2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風呂に入ったらageるスレ_2

1 :(-_-)さん:2021/04/30(金) 00:58:29.27 ID:AGum6KZu0.net
age

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1548348123/

37 :(-_-)さん:2021/06/17(木) 14:04:49.00 ID:9uGF3OPQ0.net
4日ぶりに入った

38 :(-_-)さん:2021/06/21(月) 13:29:51.00 ID:ZQ0QnqpR0.net
>>35から9日ぶり\あげ

39 :(-_-)さん:2021/06/22(火) 22:39:01.19 ID:/tFgoOSd0.net
5日前のシャワーぶりにお風呂入った

40 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 03:13:47.07 ID:FV93l9rr0.net
3日ぶりに入った
親も風呂に入らない人で毎日何度も出掛けるから3日目にはすえた匂い
だらしない自分に影響されてるのかもしれないからもう少し風呂に入る頻度を増やしたい

41 :(-_-)さん:2021/06/27(日) 16:44:36.94 ID:xvCQYx9E0.net
シャワーしか浴びれん

42 :(-_-)さん:2021/06/30(水) 11:44:50.57 ID:AsCirXrH0.net
>>38から9日ぶり\
掃除もした

43 :(-_-)さん:2021/07/01(木) 01:46:33.28 ID:UI4JT0Jc0.net
シャワーした

44 :(-_-)さん:2021/07/03(土) 06:13:34.02 ID:/6/FDsfY0.net
6日ぶりに入った

45 :(-_-)さん:2021/07/07(水) 02:44:08.16 ID:9VgU4JJP0.net
3日ぶりに入った、朝と夜の2回

頭皮の臭いを取るためにいつも何度もシャンプーしてるけど、最近はブラシで頭皮ガシガシやるのを忘れてた
前回風呂の翌朝にはもう臭くて、今朝の風呂でもなんだか臭いが取れてなくて、外で汗かいたら風呂入ってない人の臭いがする
家族も今日風呂の日だったから自分だけ臭くなってるのが嫌でガシガシしてきた
無事頭がシャンプーの匂いになった

46 :(-_-)さん:2021/07/08(木) 11:25:22.23 ID:XOWMS2f80.net
>>42から8日ぶりage\
シャワーを冷ためにすると気持ち良いね

47 :(-_-)さん:2021/07/10(土) 02:23:04.38 ID:1Fc5QV/+0.net
3日ぶりに入った、朝と夜の2回
雨避けにウィンドブレーカーを着てたら雨と同じくらい汗かいて臭くなった
背中の届かないところが臭いの発生元かもしれないと思って風呂掃除用のブラシでゴシゴシした

48 :(-_-)さん:2021/07/13(火) 20:55:11.80 ID:kOJAeAJW0.net
3日ぶりに入った
頭皮に湿疹ができてるから洗っても痒いままだ

49 :(-_-)さん:2021/07/15(木) 11:30:06.35 ID:5KxSNoFQ0.net
>>467日ぶり\

50 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 04:18:05.39 ID:x8CfhABB0.net
2.5日ぶりに入った

51 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 04:20:20.65 ID:eg+tO/xx0.net
早朝にお風呂いいね

52 :(-_-)さん:2021/07/16(金) 18:14:47.89 ID:11VUYofL0.net
二日ぶりにシャワー浴びた
頭かゆくなるから二日が限度

53 :(-_-)さん:2021/07/20(火) 05:57:30.92 ID:8UyEGUJU0.net
4日ぶりに入った

54 :(-_-)さん:2021/07/21(水) 11:40:11.06 ID:6MqEebJ90.net
>>49
から六日ぶり行水\

55 :(-_-)さん:2021/07/22(木) 02:14:12.11 ID:1R0IgXs50.net
2日ぶりに入った

沢山かいた汗でだんだん毛穴が詰まるのか熱がこもって汗が引かない
冷房の効いた部屋でも全然涼しく感じなくて疲労感がひどいからシャワーを浴びた
風呂入るほうが疲れると思っていたけど入ったら楽になった
もしかして毎日風呂入る人はこういう感覚なんだろうか

56 :(-_-)さん:2021/07/24(土) 08:02:26.78 ID:Nx+Z8eSn0.net
2日ぶりに入った

57 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 11:16:58.25 ID:eSPkfSLw0.net
>>54からむいかぶりあげ

58 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 22:31:38.58 ID:/yFRU+6j0.net
3日ぶりに入った

59 :(-_-)さん:2021/07/30(金) 18:40:46.02 ID:YamJQwnd0.net
3日ぶりに入った
シャンプーだけ

60 :(-_-)さん:2021/07/31(土) 09:17:16.61 ID:qT1icy2k0.net
2日連続で入れた

61 :(-_-)さん:2021/08/03(火) 07:47:56.96 ID:dUhXij/J0.net
昨日2日ぶりに入った
その後3日分くらいの汗をかいて首がちくちくする

62 :(-_-)さん:2021/08/05(木) 11:33:15.84 ID:Vw4BVWjv0.net
>>57から9日ぶり水浴び\

63 :(-_-)さん:2021/08/05(木) 21:23:36.06 ID:g5NsjMbW0.net
3日ぶりに入った
リンスインシャンプーだと床もぬるぬるしないから上がる前の掃除も省けて楽だ

64 :(-_-)さん:2021/08/11(水) 04:05:58.84 ID:n94U1Hon0.net
6日ぶりに入った
一時間くらいぼーっと垢すりしてたら全身ヒリヒリになってた
頭皮をオイルクレンジングした
5時間くらいかかった

65 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 12:54:16.08 ID:hU6hE51B0.net
8654713

66 :(-_-)さん:2021/08/16(月) 07:23:30.46 ID:2QVdCHNu0.net
5日ぶりに入った
角栓対策で蒸しタオル後にオイルクレンジングをした
プレシャンプー前に頭皮マッサージをした
コンディショナー&トリートメントをさぼってたら髪が竹ぼうきみたいになってきたからトリートメントをした
獣毛ブラシで全身を磨いた
ベタつく足の裏を軽石で磨いた
下着を手洗いした
歯間ブラシデンタルフロス歯ブラシワンタフトブラシ舌磨きをした
風呂の床掃除をさぼってたら目地がピンク色になってたから床掃除した
3時間くらいかかった

67 :(-_-)さん:2021/08/16(月) 14:35:28.75 ID:QrpbkUSe0.net
>>62から11日ぶりだったらしい
臭いと思った\

68 :(-_-)さん:2021/08/18(水) 07:22:24.34 ID:24Dniyvz0.net
2日ぶりに入った

69 :(-_-)さん:2021/08/20(金) 00:06:33.13 ID:HdGQDth00.net
6982096

70 :(-_-)さん:2021/08/20(金) 00:24:35.69 ID:HdGQDth00.net
1574003

71 :(-_-)さん:2021/08/20(金) 05:48:15.16 ID:jv8Ud7rH0.net
洗い過ぎもよくないかと思ってシャンプー回数を気持ち少なめにしたら、ちょっと汗かくだけで臭う
新しいシャンプーの洗浄力が弱いのかもしれない
市販のシャンプーは洗浄力が強いから使ってはいけないと美容師が言うけど、サロンシャンプーなんかにしたら艶々の臭々になると思う

72 :(-_-)さん:2021/08/22(日) 20:54:08.47 ID:r2nATSAL0.net
>>71
自分も詳しくないから説明はできないが、シャンプーだけで無く洗い方もあると思う
よく行く整体でヘッドマッサージもしてもらってるけど、この人に洗ってもらったら
洗髪後の感覚も全然違うんだろうなと思うことはよくあるし

自分のにおいはわかりにくいとは聞くけど、
ここ数年はあまり洗えてなくても自分のにおいはわからないことが多い
代謝が良くないがそれも原因なんだろうか

73 :(-_-)さん:2021/08/23(月) 00:10:44.39 ID:SsW6VXTa0.net
>>72
マッサージで血行良くなって臭わなくなったのかな
シャンプーブラシの買い替え検討してみる
風呂嫌いが絶賛するマイクロバブルのシャワーヘッドも欲しい

家族も同じように風呂入らないけど臭う/臭わないで分かれてる
汗っかき家族は臭って、肉食べない汗かかない家族は臭わない
寝汗ひどい時は一発で臭くなったりするし汗の質もありそう

74 :72:2021/08/23(月) 00:36:10.50 ID:9wEnnwts0.net
ああ。自分も代謝が悪いだけでなく肉魚等はほとんど食べないし発汗量も少ない
体を動かしたときの汗はそれなりのにおいはするけど、気温等が原因で
ただ体が熱くなっただけの場合は洗えてなくてもわからないことが多い。
これもこれで良くないんだろうな。シャワーヘッドはマイクロバブルだったと思う

洗い方については美容師さんとかのプロに聞いてみるのも良いのかも。
シャンプーを事前に泡立てると良い話も聞いたけど、この件の効果は今のところ不明

75 :(-_-)さん:2021/08/23(月) 00:42:32.05 ID:9wEnnwts0.net
あと首の裏側に汗腺?みたいなものがあって、
ここを念入りに洗うと良いみたいなことを以前聞いたから
洗うときはなるべく重点的に洗うようにしてるかな

ちょっと検索したらこんな話もあるね
ttps://www.bigsize.co.jp/blog/?p=16600
ttps://www.bigsize.co.jp/blog/?p=16553
ttp://www.shichijo-clinic.com/josei_smell.html

76 :(-_-)さん:2021/08/23(月) 08:50:14.24 ID:tY0C7Fmy0.net
5日ぶりに入った
オクトで5、6回洗ったらスッキリした
毎日入る人で二度洗いが普通だから自分は10回くらい洗ったらいいのかも

>>75
やっぱり自分は頭皮の脂を落としきれてないみたい
あと暑い時期は髪をまとめてるから後頭部が常に蒸れてて雑菌が繁殖してるんだと思う
湿疹ができてるからシャンプーが合ってないか不潔すぎるか両方か…

77 :(-_-)さん:2021/08/23(月) 09:13:58.01 ID:KriBxFYv0.net
1度に5-6回は洗いすぎなんじゃない?
湿疹がどこにできてるかわからないけど洗い過ぎが原因になることもありそう

78 :(-_-)さん:2021/08/23(月) 12:09:43.79 ID:AMrm8hht0.net
入ったあげ\

79 :(-_-)さん:2021/08/23(月) 13:34:37.83 ID:0hFXPPiN0.net
数年ぶりに入ったら塗り薬塗ってる箇所以外黒ずんだままでつらい…
ゾンビかよ

80 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 09:05:03.38 ID:T4VtlhpI0.net
3日ぶりに入った

81 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 18:10:18.54 ID:KhpE307/0.net
9780519

82 :(-_-)さん:2021/08/27(金) 03:15:41.30 ID:kJEnv5Bd0.net
シャワー中or湯上がりに使いたいものを見つけたから頑張って洗ってくる
湯船には浸からないがシャワれたらageていいよね

83 :(-_-)さん:2021/08/27(金) 05:14:28.65 ID:kJEnv5Bd0.net
洗ってきた!

以前貰ってたトライアルシャンプーリンスセット(たぶん割と良いやつ)が
水っぽい感じのものだったけど、いつも洗体セットはどろっとしたものを使ってるからか
これはちょっといまいちに感じた
いつも2-3度ぐらい洗ってるけど、結局いつものやつで後でまた洗った

84 :(-_-)さん:2021/08/27(金) 09:25:33.32 ID:05yErFVk0.net
頭のフケ、脂を落としてスッキリした。

85 :(-_-)さん:2021/08/27(金) 12:41:12.02 ID:6LKTBQmM0.net
すっきり

86 :(-_-)さん:2021/08/28(土) 03:52:44.42 ID:r56KGckq0.net
2日ぶりに入った
お試しパウチ買いに行きたくなった

87 :(-_-)さん:2021/08/28(土) 04:32:21.36 ID:OWyeRKcY0.net
よく行く調剤薬局(ドラッグストアの中に入ってる)の人が良い人で
行ったらたまにスキンケアグッズのサンプルをくれることがあるよ
いつもありがとうございます

昨日はそんなうちのひとつを使うはずだったが忘れてた
また今度使おう

88 :(-_-)さん:2021/08/29(日) 09:06:31.60 ID:kc94dfKe0.net
顔と下腹部から下と腕から下だけあらってきたのでage
タンクトップを着たままシャワったからこうなったが良しとする

明日脱毛に行くから後でその処理をしないといけないので
そのときにまたちゃんと洗おう

89 :(-_-)さん:2021/08/29(日) 20:15:15.38 ID:SK/d3quh0.net
2日連続で入った

90 :(-_-)さん:2021/08/30(月) 05:52:26.70 ID:Wp238v3K0.net
無事洗えたし脱毛の準備も進められたのでage

しかし脱毛に行って帰るまでが遠足なので今日は頑張ります
おはようございます!

91 :(-_-)さん:2021/08/30(月) 05:59:28.93 ID:Wp238v3K0.net
顔にシートマスクつけてるけど、このときはストローの方が飲み物は飲みやすい
水分取った方が良いとも保湿をしっかりしろとも各所で言われてるから
使いやすい場所にストロー置いとこ

今日は湯上がりに500mlほどの水をすぐに飲みきったた

92 :(-_-)さん:2021/09/01(水) 01:16:49.37 ID:FS+k1S6j0.net
今日は歯磨きと顔だけ洗ってくる
他はまた今度

93 :(-_-)さん:2021/09/01(水) 01:32:04.41 ID:FS+k1S6j0.net
洗ったのでage
パックしながらやることをある程度終えたらねよ

94 :(-_-)さん:2021/09/02(木) 12:38:04.99 ID:FO4BqRJA0.net
行水あげ\

95 :(-_-)さん:2021/09/02(木) 20:40:41.05 ID:h7rW4x2I0.net
数か月ぶりに湯船に浸かって汗出した

96 :(-_-)さん:2021/09/03(金) 05:57:11.84 ID:RLWFb3sm0.net
5日ぶりに入った
シャワーだと寒かった

97 :(-_-)さん:2021/09/03(金) 10:47:34.61 ID:uw9FIIRq0.net
頭以外洗ったのでage
雨降ってるががんばってでかける

98 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 00:47:19.80 ID:ywxqnmsU0.net
age

99 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 14:30:05.77 ID:RjNkFCrE0.net
昨日は頭は洗えてなかったからか抜け毛が多い
今夜はちゃんと洗っちゃおう

100 :(-_-)さん:2021/09/06(月) 11:16:15.21 ID:3Fgu4v7V0.net
やっと洗えたのであげ
これから乾かしてさっさと出かけないと行けない

101 :(-_-)さん:2021/09/07(火) 08:30:43.65 ID:uWx4sEaj0.net
4日ぶりに入った

102 :(-_-)さん:2021/09/07(火) 20:30:45.32 ID:Kh4l1dp80.net
ストレス発散でまた湯船に半身浴で汗かいたが、お湯が熱すぎたかのぼせて危なかった

103 :(-_-)さん:2021/09/08(水) 23:57:33.32 ID:3Bhr+sNu0.net
2日連続で入った

104 :(-_-)さん:2021/09/12(日) 12:31:39.31 ID:p+zPzTCp0.net
頭以外洗ってきた
頭を洗うのは帰ってからのおたのしみ!

105 :(-_-)さん:2021/09/13(月) 23:53:09.28 ID:ksoTycMt0.net
あらってきたのであげ

106 :(-_-)さん:2021/09/15(水) 03:55:28.76 ID:+cFpBT2n0.net
一週間ぶりに入った

107 :(-_-)さん:2021/09/16(木) 11:13:13.34 ID:PfD174pY0.net
>>94から14日ぶりだった\

108 :(-_-)さん:2021/09/16(木) 20:36:16.66 ID:XQjFjAXy0.net
ストレス発散自律神経整えるためまた半身浴で汗流した前よりはぬるめにしたけど相変わらず出てからクラクラする

109 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 20:41:18.14 ID:oOTbv4710.net
3日ぶりに入った

110 :(-_-)さん:2021/09/18(土) 20:43:24.73 ID:HarVoRIb0.net
age

111 :(-_-)さん:2021/09/19(日) 14:32:40.63 ID:SblmfZc90.net
シャワーだけ軽く浴びた。

112 :北島コボ也:2021/09/21(火) 02:01:34.51 ID:8GzC75bX0.net
ホイタされて3日ぶりに入った

113 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 04:35:40.13 ID:3EyJ7mIu0.net
洗えたのでage

20代頃までは洗う前よりも洗った後の方がかゆいことばかりだったが
いつからかそういうのはなくなってるからよかた
あの頃は洗い方が良くなかったんだろうな

114 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 05:57:38.06 ID:E3XBOiwn0.net
昨日3日ぶりに入った

115 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 06:02:28.71 ID:+6+3WNqI0.net
2日ぶりに入った

116 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 11:33:22.20 ID:e6WfeiBS0.net
あげ\

117 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 14:59:34.53 ID:VakSkuEj0.net
             えらい

118 :(-_-)さん:2021/09/28(火) 09:28:37.39 ID:2jyeHcTh0.net
洗ってきたのでage
上手く洗い落とせてないみたいだがこれが石けんのせいなのか垢なのかがわからない
今朝はもう良いから今夜もっかい洗ってしまおう
今回のメインは洗髪だったからひとまずは良し

119 :(-_-)さん:2021/09/29(水) 20:18:21.79 ID:lphtgdSS0.net
半身浴で汗かいた前の反省を活かしぬるめで
家がしょぼいぼろいから自動で温度調節とか出来ないから適温で風呂に浸かる事が出来ない

120 :(-_-)さん:2021/09/30(木) 05:08:48.07 ID:BB0NFttF0.net
昨日6日ぶりに入った
うちも自動と足し湯が壊れてるからシャワーで水を溜めてるらしい

121 :(-_-)さん:2021/10/01(金) 12:52:58.72 ID:yByGKIjY0.net
2日ぶりに入った

122 :(-_-)さん:2021/10/04(月) 13:01:33.59 ID:X4cV9RHe0.net
入ったついでに射精もしておいた

123 :(-_-)さん:2021/10/04(月) 13:03:44.95 ID:xHJjBEq90.net
行水した\

124 :(-_-)さん:2021/10/05(火) 06:14:49.25 ID:HTXOCrw+0.net
4日ぶりに入った

125 :(-_-)さん:2021/10/07(木) 11:41:56.00 ID:qN8SS7r80.net
>>123から3日ぶり\
脱衣所に出るとひんやりするようになってきたね

126 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 21:17:57.98 ID:p3IKH2Cn0.net
4日ぶりに入った
早朝に上がると汗かかなくてよかった

127 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 15:25:48.78 ID:r1TnRXxD0.net
age

128 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 15:58:25.01 ID:ww4GcT8K0.net
シャワーあび
まだまだ暑いな

129 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 22:16:23.89 ID:w1A//aGD0.net
風呂上がりは暑いが朝晩は寒くなってきた

130 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 11:48:05.26 ID:64OnDxwT0.net
>>125から7日ぶりage\

131 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 23:14:01.09 ID:Nb6RM9NK0.net
夜は半袖だと寒くなってきた

132 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 02:49:21.13 ID:nDuoMepo0.net
今日の朝に入る予定です。

133 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 09:33:45.08 ID:1UOLtzNm0.net
あとは頭を乾かしてしまえば今日は気兼ねなく外に出られるのであげ

134 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:25:53.76 ID:FzJYWzU10.net
一週間ぶりに入った

135 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 21:52:55.52 ID:9Cu3V86W0.net
俺は毎日入ってるけどスレ上げるの忘れてるわ
すまんな

136 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 23:49:58.14 ID:/PVuUD//0.net
3日ぶりに入った
浴室暖房つけた

137 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 15:22:11.61 ID:R34NNzin0.net
>>130から6日ぶり
風呂上がりさぶい

総レス数 1003
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200