2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1993年度生まれの引きこもりPart35

1 :(-_-)さん:2021/01/15(金) 16:41:54.21 ID:vHIXgl7W0.net
1993年度生まれの引きこもりPart34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1590656329/l50

2 :(-_-)さん:2021/01/15(金) 17:08:54.58 ID:DQ5ldodg0.net
ニッシンの袋麺のとんこつは
ハズレだった。みそ汁みたいなとんこつ
みたいな味だし、綿は太くてガス代かかるし
胸焼けするし
奮発して買ったつもりなのに。

3 :(-_-)さん:2021/01/15(金) 18:24:32.62 ID:2g+cBTKt0.net


4 :(-_-)さん:2021/01/15(金) 23:26:07.91 ID:o0as4Lq+0.net
ありがと

5 :(-_-)さん:2021/01/16(土) 10:42:43.57 ID:v4PifnX60.net
おつ

6 :(-_-)さん:2021/01/17(日) 00:37:19.08 ID:Kl8TuESq0.net
寒いと散歩する気にもならんくてヒキが捗るわ

7 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 00:26:54.94 ID:+iXRyqQO0.net
近所でおかしな人扱いされてます

8 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 02:37:46.16 ID:DTwCoiYW0.net
出不精デブなんでラッキーな事に知られてない

9 :(-_-)さん:2021/01/18(月) 23:06:48.55 ID:BY+Q00dk0.net
ノートPCのヒンジ周りがぐちゃぐちゃでもうあかんかもしれん

10 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 09:18:23.44 ID:3aRC5Mdr0.net
給付金おかわりきたら買い替えるべきだな

11 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 09:21:24.62 ID:R1uusxCy0.net
えっ貴様ら給付金貰ったの?
俺は親が勝手に申請してそのまま没収されたけどなまあ引きこもりニートだから別に文句ないけど

12 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 09:30:46.24 ID:lqG5S9730.net
貰ったよ
くれって言ったらくれた

13 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 09:54:52.45 ID:R1uusxCy0.net
まじか
よく言えるな
脳の神経回路死んでるのか

14 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 10:39:00.86 ID:3aRC5Mdr0.net
お前の親がおかしいんだよ。俺は全額貰ったぞ

15 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 19:04:06.25 ID:dPY4AmcM0.net
俺は親がいるからまだなんとか生き残ってるけど
無理にでも働かないと生きられない人間は社会に沢山いるわけで、それにしては世間の自殺率って低すぎないか

16 :(-_-)さん:2021/01/20(水) 19:42:30.22 ID:dPY4AmcM0.net
同年代が女の話をしている時はまだ気が楽だった
ごく自然に当たり前のように家庭の話をしているのをみると社会からの重圧ですり潰されそうになる

17 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 00:13:38.81 ID:H4I9mTwL0.net
図々しくないとヒッキーはやれん

18 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 08:17:59.22 ID:roq+v3Q00.net
アマプラにある全95話の三国志がエグおもろい

19 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 08:37:12.98 ID:RLBHZIDg0.net
スリキン面白いよな、俺全話見たわ

20 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 09:56:31.29 ID:roq+v3Q00.net
俺まだ30話
贅沢すぎるな

21 :(-_-)さん:2021/01/21(木) 19:07:30.48 ID:H4I9mTwL0.net
横山光輝の三國志読んだな

22 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 11:43:14.95 ID:C/JdZRFy0.net
36 名前:風吹けば名無し :2021/01/22(金) 11:24:49.72 ID:4VdjP24+0
ワイは妹と毎週セックスしてるで
巨乳でかわいい
将来的には内縁の妻にする予定や



↑これって本当だと思う?

23 :(-_-)さん:2021/01/22(金) 12:25:51.46 ID:BzWM9Q2a0.net
どっちでもええが、気持ち悪い

24 :(-_-)さん:2021/01/24(日) 00:07:05.20 ID:bfTCADN90.net
俺はオタクグループにも入れなかった真の陰キャ

25 :(-_-)さん:2021/01/24(日) 12:15:09.28 ID:xTp7d/Cz0.net
野球すら好きでもない奴が阪神ファンの輪に入っていけますか

26 :(-_-)さん:2021/01/24(日) 13:34:59.89 ID:NsInofaS0.net
>>24
オタクグループ入るのって結構大変じゃない?
突然ハイテンションになったり、価値観が特殊だから根本的に合わない人もいるし

27 :(-_-)さん:2021/01/25(月) 05:31:53.67 ID:a3YnY/TR0.net
いつか世界大戦も三国志のように語られる日がくるのかな

28 :(-_-)さん:2021/01/25(月) 10:15:52.48 ID:CUT2d6Uo0.net
死にたい
最近は頭痛とストレスも酷いし頭おかしくなりそう

29 :(-_-)さん:2021/01/25(月) 13:58:44.21 ID:g3enepgk0.net
楽器ほしい

30 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 05:02:32.60 ID:mvg//+Ot0.net
ランニングしてシナモン食べてたら生え際に産毛が生えてきた
毎日鏡で髪の状態を確認するのを楽しみにしてる引きこもり俺

31 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 09:31:14.75 ID:HeFDQ09L0.net
楽器余ってる

32 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 10:49:36.81 ID:+10anQw50.net
尺八ならあるぞ(ボロンッ)

33 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 12:10:58.06 ID:RnSjwS4D0.net
ベースとエレキギターほしい
あとEWI

34 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 13:49:55.95 ID:jSx3oobM0.net
前の住人が使ってたオルガンが部屋にあるけどこの歳で練習始めて見ようかな

35 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 17:42:29.94 ID:HeFDQ09L0.net
エレキとフォークギターそれぞれ一つ余ってるが
ほしいやついるか?

36 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 19:10:45.05 ID:XqznW3H70.net
種類は?

37 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 19:23:21.71 ID:HeFDQ09L0.net
バッカスのテレキャスターとメーカー不明のフォークギター

38 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 21:49:06.62 ID:HeFDQ09L0.net
ほしいやついたらやるぞ

39 :(-_-)さん:2021/01/26(火) 22:12:00.38 ID:RnSjwS4D0.net
ほしいけど貰える手段がないw
アコギ買わずにエレキ買えばよかったと後悔してるけどアンプ諸々考えるとね

40 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 15:54:34.66 ID:mZtgH9AA0.net
そうか わかった

41 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 21:56:58.74 ID:87B1DDXE0.net
今日俺の誕生日だった
28になっちまった
怖いよ

42 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 22:24:42.82 ID:iSqbQKch0.net
スレタイ

43 :(-_-)さん:2021/01/27(水) 22:26:30.10 ID:87B1DDXE0.net
早生まれだからね

44 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 00:53:59.13 ID:e6eQsXct0.net
>>41
この時期の生まれはヒキが多いのか・・・
お前と俺は

45 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 03:55:20.54 ID:JV6H+2ln0.net
俺もすぐ後を追う

46 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 08:29:06.67 ID:md/cA4uA0.net
>>43
早生まれの意味分かってる?
引きこもりすぎて数も数えられなくなったのかな

47 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 13:26:25.11 ID:f6cpc5EL0.net
先日、会社の後輩と川遊びしてきた
https://i.imgur.com/PLnMBSx.jpg

48 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 13:28:34.25 ID:f6cpc5EL0.net
この日は後輩とSEXもした

49 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 13:59:12.90 ID:e6eQsXct0.net
虚しい

50 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 14:03:49.64 ID:f6cpc5EL0.net
はいはい

51 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 17:54:22.93 ID:md/cA4uA0.net
見えへんやんけゴミ
何ビビっとんねん

52 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 20:13:01.27 ID:M2GPF7Fq0.net
みんな起きてから寝るまでの間なにしてる?

53 :(-_-)さん:2021/01/28(木) 21:06:54.00 ID:4OgLPYug0.net
釣り画像ってか

54 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 01:27:27.85 ID:5IB6a8+T0.net
昨日、会社の社長の奥さんと遊んできた
もちろんSMでやってきた

55 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 09:57:48.69 ID:cwuhzzfo0.net
>>52
5chとネットサーフィンと録画した2サスみてる

56 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 12:03:10.26 ID:7+o2BuzQ0.net
>>52
ぼーっとしてる

57 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 13:03:53.76 ID:wWgnkNvc0.net
>>52
調子がいい時は散歩したり楽器弾いたりやり始めたばかりのdtm勉強してる。
悪い時は5chか妄想くらいしか出来ない。外出は精神科のみだな

58 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 13:26:00.33 ID:iHr6Pbre0.net
最近、うっせえわって歌が若者の間で流行ってるらしい
子供の頃ボカロ流行ってた時、大人はこういう気持ちで見てたんだなぁと考えさせられる

59 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 13:58:20.97 ID:FosBuV+C0.net
>>58
ゾワゾワする

60 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 16:04:25.63 ID:G1mdgz1E0.net
ラジオ聴きながら将棋チェス麻雀か筋トレか楽器
基本は布団の上

61 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 18:03:50.55 ID:Rrt8l2oP0.net
最近はチントレしてる
カリでかになりたい

62 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 18:11:40.78 ID:JwFZqlgq0.net
>>52
英語の勉強
スマホゲー
たまに部屋の掃除をしたいと思うができてないです。

63 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 19:34:50.18 ID:b2QNrK280.net
ずっとiPadいじってる
ネットサーフィンして映画観てクラウドソーシングで小銭稼ぎ
犬の散歩

64 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 20:22:14.03 ID:gsx9UHky0.net
ボーカロイドの流行りは当時から理解できませんでした。

65 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 21:51:02.73 ID:vn1FzCd20.net
太鼓の達人とかでボカロ選んでも、俺が知ってる時代の曲なんてほとんどないんだよね
炉心溶融とか好きだったわ

66 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 22:30:18.77 ID:6gVBYquO0.net
ボカロ大好きだけどサブカルクソ野郎扱いされるから大っぴらに言えない

67 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 22:56:46.83 ID:wWgnkNvc0.net
そんなこと気にしなくてもいいのでは。。しかしこのスレ音楽好き多いな

68 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 23:20:56.76 ID:1BtvF2uF0.net
俺ボカロこれくらいしか知らん

https://www.youtube.com/watch?v=8oBV3jPTW4s

69 :(-_-)さん:2021/01/29(金) 23:51:42.38 ID:G1mdgz1E0.net
うっせえわ聴いてみたけどサイサリとかカリガリ初期みたいな歌詞だな

70 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 03:52:22.05 ID:BgazWfcU0.net
>>66
ボーカロイドって今はザブカルチャーを抜けてかなりメジャーなカルチャーだと思うよ 

まだオタク臭いみたいな風潮もたしかにあるけど

71 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 08:44:21.52 ID:d3/a8iN00.net
昔はニコ生とかも見るの好きだったけど、今は全くだわ
あのとき見てた配信者まだやってんのかな

72 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 09:31:14.19 ID:ObYtFXCL0.net
はぁー2000年代にもどりて

73 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 10:52:39.72 ID:rJykIpE50.net
たまごっち…デジモン…

74 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 11:20:31.45 ID:98kXenOl0.net
この時間帯はロックマンを途中まで見てサッカークラブ行って午後に友達と遊ぶんだ

75 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 13:25:17.92 ID:iD4LzhHD0.net
命に嫌われている聞いてる

76 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 14:56:44.78 ID:Cvl1GXJ70.net
過去に戻れるなら俺を妊娠してる母親を殴ってでも流産させるよ
上に3人いるしいいだろ

77 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 17:23:35.24 ID:ObYtFXCL0.net
そういえば小学校低学年くらいまでは半ドンだったよなあ

78 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 17:34:39.79 ID:P4ksa6w30.net
ヒキスレでいうのもあれだが、未だにボカロ嵌まってる奴はどっかおかしいと思う

79 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 21:08:52.89 ID:0BmxA8LL0.net
>>70
支持してたキモオタ世代がアラサーになったから声がデカくなっただけでしょ
世間がある程度寛容になっただけでメジャーとは言わない

80 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 21:19:30.32 ID:rXgvPWoW0.net
3学期制から2学期制になったあたりで土曜通学日も無くなったよな

81 :(-_-)さん:2021/01/30(土) 21:22:54.22 ID:nu1PdAr50.net
家族に「ここは俺が金払って建てた家で俺が税金払ってんだからここは俺の家だ」って言われて
「それは違う、家族みんなの家だ」って言ったら「はぁ?ワケわかんねぇ何言ってんの?」って本気で頭の心配された
正論だと思うけど、家族ってそういう損得勘定とか貸し借り抜きで繋がってるもんじゃないのかよ
俺はお前にとって居候してる他人かよって悲しい気持ちになった

82 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 01:38:41.39 ID:I62ofPjE0.net
>>78
別にええやろ、そんな頭おかしいって言うほどか?
俺ボカロ殆ど聞かねえけどw

83 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 01:40:17.42 ID:UDXTCuPR0.net
>>80
俺ずっと3学期制だったけど

84 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 10:42:39.78 ID:b14Ss9OJ0.net
流行や文化を拒絶し始めたら立派な老害の仲間入りだな

85 :(-_-)さん:2021/01/31(日) 12:30:52.84 ID:WTvbDpAt0.net
新しいものについていけず古いものを延々と消費するだけの人生だよ

86 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 00:15:48.76 ID:jRX+bCPI0.net
ヒキる前から流行には疎かった

87 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 00:41:31.12 ID:T/4Fr7Va0.net
今コロナで引きこもり増えてるし
お前ら流行りを先取りできてんじゃん

88 :(-_-)さん:2021/02/01(月) 01:59:05.24 ID:f3MPu7hz0.net
服役とか殺人の経験ある人いる?

89 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 12:05:25.61 ID:NvZE5BW20.net
積立てNISA始めた
これから毎月33333円積み立てる

90 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 14:01:12.50 ID:OOc0rt6Y0.net
俺がクズで〜す ギャハハハハ
それでけっこーけっこ―コケコッコー

91 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 17:35:24.13 ID:eSrsWVdz0.net
俺とか小学生から嗜好が変わってないから今でもデュエルマスターズの動画とか見てるよ

92 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 17:42:46.07 ID:z5iYqsxB0.net
人に指示する立場に一生なれないと思うと虚しいな

93 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 18:52:07.16 ID:IQJWqQia0.net
指示もしないしされもしない

94 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 20:14:03.38 ID:0U0p1Oks0.net
お前ら母ちゃんに指示してないの?

95 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 20:25:37.40 ID:z5iYqsxB0.net
そんなことしたら追い出されるだろ

96 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 20:31:18.61 ID:9iJojoy30.net
してないよ

97 :(-_-)さん:2021/02/02(火) 23:40:58.75 ID:g/bdV7a00.net
指示することは意図して一切やめたが沈黙と存在が忖度するから変わりなくなってしまってる
ゴミはゴミなりに扱うのは難しい

98 :(-_-)さん:2021/02/03(水) 16:19:07.54 ID:Fm24nOb10.net
>>89
積み立てNISAを貧乏人がやってもなあ

99 :(-_-)さん:2021/02/04(木) 01:00:05.14 ID:k4FgQIOU0.net
>>94
クソ親だったら喧嘩してるだろうけど、そこまでではないから特に指図はしないな

100 :(-_-)さん:2021/02/05(金) 19:07:36.03 ID:cbK2ttyU0.net
うっせえわとか聴いてると世代の違い感じる

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200