2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ65【スイング】

1 :ドカンコツコツ:2021/11/12(金) 21:17:02.08 ID:rQnKZ6Un0.net
前スレ
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ64【スイング】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1624583172/
避難所
株式投資をやってるヒキ 避難所9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1634081022/

178 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 13:09:13.52 ID:GJFJT/Eg0.net
1億円の壁とか言う言葉で上手く誤魔化しているだけで実際は一律で上げるつもりだよ
もしくは1億以上で40%にして1億未満は30%にすんだろ

179 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 13:17:28.36 ID:3iLLUiPQ0.net
1千万円未満は上げないでほしいよね(´・ω・`)

180 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 14:22:05.18 ID:iPYEiE/n0.net
>>170
マイナス20万だよ でも労災と定額給付金でプラス20万になるよ

181 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 17:12:10.94 ID:EZTMrzfB0.net
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-K-pZduoYKfBePbG9wZP6SYCNOEhRJiJyUp0eCW_zzMKpGFkaXKXBUTTtDB7lkN3aoK4NYr5HGWTuqXFYkmbf_h_unvqS28z5F-_A-0tTCmwrDx-_7zwY5ZhNHRZ-0eqG

182 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 19:27:33.31 ID:Nwn7ZqM+0.net
文通費40%課税でよろ

183 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 10:44:10.99 ID:cNbEUrT20.net
今月のFOMCは織り込み済みっぽいな

184 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 14:53:45.18 ID:PoRwi5nJ0.net
今日は、買うと下がり損切り
監視から外してる間に上がる
また買ってみる下がって損切り
この繰り返し

185 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 16:03:18.51 ID:c+Xh9IFG0.net
>>184
岐阜乙

186 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 21:24:39.93 ID:n1vkTwHe0.net
遺産を横領した親類に2度3度電話かけたけど居留守・・・
これだけで緊張しすぎて軽く失神しかけた
円満解決は無理だね

187 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 22:22:51.35 ID:noag8Brt0.net
イベントドリブンで1000万円儲ける! 投資必勝カレンダー2022年版
https://tkj.jp/book/?cd=TD024053&p_bn=

188 :(-_-)さん:2021/12/14(火) 00:55:43.07 ID:AZDf4WmS0.net
岐阜ネタって糞つまんない

189 :(-_-)さん:2021/12/14(火) 12:28:35.60 ID:R7EaSO240.net
ていうか岐阜って謎の収入があるわけだしここの人より勝ち組だよね

190 :(-_-)さん:2021/12/14(火) 13:13:19.00 ID:fHfHIkMN0.net
落合やかましいわ

191 :(-_-)さん:2021/12/14(火) 13:22:24.74 ID:m0c0ZEGJ0.net
他人は他人、どうでもいい

192 :(-_-)さん:2021/12/14(火) 15:36:05.90 ID:yPPRXU360.net
財務省のポチ岸田
増税のためには何でもやります

193 :(-_-)さん:2021/12/14(火) 15:38:16.58 ID:yPPRXU360.net
法人口座にして、利益を損金で相殺する。
損金は別の事業に回す。
その事業で自分の生活をなんとかする。
儲からなくてもいい。

194 :(-_-)さん:2021/12/14(火) 21:37:44.11 ID:fNXp3P+30.net
東京kittyとウルフ村田の関係って何だったの?
株関連って怪しい人多すぎぃ

195 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 00:15:57.15 ID:xENHQdQg0.net
11日連続スキャプラス
9+16+26+25+20+26+43+3+21+9+12 21万

196 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 00:37:38.82 ID:Vs46nnPJ0.net
ウルフ村田ってあっち側だともはや伝説級だと思うけど、まだ名前も変えずにやれてんのやべぇな

197 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 11:38:12.37 ID:utAO7ZDl0.net
ネットプロで大損失
途中100買ったつもりで1100買ってたりボロボロ
最後の上げは見てるだけだし

198 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 11:40:11.99 ID:utAO7ZDl0.net
1100買った時、下に張り付いてたら人生終わってたな

199 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 12:25:01.06 ID:utAO7ZDl0.net
あぁネットプロの気配たけーな
1100買って1時間気絶してればな

200 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 14:25:31.10 ID:gOrWo3+20.net
トヨタ1000万買った

201 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 14:46:30.46 ID:JvBAKOiE0.net
買ったら下がるなら売ればいいんだろうけど信用はやらないからなぁ

202 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 15:12:27.56 ID:utAO7ZDl0.net
ネットプロいちばんだめな所でこねくり回してしまった
誤発注までするし

203 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 17:38:19.53 ID:7UuQm0Ta0.net
今時信用使わないで株やるとかバカやろ

204 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 21:31:03.49 ID:psC5vyvw0.net
www はあ? wwww

205 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 23:42:21.01 ID:s6t2/RU50.net
信用取引なんかほとんどみんな死ぬからな

206 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 23:50:09.19 ID:0yewb5Sb0.net
金利上がると株価は下がる 当たり前の話だ
しかし、みんな金利が上がっても逃げずに買い続ける
そしてある時点でバブル崩壊が起きて大損する

207 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 14:04:25.22 ID:YgKqQcyh0.net
FRBのテーパリングが市場に与える影響とは
https://money-bu-jpx.com/news/article033934/

208 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 10:17:36.73 ID:aK4WX6d10.net
2022年は利上げの影響で夏まで下がってその後リバウンドする予想です

209 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 15:21:35.92 ID:FCRle2y90.net
月−12800
火+8100
水−30500
木+4800
金+400
マイナスを取り返そうとして動きのあるIPOに飛び込んで爆死するいつものヤツ

210 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 16:31:47.86 ID:R9oIeNtZ0.net
こんな日にも損しなかった
わずかだけど利益が出た、ご満悦

211 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 23:39:59.86 ID:SCJEe0ua0.net
月に一度の贅沢は高いチーズを買ってつまみにする事だな。
ちょっとしか入ってないのに1500円ぐらいするんだよ。

212 :(-_-)さん:2021/12/18(土) 01:52:53.54 ID:uO5d/AUK0.net
>>211
そりゃかなりの贅沢だ、うらやましいわ、憂さ晴らしに贅沢は敵だ〜なんて呟いてミルw

>>209
やっぱ地合いがね、厳しいですね

213 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 14:52:44.12 ID:/c0lhOek0.net
-500万
金が失くなっていく…

214 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 17:19:01.16 ID:s42Ax5qH0.net
マザーズのゴミ株買ってるやつほとんど死んでるな

215 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 17:43:15.57 ID:5NWxS0Xu0.net
こんな相場で勝てるわけないよな。
お前らもほとんど退場したろ?
借金だけしか残らなかったわ

216 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 17:58:58.04 ID:q9e7v9dx0.net
今日はまたダウ200MA攻防戦だろうな、確かに難し過ぎるわ

217 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 19:03:19.34 ID:/c0lhOek0.net
レバレッジETFまだ持ってるわ

218 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 19:46:21.34 ID:P5efBp2C0.net
日銀は何もしなくなったし日経20000割れまで止まらねえな
アベノミクスで積み上げたものが全部パーw

219 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 21:29:57.22 ID:zZnOhAkt0.net
全米株式インデックスの含み益を最近買った他のインデックスが喰っているせいで軟調

220 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 21:56:57.91 ID:bgwxIY9b0.net
今日は1570をほぼ全力買い
明日どうなることやら

221 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 22:38:01.18 ID:3UldBhY+0.net
満珍ショック

222 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 01:11:32.88 ID:Z0KCQvmb0.net
11万の含み損 オワタ

223 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 09:21:31.64 ID:ak4WI/C80.net
-580万
は、破産する

224 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 13:24:20.47 ID:SDPr+QfQ0.net
任天堂俺を救って!!

225 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 16:22:37.99 ID:MF4MVSNZ0.net
1570
勝った

226 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 16:32:32.09 ID:0877QL6t0.net
トルコ59%上げw 草コインw

227 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 17:41:23.06 ID:Kl1IrFp40.net
>>206
それでもずっとSP500インデックスを一定額で積み立て続ければ利益でる


日株はEJホールディングス気になってるんやけど連続増配やのに全然上がらんな

228 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 14:19:01.31 ID:D5d1U/9o0.net
JDSC来てるんだが、こういう場合って明日の寄成でいいんか?
どうしたらいいこれマジで

229 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 15:05:08.28 ID:guj/G1960.net
日経平均、引け間際の急騰は何だ?

230 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 16:42:42.40 ID:MMhgb5dY0.net
漏れてるな

231 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 01:04:03.31 ID:HAHX14Ci0.net
回転していた仮想通貨のボラが小さすぎて買うところがなく、5日間くらいほとんど資産が増えていない

232 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 07:24:14.55 ID:kevsjHzv0.net
3割損しましたもうおわりや

233 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 09:35:25.57 ID:wLzba8JK0.net
エクサウィザーズ
もう少し握力あれば

234 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 10:11:13.14 ID:tQMueDMO0.net
Finatext買ったがどうなるやら
最近損ばかりやで、、、

235 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 14:31:52.21 ID:JtPL0CcL0.net
https://i.imgur.com/G5d1Nfx.jpg

236 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 17:33:46.21 ID:9a2jeYAf0.net
>>235
mjk! これだと資産家が移住したくなるのも無理ないな

237 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 20:14:06.80 ID:JtPL0CcL0.net
資産課税の気持ち悪さは異常だからな

238 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 12:28:14.71 ID:fb8BAVeR0.net
よくわからん
その中だとシンガポールに行けばいいのか?

239 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 14:21:44.61 ID:i3Tru0TZ0.net
ヒキニートには無理だろw
日本ですら外に出られんのにw

240 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 15:05:26.89 ID:+HGwhgV+0.net
月+3900
火−32800
水+13300
木+1100
金+5200
12月2度目のドカン

241 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 15:58:45.24 ID:jR7OOBIQ0.net
>>240
32000円ってワイが住んでる家の家賃やんw

242 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 16:40:06.67 ID:WQY1xKsC0.net
それくらいで抑えられてよかったやん

243 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 20:44:02.51 ID:l69sdcSO0.net
年末ラリーないのか?今年は
持ち株上げてくれへんかな

244 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 21:23:32.06 ID:dQBBZJU30.net
引きこもりで投資できる金あるのか

245 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 22:35:09.72 ID:t8TsBUW40.net
https://youtu.be/314_URcGMpA

246 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 00:05:23.58 ID:nL6HLvXA0.net
金が無くなってきたら働き、貯めたら引き籠もるワイみたいなのもいるだろうさ
働き続けるのも飽きるし、引き籠もり続けるのも飽きるし…

247 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 03:54:18.12 ID:d1+e/q5F0.net
何歳だよ

248 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 11:49:22.76 ID:dXy20lGf0.net
夜中の品出しバイトええで
固定収入は大事や

249 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 16:41:18.20 ID:Vb9uFypI0.net
>>248
時給は?

250 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 19:32:23.89 ID:Cer4prx00.net
土日にしたい事がない
しなきゃいけない事はある
やる気でない 寒いから外出たくない

251 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 19:34:03.06 ID:Cer4prx00.net
世間ではクリスマス楽しそうですね
わりとどうでもいい

252 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 20:26:16.36 ID:91p08TIy0.net
https://pbs.twimg.com/media/FGx7j_NaMAAanXa.jpg

253 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 23:27:23.17 ID:DT0LrQeQ0.net
>>251
トランス脂肪酸たっぷりのケーキをバカどもが喜んで食べてる光景は実に滑稽だよ

254 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 03:52:43.88 ID:OcN57P/z0.net
www

255 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 13:54:12.97 ID:qk+jSTn70.net
トランス脂肪酸たっぷりのホールケーキを3日で間食した
明日からダイエットだ

256 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 16:30:05.92 ID:kKgk042P0.net
チョコムースケーキ美味かったわ食べ応えあった

257 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 16:30:37.45 ID:P2XBD5hK0.net
ホールケーキもファミリーパックも
全部独り占めできる
良くも悪くもこれが独居ヒキ

258 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 16:33:26.89 ID:P2XBD5hK0.net
3連プリンだって一人で3個食べられる
娘に我慢させて心苦しい思いをすることもない

259 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 17:10:05.07 ID:SwsGVuif0.net
クリスマスってケーキ食べる日なん?

260 ::2021/12/26(日) 18:27:55.12 ID:nZUYnOxm0.net
配当金で生活したい。
会社やめてまた引きこもりたい

261 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 19:33:57.71 ID:prP5ktu30.net
今日は少しだけ動いて2.3万だけ取れた。3%も動いてないけど。
動きがなさすぎて回転できない。

262 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 20:36:41.77 ID:3Sm6iVqj0.net
来年までに結果出せないなら仕事探すか
俺ももう若くないしな

263 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 23:07:21.12 ID:SwsGVuif0.net
>>262
Uberでもやればいいのに
今日は時給2000円いったよ

264 :(-_-)さん:2021/12/27(月) 01:06:50.68 ID:yw8XMYp90.net
>>262
いくつよ

265 :(-_-)さん:2021/12/27(月) 15:43:59.49 ID:K4/Q94XD0.net
39

266 :(-_-)さん:2021/12/27(月) 23:32:52.81 ID:sgsX6StJ0.net
あと3年前くらいに気付けよ…

267 :(-_-)さん:2021/12/27(月) 23:54:01.42 ID:tOoZQzBJ0.net
働くくらいならナマポでいいだろ
探すにしても株以外の何かとか、とにかく限界までやろうよ

268 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 06:42:30.58 ID:JiG5qRTp0.net
米株爆アゲしてんね。SP500とナスETF利確しとくか

269 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 07:45:08.07 ID:9ZmRs60u0.net
40歳になるわ
もうあとがないよ

270 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 08:39:31.32 ID:G8TzQR4a0.net
Oremo

271 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 11:10:22.02 ID:nutpNvEo0.net
金さえあれば全て解決する、1億あれば死ぬまで孤独に過ごせる
働くぐらいなら死んだ方がマシ

272 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 15:28:10.23 ID:L+hQUe310.net
>>269
デイトレで一億稼いだの?

273 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 16:16:18.13 ID:2g6WnxCB0.net
暴落に期待して先物かCFDでショートを仕込みたいんだけど
そんな機会はまだ無さそう

274 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 20:36:55.13 ID:WYiCYRQB0.net
まあ来年下がるんだろうけどsp500とか利確するもんなのかね。
ちょくちょく利確してるけど結局そこまで落ちできたことがないんだが

275 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 22:34:51.77 ID:70xVWThT0.net
もう株やるのすら面倒くさいからニフティに全財産突っ込んできたわ
二年もあれば倍になるだろ。そのころに起こしてくれ。

276 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 11:32:03.42 ID:A263kAsQ0.net
とりあえず60万損失で40万利益だからマイナス20万 三年間でこれ
ふつうに働いた方が稼げるなw
種100万ではじめこれだ ちなみに現物オンリー 信用やってたら100万もなくなっていたかもな

277 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 11:53:10.37 ID:HVVZIflK0.net
個別株は難しい
ゼロカット有りのハイレバの方がまだ簡単

278 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 12:13:47.50 ID:fby4pKR90.net
>>276
ダウETF買ってたら増えてたよ
もちろん仕事しながら

総レス数 1011
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200