2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり30

699 :(-_-)さん:2021/03/25(木) 22:26:49.51 ID:PQ3+AZns0.net
>>698
あなた出費が出費が言ってるけど
なぜ働かないの?
バイトぐらいいくらでもあるよ

700 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 10:12:49.11 ID:a+SedZBV0.net
俺含めた長期引きこもりの共通点

・働いたことがないので働くのが怖い、自分にできそうな仕事がない
・そもそも仕事を探してない、応募をしたことがない
・いい年こいて職歴なし、空白期間しかない、履歴書に書くことがない
・面接が怖い
・仮に採用されても即首になる自信だけはある
・極度のコミュ障、無口、すぐ孤立する

701 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 10:36:18.59 ID:O2H1zooX0.net
>>700
俺のことだな
全てに当てはまる
バイト歴さえないから致命傷だよ

702 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 10:47:05.35 ID:8oZwrpZ20.net
俺はバイト歴あるけどそれでももう辛い
使えないと判断されたのか
採用初日だけで次のシフト入れられずに
ほぼクビになったバイトもあるし・・・・・・・

703 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 10:51:51.08 ID:jMZjX/VY0.net
昨日バイトの面接逝ってきたがいろいろつっこまれてワロタw
社会って恐ろしいよ

704 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 12:08:54.40 ID:8oZwrpZ20.net
kwsk

705 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 15:54:38.49 ID:a+SedZBV0.net
面接きた時点で何も聞かれずその場で採用だったらいいんだがな

706 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 16:05:27.33 ID:hJ/35Bdt0.net
>>700
分かる。働いたことはあるけど、1日しか持たないのが大半。しかもその1日の中でさえ何をしていいのか分からず、かといって人が怖いから質問もできないから、覚えが悪いだの舐めてるのかだの暴言吐かれて人間が怖くなった。労働経験なんかなければ良かったとすら思う

707 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 19:58:13.72 ID:G2kbTLxW0.net
工場16週目終了
残業終わってこれから40分かけて帰り
なんか派遣で自分だけ残されると、コミュニケーション取らないから社員から嫌がらせされてるんじゃないかと得意の被害妄想

708 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 20:28:07.30 ID:QKD+2R4S0.net
>>703
何きかれた?

709 :(-_-)さん:2021/03/26(金) 22:53:02.49 ID:Uee6XdBg0.net
>>699
近所の新規開店のスーパーの店員募集を受ける予定だったが、応募多数の理由で振り分けられ終了。

>>700-702
バイト歴は一応有るけど殆ど同じ。
前途多難。

>>703
それが一番怖い。
でもそれを乗り越えないとね。

>>707
工場勤務乙です。
まあ気にしない事だね。

710 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 04:07:38.13 ID:3w/FQObN0.net
>>708
前職やめた理由聞かれて答えたけど「でもそういう職種なら入る前に想定できますよね?」みたいなこと言われた
あと、今までブチ切れて仕事辞めたりしたことを話したら対人関係ちゃんとできるか聞かれた
はっきり返答できなくて沈黙が多くなっちゃったよ

711 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 04:49:26.38 ID:9nF6UND10.net
なんでそんな採用に不利になること話したんだ

712 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 07:37:04.40 ID:fGQHksuq0.net
ブチキレる元気があるだけまだ
マシでないかい?

713 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 08:37:43.25 ID:OlNORoLl0.net
>>710そういうことはバカ正直に答えたらダメだと思うわ
採用する方だったらちょっとこいつはってなってしまう
ただでさえ引きこもり期間と年齢で圧倒的不利な状況だから

714 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 08:43:13.94 ID:9nF6UND10.net
生活保護もらってて面接しないと
保護打ち切られるから適当に言ったとか?

715 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 11:47:47.36 ID:tQF3K7Kf0.net
さっきスーパーに買い物行ったけど県外車結構止まってたな〜
学校春休みで天気良いし、コロナもピーク過ぎてるからかな〜
ワクチン接種までに第四波来るかな〜?

716 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 12:08:41.47 ID:/Srw1JJi0.net
ワッキーも伊達もガンか古賀さんは死んだし
俺は人間ドックなんか行ったことないし、病気に気付かず手遅れなって死ぬのかな
まぁ人生は長期ヒキで手遅れだが

717 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 12:26:29.57 ID:fGQHksuq0.net
長生きキボンヌか?

718 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 13:08:37.35 ID:9YQUEsBE0.net
ほとんどの人はガン検診までやらないし
芸能人はよほど用心してるんだろうなあ

719 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 17:44:39.70 ID:9nF6UND10.net
見つかった時には手遅れだった大腸がんで死んだ今井雅之は
健康診断めんどくさがってしなかったらしいしな

720 :(-_-)さん:2021/03/27(土) 19:20:39.50 ID:Z+Rv6ZaG0.net
5ちゃん長い間鯖が落ちてたな。

>>711 >>713
とは言えどうやって空白期間を誤魔化したら良いか分からないしね。

>>715
今日はいつもの公園でランニングに行ったら多くの桜が咲いてて花見客でいっぱいだった。
3月下旬だけど満開近く咲いてる桜が多かったかな。
因みにこっちは感染者が増加で実質第4波突入した。

>>716
こっちも人間ドックどころか簡単な健康診断も無し。
将来検査が今より簡素で発見率が上がれば良いけどね。

721 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 11:01:37.74 ID:aAqR51J50.net
母親に説教されて
面接行っても無駄、人が怖くて話せない採用されないって言ってたら
そんなの自分が思い込んでるだけだろ
お前は気がちいちゃいんでちゅか〜?wwwって
嘲られて瞬間的にぶん殴りたくなってしまった

危なかったわ
ストレスが溜まってたらブチ切れて殴ってた確実に
耐えられたのは散歩してたおかげだな

722 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 11:18:10.47 ID:ob3apWtr0.net
運動って大事だよな。自己コントロール力が上がる

723 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 13:17:41.04 ID:Prk1m7N50.net
運動なんて高校以来全くしてないわ
帰宅部だったし
ブラックの肉体労働についてこれるのだろうか
その前に対人のコミュで孤立するかな

724 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 19:39:10.50 ID:cjQR1wqS0.net
今日の雨で桜の花の一部が散るんだろうな。
もう少し花見を堪能したい。

>>721
同じ事を親には言えない(反論出来ない)。

>>722-723
土日祝日に近所のランニングしに行ってるが特に自己コントロールが上がったと言う自覚は無いな。
腰痛持ちだからブラックの肉体労働は難しい。

725 :(-_-)さん:2021/03/28(日) 22:11:24.04 ID:O0GefU0T0.net
>>721
その母親が認知症になったら凄そうだw

726 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 14:41:00.80 ID:1PymsxBn0.net
散歩中踏んだ石が貫通して
前空いた穴と繋がって大穴空いた
靴下にも穴開いた
靴買わんと・・・・

ただ散歩するのにも金がかかる

727 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 19:46:08.98 ID:DNqoIPoi0.net
【政府】「就職氷河期」世代の支援策で“約10万人が正社員になった” [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616968904/

728 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 19:53:08.84 ID:czFbp5y30.net
明日親に飯をおごる

729 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 20:54:56.86 ID:1PymsxBn0.net
荷受けバイト詐欺とか絶対許せんわ・・・・

730 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 21:00:34.48 ID:JaE4zP090.net
>>729
そんな詐欺かあるなんてしらなかったわ
勉強になった、ありがとう

731 :(-_-)さん:2021/03/29(月) 21:49:53.04 ID:P9nYCJp90.net
桜の花が思ったより散ってなくて良かった。
今の内にスマホカメラに納めておこう。

>>726
安い靴だと履き心地だけでなく健康にも差し支えが出る事も有るしそれなりのを買わないとね。
衣類関連の出費がキツい。

>>728
両親が生きてる間に贅沢させてあげたい。

>>729
荷受けバイト詐欺だけでなく詐欺犯罪がコロナ禍でかなり増えてると思う。

732 :(-_-)さん:2021/03/30(火) 10:39:31.52 ID:WXHmwNLa0.net
部屋に鍵かけるようにしたら
ベランダに洗濯もの干しに入ろうとしてきた母親に
鍵なんか掛けんじゃねーよ!
って怒られたわ

733 :(-_-)さん:2021/03/30(火) 14:45:53.53 ID:rTICCHEV0.net
自己コントロールが全くできない
すぐアダルト動画見たくなっちゃうし
個人でやってるライティングの内職も締め切りも危うい
性依存ってやつだろうか?この異常なオナニしたくなる感じ中学生に戻ったみたいだ
しかもアソコは全く勃起しないっていうね…ムラムラだけする

734 :(-_-)さん:2021/03/30(火) 17:55:58.87 ID:s6uRpIH60.net
昼間に庭に出たら引っ越してきた隣の人と目があった、思わず裏に逃げてしまった
行動も怪しまれたし昼間に家にいるなんてと思われただろうな

735 :(-_-)さん:2021/03/30(火) 23:14:25.82 ID:sUvdy2Nc0.net
昨日・今日は黄砂が凄かった。
コロナと言い中国から来るものはろくな物はない。

>>733
こっちはこの時期は倦怠感と眠気や胃もたれや腰痛が有って辛い。
特に毎年3月は歩くのも辛い酷い腰痛に襲われるが今年は幸い無し。
ただ去年は5月に襲われたから油断は出来ない。

>>734
お隣の人が引っ越した時から平日は特に庭に出ないように徹してる。
両隣は子有り家族だから。
せめてフェンスが見えない構造だったら良かったけど。

736 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 00:30:29.00 ID:b54s4a0+0.net
>>734
うわ、分かる
俺んとこも最近家族連れが引っ越してきて、玄関出た時にでくわしたわ
734みたいに忘れ物したように装ってまた家に入った・・・

>>735
これからの時期暑くなってきて窓開けたいのに躊躇してしまうわ
塀やフェンスもそこまで高くないから丸見えだからつらい

737 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 10:18:22.37 ID:7EXuab810.net
堂々としてればコロナでテレワークな人かも程度にしか思われないだろ
そうでなくても遅番や夜勤の仕事だって世の中たくさんあるし

738 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 11:16:00.82 ID:4R5OMkB40.net
高齢の親、40すぎのおっさん以外見かけることはないで色々察してしまうだろうな

739 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 13:09:48.96 ID:87mzrk4T0.net
4月中盤まで2万円しかない
44の男が全財産3万しかないとか
泣けてくるわなにこの苦行という生きるということ

740 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 14:25:02.50 ID:mCeFjOB90.net
席替えをします

741 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 14:45:40.30 ID:0HTwb3vT0.net
俺なんか43歳で全財産863円で
何年も引き出しにあった小汚い小銭だったから
台所で酢を重曹で磨いてたら
父親が来てなんだその金?って聞いてきたから
え?俺の全財産だけどって言ったら
侘しいねぇ・・・親父も金ねぇけどお前にやるって
小銭入れひっくり返して
180円くらいくれた

俺以下がいるのかよ!!

742 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 15:31:29.75 ID:ExGCEYIW0.net
ボケ親父が1週間に1回はウ〇コ漏らすようになった
早く教えてくれれば良いのに、自分で何とかしようともがいて余計に拡散させてしまう
処理してると母親が色々言ってくるからブチ切れ寸前だわ

743 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 22:43:53.21 ID:uEVffePb0.net
うんこ漏らすとか大変だろうな
俺も両親健在だから人ごとじゃない
うちは今のところ老猫の夜泣きが一番きつい
マジでうるさいんだよな

744 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 23:15:03.17 ID:5fBYknFj0.net
>>736
こっちは金網フェンスだからお互いの庭が丸見え。
せめて見えないフェンスに変えてくれたら良いけど。

>>737
去年からは昼間でも同年代を見る機会が増えた。
まあ遅番・夜勤の交代職種やテレワークの人が増えたんだろうけど、失業者も居るんだろうな。

>>739 >>741
こっちも殆ど無し。
親の年金頼み。

>>742
幸い両親が元気だけどこれからが心配。
コロナだけでなく認知症のワクチンや治療薬の完成を待ち望む。

745 :(-_-)さん:2021/03/31(水) 23:47:49.61 ID:b54s4a0+0.net
>>744
あなたのところは近所と交流あるの?
うちは親がやってるみたいだけど、私はまったく交流ないので親が亡くなってからが心配だ・・・

746 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 02:09:35.59 ID:yXeQLIIm0.net
新年度か
多くの人間が希望に満ちた新生活をスタートさせる中、俺らは変わらぬ日々を送る

747 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 10:37:05.83 ID:KYmlCv4h0.net
子供の頃、土曜日にジャンプを買いに行くのが楽しみだった
あの頃には戻れない

748 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 11:49:29.88 ID:mxsXai+W0.net
今年免許の更新あって視力落ちてるだろうから眼鏡買い替えたいけど、レンズのコーティング
禿禿で鼻当て1個取れててフレーム歪んでるのを店員に見せたくないから躊躇する

749 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 12:00:05.44 ID:FpNVy5dZ0.net
>>748
鼻当て新しいのサービスで付けてくれるから積極的に持ってけばいいよ

750 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 12:49:40.22 ID:l3SCsg420.net
俺も眼鏡屋で数年ぶりにレンズ交換したとき
経年劣化と鼻の脂で鼻当てめっちゃ黄ばんでたの
交換したって女性店員に言われたとき恥ずかしかったな・・・・

751 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 12:54:42.70 ID:l3SCsg420.net
それと今日は珍しく父親に説教された
近所の1歳上の最近仕事辞めた兄ちゃんが再就職したんだって
こんなご時世でもすぐ再就職できるんだから
お前も大丈夫だろとか言われて

長期引きこもりとそれまで社会人やってきた人一緒にするなって言ったら
毎日飯も食えて糞も小便も出来るのに
働かないのは意思が弱いからだ
毎日お前の今後のこと考えてたら心配で
親父は死んでも死にきれねぇよ 

だって

はぁ・・・・・・・

752 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 16:28:57.96 ID:mxsXai+W0.net
おばさんが来て母親と話してて内容が聞こえてきたんだけど、今度おばさんの息子(俺
より3歳年上)がUターン就職するんだけど、そこに俺をパートでも良いから入れれないか
というのが聞こえた
なんか新工場が出来て最初は50人位でスタートらしいが、数年後に非正規含めて200人
にする予定らしい

753 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 17:07:52.18 ID:l3SCsg420.net
良い事じゃん・・・

754 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 17:22:36.96 ID:vbFovLrz0.net
やったじゃん
乗っかるしかないでしょ

755 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 20:09:13.64 ID:l3SCsg420.net
母親がまた俺を避けはじめたわ

まぁコレが15年ヒキにとっては
普通なんだろうな
孤独感増すね!

756 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 20:22:50.12 ID:bn9rFAAf0.net
>>745
マンション住まいだけど住民の交流なんか殆ど無し。
向こうが挨拶したら返すのみ。

>>746
入社式や入学式のテレビ映像は見慣れてしまった。
見慣れてしまったと言っても社会から取り残された事による孤独感が半端なく襲われる。

>>747
今では違法だけど好きな漫画をようつべで見てる。

>>748
前回は買い替え無しで無事に更新出来たけど次は買い替えないと厳しいだろうな。

757 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 20:23:55.23 ID:bn9rFAAf0.net
>>751
こっちは何度か書いたけど、去年の3月に父親に呼ばれて脱ひきしろと言われたけどコロナ禍で状況が大きく変わり
脱ひき自体が事実上棚上げ・無期限延期状態になったよ。

>>752
新工場の仕事内容が分からないから何とも言えない。
簡単な仕事なら良いけど。
こっちは親戚のコネを無理矢理受けさせられて、それが原因(他にも有ったけど)でひきこもりになった。
もし自分が752なら拒否するけど嫌々入社させられるんだろうな。
そして仕事についていけず直ぐにクビか、それでも辞めさせてくれず詰んでしまうかどちらかだろうな。

758 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 20:47:19.46 ID:yXeQLIIm0.net
いや今の時点でもうこれ以上ないってくらい詰んでるだろ
俺だったらその工場とやらでとりあえず働いてみるけどな
パートなら辞めようと思えばいつでも辞められるしな

759 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 22:11:49.31 ID:l3SCsg420.net
俺もコネ欲しい・・・
引きスレで話題になってたこもりびとってドラマでも元教師の
父親が生徒だった人が郵便局勤めてて
コネでそこで働かせてくれるって言われたのに

主人公は無言で拒否ったけど俺なんかは
なんでソレやらんの・・・と思ったもんだよ

760 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 23:38:03.45 ID:+tWCaihY0.net
まだギリギリ4月1日だな
「十数年ヒキニートやってるが実は今職業訓練通ってる」

761 :(-_-)さん:2021/04/01(木) 23:41:12.47 ID:+qBNdCC10.net
蜘蛛の糸に捕まれば、いい方向に向かうかもしれないし失敗するかもしれない
しかし何もせずに拒否すればそこから先に進むことはないのでゲームオーバー、死亡
つまりコネだろうと数少ないチャンスなんだから働くべきだと思う

まあ俺も10年前にコネで社会復帰はしたんだけど駄目で試用期間で切られた

762 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 00:29:15.43 ID:WiXLm0ok0.net
俺も親戚に働かないかと誘われたけど、迷惑かけるの分かってたから断ったわ
もし問題おこしたり、すぐ辞めたら親戚の顔を潰すことになるしな
いつもいつもマイナスな事ばかり考えてるからずっとひきこもりなんだろうけど・・・

763 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 00:53:45.94 ID:J0et2H6q0.net
このスレの住人さ…もしかしてまだ自力で何とか復帰できるとでも思ってる?
そんなのはギリギリ30代までだよ
俺らはもう家族なり親戚なりどこぞの機関なりの支援を受けなきゃ復帰は無理だ
クビになるだとか顔を潰すとか、そんなこと心配してる段階じゃないんだよ

764 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 10:56:30.60 ID:JGsbuF8q0.net
働きたくないから支援を受けたくないが正解なのかも
働かなきゃいけないのはわかってるんだけど

765 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 11:07:06.53 ID:0J/koW430.net
親の介護している人は本当に凄いよ。糞尿の始末とかさ
家で老々介護している人には国は給付金出すべき
普通に外出回ってる人でもできないことだよな

766 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 11:10:33.13 ID:NEC6epN20.net
>>763
じゃあ支援してもらって働いてください

767 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 12:22:23.15 ID:BycbXhfw0.net
父親が腸にがん転移の可能性あるから検査だって
医者からご家族で来てくださいって言われたらしいし
やばいのかな・・・・・

768 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 12:31:16.26 ID:YRgkzTw40.net
ヒキっていると時間がとても長い
部屋にはテレビもないし漫画もない、あるのはスマホだけ
本当は働いて時給1000円の重みを知らないといけないのに

769 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 13:05:24.89 ID:WiXLm0ok0.net
転移してるんだったらそうとう進行してる可能性高いから覚悟して行ったほうがいいよ
気を落とさずにな

770 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 14:23:31.58 ID:aZkYjnjp0.net
ちんちんにバイ菌が入ってた
亀頭の裏スジがビー玉入れたぐらい腫れててびびった

771 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 15:25:31.33 ID:BycbXhfw0.net
やっぱそうだよな・・・
数か月前からトイレに何十分も入ってて
それ大腸がんの症状じゃないのか・・・って思ってたけど
いよいよかな・・・・
父親胃がん手術した後もずっと煙草止めなかったからな・・・・
注意されても死んでも構わねぇとか言って 

772 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 18:41:15.91 ID:m95rDynS0.net
工場勤務17週目終了
ゴールデンウィークだけが唯一の希望であり目標
しかし駐車場が近いあのDQNのうるさい奴ら辞めねえかな  なんであんなに笑えるんだよ

773 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 20:04:03.12 ID:FWxSgoAx0.net
生きていることに疲れました
未来なんて無いのに何でこんなに死ぬのが怖いのか?

774 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 21:28:06.55 ID:814ciWvb0.net
認知症の母親が煩わしくて手が出そうだわ
肝心な事は忘れて出来なくなってるくせに
余計な事を始めやがるから後始末が面倒だわ
コロナ突然変異で認知症患者が全滅すればいいのに

ミャンマーのクーデターが世界大戦に発展しますように

775 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 23:06:07.00 ID:+VTglg9M0.net
今日は久し振りに両親の買い物の荷物持ち、午後は久し振りの平日のランニング。
公園内の桜が満開だったから花見客が多かったな。

>>758-759 >>761-763
こっちはそのコネで人生を振り回された。
それからコネ恐怖症や拒否症みたいな感じになってしまった。
自分で何とか出来る、文句や反論や選り好みを言える(出来る)立場ではないとは分かってはいるけどね。

>>765
本当にそう思う。
10万ではなく20〜30万ぐらい支給しても良いくらい。

>>767
レスを見る限りでは再発か転移の可能性が有りそう。
何とか手術で助かるようになれば良いけど。

>>772
工場勤務乙です。
有る意味DQNほど臨機応変でメンタルは強いとは思う。

776 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 10:17:05.00 ID:gGoAzsbW0.net
はー詰んでんの分かってんのにいろいろ行動に移せん・・・
生きるにしろ死ぬにしろ行動せんと何も起こらんのに

777 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 10:39:42.26 ID:TT3Sbiz50.net
>>776
俺もだよ
働いたことがないから確実に詰んでいる
死ぬことも考えるが怖くて実行できない
親が死んだら万引き繰り返して刑務所かな
刑務所の集団生活にも馴染めず苛められるのだろうな

778 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 10:48:21.68 ID:3LeUOGG80.net
752です
母親から昨日話あったけど、自分には無理って言った
一応仕事内容は電動カート?に乗ってラインで出た切り粉?(金属部品削ったときに出るらしい)
の回収とか分別してあるゴミを回収し計量して指定場所まで運搬とかだった

779 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 11:42:05.02 ID:gGoAzsbW0.net
>>777
境遇一緒で泣いた・・・
俺はおそらく親が亡くなった後もそのままにしておいて通報されて逮捕されると思う
どうしていいか分からんから現実逃避するんだろうな

780 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 12:37:19.71 ID:mZ3nKxa70.net
>>778
簡単そうじゃん
一か月くらいやってみれば?

781 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 13:40:26.45 ID:UpnGvRi50.net
田中邦衛逝ったんか・・・
好きな役者だったからショック・・・

782 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 13:49:38.23 ID:KmfKrb9J0.net
>>778
決めるのは自分自身だから外野がとやかく言うことじゃないがもったいないな
俺らが就活するのに一番ハードル感じるのは履歴書書いたり面接したりすることじゃね
その辺の工程を省略や簡略化して働けるんだからコネあるのは羨ましいわ

783 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 14:00:37.30 ID:UpnGvRi50.net
履歴書で思い出したけどどう書くんだろうな
ネットで調べると嘘は良くないから
嘘はつかずに盛れってあるけど
こちとらバイトしかなくそのあと
15年も働いてないのにどこをどう盛ればいいのか
それにちょっと突っ込まれたら途端にボロが出るわ

784 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 15:12:42.86 ID:aFdtbOGZ0.net
>>775
仕事でも場所一緒だったら一日で辞めてるよ
>>778
数ヶ月前自分も初めて知った言葉だけど正に切粉
そのせいで作業着真っ黒になる

785 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 16:21:10.91 ID:aBDc5UgO0.net
楽天のスマホほんと無料なんかな
無料なら乗り換えるけど
新規で契約した方がいいのかな

786 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 18:02:28.17 ID:5sRnp2400.net
タイヤ8本洗浄&タイヤ交換疲れた

787 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 20:17:44.58 ID:7Bb5P3MH0.net
>>774
このコロナ禍がもうクーデターと変わらないと思う。

>>776
同じく。
行動出来ない自分が情けない。

>>778
自分もその仕事が出来そうにない。
その電動カートを壊しかねない。

>>781
昔からいた芸能人が次々亡くなっている。

788 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 20:18:51.94 ID:7Bb5P3MH0.net
>>782
確かにコネだと採用の壁は低くなり採用されやすくなるだろうけど、問題は仕事や職場が合わない・馴染めなかった時で、
その場合は退職したくても紹介者の面子や努力が足りないとかで受理させて貰えず、有る意味飼い殺し状態にされ心身共に追いやられると言う事が有る。

>>783
1番の問題がそれだね。
空白期間が長いから盛りたくても盛りようがない。

>>784
DQNが一緒になったとしたらキツい。
もしコネ採用だったら地獄だよ。

789 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 21:02:35.27 ID:zIvrmvVq0.net
だから紹介者の面子がどうとか言ってる状況じゃないだろ俺らはよ
お前の言い分はまだ若者だったり職歴あって色んな選択肢がある奴が言う台詞だ
本当に危機感のないおぼっちゃまだな

790 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 12:04:55.69 ID:drowvVeX0.net
コネもない、何もない
何故親は俺が自力で脱ヒキ出来ると思っているのだろう?
市役所に行けば脱ヒキ出来るのだろうか?
就職氷河期と自分みたいな長期ヒキはまったくの別物だと思うが

791 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 12:33:16.57 ID:K+5ENjCz0.net
今のままでいようとすると先が見えちゃうんだよな
攻殻機動隊の素子が言ってたように
世の中に不満があるなら自分を変えろって
結局自分が変わらなきゃならない

792 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 12:54:13.65 ID:a4XYNXmY0.net
求人雑誌みて片っ端から電話かける
脱引きこもり方法ではダメかい?

793 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 13:27:19.92 ID:C+2N3tS20.net
一説によると、ヒキは引きこもりたいからヒキってるそうだぞ
○○だからダメだった、○○だから出来ない、と理由をつけて、
やりたくない事をやらないだけ
やりたくない事は無理にやらず、やりたい事やってりゃいいんじゃないの?

794 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 14:02:29.17 ID:K+5ENjCz0.net
せめて性格が根暗コミュ障じゃなかったらな・・・
どこ行っても陰気で嫌われる

795 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 14:13:52.33 ID:mJGKfezs0.net
>>785
2月から楽天にしたけど、1年間無料は今月7日までだよ
端末は楽天通販で使えるポイントが2万5千円分位つくだけで、最初に代金は払う必要がある
更に1年経った月額は三大キャリアより1000円近く安い2000円位で済むからお得だよ

796 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 14:23:43.15 ID:mJGKfezs0.net
>>794
同じ
どこの職場でも自分が近くにいると、嫌そうな目で見られて避けられる
工場でもいつも逃げるように行動してる

797 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 16:28:13.58 ID:8xbAcu3Z0.net
>>795
1年間無料、とかいう期間限定の無料ではなくて
1GBまで無料、のプランが気になってる
通話料は使った分だけかかるとしても、持ってるだけ0円なら変更しようかなと

798 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 16:37:49.99 ID:/5reLd8g0.net
楽天はアプリ経由で通話も無料だよ

799 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 17:29:29.13 ID:qAlzEHUF0.net
>>797
楽天はワンプランだから7日までに入っとけ

800 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 17:36:10.81 ID:drowvVeX0.net
親の無言が怖い
長期ヒキに関して何か言い出す前兆じゃないかと勘ぐってしまう

801 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 18:21:03.99 ID:i5T7WYLI0.net
最近は人間として生まれてきたのが間違いだったんだと思うようにしてる
物心ついた頃からずっと孤独、違和感感じてて家族とも胸襟開いて話すこともなく、イジメられてもただ黙ってヘラヘラしてるだけ、コミュ力皆無で友人0
不登校からひきこもりになっても家族は腫れ物を扱うように接してくる
なんとかバイト始めても無能すぎてすぐクビになり自信はまったくつかない
こんな人間に生まれたのは俺の責任なのか・・・

802 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 18:45:00.11 ID:dye2JR+S0.net
この2日間胃痛とゲップが酷かったがやっと治まった。

>>789
返す言葉が無い。
ただコネのトラウマが未だに取り付かれている。

>>790
市役所(自治体)に依ってはひきこもり相談室が有るけど、ハロワへ行って下さいと他の機関への丸投げ的な助言が多くてあまりあてにはなってないみたい。
まあ基本的に適した機関へ誘導させるのが仕事なんだけど。
ハロワの方は就職氷河期専用の相談・対策室も有るけどこれもあまり効果が無かったようで
更にコロナ禍で拍車を掛けひきこもり相談室も含め組織自体が形骸化しているみたいだし。

>>793
有る意味逆の発想か。
何故それに気付かなかったんだろう。

>>794 >>796
自分も学生時代からそうだった。
お互い避けてる・関わらない様にしている感じ。

803 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 19:11:40.31 ID:8xbAcu3Z0.net
>>798
>>799
7日までに申し込みは無理そう
auの2年契約があって今すぐ乗換えると1万円くらい違約金がかかってしまう
auでプラン変更してから乗換え
と一手間かけると2年契約の違約金を回避できるみたいなんだ
早ければ 来月くらいに乗換えできるんかなあ

804 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 00:05:41.26 ID:17fo4Pv90.net
努力しても報われたことがないから池江璃花子選手の姿見てたら眩しすぎて見てられないよ
病気になってもあそこまで頑張れるだけでもすごいのに、結果も残すのがすごすぎる

805 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 11:07:49.10 ID:Xz3NLMmV0.net
結果でない努力は無意味
学生時代学校通うことが俺にとって努力だった
しかしそれは他の人にとって当たり前だった
高校卒業するのが限界だった
それ以降はヒキ、それももう限界かな

806 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 13:06:05.54 ID:UWrcU5pZ0.net
俺もクラスで孤立して行きたくないっても
毎朝母親が鬼のような顔して布団叩きでバシバシ叩かれて
泣きながら学校行ったっけなぁ・・・

特に昼飯が辛かった周りが席寄せ合って
飯食ってるところで自分だけぼっち飯。

これを高校3年間で完全に頭イかれた

807 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 17:11:51.17 ID:17fo4Pv90.net
学校に行けてただけ俺より偉いよ
俺は学校に行くふりして違うとこで時間潰してたら、学校から家に連絡あって大問題になったわ
それらは行ったり、行かなかったりしてて結局中退になってしまった
それからずっと殻にこもってる生活だよ

808 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 19:03:19.52 ID:UWrcU5pZ0.net
俺も余りにも嫌だから学校へ行くふりしてた時もあるわ・・・・
んで昼飯が終わる午後から登校

809 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 20:23:04.35 ID:DrfsIqhr0.net
>>807
行くふり出来るなんてすごいじゃん。もう俺は中2の時そんな気力もなく部屋から出られなかった

810 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:19:54.02 ID:CmVCSLmy0.net
昨日の雨で桜の花が結構散ったな。
中にはまだ満開の木も有ったけどもう少し咲き続けて欲しかった。

>>804
短期間であそこまで力を取り戻し五輪出場を得たのは本当に凄いと思う。

>>805-807
こっちは嫌でも体調が悪くても頑張って登校した。
休んだ日の授業のノートを見せてもらう友達が居なかったから。

811 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:27:38.12 ID:O9+jjncY0.net
高校は馴染めず孤立してたから辛かったなあ
今思うとよく卒業できたよ
卒アルも買わなかったし思い出や同級生の名前とか記憶にない

812 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:59:36.13 ID:17fo4Pv90.net
やっぱひきこもりのみんなも学校きつかったよな
青春時代がまったくなかったってのがこの年齢になっても引きずってるわ

学校すら満足にいけなかったのに社会にでて働くなんてハードモードすぎる
そりゃ学校みたいに露骨なイジメはないけど、冷たい視線やら辞めろオーラは常に感じる

813 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 06:35:00.05 ID:9odlNajs0.net
私大卒業まで学費払った息子が引きこもりになった親の気持ちってどんなんだろw

814 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 10:30:24.13 ID:RAUVcNtA0.net
生きててごめんなさいごめんなさいごめんなさい

815 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 14:29:12.93 ID:/GkryIXs0.net
丸亀製麺に神戸牛の限定もの買いに行ったが売り切れてた。
次回入荷日教えてくれたけど、買える気がしない。
近々うどん弁当なるものが出るらしいがそれを頼んでみよう。

816 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 15:55:30.10 ID:k23T/i0v0.net
鶏肉とか切ると人間刺した時も同じ感じなのかと考える
肉は切れるが皮は切りづらいと
俺はサイコパスかもしれない

817 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 16:55:55.16 ID:PE6soBCJ0.net
電気メスの実習で使ったの鶏肉だよ
すげー臭かった

818 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 23:35:45.22 ID:h23bf9W40.net
朝晩寒かった。
先週が暖かいを通り越して暑かったくらいだから身体に堪える。

>>811-812
小中高と基本的に学校に馴染めなかった。
大学もそうだったかな。
虐められるよりは孤立の方がマシだったかな。
まあ友達付き合いや交流は殆ど無かったから青春時代は無かったのは確かだ。

>>813
正に自分の事だ。
大学まで辛くても通い続けたけど、就活の失敗を始め色々有って卒業後は今までの緊張の糸が切れたと言うか、
燃え尽きた様な形で丸ごとではないけど今日までひきこもり生活。
仮に卒業後に働いても直ぐに辞めるか辞めさせられるかでひきこもり生活になってただろうけど。
どうであれ親には申し訳ない。

819 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 01:51:16.81 ID:aMeywaFI0.net
親には申し訳ないしかない
80になったら孫と遊びながら余生をゆっくり
過ごしかっただろうに
未だにこどおじの俺をめんどう見ないといかんって
死ぬまでになんらかの親孝行できるといいが何か一つでも

820 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 04:43:11.79 ID:jcBl/Eqn0.net
>>804
件の努力論の応酬見てると思うのは
所詮努力なんて周りの野次馬が故釣ったり陶酔したりする為の
エッセンスの一つでしかなく
野次馬の思惑都合気分次第で意味を持ったり
無駄wと一蹴されるものでしかないのだなあと思ってみたり。

大成するのに大事なのはやはり才能環境運のみっつよ。
才能なけりゃそもそも何しても無駄な努力wwwで周りが強制終了させてくるし
才能を周りの大人が見つけなけりゃ、伸ばせる環境がなけりゃ開花する可能性なぞ無いし
そこで自分以上に凄い才能持ったのが周辺に居ないという運がなけりゃ
埋もれて周りの馬鹿に勝手にランク付けされてコケにされて終わるだけ

821 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 17:02:20.13 ID:84LT/TN30.net
さっき走り高跳びの記事を目にして高校時代の嫌な思い出が蘇った
体育の授業で一人ひとり順番に走り高跳びをやったんだが
成功するたびに女子たちから拍手が起こったんだけど、俺が成功したときはシーンとしてたんだよね
どんだけ気持ち悪がられてたんだろう

822 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 17:45:57.48 ID:KXcsearL0.net
>>818
ポスティングさん!!4キロ走れるようになったよ。ペースはナイキアプリで見たら7:42秒だった。この調子で頑張るよ!!

823 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 18:49:51.67 ID:MDztGd1N0.net
>>821
自分はそれに加えて小さなつぶやきで、「きもっ・・・」って声が聞こえてきた時は心が潰されるかと思ったよ
消したい過去ばかりで未だに夢に出てきてつらいわ

824 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 22:31:21.60 ID:eJSMR7SR0.net
>>819
本当にそう。
親戚間で我が家だけ孫のいない家庭になってしまった。

>>820
今池江璃花子の発言が物議を醸してるけど、選手権出場出来る人達は結果はどうであれ勝ち組な方だと思う。
少なくとも一般レベルよりは遥かに実力は有るから。

>>821 >>823
中高は体育は男女別々だったけど同じ立場なら心が折れてただろうな。

>>822
乙です。
その調子で頑張って下さい。

825 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 23:00:03.78 ID:pvOb89vn0.net
4kmはしれるってすごいね
300m走ってぜはぁぜはぁしてる
メタボビール腹おっさんには無理

826 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 23:39:07.75 ID:Mx9OZj8+0.net
>>824
テンション高めで4km走れたって報告してるのに、そっけないレスで面白いw

827 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 00:01:26.20 ID:6yCzOeSU0.net
>>826
そのつもりや気はなかったがレスを書いてる時に急用が出来たから慌ててレス(書き込むをクリック)してしまった。

828 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 16:45:57.41 ID:ZdLD8d6v0.net
親の入院申請書を出すときに自分の職業欄を無記載で提出するのが辛いぜ

829 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 18:58:47.34 ID:g6IJGOrA0.net
無記載でいいんだ・・・
正直に無職って書いてたわ

830 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 20:33:50.07 ID:8KpkWt9M0.net
初診の病院も職業欄あるけどあれも未記入でいいんかな
でも未記入の時点であっ(察し)ってなるか

831 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 21:13:42.76 ID:B3K/23zD0.net
>>803
3か月無料だとよ
よかったな

>>830
自営業で

832 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 21:19:46.50 ID:GjZT5A9k0.net
保険証の世帯主が親父の名前だからなあ
なんとなくそれを見せたくなくて病院行けない

833 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 21:45:49.38 ID:wg5QazsI0.net
今日で今のマンションに引っ越して8年。
あっという間の8年だったな。
これからも此処に住み続けられたら良いな。

>>828
自分の事より親を入院させないといけないと言う将来に耐えられるかどうかそっちが不安。

834 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 22:31:32.85 ID:M3e87UlP0.net
一度も社会保険に加入したことがないから保険証も親の名前入り国保

835 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 23:10:20.38 ID:g6IJGOrA0.net
俺は世間知らずだからそう言うの気にも止めないで出してたけど
それを見たある病院の受付の態度に
一瞬違和感を感じてネットで調べて気づいたなぁ
ああ・・・いい歳したおっさんが親の名前の保険証は恥ずかしんだ…って

836 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 00:30:46.60 ID:Bxf4cnea0.net
俺も35くらいまではたまに行く病院は親の名前の保険証で行ってたよ
40近くなってきたら恥ずかしくなってきて7〜8年は病院行ってない
本当は歯医者とか皮膚科とか行きたいわ

837 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 09:27:11.90 ID:hJOYLDlg0.net
ずっとひきこもりで働けないから、できる家事はできるだけやってるけど家族からは、「そんなんできるんだったら働けるやろ、頑張れ」って言われる
家事と他人と働くのはものすごいハードルあるのが普通の人には分からないんだろうな

いろいろしんどいわ
これ以上生きて親の介護や死を向き合える自信もないし、眠ったまま次の日がこなかったらいいのに

838 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 10:48:51.29 ID:a1GcQCaG0.net
>>837
俺も同じ
長期ヒキを少しでも誤魔化すため家の手伝いを
しているけど逆効果かもしれん
他人を恐れて引きこもったのは理解されないかもしれない

839 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 11:04:07.39 ID:YAE4VIbb0.net
手伝いをすることで家庭内での評価アップを狙い、引き篭り期間の延長を狙う作戦
しかし現実は評価は一切上がらないし下がりようのないところまで下がっている状態
家族の本音は早く働け、家から出ていけってとこ

840 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 11:24:00.60 ID:hJOYLDlg0.net
>>837
申し訳ないから始めた家事だけど家族には怠けてると映ってんのかな
コミュニケーション能力ないし対人恐怖もある事は伝えてるけど多分理解されてないわ

>>838
評価アップっていうか自分の役割が欲しかったから始めたのもあるんだわ
家族親戚からの冷たい視線が変わらんのは分かってるけどね・・・

841 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 15:16:25.92 ID:k31yhC4I0.net
>>839
めっちゃわかる
家事してるとお前が家事手伝ってくれて助かるわーとか言ってくるけど
機嫌が悪いときには
もう負担だから家から出て行ってくれ!
って本音言われる
つらたん

842 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 19:41:40.72 ID:iHhW3B160.net
認知症の母親が入院したけど
母親が身の回り品を管理できなくなってきてるのに
コロナのせいで面会出来ないから面倒極まりない
病室に入れれば直ぐ解決できる事なのに

843 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 20:51:31.56 ID:WbvLYH3y0.net
工場勤務18週目終了
伯父がなくなったが、祖母の時と同じように葬式に行かず
親には本当に申し訳ないが、従兄弟達と会うの想像するだけで俺には無理なんだ
中年になっても世間話一つできない

844 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 23:03:47.98 ID:BE6MEXN/0.net
昨日の夕方から今日の朝まで激しくはないが立ち上がりが辛い腰痛で大変だった。
朝食を済ませ暫くしたら嘘のように痛みが治まり助かった。

>>834-836
ひきこもってから病院には1度も行ってない。
本当は健康診断や歯科医院に行かないと。

>>837-841
料理の手伝いや家の掃除をしているけど、それは当然の事で有って免罪符にはならないんだよね。
ひきこもってる事には変わりないし。

>>842
病院と立場上は面会は難しいか。
せめて10分くらいなら何とかなりそうだけど。

>>843
工場勤務乙です。
葬儀は全て参列した。
こっちは身体が弱った祖母がいるけど、年齢的には長生きは難しいだろうし(言い方は悪いが)覚悟はしている。

845 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 16:32:27.63 ID:u3UP5+9V0.net
葬儀は行った
何も喋ってない
ただ早く帰りたかった
仕事してるだけ全然マシ

846 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 16:34:40.89 ID:T6GKOcnb0.net
>>844
おそらく歯の状況は相当よろしくないのではないかと思う
俺も最悪だけどね、もう10年行ってないかもな

847 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 18:32:27.44 ID:2qYc5aTv0.net
>>844
ポスティングさんは何となく理解できるな 
性格良さげだから、俺みたいに空気悪くして嫌われないっぽい
>>845
良く行けたね 一応親戚だから何かしら話かけて来るだろうに
俺の工場での態度を見せてやりたい
目が会うのが恐くて目線前方下に固定してるから、相手も引きまくってる

848 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 18:51:37.55 ID:5dUC81RJ0.net
>>831
しかもauでプラン変更したら「iphone se 第2世代」に無料機種変更できた
めっちゃツイてた

社会が成長すれば自分が努力しなくてもオコボレに預かれる、っての実感してる
みなさん頑張ってくだい オレのために

849 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 19:37:14.29 ID:gLAviJgg0.net
>>845
こっちも参列した。
殆ど話さず無事に済んだけど。

>>846
虫歯は無さそうに見えて見えない虫歯が有るだろうし、何より歯周病の方が酷いかなとは思う。
あと右下の斜めに生えた親知らずも抜歯しないといけない。

>>847
性格は決して良い方ではない。
気が弱いし上に気が短い方だしね。

850 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 19:39:15.38 ID:arY5XtXn0.net
なんでひきこもりなのに仕事できるんだよ・・・

851 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 20:05:47.99 ID:McV60q7T0.net
面会禁止にしてたって入院患者は病院内を自由に動いてるんだよね
普通に病院内売店に買い物に来てるし喫煙所で喫煙してるしさ
患者が感染気にしてないんだったら
面会側も手指消毒と検温とマスクで充分じゃないのかと思うわ

まあでも今日担当の看護師が20歳位の可愛い娘で癒されたわw
荷物の中継を頼んだときにその娘が母親への伝言忘れをしたんだけど
リアルで「てへぺろ☆(・ω<)」を見せられて惚れそうになったw

852 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 20:49:49.72 ID:McV60q7T0.net
自分は普通科高卒で接客と販売の仕事しか経験が無いから
工場勤務とか緻密な作業が出来る人が羨ましいわ
ていうか根本的に不器用だし頭が悪いからどうしようもないw

853 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 23:25:50.29 ID:eYWT130v0.net
販売店員できるヤツが本物のヒキのわけない

854 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 23:27:13.93 ID:eYWT130v0.net
そしててへぺろされるなんてイケメンに違いない。だから店員もできるんだ

855 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 00:55:47.04 ID:vmFYJHB40.net
俺も葬儀は欠席した
直近は伯父と伯母の死が続いたけど両方無視した
伯父は遠方だからなんとなく言い訳きくけど伯母は近いからただ意味なく欠席した
もう10年以上無職なの知れ渡ってるだろうし親戚やいとこと何を話していいかわかんねえよ

856 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 06:45:27.31 ID:iQmxj3FM0.net
親戚なんてもう20年以上会ってないから顔合わすの嫌だわ
ガキの頃から浮いてる存在だったしな

857 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 13:30:57.14 ID:hJKd51ml0.net
従妹に会ったのは小学生の時の祖母の葬式が最後だった
叔父叔母に会ったのは10年前の祖父の葬式の時が最後だった
今となっては親戚が何人居るのかも分からない
親が死んだら色々と面倒だから親より先に死にたい

858 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 14:26:10.68 ID:FBIuW7hd0.net
歳が近い親戚全員すでに結婚して子供もいるのに
ウチは兄弟とも未婚で40代
欠陥品だってはっきり分かるよ

859 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 15:23:22.04 ID:FBIuW7hd0.net
2つ隣近所の同級生が
子供と奥さんと一緒に実家帰ってきてるの目撃して鬱だよ?

860 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 18:16:20.46 ID:iQmxj3FM0.net
家族・親戚見渡しても40代で独身は俺だけだよ・・・
俺の遺伝子だけが異常だったんかな

861 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 21:21:07.69 ID:i6GSfoGJ0.net
感染者がまたかなり増えてきた。
状況に依ってはまた緊急事態宣言が発表で自粛を強いられるかも。

>>851
コロナ禍で働いている医療スタッフは尊敬する。
たたでさえ激務だからね。

>>852
こっちは接客も販売も駄目、工場勤務とか緻密な作業も駄目で詰んだ。

>>855
こっちは葬儀は出たよ。
立場上欠席する訳にはいかないからね。

862 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 21:22:15.04 ID:i6GSfoGJ0.net
>>856-857
我が家は高齢の祖母と家の今後の事で親戚とは連絡を取り合ったり出会ったりしている。
2月も叔父夫婦と従妹と去年産まれた従妹の子供を連れて我が家に来た。

>>858 >>860
自分を含め親戚に独身がいるが孫がいないのは我が家だけになった。
両親が従妹の子供を抱いてるところを見て切ない気持ちや罪悪感で胸がつかえそうになった。

863 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 23:09:46.26 ID:gEst23Pf0.net
一度も結婚願望なかったからどうでもよかったが
しかし30すぎてからかなあ、同年代の結婚のニュースとか、外歩いてる小さい子供連れた俺らくらいの年代の親を見ると取り残された気分にはなる

864 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 23:29:27.26 ID:lsEkFhLd0.net
>>855
仲間がいてほっとした 
人としては恩知らずだけど、怖くて無理なものは無理

865 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 09:23:28.13 ID:j51DxbMK0.net
寝てばかりいるので頭が痛い
起きてると強い不安感に襲われるし
体の置き場なくて地獄だ

866 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 09:43:52.85 ID:wPtGhed50.net
夜寝てそのまま死んでね-かな

867 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 11:29:11.35 ID:PbqxXRLG0.net
>>865
あんまり辛かったら病院行ったほうがいいぞ

868 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 11:37:26.42 ID:bhddRHzX0.net
春の新アニメで観るものないな

869 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 14:23:05.24 ID:AkR9/DRe0.net
2500歩の散歩から帰宅
コースに長くて急な上り坂あるから
これでもめっちゃ疲れる

870 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 14:39:37.93 ID:oIeySn380.net
そういや歩数計をもらった
使わんからヤフオクに出品したろか
売れるかな

871 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 18:14:15.20 ID:FuJ9PJV40.net
春アニメ面白そうなのないね
進撃の巨人も完結したし漫画も面白いのないかな?

母親が入院してるから何ヶ月か振りに電車に乗ってるけど
人生楽しそうな高校生とか見ると本当に羨ましいわ

872 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 21:11:12.81 ID:tGA7fZtq0.net
今頃になって鼻を中心に顔が熱くなり、鼻をかむのが増えてきた。
予備で買った鼻炎薬を使うとは。

>>863
こっちもとうの昔に結婚は諦めたけど、同年代よりも下の年代の結婚や家族連れを聞いたり見たりすると取り残された気分になる。
下の年代と言ったら2000年以降に産まれた子がもう結婚する時代になってるんだよね。
2000年は自分にとっては少し前に感じるけどもうそんな時代になったんだと思った。

>>865
今の時期は眠気と花粉症の症状が有って身体に堪える。

>>869
こっちは坂だらけだから少し歩いただけで疲れる。
夏場だと地獄に近い。

873 :(-_-)さん:2021/04/12(月) 21:12:18.99 ID:tGA7fZtq0.net
>>871
進撃の巨人を見たけど結末は分かってたもののミカサのラストを見て切ない気分になった。
せめてアルミンと仲良く過ごしてればとは思った。
呪術廻戦が人気が有ると言っても鬼滅の刃ほどではないし。
電車は普段あまり乗らないけど、コロナ禍になってからは殆ど乗らなくなった。
去年は3回だけだった。
今年は1回のみ。
先週中高の入学式が有り偶々入学式帰りの親子と擦れ違ったが、
もし人生が順調だったら彼等と同じ立場だったのかなとふと思った。

874 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 11:08:19.39 ID:UDC3auRc0.net
親父が今日の目標は?って聞いてきて辛い
目標なんてないよ・・・・・

875 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 12:34:29.25 ID:mumNi0wQ0.net
俺の親父は一昨年亡くなったよ
両親が健在なのは羨ましいよ

876 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 16:29:19.87 ID:i7sDB9Jh0.net
何か1日1コマンドで精一杯になってる。それは甘え言われるんだろうけど不思議と体が動かないんだよな…0よりはマシだと言い聞かせて最低1日1つはやってるけど。普通の人は1日何コマンドもやってるからこんなんでは社会復帰は絶望的だわな…

877 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 16:35:02.23 ID:pH9vARi50.net
確かにね。。分かるわ。多分ヒキりすぎて能力落ちてるんだろうな。脳を同年代と比較したらかなりボロくなってるだろうな

878 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 16:59:19.42 ID:UDC3auRc0.net
声帯も弱って言葉もなかなか出てこないし
脳も錆びついて語彙も貧弱に

ちょっと散歩行ったらもう今日の移動は終了
あとは部屋に篭ってネットサーフィンやって
情報過多で脳酷使して脳過労なってる悪循環

879 :(-_-)さん:2021/04/13(火) 23:09:21.37 ID:lo+QKZv40.net
今日は止み間も有ったが朝から雨だったから筋トレに専念した。

>>874
目標と言われても今日1日無事に生きる事かな。
本当はもっとやらないといけない事が沢山有るけど。

>>875
こっちは両親が健在だけど何時倒れてもおかしくない年齢だし不安。
ましてコロナ禍だから感染しないように神経を使ってる。

>>876-878
ひきこもる前から物覚えが悪く何をするにも人より時間が掛かり、結果として1日1〜2コマンドと言う形で終わる。
こっちも情報過多に対応出来ず常に脳のみならず全身酷使・疲労を起こしている。

880 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 12:26:57.71 ID:qn/yNJC/0.net
陽キャひきこもりだとまだいいよなと思う
幼稚園児にすらまともな対応できない陰キャコミュ障おっさんだぞ

881 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 13:18:21.87 ID:pzJJkoKU0.net
10代の少年にも舐められるのかい?

882 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 13:28:17.98 ID:qn/yNJC/0.net
当然wwwwwwwww

883 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 17:08:28.56 ID:cYmdGvve0.net
年下に舐められて切れるような気概や体力や腕力ある奴なら引きこもってないだろ
ネットだけでイキってるおっさんならいくらでもいるが

884 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 17:21:44.99 ID:wDOJYHo/0.net
舐められるより気持ち悪がられる方が先だな
どんな年代でも対面したら、「あうあう」状態になって引かれる・・・

885 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 18:51:54.98 ID:NGek2DcB0.net
親の認知症が始まったら経済的に余裕が無い家は地獄になるぞ
俺みたいに身動きが取れなくなる前に何としても自立してくれ

母親が退院したけど認知症がまた進んだ
自分の母親だけれど生きてる意味あるのかなこの人と思ってしまう
とりあえず口煩いのがなくなってくれればまだ耐えられるけど
突然死で苦しまずに逝ってくれたら本当に助かるってか助けて

886 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 18:56:27.81 ID:NGek2DcB0.net
1億円以上当たらないかな…

887 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 19:47:21.17 ID:qn/yNJC/0.net
どうやって自立できるんだ
仕事くれ

888 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 19:52:16.11 ID:pzJJkoKU0.net
ブックオフでバイトすればいいだろ

889 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 20:06:27.36 ID:wDOJYHo/0.net
ブックオフのバイトすら落ちる人間にできる仕事なんてあるのか・・・あったら教えてくれよ

890 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 20:40:43.84 ID:TTuDWQ570.net
バイトもしたことがない、もちろん就職もしたことがない
こんな俺なんて雇われないだろうと思って職探しもしてない
更に無職歴が長引いて負のループしている

891 :(-_-)さん:2021/04/14(水) 21:49:05.82 ID:xiosqFhN0.net
花粉症の症状はマシになったが未だに鼻から顔にかけて熱いし眠気や倦怠感も有る。
兎に角無理せず休息に徹するしかないか。

>>880
基本的に避けられる方だから相手にされる事は無い(少ない)。

>>885
介護乙です。
幸い両親は健康だけど身体が弱った祖母の事に追われてる。
今後は祖母に振り回されそう。

>>890
メール(専用フォーム)で申し込んでも応募多数で落とされる(実質門前払いと変わらない)。
自信喪失と負のループだけが残る。

892 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 01:49:59.12 ID:s90ag1TQ0.net
昨日から楽天の電波掴み始めた。
本当にエリアになるか心配だったが、ちゃんと約束は守ったようだな。

893 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 08:04:09.64 ID:nCYsR5Qg0.net
長期ひきでもできそうな仕事考えてみたけど、ヤマトや佐川の配達業務はどうかな
重い荷物の持ち運びがきつそうで腰がやられそうだけど、どうだろ
人とのコミュニケーションはあまりないと思うけどやった事ある人います?

894 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 11:11:46.72 ID:jAvKO2Sv0.net
まず長期ひきってことでメンタル駄目そう根性なさそうって
判断されるからな・・・・。それをどうやってごまかすか

895 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 11:14:04.74 ID:ZAQWSNwr0.net
配達や運送の仕事色々やったよ
確かに運転してる時間は1人だから気楽ではある
でも一番大切なのはコミュニケーションだよ
これを舐めてるとうまくいかない
俺は何度も失敗した

896 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 11:24:44.60 ID:uT3hEsUN0.net
>>885
【世界初】アルツハイマー病を「治す薬」が日本でも承認申請へ アミロイドβ(脳のキョウザツ物)をはがすモノクローナル抗体 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618351818/

897 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 12:40:57.09 ID:nCYsR5Qg0.net
配達で対人関係ってお客に荷物渡す時と事業所でのやりとり?ぐらいか
お客さんだけだったらニコニコ笑って定型文で対応したらいいけど、事業所の中でのやりとりは一般の会社と変わらないんだったらハードルは一緒なのかな・・・
とにかく人と接触するのが少ない仕事をなんとか

898 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 13:20:11.98 ID:jAvKO2Sv0.net
母親からは
ハッwwwそんな人が怖いなら農家とか牛豚の世話(畜産)とかの仕事が
いいんじゃないww?そのままじゃお前は何のために生まれてきたんだ?w

とか言われたけどそこらはどうなの

899 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 14:29:43.52 ID:s9JQXsa90.net
配達の職場でのコミュニケーションなんて
一番はミスしないことだろ ミスしなけりゃ信用される
反対に嫌われるクズは 
ミスしてもごまかす奴 そんなアホとは関わりたくない

900 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 18:30:56.64 ID:XpLe8cTq0.net
クソほどのさんこうにもならん

901 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 18:42:35.68 ID:nCYsR5Qg0.net
農家ってひきこもりNPOが社会復帰の一環で作業やってるVTR見たことあるな
そこでも農家の方との会話が全然噛み合ってなくてなんともいえない映像になってていたたまれなかった

902 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 18:57:00.66 ID:3d0buCGw0.net
大分前に農家のアルバイト募集の広告が入っていたな
時給も時間も何も記されていなかった
ブラックだろうか?
それとも、脱ヒキのチャンスだったのだろうか?

903 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 19:31:02.03 ID:59wICjL90.net
感染者が増加し深刻な状況になる前に必要な事を済ませた方が良さそうかな。
取り敢えず年金の支払いを済ませた。

>>893 >>895
こっちは腰痛持ちだから重い荷物は難しいな。
まあどこに行ってもコミュニケーションは必須なのは言うまでもないか。

>>898 >>901
農家は農作業自体も大変だけど田舎特有の付き合いや同調圧力の方が大変。
正直付き合いが苦手な人は難しいかと。
母親の実家が農家で子供の頃は何度か寝泊まりに行ったけど、
近所の些細な噂や言い合いやトラブルを見て田舎の農業はやりたくないと思った。

>>902
見た限りではブラックだろうね。
農業は人手不足と言いながら外国人労働者(研修生)を中心に安月給でこき使ってる所が少なくないから。

904 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 19:37:11.66 ID:hMsNWSJU0.net
>>888
長田徹氏ね

905 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 19:38:58.88 ID:iF0Oye1U0.net
長田来てたのか、あぼーんしてるけどしんでくれ

906 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 19:50:58.49 ID:nCYsR5Qg0.net
会話は、「おはようございます」「お先に失礼します」だけの職場はないものか

907 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 19:54:12.06 ID:iF0Oye1U0.net
>>906
倉庫とか工場だろうな

908 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 21:27:31.06 ID:3d0buCGw0.net
明日も引きこもりだと思うと憂鬱だ

909 :(-_-)さん:2021/04/15(木) 22:49:10.54 ID:s9JQXsa90.net
倉庫はコミュニケーション蜜だろう
他の人との協力作業だし
あと、分からないことは聞く、コミュ力は何をやるにしても必要だ

910 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 01:34:29.04 ID:XGl24eve0.net
雑談力が無さすぎるのがきつい。しかし雑談だから雑談しないと鍛えられないのでヒキだとトレーニングの機会がない。どうすりゃええんや

911 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 03:43:11.31 ID:ljLMhg+p0.net
そう言うアプリとかないんかな
雑談の本やトーク番組で勉強できるけど やっぱ実践がないとな

912 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 05:10:22.13 ID:zFthX0Cf0.net
>>908
既に人生消化ゲームぞ正直何やっても世間で言う普通の状態に返り咲けるビジョンが見えん。
才も運もないからな。
もういっそ日本も去年のイタリア米帝のように誰もかれもがコロナってしまう惨状にでもなって
そこで有象無象の一匹としてコロナ死してもいいと思ってる、
上がアホすぎてなんとなくそういう方向に向かってる気がするしな
ゴミカス親父以外の身内にその影響や被害が行かないのならさらに良しですわ

>>909
配送仕分け系の夜間〜深夜枠だと割と906みたいな状態よ
学生バイトとかも少ない所だと本当に俺は金を稼ぎにきてる。って感じのばかりだし
そもそも社員なぞ仕事でヘマしなけりゃなんも言わん、所詮バイトなぞ使い潰せる駒ゾ

>>910
ここで興味ある殴り書きに対してレスしたりとかでもええんでは?
自分が答えらるもんにだけ反応して垂れ流せばいいでしょ
基本誰もお前に聞いてない。だろうから気に入らなけりゃレスもつくまい。
ワッチョイでなけりゃ誰もかれも名無しのごんべいだし
アレな反応とか返ってきても一日書き込みしないで精神安定計ればいいだけだ

913 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 08:22:47.46 ID:Xnm5OYd00.net
退院した母親が朝5時から8時までひたすら頭抱えて唸ってたわ
自分が何で入院したかどの病院に入院したのか
何日間入院したのか思い出せなくて怖い怖いでひたすら3時間
訊かれて丁寧に優しく説明したところで
結局は思い出せない怖い怖いの振り出しに戻る
精神科の薬も認知症の薬も効きやしないし
やっぱりコロナ貰ってきて感染させるしかないのか
でも俺まで死んだり後遺症が残ったら嫌だしなあ

914 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 11:03:33.90 ID:wB+3XUg/0.net
明日は我が身だから他人事じゃないね・・・

915 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 11:10:16.39 ID:v27p5LNK0.net
そうかあかんかいっしょやで

になっちゃうんだな・・・

916 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 11:41:12.38 ID:R+3c9uFz0.net
親の介護でバイトどころでない
奴もいるの?
困るよな俺らは介護される側だからな

917 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 12:11:36.67 ID:3fPY9efx0.net
まあなさけないがそうだね

918 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 12:21:01.02 ID:yrD9wkAx0.net
>>913
兄弟とかいないの?
金銭的にはどうなの?余裕有りそうだが

919 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 14:40:04.96 ID:Xnm5OYd00.net
弟はいるけど自閉症でケアホーム入居中
亡くなった父方の祖父母がそこそこ資産を持ってたらしいけど
一人っ子の父親が金を全部握っているからこっちは全く動かせない
父親は自分の事にしか金を出す気がないし話にならない
両親2人で高齢者住宅にでも入れと言っても聞く耳持たないし
母親自身が介護サービスとか拒否して話にならない
過去にカネ関係で揉めてから母親が父親を信用しなくなって
それが尾を引いて母親の世話は全部俺がやってる
何度も母親置いてトンズラしようと思うんだけど
やっぱり母親だから置いて行けないんだよね
置いて行ったら間違いなく母親はある意味殺されると思う

公営住宅住まいだから色々免除とかで家賃が安いのが救い
母親の年金やら貯金やら俺の貯金でギリギリ生活してる感じ
父親が先に死んでくれればさっさと直葬して遺骨は近所のドブ川に捨てて
母親を徐々に介護サービスに馴らしながら俺もリスタートしたい

たぶん無理だけど

920 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 14:51:37.93 ID:v27p5LNK0.net
散歩から先が続かない
毎日散歩してるから
母親は1日中引きこもってる頃に比べたら
大分よくなってきた!
などと褒めてるけど
こっちは良くなった気が全くしない

921 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 15:29:09.18 ID:ljLMhg+p0.net
>>912
そうだよな ミスさえしなきゃ信用される
コミュニケーションとらない奴は基本的にうさんくさい奴と思われてる
でも、作業でトラブル起こさない事の方が重要だわ

922 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 15:30:10.00 ID:v27p5LNK0.net
たとえミスしなくても仕事が遅くて
嫌われるんだろ・・・

923 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 16:33:27.91 ID:yrD9wkAx0.net
>>919
回答ありがとう
大変だね
うちは父親が亡くなって母親は持病あり、同居している姉とは10年以上まともにはなしていないな、というか俺のことを憎んでいる
金銭的には遺族厚生年金に寄生しているからギリギリの生活だよ、多分貯金を崩していると思う
破綻の時は近いよ

924 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 16:57:43.94 ID:v27p5LNK0.net
姉に何したの?

925 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 17:00:57.59 ID:BzM38TIt0.net
親充てにコロナワクチン接種の案内来たわ
県内の感染者数増えてるけど、母親は受けないって言ってるし親父は糖尿病持ちだから
受けんだろう

926 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 17:31:11.83 ID:yrD9wkAx0.net
>>924
働いたことがないヒキだから怠け者だと思われている
俺を責めるのはいいが母親を責めないで欲しい

927 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 17:37:08.04 ID:Xnm5OYd00.net
>>923
会話が成り立つ姉がいるなんて羨ましい
どうにか関係が改善されるよう祈ってる
父親が亡くなってるのも羨ましい
母親は心がマトモな間は大切にしてあげて

今日は美容室に行ってきた
新人さんのカットモデルでもろもろタダでやってもらった
20代の娘に介護の愚痴やら世間話を聞いてもらって生き返った

1億当たったらこの娘買いたいわとか妄想しながら明日も生きる

928 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 19:17:46.17 ID:d+pK4qdH0.net
工場勤務19週目終了
帰りが毎日辛い 他の人が2人、3人で喋りながら帰る所、一人逃げるように帰る 
前にいたらわざと速度を落とすが前が歩くの遅いと非常に気疲れする
小学高学年、中学、大学の時も人と楽しく喋りながら帰路につくってのは無理だったから一人で帰った
高校生の頃だけ自転車通学でいつも友達2、3人と帰れたのが今思えば奇跡的に幸せな事だったな

929 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 19:26:00.54 ID:XKqnBkE00.net
感染者数がかなり増えたけど、世間的に去年とは違い危機感みたいなのは漂わない。
コロナ禍に慣れた感じか。

>>907
倉庫も工場も職場の環境次第かな。
工場勤務の人のレスを見てると大変だなと思う。

>>912
流石に欧米みたいに広がって欲しくないな。
ただN503Yを始めとする海外の変異ウイルスが想像以上に広がっているし、今後は本当にどうなるか分からない。

>>913 >>919
乙です。
今の母親の介護だけでもかなり大変だけど、
父親の介護や自閉症の弟さんの事も自分1人で背負わないといけないだろうしこの先の不安は相当な物だと思う。

930 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 19:27:25.40 ID:XKqnBkE00.net
>>921-922
まあ仕事が出来ない・遅い、コミュニケーションが不得手だから真っ先にクビにされるだろうな。

>>923
両親は幸い元気だけど年金頼みの厳しい生活。
本来なら自分が頑張って稼いで支えていかなければいけないんだけど。

>>925
こっちはまだ来ていない。
一応夏には高齢者の接種完了の予定だけど、今のワクチンの調達状況を見れば遅れるだろう。

931 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 19:33:05.11 ID:wB+3XUg/0.net
親がまだ俺が働けると思ってるのが不憫だ
20年以上ひきこもってて、アルバイトすら無能ですぐクビになるレベルなのにな

ここの人たちと比べても何も進展してない自分が恥ずかしい
俺はここに来るべきじゃない

932 :(-_-)さん:2021/04/16(金) 21:42:04.07 ID:v27p5LNK0.net
>>926
ウチの弟もあいつを今まで放置してたから
あんなになったとか親に文句言ったりしてるわ

>>931
おまおれじゃん・・・
口論になって何処も雇ってくれないから無理だって言っても
とにかく何処でもいいから働いて月2万円程度でいいから家に金入れてくれ
生活が大変ってなってる

933 :(-_-)さん:2021/04/17(土) 14:32:11.11 ID:jDjr8lzo0.net
不採用上等、即首上等の精神で面接受けまくるとバイトならどこかしら引っかかるはず
まあそんな行動力があれば引きこもりにはなってないがね

934 :(-_-)さん:2021/04/17(土) 14:57:12.22 ID:UGXR+eaJ0.net
雑談ではないけど面接の練習なら
ハローワークでやってた気がするけど
今はどうなってるんだろう

935 :(-_-)さん:2021/04/17(土) 16:28:18.80 ID:dqO06qF40.net
助けて

936 :(-_-)さん:2021/04/17(土) 19:19:32.44 ID:+YLvXgE20.net
1日1行動しかできない

937 :(-_-)さん:2021/04/17(土) 21:43:11.50 ID:mnhKZDiW0.net
今日はお腹の調子が悪かった。
やはり季節の変わり目や気温差が激しい時は体調を崩しやすいな。

>>931-932
こっちもあまり変わりないよ。

>>933
正直申し込みすら高いハードル。
仮にそのどこかしらに入れても長くは続かないだろうけど。

>>934
ハロワによっては様々かな。
年代的には氷河期向けのコーナーで提供しているはずかと。

938 :(-_-)さん:2021/04/17(土) 22:50:56.19 ID:UGXR+eaJ0.net
rakuten hand ずっと入荷待ちになってる
楽天に回線乗り換えたいんだけど

939 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 15:35:31.73 ID:Ug5US9j50.net
今日は風がビュービュー強くて体が押されて
散歩の上り坂あがるの楽だったなぁ

940 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 18:49:06.42 ID:ZiXq8D5b0.net
>>806
これが実話だったら想像するだけで惨め過ぎて本当凄いよ
俺なら絶対退学してる
工場で社員にも嫌われ派遣同士でも孤立している自分には、後3ヶ月泣きながら行ける勇気を貰えますよ

941 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 20:16:25.06 ID:TnPEjOvJ0.net
〆さば食べたい

942 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 20:41:40.79 ID:q74jTE8j0.net
やっとお腹とか体調の方が良くなった。
今週からやっと暖かくなるから体調不良は解消されそう。

>>938
こっちはドコモの更に安いプランに変えようかと思ったけど対象外で落胆した。

>>939
今日はランニングに行ったけど、自宅周辺はマンション風がキツくて身に堪えた。

>>940
自分なら虐めや絡まれるよりかは却ってその方が楽だったかも。
ただ工場だと職場環境にも依るが耐えられないかも知れない。

943 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 21:20:28.99 ID:Dbk2E3jD0.net
あれもだめこれもだめ、できることが一つもない
つまり働くことができない、脱ヒキ不可能こんな状態

944 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 23:16:54.85 ID:GoT+JgM10.net
やったことないけど、ランサーズとかクラウドワークスで糞安い仕事ならあるらしい
時給200円ぐらいらしいが、文字起こしぐらいなら誰でもできるんじゃない

945 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 23:36:11.27 ID:Jl6RD9ZF0.net
>>944
俺でもできるならやりたい

946 :(-_-)さん:2021/04/18(日) 23:45:32.66 ID:GoT+JgM10.net
>>945
youtubeで「副業 データ入力」とかで検索すると解説動画が沢山でてる
俺もやってみようとは思ってるが、思ってるだけでずっとやってない

947 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 10:34:37.46 ID:calaSVaB0.net
>>944
やるならクラウドワークスの方かな
ランサーズは使いづらい

しかし、どっちも単価が安い上に運営の摂取する中間マージンが高い
ほんと報酬から引かれるクラウドワークスの手数料が
クソすぎる

全体の30%持ってかれるのが大きすぎる
さらに口座振り込み手数料ももっていくし

948 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 18:38:41.82 ID:uLFS+wPk0.net
20代は家と会社の往復で人生のムダだと感じていた。
40代の今は布団とPC机の往復をしている。

949 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 19:48:57.36 ID:loEyvvSQ0.net
見てみたけどうさんくさい仕事しかなくない?
送られてくるチラシを送り返す仕事です
とかうさんくさすぎる

950 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 20:19:41.83 ID:SU7maZqa0.net
感染者が更に増え自由に外出出来るのは今週いっぱいまでかな。
しかし第4波がここまで拡大するとは思わなかった。

>>943
自分もそう。
せめて腰痛が改善出来たらなとは思う。

>>944
まあMOSレベルくらいの実力や能力が無いと仕事をこなすのは大変そう。

>>948
外出は出来るけど基本的にずっと部屋にいる生活だな。
でも働いた経験が有るだけ羨ましい。

951 :(-_-)さん:2021/04/19(月) 21:10:32.04 ID:dR4wyHCN0.net
職業訓練校に行ってみたら?

952 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 13:12:32.07 ID:tXMuCpwU0.net
今日店でトラブルがあって家に帰って親に話したら、親が店に電話掛けて交渉してもらった
40過ぎているのにまだ保護者がついていると思った
情けない

953 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 13:46:16.25 ID:f871jdEL0.net
おまおれじゃん
40過ぎて自分で何にも出来ないの情けないよな

954 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 15:50:24.38 ID:yjLH3R410.net
バイト派遣なんてもはや完全に屑乞食チンピラのビジネスだからやる価値無しだろ
五輪派遣とかケケナカさまは国に20万請求して現場では一お前ら喜べ
日当で一万2千円も施してやるwだからねえ
昔、働いたら負けといったニートは先見性の塊だったといえよう
働かないと生きていけんが屑の奴隷してまで生きていく価値が今の世にあるのだろうか?
正直自分はそんな生に全く意味を見出せん

955 :(-_-)さん:2021/04/20(火) 21:10:48.09 ID:iks3Kw8d0.net
父親宛にワクチン接種の案内が届いた。
こっちが接種出来るのは速くて年末か来年になるだろうな。

>>952
何のトラブルかは知らないが正直気になる。

>>954
パソナの事か。
淡路島で色々やってるけど、島まるごと搾取されるんだろうな。

956 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 00:19:00.02 ID:S43dqnUO0.net
俺は人と関わるとすぐイライラするから絶対に働かない、人とは距離置いておきたいタイプ

957 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 08:27:31.02 ID:jFKUmvb50.net
最近は何もしなくてもヒキってても
落ち着かないってかイライラしてしまう
胃が悪くて膨満感になってるし
空気呑気症やたぶん
胃カメラでも異常なかったら

何もかもめんどくさいって感情しかないのに
焦燥感ばかりつのって苦しい

958 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 11:13:55.92 ID:lksmm49l0.net
早朝5時に寝て昼に起きるみたいな生活になっちゃったから
治そうと午前2時に寝たらやっぱり昼起きる

959 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 11:25:02.87 ID:wUIYvsvN0.net
なにもすることねーから寝るしかない、そして昼夜逆転してしまう

960 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 16:00:12.07 ID:lksmm49l0.net
現実逃避のフリゲ
nocturne elseをハジめたよ
これは真メガテン3の世界観設定を
パクったゲームだよ

961 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 17:08:06.20 ID:2jOtC+RI0.net
ゲームは15年前にフリーゲームのSeraphic Blueを最後にやっていないな、テレビも10年以上見ていないから芸能人とかほとんど分からない

962 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 17:11:10.65 ID:BNg7dMY80.net
親戚から5000円分の商品券貰った
欲しかったCD有るし半年振りに町外へ出るかな

963 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 19:01:31.40 ID:qvg+kPvl0.net
蕁麻疹が辛い

964 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 20:01:21.77 ID:u1Tq3MBy0.net
>>956
自分もどちらかと言えばそうかな。
ただ上手く付き合える人間に産まれたかった。

>>957
不安とかストレスのせいか落ち着きが無くイライラする時がよく有る。
だから何かしないといけないが、何をするのにも焦りや面倒臭さが出て結局手を付ける事が出来なかったりする。
そして焦燥感だけが残る。

>>958
寝苦しくてやっと寝れたのが2時過ぎと言う事がある。
それでも朝頑張って起きるけど、寝起きの腰痛や午前中中心に眠気が残ってベッドの上で過ごす事が多い。

965 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 20:02:14.22 ID:u1Tq3MBy0.net
>>961
ゲームは10年以上やってない。
今はようつべで攻略や実況を見て楽しんでる。
芸能界は韓流ゴリ押しが酷くなってからあまり見てない。
流石に流行りのネタはチェックはしているけど。

>>962
正直羨ましい。
生活必需品だけで残りのお金が少なくなったから5000円有るだけでも違う。
正直給付金の再支給は無いかと願ってる。

966 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 22:21:30.83 ID:zzB5Dca50.net
ドラクエ10始めたよ
なんか懐かしい感じがする
超久しぶりにゲームするけどメジャーゲームだけあって分かりやすいね

967 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 22:29:26.90 ID:jFKUmvb50.net
13年くらい大量の抗うつ剤とか導眠剤とか飲んでたから
胃が非常に弱って呼吸するのも苦しいくらい
胃が膨れてしまった。
膨満感が酷い辛い
前屈みに慣れない減薬を考えないといけないかも
胃カメラ、血液検査、尿検査、レントゲンも異常なかったから医者からも薬の副作用しか考えられない言われとる

968 :(-_-)さん:2021/04/21(水) 23:49:14.04 ID:lksmm49l0.net
親父がタバコ吸ってる
あんた来週癌再発してるか病院で検査だろ

ニコチン中毒って
癌になっても煙草辞められないくらいなものなの?

969 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 12:31:35.00 ID:jXMBzjJ10.net
俺らが働かなきゃ生活苦しいって分かってるのに
引きこもって働かないのと同じようなものじゃね?

970 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 21:29:18.73 ID:DcxvIv580.net
次スレ
昭和52(1977)年の引きこもり31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1619094442/

971 :(-_-)さん:2021/04/22(木) 23:17:23.63 ID:wnq65KWE0.net
感染者の増加で来週からGW明けまでまた自宅とランニングの生活に変わるのはほぼ決定。
まあお金もあまり無いし節約も出来るから良いかな。

>>968
ゲームやスマホ中毒もそうだと思う。
自分も部屋にいる時はスマホを見ている時間が多い。

972 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 14:17:14.66 ID:jZ/2Gaqy0.net
今日大手スーパーに買い出しに行ったら、定年を越えた人達が大勢働いていた
65過ぎても働いているのに俺は40過ぎて働いたことがない
腰が曲がっている人もいたが俺は運動もしていないからその人に体力負けするだろうな

973 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 15:27:26.68 ID:v7ZLIvQ50.net
散歩しようぜ

974 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 15:34:32.64 ID:Y2zDOvjH0.net
おまえらゲームもガキの頃みたいにやれなくなってきたよな。老化でもしたの?ファミコンからPS4まで最前線でリードしてきたのに10代20代が独占してる
もう玉座を明け渡したのか?
思い出せよ高橋名人を!スト2を!魔界村ノーダメでクリアしてたあの不屈の闘志は何処に行ったんだ!

975 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 16:11:45.62 ID:v/HH5ZzC0.net
この歳でゲームしていたら
年下から舐められるのでは?

976 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 16:39:40.64 ID:Y2zDOvjH0.net
なめられる?引きこもりが何をいうとんねん

977 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 16:41:02.29 ID:wVAsGa8U0.net
無職引きこもりは100%なめられる

978 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 16:53:08.63 ID:wVAsGa8U0.net
ゲームは好きだったがずっと無職だから買う金もなくなりやらなくなってしまった
40すぎれば体力、集中力、視力、操作とかあらゆることが激しく低下してると思うわ

979 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 17:20:44.91 ID:v7ZLIvQ50.net
中学校の頃
自由工作の時間にガンプラ持ってきて作ってたら

中学生にもなってガンダムとかww
って隣のクラスのやつに言われたの思い出したわ

980 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 17:44:15.25 ID:Y2zDOvjH0.net
世間体がなんだよ?引きこもりがこれ以上なにを気にするというのか。
年齢の流れに身を任せたらそのうち公園の椅子に座る日々か盆栽に熱中するだけだぞ。

プラモデル?やればいいだろ。ゲームも気合い入れろよ!若い奴らに押されてるぞ!このままでいいのか!あの頃の情熱はどこにいったんだ!ゲームも漫画も敗退していくのか!鬼滅の刃も呪術廻戦も話題に遅れるな!週刊少年ジャンプは俺たちが牽引してきたんだ!あいつらじゃねえ!

981 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 17:58:59.34 ID:v/HH5ZzC0.net
同年代でジャンプ読んでいる
香具師はさすがに気持ち悪いと
思わないのかい?

982 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 18:08:54.96 ID:wVAsGa8U0.net
なーんだお前かよ、さっさと死ね長田

983 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 20:27:20.47 ID:B9HhEDie0.net
工場勤務20週目終了
挙動不審と無言地獄の一週間やっと終わり

984 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 20:51:32.35 ID:l9DOHGq30.net
蕁麻疹が辛い

985 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 23:06:06.73 ID:KxvyRVbQ0.net
親戚から祖母の健康が悪化したと連絡が有り今後の事ついて一緒に相談したいと急遽GW期間中に我が家に来る事になった。
相談とその結論に依っては今後の生活に大きな影響を及ぼすのは確かだろうな。
どうであれ小さくても何だかの影響は避けられないか。

>>972
こっちは外出時は公共交通機関に頼らずなるべく徒歩で済ませ、休日はランニングに専念しているから高齢者よりは体力は有るだろうけど、
ひきこもり生活が長いから社会的能力や経験値が圧倒的に少ないし、
元々の能力自体が低いからその定年を過ぎた人達よりも仕事が出来る・こなせる自信が無い。

986 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 23:07:57.40 ID:KxvyRVbQ0.net
>>974 >>978
ゲームをやりたくても肝心のお金が無いし出来ない。
それに年齢による能力の低下も有って最新のシステムの理解やこなせる自信が無い。
恥ずかしながらスマホの課金システムが未だにいまひとつ理解出来てないし。
あとバイオハザード7・8(Village)の様なFPS視点のゲームは直ぐに酔って出来そうにない。

>>980
公園の椅子で座れたり盆栽出来るだけマシかと。
その時の健康と経済状況や社会情勢に依っては、近所の公園にすらいけない事も有り得るし。
盆栽は一度も体験した事は無いがそれなりの腕やセンスは必要。

987 :(-_-)さん:2021/04/23(金) 23:17:43.57 ID:v7ZLIvQ50.net
パソコンあるならふりーむとかにあるフリーゲームええで

988 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 00:48:37.60 ID:sPKCLquu0.net
ドラクエ10もキッズタイムが無料だよな
こどおぢはキッズ扱いでいいよな

989 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 02:05:52.37 ID:63W/HkJa0.net
>>986
わかるよ。けどジャンプ読まなくなったやつよりジャンプ楽しい!言うてるやつの方が有意義な時間を過ごせてる。
ゲームもアニメもそうだ。40歳すぎて鬼滅の刃おもしれえ!言ってるやつの方がクソみたいな暇を上手く潰せる
おっさんになるとTVくだらん漫画もゲーム幼稚で片付ける。じゃあ何すんねん!と突っ込んだところで答えは暇してるんだよ

990 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 02:20:40.78 ID:/C96mS670.net
昼夜逆転戻そうと頑張って28時間起きて
昨日は早く寝て早く起きたのに
今もうこの時間だよ笑える

991 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 04:13:10.92 ID:LFokksXK0.net
>>972
逆に言うならそいつはその年になってまで働かないと金がないともいえるのだがな
人生設計甘かった人たちよね。
そうでなく、社会の繋がりーとか人との触れ合いがーとかで働いてると言うなら
むしろそっちの方が害悪。
家も金もあるのが暇つぶしで安い賃金で働くから若者の給与が下がるし
ただでさえアホ経営者が軽視してる後継育成意識を低下させるし、
何より若年層の雇用を奪ってるのが致命的。昔の年寄りの様に縁側に引っ込みつつあれこれして欲しい所だね

そして就労してることは偉い事なんて事は全くない。んなもん屑経営者が奴隷に誇り持たせて錯覚させる常套句だわな
普通に金持ってるのは大半が投資や株とかで馬鹿騙して吸い上げてるような不労所得者や
他人奴隷にして顎で使って分不相応に搾取するようなカス経営者だからな

992 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 11:35:38.62 ID:63W/HkJa0.net
なんじゃこの長文池沼、さっさと死ぬか犯罪でもやって務所はいっとけぼけ

993 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 13:18:51.84 ID:ldoHq7C60.net
生きていることに疲れました
もう終わらせたい
ロープを手にいれたいな、あとは場所だ

994 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 15:36:25.73 ID:f+zMlkVd0.net
なぜ死にたいんだ?大切な人を失ったからなら解らなくもないけど単純に自分が無能だから死ぬって言うならやめとけ

995 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 18:25:53.61 ID:MbdYbc/L0.net
そんなに死にたいなら俺と友達になったからでも遅くないだろ?俺、おまえの味方になりたいわ。とりあえずまだ死ぬな。俺の命令な!

996 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 18:33:20.98 ID:XshbDH0A0.net
オナニー一日平均4回もやる43歳っておかしいかな

997 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 19:45:08.45 ID:N/9fFrHU0.net
蕁麻疹が辛い

998 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 19:53:09.29 ID:0tynluXq0.net
>>989
何だろう。
歳のせいか自分の無能さに辟易したせいか何事に対しても次第に関心が無くなった。
今はだいぶんマシになり、ゲームの実況動画や乗り物の前面動画を見て楽しんでる。

>>991
いや寿命が長くなったせいで、定年後も年金だけでは暮らせないから働かざるを得なくなった人が増えたからだよ。
今月から高年齢者雇用安定法の改正で70歳までの就労機会確保を企業の努力義務とする課せられたけど
定年制は事実上廃止なもので、これからは身体が動かなくなるまで働いて下さいと社会になりつつあるし。

999 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 20:51:28.72 ID:iPyHyqg70.net
無職

1000 :(-_-)さん:2021/04/24(土) 20:51:44.36 ID:iPyHyqg70.net
引きこもり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200