2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり30

1 :(-_-)さん:2020/12/14(月) 20:12:49.61 ID:JHWxqnOG0.net
01
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1128682255/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146607069/
03 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159453913/
04 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1170381213/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1176529974/
06 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187808482/
07 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203495350/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211430476/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219811206/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246022147/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1263606556/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1281143882/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284027986/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300722532/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1315445349/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1330073831/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338171062/
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1364390825/
19 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1392990128/
20 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1422155374/
21 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/
22 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480076328/
23 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1497098468/
24 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1512296113/
25 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1528722765/
26 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547383532/
27 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1562502890/
28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1578661981/
29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1597455661/(前スレ)

764 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 10:56:30.60 ID:JGsbuF8q0.net
働きたくないから支援を受けたくないが正解なのかも
働かなきゃいけないのはわかってるんだけど

765 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 11:07:06.53 ID:0J/koW430.net
親の介護している人は本当に凄いよ。糞尿の始末とかさ
家で老々介護している人には国は給付金出すべき
普通に外出回ってる人でもできないことだよな

766 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 11:10:33.13 ID:NEC6epN20.net
>>763
じゃあ支援してもらって働いてください

767 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 12:22:23.15 ID:BycbXhfw0.net
父親が腸にがん転移の可能性あるから検査だって
医者からご家族で来てくださいって言われたらしいし
やばいのかな・・・・・

768 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 12:31:16.26 ID:YRgkzTw40.net
ヒキっていると時間がとても長い
部屋にはテレビもないし漫画もない、あるのはスマホだけ
本当は働いて時給1000円の重みを知らないといけないのに

769 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 13:05:24.89 ID:WiXLm0ok0.net
転移してるんだったらそうとう進行してる可能性高いから覚悟して行ったほうがいいよ
気を落とさずにな

770 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 14:23:31.58 ID:aZkYjnjp0.net
ちんちんにバイ菌が入ってた
亀頭の裏スジがビー玉入れたぐらい腫れててびびった

771 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 15:25:31.33 ID:BycbXhfw0.net
やっぱそうだよな・・・
数か月前からトイレに何十分も入ってて
それ大腸がんの症状じゃないのか・・・って思ってたけど
いよいよかな・・・・
父親胃がん手術した後もずっと煙草止めなかったからな・・・・
注意されても死んでも構わねぇとか言って 

772 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 18:41:15.91 ID:m95rDynS0.net
工場勤務17週目終了
ゴールデンウィークだけが唯一の希望であり目標
しかし駐車場が近いあのDQNのうるさい奴ら辞めねえかな  なんであんなに笑えるんだよ

773 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 20:04:03.12 ID:FWxSgoAx0.net
生きていることに疲れました
未来なんて無いのに何でこんなに死ぬのが怖いのか?

774 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 21:28:06.55 ID:814ciWvb0.net
認知症の母親が煩わしくて手が出そうだわ
肝心な事は忘れて出来なくなってるくせに
余計な事を始めやがるから後始末が面倒だわ
コロナ突然変異で認知症患者が全滅すればいいのに

ミャンマーのクーデターが世界大戦に発展しますように

775 :(-_-)さん:2021/04/02(金) 23:06:07.00 ID:+VTglg9M0.net
今日は久し振りに両親の買い物の荷物持ち、午後は久し振りの平日のランニング。
公園内の桜が満開だったから花見客が多かったな。

>>758-759 >>761-763
こっちはそのコネで人生を振り回された。
それからコネ恐怖症や拒否症みたいな感じになってしまった。
自分で何とか出来る、文句や反論や選り好みを言える(出来る)立場ではないとは分かってはいるけどね。

>>765
本当にそう思う。
10万ではなく20〜30万ぐらい支給しても良いくらい。

>>767
レスを見る限りでは再発か転移の可能性が有りそう。
何とか手術で助かるようになれば良いけど。

>>772
工場勤務乙です。
有る意味DQNほど臨機応変でメンタルは強いとは思う。

776 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 10:17:05.00 ID:gGoAzsbW0.net
はー詰んでんの分かってんのにいろいろ行動に移せん・・・
生きるにしろ死ぬにしろ行動せんと何も起こらんのに

777 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 10:39:42.26 ID:TT3Sbiz50.net
>>776
俺もだよ
働いたことがないから確実に詰んでいる
死ぬことも考えるが怖くて実行できない
親が死んだら万引き繰り返して刑務所かな
刑務所の集団生活にも馴染めず苛められるのだろうな

778 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 10:48:21.68 ID:3LeUOGG80.net
752です
母親から昨日話あったけど、自分には無理って言った
一応仕事内容は電動カート?に乗ってラインで出た切り粉?(金属部品削ったときに出るらしい)
の回収とか分別してあるゴミを回収し計量して指定場所まで運搬とかだった

779 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 11:42:05.02 ID:gGoAzsbW0.net
>>777
境遇一緒で泣いた・・・
俺はおそらく親が亡くなった後もそのままにしておいて通報されて逮捕されると思う
どうしていいか分からんから現実逃避するんだろうな

780 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 12:37:19.71 ID:mZ3nKxa70.net
>>778
簡単そうじゃん
一か月くらいやってみれば?

781 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 13:40:26.45 ID:UpnGvRi50.net
田中邦衛逝ったんか・・・
好きな役者だったからショック・・・

782 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 13:49:38.23 ID:KmfKrb9J0.net
>>778
決めるのは自分自身だから外野がとやかく言うことじゃないがもったいないな
俺らが就活するのに一番ハードル感じるのは履歴書書いたり面接したりすることじゃね
その辺の工程を省略や簡略化して働けるんだからコネあるのは羨ましいわ

783 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 14:00:37.30 ID:UpnGvRi50.net
履歴書で思い出したけどどう書くんだろうな
ネットで調べると嘘は良くないから
嘘はつかずに盛れってあるけど
こちとらバイトしかなくそのあと
15年も働いてないのにどこをどう盛ればいいのか
それにちょっと突っ込まれたら途端にボロが出るわ

784 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 15:12:42.86 ID:aFdtbOGZ0.net
>>775
仕事でも場所一緒だったら一日で辞めてるよ
>>778
数ヶ月前自分も初めて知った言葉だけど正に切粉
そのせいで作業着真っ黒になる

785 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 16:21:10.91 ID:aBDc5UgO0.net
楽天のスマホほんと無料なんかな
無料なら乗り換えるけど
新規で契約した方がいいのかな

786 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 18:02:28.17 ID:5sRnp2400.net
タイヤ8本洗浄&タイヤ交換疲れた

787 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 20:17:44.58 ID:7Bb5P3MH0.net
>>774
このコロナ禍がもうクーデターと変わらないと思う。

>>776
同じく。
行動出来ない自分が情けない。

>>778
自分もその仕事が出来そうにない。
その電動カートを壊しかねない。

>>781
昔からいた芸能人が次々亡くなっている。

788 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 20:18:51.94 ID:7Bb5P3MH0.net
>>782
確かにコネだと採用の壁は低くなり採用されやすくなるだろうけど、問題は仕事や職場が合わない・馴染めなかった時で、
その場合は退職したくても紹介者の面子や努力が足りないとかで受理させて貰えず、有る意味飼い殺し状態にされ心身共に追いやられると言う事が有る。

>>783
1番の問題がそれだね。
空白期間が長いから盛りたくても盛りようがない。

>>784
DQNが一緒になったとしたらキツい。
もしコネ採用だったら地獄だよ。

789 :(-_-)さん:2021/04/03(土) 21:02:35.27 ID:zIvrmvVq0.net
だから紹介者の面子がどうとか言ってる状況じゃないだろ俺らはよ
お前の言い分はまだ若者だったり職歴あって色んな選択肢がある奴が言う台詞だ
本当に危機感のないおぼっちゃまだな

790 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 12:04:55.69 ID:drowvVeX0.net
コネもない、何もない
何故親は俺が自力で脱ヒキ出来ると思っているのだろう?
市役所に行けば脱ヒキ出来るのだろうか?
就職氷河期と自分みたいな長期ヒキはまったくの別物だと思うが

791 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 12:33:16.57 ID:K+5ENjCz0.net
今のままでいようとすると先が見えちゃうんだよな
攻殻機動隊の素子が言ってたように
世の中に不満があるなら自分を変えろって
結局自分が変わらなきゃならない

792 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 12:54:13.65 ID:a4XYNXmY0.net
求人雑誌みて片っ端から電話かける
脱引きこもり方法ではダメかい?

793 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 13:27:19.92 ID:C+2N3tS20.net
一説によると、ヒキは引きこもりたいからヒキってるそうだぞ
○○だからダメだった、○○だから出来ない、と理由をつけて、
やりたくない事をやらないだけ
やりたくない事は無理にやらず、やりたい事やってりゃいいんじゃないの?

794 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 14:02:29.17 ID:K+5ENjCz0.net
せめて性格が根暗コミュ障じゃなかったらな・・・
どこ行っても陰気で嫌われる

795 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 14:13:52.33 ID:mJGKfezs0.net
>>785
2月から楽天にしたけど、1年間無料は今月7日までだよ
端末は楽天通販で使えるポイントが2万5千円分位つくだけで、最初に代金は払う必要がある
更に1年経った月額は三大キャリアより1000円近く安い2000円位で済むからお得だよ

796 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 14:23:43.15 ID:mJGKfezs0.net
>>794
同じ
どこの職場でも自分が近くにいると、嫌そうな目で見られて避けられる
工場でもいつも逃げるように行動してる

797 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 16:28:13.58 ID:8xbAcu3Z0.net
>>795
1年間無料、とかいう期間限定の無料ではなくて
1GBまで無料、のプランが気になってる
通話料は使った分だけかかるとしても、持ってるだけ0円なら変更しようかなと

798 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 16:37:49.99 ID:/5reLd8g0.net
楽天はアプリ経由で通話も無料だよ

799 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 17:29:29.13 ID:qAlzEHUF0.net
>>797
楽天はワンプランだから7日までに入っとけ

800 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 17:36:10.81 ID:drowvVeX0.net
親の無言が怖い
長期ヒキに関して何か言い出す前兆じゃないかと勘ぐってしまう

801 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 18:21:03.99 ID:i5T7WYLI0.net
最近は人間として生まれてきたのが間違いだったんだと思うようにしてる
物心ついた頃からずっと孤独、違和感感じてて家族とも胸襟開いて話すこともなく、イジメられてもただ黙ってヘラヘラしてるだけ、コミュ力皆無で友人0
不登校からひきこもりになっても家族は腫れ物を扱うように接してくる
なんとかバイト始めても無能すぎてすぐクビになり自信はまったくつかない
こんな人間に生まれたのは俺の責任なのか・・・

802 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 18:45:00.11 ID:dye2JR+S0.net
この2日間胃痛とゲップが酷かったがやっと治まった。

>>789
返す言葉が無い。
ただコネのトラウマが未だに取り付かれている。

>>790
市役所(自治体)に依ってはひきこもり相談室が有るけど、ハロワへ行って下さいと他の機関への丸投げ的な助言が多くてあまりあてにはなってないみたい。
まあ基本的に適した機関へ誘導させるのが仕事なんだけど。
ハロワの方は就職氷河期専用の相談・対策室も有るけどこれもあまり効果が無かったようで
更にコロナ禍で拍車を掛けひきこもり相談室も含め組織自体が形骸化しているみたいだし。

>>793
有る意味逆の発想か。
何故それに気付かなかったんだろう。

>>794 >>796
自分も学生時代からそうだった。
お互い避けてる・関わらない様にしている感じ。

803 :(-_-)さん:2021/04/04(日) 19:11:40.31 ID:8xbAcu3Z0.net
>>798
>>799
7日までに申し込みは無理そう
auの2年契約があって今すぐ乗換えると1万円くらい違約金がかかってしまう
auでプラン変更してから乗換え
と一手間かけると2年契約の違約金を回避できるみたいなんだ
早ければ 来月くらいに乗換えできるんかなあ

804 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 00:05:41.26 ID:17fo4Pv90.net
努力しても報われたことがないから池江璃花子選手の姿見てたら眩しすぎて見てられないよ
病気になってもあそこまで頑張れるだけでもすごいのに、結果も残すのがすごすぎる

805 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 11:07:49.10 ID:Xz3NLMmV0.net
結果でない努力は無意味
学生時代学校通うことが俺にとって努力だった
しかしそれは他の人にとって当たり前だった
高校卒業するのが限界だった
それ以降はヒキ、それももう限界かな

806 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 13:06:05.54 ID:UWrcU5pZ0.net
俺もクラスで孤立して行きたくないっても
毎朝母親が鬼のような顔して布団叩きでバシバシ叩かれて
泣きながら学校行ったっけなぁ・・・

特に昼飯が辛かった周りが席寄せ合って
飯食ってるところで自分だけぼっち飯。

これを高校3年間で完全に頭イかれた

807 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 17:11:51.17 ID:17fo4Pv90.net
学校に行けてただけ俺より偉いよ
俺は学校に行くふりして違うとこで時間潰してたら、学校から家に連絡あって大問題になったわ
それらは行ったり、行かなかったりしてて結局中退になってしまった
それからずっと殻にこもってる生活だよ

808 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 19:03:19.52 ID:UWrcU5pZ0.net
俺も余りにも嫌だから学校へ行くふりしてた時もあるわ・・・・
んで昼飯が終わる午後から登校

809 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 20:23:04.35 ID:DrfsIqhr0.net
>>807
行くふり出来るなんてすごいじゃん。もう俺は中2の時そんな気力もなく部屋から出られなかった

810 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:19:54.02 ID:CmVCSLmy0.net
昨日の雨で桜の花が結構散ったな。
中にはまだ満開の木も有ったけどもう少し咲き続けて欲しかった。

>>804
短期間であそこまで力を取り戻し五輪出場を得たのは本当に凄いと思う。

>>805-807
こっちは嫌でも体調が悪くても頑張って登校した。
休んだ日の授業のノートを見せてもらう友達が居なかったから。

811 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:27:38.12 ID:O9+jjncY0.net
高校は馴染めず孤立してたから辛かったなあ
今思うとよく卒業できたよ
卒アルも買わなかったし思い出や同級生の名前とか記憶にない

812 :(-_-)さん:2021/04/05(月) 21:59:36.13 ID:17fo4Pv90.net
やっぱひきこもりのみんなも学校きつかったよな
青春時代がまったくなかったってのがこの年齢になっても引きずってるわ

学校すら満足にいけなかったのに社会にでて働くなんてハードモードすぎる
そりゃ学校みたいに露骨なイジメはないけど、冷たい視線やら辞めろオーラは常に感じる

813 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 06:35:00.05 ID:9odlNajs0.net
私大卒業まで学費払った息子が引きこもりになった親の気持ちってどんなんだろw

814 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 10:30:24.13 ID:RAUVcNtA0.net
生きててごめんなさいごめんなさいごめんなさい

815 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 14:29:12.93 ID:/GkryIXs0.net
丸亀製麺に神戸牛の限定もの買いに行ったが売り切れてた。
次回入荷日教えてくれたけど、買える気がしない。
近々うどん弁当なるものが出るらしいがそれを頼んでみよう。

816 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 15:55:30.10 ID:k23T/i0v0.net
鶏肉とか切ると人間刺した時も同じ感じなのかと考える
肉は切れるが皮は切りづらいと
俺はサイコパスかもしれない

817 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 16:55:55.16 ID:PE6soBCJ0.net
電気メスの実習で使ったの鶏肉だよ
すげー臭かった

818 :(-_-)さん:2021/04/06(火) 23:35:45.22 ID:h23bf9W40.net
朝晩寒かった。
先週が暖かいを通り越して暑かったくらいだから身体に堪える。

>>811-812
小中高と基本的に学校に馴染めなかった。
大学もそうだったかな。
虐められるよりは孤立の方がマシだったかな。
まあ友達付き合いや交流は殆ど無かったから青春時代は無かったのは確かだ。

>>813
正に自分の事だ。
大学まで辛くても通い続けたけど、就活の失敗を始め色々有って卒業後は今までの緊張の糸が切れたと言うか、
燃え尽きた様な形で丸ごとではないけど今日までひきこもり生活。
仮に卒業後に働いても直ぐに辞めるか辞めさせられるかでひきこもり生活になってただろうけど。
どうであれ親には申し訳ない。

819 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 01:51:16.81 ID:aMeywaFI0.net
親には申し訳ないしかない
80になったら孫と遊びながら余生をゆっくり
過ごしかっただろうに
未だにこどおじの俺をめんどう見ないといかんって
死ぬまでになんらかの親孝行できるといいが何か一つでも

820 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 04:43:11.79 ID:jcBl/Eqn0.net
>>804
件の努力論の応酬見てると思うのは
所詮努力なんて周りの野次馬が故釣ったり陶酔したりする為の
エッセンスの一つでしかなく
野次馬の思惑都合気分次第で意味を持ったり
無駄wと一蹴されるものでしかないのだなあと思ってみたり。

大成するのに大事なのはやはり才能環境運のみっつよ。
才能なけりゃそもそも何しても無駄な努力wwwで周りが強制終了させてくるし
才能を周りの大人が見つけなけりゃ、伸ばせる環境がなけりゃ開花する可能性なぞ無いし
そこで自分以上に凄い才能持ったのが周辺に居ないという運がなけりゃ
埋もれて周りの馬鹿に勝手にランク付けされてコケにされて終わるだけ

821 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 17:02:20.13 ID:84LT/TN30.net
さっき走り高跳びの記事を目にして高校時代の嫌な思い出が蘇った
体育の授業で一人ひとり順番に走り高跳びをやったんだが
成功するたびに女子たちから拍手が起こったんだけど、俺が成功したときはシーンとしてたんだよね
どんだけ気持ち悪がられてたんだろう

822 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 17:45:57.48 ID:KXcsearL0.net
>>818
ポスティングさん!!4キロ走れるようになったよ。ペースはナイキアプリで見たら7:42秒だった。この調子で頑張るよ!!

823 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 18:49:51.67 ID:MDztGd1N0.net
>>821
自分はそれに加えて小さなつぶやきで、「きもっ・・・」って声が聞こえてきた時は心が潰されるかと思ったよ
消したい過去ばかりで未だに夢に出てきてつらいわ

824 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 22:31:21.60 ID:eJSMR7SR0.net
>>819
本当にそう。
親戚間で我が家だけ孫のいない家庭になってしまった。

>>820
今池江璃花子の発言が物議を醸してるけど、選手権出場出来る人達は結果はどうであれ勝ち組な方だと思う。
少なくとも一般レベルよりは遥かに実力は有るから。

>>821 >>823
中高は体育は男女別々だったけど同じ立場なら心が折れてただろうな。

>>822
乙です。
その調子で頑張って下さい。

825 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 23:00:03.78 ID:pvOb89vn0.net
4kmはしれるってすごいね
300m走ってぜはぁぜはぁしてる
メタボビール腹おっさんには無理

826 :(-_-)さん:2021/04/07(水) 23:39:07.75 ID:Mx9OZj8+0.net
>>824
テンション高めで4km走れたって報告してるのに、そっけないレスで面白いw

827 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 00:01:26.20 ID:6yCzOeSU0.net
>>826
そのつもりや気はなかったがレスを書いてる時に急用が出来たから慌ててレス(書き込むをクリック)してしまった。

828 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 16:45:57.41 ID:ZdLD8d6v0.net
親の入院申請書を出すときに自分の職業欄を無記載で提出するのが辛いぜ

829 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 18:58:47.34 ID:g6IJGOrA0.net
無記載でいいんだ・・・
正直に無職って書いてたわ

830 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 20:33:50.07 ID:8KpkWt9M0.net
初診の病院も職業欄あるけどあれも未記入でいいんかな
でも未記入の時点であっ(察し)ってなるか

831 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 21:13:42.76 ID:B3K/23zD0.net
>>803
3か月無料だとよ
よかったな

>>830
自営業で

832 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 21:19:46.50 ID:GjZT5A9k0.net
保険証の世帯主が親父の名前だからなあ
なんとなくそれを見せたくなくて病院行けない

833 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 21:45:49.38 ID:wg5QazsI0.net
今日で今のマンションに引っ越して8年。
あっという間の8年だったな。
これからも此処に住み続けられたら良いな。

>>828
自分の事より親を入院させないといけないと言う将来に耐えられるかどうかそっちが不安。

834 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 22:31:32.85 ID:M3e87UlP0.net
一度も社会保険に加入したことがないから保険証も親の名前入り国保

835 :(-_-)さん:2021/04/08(木) 23:10:20.38 ID:g6IJGOrA0.net
俺は世間知らずだからそう言うの気にも止めないで出してたけど
それを見たある病院の受付の態度に
一瞬違和感を感じてネットで調べて気づいたなぁ
ああ・・・いい歳したおっさんが親の名前の保険証は恥ずかしんだ…って

836 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 00:30:46.60 ID:Bxf4cnea0.net
俺も35くらいまではたまに行く病院は親の名前の保険証で行ってたよ
40近くなってきたら恥ずかしくなってきて7〜8年は病院行ってない
本当は歯医者とか皮膚科とか行きたいわ

837 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 09:27:11.90 ID:hJOYLDlg0.net
ずっとひきこもりで働けないから、できる家事はできるだけやってるけど家族からは、「そんなんできるんだったら働けるやろ、頑張れ」って言われる
家事と他人と働くのはものすごいハードルあるのが普通の人には分からないんだろうな

いろいろしんどいわ
これ以上生きて親の介護や死を向き合える自信もないし、眠ったまま次の日がこなかったらいいのに

838 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 10:48:51.29 ID:a1GcQCaG0.net
>>837
俺も同じ
長期ヒキを少しでも誤魔化すため家の手伝いを
しているけど逆効果かもしれん
他人を恐れて引きこもったのは理解されないかもしれない

839 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 11:04:07.39 ID:YAE4VIbb0.net
手伝いをすることで家庭内での評価アップを狙い、引き篭り期間の延長を狙う作戦
しかし現実は評価は一切上がらないし下がりようのないところまで下がっている状態
家族の本音は早く働け、家から出ていけってとこ

840 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 11:24:00.60 ID:hJOYLDlg0.net
>>837
申し訳ないから始めた家事だけど家族には怠けてると映ってんのかな
コミュニケーション能力ないし対人恐怖もある事は伝えてるけど多分理解されてないわ

>>838
評価アップっていうか自分の役割が欲しかったから始めたのもあるんだわ
家族親戚からの冷たい視線が変わらんのは分かってるけどね・・・

841 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 15:16:25.92 ID:k31yhC4I0.net
>>839
めっちゃわかる
家事してるとお前が家事手伝ってくれて助かるわーとか言ってくるけど
機嫌が悪いときには
もう負担だから家から出て行ってくれ!
って本音言われる
つらたん

842 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 19:41:40.72 ID:iHhW3B160.net
認知症の母親が入院したけど
母親が身の回り品を管理できなくなってきてるのに
コロナのせいで面会出来ないから面倒極まりない
病室に入れれば直ぐ解決できる事なのに

843 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 20:51:31.56 ID:WbvLYH3y0.net
工場勤務18週目終了
伯父がなくなったが、祖母の時と同じように葬式に行かず
親には本当に申し訳ないが、従兄弟達と会うの想像するだけで俺には無理なんだ
中年になっても世間話一つできない

844 :(-_-)さん:2021/04/09(金) 23:03:47.98 ID:BE6MEXN/0.net
昨日の夕方から今日の朝まで激しくはないが立ち上がりが辛い腰痛で大変だった。
朝食を済ませ暫くしたら嘘のように痛みが治まり助かった。

>>834-836
ひきこもってから病院には1度も行ってない。
本当は健康診断や歯科医院に行かないと。

>>837-841
料理の手伝いや家の掃除をしているけど、それは当然の事で有って免罪符にはならないんだよね。
ひきこもってる事には変わりないし。

>>842
病院と立場上は面会は難しいか。
せめて10分くらいなら何とかなりそうだけど。

>>843
工場勤務乙です。
葬儀は全て参列した。
こっちは身体が弱った祖母がいるけど、年齢的には長生きは難しいだろうし(言い方は悪いが)覚悟はしている。

845 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 16:32:27.63 ID:u3UP5+9V0.net
葬儀は行った
何も喋ってない
ただ早く帰りたかった
仕事してるだけ全然マシ

846 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 16:34:40.89 ID:T6GKOcnb0.net
>>844
おそらく歯の状況は相当よろしくないのではないかと思う
俺も最悪だけどね、もう10年行ってないかもな

847 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 18:32:27.44 ID:2qYc5aTv0.net
>>844
ポスティングさんは何となく理解できるな 
性格良さげだから、俺みたいに空気悪くして嫌われないっぽい
>>845
良く行けたね 一応親戚だから何かしら話かけて来るだろうに
俺の工場での態度を見せてやりたい
目が会うのが恐くて目線前方下に固定してるから、相手も引きまくってる

848 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 18:51:37.55 ID:5dUC81RJ0.net
>>831
しかもauでプラン変更したら「iphone se 第2世代」に無料機種変更できた
めっちゃツイてた

社会が成長すれば自分が努力しなくてもオコボレに預かれる、っての実感してる
みなさん頑張ってくだい オレのために

849 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 19:37:14.29 ID:gLAviJgg0.net
>>845
こっちも参列した。
殆ど話さず無事に済んだけど。

>>846
虫歯は無さそうに見えて見えない虫歯が有るだろうし、何より歯周病の方が酷いかなとは思う。
あと右下の斜めに生えた親知らずも抜歯しないといけない。

>>847
性格は決して良い方ではない。
気が弱いし上に気が短い方だしね。

850 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 19:39:15.38 ID:arY5XtXn0.net
なんでひきこもりなのに仕事できるんだよ・・・

851 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 20:05:47.99 ID:McV60q7T0.net
面会禁止にしてたって入院患者は病院内を自由に動いてるんだよね
普通に病院内売店に買い物に来てるし喫煙所で喫煙してるしさ
患者が感染気にしてないんだったら
面会側も手指消毒と検温とマスクで充分じゃないのかと思うわ

まあでも今日担当の看護師が20歳位の可愛い娘で癒されたわw
荷物の中継を頼んだときにその娘が母親への伝言忘れをしたんだけど
リアルで「てへぺろ☆(・ω<)」を見せられて惚れそうになったw

852 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 20:49:49.72 ID:McV60q7T0.net
自分は普通科高卒で接客と販売の仕事しか経験が無いから
工場勤務とか緻密な作業が出来る人が羨ましいわ
ていうか根本的に不器用だし頭が悪いからどうしようもないw

853 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 23:25:50.29 ID:eYWT130v0.net
販売店員できるヤツが本物のヒキのわけない

854 :(-_-)さん:2021/04/10(土) 23:27:13.93 ID:eYWT130v0.net
そしててへぺろされるなんてイケメンに違いない。だから店員もできるんだ

855 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 00:55:47.04 ID:vmFYJHB40.net
俺も葬儀は欠席した
直近は伯父と伯母の死が続いたけど両方無視した
伯父は遠方だからなんとなく言い訳きくけど伯母は近いからただ意味なく欠席した
もう10年以上無職なの知れ渡ってるだろうし親戚やいとこと何を話していいかわかんねえよ

856 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 06:45:27.31 ID:iQmxj3FM0.net
親戚なんてもう20年以上会ってないから顔合わすの嫌だわ
ガキの頃から浮いてる存在だったしな

857 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 13:30:57.14 ID:hJKd51ml0.net
従妹に会ったのは小学生の時の祖母の葬式が最後だった
叔父叔母に会ったのは10年前の祖父の葬式の時が最後だった
今となっては親戚が何人居るのかも分からない
親が死んだら色々と面倒だから親より先に死にたい

858 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 14:26:10.68 ID:FBIuW7hd0.net
歳が近い親戚全員すでに結婚して子供もいるのに
ウチは兄弟とも未婚で40代
欠陥品だってはっきり分かるよ

859 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 15:23:22.04 ID:FBIuW7hd0.net
2つ隣近所の同級生が
子供と奥さんと一緒に実家帰ってきてるの目撃して鬱だよ?

860 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 18:16:20.46 ID:iQmxj3FM0.net
家族・親戚見渡しても40代で独身は俺だけだよ・・・
俺の遺伝子だけが異常だったんかな

861 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 21:21:07.69 ID:i6GSfoGJ0.net
感染者がまたかなり増えてきた。
状況に依ってはまた緊急事態宣言が発表で自粛を強いられるかも。

>>851
コロナ禍で働いている医療スタッフは尊敬する。
たたでさえ激務だからね。

>>852
こっちは接客も販売も駄目、工場勤務とか緻密な作業も駄目で詰んだ。

>>855
こっちは葬儀は出たよ。
立場上欠席する訳にはいかないからね。

862 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 21:22:15.04 ID:i6GSfoGJ0.net
>>856-857
我が家は高齢の祖母と家の今後の事で親戚とは連絡を取り合ったり出会ったりしている。
2月も叔父夫婦と従妹と去年産まれた従妹の子供を連れて我が家に来た。

>>858 >>860
自分を含め親戚に独身がいるが孫がいないのは我が家だけになった。
両親が従妹の子供を抱いてるところを見て切ない気持ちや罪悪感で胸がつかえそうになった。

863 :(-_-)さん:2021/04/11(日) 23:09:46.26 ID:gEst23Pf0.net
一度も結婚願望なかったからどうでもよかったが
しかし30すぎてからかなあ、同年代の結婚のニュースとか、外歩いてる小さい子供連れた俺らくらいの年代の親を見ると取り残された気分にはなる

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200