2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1981 昭和56年生まれの引きこもり part58

1 :(-_-)さん:2020/11/13(金) 22:29:13.16 ID:KPkHaApg0.net
前スレ
1981 昭和56年生まれの引きこもり part57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1594284640/

「ロープは用意してあるかい?」でお馴染みのかいかいこと長田徹(おさだとおる)は来ないで下さい。
他のスレへ行って下さい。約束を守って下さい。
みなさんも相手にしないで下さい。

137 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 13:00:16.06 ID:DYaIE8Qk0.net
歯医者行かないと・・・と伸ばし伸ばしでヤバッ

138 :(-_-)さん:2020/12/19(土) 13:07:44.67 ID:Qw8SUSE50.net
中学なんてリーダー格のやつのやることがすべてだし。
それ以外例外は認めないの。
町のレコード屋が今思うとアコギな商売していたと
言っていた。

五輪に合わせて各アーティストがこぞって
新作を発表とかよくあること。

139 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 10:30:22.73 ID:xfkRMJ1R0.net
歯医者行きたいけど医者がこわくて。

140 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 12:21:38.47 ID:llTVgwr20.net
扶養の保険証持って頑張って行くんや

141 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 17:10:42.96 ID:pHEN0bhm0.net
自分もプラスチックの詰め物が限界

142 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 17:35:30.88 ID:vnfmmhcw0.net
ボクは医者は別にいいのだけど何度も通うのが無理

143 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 18:22:50.81 ID:PLfRXIic0.net
最近自分も銀歯とれて困ってる

144 :(-_-)さん:2020/12/20(日) 23:21:55.38 ID:pHEN0bhm0.net
そういえばうち等の世代だと子供時代にかかっていれば
金属の詰め物ってアマルガム(水銀)使っていたんだよな
古い話だが自分も5〜6年くらい前に除去してもらった
劣化した水銀含有物よりきょうびのプラスチックの方がマシだろうと

145 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 02:21:50.21 ID:7uan0QwZ0.net
>>144
保険効く?
銀歯無くしたいって言えばいい?

146 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 04:01:29.43 ID:D1b3LgJD0.net
マジか
この前食事中に詰め物取れたやつぽいのそのまま飲み込んじゃったよ

147 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 04:30:56.60 ID:9bS9z6ly0.net
>>145
通常の金属インレー(水銀ではない通常金属の合金)かプラスチック歯(レジン)でよければ保険は効くよ
今の銀歯かアマルガムかどうか確認してもらってね
自分みたいに小学生時代とか相当昔の時代の詰め物ならおそらくアマルガムのはず
自分の場合はレジンになったけど昔はレジン?ないないwすぐ駄目になるじゃんってイメージだったが
何だかんだ長く使えている
ただ、虫歯が再発しやすくおそらく虫歯になっている箇所は結構あると思う(しみないからあってC1〜C2複数くらい?)
違和感なく見た目も白いのはいいんだけどね
金属の方は、劣化で酸化して黒くなりつつも虫歯にはレジンより再発し難く長持ち
ただ、金属アレルギーの可能性や素材が金属なのでちょっと違和感を感じるみたい
どちらでも好きな方をというか採用は歯医者次第かと

>>146
あるある
自分も小さい頃からのふっるいアマルガムだから錆びまくってたし一部欠損してたから
そこまで気にしなくてもいいんじゃないかな

148 :(-_-)さん:2020/12/21(月) 21:28:42.67 ID:7uan0QwZ0.net
>>147
詳しくありがとう
自分のは多分アマルガムってやつだと思う
10年位前に歯医者通ったきり(しかもその時も途中で止めてしまった)一度も行ってないので
怒られたり呆れられたりしそうでとても嫌だけと近いうち行ってくる

149 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 02:08:33.56 ID:1xFvepXI0.net
10年レベルは引き篭もりなら割と普通だよ
ただ、年齢的な面である程度虫歯と歯肉炎にもかかっているだろうからそのメンテナンスも踏まえて
期間は数ヶ月以上で累計の費用は保険適用済で3万〜だと思う
あくまで自分の経験の話ね
ヤブに当たるとめんどくさいがそれでも歯医者はある程度通うものだから近場にしておいた方がいいよ
後、ヒキ特有のコミュ障どもりであうあうわー気味になるかもしれないが気にするな
その内慣れるし向こうも察してくれる

150 :(-_-)さん:2020/12/22(火) 23:17:48.80 ID:w9x7IsEn0.net
分かった
お金と時間掛かるのはしょうがないよな自業自得だわ
覚悟決めて通ってみる
色々ありがとう

151 :(-_-)さん:2020/12/23(水) 00:33:43.36 ID:zpuKH3pX0.net
>>117
年金だけで貯金か、、
うらやましい

152 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 18:36:35.04 ID:6Dq+mx6+0.net
今おれが使ってる機種はこれら

Dell Vostro 15 3000(3590) プレミアム Core i5 10210U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
https://kakaku.com/item/J0000031650/
41,778円(税込・送料込)

シャープ AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー
https://kakaku.com/item/J0000031961/
27,000円(税込・送料込)

勝てる?


39才男性
無職メンヘラ引きこもり
独身、実家パラサイト
月収:7万円(障害年金+給付金)
貯金:555万円
愛車:ムーヴ
保有カード:JCB草 S150C0 メイン
三井住友カードVISA S70C0 サブ
楽天ゴールドマスター S40C0 楽天用
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/2/d/2dfd04a7.jpg

妻と子供と家のローンは人生の三大不良債権だ
人が金持ちかどうかはな、収入の額じゃない。自分が自由に使える額、いわゆる可処分所得がいくらあるかで決まるんだ

今の自分は勝ってると思います

153 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 22:20:47.02 ID:Foa9WxVj0.net
>>152
ワイの負けだわ

154 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 22:33:45.71 ID:sesI658A0.net
>>153
コピペだよこれ。

しかも負けてるの貯金額だけやし。こんなんがシレッとした顔でトコトコ歩いてたら、拡声器で「さんだいぎむー」叫んで中身残ってる缶コーヒーの缶投げつけてやりたいわ。

しかも嫁さん子供は不良債権〜のくだり、なんや失笑 そのくだりいらんやろ(笑)

155 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 22:36:54.74 ID:Foa9WxVj0.net
>>154
マジか。
年金うらやましい…

156 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 22:39:19.78 ID:sesI658A0.net
>>155
俺は年金もらった時に、すげえがっかりしたよ。やっぱり、俺はこっちか、て。情けなくて涙が出たわ。

157 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 22:42:23.32 ID:sesI658A0.net
そのときさ、年金もらった頃…汚い手使われてな…エグくて臭くて、真っ黄色の歯とボロボロの歯茎のニオイが漂ってくるような、汚い手

真っ白だった身体が、黒く染まっていくのを感じる日々でしたよ…

158 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 22:45:05.02 ID:Foa9WxVj0.net
>>156
なるほどな。
でも、何も貰えない無収入も先が見えなくて、ただただ怖いよ。
先物で500円とか1000円稼ぐのが限界…

159 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 23:00:21.74 ID:gwyPMAqh0.net
>>158
そうなんだ。年金、払ってなかったの…?

160 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 23:01:05.00 ID:Foa9WxVj0.net
>>159
まだまだ先…

161 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 23:13:18.00 ID:gwyPMAqh0.net
>>160
特に発病とかは無かったのか…。

ジガイ→ガイジ
介錯→延髄に日本刀→延髄に糖質電波

なんつうか、俺もう、この世に用がない。

162 :(-_-)さん:2020/12/24(木) 23:40:37.55 ID:Foa9WxVj0.net
>>161
パワハラでメンタル壊されて通院はしてるけど、年金まではいけない、、

生きるって大変やなあ

163 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 10:52:04.14 ID:9OD1wNCD0.net
>>162
パワハラされても、やり返さなかったんでしょ(^^)

優しいやっちゃね、俺もだよ。聞いた話じゃ、従順なイエスマンの俺がウツで休職していなくなった途端、会社の若いのにイジメられて追い出されたって、俺へのパワハラマンは。

共倒れ、誰も得しなかった、てハナシである。。

しかも、俺も戻れないっつうね。根暗のられっ子が、パワハラマンいなくなってノコノコ出てきたよ、て、バツ悪すぎだし。。

ちなみに、俺はパワーあるのね、こう見えて、権力が。だから、パワハラマンは俺がそばにいたから、攻撃出来なかったみたい。。なんか、俺のせいの気がしてしょうがない、チンピラに権力なんか貸したから、暴君になっちゃったのかな、て。。

俺の周りの奴ら、このパターンでみんな狂うだわ。

だから、最近友達を非常に選んでるよ。。

164 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 10:55:24.09 ID:9OD1wNCD0.net
正直、パワハラマンも、ちょっとした権力保持してる椰子だったから、それもあって組んでたのよ。。俺の権力は、複雑なコンプレックス(複合体)だからね。。

まあ、最近少し炎上したから、知名度が高まってるから、しばらくはみんな警戒するっしょ。。あーあ、寂しい。。

165 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 12:36:41.31 ID:i2enZPbr0.net
>>163
中小だから、相手が社長だったしね、、笑
権力か、 ちょっと羨ましい。
氷河期世代じゃなかったら、何か違ったのかなとか思うけど変わらないんやろなあ

166 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 14:27:57.62 ID:UuLQmh6l0.net
きちがい

167 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 17:55:31.31 ID:OrbJ9RwJ0.net
>>165
社長か(笑)やり返したら死んじゃうもんね(^^;)

ウチの嫁さんとか、相手社長でも食ってかかる…ヤメロ、死ぬぞ(自分じゃない人身の回りの人も)、と言うんだけどね。まだわからないみたい、世の中が。

氷河期じゃなくても、まあ底辺だろうね、俺たちは。ただ、遥かに気楽に、ギターでも弾きながら暮らせたやろな、とは思うよ。

168 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 19:50:53.32 ID:R3O29oJM0.net
きちがい

169 :(-_-)さん:2020/12/25(金) 20:21:09.04 ID:i2enZPbr0.net
>>167
どちらにしろ終了なら、やるべきかもだけどね笑

やはり底辺なんかな…
独身だから、守るものないのが救い…

170 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 06:32:14.23 ID:4rBaBiQv0.net
むしろ氷河期と言い訳が立つ分マシじゃないのか?

171 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 07:39:04.58 ID:qn3wjhNU0.net
偽ヒキばっかり

172 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 07:46:42.12 ID:4D1l9oDm0.net
嫁がどうとか言ってる薄ら馬鹿までいるし
無職板に行けよ

173 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 08:08:58.16 ID:QHRl//vo0.net
板ルールも理解できない阿呆なんでしょう

174 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 08:44:48.87 ID:EueTMKkW0.net
evaの最終回がまんま。
ここまで否定批判非難された世代ってないよ。

175 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 10:13:32.55 ID:EueTMKkW0.net
もう一年遅く生まれていたら楽に就職できたよ。
間違いない。

176 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 18:45:33.48 ID:EueTMKkW0.net
PETボトル回収150/200

もし今PS4を買って、バイオ3付属のオンラインゲーを
はじめたら
このスレのメンバーとそこで会えるかもしれないと。

177 :(-_-)さん:2020/12/26(土) 21:06:56.44 ID:oCDvENMW0.net
社会に一回も出たことがない引きこもり

178 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 09:18:10.30 ID:Q4xv94Yk0.net
後で近所のごみ拾いに。
紙おむつとかまで路肩に転がっているし。
世も末だね。

179 :(-_-)さん:2020/12/27(日) 14:33:14.92 ID:Q4xv94Yk0.net
1時間もしたら45Lの袋がごみでいっぱいに。



このスレはぜんぜんだけども。

180 :(-_-)さん:2020/12/28(月) 18:46:45.82 ID:Dwbgu6Kz0.net
今日もひとり。

181 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 05:26:59.89 ID:vS1sZFnm0.net
いるが書き込む事がない
ここもかつては大盛況だったのにな

182 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 10:24:08.90 ID:YDyDdJ3g0.net
巣立っていってしまったのか…

183 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 11:48:10.31 ID:6YKGp/4E0.net
呼んだ?

184 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 11:51:33.81 ID:jiKnjzIV0.net
引きこもる場所すら取り上げられてしまった人は少なくないだろうな

185 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 12:33:01.45 ID:YDyDdJ3g0.net
>>183
呼んだ!良いお年を

186 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 12:33:35.60 ID:YDyDdJ3g0.net
>>184
取り上げられてしまった人はどこに?!地下強制労働みたいなところに預けられたとか?

187 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 13:45:14.88 ID:wcsAyWNq0.net
>>186
近からず遠からず(^_^;)

188 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 15:44:36.12 ID:vS1sZFnm0.net
自分みたいな20年ものの最長老はそういないだろうな
TVで特集組まれるレベルの本物

189 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 15:52:36.73 ID:RsM1QKKg0.net
俺もだわ
不登校になってからずっとひきこもりなんて一般人には理解されんだろうな
普通の人が経験してることを全く経験してないんだから

190 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 20:12:45.08 ID:P07bFhpw0.net
しかしTVに出すほどドラマティックなことはない。
日々思うこともあったが、今は何も覚えていない。

191 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 20:44:42.73 ID:/g81IRWu0.net
アル中の父親がボケてきて面倒くさい

192 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 20:48:39.60 ID:RsM1QKKg0.net
何ら生産的な事してないからな
飯くってネットして寝てるだけの毎日だからいつも一緒
記憶に引っかかる出来事なんて9.11と3.11の時にずっとTV見てたぐらいしか思いつかん

193 :(-_-)さん:2020/12/29(火) 23:44:34.81 ID:vS1sZFnm0.net
同意過ぎて言える事が一切ない

194 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 05:10:33.24 ID:lTqDmvXu0.net
引き篭もりつつもネットだけで成功して大金を得ている人が多くいるのに(有名youtuberとかではなく現実的な一般人レベルとして)
10年単位引き篭もってきて何も得られていない情けなさよ
単純な無知なだけならまだいいんだがある程度理屈が分かっていても
手を出せない
だから、バイト含め働いた事すらない
置石みたいに人生
脳に先天的な異常があるのかもな

195 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 08:05:41.13 ID:9tJWZmGn0.net
歯が痛い、結構ヤバいかもしらん

196 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 08:28:08.65 ID:lTqDmvXu0.net
虫歯の場合は放置で菌が脳や心臓まで達し
歯周病の場合は歯が抜け落ちるらしい
強い急性症状が出始めたら危険サインだから診てもらった方がいいよ

197 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 08:30:32.80 ID:U8fovwvR0.net
脳はよく聞いたが、晋三にもいくのか。最近晋三たまにおかしいんだよな、歯医者行くか。。

198 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 08:34:45.66 ID:P/hkXcsK0.net
このタイミングだと年明けまでいけねえ

199 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 09:10:59.01 ID:9tJWZmGn0.net
歯医者連絡つかんわ…

200 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 16:43:57.49 ID:YA144IuX0.net
しぬ

201 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 16:48:01.40 ID:mUITavh90.net
働こかー

202 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 16:48:07.64 ID:K8SnfhMe0.net
俺も歯痛来てる
予約は来月下旬・・・

203 :(-_-)さん:2020/12/30(水) 18:29:18.14 ID:9tJWZmGn0.net
腫れた歯茎が喉を塞ぎだした。喉も腫れてきてる。

204 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 00:14:21.38 ID:zAf8jBYj0.net
大丈夫か
歯医者明日とかもうやってないのかな
来週までなんとか耐えてくれ
ヤバくなったら救急車呼ぶ?

205 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 05:51:53.81 ID:wvC7PXlI0.net
鬱がひどい
年末も糞もないな
何もできないまま歳だけ食っていくわ

206 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 08:13:21.37 ID:qQlNGoFW0.net
1年あっという間
しかも年々状況は悪化していく

207 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 10:28:59.04 ID:Lthz24Fp0.net
>>204
thx
年末歯科対応できる病院教えてもらって朝一で駆け込んできた。
結局治療とかはなく、クスリくれただけだったが大丈夫だろうか?
今年で一番アクティブに動いたわ。

208 :(-_-)さん:2020/12/31(木) 14:09:10.92 ID:zAf8jBYj0.net
おーよかった

とりあえず今は薬でおさえて年明けたら近所の専門の歯科医に行ってくださいって感じなのかな

209 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 02:24:01.17 ID:4KPdjG/m0.net
内臓が痛い

210 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 14:31:11.68 ID:cYk5WplO0.net
もし何かやっていても
それはそれで叩かれそう。

211 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 18:45:08.26 ID:KSkrAsqS0.net
ほぼ1年ぶりに書き込むが、今年も1年初心を忘れずに、グランツーリスモ走り込んでゆくんでよろしく

212 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 19:34:11.28 ID:v7HXs2VH0.net
39歳童貞でソープに2回行った事あるけど、2回とも勃起せずに挿入出来なくてセックス出来なかった
ちなみにAVでは毎日抜いてる

これはもうオナ禁して性欲溜めたり、バイアグラとか使うしかないのか?

213 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 19:53:39.29 ID:RoOyovyx0.net
俺は勃起するけど射精しなかった
10回目のセックスでようやく射精してそれ以来セックスしてないな
ソープで勃起しないってのはマズイね

214 :(-_-)さん:2021/01/01(金) 20:11:20.19 ID:LMs+xFJQ0.net
グランツーリスモ生きてたか、今年もよろしく

215 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 00:57:04.90 ID:xh9LPoYx0.net
>>213
さすがに40前だから正直焦ってる
10代20代に比べると、やはり加齢のせいで性欲落ちてるからな

216 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 06:56:34.96 ID:t91R+ttZ0.net
性欲も劣化して鬱も悪化してきているな

>>211
あけおめ
貴方、健在だったんだね

217 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 07:17:00.93 ID:t91R+ttZ0.net
あー鬱だ
さっき、誤ってブラウザ(firefox)の膨大なタブが全部消し飛んでしまった
半年分くらいあったと思う・・・
復元できないからどうしようもない
どれだけのサイトを開いてわかり易くしていたと思うんだよ
何やっても駄目だな
まーた、長い時間かけて最適化かあーあ

218 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 08:46:44.03 ID:lsK9d/ti0.net
>>217
タイムマシンとかで復旧は?Windowsなら、一日単位でバックアップしてた気が…

219 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 08:54:12.62 ID:t91R+ttZ0.net
>>218
ブラウザ内の出来事だから無理・・・
これからは、アドオンか何かでタブを記録しておこうと誓った
コンテナタブもジャンルに合わせて何種類も細かく分けていたのにな
あーあ

220 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 08:55:14.65 ID:lsK9d/ti0.net
>>219
あー、アカウントかぁ…御愁傷様(^_^;)

221 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 11:04:44.70 ID:7vX1NA3k0.net
>>212
https://steron.jp/3498/

222 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 16:26:20.20 ID:z7bJOC4r0.net
あけおめ。
昨日書き込んだけども。

223 :(-_-)さん:2021/01/02(土) 23:33:19.83 ID:t91R+ttZ0.net
ようやく最低限、復旧(再現)できた・・

>>222
あけおめ

224 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 01:54:32.98 ID:itDnoioe0.net
最近は運転免許がないとろくに個人証明ができなくて不便なんだな
これは困った…
普通免許取る気力も金もないしやるなら原付か特殊小型になるのかね
それすらも脳が退化して厳しそうだが
後、免許もそうだがヒキだから当然完全無職であってクレカも作れない
ネット通販でも見ていると最近は有料会員やら専用クレカ持っていたら
なしの人と比べて買い物するたびに送料無料になったり高い還元率(20%以上のところも)の特典があったりと
格差が酷い
この辺も何とかならないのかな
買う気余計になくすわ

225 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 11:06:20.60 ID:gwWO/EjX0.net
マイナンバーカードじゃだめなのか

226 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 11:37:50.63 ID:aMArdUYp0.net
無職だからクレカ作れない
審査落ち

227 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 14:58:33.81 ID:4zRmUxEk0.net
まだ
あけおめが通じるし、他の板でも
使っている人いて少し安心かも。

228 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 15:05:51.94 ID:pYsxCu5I0.net
タブが消し飛ぶってどういうこと?
複数のサイト毎のタブを常に出しっぱなのが消えちゃったってこと?

229 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 15:43:19.07 ID:aMArdUYp0.net
俺も1年くらい前まではクロームのタブたくさん開いてたけど
スピードダイアルで開くように変えた
でもスピードダイアル更新した時に消える事があるから保存してないやつは消えてちょっと不便

230 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 16:01:13.94 ID:sEpq/p5b0.net
今日は何人かな

231 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 16:41:21.70 ID:blIYdER20.net
ひ弱なふりしてるけどみんな金持ちのぼんぼんでしょ?

232 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 16:43:47.84 ID:blIYdER20.net
せけんは9連休の最終日だよ

233 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 17:58:29.54 ID:blIYdER20.net
まったく資本主義ってやつは…

234 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 18:52:07.69 ID:itDnoioe0.net
>>225
マイナンバーカードは作っていないしギリギリまで作らない予定
>>226
だよね
バイトや派遣登録でごり押しで作る方法とかあるらしいがこの歳の重度の屑篭りにそのような気力はない
昔は無職でも作れた時期があったらしいが今はまず無理と

235 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 20:52:15.46 ID:YEqPUnaI0.net
クレカは申し込みしてみなきゃわからんぞ
まあ断られたらへこむだろうけど

236 :(-_-)さん:2021/01/03(日) 23:53:05.88 ID:itDnoioe0.net
特典を売りにしている店系のカードは万に一つも無理だと思う

237 :(-_-)さん:2021/01/04(月) 01:51:56.79 ID:6AVfwbAy0.net
作れるだろ、ニッセンマジカルとかデビッドとか

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200