2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part157】

1 :(-_-)さん :2021/08/03(火) 20:30:39.05 ID:C11h8BB2r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★修造の荒らしがウザいので当面ワッチョイありで運用します★

修造は介護士バイト日記書きまくる荒らしなので板ルール違反です。決して相手せず見かけたらすぐワッチョイでNGしてください。

荒らしをカマう奴も荒らしです。

前スレ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part153】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1616539967/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part154】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1618903482/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part155】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1622250602/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part156】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1626537489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

291 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 14:44:33.55 ID:R5Ds0XvE0.net
一応、
286=290
さっきは親のスマホから書き込んだから

292 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 14:47:34.68 ID:5zfsiscQ0.net
昔はお盆というと親戚に会ってたが、会わなくなってからはお盆も何も無いな

293 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 18:21:47.27 ID:lQ+MPsLx0.net
コロナで助かる

294 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 19:00:22.53 ID:kymx2ZIH0.net
墓参りは晴れて涼しい日に行く

295 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 19:04:07.47 ID:kymx2ZIH0.net
ほんと、コロナのおかげで法事が無いのは助かる

見ず知らずのジジイに職業を聞かれたりして本当に嫌だった
大勢の前で「無職です…」と答えるのは地獄

296 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 19:15:41.23 ID:83RUsmTP0.net
後からコッソリ近づいてきて振り向いたらイタズラっぽい満面の笑顔で
A子『あははw脅かそうと思ったのにw』
  『骨太なのが悩みで〜。・・・触ってみます?』
  『今度B子さんと女二人でラブホ行ってまったり語るんですよw』
B子さんからはノリノリで「遊びに行く計画立ててよ」ライン

・・・・・

なにこのギャルゲ買った覚え無い
学生時代や20代の頃に戻ったような気分だ

努力の成果や能力の上昇は一時曲線的ではない
結果が出ない時期もあれば、時としてジャンプして一気に上がる時もある
今がその時なのかも知れない
全力でいま出来る事をこなせ!

297 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 19:20:03.81 ID:5zfsiscQ0.net
>>295
法事に参加するだけ偉いよ
俺は葬式すらもう何年も出てない

298 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 19:54:59.48 ID:83RUsmTP0.net
遊びのセッティングや職場以外での立ち回りにも慣れないとな
ソロプレイでいくら努力しても、PT戦の経験は積めない
こればかりは場数をこなしていくしかない
きっかけを作って誘いに乗ってくれるA子さんには感謝
逆に誘ってくれるB子さんにも感謝
ただ、職場やラインではあんなに話せるのに
『15年くらいリアルで他人と遊んだことが無くて』なんて絶対に言えないが・・w
経験は財産、とはよく言ったもの
昔は、やれていた事なんだ遠い記憶をフル活用しろ

299 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 20:17:54.80 ID:5ojKxO0T0.net
随分と前に親戚が亡くなった時は葬式に出席したな
その時は何故か家族乗せて車の運転まですることになってしまった
あと喪服持ってなかったから買いに行ったっけかな
ネクタイやらワイシャツやらその他込みで5〜6万円くらい出費あった気がする

300 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 20:30:34.30 ID:45iHlJqO0.net
>>295
完全に俺だ
親戚の葬式で色々仕事聞かれて恥かいた
だから数回葬式告別式行ってない

301 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 20:32:55.12 ID:45iHlJqO0.net
>>290
うちも実感ない
世界の宗教色々で死者の弔い方様々で信じる気持ちが揺らいでる

302 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 20:33:50.25 ID:45iHlJqO0.net
>>298
昔経験あるなら良いじゃないか
一切経験ない場合はどうすりゃいいんだ?

303 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 20:42:22.95 ID:5zfsiscQ0.net
葬式に参列するだけならいいけど、空き時間や終わった後なんかに親戚と
話したり飯食ったりするのが嫌なんだよな
マウントの取り合いみたいなことやってる親戚もいるしw

304 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 20:44:37.33 ID:wH8926j+0.net
20代の時に買った面接用のスーツしか無いんだけど
突然葬式とかあったらどうしよう、一応それ黒っぽいスーツだけど

305 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 20:48:11.87 ID:wH8926j+0.net
でも今入らない可能性あるな
ウエストも10センチくらい太くなってるかもしれないし

今測ったら75センチだった、20代の時は間違いなく70切ってたな
というかウエストって測る時呼吸してるか止めてるかでもちょっと違うな

306 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 20:54:25.94 ID:83RUsmTP0.net
>>302
「どうすればいいか」より先に「どうしたいのか」が大切
方法より願望・目標を決めるのが先だよ

307 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 20:59:27.57 ID:45iHlJqO0.net
>>306
職場外でも人付き合いすると願望目標を決めても一切経験ない場合どうするの?

308 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 21:01:15.81 ID:83RUsmTP0.net
「〜したいけど、どうせだめだろうなあ」という程度なら、まず実現は不可能
年齢が難易度をさらに引き上げる
願望をかなえるには「〜したい!」「〜する!」という強い気持ちが必要
そして強い気持ちがあったとしてもすぐ叶う訳じゃない
1つずつ出来る事を増やして最終的な目標に近づいていく

俺は「友達(同僚)と遊ぶ」という
世間では何でもないような目標を達成するのに
脱ヒキ開始から4年数か月かかった

309 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 21:02:14.86 ID:83RUsmTP0.net
>>307
1つずつ積み上げる
まずは職場内で心を開いて話せる人を作る、とかね

310 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 21:04:57.28 ID:kymx2ZIH0.net
>>304
礼服あるけど太ってしまって着れなくてレンタルした
https://www.reifuku-rental.com/
これをいままで3回利用してるけど本当に便利

311 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 21:05:16.77 ID:83RUsmTP0.net
>>307
あとは、恥をかいたり気まずい思いもする覚悟をする事
「友達になる」とか「一緒に遊ぶ」とかって、すんなりとは行かないよ
職場の外で会う事が出来たのに実際は気まずかった、とかもありうる
その辺は場数を踏まないと、最初から良い立ち回りは出来ないと思う
願望には覚悟が必要だよ

312 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 21:10:38.30 ID:5ojKxO0T0.net
スーツと礼服(喪服)は別物だから良いか駄目かで言ったらそりゃ駄目だよ
色も喪服の黒はスーツよりもずっと深い黒色だしね
でもどうしてもそのスーツしかなければせめて白ワイシャツと黒ネクタイ黒靴下で行った方がいいね
それかすぐ上でも出てるけど費用抑えたければレンタルするとかね

313 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 21:12:04.24 ID:5zfsiscQ0.net
>>310
これはいい情報
俺も礼服は持ってたけど水害で泥水に浸かって全部捨てちゃったからな
ごくたまにしか着ないんならレンタルで十分だな

314 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 21:16:02.64 ID:5ojKxO0T0.net
何だかすごいレス番飛んでた
312は>>304-305宛ね

315 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 21:17:53.69 ID:83RUsmTP0.net
ゲームの例で書いたけど
どんなにソロプレイを頑張って極めても
PT戦闘の立ち回りは出来ない
PT戦闘がしたいなら自分からPTへ応募して
最初はうまく出来ずに、時には恥をかきながらも経験を積んで行くしかない

現実の人間関係も同じ
中年男性なんて、ただでさえ友達が出来づらいからね
若い頃からの付き合いとか、趣味サークルとかに所属でもしない限り
職場以外での友達付き合いが増える事なんてまずない
仕事と仕事の付き合いと家族サービス、少しの個人的趣味、でほぼ全てなイメージ

316 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 21:21:23.08 ID:83RUsmTP0.net
ちなみにマイナスな事をかきながら願望が実現した人や
人生が好転した人は見たことが無い
好転したければ、まずはマイナスな事を書くのをやめるのが第一歩だと思う

317 :(-_-)さん :2021/08/15(日) 22:00:55.30 ID:wH8926j+0.net
>>310
なるほど、今レンタルあるんだ
これは参考になりますわ

318 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 07:11:40.47 ID:My0Awf//0.net
こんなに早く夏が終わるなんて思わなかった
始まったと思ったら終わっていた

雨はボディメイクや運動、モチベの大敵
でも、できない言い訳にはしない
そして嬉しい事があっても浮かれて安住をするな
容姿体力はもっと磨いてもっと上を目指せ
(このくらいでいいか・・)という自分を突き抜けろ
今日は行った事の無い方面に足を延ばしてみようか

319 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 07:51:23.97 ID:OSDj/dpj0.net
おはよう、月曜日(´・ω・`)
お盆休み終わる時期か(´・ω・`)
夜中に寒くて目が覚めた
雨もコロナも収束しない
今日もおうちでアニメ・ゲーム
人生だけ終息(´・ω・`)

320 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 10:22:46.36 ID:gdjRtaFx0.net
顔文字って終わってるな

321 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 10:58:50.20 ID:jNxswWHy0.net
顔文字さんは勝ち組だよ
毎日好きなことだけして生きてるんだから

322 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 10:59:12.72 ID:HraAKqIo0.net
打ち切りジジィはナマポ終わってるのだろうか?

323 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 12:45:01.69 ID:ufHIiGRN0.net
>>295
何で見ず知らずのジジィが法事におるん?

324 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 12:47:07.52 ID:ufHIiGRN0.net
>>286
お盆って仏壇がある家にはお坊さんがお経を上げに周ってくるらしいね。

325 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 12:55:30.77 ID:pjg0SXEs0.net
>>324
お布施取りに来るだけだよ
いちいちお経やお茶出し世間話などやらされてたら檀家回り切れない

326 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 13:00:54.42 ID:pjg0SXEs0.net
>>323
ずっと親戚と顔合わせてない意味じゃないか

>>324
新盆だと上がってもらう
お布施の額が上がるか知らない
お経あげてもらうのはお茶出したり読経後の説法と言う名の世間話が結構あったりが発生してコミュ障が大変
お布施渡すだけだと楽

327 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 13:01:50.32 ID:pjg0SXEs0.net
田舎だと中年独身がやばいよ
まずいよ

328 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 13:04:15.38 ID:pjg0SXEs0.net
お茶出しとか家内がやるものなのに独身男どうすんの?

329 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 13:04:45.27 ID:OSDj/dpj0.net
お昼は鰆(サワラ)の西京漬け(´・ω・`)
森永アイス・MOWエチオピア・モカ(´・ω・`)

午後はウマ娘、エルコンドルパサーの育成(´・ω・`)
15時になったら、傘さして散歩行く(´・ω・`)

330 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 13:05:32.36 ID:pjg0SXEs0.net
>>325追加
お札と冊子と引き換えにお布施渡す感じになるよ

331 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 13:05:54.13 ID:OSDj/dpj0.net
お坊さんがくるとか
チミらの家、広そうだねえ(´・ω・`)
親死んだら、ひとりで住むには
デカすぎるであろう(´・ω・`)

332 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 20:48:09.27 ID:pjg0SXEs0.net
>>331
狭いよ
でもお布施やなんだかあるから来るよ

333 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 22:54:26.50 ID:65sYYzGg0.net
ダイゴ発言どう思う?

334 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 23:04:58.99 ID:yLuQTtQW0.net
言ってることは間違ってないよな、誰だって他人より自分の買ってるペットの方が可愛いし大事だし
そこらで寝転んでるホームレスなんてどうでもいいと思ってる、働いて税金収めてればナマポなんてふざけんな!と誰もが思うでしょう

まぁしかしそれを口に出して言うか言わないかは別の話であって、ましてこれだけ影響力ある有名人だとね
でも結局のところ炎上商法で注目集めるために奇抜な発言してるだけじゃないかね?と思うね
ネット関係は良くも悪くも注目集めたもん勝ちだからねぇ、発言した意図が裏にあるんじゃないかね

何か的外れな事言ってたらスルーしてください

335 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 23:16:48.21 ID:ufHIiGRN0.net
>>332
封筒には名前と金額を書くんだっけ? そういうの全然わからんから恥ずかしい。

336 :(-_-)さん :2021/08/16(月) 23:17:45.06 ID:jNxswWHy0.net
最近、弟の方ばかり重宝されてたから焦りがあったんだろうね
忘れられるのが一番怖かったんだろうし、5chの荒らしなんかと一緒で、どんな形でもいいからかまってほしかったんだろう

337 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 06:16:57.84 ID:agyn7Juz0.net
しばらく遠のいていたプールをのぞいてみよう
市営プールは高齢者のたまり場になっているし
スイムコースが少ないからほとんど練習にならないけれど
お盆休み&コロナ時短営業のスポーツクラブより今は割安だろう
小さくても1歩目を踏み出す事が大事
水着を着て水に入る、そこからがスタートだ

338 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 08:04:11.60 ID:IXWOMV4c0.net
おはよう(´・ω・`)
ちょい寝坊(´・ω・`)
また雨模様か、涼しいのはよいが(´・ω・`)

339 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 09:52:44.81 ID:0vAFUXYD0.net
>>336
ゴミの修造ww

340 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 12:46:08.41 ID:Mu58u0jAM.net
この歳のオッサンが1人で市営プール行ったらマンツーマンで監視されるよ

341 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 12:50:18.54 ID:Frw4h/NO0.net
ヒキが何故市営プールと思ったら修造か

342 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 13:10:21.30 ID:agyn7Juz0.net
ひとまず久々にプールに入って短く刻みながら1500m。
1500mノンストップでそれなりの速度で泳ぎ切るとなると結構かかりそうだ
上半身の筋持久力をどこまであげられるかが勝負だな
水着は去年買った物でいけそうだけどキャップは買い足そう

最大の問題は身体が逞しくなってしまう事
理想の華奢でエロい身体とは真逆の、男らしい筋肉質の逆三に。。
やるならトライ何とかは1,2年でとっとと完走して
辞めて筋肉を落とさないとな

343 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 13:14:55.39 ID:IXWOMV4c0.net
涼しいねえ(´・ω・`)
チミらはスポーツジムかい(´・ω・`)
今日は傘さして2時間歩いてきた
お昼はペヤングとファミチキ、半ライスと
カロリー多め
午後はウマ娘のトウカイテイオーのレアカード
当たったんでゲーム三昧(´・ω・`)

344 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 13:17:04.85 ID:agyn7Juz0.net
>>340
心配ない
平日の日中の公営プールは、オッサンオバサンの天下だ
それに平日休みの労働人口も増えているから違和感も減っている
まあそういう俺自身も脱ヒキトレーニング開始時は
自分の中のうしろめたさから平日の日中は避けていたけど。
今は堂々としていられるのが嬉しい

345 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 13:19:30.24 ID:PL1tCx8qr.net
>>344
犯罪者乙

346 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 13:28:17.31 ID:agyn7Juz0.net
よし、思いついたがすぐ行動
スイムキャップ買いに行くか

ついで買い厳禁!

347 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 13:35:23.89 ID:agyn7Juz0.net
ハチャメチャが押し寄せて来る
泣いてる場合じゃない
ワクワクを100倍にして
パーティの主役になろう♪

夢中になれるモノが
いつか君をすげぇ奴にするんだ♪

348 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 17:48:46.39 ID:0vAFUXYD0.net
もはやギャグ

349 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 18:09:09.56 ID:Abhxrm490.net
まーたポエムか

350 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 18:38:44.73 ID:MoHCd1Jnd.net
40過ぎたらガチで絶望するから若い子は行動に移せよ

351 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 18:55:32.42 ID:rBRPtWHW0.net
5ch荒らすことしか楽しみが無くなったらオシマイだからな

352 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 19:15:24.88 ID:agyn7Juz0.net
自転車22km。
スイムキャップ&セームGet

コロナ禍に猛暑に長雨。
運動しづらい、遊びに行きづらい、何をするにも厳しい時期
でもそんな中でもできる事はある
それを積み上げていく

353 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 20:16:04.75 ID:bJPDbrxy0.net
高校大学とか、ぐっすり眠れた
ほぼまったく昼寝しなかったな

今は毎日、2-5時間睡眠
で、昼寝が必須

ぐっすり眠りたい・・・
って、単に疲れていないからか・・・

354 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 20:17:54.30 ID:S0N6lHL70.net
親が死んだらどうすればいいのかわからない

355 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 20:24:42.07 ID:rBRPtWHW0.net
>>353
俺もそんな感じだ
二度寝ができなくなったから、夜中にトイレで目が覚めると困る
昼間に運動して疲れててもグッスリとは寝られないな

356 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 20:39:38.74 ID:odJ94U4o0.net
>>354
葬式で村八分だよ

357 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 20:49:43.99 ID:agyn7Juz0.net
(-_-)さん2017/08/06(日) 08:16:04.53
長年にわたって狂ってしまった体内時計の調整が一番きつい
少しずつ起きる時間を早くして昼夜逆転をなおす
(-_-)さん2017/08/10(木) 07:38:12.74
日中は夜中より落ち着かないし、やることが無い感が強いな
だから自然と昼夜逆転してしまうんだろう
(-_-)さん2017/08/11(金) 18:55:52.05
真夏の外歩きのしんどさが異常。空気が暑くて重くて肌で感触がわかる・・
みんなこんな中、普通に生活してるなんて凄い
(-_-)さん2017/08/16(水) 07:27:56.97
気力も体力も落ちている今、1日24時間は多いな。14時間位でいいや。
睡眠8時間、起きて活動6時間。
(-_-)さん2017/08/17(木) 08:25:42.79
朝7時までに起きて朝食洗面、それだけの事だけど続ける

丁度4年前、俺も生活リズム改善に苦しんだな
読み返すと最低だったその頃を思い出す
そして現在まで持ち直せたという事実が最大のモチベだ

358 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 20:50:59.77 ID:S0N6lHL70.net
ラグナロクオンラインに使った時間を返してほしい

359 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 20:59:25.76 ID:agyn7Juz0.net
俺もやっていたなRO。初めてのネトゲだった
失った代償は大きいけれど、それでも今でもいい思い出
第二の青春、第二の人生だった

360 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 21:02:52.38 ID:agyn7Juz0.net
そこから他のゲームにハマり昼夜逆転が酷くなる
夕方の15時〜16時頃起き出してひとまず裏キャラでプレイ
夜19時〜23時頃はメインキャラで活動
夜中を過ぎたらまた裏キャラにCCして朝までプレイして寝る
仮想世界での仮面生活

361 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 21:07:28.48 ID:agyn7Juz0.net
当時の相方は今でも繋がっている最大の心のよりどころ&理解者だ

362 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 21:19:38.60 ID:agyn7Juz0.net
身体も心もセルフネグレクトの範疇ではそれ以上は無い程まで堕ちた
でもそこから1歩ずつ1つずつ積み重ねて今日まで来た
だから出来る
もしまた折れる事があってもまた持ち直せる
だから怖がらない

363 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 22:01:41.60 ID:D5BPGFDbr.net
>>358
それは自業自得だな

364 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 23:17:59.54 ID:0vAFUXYD0.net
>>356
村八分って火事と葬式以外はシカトって意味では?

365 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 23:19:16.11 ID:wvg7aaL20.net
腹の中で相手を馬鹿にしたような、笑いを堪えてるようなのを
含み笑いって言うんですか?

366 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 23:19:28.29 ID:/9JlPD/o0.net
修造はなんで正社員ならないの
バイトよりも条件いいところばかりだよ

367 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 23:21:15.94 ID:A/gTSXPK0.net
火事と葬式以外は関わらなくていいってよく考えたら理想だよな
まあ都市部だからそう思えるだけか

368 :(-_-)さん :2021/08/17(火) 23:23:20.14 ID:0vAFUXYD0.net
>>366
おいww

369 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 05:02:19.15 ID:5+Oc3EwB0.net
>>366
今の施設の現状で正社員になるのは過酷過ぎるから
非正規といっても勤務日数や勤務時間は正社員と変わらないけど
夜勤をするかどうかを選択できるのは大きい
正社員は必須だからね
介護職をしているのは介護福祉士をとる為で、ずっとやろうとは思っていない
介護福祉士をとっておくのは、今後いくつになっても食いっぱぐれない為
あと、当面のお金にも困っている訳じゃないから非正規でも今は問題ないんだ
介護職を続けるとしても、労働環境等もっとマシな施設を選ぶかな
まあ、恋人が欲しいとか妻が欲しいとか本気で考えたら
正社員になるべきだと思うけどね

370 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 05:03:04.20 ID:5+Oc3EwB0.net
ちなみに今の施設のある正社員の勤務例

月 11:00〜20:00
火 7:00〜16:00
水 休み
木 16:00〜
金 〜9:30明け
土 休み
日 22:00〜
月 〜8:00(休み扱い)
火 16:00〜
水 〜9:30明け
木 休み
金 7:00〜16:00
土 9:00〜18:00
日 22:00〜
月 〜8:00(休み扱い)

絶対にやりたくない。人間が生きるリズムじゃない。

371 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 05:07:43.35 ID:5+Oc3EwB0.net
>>363
>自業自得
それは疾患がある人を除いた現状のほとんどの中年ひきこもりに言える事だと思う
ヒキになった経緯は色々あると思うけど、
その後、今の状態を選択・維持しているのは自分自身
10年後、どうにもならなくなって50代から非正規で始めざるを得なくなった時
ほとんどの現40代ヒキが
(こんな事なら10年前、今よりまだ若くて選択肢のあった40代から動いていれば良かった・・)
と感じると思う

372 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 07:17:58.67 ID:Qi+/bl7+0.net
また今日も6時頃にトイレで目が覚めて二度寝できなかったぜ
水分控えててもトイレに行きたくなるから困ったもんだ

373 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 07:36:26.50 ID:EbkgUG9Za.net
長期引きこもりが非正規でも働くことなんてないと思うけどねそれこそ生活保護があるんだしさ
今はネットで申請書をダウンロードして郵送で送って通れば役所に行く必要もないし
俺は引きこもりで1番怖いのは家事能力がないことだと思うそこさえなんとかなれば生きていくことは容易い

374 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 07:39:11.75 ID:EbkgUG9Za.net
そもそも50代から非正規で働くなんてことがナンセンスなんだよな
あと数年しか働けないのにどうやってキャリアを描くんだよ
そこまで来たら黙って生活保護受給した方がいい

375 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 07:58:46.63 ID:Qi+/bl7+0.net
50でバイトはキツイな
同僚から陰で相当バカにされてるだろうし
俺はとりあえず逃げ切れるだけの財産はあってよかった♪

376 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 08:01:09.41 ID:VygAWfmL0.net
おはよう(´・ω・`)
久しぶりに晴れてる
エアコンぽちして、夕方までぐうたら(´・ω・`)
コロナ終わっても、雨がやんでも
ひきこもりはひきこもり、何も変わらん(´・ω・`)
中年おじさんから孤独死まっしぐら(´・ω・`)

377 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 08:35:19.09 ID:OueHfEnM0.net
>>375
財産無さそうww ある奴はこのスレに来ないと思う。

378 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 12:07:31.40 ID:Dn5I/d/u0.net
お母さんが介護施設にいて、コロナでなかなか会えないって人の
書き込みがないけどどうしてるんだろうか。

379 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 12:50:19.62 ID:VygAWfmL0.net
コロナ対策を言い分に親が隔離されて
過剰介護されて
世間しらずのひきこもりは
お金だけどんどん取られる(´・ω・`)
うちはお金はない(´・ω・`)

380 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 12:54:48.38 ID:VygAWfmL0.net
朝から美少女ゲームやってるだけのなのに
昼飯は、すき家おんたま牛カレー(´・ω・`)
アイス爽イチゴを半分(´・ω・`)
1300kカロリーくらいいったか(´・ω・`)
食いすぎたので、夕方は散歩いって
細胞だけは働かせておかないとな(´・ω・`)

381 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 15:30:32.11 ID:cG3eEyX60.net
50代のバイトがたくさんいるバイトいけば別に問題ない
どんなのあるかどうかわからんが

382 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 15:54:19.20 ID:OueHfEnM0.net
清掃、警備、介護、深夜コンビニ、スタンド。。

383 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 16:24:59.13 ID:AytmG41fd.net
もうプライドが死んだ
プライド気にしてたら生きていけない

384 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 17:18:16.79 ID:5+Oc3EwB0.net
AさんBさんに人生初のLINEグループに誘われ3人で作成、結構盛り上がる
同一メンバーでチャットできるギルドチャットみたいなものか
昔、1:1の付き合いはそれなりにあったけど、女性2人:1での友達付き合いなんて初だな
ネトゲ内でも無かった経験で俺じゃないみたいだw
でも2人とも話しやすくて嬉しい
人生諦めずに地道に進めていれば
まだまだ色んなチャンスがあるかも知れない

385 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 17:18:51.54 ID:5+Oc3EwB0.net
よし晴れ間が見えた
浮かれていないで走りに行け!
仕事疲れは理由にならないぞ

386 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 17:56:31.95 ID:EbkgUG9Za.net
そこまできめ

387 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 18:10:00.92 ID:VygAWfmL0.net
散歩いく時間だ(´・ω・`)
やや不気味に風が強い(´・ω・`)
夕方の公園ブラブラしてくる
短パンでオッサンがいっぱい走ってる(´・ω・`)

388 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 18:14:57.37 ID:Qi+/bl7+0.net
俺も散歩行きたいが、雨降ってるわ
明日からまた暑くなるみたいだから行っておきたかったんだがな

389 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 18:21:38.50 ID:4MCrClaz0.net
愛媛の奴恵まれてんなあ
毎日長時間外出出来るだけの健康と逃げ切れるだけの財産があるんだもんな
毒親って何だったの?w

390 :(-_-)さん :2021/08/18(水) 18:50:51.71 ID:rn0OVKf30.net
もう家でやることない。さすがに仕事探すはないわ。でもゲームやるとまた時間かかっちゃうし
昔話したことある働いてる人ってほんとどうしてるの。もう寿命が見えてるじゃん

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200