2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part158】

1 :(-_-)さん:2021/08/06(金) 20:28:55.35 ID:KdluHoco0.net
前スレ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part156】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1626537489/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part157】ワッチョイ有り
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1627990239

61 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 22:38:17.53 ID:pBRET/HX0.net
ちなみに俺は移動手段として原付を使う事は無いと思う
現状の人生で、車と自転車どちらかより原付が優れている場面が思い浮かばないから。

62 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 22:42:04.22 ID:pBRET/HX0.net
日本製は、やっぱ丈夫だと思う
今乗っている車も元々中古で更に10年近く放置していたのにまだ普通に動く

63 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 22:53:24.57 ID:eT1moK4w0.net
>>61
自転車じゃ雨の日傘だと背広びしょ濡れだしカッパだと電車に持って乗りたくないでしょ
どうするの?

64 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 23:01:27.04 ID:8LaxqGYd0.net
>>60
原付はすぐバッテリーあがるぞ?
冬場は寒いから原付乗らず車ばっか使ってたらエンジン掛からんなってた
実際に乗らなくても、たまにエンジン掛けてやるだけでも定期的にやっておくといい

65 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 23:13:59.17 ID:pBRET/HX0.net
>>63
車を使う。

66 :(-_-)さん:2021/09/20(月) 23:15:13.46 ID:PVArTjYN0.net
>>64
雪国で半年は乗れなくなるからもちろん秋から春にかけて保管する時バッテリーは外してる
それよりエンジン内部がどうなってるか・・・・最後に保管する時一応ガソリンも満タンにしたけど、5年以上放置だと燃料として使えるものなのか。。。。

他人に預けてるから気軽に行けないんだけど、今年乗らないにしても一度エンジン掛けてみるかな

67 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 07:51:33.24 ID:6FH4uEik0.net
おはよう(´・ω・`)
3日連続快晴か(´・ω・`)
コロナが収束気味も
ひきこもりの生活は何も変わらない(´・ω・`)
今日もだらだらゲームしてアニメ見て
うまるちゃんモード(´・ω・`)

68 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 09:48:33.80 ID:Mhjh6XyJ0.net
楽しいことがないという。現実世界から逃げてひきこもりの世界にいるけど
世の中の人は近所にある会社をどう捉えているんだろう
やっぱり地獄なのかな。それでもなぜ働く人がいるかというのは未だに分からないんだよな

69 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 11:43:54.07 ID:yFHY4WIr0.net
ワクチン行ってきた
同級生に会うのではないかと心配したが、杞憂だった
みんなスマホいじってた(俺は持っていない)

国道沿いの店はかなり変化
知っている店がない
自分の現在位置を見失うほどの変化だったよ

幼き頃から慣れ親しんだ水路も護岸工事でコンクリート化
同級生の家がなくなっていたり、新築されていたり
そして子供自転車(孫用)があったり・・・
そういえば同級生の一族が経営する会社が廃墟みたいにボロボロだった

自分だけが昭和に取り残されているのを、強く感じた

70 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 14:26:26.48 ID:QBr1Y8iT0.net
自転車28km。水泳2200m。
体力も理想体型も先は遠く厳しいけれど一歩ずつ
20代の運動部男子やイケ容姿男子にはどうやっても勝てない
でも20代フツメンよりは強く、エロカッコ良く!

71 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 18:38:10.52 ID:QBr1Y8iT0.net
285。
今年中にはひとまずの目標300に届くかな
これも地味に一歩ずつ、いつの間にか積み重なってきた
何が出来る訳でも無いけれど
必要なものは大体手に入れることが出来る
金銭欲が薄いのが難点だ
ttps://i.imgur.com/vutVQSv.jpg

72 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 19:05:24.41 ID:QBr1Y8iT0.net
さて、タンパク質を摂ってスキンケアも怠らず

73 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 19:28:16.00 ID:yFHY4WIr0.net
ダイソーで買ったミニ照明
1年もたなかったな
まあ100円にしては頑張った!

74 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 19:49:44.51 ID:Old1vlec0.net
100円で一年もつって、コスパ最高じゃん

75 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 19:59:43.70 ID:Old1vlec0.net
いや、もたなかったのか
読み間違えちまった
まあ、100円ならそんなもんだろう

76 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 20:30:11.73 ID:4T42gWvy0.net
>>73
その証明ってLED?
LEDで1年しか持たなかったのならやっぱり安物は駄目だな

77 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 20:48:37.12 ID:yFHY4WIr0.net
常夜灯LEDだね
コンセントに刺すやつ
パナソニックなら1500円以上すると思う

安物はダメだと感じた
100円だし気にならない

今日のワクチン1回目で、筋肉痛というか、肩こりならぬ腕こりって感じ
酷くはないが思ったより強い

78 :(-_-)さん:2021/09/21(火) 20:56:45.55 ID:Old1vlec0.net
俺は打ってないけど、親は打った翌日に38度5分の熱が出て寝込んでたな
インフルエンザにかかった時みたいに関節痛も酷かったと言ってた

79 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 07:52:33.81 ID:2c4By1Tk0.net
今日もいい天気、コロナも収束で
ワクチンも不要となるか(´・ω・`)
明日は秋分か
また近いうち遠出してみるかな(´・ω・`)
あっという間に紅葉の季節(´・ω・`)

80 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 12:24:44.03 ID:lka1TIa40.net
死にたい

81 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 12:29:26.02 ID:9zsKrAL80.net
>>77
昔、ピンサロ行ってたら上司に言われたよ
安い店行くやつは安い人間になると

そんな俺は今、オナホールのみ

82 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 12:57:23.12 ID:B1V7fmHP0.net
ピンサロは不衛生で周りの客に見られちゃうのがネックだけど、手軽で便利なんだけどねえ

83 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 17:48:49.45 ID:aSd33FFW0.net
ttps://i.imgur.com/h855X1S.jpg
やっぱ泳ぐと肩、上腕、胸筋がついて逆三になってくる
あまり逞しくなりたくないけれど体力筋力は欲しい
悩ましい所だ
まだまだ強く、可愛く、カッコ良く!
20代男子に負けるな
しょぼくれたオジサンになるのはまだ早い

84 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 17:49:25.54 ID:aSd33FFW0.net
今日もあっという間の一日が終わる
少しの経験値とゴールドを獲得
精神ステータスUP
昨日のトレーニングの疲れを引きずりつつ、今日の勤務疲れ、
この疲労の中、さらに走るなんてバカげている
明日は更に人員不足できついシフトがあるんだぞ
効率よく生きる事を考えたらそんなの馬鹿のする事だ


よし、走るか。

85 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 17:49:58.68 ID:jT/vbuHI0.net
くだらねぇ日記だな

86 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 18:21:21.56 ID:Y/x4XrvL0.net
針が振り切った感じww

87 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 19:08:29.46 ID:GNe3F1Vo0.net

なにこのヒョロガリ
ひきこもり以下じゃん

88 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 19:31:22.31 ID:aSd33FFW0.net
ジョギング5km。
帰り着いた途端に土砂降り。助かった
やっぱり走るのは突出して疲れるし痛いし、現状楽しくはないな
それでも一番苦手な種目なら避けるわけにはいかない
取り組む優先順位も考えよう

スキンケアしてイソフラボンとビタミンCとタンパク質摂って
何が効いているのか分からないけれど効果は出ているから良しw

89 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 19:53:54.01 ID:aSd33FFW0.net
シンデレラ体重のBMI18とか
モデル体重のBMI17とかどうやったら到達できるんだ
平均的な身長を170cmとしたらBMI18は55kg以下
BMI17なんて52kgだ
ありえんw
そんな馬鹿げた区分がある事自体、どうなってるんだw
どんなに頑張っても絶対に到達できないぞ
恐らく届く前に髪の毛が抜けたり爪が割れたりするだろう
ある程度以上は遺伝や体質が左右するんだろうな

90 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 20:37:58.05 ID:aSd33FFW0.net
さあ明日もあっという間の一日
うずくまっていても動いていても同じ一日
一歩ずつ、1つずつ、積み重ねるぞ
キャラクリエイトにステータスUPに経験値&ゴールド稼ぎ
リアルゲームだと考えたら遊んでばかりだなw

91 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 20:57:34.23 ID:fOXGfHob0.net
>>83
髪の毛の量どうですか
分け目や前髪下すとスカスカになりませんか?

92 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 21:04:27.50 ID:fOXGfHob0.net
>>89
到達できます
高1のとき158センチ39キロでした
毎日自転車片道8キロ遅刻ぎりぎりに出て全力疾走30分で通ってました
学年トップ5の最後に教室はいる人間
全校生徒でもビリから入校10番目以内をキープ

こんな先送り先延ばしダメ人間いないので見事引きこもり15年選手

93 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 21:15:26.74 ID:aSd33FFW0.net
>>91
それ最初に画像をあげた時も全く同じ質問あったよね?
その時、頭の画像もあげたけど新規さん?
よく来ている質問君なら、その時も居たよね
結論、もちろん20年前より量もコシも減ってる
>>92
そうなんだね。今はどう?
あと、俺の言うのはあくまで40代男性の話だからさ
10代とは基礎代謝も筋量も違う
そして何より、標準体重の40代(BMI22前後)がBMI18まで落とせるか、という話
元から痩せている人は「到達」とは言わないからね

94 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 21:23:26.70 ID:B1V7fmHP0.net
修造、ブチギレw

95 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 21:23:57.61 ID:aSd33FFW0.net
もう一つ
なんか前回もそうだけど頭の事を気にしていそうだから一言

自分の行動や努力でどうにもならない事は気にしても仕方がないよ。

生い立ちとか身長とか骨格とか顔の基本的造形(整形除く)とか髪の毛とかね
自分の意思と行動が影響を及ぼせる部分を見るようにした方が良いと思う

96 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 21:27:07.72 ID:aguhGna30.net
自分の体型や身だしなみに気を使う事は良い事だと思うけど
中年の介護バイトがスキンケアとか何か滑稽に思える

97 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 21:31:34.00 ID:aSd33FFW0.net
>>96
滑稽でもいいよ?俺が満足ならそれでいいんだ
自分の人生だからね
人の事より自分の事
>>96も楽しい事や夢中になれる事があるよね?
それは他人がどう思おうと、けなされる言われはないんだよ

98 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 21:36:21.16 ID:aSd33FFW0.net
>>97追記
法律を侵したり、他人の迷惑にならない限り、ねw

99 :(-_-)さん:2021/09/22(水) 21:37:46.38 ID:B1V7fmHP0.net
>>96
醜形恐怖ってヤツかもな
50近いフリーター親父の外見なんて誰も気にしてないだろうに、勝手に人の目を意識してんだろうな

100 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 03:16:36.64 ID:iBtyMD/T0.net
今年は笑ってはいけないやらんのか
ツマランからどうでもいいけど

101 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 06:26:33.04 ID:/3gj833+0.net
今日もあっという間の一日
現状の中での可能性と楽しさを見つけ行動していける力
それが多分、最高の能力
そしてそれは意識で後天的に身につけていける

『俺さんって30歳いってる?』
「いや、50歳いってますよw」
『!?』
最高のネタ目指して一歩ずつ

102 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 06:28:19.84 ID:/3gj833+0.net
ていうか平均的な40代男性や50代男性ってどんな感じの容姿なんだろう

わからんw

103 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 07:58:11.13 ID:qHmDE/tb0.net
おはよう、旗日、木曜日(´・ω・`)
今日も筋トレかい(´・ω・`)
食欲の秋、今日もお菓子食って
アニメ三昧(´・ω・`)
ウマ娘の2期、今頃見終わる(´・ω・`)
ゲームも天井まで回せる
6万円分の石が貯まった(´・ω・`)

104 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 10:48:51.02 ID:EWIfgQHz0.net
ネットで読める無料小説
半年以上読みまくってる

おかげでBDレコーダーのHDDが、映画やスポーツでパンパンだわ
あと、20年ぶりに自分でゲームを買ったのにやっていない

105 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 11:05:36.20 ID:aKCG/MWP0.net
なかなか充実したヒキライフを送ってるみたいだね

106 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 13:53:30.19 ID:IkvgPGcr0.net
>>104
おすすめの無料小説を教えてください

107 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 15:09:06.84 ID:EWIfgQHz0.net
>>106
お薦めは累積ランキング上位のものです

私はFUNAって作者の作品が好きです
第1-2話の説明だけがネックですが、それ以降は単純でわかりやすいので・・・

108 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 17:10:56.74 ID:/3gj833+0.net
今日も一日、一瞬で終わり
経験値とゴールド獲得
少し頑張り過ぎてヒザが痛い
走るのはやめておこう

という事は自転車だな♪

109 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 17:37:53.57 ID:F8Lyr2b90.net
読書は好きだが、俺の場合kindleのような電子書籍より紙の本がいいです
電子書籍は目が疲れる

110 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 17:45:22.03 ID:aKCG/MWP0.net
俺もだ
スマホ買ってから目が悪くなったの実感するから、ほどほどにしとかんとなあ

111 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 19:08:15.13 ID:yhQ+kx/F0.net
【音楽】SKY-HIクラファン わずか35分で目標1億円達成 BE:FIRSTら育成・制作費に充当

112 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 19:38:08.99 ID:/3gj833+0.net
自転車28km。
やっぱジョギングと違って楽しい
息切れして足がつりそうになっても走る時より頑張れるし、
走る時よりも辛くない
不思議だ

113 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 19:38:22.01 ID:/3gj833+0.net
さあ栄養補給
オートミール、思っていたよりかなり美味しい
ダシ醤油、塩コショウ、昆布、卵、キムチ、何でも合う
おにぎりにしづらいのが難点だけど
それ以外、家で食べる時はオートミールが主食でいいかも知れないな

114 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 19:49:59.69 ID:vOGlTJtt0.net
>>113
お湯でふやかして食べてるの?
俺も一時期挑戦したがすぐ飽きた・・・今はオートミールを粉にしたのをプロテインに混ぜて飲んでるけど

ふやかしてお茶漬けにして食ったら美味しそうな気がしてきた、もう一度挑戦してみようかな

115 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 19:54:26.25 ID:aKCG/MWP0.net
不自然な体になるだけだからやめとけ

116 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 19:54:50.74 ID:yvU3cWG70.net
こんな時間にサイクリングってど田舎住みか?

117 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 19:55:57.52 ID:/3gj833+0.net
>>114
水を入れてレンチンだよ
大体30gで2分弱らしいけど計ってないから適当w
俺はダシも入れてチンする
固めのおかゆとか、おじやみたいな感じかな
そのままでは食べてないけど、味?に驚いたよ
まったく嫌じゃない。むしろ好きな味

118 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 19:59:32.41 ID:/3gj833+0.net
正直、米と比べて極端にカロリーが低い訳でも無いから
オートミールを食べたら痩せるとかバキバキになるとかではないと思う
米より多少、ビタミンや鉄、食物繊維が多めで低GIという位
味に抵抗が無ければ米を食べるよりオートミールの方が良い、程度かな?

119 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:01:44.56 ID:vOGlTJtt0.net
>>117
なるほどね、たしかに不味くはないんだけど旨くもなくて・・・って感じで
しかもふやかすのが抵抗あってそのままでプロテインに混ぜたりして食ってたんだど

今はふやかして食べてみたい気分になってきたよ、久々にまた買ってみようかな

120 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:02:23.69 ID:vOGlTJtt0.net
>>118
タンパク質はかなり豊富じゃなかったっけ?
そうでもないのかな

121 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:08:40.09 ID:/3gj833+0.net
>>120
タンパク質は白米とそこまで大差ないらしい
むしろ食パン(6枚切り)1枚の方がタンパク質は高いとかなんとか

122 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:11:11.30 ID:vOGlTJtt0.net
>>121
まじかぁ、それはちょっと意外だね

123 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:12:56.70 ID:/3gj833+0.net
そうだね。まあ俺が期待するのは「低GI」の部分かな
血糖値があがりにくい=同じ糖質量やカロリーでも脂肪を蓄えにくい

俺は美味しいと感じるからそれだけでもいいんだけどねw

124 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:15:58.61 ID:aKCG/MWP0.net
>>122
10年もガチヒキしてたオッサンの言うこと信じるより、その手のスレに行って詳しい人に
質問するなり、ちゃんと自分で調べた方がいいと思うぞ

125 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:17:08.67 ID:vOGlTJtt0.net
たしかに美味しくて体によければ一石二鳥

126 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:20:27.09 ID:vOGlTJtt0.net
>>124
まぁウエイトトレやってるからウエイト板もよく行くけど
今は余所でやってくれて規制が出て書き込めない・・・

127 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:24:55.31 ID:aKCG/MWP0.net
>>126
そうだったんか
大事な自分の体に関わることだから、あんまりここの話は真に受けない方がいいと思うぞ
youtubeにその手の配信はたくさんあるから、コメント欄で質問してみるといいと思う

128 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:28:44.27 ID:/3gj833+0.net
ウエイトやってるのか
じゃあちょっと最近見つけたモチベになりそうな
ダイエット速報のまとめ記事URL貼っておくw
どっちかというと煽り系だから「カチンときてモチベUP」だけど

ttp://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/39951834.html

129 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:45:56.71 ID:/3gj833+0.net
カネキンとかJINがURLの1のレスを見たらどんな反応するんだろ
反応すらしないか
俺は1からさらに筋肉がなくなった超スレンダーになりたい
173cm50kg・・
目指したら体を壊すのが目に見えているけど。

130 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 20:57:53.31 ID:vOGlTJtt0.net
>>127
You Tubeはだいぶ前から見てるよ、最近はちょっと飽きてあまり筋トレ系見なくなっちゃったね

>>129
彼らはステロイダーだしプロだからねえ、もう一般人とは次元の違う世界の住人だから何とも思わないだろうね
俺も見た目より筋力重視のトレしてるし、見た目もブルース・リーとかは細すぎて正直カッコいいとは全く思わない

トレーニング関しては目的や目標はかなり人それぞれやね、自己満の世界だから他人は気にせず各々目標に向かって努力したら良いと思う
まぁ興味ない人からしたらみんな同じ括りになってしまうだろうけどw

131 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 21:06:33.03 ID:/3gj833+0.net
確かに全て自己満足や個人の好みの世界
ユリシスJrやシメオンパンダはカッコイイと思うけど
フィルヒースは・・それも単なる個人の好み
あ、アンジェラサグラも好きだw

132 :(-_-)さん:2021/09/23(木) 23:39:30.90 ID:k4dDIcJl0.net
気持ち悪い

133 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 05:46:03.95 ID:HkoWxh880.net
ボディメイク系は自己満足や個人の好みと書いたけど
コンテストに出場する人達にとっては同じカテゴリ内の他人と比較した順位を争う競技
しかもタイム計測競技などと違って、順位の差に明確な基準が無い
そういう点で考えたら、もっとも他人と比較する(せざるをえない)競技ジャンルだ

134 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 05:47:07.65 ID:HkoWxh880.net
そんな事を書いている内に9月もそろそろ終わる
3か月後のクリスマスも気が付いたら来ているんだろう
その頃はどう変わっているかな
逃げても一日、進んでも一日
4年半前、ふと決心して立ち上がらなければ
今の自分はなかったし、今から立ち上がるのはまず無理だっただろう
自棄で悲惨になった身体とマイナスな心を抱え、
他人を妬みながらうずくまっている人間になっていたかも知れない
そう考えたら今は奇跡だ

さて、今日もあっという間の一日が始まる

135 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 07:51:55.64 ID:p66TlVf80.net
起きた、今日も晴れて日差しが強い(´・ω・`)
まだまだ半袖ガイジ系おじさん(´・ω・`)
松茸ごはんがうまい(´・ω・`)

136 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 10:32:38.46 ID:XQ5r4TO+0.net
太陽光でPCの画面が見えにくい
だから20年以上、暗い部屋で過ごしている

外に出て太陽光を浴びると、じんましんが物凄い

137 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 13:41:03.62 ID:p66TlVf80.net
はちみーはちみーはっちみー(´・ω・`)
はちみーをなめーると
ひきこもりが治る♪(´・ω・`)

暑いね、エアコンかけて
宇治抹茶ティラミスアイスがうまい(´・ω・`)
10月間近なのにね(´・ω・`)

138 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 17:19:00.87 ID:HkoWxh880.net
やはり1日あっという間に終わった
本気でしんどいけれど何とか乗り越えろ
ここまで来れば300と介福は見えているんだ
現状を変えるにしてもとりあえずの目標を達成してからだ
立ち上がり方と歩き方は身に着けた
それからならしばらくネトゲ中毒&ボディメイク中毒になって
遊び倒してみるのもいいかも知れないw

139 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:05:20.47 ID:S9UJTbTY0.net
くっそくだらねえ日記はどうでもいいんだよ
モヤシ野郎

140 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:16:51.94 ID:UYnz+fvL0.net
日記を見たくなかったらこのスレに来なきゃ良いのに

141 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:17:39.56 ID:YK6cvmQm0.net
今日は車で一時間掛けて散髪に行ったから疲れたよ
田舎は不便でいかんわ

142 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:19:22.55 ID:S9UJTbTY0.net
ああ?
引きこもりでもない奴の毎日貼られる日記は容認

じゃあこのスレに延々とコピペを貼ってやろうか?

「コピペを見たくなかったらこのスレに来なきゃいいのに」

143 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:19:52.71 ID:S9UJTbTY0.net
毎日規制がかかるまで連投したるわ

144 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:20:12.38 ID:S9UJTbTY0.net
この宇宙は、ビッグバンという奇跡から始まった(*‘ω‘ *)
ビッグバン1秒後の膨張率が数兆分の1小さければ宇宙は潰れていたし、
数兆分の1大きければ空っぽの宇宙になっていたという(*‘ω‘ *)

宇宙を支配する物理法則のバランスもまた奇跡である(*‘ω‘ *)
重力加速度、素粒子の質量比、核結合の力などの物理定数がわずかに違っていただけで、
水分子なども存在し得ない、今とは全く別の形の宇宙となっていたという(*‘ω‘ *)

そんな奇跡の中で生まれたのが、この地球という奇跡である(*‘ω‘ *)
地球がほんの少し太陽に近ければ地表は干からび、
ほんの少し太陽から遠ければ地表は氷に覆われていたという(*‘ω‘ *)

奇跡の地球から生まれたのが、生命の誕生という奇跡である(*‘ω‘ *)
奇跡的な確率で物質があつまりアミノ酸が、タンパク質が、細胞が構成された(*‘ω‘ *)
それはやがて、数兆の細胞が集まり意志をも持った生命へと進化を遂げた(*‘ω‘ *)
その生命が数十億年をかけて命を紡ぎ、数億匹の精子からたった1匹選ばれ、
誕生した奇跡が、現在のあちきらである(*‘ω‘ *)

145 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:20:26.90 ID:S9UJTbTY0.net
この宇宙は、ビッグバンという奇跡から始まった(*‘ω‘ *)
ビッグバン1秒後の膨張率が数兆分の1小さければ宇宙は潰れていたし、
数兆分の1大きければ空っぽの宇宙になっていたという(*‘ω‘ *)

宇宙を支配する物理法則のバランスもまた奇跡である(*‘ω‘ *)
重力加速度、素粒子の質量比、核結合の力などの物理定数がわずかに違っていただけで、
水分子なども存在し得ない、今とは全く別の形の宇宙となっていたという(*‘ω‘ *)

そんな奇跡の中で生まれたのが、この地球という奇跡である(*‘ω‘ *)
地球がほんの少し太陽に近ければ地表は干からび、
ほんの少し太陽から遠ければ地表は氷に覆われていたという(*‘ω‘ *)

奇跡の地球から生まれたのが、生命の誕生という奇跡である(*‘ω‘ *)
奇跡的な確率で物質があつまりアミノ酸が、タンパク質が、細胞が構成された(*‘ω‘ *)
それはやがて、数兆の細胞が集まり意志をも持った生命へと進化を遂げた(*‘ω‘ *)
その生命が数十億年をかけて命を紡ぎ、数億匹の精子からたった1匹選ばれ、
誕生した奇跡が、現在のあちきらである(*‘ω‘ *)

146 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:20:42.67 ID:S9UJTbTY0.net
この宇宙は、ビッグバンという奇跡から始まった(*‘ω‘ *)
ビッグバン1秒後の膨張率が数兆分の1小さければ宇宙は潰れていたし、
数兆分の1大きければ空っぽの宇宙になっていたという(*‘ω‘ *)

宇宙を支配する物理法則のバランスもまた奇跡である(*‘ω‘ *)
重力加速度、素粒子の質量比、核結合の力などの物理定数がわずかに違っていただけで、
水分子なども存在し得ない、今とは全く別の形の宇宙となっていたという(*‘ω‘ *)

そんな奇跡の中で生まれたのが、この地球という奇跡である(*‘ω‘ *)
地球がほんの少し太陽に近ければ地表は干からび、
ほんの少し太陽から遠ければ地表は氷に覆われていたという(*‘ω‘ *)

奇跡の地球から生まれたのが、生命の誕生という奇跡である(*‘ω‘ *)
奇跡的な確率で物質があつまりアミノ酸が、タンパク質が、細胞が構成された(*‘ω‘ *)
それはやがて、数兆の細胞が集まり意志をも持った生命へと進化を遂げた(*‘ω‘ *)
その生命が数十億年をかけて命を紡ぎ、数億匹の精子からたった1匹選ばれ、
誕生した奇跡が、現在のあちきらである(*‘ω‘ *)

147 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:21:50.52 ID:S9UJTbTY0.net
保育園の時昼寝の時間があって
園で一番かわいいヨシエちゃんが寝てるのを良い事に
唇にキスしてやった

背徳感が凄くて
この女のファーストキスあちきがいただいたかもしれんと思ってね(*‘ω‘ *)

そしたら幼馴染のトシくんが起きてあちきの様子見て
焦ったあちきはニヤっと笑ってジェスチャーでおまえもヨシエにキスしろって合図したら
まだ6歳の年長さんがややディープ気味にキスしだしたのでドン引きしました(*‘ω‘ *)

それと同時ぐらいのタイミングで職員室との小窓がガラッと開いて
不審なトシくんは担任のケイコ先生に軽く怒られました(*‘ω‘ *)

不審なトシくんに寝なさいと怒るケイコ先生もまさか寝てるヨシエちゃんに
トシくんがディープ気味のキスをしたとは思わなかったのか大きな騒ぎにはなりやせんでした(*‘ω‘ *)

ケイコ先生が小窓をガラっと開けた時点であちきは既に定位置で寝たふりかましてました(*‘ω‘ *)v

148 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:22:06.18 ID:S9UJTbTY0.net
保育園の時昼寝の時間があって
園で一番かわいいヨシエちゃんが寝てるのを良い事に
唇にキスしてやった

背徳感が凄くて
この女のファーストキスあちきがいただいたかもしれんと思ってね(*‘ω‘ *)

そしたら幼馴染のトシくんが起きてあちきの様子見て
焦ったあちきはニヤっと笑ってジェスチャーでおまえもヨシエにキスしろって合図したら
まだ6歳の年長さんがややディープ気味にキスしだしたのでドン引きしました(*‘ω‘ *)

それと同時ぐらいのタイミングで職員室との小窓がガラッと開いて
不審なトシくんは担任のケイコ先生に軽く怒られました(*‘ω‘ *)

不審なトシくんに寝なさいと怒るケイコ先生もまさか寝てるヨシエちゃんに
トシくんがディープ気味のキスをしたとは思わなかったのか大きな騒ぎにはなりやせんでした(*‘ω‘ *)

ケイコ先生が小窓をガラっと開けた時点であちきは既に定位置で寝たふりかましてました(*‘ω‘ *)v

149 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:22:21.79 ID:S9UJTbTY0.net
保育園の時昼寝の時間があって
園で一番かわいいヨシエちゃんが寝てるのを良い事に
唇にキスしてやった

背徳感が凄くて
この女のファーストキスあちきがいただいたかもしれんと思ってね(*‘ω‘ *)

そしたら幼馴染のトシくんが起きてあちきの様子見て
焦ったあちきはニヤっと笑ってジェスチャーでおまえもヨシエにキスしろって合図したら
まだ6歳の年長さんがややディープ気味にキスしだしたのでドン引きしました(*‘ω‘ *)

それと同時ぐらいのタイミングで職員室との小窓がガラッと開いて
不審なトシくんは担任のケイコ先生に軽く怒られました(*‘ω‘ *)

不審なトシくんに寝なさいと怒るケイコ先生もまさか寝てるヨシエちゃんに
トシくんがディープ気味のキスをしたとは思わなかったのか大きな騒ぎにはなりやせんでした(*‘ω‘ *)

ケイコ先生が小窓をガラっと開けた時点であちきは既に定位置で寝たふりかましてました(*‘ω‘ *)v

150 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:22:33.81 ID:UYnz+fvL0.net
修造の書き込みを見なくて済む方法があるのにそれをしないで文句だけ言うとかアホだな

151 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:22:51.36 ID:S9UJTbTY0.net
ウンコーネリアスと揶揄されたのがもう20年前か

52歳にまでなって過去のいじめ自慢を問題視されるって相当人間として恥ずかしいよな

組織委員は小山田の職務を続行させる気らしいが

悪い事やっても他で評価されればOKという実例を残す事になるんだよね

無難に辞退しておけば良いものを・・・

152 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:23:07.49 ID:S9UJTbTY0.net
ウンコーネリアスと揶揄されたのがもう20年前か

52歳にまでなって過去のいじめ自慢を問題視されるって相当人間として恥ずかしいよな

組織委員は小山田の職務を続行させる気らしいが

悪い事やっても他で評価されればOKという実例を残す事になるんだよね

無難に辞退しておけば良いものを・・・

153 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:23:29.68 ID:S9UJTbTY0.net
西村経産相大臣

灘高、東大法学部、官僚、政治家、大臣がこんな馬鹿なんだぜ
こいつのような馬鹿な官僚や政治家が日本をコントロールしているのだから日本が没落するのも仕方がないね

五輪は安全安心です
原発は安全安心です
リニアは安全安全です
盛り土は安全安心です
国債は安全安心です
ニーサは安全安心です
年金は安全安心です
でも老後に備えて2000万以上は必要ですw

154 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:23:45.32 ID:S9UJTbTY0.net
西村経産相大臣

灘高、東大法学部、官僚、政治家、大臣がこんな馬鹿なんだぜ
こいつのような馬鹿な官僚や政治家が日本をコントロールしているのだから日本が没落するのも仕方がないね

五輪は安全安心です
原発は安全安心です
リニアは安全安全です
盛り土は安全安心です
国債は安全安心です
ニーサは安全安心です
年金は安全安心です
でも老後に備えて2000万以上は必要ですw

155 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:24:00.89 ID:S9UJTbTY0.net
西村経産相大臣

灘高、東大法学部、官僚、政治家、大臣がこんな馬鹿なんだぜ
こいつのような馬鹿な官僚や政治家が日本をコントロールしているのだから日本が没落するのも仕方がないね

五輪は安全安心です
原発は安全安心です
リニアは安全安全です
盛り土は安全安心です
国債は安全安心です
ニーサは安全安心です
年金は安全安心です
でも老後に備えて2000万以上は必要ですw

156 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:24:25.88 ID:S9UJTbTY0.net
誰が首相になっても何も変わらない
日本は、このまま衰退していくだけ

もっと大きな改革ができる政治家と政権与党が出てこない限り、今の与党や野党の中では、誰がやっても一緒

悪くなるか、さらに悪くなるかの違いだけ
悪化するスピードが、速いか遅いかの違いだけ

日本には、無能な政治家や、悪い政治家、私利私欲の政治家、反日政治家らばかりで、日本国民の代表として、安心してまかせられる優れた政治家は一人もいない

このままでは日本は、少子化が進み、老人介護年金医療費増大、借金を増やし続け、さらに増税を繰り返し、経済が悪化するという悪循環を繰り返すだけ

残念ながら、
もう日本の未来は、絶望しかない

157 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:24:41.58 ID:S9UJTbTY0.net
誰が首相になっても何も変わらない
日本は、このまま衰退していくだけ

もっと大きな改革ができる政治家と政権与党が出てこない限り、今の与党や野党の中では、誰がやっても一緒

悪くなるか、さらに悪くなるかの違いだけ
悪化するスピードが、速いか遅いかの違いだけ

日本には、無能な政治家や、悪い政治家、私利私欲の政治家、反日政治家らばかりで、日本国民の代表として、安心してまかせられる優れた政治家は一人もいない

このままでは日本は、少子化が進み、老人介護年金医療費増大、借金を増やし続け、さらに増税を繰り返し、経済が悪化するという悪循環を繰り返すだけ

残念ながら、
もう日本の未来は、絶望しかない

158 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:24:57.25 ID:S9UJTbTY0.net
誰が首相になっても何も変わらない
日本は、このまま衰退していくだけ

もっと大きな改革ができる政治家と政権与党が出てこない限り、今の与党や野党の中では、誰がやっても一緒

悪くなるか、さらに悪くなるかの違いだけ
悪化するスピードが、速いか遅いかの違いだけ

日本には、無能な政治家や、悪い政治家、私利私欲の政治家、反日政治家らばかりで、日本国民の代表として、安心してまかせられる優れた政治家は一人もいない

このままでは日本は、少子化が進み、老人介護年金医療費増大、借金を増やし続け、さらに増税を繰り返し、経済が悪化するという悪循環を繰り返すだけ

残念ながら、
もう日本の未来は、絶望しかない

159 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:25:41.59 ID:S9UJTbTY0.net
公務員は独自の法律で民間企業それも取引先の企業から接待を受けてはいけないって明確に規定されているにも関わらず
懲戒免職処分ではなく減給処分という超絶甘い処分を下した事が菅の命の縮める事になったわ
収賄事件で刑事罰を受けなければいけない罪人が
懲戒免職どころか減給処分で済むとかマジでありえないよ
これが自民公明政権が作り上げたゴミみたいな国です

160 :(-_-)さん:2021/09/24(金) 19:25:57.24 ID:S9UJTbTY0.net
公務員は独自の法律で民間企業それも取引先の企業から接待を受けてはいけないって明確に規定されているにも関わらず
懲戒免職処分ではなく減給処分という超絶甘い処分を下した事が菅の命の縮める事になったわ
収賄事件で刑事罰を受けなければいけない罪人が
懲戒免職どころか減給処分で済むとかマジでありえないよ
これが自民公明政権が作り上げたゴミみたいな国です

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200