寒さに弱くなった
もう年中パン一はむり
年もあるか

290 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 10:46:56.78 ID:pJPATQZ+0.net
運動

筋トレ各20回

291 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 12:29:27.60 ID:mX21e+830.net
雪かきした

292 :ONLY :2020/12/17(木) 14:14:52.11 ID:WtIZVd5p0.net
ぼくも30分ほど、エアロバイクをこごう。

293 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 17:08:20.42 ID:U2XywMVf0.net
筋トレ1年継続できる人の割合が0.3%だと
自分はASDだからできるんだろうがけっこう変人が多そうだな

294 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 17:34:20.05 ID:QCB305r60.net
寒いから帽子被ってみたけど完全に不審者みたいになっちゃうw

295 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 17:42:02.08 ID:oOnWDl9s0.net
>>293
まぁ筋トレってしんどいしな
習慣にできればずっと続けられるがそれまでに挫折する人がほとんどだろうね

296 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 17:47:09.67 ID:fLqhoCIa0.net
>>293
お、仲間だな
筋トレみたいな同じ動作の反復はASDと親和性高いと思う
ただ、体幹が弱かったり協調運動が苦手な人も多いから運動全般を毛嫌いする人も非常に多い
かくいう自分も学生時代の体育はいい思い出がない
自分は第一印象は割と普通だと思うけど、知能低めのコミュ障だから気が付くとぼっちになってるw

297 :(-_-)さん:2020/12/17(木) 22:40:25.07 ID:Q7p9y4An0.net
筋トレ ツーセット

298 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 07:05:34.73 ID:DgeEp4c20.net
>>293
継続ってどういう感じ?
ウェイトだと週に3日しかしないとかの人もいるがそういうのも継続になるんかな

299 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 07:12:53.17 ID:CqSxWs1+0.net
4日間ウォーキング止めたら
2キロ体重が増えた。
ヤバい。

300 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 07:32:05.72 ID:CqSxWs1+0.net
今、量り直したら
1.5キロ増加

水分我慢して今日の、
仕事に短期集中!

301 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 07:33:46.33 ID:HzvQXOZ30.net
継続できん人ってのは1年後まったくやらんようになった人じゃね
ウェイト週3てバリバリの筋肥大の人達だろ
引きこもりならリュックにオモリ入れるとかしかない

302 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 08:32:43.03 ID:S/Ra2MTq0.net
小学生で太ってた子達は放課後に砂糖を背負って校庭を走らされてた

303 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 11:01:33.80 ID:301P7Hp00.net
このスレは前向きで気持ちが良い、お前らがんばれ

304 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 19:11:55.70 ID:8Mon4+8c0.net
良スレだねage

305 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 19:29:17.34 ID:EZ3SY6xl0.net
寒いから自然と速歩きになっていい感じ
でもやっぱり寒い

306 :(-_-)さん:2020/12/18(金) 19:30:09.43 ID:CqSxWs1+0.net
トータル5000歩

今日は、もう、クタクタなので
明日の早朝歩きます。
寝る。

307 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 07:01:58.61 ID:EGM5S6PM0.net
45分運動 ウォーキング ランニング10分
懸垂5回
5350歩

ランニングしていたら
多幸感を感じるようになった。
昨日の晩は、面白い文章を手帳に写経して
クタクタに疲れて寝たが
疲れで熟睡。
朝寒くても歩けたので良かった!

308 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 09:14:36.92 ID:EGM5S6PM0.net
筋トレ各10回

309 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 15:32:22.91 ID:CfxYqR8+0.net
懸垂する場所がほしい
公園ないや

310 :ONLY :2020/12/19(土) 15:48:20.11 ID:Fn7G2Yhj0.net
>>309
 ぶらさがり健康機を買う手段もあり。半畳ほどの場所をとるけど。

 ああ、30年ぐらい前、チリ紙交換屋をしていたときに、客が捨てないといけないと言って
いた、ぶらさがり健康機、もらっとけばよかった。

311 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 16:05:22.00 ID:FQIB4/D50.net
俺は天井にバーを設置したよ
設置というと聞こえはいけど段になってる部分に金具取り付けてそこからロープで単管みたいなパイプちょうどいい高さにした

312 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 16:07:05.82 ID:FQIB4/D50.net
ベンチプレス100`挙がるようになったがやはり体力ついたという感覚はないな
ベンチやるならスクワットやり込んだほうがいい、まぁ外走るのが一番かな

313 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 16:08:22.18 ID:ynVK9PGh0.net
>>287を見習って25分間だけ散歩
中古の家が売りに出されてた

314 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 17:34:35.45 ID:Z+Qqo/990.net
二頭三頭背中胸腹
懸垂器具はいるよな

315 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 17:41:14.93 ID:FQIB4/D50.net
家でラットプルも自作して一時期やり込んだけど
やはり自分の場合懸垂やり込む方が合ってる気がしたのでラットプルやめた
それに懸垂強くなりたいし

316 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 19:07:26.41 ID:Cyz7sW7+0.net
懸垂はすごくいい種目だけど懸垂やらないと他のトレーニングをする意味がなくなるってものではないし、できる環境が
ないならないなりにトレーニングできるよ
引っ張る動作で背中を鍛えたいってことであれば、トレーニング用のチューブなんかは比較的安いし、スペースもとらない

317 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 22:27:01.79 ID:kmk3VSlU0.net
週五ぐらいで縄跳びしてる
100x3 ぐらい

318 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 23:40:03.20 ID:ACrGt/Qq0.net
寒さに負けて歩数が減ってしまう

319 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 15:27:10.04 ID:RAFCOhCu0.net
散歩30分、腕立て10回を5〜6セットくらい

320 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 18:13:26.29 ID:2H9EPKhL0.net
水の呼吸 十の型まで3セット
木刀で

321 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 00:22:39.75 ID:Fdc2Gyft0.net
まだみんなみたいに筋トレやウォーキングは出来ないけど
一週間寝起きと寝る前にラジオ体操するだけでも結構変わった感じがする
体が動きやすく感じるわ

322 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 07:32:29.18 ID:QPMS36uf0.net
さっき他スレに誤爆してしまったもののコピペだけど……。

>最近身体が痒くなったり体調がおかしいと思って病院で検査してもらった。
結果、卵アレルギーになってしまったということがわかった。
正確には加熱した卵がダメらしい。
筋トレした後に卵料理を食べるのが楽しみだったのに、好きなものがダメになったのは残念。

323 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 07:33:54.97 ID:QPMS36uf0.net
みんなも病気とかマイナスな体質とか何か持ってる?

324 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 13:14:33.29 ID:2TPqUYjc0.net
昨日、フルで一日休み

>>323
統合失調症、精神障害者手帳2級
です。
ギリギリ作業所で働いている半ヒキだけど・・・・・・

ミスチルの新アルバムが
Amazonから届いた。
これを聴きながら
ウォーキングするぞ!

325 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 13:49:07.30 ID:2vTg1TCY0.net
メンタル疾患には有酸素運動が効果的だと聞いたことあるからウォーキングはすごくいいと思う

326 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 15:00:13.18 ID:LI9GX3U20.net
手帳ええなぁ

327 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 16:20:23.57 ID:2TPqUYjc0.net
>>325
ウォーキングと日光浴と食事療法が良いらしいですね^^b
ウォーキングをボチボチと取り組みます。

>>326
統失です。でも、ヒキだったら病院に半年通えば
だいたい手帳貰えるような・・・・・

328 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 16:20:23.75 ID:2TPqUYjc0.net
>>325
ウォーキングと日光浴と食事療法が良いらしいですね^^b
ウォーキングをボチボチと取り組みます。

>>326
統失です。でも、ヒキだったら病院に半年通えば
だいたい手帳貰えるような・・・・・

329 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 16:52:16.82 ID:prFGob340.net
今日もB作業所2時間だけいって卵1パックゲット

330 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 17:56:42.33 ID:prFGob340.net
とうとう暖房なんてつけてもうた
弱くなったもんだ
しかしこれで家トレできる

331 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 18:21:20.76 ID:Fdc2Gyft0.net
そろそろ筋トレ始めようと思ったけど腕立て伏せ3回が限界だったw
ここのみんなも最初はそんなもんだった?

332 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 18:57:27.38 ID:/UZyT+mK0.net
ランニング時に使う音楽プレイヤー買おうと思うんだけどオススメとかある?

333 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 18:57:48.20 ID:prFGob340.net
何回か忘れたが吐きそうになったんは覚えてる
まったく運動せん外出んだからそうなるね

334 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 19:02:48.94 ID:QSEZdc2h0.net
スマホ使ってる

335 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 19:27:11.36 ID:m/ppgtgT0.net
長持ちさせることをはなから諦めて、
2000円程度のを壊れたら買い替え
アマゾンで安い順で並び替えたら、
iPodクローンが500円であるなw
中身みてないけどたぶん中国発送かな
明日よくみてみよう

336 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 20:49:27.92 ID:2TPqUYjc0.net
昼間活動5500歩

夜15分 1400歩
ウォーキング

冷たい空気で気分スッキリ!

337 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 21:14:00.32 ID:/UZyT+mK0.net
スマホは壊れたら困るのでちょっとな

>>335
その2000円等の安物の違いが気になるのよね
聞いといてスマンが自分で探してくるわ
500円のなんてあるんだなwレビュー見てきたが流石に買う気が起きなかったw
探してくれてサンクス

338 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 21:35:33.73 ID:Gemtwc5o0.net
スマホ胸ポケット
ラジコでいいわ
なぜか二時間つけっぱなしでも電池あまり減らない

339 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 21:40:57.50 ID:2TPqUYjc0.net
俺は約3000円のmp3ウォークマン
FMラジオも聴けるし
歩数計やボイスレコーダー
動画、写真、ブックが搭載されて
MicroSDも入る。
安い軽いので運動に最適。

340 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 00:17:05.79 ID:IoAFYMOy0.net
スマホに歩数計とプレイヤー入ってるから
使ってる

夕焼けを写真に撮ったり便利

341 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 00:29:50.69 ID:GD29F4Bh0.net
この時期は内部結露があるから高いの持ち出すの怖い

342 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 06:23:34.58 ID:0zb1sTe50.net
>>331
おれと全く同じ
でも続けたらダンベルプレス30まで来た
見た目は普通のままだが

343 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 09:08:35.83 ID:ttLBTeFt0.net
40分運動 4000歩 ウォーキング
懸垂5回

ミスチルパワー半端ない!

344 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 10:11:14.19 ID:ttLBTeFt0.net
20分ウォーキング スーパー買い物
1753歩

コツコツ歩くぞ!

345 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 12:14:38.25 ID:prSxLmle0.net
がんばれ! その調子で東京まで歩いていくんだ!

346 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 12:30:02.12 ID:iY9E7dty0.net
ww

347 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 14:46:02.10 ID:57v9x1mM0.net
1時間13分歩いて来た
天気が良かったから調子に乗って少し長く歩いたら
帰ってきて調子崩したわ
いつも過剰にやってしまう欠点の克服が難しい・・・

348 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 15:25:58.43 ID:d9k2IQFY0.net
運動するとテンションあがるからな
怪我しない程度に

349 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 15:48:35.65 ID:N8sncp6l0.net
心にしろ体にしろ調子よかった後にガクッとくるのはほんとつらいよね

350 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 16:10:09.30 ID:RHoQs2VQ0.net
昼間2時ぐらいだと民衆がいないな
夕方は子供が増えてきて困る

総レス数 903
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200