2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり30

1 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 20:12:49.61 ID:JHWxqnOG0.net
01
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1128682255/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146607069/
03 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159453913/
04 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1170381213/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1176529974/
06 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187808482/
07 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203495350/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211430476/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219811206/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246022147/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1263606556/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1281143882/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284027986/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300722532/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1315445349/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1330073831/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338171062/
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1364390825/
19 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1392990128/
20 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1422155374/
21 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/
22 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480076328/
23 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1497098468/
24 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1512296113/
25 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1528722765/
26 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547383532/
27 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1562502890/
28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1578661981/
29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1597455661/(前スレ)

414 :(-_-)さん:2021/02/14(日) 22:37:21.76 ID:eKP7jYLG0.net
10年前と比べたらかなりマシだけど地震の被害は相当だな。
しかし悪い事は重なると言うか何と言うか。

>>412
こっちも毎日ではないけど、ここ最近の気温の急激な変化や季節の変わり目のせいか胃腸の調子が悪い。
今日も朝起きたら軽い胃痛が有って気分が悪かった。
朝食済ませ暫くしたら治まったけど。
食後も有るけど空腹時の胃もたれや胃痛が多いかな。

>>413
本当に宝くじが当たればなとは思う。

415 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 12:14:10.68 ID:AcnB5HAP0.net
なるべく下の階には降りないようしている
毎日息を潜めて暮らしている
もう死んだ方が良いだろう

416 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 16:33:41.17 ID:wuAmivpG0.net
最近介護ストレスで菓子と菓子パン喰いまくってるけど体重はむしろ減った
甘いやつ中心だから糖尿病になりそうで怖いけど止められない

417 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 16:40:47.61 ID:Q/6hd1fE0.net
親は寝たきりなの?

418 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 17:05:52.03 ID:7j+1G2CJ0.net
最近ますます人に会いたくなくなった
部屋の中にしかいない

419 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 20:10:06.42 ID:KgZDde8r0.net
体動かすとゾクゾクって寒気がする
なんだろう・・・熱はないし・・・

420 :(-_-)さん:2021/02/15(月) 21:04:23.89 ID:Il3vZsrL0.net
税金等を支払いに久し振りに外出。
緊急自体宣言の解除は来週ぐらいに行けそうかな。

>>415
戸建か。
こっちはマンションだからその息を潜めて暮らすのは無理だな。

>>416
介護自体が大変だから、家事の方は疎かになってしまい食事も簡素になってしまうのは仕方ないか。
せめてレトルトの健康食品にでも変える事が出来たら良いけど。

>>418
コロナ禍になってからそんな心境だね。
会うにしてもネット(SNSやZoom)で充分かな。

>>419
気象病と言うかここ最近の気温の急な乱高下で自律神経が不安定になってるんだと思う。

421 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 11:31:31.71 ID:IwPm0PV20.net
ハロワの窓口職員非正規が大量リストラか
散々求職者に嫌味言ってきたやつらが我が身とわね

422 :(-_-)さん:2021/02/16(火) 22:36:46.61 ID:gBU0YsTS0.net
暖かくエアコン無しで過ごせた日が多かったからか、今月の電気代が先月と比べて安くて助かった。

>>421
非正規の公務員の待遇や不安定な生活は以前から問題になってた。
正直気の毒だと思う。

423 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 09:40:43.62 ID:Z1tmoEfN0.net
今朝、母親が救急車で運ばれた
付き添っていた親父から連絡がきて
検査入院するとのこと
やれやれだわ

424 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 14:00:33.32 ID:x/LDHLmI0.net
もう地球が爆発すればいいのに

425 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 15:12:32.78 ID:Rduf4Ya+0.net
>>423
え・・・やばくね?
救急車で運ばれるほど進行した癌の発覚?

426 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 18:29:48.01 ID:DZ8lgBDJ0.net
寒いな 早く暖かくなってほしい。
冬は嫌いだ

427 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 21:15:39.42 ID:MHFxRrSv0.net
胃が張ってる辛い
椅子に座るのもきついわ
胃カメラでも異常なかったし
やっぱり自律神経系なんやろか?

428 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 21:53:56.51 ID:ovlHL0420.net
ガス代も先月より安く済んで良かった。
これも暖かい日が多かったおかげ。

>>423
入院か。
大事に至らなければいいけど。

>>426
今日は本当に寒かった。
速く暖かくなって欲しいけど3月いっぱいまで我慢かな。

>>427
こっちも先月から胃腸の調子が悪い時が有るけど、最近の気候(気温)の急な変化で自律神経や胃等の身体のバランスが崩れているんだと思う。
あと考えられるのは機能性ディスペプシアとか。
どうであれ今は生活のリズムを整えて(見直して)体調を回復させていくのが最善かと。

429 :(-_-)さん:2021/02/17(水) 22:14:15.09 ID:ejm6kaaz0.net
コロナワクチンの効果は不明だけど今後コロナが落ち着いて消えていくようならそれはそれで嫌になる
色々言い訳にして逃げてきたがコロナはその中でも最高の逃げ道だった

430 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 00:12:39.81 ID:jpH5I0s60.net
人類滅亡を期待した時期もありました

431 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 01:07:00.22 ID:B9LRCz780.net
コロナでリア充ドモが落ちぶれれば、オレの相対的な価値が上がるから

432 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 06:21:25.23 ID:fkt/wITM0.net
>>429
不細工もマスクで顔を半分隠せる安心感が奪われてしまうな
ナマポも貰いにくくなる

433 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 08:46:37.76 ID:efz1GPMP0.net
ヒキニートに対してそうなったのはお前の努力不足甘え自己責任だwとかいってた連中が
職が無くなったコロナの所為シナの所為、家売る羽目になった碌な対策補償しない行政の所為。
コロナが終息しない、有能な俺様たちの言う事聞かず自粛しない平民の所為って
誰もかれもが自分に非はない前提で他に原因と責任押し付けてる様みてると
世の中屑か馬鹿しか居らんのだなあ…と再確認した一年でしたわ
結局人の世に常識モラル知性なぞ存在せず
言ったもんやったもん勝ちでその中でスタンダード確立した奴がNo1ってことなんだろうな

434 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 13:10:58.61 ID:bPR4SAu50.net
今日は姉が在宅勤務だから隣の部屋にいる
俺は存在をゼロのように部屋に籠っている
たぶん昼飯は食えないだろう

435 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 13:45:55.93 ID:2VCszWrq0.net
>>434
そういう時は事前に食パンとか部屋に置いといてる

436 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 15:06:13.41 ID:B9LRCz780.net
姉弟がいていいなぁ
親が亡くなったら孤独だよ

437 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 16:40:00.85 ID:5CT9b1ZZ0.net
引きこもりの43、44歳なんて
兄弟から蛇蝎のごとく嫌われるでしょ・・・

438 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 16:55:04.95 ID:Gw6nEbLk0.net
まあ子供おじさんだからな

439 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 20:01:07.17 ID:9WHQzlVC0.net
>>437
めちゃくちゃ嫌われている
姉が離婚して実家に戻ってこの15年、罵られた事はあるけどまともに会話した事がない
母親が亡くなったらどうなるのかな

440 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 20:02:42.86 ID:ZUSqZDgI0.net
昨日・今日と本当に寒かった。
花粉症の症状も出始めてるから辛い。

>>429
こっちは去年の3月に親から脱ひきしろと言われたけど、
その後は説明するまでもなくコロナ禍が深刻になり事実上中断・猶予状態になった。
自分にとってもコロナは最高の逃げ道だった。
コロナ禍が何時まで続くかは分からないけど、ワクチンの供給・接種状況や変異株の変化にも依るが今年いっぱい続くのは間違いないだろう。
個人的には来年の今頃くらいか半年(6月)まで続くかなとは思ってる。

>>430-431
逆にひきこもり・ニートは追い詰められると思う。

441 :(-_-)さん:2021/02/18(木) 20:03:50.62 ID:ZUSqZDgI0.net
>>432
顔を隠せるメリットも有るけどいい加減にマスク生活から解放されたい。

>>433
どうであれコロナ禍に依る社会の不安定やら皺寄せは非正規やひきこもりやニートに来るかと。

>>434-438
自分は1人だけど兄弟が居たら不仲で確実に詰んでただろうな。
孤独は辛いけど仲たがいや喧嘩はもっと辛い。

442 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 10:02:07.68 ID:ZZUxAWQg0.net
>>437兄弟だけとちゃうで友達からも嫌われて連絡こんわw
今年は年賀状1枚も来なかった

443 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 11:35:48.51 ID:hIMhgXfA0.net
俺が死んだら悲しい?

444 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 12:54:26.09 ID:dml/CnhI0.net
悲しいね

445 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 16:22:56.51 ID:Bx8AUxEO0.net
友達いても間格差で疎遠になっていって
流石にこの年齢になると全くいなくなると思ったけど
いるもんなのか・・・

446 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 20:26:05.33 ID:DShgNIiN0.net
工場11週目終了
後10週もあるのか
無職の時ならあっという間なのに物凄く長く感じる

447 :(-_-)さん:2021/02/19(金) 22:34:16.29 ID:OxJ3OplD0.net
また胃もたれが来た。
昨日の油物の夕食が原因だけど今は治まった。

>>442
毎年大学の同級生への年賀状のやり取りはしている。

>>443
同年代や親が病気で倒れたり死んだら悲しい。

>>445
大学の同級生は自分がひきこもってる事を知らないし年賀状以外の連絡は取ってない。
それに大学の同級生以外の友達は居ないに等しく他の同級生は今どうなってるかは知らない。
少なくとも自分が底辺なのは確かだろう。

>>446
工場勤務乙です。
嫌な時や大変な時の時間の経過は本当に長く感じる。

448 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 10:25:25.09 ID:yPwaRAk00.net
親か母親なら悲しいけど父親は早く逝けと思ってるなら悲しくも何ともないな

449 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 10:29:15.66 ID:F2xtcutF0.net
>>448
そうなんだけど年金減るよ?

450 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 10:29:49.04 ID:jqSLnKEf0.net
三重県でヒキが父親を殺したな
やっぱり誰かを傷つけないと脱ヒキは無理なのか

451 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 15:04:01.09 ID:rVG4PwMn0.net
ムショは最強の教育機関だから
何年かいれば相当な自信がつく

452 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 17:26:01.57 ID:3qKTuQgf0.net
>>448
俺も父親には1秒でも早く逝ってほしいと思ってる
コロナワクチンの副反応で死んでくれたら最高ですわw

453 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 17:55:43.26 ID:KcQTCWSF0.net
>>451
おれ馴染めなくて絶対虐められるわ・・・
独房じゃなくて雑居房で数人一緒で共同生活でしょ?

454 :(-_-)さん:2021/02/20(土) 19:11:34.64 ID:J6JaTVdS0.net
今日は自ら車の運転し買い物へ。
左折時のハンドル・アクセルとブレーキの両操作が上手く行かず両親に注意され凹んだ。
年老いて行く両親に代わって運転の回数を増やさないといけないのに上手く行く(改善出来る)自信が無い。

>>448-449
年金頼みだから好き嫌い関係なく死んだら終了だ。
それまで自分が立ち直らない(脱ひきする)といけないんだけどね。

>>450
ひきこもっても家に迷惑を掛かる、脱ひきしても仕事が出来ずで職場に迷惑を掛けたりと
何をしても結局は誰かを傷付けるんだろうなと思う。

455 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 02:07:44.67 ID:VFj7Lk+Z0.net
俺も車練習しないと・・・
10年以上引きこもりなのに
いい加減親から仕事しろって急かされてるし

456 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 10:18:41.62 ID:DkZhXkLL0.net
死んだオカンに会いたいくていい歳して咽び泣く

457 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 10:56:42.09 ID:VFj7Lk+Z0.net
母が眠る墓場の前に
車止めて練炭自殺したおっさん言う記事見たことある

458 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 11:47:38.23 ID:4WprRrqd0.net
コロナワクチンの副作用でくたばると政府曰く4420万もらえるらしいな
ドーせ難癖付けて支払い渋るのだろうけども、
これで副作用出してくたばるのも個人的にはアリかなあって思ってる
接種は実質全国民強制みたいなもんだろうし
全額無理でも半額でもオカンや兄弟にいくならゴミクソ親父パージできる上に
カス平民どもの精神安定のためのガス抜きネタにされずに合法的に死亡扱いになるといい事づくめだし

459 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 15:20:29.07 ID:LFDf7Yqx0.net
天気がいい遊びたい

460 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 16:35:31.05 ID:VFj7Lk+Z0.net
俺はもうメッシュみたいに白髪になってる

461 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 17:23:05.94 ID:BzRdB0UX0.net
>>460
関口宏?坂本龍一?
俺は小倉智昭

462 :(-_-)さん:2021/02/21(日) 20:02:11.70 ID:fyjPS4yJ0.net
やっと胃腸の調子が良くなってきたが薬が殆ど無い。
次のバーゲンセールで買わないとな。

>>455
両親共に元気だけどそう遠くはない時期には身体的に運転は難しくなるし、
それに病気や介護で倒れたら嫌でも自分が運転しないといけない。
正直新型のサポカーが欲しい。
運転下手な身にとっては安心だし心身負担も和らぐ。
こっちも(コロナ禍で延期・猶予状態になったけど)脱ひきしろと言われてる


>>456-457
今は自分だけでなく両親の為にも何とか頑張らないとは思ってるが、両親が亡くなったら魂が抜けた様に無気力になるだろうな。

>>458
と言うか今年中に接種出来るかなと。
8月以降に接種出来るようだが、計画が進まず来年以降にずれ込みそうな予感。

>>460
そこまでいかないが白髪が増えたな。

463 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 00:09:49.56 ID:53LgRmP/0.net
うちはもうコロナ落ち着いてきたしそろそろって言われたよ
3か月前には1年くらいかけて
ゆっくりやればいいよって言ってたのに・・・

464 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 10:53:20.15 ID:BHoFVhO00.net
ひろゆきとホリエモンも老けたなぁ

465 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 15:49:42.75 ID:53LgRmP/0.net
散歩の帰りに
桜咲いてたわ
もう春だなぁ

466 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 18:09:10.79 ID:qmV4F02l0.net
暖かかったな
どっか遊びに行きたい

467 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 19:26:51.39 ID:W6U1ijoO0.net
あったかいのは助かる
指がしもやけでひび割れた

468 :(-_-)さん:2021/02/22(月) 21:33:22.45 ID:914kEJR10.net
胃の方を調べたら胃酸過多みたいだ。
寝起きや食間の胃もたれやゲップが酷い。

>>463
463に限らず他の家庭も厳しい状況になってるんだと思う。
まあコロナ禍に依る経済の悪化で雇用も悪化しているから脱ひきの壁が更に高くなって辛い。

>>464
2ちゃんねる初期やライブドア騒動・事件が懐かしい。

>>465-467
桜の花はまだ見ないけどここ数日は春の様な暖かさだったな。
また明日から寒くなるけど。
今年に入ってから寒暖の差が激しくて体調具合が思わしくない。
胃の調子が悪いのもこれが原因のようだし。

469 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 08:59:45.98 ID:0WFzblNz0.net
普通の人間ですら半数近くが非正規扱いな今の日本
更にコロナであっちこっちで店潰れたりしてる状況で
総合的に普通以下だったからヒキった様な無能に
普通から転落したが一度でも就労出来てた様な連中押しのけて
就職決めろっていうの頭沸きすぎてる
そんな現実を解さない白痴が親気取りで無茶苦茶やってきたってんだから
そらそんなゴミの作ったゴミ以下の存在は社会不適合者になって当然であろうよ。
ゴミ作った奴がまず自分がゴミという自覚をもって猛省せずに
自分がゴミでないと精神安定図るために対象をゴミ以下としたくて詰っていたら
ゴミ以下に自己肯定感やポジなメンタルなぞ生える訳がない

470 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 11:05:47.38 ID:jdZh0Xo/0.net
それは分かる
俺みたいな15年ヒキ40代なんて
もう世間の常識と1周以上はズレてるし
バイトの面接に行くのにデニムはやめた方が無難ってのも
最近知ったくらいの無知さ加減
 

471 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 17:03:37.19 ID:oBHKgc9P0.net
俺は職歴もバイト歴もないヒキだから、面接で空白期間を指摘されるのが嫌だから逃げている
どう考えても自分が雇われる気がしない

472 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 18:36:24.89 ID:kP1w9Ea80.net
ライティングの電子内職しても9000文字書いて一月一万にしかならん
せめて一月5万あればなぁ

473 :(-_-)さん:2021/02/23(火) 22:25:52.87 ID:IRhJ/nMf0.net
緊急事態宣言終了はもうすぐかな。
去年末から続いた自宅とランニングの日々が終わるか。

>>469
コロナ禍でひきこもり・ニートが更に追い詰められたのは間違いない。

>>470
恥ずかしながら俺も知らなかった。

>>471
同じく。
雇われるのもそうだけどまともに働ける自信は無い。

>>472
確かにそれだけの量なら5万くらいは欲しいかな。

474 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 11:43:36.67 ID:mYRkl8Ph0.net
この時間まで寝てたら
母親が部屋に来て怒って起こしにきたわ
他人が働いてる時間に寝てるんじゃねぇ!!って

475 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 11:59:34.17 ID:9XYLOSRX0.net
胃が治らん。もう半年になるわ。
膨満感がずっとある
胃がイライラして座ってられない

476 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 13:14:53.11 ID:mYRkl8Ph0.net
キャベジンは?

477 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 14:20:01.01 ID:VLXJl6XW0.net
母親の認知症が絶好調で疲れる
もう老害汚物にしか見えないw
介護職に自ら就く人は凄いわ…

478 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 14:45:34.19 ID:mYRkl8Ph0.net
家の母親も心配
栄養ドリンクのキャップ開けながら座って
あれ!?なんでこれ蓋空いてるの!?
って言った時は
いやさっき自分で空けたじゃん
え?ギャグか・・・?って不安になったし

479 :(-_-)さん:2021/02/24(水) 21:35:21.66 ID:0hQtenhK0.net
3ヶ月振りに散髪に行った。
3ヶ月後の5月下旬まで行かなくて済む。

>>474
こういう立場だからこそ体調が悪い時を除いて規則正しくするように努めてるよ。
まあひきこもってる時点で規則正しくはないけど。

>>475
アドバイス出来る立場や資格は無いけど、病院で(再度)検査して貰った方が良いかと。
こっちも先月半ばからずっとではないけど胃の調子が悪い。
自宅の胃薬が少なくなったから明日胃薬を買って服用しながら生活習慣を見直して暫く様子(経過)を見る。
これが初めてではなく以前にも何度か有ったけど、今回は長期化してるのと年齢的にも不安。
もし症状の改善が無ければ病院で検査の覚悟はしないといけないかな。

>>477
介護乙です。
本当に介護職に自ら就く人を尊敬している。
こっちは介護職ではないけど福祉を勉強していたけど挫折してたから余計に。

>>478
まあ息子に説教している時点で大丈夫かと。

480 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 04:41:07.24 ID:kBN1L2lm0.net
>>478
気になるならさっさと診て貰う方がいいぞ
それで違うってならセーフだし、今の状態も解る。
アウトでも今は薬で遅延させれるからハイマー介護する羽目になるまでの時間を延ばせる
薬も遅延であって治る訳ではないみたいだからハイマーと発覚するなら早い方がいい
>>479
○○してるなら大丈夫wは一番やったらアカン判断
それで兆候見ない振りして老害が健康体のまま重度のハイマー化すると
ゴミがくたばるまで「ずっと」地獄のデスマモードが続くからな
それで自分がストレスで体調壊してくたばるならいいが、
先にもう片方の親がくたばったりとなると残ったヒキニートのその後なぞもう目も当てられまい

481 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 10:43:17.06 ID:LWNk7Eb+0.net
そうなのかな
物がなくなるとすぐ
どっかから泥棒が入ってきて
取ったんだとかも言い出すし・・・

482 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 13:35:29.06 ID:yh/iZs9p0.net
寒い
胃カメラしても異常ないけど原因不明
精神的なものとしか言われない
胃がイライラして動けない

483 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 16:01:17.45 ID:wy37VNMf0.net
>>481
いわゆる「もの盗られ妄想」ってやつだな
認知症によく見られる症状だから一度診察を受けた方がいいぞ
他には自分の食事に毒が入れられてると思い込む「被毒妄想」なんてのも多い
すぐ上にも出てるが認知症は早期診断がその後の生活の質に大きく影響する
○○してるなら大丈夫wはマジで駄目

484 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 16:51:52.39 ID:0KX7LeXj0.net
不在者通知入ってて久々に郵便局行ったら窓口の女の子めっちゃ可愛かった
マスクマジックかも知れないけど( ´∀` )

485 :sa:2021/02/25(木) 17:17:59.03 ID:VuzMJTu20.net
郵便局のバイトに応募しる

486 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 17:33:02.76 ID:LWNk7Eb+0.net
>>483
やっぱりヤバイよね
さっきもパン屋でパン6個買ってきて1個が何故か行方不明
母親にはお前が食べたとか言われたし・・・・

487 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 20:00:31.67 ID:gpFELilA0.net
>>486
それ初期のアルツハイマーだと思う。
早めに脳神経外科に行って検査受けさせるべき。
認知症が進行してからの薬なんて気休めにもならないよ。

488 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 21:16:31.31 ID:CWUj+Wl/0.net
>>480
上のレスの詳細状況を見たら疑い有りか。
幸い両親共に症状は無いけど、今後患った時の事を想像すると怖い。
そうでなくても身体が弱ったら祖母の事で大変な状況だから。

>>482
先月中旬から胃腸の調子が悪いと書いてた者だけど今日は胃薬を買った。
当面(1ヶ月くらい)胃薬を飲んで様子を見てみる。
これで症状が改善されなければ胃カメラ検査を受ける事にする。

>>484
その窓口の女の子よりも郵便局への用事の内容が気になる。

489 :(-_-)さん:2021/02/25(木) 23:40:06.22 ID:2/xAKyeR0.net
「就職氷河期世代」199人が国家公務員合格…1万943人申し込み [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614216591/

490 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 01:21:51.74 ID:UTl5ttie0.net
11000人が応募して
たった200人www

バブル時代に生まれたかった

491 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 11:07:59.87 ID:ot9n0gXy0.net
昨日親父が微熱出たんで昼から個人医院に行ったら、発熱外来になって車内での応対だった
PCR検査もやってが今日連絡来て陰性だった
清算は後日という扱いになったから明日行こうと思う

492 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 14:39:51.14 ID:eGXQKg+x0.net
カップ焼きそばにお湯を注いでその場を離れて戻ってきたら大惨事に!
カップに亀裂入っててダダ漏れ。

493 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 19:39:22.41 ID:PckRtNje0.net
>>490
地獄絵図だ

494 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 19:41:08.37 ID:+8h9VrdF0.net
人類滅亡まだかな

495 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 19:48:25.17 ID:g3B5NQZ80.net
自衛官になれよ

496 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 20:20:48.15 ID:UTl5ttie0.net
>>495
32歳まで

497 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 20:45:44.93 ID:Pt+itltk0.net
工場12週目終了
休日でゲームやっても小説読んでも月曜日の事考えて鬱
後2ヶ月 早くこの拷問終わってくれ

498 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 21:59:10.53 ID:/nW0zDCw0.net
30すぎてから年齢で弾かれはじめ40すぎればだいたいいらない扱い
更に職歴なしじゃどうにもならんね
もう俺らは無理なんだよ

499 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 22:37:00.80 ID:7u5C4yJ30.net
緊急事態宣言の終了決定か。
去年の年末から自宅で巣籠もり(ひきこもり)と近所の公園のランニングの生活が明後日の28日で終了。
とは言っても生活が変わる訳でもなし。
それどころか来月か感染者がまた増加に転じそして第4波に突入、また自宅で巣籠もり(ひきこもり)生活に戻るだろうな。

>>490
無能な自分に関してはバブルだろうがコロナ禍前(一昨年前)だろうが、就活や社会人生活が上手く送れずひきこもりになってたと思う。
ただ自分よりマシと言うか能力の有る同世代が弾かれてるのを見ると歯痒い思いはする。

>>491
検査が陰性で良かった。
こっちはマンション住まいだから感染したらまず管理人に報告しないといけないし
それに他の住民に迷惑が掛かるし外出の際は細心の注意を払って行動している。

500 :(-_-)さん:2021/02/26(金) 22:37:53.22 ID:7u5C4yJ30.net
>>497
工場勤務乙です。
残りの2ヶ月を無事に乗り越えられますように。

>>498
まあそれ把握した上で何とか生きていかないといけないんだけどね。
気分が滅入る。

501 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 14:28:39.98 ID:nSyA4r/D0.net
昨日は雨だから、朝のうちにハロワ行って
後はのんびりしようかと思ってたら
病院でもらった書類に不備があって
その訂正のために病院行って
またハロワ行ったりしてたら
夕方になってしまった
疲れたわ

502 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 18:33:37.78 ID:2j2lRebU0.net
>>498
普通はそうならんように親がある程度の自身の経験等から
道筋示したりとかするもんだと思ってるんだがな
うちのサルは玩具にして壊すことばかりしてくれやがったからなあ
今なら虐待とか経済dVとかで余裕で断罪できる事も
昔は親の言う事だからこのため思っていってんだろうから従っとけとか
躾とか称されて終わりだったからなあ

503 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 19:03:57.86 ID:G8eXK04L0.net
500メートルくらい歩いてきた
外って寒いんだな
疲れた

504 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 20:47:58.08 ID:wcZaBmp20.net
風呂毎日不安とかいう感情しかない

505 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 21:13:04.11 ID:EeP1gcv50.net
湯たんぽを用意したよ

506 :(-_-)さん:2021/02/27(土) 21:19:24.66 ID:spmnWYqw0.net
2月もあっという間だったな。
胃腸の悪化で何も出来なかった。

>>501
乙です。
ハロワは偽装求人に遭って以来長い間行ってないな。
まあハロワに頼る事自体にリスクが有るし。

>>502
こっちは親のコネで狂わされた。
まあコネが無くても今の様にひきこもってただろうけど。

>>503
今年は例年より寒暖の差が激しくて身体の不調が出てくる。
先月から胃腸の調子が悪かった。

507 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 10:24:50.19 ID:HfHULItH0.net
今日の新聞の求人広告は2枚のみ
4分の1が介護かな、まあ俺にはできませんわ

508 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 10:26:16.51 ID:HfHULItH0.net
俺なんてハロワ行ったことない
かつての仕事探しは全部新聞のチラシのみよ

509 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 10:26:42.92 ID:Pm4H0ozC0.net
介護とか介護相手から受けるストレスで
職場の人間関係も超ギスってそう
よっぽどコミュ充じゃないと無理では?

510 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 11:49:51.49 ID:IIxWBW6a0.net
介護で働いてる奴は性格が腐ってるね
自分は絶対に正しい 間違ってるのは相手だ
と自己正当化が激しいクズ

511 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 12:01:06.85 ID:IIxWBW6a0.net
自分が正しい事してると思うのは勝手だが
何かあると他人の責任にするのはホントクズ

512 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 12:27:45.78 ID:HfHULItH0.net
人間相手するのが年令問わず無理だからね、俺は無理
やってみないとわからないってよく言われるけど適正なんかまったくないし
やらんでもわかるわ

513 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 13:52:51.05 ID:vGpRHHU+0.net
めちゃくちゃにされて頑張ったのに結果は長期ヒキ
親が死んだらホームレスか刑務所行きだろうな
新聞に名前が載ればまた同級生の笑いの種だ

514 :(-_-)さん:2021/02/28(日) 19:50:38.49 ID:ei9ic+EV0.net
若い頃より20kg太った
オマエラはどう?

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200