2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独り言&雑談 part23

1 :(-_-)さん :2021/04/02(金) 19:53:20.79 ID:xHEefPlM0.net
独り言スレです
雑談も可
荒らし・煽り・話が合わない人は「あぼーん」推奨
※前スレ
独り言&雑談 part20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1614484090/
独り言&雑談 part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1615436931/
独り言&雑談 part22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1616200071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

128 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:28:19.95 ID:ZB3obeV9M.net
>>127
いや、俺はただの末端だから(^_^;) 懐いてもヒントしかやれんよ、まあ、ハードオフとかにバイトして、店長やオーナーに忠実になって信頼得てから聞いたら、コネクトしてくれんじゃね。介護とかやって、医者や心理士リーダー、とかさ

129 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:29:35.27 ID:ZB3obeV9M.net
てか、パソコンとダークウェブ漁ればあるんじゃね

130 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:30:50.27 ID:ZB3obeV9M.net
ダークウェブでピーコ品は神罰が怖いから、アプリやキットの名前特定したら、カネ貯めて買えばええやん。車よりは安いやろ

131 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:32:33.41 ID:luD4+vGU0.net
もう終わりだよこの人生

132 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:33:14.55 ID:ZB3obeV9M.net
ただ、表向きは東工大とかでもまだ研究段階、てなってるまあ「禁断技術系」ウェアだから、ダークウェブでも見つからないかもな…上流階級入らないとむりかもね。。

133 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:34:27.92 ID:ZB3obeV9M.net
>>131
池沼の施設とか、そういう禁断系にコネクトした奴らだらけだったりー

134 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:34:58.63 ID:ZB3obeV9M.net
可愛そうやから繋いだろ、ピッ てね

135 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:35:19.94 ID:ZB3obeV9M.net
死ぬなよ(笑)

136 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:38:16.93 ID:BrGcAR7E0.net
>>128
いやいや、そもそもスルーされる前提だと思ってたから。
「出たwメスイキ奴降臨ww」みたいにさ。
それに、その気はあっても、何より予算や根性も無いしね

>>129
残念、PCも無い上に、ネット素人なんだ。
よって、人生オワコン。


てな訳で、自分みたいなのは、スルーでお願いします。

137 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:39:58.66 ID:ZB3obeV9M.net
ぱそこん!
だいがく!
くるま!
おんな!

とどんどん突き進んでった結果、バカになるというか、そういう弱者にsocialネットワーク・コネクトした存在より遥かに劣る存在になる、てよくある。

だから、まあ転んでも大丈夫、悪さだけはしなけりゃ。

138 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:40:19.46 ID:GCTECs6T0.net
https://i.imgur.com/ouM4aCe.jpg

139 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:43:59.89 ID:luD4+vGU0.net
自殺に成功した

140 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:44:15.76 ID:ZB3obeV9M.net
>>136
ここでその存在は知ったなら、それとなく検索してくとそう遠くない将来に行き着くこともあるよ、欲しがれば、ね。。欲しがらなければ、まあスルーになると思う。。

141 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:46:37.41 ID:luD4+vGU0.net
どこかに苦しみを吐き出さなきゃいけない...

142 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:46:40.12 ID:yMLKHFdh0.net
>>138
https://youtu.be/TVGS1XjFpe0

143 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:49:08.45 ID:GCTECs6T0.net
>>142
謎感

144 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:52:10.83 ID:yMLKHFdh0.net
BTSの新曲が何故か日本語…

145 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 18:57:18.95 ID:BrGcAR7E0.net
いっそ姉と、替われないかな〜(テキトー)
姉は男が良かったとか言ってるから、需要だけは完璧なのに〜w

146 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 19:00:22.45 ID:BrGcAR7E0.net
体毛も邪魔だが、脱毛する金すら無い
そして、ピンクに書く許可(?)すらも下りない
全くもって、詰んでるわ

147 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 19:00:34.60 ID:GCTECs6T0.net
tohji
https://m.youtube.com/watch?v=_tWGyxZBAK0

148 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 19:01:05.81 ID:yMLKHFdh0.net
しかし1日で4000万行ってワールドチャートではトップなのに各国チャートではトップにはなってないという謎

149 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 19:08:32.65 ID:GCTECs6T0.net
https://i.imgur.com/WdW0cEs.jpg

150 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 19:12:20.62 ID:yMLKHFdh0.net
BTSの新曲は割と聞ける、JPOPなバラードにR&Bって感じで普通にいい曲だわ
しかも日本語だから聞きやすい、しかしこれが海外で受けたら日本の音楽って一体何なのってなってしまいそうだな

151 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 19:13:54.43 ID:yMLKHFdh0.net
>>149
https://youtu.be/LiaYDPRedWQ

152 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 19:28:01.19 ID:yMLKHFdh0.net
BTSの新曲はbacknumberが作ったのか…

153 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 19:35:13.40 ID:+zPlBHEqd.net
>>139
幽霊か?

154 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 19:38:17.65 ID:luD4+vGU0.net
>>153
https://i.imgur.com/VqIi8T6.jpg

155 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 19:52:55.07 ID:yMLKHFdh0.net
庵野秀明氏が総監督「シン仮面ライダー」23年公開 [838442844]

156 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 19:58:07.79 ID:UKNpxegx0.net
【NHKアニメ】90年代に放送されたNHKのアニメ一番好きなのはどの作品?
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b31a893b28d66b8ad88b18d2544db18220e66f

157 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 20:04:38.20 ID:GCTECs6T0.net
実質的にキューティーハニーの終盤以外がほぼシン仮面ライダーではあるよな…

158 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 20:10:10.88 ID:GCTECs6T0.net
しかし、ウルトラマンまではともかく
マジでシン仮面ライダーまでやってしまうのだとなると
次は普通にシン・ヤマトかシン・ガンダムとかやりかねないな…
あるいはシン・ナウシカか…

159 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 20:15:27.70 ID:luD4+vGU0.net
シン・って付けるだけで庵野が全く関わってなくても庵野信者が見に行ってくれるボロい商売

160 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 20:16:13.80 ID:luD4+vGU0.net
結局これも総監督 尾田栄一郎 ゼロ巻ドン!と同じ流れだよな

161 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 20:18:52.20 ID:GCTECs6T0.net
もう、キューティーハニーもあれはシン・キューティーハニーだったのだという事にして
ナディアはシン・ラピュタだという事にした方が再評価されるのかもしれない

162 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 20:47:21.46 ID:BrGcAR7E0.net
シン・ヤマトって
ガンダム種の主人公のキメラか何かかと思ったわw

163 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 20:49:02.33 ID:BrGcAR7E0.net
シン・アスカ+キラ・ヤマト、って感じで。

一応世代だが、あんまり観なかったなあ

164 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 20:55:40.97 ID:GCTECs6T0.net
俺は何気に種と種死はリアタイで全話見てるな

165 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 21:01:40.15 ID:GCTECs6T0.net
上戸彩の謎CMの思い出…

166 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 21:03:32.84 ID:BrGcAR7E0.net
自分のトコでは、また地上波で種を放送するらしいが
また観ないんだろうなあ。
PS2のゲームも試しに買ってはみたが、たまたまなのか、
ストーリーもスッカスカな、ハズレに当たったみたいだし

167 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 21:10:42.83 ID:BrGcAR7E0.net
コンパチとかで、良いゲームでもやりたかったな〜。
自分的には、専攻(?)度合いは
ウルトラ>>壁>>ライダー>>>>壁>>>ガンダム
って感じで、ややウルトラ偏重だけどw

168 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 21:15:15.34 ID:yMLKHFdh0.net
https://i.imgur.com/dgGFvFR.gif

169 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 21:17:12.96 ID:GCTECs6T0.net
https://i.4cdn.org/a/1617442817652.jpg

170 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 21:21:20.32 ID:GCTECs6T0.net
最早、無職=学習机なのか
https://i.4cdn.org/a/1617426599528.jpg

171 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 21:29:09.96 ID:yMLKHFdh0.net
インフラ投資政策を支持しますか?→賛成56% この政策はバイデンの政策です→賛成45% [195740982]

172 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 21:46:11.08 ID:GCTECs6T0.net
既に完成していた
https://i.4cdn.org/a/1617453636806.webm

173 :◯(仮) :2021/04/03(土) 21:47:45.06 ID:GJHbbSyma.net
>>76
石川

い しか わ

いわ

174 :◯(仮) :2021/04/03(土) 21:48:58.17 ID:GJHbbSyma.net
県庁所在地か

175 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 22:05:25.62 ID:GCTECs6T0.net
https://i.4cdn.org/a/1617407732007.jpg

176 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 22:09:44.02 ID:GCTECs6T0.net
ガンダムの魅力
https://i.4cdn.org/a/1617421261047.jpg

177 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 22:11:20.77 ID:GCTECs6T0.net
https://i.4cdn.org/a/1617426490449.jpg

178 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 22:12:31.13 ID:GCTECs6T0.net
https://i.4cdn.org/a/1617432686300.jpg

179 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 22:18:31.18 ID:p8jWyULoM.net
むすこ、ご飯くんやシンジ君路線がいいなぁ。。(*´ω`*)

180 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 22:25:35.30 ID:GCTECs6T0.net
僕はポプラの枝になる

181 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 22:36:28.67 ID:GCTECs6T0.net
https://i.4cdn.org/a/1617437263732.jpg

182 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 22:39:50.42 ID:GCTECs6T0.net
https://i.4cdn.org/a/1617438988178.gif
https://i.4cdn.org/a/1617440032682.gif
https://i.4cdn.org/a/1617440649773.png
https://i.4cdn.org/a/1617441070071.gif
https://i.4cdn.org/a/1617451227691.jpg

183 :◯(仮) :2021/04/03(土) 22:52:34.77 ID:GJHbbSyma.net
>>122
いいところしか見えてない気がする

184 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 23:23:09.02 ID:+IHUa4/B0.net
GUとアンダーカバーコラボは私世代やとぐっとくるやつ

185 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 23:25:18.71 ID:UKNpxegx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-Nic2ChPaZs

186 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 23:44:44.51 ID:BrGcAR7E0.net
>>183
いやいや、一応は、姉に散々聴かされてるつもりだから。
結局は色々と面倒くさいだけ、なんだろうな〜、って事くらいはね。
でも、どうせこのままタヒぬんなら、って。

187 :(-_-)さん :2021/04/03(土) 23:49:12.21 ID:yMLKHFdh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JPAVPH-9NS0

188 :◯(仮) :2021/04/04(日) 00:01:13.79 ID:+pr355bAa.net
>>186
多分男の100倍くらいは大変だと思うよ
女性の人生って…

189 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 00:16:34.46 ID:Y5bGWqOB0.net
>>188
だろうなあ〜。
だから、いっそ姉と替われたらな〜って。
少なくとも、女が嫌って言ってる姉は助かるだろうし、
自分は嫌になったら別にタヒんでも良いだろうしさ
どっちみち、生きてける予定も立たないだろうからね

190 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 00:21:32.19 ID:Y5bGWqOB0.net
替わってやりたい、って言うと、
よく泣かれるんだよ、姉に。
嬉しいらしくて。
どのみち自分は生きてけるつもりも無いから、
せめて姉だけは、男になりたい〜とかも言ってたし
自分が替われるものなら、助けてやりたいな〜、って。
単に、それだけ。姉とは腐れ縁だからね

191 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 00:29:20.02 ID:+fKD2sKl0.net
https://youtu.be/ijXeGqSRNJc

192 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 01:51:14.39 ID:o1yGM9MG0.net
https://youtu.be/qBsyp2QfgxA?t=551

193 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 01:57:48.86 ID:+fKD2sKl0.net
https://youtu.be/87wf45zW5NA

194 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 03:27:47.18 ID:ftO8HW5Z0.net
ずっと夢を見て安心してた
https://m.youtube.com/watch?v=4NR01AhkCB8

195 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 03:31:25.69 ID:ftO8HW5Z0.net
歌詞が悲しい

もう今は彼女はどこにもいない
朝早く目覚ましが鳴っても
https://youtu.be/bw6b3v2wtNw

196 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 07:29:50.46 ID:d7po56E/00404.net
今日も今日とて

197 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 07:34:41.26 ID:d7po56E/00404.net
輝きは戻らない
私が今死んでも

1976 荒井由実
https://youtu.be/Gj3LK_ooMJs?t=324

198 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 07:37:54.59 ID:o1yGM9MG00404.net
おい、ノリオさん

199 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 07:43:42.59 ID:d7po56E/00404.net
追い鰹
おい海苔男

200 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 08:01:34.04 ID:d7po56E/00404.net
夜明けの雨はミルク色

静かな街に
ささやきながら
降りて来る妖精たちよ
誰かやさしくわたしの肩を抱いてくれたら
どこまでも遠いところへ歩いてゆけそう

https://youtu.be/Gj3LK_ooMJs?t=1510
いいなこれ
よくね?くねくね?のりお。。

201 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 09:37:12.23 ID:RioHp8BN00404.net
のりおさんおはよう

202 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 14:35:07.73 ID:v4GUuAmB00404.net
【文春】日本の労働環境、殆どが違法だった 労働者を騙す魔法の言葉「これが社会だ」でめでたいジャップ脳に [764390217]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617509782/

203 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 14:35:49.71 ID:v4GUuAmB00404.net
日本企業を持ち上げるのってほとんど脱法推奨に近いよな

204 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 17:42:28.78 ID:/ztpEq+200404.net
https://i.4cdn.org/fa/1617471534257.jpg

205 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 17:46:48.47 ID:/ztpEq+200404.net
https://i.4cdn.org/cgl/1613672122252.png

206 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 18:36:51.01 ID:ftO8HW5Z00404.net
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FCharapedia%252FCharapedia_20141216_0002_1.jpg,zoom=600,quality=70,type=jpg

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2014/0224/daftpunk.jpg?imwidth=750

207 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 18:49:39.20 ID:ftO8HW5Z00404.net
およそ500万のパラゴンというアンティークスピーカー納品動画
天上人の世界だよ
https://youtu.be/rxMpMtN-nI8

208 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 20:57:07.80 ID:/ztpEq+200404.net
https://i.4cdn.org/a/1617534773568.jpg

209 :◯(仮) :2021/04/04(日) 21:00:08.73 ID:BJP2XBpE00404.net
>>205
右の子とやりたい

210 :◯(仮) :2021/04/04(日) 21:01:08.69 ID:BJP2XBpE00404.net
>>208
若過ぎね?

211 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 21:01:30.22 ID:/ztpEq+200404.net
https://i.4cdn.org/a/1617534460061.jpg

212 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 22:08:22.99 ID:/ztpEq+20.net
ぽよよんろっくさん+1 [668970678]

213 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 22:13:33.37 ID:+fKD2sKl0.net
ノリオもいつかコロナになっちゃうの?

214 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 22:19:38.67 ID:/ztpEq+20.net
>>213
大阪故になり易いかもしれない

215 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 22:22:09.66 ID:/ztpEq+20.net
https://i.4cdn.org/a/1617533412676.png

216 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 23:19:21.76 ID:/ztpEq+20.net
https://i.4cdn.org/m/1616844281575.jpg

217 :(-_-)さん :2021/04/04(日) 23:39:09.73 ID:/ztpEq+20.net
https://i.4cdn.org/a/1617545274454.png

218 :(-_-)さん :2021/04/05(月) 02:05:07.52 ID:aXm+8IIf0.net
アングル:米資産統計で高まるX世代の存在感、コロナ禍でも豊かに
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2BM0FE

219 :(-_-)さん :2021/04/05(月) 02:10:23.41 ID:aXm+8IIf0.net
BTS所属の芸能事務所、スクーター・ブラウン氏の企業買収
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2BP0QE

買収により、BTSや歌手のジャスティン・ビーバー、アリアナ・グランデなどが、同じマネジメントの下で活動することになる。

220 :(-_-)さん :2021/04/05(月) 02:52:05.58 ID:8ylQ5ftM0.net
https://youtu.be/-fvT_mj_YMw

221 :(-_-)さん :2021/04/05(月) 03:15:12.50 ID:+3BjX3+4M.net
あうん

222 :(-_-)さん :2021/04/05(月) 03:47:46.22 ID:9MOSzHYq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IUwsfeMyMHg

223 :(-_-)さん :2021/04/05(月) 07:42:51.78 ID:FSci4usU0.net
しのうかなあ

224 :(-_-)さん :2021/04/05(月) 10:05:53.24 ID:FSci4usU0.net
木谷氏 新規のコンテンツを仕掛けるのが難しいから、子供たちはすでにあるもののバージョン違いを楽しむことになるんでしょう。
 そんな中、芽があるのが10代、20代です。若い人は新しいものが好きですから、彼らに刺さるものにするしかない。この層が起点となって大ヒットする作品も定期的に現れます。
 ところが、20代は層が薄いのです。20代と40代の人口を比べると40代が1.4倍です。しかも40代の約4分の1は独身で、20代の2倍以上の金額をエンタメに使っていると言われます。トータルで考えると、20代と40代のマーケットサイズは1対4ということになる。

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/01187/?P=2

225 :(-_-)さん :2021/04/05(月) 10:07:07.15 ID:FSci4usU0.net
――若い世代に刺さる新しいものを作っても、それだけではヒットにならないと。
木谷氏 ええ。国内のゲームのヒット作を見ても、昨今は昔のタイトルばかりが目につきます。20年前、30年前のタイトルをスマホ用に焼き直したものや、既存のシリーズをバージョン違いで出したものなどです。もちろん例外もありますが、結局のところは30代後半から40代、団塊ジュニアに受けたものしかビジネス的に大ヒットしていないということです。

226 :(-_-)さん :2021/04/05(月) 11:04:37.82 ID:FSci4usU0.net
ソシャゲとアラフォーのためだけにコンテンツが生み出される国となったジパング

227 :(-_-)さん :2021/04/05(月) 12:11:51.29 ID:erQllOo40.net
20代でもなければ、40代でもなく
30代後半ですらない世代、
それが30代前半……ってね

……まあ、ただ単にそれだけ、なんだけど。
取りあえずは、色々な世代間に挟まれて
中途半端で面倒くさいな〜、とは感じるね。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200