2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独り言&雑談 part17

1 :(-_-)さん :2021/01/23(土) 12:58:25.14 ID:slMT0YlG0.net

独り言スレです
雑談も可
荒らし・煽り・話が合わない人は「あぼーん」推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 :(-_-)さん :2021/01/30(土) 21:29:57.92 ID:qv6/XcX7M.net
その漫画家になろうとしてワンピでエース爆死俺爆死、とか、ネットワークアンプリファードプログラムに同期され初音ミクと東京児童楽団の合唱と共に再び爆死とか、一体何病と言うんだ…?ただ、便宜的に統合失調症再燃、やんけ。おれ全くシラフなんだが、ウンコ部屋でするおっさんと寝たくなかったよ。。

502 :(-_-)さん :2021/01/30(土) 21:30:03.18 ID:Nt8gXKWJ0.net
>>500
西城秀樹がそうだったように
今の10代20代とかもそうなってもおかしくない可能性とかをついつい見落としがちに思えるんだよな…
未来になってみないと実際の所はわからんだけに

503 :(-_-)さん :2021/01/30(土) 21:31:09.48 ID:YNXYfdo10.net
久石譲氏はナウシカ映画の時34歳か...

504 :(-_-)さん :2021/01/30(土) 21:32:03.76 ID:qv6/XcX7M.net
自分がおかしなってた最初の入院はわかる。然し、エース爆死とアンプリファー爆死で、部屋でうんこする池沼と暮らすのはいやだ。何故なら完全に頭の中シラフだからだ。

505 :(-_-)さん :2021/01/30(土) 21:34:45.67 ID:Nt8gXKWJ0.net
山口百恵の18歳ってイミテーション・ゴールドだけど
安室奈美恵が小室プロデュースとしてソロになったのも18歳なんだよ

18歳時点だけで言えば安室奈美恵は完全に山口百恵を超えてるよ

ただ、全キャリアを比較すると、どちらが上か評価が難しいと思うが

506 :(-_-)さん :2021/01/30(土) 21:38:06.50 ID:qv6/XcX7M.net
>>502
確かに、安室浜崎宇多田辺りは、すでに完成してたからね。MISIAだけ、完成された状態から更にリミッター解除した感じだわ…西城秀樹さんも、そんな感じにどんどん自分でリミッター解除してったんやと思うんだが…。

リミッターの解除の仕方は、つまり覚醒なんだが、覚醒剤は逮捕なので抗精神薬の離脱や運動後のエンドルフィンとか、あとはアルコール辺りを使うんだよ。

身体あんまり壊さないんだが、正直消耗が激しくてダメージが蓄積して早世しそうな印象である、このアンチ覚醒剤的な覚醒は…。

507 :(-_-)さん :2021/01/30(土) 21:40:26.34 ID:qv6/XcX7M.net
あとはオーガズムの頻発も、リミッターの上限と言うか、耐性を上げる印象。

508 :(-_-)さん :2021/01/30(土) 21:49:10.63 ID:qv6/XcX7M.net
初音ミクPとか、ナンバーワンは米津玄師でもLivetuneでもなく、ミッチーMやと思う。あの人がのりおの言う「豊富な伸び代」タイプだわ…。ただ、俺の推しが反作用した気がするのよね、彼には(^_^;)イマイチ知名度が伸びず。。

ttps://youtu.be/UNLJZPcq3Zs
ttps://youtu.be/YXpZ0uRMDR0
ttps://youtu.be/zkLJoFp2UAE

曲で一番や思うのはヒビカセ

ttps://youtu.be/uSiUPAzXn3c

509 :(-_-)さん :2021/01/30(土) 22:19:45.85 ID:Nt8gXKWJ0.net
完全に先入観とかではあるけど
26歳ぐらいのアジカンとか聴いてると
「26歳ぐらい最高ー!」
みたいな気分になる

510 :(-_-)さん :2021/01/30(土) 22:40:21.42 ID:YNXYfdo10.net
自殺しか勝たん

511 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 07:45:44.42 ID:YOHaS4Di0.net
しかし、何年か前から思ってたけど

よくワイドショーとかで
「今若者に人気の○○」
みたいに言う事があるが

正直、聴いてる奴、見てる奴が何歳かとかはわからんし、色々だと思うものの
歌ってる側は何歳か、どのぐらいの若者かというのはハッキリしてるわけだよな

今若者に人気のキングヌー、とか言ったとき、どれぐらい若い奴なんだ?というのは
まぁ、20代だというのはわかるわけだが、もうちょっと細かい所が感覚的によくわからんものがある(ググればわかるものの)

白日の時に井口は25歳
BOOWYで言えば氷室が25歳の時はB・BLUEの時
なる程、そのぐらいの若者か、みたいなものが何となくある気がする

白日はB・BLUEぐらい若いし
B・BLUEは白日ぐらい若い時のやつか
みたいな

512 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 07:49:43.78 ID:YOHaS4Di0.net
色々並べてみると
男で22〜23とかって
マジに若いというか、逆に言えば薄っぺらいのが何か多い気がするものの
24ぐらいになってくると結構プロっぽいというか、実態みたいなのがともなってくる事が多い気がする

で、28ぐらいになると結構もう成熟してたりするわけだよな…

513 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 07:59:16.57 ID:YOHaS4Di0.net
勝手にシンドバッドとか22歳の曲だけど

正直、22歳の曲って勢いだけというか
バイブスだけみたいな曲がめっちゃ多い気がする

サザンとか長い目で見るとそれこそ手堅さというか堅牢さみたいなものを感じるものの
22歳の若者と考えると(それ以降を無視すると)
「勢いは凄いな」
ぐらいの感想になる感がある

514 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:01:55.40 ID:MtGNCehT0.net
おっさんになった証拠

515 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:04:57.01 ID:z9KeCZWb0.net
>>473
玉置浩二は未だに進化してますよ

516 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:08:55.12 ID:YOHaS4Di0.net
>>515
今の玉置浩二が駄目という事は勿論無いけども
20代の玉置浩二には「いかにも20代っぽいな」みたいな感じがあると思うんだよなぁ…

517 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:14:24.61 ID:YOHaS4Di0.net
ワインレッドの心の時が玉置浩二の25歳だが
やっぱ25歳ぐらいが1度目の全盛期みたいなバンドは滅茶苦茶多いと思う

28ぐらいでブレイクしてたりすると結構遅咲きの部類というか

518 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:17:00.41 ID:z9KeCZWb0.net
>>516
昔が歌めちゃ上手い人だとするならば
最近は何か神がかってる人
になって来てる気がする

当人が生きている間にコンサート行きたいなぁ…

519 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:18:19.90 ID:YOHaS4Di0.net
恋の予感とか
例えば30代の玉置浩二の恋の予感、40代、50代、それぞれが駄目と言う事は勿論無いが
26歳の時の艶みたいなものはどうしてもあると思う

520 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:23:02.77 ID:z9KeCZWb0.net
若いうちは声帯(筋肉)も若いから高い声とか声の張りみたいなものはあるけれど

今の玉置浩二はほんとそんな次元にいない

521 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:24:38.44 ID:z9KeCZWb0.net
インタビューとかで
ビブラートを使わない様に歌う事を始めてから10年以上経ってるけどいまだに難しいとか言ってて

目指してる所が多分他の歌手と違う所にある

522 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:29:45.40 ID:9GxcFC3w0.net
>>519
井上陽水もいいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ea26RgD0cAA

523 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:30:34.79 ID:YOHaS4Di0.net
子供の頃にミスター味っ子の主題歌とか結構好きだったんだけど

時代的な作風か、ミスター味っ子の歌って安全地帯に結構似てると思う(他にも似てるのあるだろうけど)

何か80年代半ばぐらいの青年みたいな


でも、俺は物心ついた頃には玉置浩二は田園の玉置浩二だったりしたので
ぶっちゃけ、それによって俺は玉置浩二を過小評価してた感みたいなのがあるんだよなぁ…(20代の玉置浩二を昔よく知らなかった故に)

524 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:32:05.63 ID:YOHaS4Di0.net
何か摩天楼感みたいなのがある気がするんだよ
若い頃の玉置浩二は

525 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:34:54.80 ID:YOHaS4Di0.net
>>522
井上陽水とか、それこそ大人の井上陽水も勿論良いわけだけど

あの夢の中へとかの頃の謎パーマの若者みたいなのもめっちゃ良いわけだよ
内省的な大学生みたいな感じというか

勿論もうちょっと後の井上陽水も大人っぽくて良いが

526 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:36:52.83 ID:YOHaS4Di0.net
井上陽水ってわりと
理想的な大人像かつ
理想的な若者像でもあると思う

それぞれが

527 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:40:44.05 ID:YOHaS4Di0.net
それこそアジカンとかもそうではあるけど 何かああいう文学青年っぽい感じは概ね結構良いよな

528 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:45:34.26 ID:YOHaS4Di0.net
しかし、80年代のシンセか何かの音なのか
何かポンポンポンみたいな音がしてる曲結構好きなんだが
安全地帯はそういうの多いな

529 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:52:30.84 ID:YOHaS4Di0.net
長渕剛とかも
今というか近過去の…
富士山ライブとかの長渕剛も
あれはあれで良いわけだよ
衰え知らずというか、ある種まだ全盛期みたいな感じがあると思う

しかし「衰え知らずのオッサンの長渕」
みたいな魅力と
80年代のギター抱えて上京してきたバンダナみたいな長渕とは
その魅力がやはりどうしても少し違ってくると思う

それぞれが別のフェイズというか

530 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 08:56:41.24 ID:YOHaS4Di0.net
やっぱあの32歳ぐらいのとんぼの頃のチンピラみたいな長渕は1つの完成形というか
当時の時代背景的にも

531 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 09:00:39.29 ID:YOHaS4Di0.net
1988年の32歳の長渕のあの完成度を経た後に
平成初頭のアレコレとか90年代後半とかを見ると
「なんだこのチャラチャラした子供みたいな奴らは…」
みたいな感じがどうしても出てきてしまう気はする

532 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 09:06:45.01 ID:YOHaS4Di0.net
1988年の長渕剛と2018年の米津玄師は結構似てると思う
「10年を経て辿り着いた極地」みたいな感じが…

533 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 09:08:56.83 ID:YOHaS4Di0.net
1998年の奥田民生とかにもそういう感じあったかもしれないが…

534 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 09:16:05.63 ID:YOHaS4Di0.net
しかし、今考えても
長渕剛って多分かなり理想的な32歳なんだよなぁ…

535 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 09:16:21.64 ID:YOHaS4Di0.net
奥田民生もそうかもしれないが

536 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 09:27:58.39 ID:YOHaS4Di0.net
変な話
俺は80年代や90年代や00年代に比べて
2010年代の25歳や32歳に疎すぎる

537 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 09:38:01.85 ID:YOHaS4Di0.net
最早とんぼの頃の長渕より年上だと意識して生きていかねばならない…

538 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 09:43:01.56 ID:YOHaS4Di0.net
うぉぅ〜うぉぅ〜うぉぅ〜うぉぅうぉぅうぉぅ〜

539 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 09:49:28.31 ID:YOHaS4Di0.net
Lil Moseyってまだ19歳なのか…若すぎる

540 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 10:05:02.84 ID:YOHaS4Di0.net
クロノトリガーみたいなテンションになってきた

541 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 10:07:00.54 ID:YOHaS4Di0.net
時の最果て

542 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 10:22:26.24 ID:YOHaS4Di0.net
食う寝る遊ぶ

543 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 10:43:32.90 ID:YOHaS4Di0.net
いまから24年前の1997年(平成9年)1月31日は、プレイステーション用ソフトの『ファイナルファンタジーVII』が発売された日。

544 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 10:47:18.02 ID:YOHaS4Di0.net
【画像】キムタクの娘、センリツの物真似をする [827026494]
http://pbs.twimg.com/media/Es978nNUwAIRFW5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Es978nOU0AIWY2t.jpg

545 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 11:00:44.61 ID:IHWA2+Tp0.net
TikTokで流行ってるらしい曲
※メジャーアーティスト・海外は除く

https://www.youtube.com/watch?v=ueq2QFIIpu0
https://www.youtube.com/watch?v=hM4f37uRyKc
https://www.youtube.com/watch?v=YoYIPO8GqNM
https://www.youtube.com/watch?v=SOqVZzilcJM
https://www.youtube.com/watch?v=Egbn7h8aDRU
https://www.youtube.com/watch?v=7l4xJbSA5Jg
https://www.youtube.com/watch?v=GOFLPFSFVjQ
https://www.youtube.com/watch?v=O1qdukW4xTg
https://www.youtube.com/watch?v=JCZCz0XQfRk
https://www.youtube.com/watch?v=-75h7CRZYNs
https://www.youtube.com/watch?v=eohy5MhTLZA
https://www.youtube.com/watch?v=2-mCpRYCM7A
https://www.youtube.com/watch?v=AVRF8B504GE
https://www.youtube.com/watch?v=OxzdMNTJXmg
https://www.youtube.com/watch?v=Rs-zpBz6xaw
https://www.youtube.com/watch?v=ERkSupJS7-Q
https://www.youtube.com/watch?v=d80YUkYRiVQ
https://www.youtube.com/watch?v=h2U-V30PJIM
https://www.youtube.com/watch?v=Ejv0Gk-mGko
https://www.youtube.com/watch?v=NGcXJ-ypK3I
https://www.youtube.com/watch?v=L-MVk5I6wjo
https://www.youtube.com/watch?v=aVxRk1CSAxo
https://www.youtube.com/watch?v=cm-l2h6GB8Q
https://www.youtube.com/watch?v=Ue6VQTcKPQo

546 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 11:11:07.17 ID:IHWA2+Tp0.net
しかし年齢の認識誤差って精神と時の部屋で過ごしてるヒッキーは極端な部分あるとしても、
それを除いても社会全体が年齢誤差起こしてるところあるよな
SMAPや嵐やTOKIOが30代40代でアイドルやってたり、色んなところで変化が無くて
日本社会全体が新陳代謝に失敗して年齢認識をおかしくしてしまったように思う

547 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 11:23:28.19 ID:YOHaS4Di0.net
嵐のメンバーとか10代の頃とかはマジでカッコいいわけだよ
昭和のジャニーズとかと比べても明らかに

しかし、近年の嵐と光GENJIどっちがカッコいいかとなると、光GENJIとかじゃね?みたいな気持ちになってしまう

同年齢時とかで並べると普通に嵐の方がカッコいいと思うものの(あるいは、光GENJI全盛期時の年齢のみ光GENJIの方が嵐に勝ってる気もする)

548 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 11:39:47.07 ID:IHWA2+Tp0.net
【芸能】Matt、塗装が剥がれてくると「桑田が出てきちゃう」 [401282153]

549 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 13:53:29.47 ID:IHWA2+Tp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CgvwIQfNCPo
バックトゥザフューチャー感・・・

550 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 15:03:48.31 ID:4y/A7xnd0.net
東大院卒のプログラマーと通話したんだが、声からしてエリート感があった...

551 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 15:04:40.31 ID:4y/A7xnd0.net
底辺人生を送ることになってしまった...

552 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 15:22:36.82 ID:4y/A7xnd0.net
今からエリート人生を送ろうと思っても無理なわけだよな...

553 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 15:27:20.76 ID:YOHaS4Di0.net
イミテーションゴールドの頃の山口百恵18歳とか
少女Aの頃の中森明菜17歳とか滅茶苦茶良いわけだが
別にもう少し後の山口百恵や中森明菜が劣化してるとかそういう事でも無い筈なのに
明らかに17〜18歳のバイブスみたいなものは20代中盤になると失われてしまってるのは
アイドルの宿命なのかなんなのか

554 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 15:29:16.79 ID:YOHaS4Di0.net
正直ここ何年かで山口百恵や中森明菜に匹敵する17〜18歳のアイドルは間違いなく居ない
乃木坂とかはもうちょい上だし、欅坂はもうちょい下の筈

555 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 15:29:49.27 ID:YOHaS4Di0.net
TWICEももうちょい上だろうし

556 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 15:33:05.11 ID:YOHaS4Di0.net
しかし、イミテーションゴールドとか少女Aって
ざっくり言ってしまえばヤリマンの歌な気がするが
これが国民的アイドルというのはどうなのか

557 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 15:35:42.76 ID:YOHaS4Di0.net
中森明菜のピークは完全に20歳だと思うものの
70〜80年代の17〜18歳アイドルの鉄板感みたいなのは中々ヤバい
新時代感というか新世代感みたいなものがある

558 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 15:39:42.84 ID:YOHaS4Di0.net
中森明菜・山口百恵クラスのアイドルは概ね10年に1人ぐらいしか出てこない
2010年代のそのポジションは結局平手友梨奈だったのかもしれないが、何かちょっと予定調和的すぎる気もしないでもないが

559 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 15:46:38.37 ID:IHWA2+Tp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Wo88epow3OE
TikTokのまとめを見てる・・・

560 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 15:48:32.89 ID:IHWA2+Tp0.net
座敷牢から世の中を覗き見てる感・・・

561 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:07:40.70 ID:YOHaS4Di0.net
キョンキョンって正直そこまで歌上手いわけでもない気もするのに、何故売れたんだろう…

562 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:18:08.44 ID:YOHaS4Di0.net
竹内まりやはプラスティックラヴの頃には既に30歳だったのか
20歳ぐらいの頃の曲なのかと思ってた

563 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:33:33.12 ID:9GxcFC3w0.net
>>561
顔と曲ではないのかい

564 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:34:32.32 ID:IHWA2+Tp0.net
https://youtu.be/yUHAflyT5Yo
楽しそうだ…

565 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:37:04.72 ID:YOHaS4Di0.net
>>563
かもしれませんな

566 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:38:05.98 ID:YOHaS4Di0.net
物心ついた頃には既にキョンキョンが居たから自然と受け入れてたものの
リアタイで見てたら俺はキョンキョンアンチになってたかもしれない

567 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:39:06.01 ID:YOHaS4Di0.net
「明菜と比べたら歌クソ下手じゃねぇか…」
的な…

568 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:40:55.91 ID:YOHaS4Di0.net
しかし、時代的には直後におニャン子が出てきてるので
よくわからんもんだ

569 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:44:02.44 ID:YOHaS4Di0.net
正直、リアタイで見てないからこそ中森明菜もおニャン子も両方とも好きだけど
明菜にハマってる状態でおニャン子が出てきたら
一回価値観とかをリセットしないとおニャン子を自然と受け入れられない気はする

という意味では俺はおニャン子アンチになってた可能性すらある

570 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:45:27.83 ID:YOHaS4Di0.net
実際、リアタイで普通に生きてて、それまでの価値観的に意味不明だったのが乃木坂ではあったが

571 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:50:07.81 ID:IHWA2+Tp0.net
https://youtu.be/bkh8QiMA-MI
クオリティが高い…

572 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:53:46.05 ID:9GxcFC3w0.net
https://www.youtube.com/watch?v=GTAVWhSPK90

573 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 16:54:57.28 ID:YOHaS4Di0.net
2021年の今
20代前半の井上陽水に最も近い今の20代前半は藤井風だと思うんだが
如何に

574 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 17:07:31.99 ID:4y/A7xnd0.net
>>570
すごすぎぃ

575 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 17:15:56.38 ID:4y/A7xnd0.net
この動画一本だけすごいわけじゃなくてチャンネル全体がこのクオリティなのでめちゃくちゃヤバイ

576 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 17:16:19.00 ID:4y/A7xnd0.net
安価を間違えてた

577 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 17:16:29.99 ID:9GxcFC3w0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fXwn5lPEBFc

578 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 17:17:30.99 ID:4y/A7xnd0.net
ただ、著作権的には色々問題ありそうだけど、こういうのはどういう扱いになるのかな...

579 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 17:32:18.82 ID:vR/kJJpI0.net
ノリヲンゲリヨン、
これ判り易い。
生物学者だからこそわかる「PCR検査」のホントの話
https://hbol.jp/238060

580 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 17:35:44.59 ID:4y/A7xnd0.net
初めてVRでAVを見てみたが想像してたより少し良い
スマホでもVRのAV見られるから、これとたいして変わらないだろうと思ってたけど、VR端末で見る方がスケール感が違う

581 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 17:42:25.89 ID:YOHaS4Di0.net
>>579
セントラルドグマ…

582 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 17:48:38.93 ID:vR/kJJpI0.net
>>581
        __
       /\ \
   __/  / ̄./
  /\   \/  / ̄\
  /  / ̄ ̄    ̄ ̄/
  \/__ ⌒ ___/
    / ,(;Θ Θ).。oO(空白の14年間・・・)
    / と   ノ
    \/し'(_)

583 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 17:49:37.41 ID:4y/A7xnd0.net
正直AV以外のコンテンツは今のところ想定を下回るレベルであんまり面白くないというか楽しめていない...まだ探求が足りてないだけかもしれないが...

584 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 18:05:19.43 ID:4y/A7xnd0.net
https://i.imgur.com/1CkXFxB.jpg

585 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 18:10:41.46 ID:HK7M79JPM.net
まじすこwwwwww

586 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 19:45:19.55 ID:4y/A7xnd0.net
生まれたことが失敗だった...

587 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 20:05:14.48 ID:nBOraQCW0.net
古谷経衡「自民は公明党のせいで反中政策採れないから代わりにそれゆけ僕らのトランプ!これがネトウヨの思考」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612089911/

588 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 20:05:28.09 ID:nBOraQCW0.net
アメリカの市民権を持っていない日本人が、アメリカの大統領の一方に異様な肩入れをして不正選挙をまくし立てる。その熱情をもっと自国の政治の批判・点検に使うべきだと思う。
実際には誰にアピールしているのか不明な「バイデンは不正選挙! トランプは選挙で勝った」というデモが、年が明けて21年1月6日東京で開催され、約1000人の参加者があった。開催母体は新興宗教だ

ネット右翼を蝕むしばむ「トランプ勝利・バイデン不正」の図式はとどまる処ところを知らない。

そればかりではなく、保守界隈かいわい・ネット右翼界隈では「トランプが勝った」

なぜこのような「異様」な状況が日本のこの界隈かいわいで出来しゅったいするに至ったのだろうか。

13年12月に安倍が靖国やすくにに参拝(在任中はこれ一度きりとなった)すると、いよいよ「本格保守政権の復活」と保守界隈は捉え、安倍支持を極めて盤石にし、対韓・対中政策で実際にはそこまで過激な措置を取らない理由を
「公明党への配慮」とか「マス“ゴミ”のせい」と責任転嫁して、安倍翼賛で固めるに至った。

第2次安倍政権はどうであったのかというと、その後反故ほごにされたとはいえ朴槿恵政権(当時)との慰安婦合意を実行し、保守派が最も禁忌とする「慰安婦の存在そのもの」を認めるに至り(歴史的には当然の史実を認めたに過すぎないが)

このような保守派やネット右翼が「理想」とする第2次安倍政権と、「実際」の第2次安倍政権の間にはかなりの隔たりがあり、
このギャップは、実に第2次安倍政権の7年8カ月間、保守派とネット右翼にとって地下に溜たまったマグマのようにフラストレーションとして蓄積されることになるのだった。

そこに彗星の如く登場してきたのが、17年から大統領に就任したトランプであった

安倍政権は公明党への配慮により、内心思っていてもそこまで過激な反中政策を採れない。しかし安倍の本心に代わって堂々と世界に反中を代弁してくれるのがトランプである
https://president.jp/articles/-/42592?page=1

589 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 20:21:54.14 ID:4y/A7xnd0.net
人生...

590 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 20:22:19.91 ID:4y/A7xnd0.net
ぽぽぽぽーん

591 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 20:42:55.24 ID:YOHaS4Di0.net
2021年の30代と10代は微妙に(あるいは大きく)違うと思うんだが
80年代の30代と10代も同時代人とは言え微妙に違う筈なんだよな
これが盲点だった

592 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 20:43:07.59 ID:4y/A7xnd0.net
グェー

593 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 20:55:22.75 ID:8aoyzlrFM.net
レディー・ガガがオレオとコラボ、限定クッキー登場 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612081733/

なんでまたオレオと(^_^;)

594 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 20:56:30.96 ID:YOHaS4Di0.net
レディー・ガガとか完全に一時代築いたよな
AndroidのCMとか出てたし

595 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 20:58:21.41 ID:8aoyzlrFM.net
ガガミラノは一時期かなり欲しかったな

596 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 20:59:13.61 ID:YOHaS4Di0.net
池袋のパルコでレディー・ガガのCD買ったような記憶がある

597 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 21:03:43.17 ID:8aoyzlrFM.net
レディー・ガガ然り、200xって開始直後のミレニアムと911で、かなりブッ飛んでたよな…特にアメリカ。。

598 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 21:20:26.36 ID:YOHaS4Di0.net
洋楽にしても
何か
「1986年のマドンナ」とかは意識してたものの「27歳のマドンナ」みたいな意識は今まであまりしてなかったんだよな…

思ってたよりは歳行ってるな、みたいな意外さがないでもない

599 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 21:22:44.02 ID:YOHaS4Di0.net
パパ・ドント・プリーチって27歳が歌ってる歌なの…?17歳じゃなくて…?みたいな…

600 :(-_-)さん :2021/01/31(日) 21:25:30.13 ID:4y/A7xnd0.net
最新セルラン
1位ドッカン
3位プロスピ
4位プリコネ
8位プロセカ
19位デレステ
22位原神
27位FGO

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200