2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-177

1 :(-_-)さん :2021/04/22(木) 04:28:19.75 ID:cgA7R6JD0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■ 専業書き込み禁止
■ コテハン禁止
■ 悪質邪悪な松尾を許すな

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-176
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1618163404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

396 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 11:35:24.10 ID:WQekhycv0.net
ただ1つ言えるのはこんな甘い時間設定なのにウチの人間でその時間設定に勝てるのは俺だけって事(笑)
皆大体朝刊で2000円くらいしか稼げてないからな
新聞配達員がどれほどレベル低いかわかるよ

俺は6000円以上だからな(笑)
わかるだろ?3人分やってるって意味

397 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 11:38:42.02 ID:WQekhycv0.net
はっきり言って新聞配達なんか年齢で遅いとか若いから早いとかほとんど関係ないよ
他社の爺さんなんか俺には全然敵わないけどそこそこ早く配ってるし
新聞配達員なんかマジで体力使わないんだからな
俺みたいな極小スタミナの人間でもチョッパヤでやれてんだもん
体力云々のせいには出来ないよ

398 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 11:42:30.14 ID:WQekhycv0.net
はっきり言いまして新聞配達で体力使うとか言ってるやつは辛くて早いやり方してるか、辛くて遅いやり方してるからだよ
だから体力使うとか言っちゃう
体力というかスタミナな
スタミナなんかほぼ使わない
そうだろ?バイクに乗ってるだけだぜ?
マンションとか団地とかあるけど、そんなもん階段上がって疲れても直ぐバイクに座れるんだからな(笑)
マジで楽して早くする方法でやれよお前らも

399 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 11:47:03.17 ID:WQekhycv0.net
俺みたいな極小極小スタミナがスタミナ使わないって言ってるくらいスタミナなんか使わないのよ
100メートル歩いただけでゼェゼェするスタミナしか無いんだぜ俺
そんな俺が3時間で20万なんだからどれほど楽して早いかわかるだろ(笑)
マジでね俺と同じようなやり方したら新聞配達3150!ってなるのによ
いくらでも教えてやるよ楽して早く配る方法

こういうときはどうするの?とか聞けよ

全部俺のやり方教えてやるから
そのほうが絶対お得だろ?今後何年新聞配達するんだよ?俺に全部聞いて楽して早くなって朝刊だけで20万稼いで昼間は別の事やればいいじゃん

400 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 11:53:19.67 ID:WQekhycv0.net
マジでさ俺がホラ吹きだとか長文ウザいとかそんなんで俺が全部楽して早い方法教えてやるのに聞かないとか、聞いても俺がホラ吹きじゃないかみたいな事ばっかりでよ

そんなんじゃねーだろ俺に聞くのはさ
こういうときはどうしてるんですか?ああいうときはどうなんですか?みたいな事を俺から聞いてわかるまで何度も聞いて
楽して早くなればいいじゃん

自分らの思考じゃ無理なんだろ?自分らの思考に楽して早いか無いんだろ?だから聞くんだよ
俺の思考には楽して早いかあるんだからそれを聞くんだよ
自分の頭に無いことは考えつかないんだって
考えつかないからホラ吹きだ!って言うんだよ
聞けよ!

401 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 11:53:37.99 ID:duyBjAJe0.net
>>354
周りも自動運転だらけになるとそもそも渋滞しなくなるし渋滞した場合の再ルートも人間よりAIの方が優秀だからw

宅配ボックス買うたらええやん。

402 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 11:55:08.60 ID:duyBjAJe0.net
>>356
色々やったけど全部通用しなくて唯一通用したのが新聞配達だもんなwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

403 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 11:58:55.46 ID:duyBjAJe0.net
>>369
ばっかと言うならもう30個ほど同様の書き込みをしめしくれ。

俺様の総書き込み数に対して松尾の名前を出した書き込み数は何パーセントなのか示してくれ。

1パーセント以下だろ?

まず事実を正しく認識してから発言しなさい!

宅配ボックス買うたらええやん。

404 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 11:59:30.24 ID:WQekhycv0.net
基本的に新聞配達で早くなろうとするなら自己中になんなきゃ駄目だよ
信号待ちのときに先頭に行くとかするような奴じゃないと
車とバイクならよ出だしはバイクの方が圧倒的に早いわけよ
客の迷惑とか歩行者優先とかそんな事考えちゃう奴は早くなれないよ
自己中な上で楽して配ると早くなる

この世で1番自己中みたいなやつの方が新聞配達は向いてる
バイクが怖いとか事故るとかそんな弱い奴も早くなれないかな

405 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:02:34.60 ID:WQekhycv0.net
>>402
だからそれやめろって
俺は建設業でもかなりの腕前になったし派遣工場でも好かれたし
パナソニックの工場に一時期行ってた時に、パナソニックの社員が君、ウチに来てくれないか?との誘いがあったりした
断ったけどね
俺は仕事でしか相手に好かれないから仕事は常に出来る奴なんだよ

406 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:06:23.26 ID:WQekhycv0.net
俺がホラ吹きかどうかは俺に配達のやり方聞いて実行すれば答え出んだろ
俺の言ったとおりにやれば必ず結果が出るし、ゆくゆくは朝刊だけで20万だよ
今のお前らの配達より大幅に楽してね

407 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:16:38.26 ID:WQekhycv0.net
楽して早い方法
1,チラ入れは入れてほぼ叩かないで新聞を揃えるだけにする
チラシなんか飛び出してても関係ねーから

はいこれで叩いてるやつより10分楽して早くなりました

2,バイクに積むときはカゴの横に何でもいいから新聞が入るもんを付ける
ここに本紙以外のもんを縦にして入れる
これによって運転しながら本紙とサイドの物が取れる

はいこれでそれをしてない時より楽で早くなりました10分〜20分

3,新聞配達は後ろから抜くというのが早い条件みたいに言うがカゴに入れ替えたほうが楽、そして早い

いちいち区域分けなんてしないから前カゴが無くなりそうだなみたいな所で後ろの新聞を前に移すんだが、ここで要注意なのがバイクから降りなきゃ入れられない場所で積替えをする事
いちいち何でもない場所で止めて入替えしてるようなのは駄目、一石二鳥でやる事

10くらいまであるが少し休憩

408 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:24:55.16 ID:WQekhycv0.net
5,バイクから降りないというレベルの違いを自分にも他社にも見せ付ける

バイクの向きがこうだと降りなくていいなとか、バイクの向きがこうのほうが楽に入れられるなとかを考える
バイクの停める位置とか楽に入れられる停め方をする
6,順路帳通りに配らない
順路は無駄に走らない事を考えて順路を独自に変える
また例えば1区域2区域3区域4区域5区域をやってるとしたら、いちいち1区のチラシはこれだとか関係無い
1区域のチラシを5区域に入れても全然オッケー

駄目なのは1区域と20区域とか離れた場所のチラシはガラリと変わるのでそれは駄目

近い区域のチラシはほぼ一緒
ピザ屋のチラシがその区域は配達不可能なのに入ってました!なんてのはよくあることで、いちいちそんなんで苦情なんて来ない、客のからもピザ屋からも

409 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 12:30:02.43 ID:8t62BSgq0.net
>>401
技術で先行してる船舶や飛行機ですら決まったルート往復するだけだけど今だ有人だし
管制も有人だし

410 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 12:30:05.31 ID:2eh3sjZI0.net
休刊日以外休み無しだと休日出勤みたいな何らかの手当て付かないんかね?
明細書になんも手当て付いてないんだがブラック過ぎるんだろ

411 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:31:16.45 ID:WQekhycv0.net
7,信号は赤でも周りには人が居ないかを見て走り抜ける
赤を見るんじゃなく周りを見る

特におまわりが居ないかを確認する(笑)
いや笑ったけどおまわりってのは物陰に隠れてるからそこまで見れる奴ってのは赤で渡っても絶対に事故らないよ
いちいち交通ルールなんか守ってたら20万は稼げないよ

8,苦情や不着を気にしない
これをする為には誰よりも配らないと許されない、誰よりも配って早いと不着は許される

少ししか配ってなくて遅い奴が不着すると怒られるんだよ
苦情も同じ、苦情は来たらその家だけ苦情が来ないようにすればいいだけ

412 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:34:02.35 ID:WQekhycv0.net
>>410
時給が上がるはずだが何も無いんだったらブラック
そんな店なら辞めて他の条件いい店に行けばいいだけ
特に毎日や産経でやってるような奴は読売か朝日に来ると全然違った好条件になるよ
毎日と産経だけは終わってる

413 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 12:36:50.89 ID:eEkrg8bH0.net
俺は5時間設定の区域を2時間で配達して朝刊だけで28万貰ってる

414 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 12:38:06.70 ID:8t62BSgq0.net
>>411
都会じゃ通報くるぞ。正義ジジイに粘着されて店に警察来て大変だった事ある

415 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 12:41:20.74 ID:RcgCNDkv0.net
そういえばウンコは給与明細を自分で作って印刷したって新聞配達王に見破られていなかったかw
ホラ吹きはウンコの方じゃんw

416 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 12:42:28.70 ID:8t62BSgq0.net
>>407
2と3は分かるわ。後ろから取るの別に早く無い

417 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:43:01.60 ID:WQekhycv0.net
店選びは重要
入ってみなきゃわからないみたいな事もあるんだが、求人募集に書いてることなんて嘘が多い
なので少しでも大きい新聞屋が1番いい

小さな新聞店は金をケチケチするし扱いが悪い、また夫婦でやってるようなアットホームをうたってるような店もヤバい

会社として組織としてやってるような新聞屋は○
新聞屋に誰かの嫁とか子供とか来るような新聞屋はアウト
金よりアットホームを重視して金を渡さない協力みたいな事をやらされ、尚且人間性みたいな事を言われては洗脳
金が貰えず協力しない自分が悪いんだという洗脳を受け続ける事になる

418 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:47:13.46 ID:WQekhycv0.net
>>414
交通違反というのは現行犯じゃないと逮捕出来ない
又はドライブレコーダー

これは俺が嫌いだった奴が酒飲んで配達してたから警察にチクって酒飲んでるので逮捕してくれ!って言ったんだけど、警察は店に連絡してこんな通報があったから注意してくださいだけで終了

俺は再三に渡って検問してくれよ!って頼んだけどなにもせず

419 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 12:49:47.97 ID:2eh3sjZI0.net
この業界横繋がりがあるから辞めて他行くとバレるってここで聞いたけどマジ??
所長とか店長に妨害工作されそうで怖いんだがw
新聞辞めようかな???

420 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:50:28.12 ID:WQekhycv0.net
>>416
俺も後ろから抜けるんだが辛いんだよ
そして早くない
あれは辛くて遅い方法だよ
前カゴから取れば楽だし新聞が直ぐにポストに入れられる
新聞が、動く距離が圧倒手に前にカゴの方が早い

421 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:53:23.86 ID:WQekhycv0.net
>>419
関係ねーよ
他社から来てくれって言われて行ったらその来てくれっていった奴が嫌われるってだけで行ったやつはなんの問題もない

そりゃそうだろ、バイトなんだから何処に行こうが自由

この新聞屋に居たから近場の新聞屋に行くことが許されないみたいなんだったら新聞屋って何様だよって感じ
バイトは自由

422 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 12:55:20.04 ID:2eh3sjZI0.net
お前ら入る時に契約書みたいなの書いた??
そういや勝手に辞めて他店に行くのは禁止的なのあったな
所長か店長に承諾貰わないとダメなんだ

423 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:55:56.67 ID:WQekhycv0.net
>>419
辞めんのはいいし、その店の文句もいいけど
新聞配達を馬鹿にするなよ
辞めたのはその店が悪いからで新聞配達は何も悪くないし、新聞配達の文句は俺に失礼

3時間で20万稼げるのに新聞配達は駄目だとか許さやい

424 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 12:56:53.81 ID:WQekhycv0.net
>>422
なんでお前そんな真面目なの(笑)
自己中になりなさい

425 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 12:57:41.82 ID:2eh3sjZI0.net
やっぱり新聞はブラックなんかね??

426 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 12:58:01.57 ID:8t62BSgq0.net
実家住まいなら間に何か別の仕事挟めばバレないんじゃね

427 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 13:00:18.42 ID:WQekhycv0.net
>>425
自分の身近にある新聞屋だけで判断すな

俺の店はホワイトビューティフル

428 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 13:03:27.73 ID:WQekhycv0.net
そうそういわまそうそう
ロトカスに言いたいけど、俺は大抵どんな仕事も通用したんだが、1つのだけ言いたいのは他の職業は全部キュウリ新聞含めてブラックだった
今の新聞屋はホワイトビューティフルだから俺はこの新聞屋で一生を終える

429 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 13:09:24.25 ID:WQekhycv0.net
ひとっこ一人歩いてないど田舎の信号とか、まぁほとんど点滅だけど
赤とかあったとしてもそんなの無視して何の問題があるってんだよ
あんなの待ってる奴が逆に捕まるレベルだよ(笑)
一回だけ深夜の2時に検問してて一時停止捕まったがどう見ても新聞配達員捕まえるための検問だったろ(笑)
しかも俺を捕まえるためのだけの検問だったろ(笑)

430 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 13:22:34.24 ID:8t62BSgq0.net
>>422
法的拘束力は無いけどな
新聞屋ルールみたいなもん

431 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 13:27:13.55 ID:1Mb27sC20.net
529(-_-)さん2020/12/30(水) 6:25:20.64ID:NBFv33Mu0
前カゴ派と後ろ抜く派の論争は昔から絶たないな
結論言えばどっちもバカ
状況に応じて使い分けるのが大事ということを分かってないなぁと

例えば一軒家で隣同士とかだと前カゴから取るほうが普通に速い
俺はそれすらも遅いから走りながら新聞折ってすぐ入れれる状態のやつを作って隙間に常時1,2スタックさせてそれを入れてる
これだとロスが全くない
で次の家まで時間かかる場所なら後ろカゴから抜くんだよ
前だろうが後ろだろうが走りながら新聞とって折るのは同じ(立ち止まって新聞抜くとか論外)

まとめると次のポストまで7秒以内なら前カゴ、それ以上かかるなら後ろカゴから抜く
こうすることでわざわざ後ろから前に積む数秒がなくなる
1年に換算すると1時間以上だ
わかったか愚民ども

432 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 13:39:07.73 ID:xJHs2hnu0.net
>>413
俺もそんなもん

433 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 13:42:42.90 ID:eEkrg8bH0.net
朝刊だけで28万は普通だもんな

434 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 13:52:15.86 ID:gqvZb8cc0.net
>>405
型枠大工では最高日当15000円wwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

435 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 13:55:04.39 ID:gqvZb8cc0.net
>>409
ほんまアスペやなw

ゴチャゴチャした所や人混みに突っ込んでいかないといけない宅配とトラックだったらトラックの方が先に自動化されるって話をしてるんだろw

何、比較対象変えてんだよwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

436 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 14:34:37.14 ID:gqvZb8cc0.net
>>431
それは部数管理をせずに不着する奴のやり方だなw

宅配ボックス買うたらええやん。

437 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 14:38:08.44 ID:gqvZb8cc0.net
不着をしない俺様のような人間は25部目が誰々
50部目が誰々って
チェックポイントを設けてるから
前から取ったり後ろから取ったり
するのはあり得ない。

新聞配達って新聞を配達するから新聞配達だからね。

松尾とか新聞配達してない家があるんだから、それ新聞配達じゃないじゃんw

宅配ボックス買うたらええやん。

438 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 14:49:35.89 ID:gqvZb8cc0.net
>>428
その新聞屋はあと何年持つんだ?

本当にその新聞屋で一生働きたいなら新勧上げないと話にならないぞ。

お前じゃ1本もあげられないだろうけどwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

439 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 16:04:52.23 ID:vEfHS9hT0.net
>>407
クッソ効率悪い立ち回りをどや顔で書いてて吹いた
松糞が低能ポンコツなんだと再確認出来る文章

440 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 16:42:01.68 ID:QkkkCm590.net
君らんとこの社長の愛車なによ
ワイんとこはレクサスとアウディのコンパクト

441 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 16:58:10.32 ID:tqTJri420.net
使い古しのカブや

442 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 18:19:38.60 ID:NL/h2sZB0.net
配達スレ住人の能力ランク

SSS 新聞配達王(朝夕刊で54万。平均8秒で1部配る)
SS  >>363(朝刊2時間で28万)、ミヤケン
S   ロト7(朝刊3時間半で28万)、九州一速い名無し(朝刊3時間で24万)
A   9年前に引退した近畿イチ速い名無し(朝刊2時間で15万)
B   松尾(朝刊3時間で20万)
C   ネコキチ、飛びますマン
D   まったりスレ住人の平均
E   本スレ住人の平均

443 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 20:06:29.20 ID:l0RiQjCY0.net
>>442
それは違う
それは単純に速さだけのランキング
不配が多すぎてきゅうり所長から解雇された松尾はFランクだから

444 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 20:46:30.38 ID:26wDby7N0.net
>>442
今年に入って池沼配達王の名前はじめてみたわ
お前だろ?

445 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 21:14:13.28 ID:WQekhycv0.net
>>442
正真正銘ランキング
1位 松尾


以下ランキング不可能

ホラ吹きランキング
1位 ロトカス
2位 幼稚園王

446 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 21:30:43.81 ID:WQekhycv0.net
>>437
ワロタ新聞配達に命かけてたんだな(笑)
俺は金だけ欲しいだけだから不着とか怖くないし不着しても罰金も無いし不着で止まったら一件減って更に楽になって賃金も同じだからな(笑)
お前は新聞配達に命かけてたんだね(笑)

447 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 21:33:42.81 ID:WQekhycv0.net
>>438
俺はバイト様だぞ?潰れたら他の新聞屋に行けばいいだけ(笑)
その店しか無いんです!とかそういう奴は困るから新聞配達に命かけてんだろうけど(笑)

448 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 21:39:31.16 ID:WQekhycv0.net
お前らはクソ真面目ノロマ
クソ真面目は絶対に早くなれませんよ(笑)

まぁクソノロマだからクソ真面目を理由にしてるだけってことはわかるけど
クソノロマの言い訳がクソ真面目

自己中の中の自己中にならないと俺には絶対に勝てないよ

449 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 22:33:04.04 ID:2fCUhxsr0.net
>>446
ラーメン屋がラーメン注文されたらラーメン出すだろw

出し忘れないように食券を順番に並べて出し終わったら捨ててとかやるだろ。

それを命がけと言うなら俺様は常に命がけで仕事してきたよ。

松尾君はラーメン注文されてラーメン出してないんだよwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

450 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 22:34:54.44 ID:2fCUhxsr0.net
>>447
428で自分が書いた事をよく読みなさいw

宅配ボックス買うたらええやん。

451 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 22:38:28.58 ID:WQekhycv0.net
>>449
お前は常に例えが間違ってる 新聞は冷えないんだよ
不着があれば電話して届けるだけ
ラーメンを注文したのに出てこないのとはわけが違う

452 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 22:42:12.30 ID:2fCUhxsr0.net
428、438、447と順番に読めば明らかだけど松尾ってバカ過ぎて会話が成立しないんだよw



宅配ボックス買うたらええやん。

453 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 22:46:00.43 ID:2fCUhxsr0.net
俺はこの新聞屋で一生終える!

潰れたら他の新聞屋に行けば良いだけ(笑)

いやどないやねんwwwwwwww


松尾君って本当に記憶力ウンコのクソバカで自分が言った事もすぐ忘れちゃうから話が成立しましぇーんwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

454 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 22:50:25.84 ID:2fCUhxsr0.net
>>451
いや同じだろw

ラーメン屋だって客に「ラーメンまだかよ!」って言われりゃラーメン作るだろwwwwwwwww

客にラーメンまだかよって言われてから作り始めるラーメン屋って何なんだよwwwwwwwww

お前はそんなラーメン屋に行くか?

普通は行かないぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

455 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 22:54:10.40 ID:2fCUhxsr0.net
そりゃ今までやった仕事すべて通用しなくて当然だよw

記憶力ウンコな上に人間性も腐ってるし真面目に仕事しないんだからwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

456 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:03:09.47 ID:WQekhycv0.net
>>453
クソ真面目かよ(笑)一生やるって言っててもバイト様なんだから自由なんだよ
まぁウチが潰れるって事は他も潰れるってこだけどな
>>454
同じじゃねーよ食べ物と紙だぞ?
全然異なる
お前は例えが下手だから俺が例えてやるよ

週刊少年ジャンプをコンビニに配り忘れてコンビニから苦情が来る→本だからいつでも売れる

弁当を配り忘れてコンビニから苦情が来る→食べ物なんだから昼に弁当が無いと売れなくなったりして損害が出る

457 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:06:17.04 ID:WQekhycv0.net
>>455
真面目に仕事しないが新聞配達では誰よりも稼いでいるという事実
何度も言うように新聞はポストに入れたらそれで金が発生する
不着しても罰金もなく更に止まっても同じ金額貰える

ラーメンはどうよ?注文したのに来ない、もう要らないと客が帰る→金が発生しない

わかるか?この違い
全然別物なんだよ頭が悪いのはお前でありウンコなのもお前

458 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:07:31.50 ID:WQekhycv0.net
常にお前は俺に論破されるのに常に逆らってくるよね
お前ほどのドMはなかなか居ないぞ(笑)

459 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:10:38.57 ID:2fCUhxsr0.net
もう疲れたよ。パトラッシュ。

松尾君、真正なんだもんw

宅配ボックス買うたらええやん。

460 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:11:00.40 ID:WQekhycv0.net
>>454
お前自分で答え言ってるな
そんなラーメン屋には行かない
つまりラーメンは売れなきゃ金にならない

しかし新聞は契約だし不着しても届けたら何の問題もない

更にラーメン屋には当番が居ないが新聞屋には当番がいる
不着を前提とした考えがあるんだよ
毎日論破するのも疲れるぜ(笑)お前みたいなドM相手だと大爆笑

461 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:11:38.79 ID:WQekhycv0.net
>>459
疲れるのは俺だよ!このドM野郎!(笑)

462 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:13:17.35 ID:2fCUhxsr0.net
ウチが潰れるって事は他も潰れるって事?

これも447の潰れたら他に行けば良いだけとの発言と矛盾するねw

パトラッシュ、こいつ噛み殺してくれよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

463 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:15:24.48 ID:WQekhycv0.net
また立場によってそれらは変わる
俺が社員とか社長だったら不着は許さない

俺はバイトという立場であるから不着しても気にしない

社長という立場なら部数が減ると儲けが減る

社員という立場なら不着するやつどうにかしろ!と怒られる

俺はバイト様という立場なので配った分だけ不着関係無く金を貰える

バイト様3150!

464 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:17:26.63 ID:WQekhycv0.net
>>462
何を持ってして自分に金が入るのか
立場によって変わる
お前は社長じゃないのに社長目線

俺はバイトだからバイト目線

わかったか?ドM野郎

465 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:19:52.82 ID:2fCUhxsr0.net
食べ物とか紙とか関係ないしw

俺様の話の論点は提供するべきサービスを忘れてしまう。
客側から催促されないとサービスを提供出来ないって事だから。

それに新聞の方がどんどん情報が古くなっていくんだからラーメンより新聞の方が問題だしw

松尾君はいつも速い速い言ってるけど不着の電話来てから届けたらクッソ遅いじゃんwwwwwwww

電話しなけりゃ永遠に届かないんだからある意味宇宙1遅いだろwwwwwwww

松尾君の真の姿は宇宙1遅い新聞配達員じゃん。

宅配ボックス買うたらええやん。

466 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:21:52.29 ID:2fCUhxsr0.net
>>460
新聞の契約って永久契約なのかよwwwwwwww

1度契約したら永遠に取り続けないといけないのかよwwwwwwww

じゃあ何で部数減りまくって新聞販売店潰れまくってんだよwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

467 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:23:16.67 ID:WQekhycv0.net
俺は金にならない事をしない
逆に言えば金が減らないなら適当でいい

社長という立場なら不着されると客が減り金が減るから許さない

社長という立場なら人手不足で募集するのにも金がかかるから一人が沢山配ってくれるなら御の字

しかし社長という立場ならただ働きしてくれたら尚都合がいい
その正体がアットホーム
アットホームという気持ちで協力してくれみたいな
バイト様の立場だとそんなのはふざけるな

468 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:25:15.49 ID:2fCUhxsr0.net
>>464
何の話してんの?

潰れたら他に行けば良いとの発言とウチが潰れるという事は他も潰れるという事という発言が矛盾してるって言ってんだけどw

今の店が潰れたら他の店も潰れてるんだろ?
じゃあ今の店が潰れたら他の店に行けないじゃんw

宅配ボックス買うたらええやん。

469 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:25:27.45 ID:WQekhycv0.net
>>465
ですから届けるのは俺じゃなく当番
俺はその頃5ちゃんしてるか寝てるんだよ(笑)

ラーメン屋にはそいつが作って出すだろ

全然違うんだよ(笑)
お前は相当オツムテンテン

470 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:28:19.93 ID:WQekhycv0.net
>>468
要は不着ごときで新聞屋は潰れないって事だよ
潰れない自信があるから潰れたら他に行けばいい
ウチが潰れるなら他の店も潰れるってのは不着が原因じゃなくて新聞配達業界の終演なんだわ

471 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:29:12.18 ID:2fCUhxsr0.net
>>467
不着されると客が減り金が減る
ってわかってんのに不着するとかwwwwwwww

お前が貰う金は何処から出てくるんだよw


上流の水が少なくなれば下流の水も少なくなるだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

472 :(-_-)さん:2021/04/27(火) 23:33:42.07 ID:NwWreSWa0.net
ろとがんばれ

473 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:33:52.92 ID:WQekhycv0.net
>>471
いいえそれは違います
俺は今の新聞屋に3年と少し居ますが当初から俺がやってる区域の減った数を合わせると40くらい減りました
しかし当初の賃金と同じ金を貰ってます

これが時給制のいいところ
更に減ることで、俺は更に早く終わりますから、そうなれば更に1区域増やせば更に給料が上がる
それが証拠に3時間で18万だったのが1区域増やした事で3時間で20万になりました

全て根拠の元に話してるんだよ

474 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:34:21.52 ID:2fCUhxsr0.net
>>469
だから全く会話が成立してねーんだよwwwwwwwww

自分が持って行くわけじゃないから不着しても良いとか人間性クズ過ぎだしwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

475 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:35:25.16 ID:WQekhycv0.net
負けてるから>>472に応援されてんじゃん大爆笑
いつもお前は俺に負けるんだからもう逆らってくるなよ(笑)

476 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:36:24.77 ID:2fCUhxsr0.net
>>470
この話は不着の話じゃないだろw
本当に会話の成立しない障害者だなw

宅配ボックス買うたらええやん。

477 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:36:32.31 ID:WQekhycv0.net
>>474
それが事実だろ
事実を曲げるなよ

478 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:38:05.06 ID:WQekhycv0.net
>>476
アホはお前
不着するからという話で店が潰れる潰れないみたいな話になったんだよ
何回負けるんだよ1日に何度負けたら気が済むんだよドM小僧

479 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:40:27.72 ID:2fCUhxsr0.net
>>473
じゃあ店の利益は確実に減ってるよな。
さすがの知恵遅れ松尾でもそれはわかるだろ。
当然ずっとは持たないのもわかるよな?

あ、バカだからわからないのかw


宅配ボックス買うたらええやん。

480 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:44:26.33 ID:2fCUhxsr0.net
>>478
お前の店が潰れるという事は他の店も潰れるという事だという発言と潰れたら他の店に行けば良いという発言が矛盾しているって話だから潰れる原因なんて関係無いだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

481 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:46:30.93 ID:2fCUhxsr0.net
>>477
それがって何が?
どの事実をどう曲げた?

宅配ボックス買うたらええやん。

482 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:47:34.74 ID:WQekhycv0.net
>>479
ニワカ
新聞屋は現在合併をしている
1つの区域で100あったのが80になった
他社の新聞も配ると1つの区域で200になる

新聞ってのは実は結構取られてて、1つの区域で読売が100,朝日が90,毎日が60,産経が40みたいな感じになっていて
それを一人で配ると全部で300程になるという事

1つの新聞を配るだけじゃ少ないが全部配ればバブル機と同じくらいになるんだよニワカドM小僧

483 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:48:36.88 ID:WQekhycv0.net
>>481
自分が持ってかないという事実
これが事実なんだから不着しても俺には関係無いという事実だよ

484 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:51:49.30 ID:WQekhycv0.net
>>481
人間性がクズという曲げた話じゃなくて俺が持ってかないんだから俺には関係無いという事実だろ
なんでこんなことも1〜10まで説明してやんねーとわからねんだよオツムテンテン杉

485 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:54:48.73 ID:2fCUhxsr0.net
頭悪い、体力無い、性格腐ってる。

そりゃ松尾君、何やっても通用しませんよwwwwwwww

唯一ちょっとだけ通用したのが新聞配達w

ちょっとだけねwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

486 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:55:48.41 ID:WQekhycv0.net
新聞合併と人手不足は比例している
人手不足だから合併するし、部数が減ったから合併する
そうやって合併するとバブルが配達員に持たらされる
現在合併は進んでいるがまだ毎日と産経は残ってる
この世界から毎日と産経が無くなると読売と朝日の両者がバブルを迎えることになる

その果はどうなるかわからんが20年は安泰

487 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:57:26.73 ID:WQekhycv0.net
>>485
頭の良し悪しは勉強とかじゃなく仕事が出来るかできない奴か
俺は仕事出来杉君だから頭めちゃくちゃ良すぎる

488 :復活の松尾 :2021/04/27(火) 23:58:27.11 ID:WQekhycv0.net
>>485
スタミナ無いのと性格腐ってるのは大いに認めるよ

489 :ロト7研究家:2021/04/27(火) 23:58:29.57 ID:2fCUhxsr0.net
>>482
そんなん一時的な延命措置でしかないし、それって俺様がワタキチだった時から再三そうなるって言ってきた状況じゃん。

その状況の次にどうなるかも説明したよね?

それもその通りになるよw

宅配ボックス買うたらええやん。

490 :復活の松尾 :2021/04/28(水) 00:00:23.33 ID:DXL2qkUz0.net
俺のスタミナ幼稚園児に負けるくらいしか無いよ
そんなスタミナのない俺が3時間で20万ってどれほど新聞配達を楽にやってて早いか想像もつかないんだろ?
俺の配達は本当に楽、そして早い

491 :復活の松尾 :2021/04/28(水) 00:05:00.17 ID:DXL2qkUz0.net
>>489
いいえ違います
新聞は20年前と比べてどれくらい減ったか?
そうですねぇ大体1つの店で5000あったとしたら1500くらいでしょうかね
1つの店で20年かけて1500減りました

しかし合併する事でまた部数が上がり20年前より多い7000になりました
そっから20年かけて半分の3500になったとしても十分に稼げる内容です
一人の人間が配るのはせいぜい500くらいまで
なんですから、人が減れば一人が沢山配るだけ

492 :ロト7研究家:2021/04/28(水) 00:05:47.87 ID:3kCYksoN0.net
>>483
お前が不着を届けるなんて言ってないんだから曲げてないじゃんw

関係無いっていうのはお前が知恵遅れだからそう思うんだろw

自分で不着したら契約が減って金が減るって発言してるじゃん。

店に入る金が減れば店が従業員に払える金も減るじゃん。

現状貰ってる金が減ってないのだとしたら店側が利益を減らして従業員の待遇を維持している状態なわけじゃん。

そんなんいつまでも続かないじゃん。

お前が不着する事がお前に関係無いわけないじゃん。

まぁここまでわかりやすく説明してやっても理解出来ないのが障害者松尾君なんだけどなw

宅配ボックス買うたらええやん。

493 :復活の松尾 :2021/04/28(水) 00:06:57.26 ID:DXL2qkUz0.net
>>489
また中田英寿の言葉ですが、先の事なんて稽える必要なんてありませんよ
先の事なんて考えてもどうなるかわからないじゃないですか
なんとかなりますよ

中田英寿はこのような考えで成功した漢です

494 :復活の松尾 :2021/04/28(水) 00:09:14.33 ID:DXL2qkUz0.net
>>492
俺に関係した事実が無いからね
不着しても部数増やして18が20万になったし
不着しても他社の新聞に変えただけで合併してるから同じ配達員が配ってるとかね(笑)

495 :ロト7研究家:2021/04/28(水) 00:11:58.96 ID:3kCYksoN0.net
>>491
減るペースを甘く見積もり過ぎwwwwwwwww

現状でも不着しているお前は取り扱い紙が増えたら更に不着が増えて使い物にならないしw

お前のエリアは旧キュウリ新聞がイニシアチブを取ってお前の店が吸収されるかもしれないしなw


宅配ボックス買うたらええやん。

496 :復活の松尾 :2021/04/28(水) 00:13:10.13 ID:DXL2qkUz0.net
マネーの虎をご存知だと思いますが、当時のマネーの虎達は先の事を考えてそんなの失敗する!とか成功するかも?とかで金を融資したりしましたが、ほとんど成功例がなく、成功したのはほんの一握り
逆に融資されなかった人達のほうが成功してる
結局これなんですよ先の事なんて誰にもわかりませんからね
コロナを予想してた人は居ますか?飲食店が次々潰れていますよ

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200