2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護の貰い方・通し方

1 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 19:07:39.00 ID:/NrBX+0M0.net
ヒキの最後の収入源、最後の砦
セーフティネットを語ろうや

157 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 12:59:38.64 ID:2njUQrbj0.net
>>155
電車移動費+荷物移動費として20,000円以下
費用説明は以上とさせて頂きました。

何度も言うように物件は探せば見つかりますし
部屋にかかる費用は無いように探せます


適当な地域で出しました。
敷金礼金保証人無し物件↓このように日本国内探せばどこにでも有る。
但し記載が全てでは無い。
こう書かれていても保証会社を通して下さい、生活保護の方は申し訳ない等断られるケースもある
合わせて対応してくれる所が見つかるまでどれだけ時間をかけても探すのです。

初めて引っ越した時は絶対引っ越したくて2ヶ月探し続けました。
少し探してダメだ、あれだからこれだから私には…そんな事言っていては状況は変わらないし
明確に自己判断出来ないのであれば現在地と移動先で変わる事柄は見る景色が違う程度で意味をなさないので引っ越し等はやめた方が良いです。

https://sumaity.com/chintai/hiroshima_prop/prop_314972932/

158 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 13:04:39.23 ID:2njUQrbj0.net
こだわる人が見ればこの様な物件は部屋では無い、人が住む所では無い、そんな部屋等言い出しますが それであれば引っ越さない、
生活保護にならない方が良しです。
最低限ですので。

部屋はこのグレードに近く
徒歩駅から20分程度が基本。

後は地域次第で過疎地やずっと住む人が決まっていないなど

「タイミングや要素が重なれば」

1DK〜2DKの風呂トイレ別なんて物件もなくは無い。

159 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 13:34:56.57 ID:2njUQrbj0.net
お金を全く準備しない場合
生活保護費が振り込まれる日に合わせて準備を進める。
家賃含めて1ヶ月10万円程度はある。

やる事一覧

・前もって不動産屋へ○月末日で部屋を解約したい事を伝える

・引っ越し先や引っ越しにかかる費用の計算
夜行バス、荷物を運ぶ業者を選定

・役所、cwに引っ越したい相談を数ヶ月前からしておく「決まるまで不明な為決まる月までいつ何処には言えない、言わない」

・決行日は生活保護費支給日前の28〜31日に部屋を解約しておく

理由は後記載

引っ越しが現実を帯びたら
「引っ越し先が決まり月末に部屋を解約する連絡までたどり着いたら」

ここでcw、役所へ月末で部屋を解約して引っ越しをします。と報告する
報告する日は月の中頃以降月末から1週間程度。

生活保護費の変更がかけられる日程を超えるかどうか。

変更かけれるタイミング自自体次第ではあるが15〜20日くらいか。で報告した場合保護費の打ち切り。一文無し状態で彷徨うことになる

変更が掛けられないタイミングで報告した場合
生活保護費はそのまま支給されて新しい土地の
生活保護費として扱われる。

起こってきた例

「日付ついて過去過ぎてもよく分からない
調べ直すのも面倒な為現在の時間軸とする」

6ヶ月を進めるが最低3ヶ月前から引っ越しをしたいと相談をする
その後10/31日で部屋を解約して11月○日から○○で暮らします。移動先でも生活保護を受けたいと思いますと25日に報告する。

それまでの間に言われる事は多々ある、最終報告この段階は特に色々と言われる事はある 


但し以前から決意して相談していた事で決定事項ここやこれまでで心が折れるなら引っ越しは出来ない。

160 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 13:35:57.14 ID:2njUQrbj0.net
報告後実行する。

11月の生活保護費は引っ越す前の土地でもらっている為 引っ越した先の生活保護費は12月分から支給それまで手持ちのお金で生きる必要がある。

生活保護支給後引っ越し先に移動。

本人移動費○円
荷物移動費○円
この2点私は2万円以下

契約次第でお金を払う
私は住み始めた際の家賃のみor生活保護受け直してから払えば良いという部屋のみ
最大その地区の家賃扶助の家賃1ヶ月分
移動が済んだら生活保護再申請「ケース移管」

生活保護が再開されるまでの間移動費等で2万円
家賃がかかった際最大4万円程度

残り4万円これで食べる
食事内容は 基本半額品これにて引っ越し完了

161 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 13:37:30.68 ID:2njUQrbj0.net
引っ越したいな、引っ越してみたい、現状が少し気に入らないな この程度では面倒くささが勝つ為断念するのかもしれない。

何をしてでも引っ越したいという意思で私は移動する時はしてきました。

162 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 13:52:28.99 ID:2njUQrbj0.net
尚 荷物の移動費について何処をどう調べても
2万円以内で収まらない場合は別途対処してる。

移動費について
一般的には
アリさんマーク、ヤマト、佐川、アート、赤帽、

西農?運輸 ←引っ越し対応してたかな?

この辺りを探すのだろうけど 私は違う
ネット上に隠れている個人含む以下に安く運んでくれるかを徹底して探している。
個人の為自己や紛失の可能性も含んでいるが
そもそも高価なもの持っていないので私は安さがあればと問題にしない 今後や他の人がどうなるかは分からないし自己責任でお願いするけど
安く運んでくれる個人に依頼して私は何か被害受けた事はない

徹底しても時期的に見つからない場合もある。
その時は
段ボール2〜3個以外の荷物について
「主に家電」 地域住民へ配りました。

段ボール2〜3個についてはヤマトや佐川の宅配を使って引っ越し先に届けました。
宅配便料金のみで済むので。


着る服、雨風が凌げて冷暖房完備、風呂、トイレ、生活保護費があれば私は死にはしない。無いもの無くなったもので必要があれば再度購入で対応しました。

冷蔵庫、洗濯機は各地中古でおよそ1万円以内
それても数年使えるので問題としてません。

総レス数 518
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200