2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ65【スイング】

1 :ドカンコツコツ:2021/11/12(金) 21:17:02.08 ID:rQnKZ6Un0.net
前スレ
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ64【スイング】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1624583172/
避難所
株式投資をやってるヒキ 避難所9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1634081022/

280 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 15:57:46.07 ID:Fh4B8xf00.net
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-QZ59ZgkRZ7r6OgYsk4TO0952b9m7UohoanP0ndIO6GmT7stY7kXlfase7LFjB69b2cPltFnqRpzTXsYy01-WP7LXbPYPQsJB3C6hmEJzjdCzC8O6mEvoup_lCwV9im0D

281 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 19:58:30.75 ID:yxNbBKxq0.net
>>276
何もしないほうが稼げてたじゃん

282 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 22:02:49.38 ID:Xt8iwn2i0.net
超超最悪。
買って今日の朝5時30まで粘ってたけど寝ちゃってそのあと5分後に売り場が来ていて、7時10分に起きたら15分前に売り場が終わっていた。
それから上がるのを待って下がったらちょっとナンピンを繰り返してたら、そのあとずっと下がりっぱなしでさっきもガラって含み損12万。
あと10分起きてたら3万は取れたのに、寝ちゃったせいで−12万。
いままで動きがなくてずっと±1.5%くらいだったのに、いきなり2日で20%下がった。

283 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 22:40:08.47 ID:Xt8iwn2i0.net
含み損20万終わった
https://app.bitbank.cc/trade/xym_jpy

284 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 01:01:46.02 ID:dVg5SavO0.net
9.5万切った

285 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 03:56:36.70 ID:W8kuLvV/0.net
仮想通貨?
大変やね

286 :むっつりクマたん :2021/12/30(木) 09:06:27.49 ID:IlzNQ4Xr0.net
>>279
俺なんか 仕事してるし、
引きこもりですらないわ (笑)
でもこのスレ、10年以上 住み着いてるで。

287 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 11:14:45.89 ID:syikZpxS0.net
>>286
スレチ

288 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 12:19:01.59 ID:JLeGkoOV0.net
>>286かまわない、みんなそうだ。がんばって続けてくれ

289 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 13:00:11.91 ID:u7n4x9fa0.net
月−480
火+4500
水+2800
木+2400
何とか12月もプラスで終われた

290 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 15:09:06.16 ID:pikwo2lh0.net
大納会お疲れさま。今年は日本株で損をしてインド株、米株で益が出た1年だった

291 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 15:15:19.42 ID:cjrBsPHX0.net
大納会お疲れサマーズ
悩んだけど含み益だから持ち越したよ
大発会いきなり上げてくるのに期待する

292 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 23:38:04.91 ID:IIgyC78/0.net
みなさん今年はどのくらい稼げました?

293 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 02:11:11.87 ID:xaNX1lka0.net
プラマイゼロでした

294 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 02:53:33.46 ID:4SC3OdAB0.net
50万+配当色々
取引一回しかやらんかったけど

295 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 03:16:29.41 ID:xTJnrCEb0.net
中学生で億いく人の投資先とか見ると
やっぱ米国ハイテク最強ねって思う

296 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 04:46:46.59 ID:xcIjbXI50.net
利益5,332,803円
配当382,290円だった
1億いきたかったなー

297 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 08:51:42.61 ID:IYHBtE+l0.net
−25万ぐらい

298 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 08:52:06.05 ID:IYHBtE+l0.net
マイナス25万な

299 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 10:30:18.72 ID:gquQPLdX0.net
-40万くらい はぁ

300 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 11:57:31.58 ID:hqKLZTGp0.net
+24万
含み益ベース

301 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 12:09:51.94 ID:37m9cCsb0.net
+70万くらい
含み益込み

302 ::2021/12/31(金) 12:31:11.17 ID:HMEZf/1Z0.net
来年は米国も利上げしそうだねー。CPIもコアデフレータも上がってるから
利上げせざるを得ないねー
チリ、ハンガリー、ノルウェー、ロシア中銀みたいにドル高とインフレ抑止に
早めに利上げに動いているとこもあるし来年は前提が変わってくるね

それにしてもトルコみたいにあきらかにインフレなのに利下げしてるのが謎
実質金利がマイナスなのに利下げって何がしたいんだ?

303 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 12:44:41.94 ID:W+ovH1+n0.net
みんな年利だとどのくらい?
自分は10%程度でした

304 ::2021/12/31(金) 17:52:00.85 ID:HMEZf/1Z0.net
前年比の資産の伸び率?
9.1%くらい。ほとんどが金価格の上昇によるもの。
ずっと円売り(金現物買い)と配当だけもらい続けている。
配当もらったら優待付きの利回り良いところに投資して生活コスト下げてる
配当が配当を生んでいるので時間がたてばたつほど生活コストが下がっていく。
楽。
キリタニストも捨てたもんじゃない

305 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 19:39:50.19 ID:6l5psGR20.net
https://youtu.be/uBTYrIWsO-4

306 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 23:42:41.22 ID:MUHC/pxQ0.net
今年は142.5万→359万になったけど、11月の終わりと12月の初めと一昨日22万、8万、9.5万と40万くらい損切りしたのが痛い。
最初の2つはイベントで上がると思ったらすげえ落ちた。一昨日は回転中に居眠り。
でも2.5倍ちょっとになった。
多分上達してきているし、イベントを静観して居眠りをしなければもっといけるはず。
359万を3倍にできれば1000万を超える。

307 :むっつりクマたん :2022/01/01(土) 00:06:37.54 ID:KZmoKvbE0.net
あけおめ
https://i.imgur.com/KWa754t.jpg

308 :むっつりクマたん :2022/01/01(土) 00:06:53.95 ID:KZmoKvbE0.net
あけおめ
https://i.imgur.com/KWa754t.jpg

309 :むっつりクマたん :2022/01/01(土) 00:07:12.45 ID:KZmoKvbE0.net
あけおめ
https://i.imgur.com/KWa754t.jpg

310 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 00:12:36.55 ID:QprDE/ub0.net
仮想通貨が凄まじい動きした

311 ::2022/01/01(土) 02:18:00.71 ID:1a7L3n6f0.net
142.5万円から359万円に増やすってすごいね。
7桁のお金短期で増やすのって一番、やってる人が多いから競争激しくて
厳しい。
イメージ的にいうと距離の糞短い滑走路で離陸する感じ。空母からの離陸みたいな
失敗すると墜落する

逆にお金が増えると無理しなくても数万は楽に稼げる。
滑走路は長い方がいい。

312 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 03:08:03.56 ID:+Q3ftDe30.net
>>286
テメーは消えろクソゴミ

313 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 07:38:28.43 ID:FuAMgauh0.net
wwwwwwww


あけましておめでとうございます
>>286
あと40年居ようね

314 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 09:50:57.36 ID:5JveKHCz0.net
働いてるけど休みは家からほぼ出ない

315 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 10:46:49.94 ID:BZPxQ5E70.net
>>314
ひきならギリセーフ

316 :むっつりクマたん :2022/01/01(土) 17:45:24.23 ID:mT6DR1LW0.net
お前ら、働かなきゃ生活できないほどの貧乏なんだろw
我が家は富裕層だから、働く必要が無いんだけど、
ニートしてた頃、毎日 深夜にモンハンやってたら、
元警察官の親父に 殴られたわ (自虐)
それがキッカケで就活して、守衛の仕事に採用されたとき
就職祝いに、新車の軽四を買ってもろたわ。

317 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 18:05:11.35 ID:bq01vAvo0.net
今年190万円の損失です。
去年の10月から鬱で休職し今年の4月で退職し現在無職で傷病手当を需給しています。
今年のサラリーマンとしての給与所得は0円です。
今納めている国保は月2万円で住民税は14000円程です。
数年前から保有していた株を現金化したので190万円の損失が確定したのですが繰越損失した方がいいですか?
今年の給与所得は0円なので来年の国保と住民税は限りなく低いと思うのですが繰越損失したせいで国保や住民税が低くならない事はありますか?
また損失繰越をした事により傷病手当や失業手当になにかしら影響はありますか?

318 ::2022/01/01(土) 19:17:24.10 ID:1a7L3n6f0.net
特定口座でやってるなら繰越損失した方がいいと思う・・・。
給与所得が0なら株式の損失は国保とか税金には関係ないと思うけど・・
でも自信ないな
自分でじっくり調べた方がいい。
鬱はつらいよね

319 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 20:55:22.21 ID:AIPNajmy0.net
>>316
資産課税やってくるよ

320 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 21:24:06.94 ID:JDRmYkmH0.net
>>318
損失出るなら特定口座にする必要はないんだよなぁ 変えるかなぁ 口座

321 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 21:26:09.35 ID:JDRmYkmH0.net
計算したら2500万あれば 75歳までいまの生活維持することができるとわかった
ニートしながら種100万を3000万にできるかなぁ

322 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 01:06:56.81 ID:8FL7l/8q0.net
まず100万を3000万か
ハイリスク負わないと難しそうだな

323 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 05:23:53.10 ID:puQooBR60.net
株で稼いだ金で天然ダイヤモンドを買ったんだけどさ・・・
こんな石ころに数十万とか人類どうかしてるわ
貰って喜ぶ人間も喜ぶほうだわ

324 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 07:21:04.76 ID:aYMWJ3Oa0.net
それが人類…少なくともダイヤモンドを取り扱う人たちのコンセンサス

325 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 07:29:10.49 ID:T8j0CMV60.net
>>316
早く死ねよクソが

326 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 07:47:30.03 ID:tqwyqM280.net
https://youtu.be/nJipKcb-vvw

327 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 17:42:02.47 ID:FeWZHlO30.net
>>302
イスラムで金利をとるのは許されないとか大統領が言ってるみたいよ
そのうちクーでも起きそうね

328 :(-_-)さん:2022/01/04(火) 00:49:58.65 ID:9BKq4yNB0.net
日本でもそうだけど、宗教やってるやつは気違いしかいねぇw
何が楽しくてやってんだろw

329 :(-_-)さん:2022/01/04(火) 00:51:12.59 ID:C0NeWmkt0.net
>>323
食糧難になったらただの石ころになるよ
>>328
自分に自信がないんだろうなぁ

330 :(-_-)さん:2022/01/04(火) 02:57:49.48 ID:vZKFr9820.net
年初からインドいいねいね

331 ::2022/01/04(火) 20:31:38.64 ID:iXDz3ntQ0.net
>>327
そうなんだ。エルドアン大統領はまずいことやってるね。
普通、通貨安だとその国が安くなるから海外から旅行者がきたり
お金が流れてくるもんだけどコロナで身動きとれないしどーすんだろ?

トルコって世俗的なイスラム教国だから酒も買えるし女の人は肌出しているし
いまさら金融だけイスラム主義にしてもしょうがないと思うが・・・

保守層向けの選挙戦略ならリスクが高すぎる。
物の買い占めとか起こるのかな リアルタイムでトルコに旅行中のユーチューバーの
人の動画みてたけど日本円からトルコリラにして食べ物買うと安いんだよねぇ
現地に人からしたらどうなのかはわからんが

332 :(-_-)さん:2022/01/04(火) 21:06:42.92 ID:VooVSKox0.net
BIG3等当たったけど悲しす

333 :(-_-)さん:2022/01/04(火) 21:24:23.06 ID:WYho3edi0.net
https://youtu.be/F7-m_ZdHwjw

334 :(-_-)さん:2022/01/04(火) 22:13:10.84 ID:4OHvg1do0.net
円安進んで明日の1545が楽しみ

335 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 21:44:55.07 ID:nvOu5glP0.net
お前らが好きそうなマザーズのゴミ株が全滅だな
対象的にお前らが絶対買わなそうな豊田とかNTTが狂い上げ

336 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 21:48:23.50 ID:Mwa3rb9m0.net
今、日本株はほぼ持ってない…

337 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 22:36:27.96 ID:MFci6NeD0.net
日本株の個別ポジよりも気まぐれに20万だけ買った全米インデックスの投信のほうが
収益率の面では上という現実がつらい

338 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 04:45:21.11 ID:/KXk8qdV0.net
どーすんだよwwwww
予想通り、希望通りだけどwwww

339 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 15:20:20.13 ID:V/OVDhju0.net
12月30日にほぼ全力の1357が調子いい
1月4日まで待てば良かったかな

340 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 15:25:57.25 ID:V/OVDhju0.net
正月にどこぞの社長が揃いも揃って
今年は株価は上がると煽ってたから
慌てて買った人が大勢いたんだろうか

341 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 15:35:15.97 ID:V/OVDhju0.net
アナリストたち歯切れが悪くなっててワロタ

342 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 21:38:26.04 ID:9DkMDZCt0.net
アナリストの戯言を真に受けてはいけないよな

343 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 22:57:45.24 ID:V/OVDhju0.net
少しくらいお金があっても無職だと肩身が狭い
あらゆる場面で負い目を感じてしまう
昨今のFIREとかはメディアを使った罠だろ
本音は人員整理、早期リストラしたい企業と
投資で新たなカモを誘い込みたい業界の
やっぱり、ニンゲン無理しない程度に働いて
社会的な役割があった方が良いんだよ

344 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 02:37:33.10 ID:O1ToYjFO0.net
んなもん人それぞれ
少なくとも俺は働きたくないし引きこもっていたい

345 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 08:55:14.59 ID:3e2tY7Ah0.net
>>343
他人と比較する癖を直した方がいいよあなた
俺はそう感じるよ あなたの文章を読んで
それに他人はそんなに他人をみていないし見ているとしたらそれは他人の不幸を見て楽しみ安心する日本人特有の陰湿性だから気にする必要ない

346 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 15:07:51.35 ID:4m58PBH10.net
火+4000
水+6700
木+7500
金−9400
今日は、まったりやるつもりだったのに

347 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 15:39:36.99 ID:LBjusZdq0.net
米国株で1日で-2000000
こっわ

348 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 16:18:22.62 ID:tnS99TPd0.net
億トレですかい

349 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 18:22:42.33 ID:lkeXQ2Td0.net
ほとんど負けることはなくなったから相場かんは付いたのかもしれんが
人生を変えるような稼ぎ方にはならんな
どうしたらいいんだろうか

350 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 19:29:10.98 ID:vjMzCbf60.net
>>349
俺も似た感じ。
ドカンと稼げるような話は、俺は全部ダメだった(ドカンとやられただけ)。

351 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 21:34:43.27 ID:zycmLBXH0.net
>>349
負ける頻度が少ないなら、
ロット数を増やせばいい。
例えば 今まで100株単位を1000株で仕掛けるとか。

352 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 00:24:33.31 ID:C7uckHEL0.net
元手が少ないとダメだわ、やっぱ資金量だよ

353 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 01:42:27.91 ID:x57ujXj40.net
今日は7%下げ6%下げ3%下げの三段コンボで含み損が5万超えて苦しんだけど、結局5.3万取れた。
大晦日から+19.1万。マイナスの日なし。調子ええな

354 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 05:32:48.72 ID:7J8h0KU40.net
>>349
俺はコツコツやって35くらいで5000万まで行ったあたりで全部めんどくさくなってNTTとか三菱商事とかそのクラスの株に分散して放置してる
今は元本5500万、野村の証券担保ローンで1500万くらい追加して7000万くらいで配当金が160万くらい(税引き後&金利支払い後)
配当金で少しずつ返済中

355 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 05:34:46.19 ID:7J8h0KU40.net
人生変える勝ちっていうのは、裏返すと死と隣り合わせだから。コツコツやって5000くらいまで増やしてあとは逃げるのが一番良い

356 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 06:36:20.50 ID:ZNfUWXqT0.net
元手いくらかしらんが5千マンまで増やせるのがすげえ テクニカルか

357 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 03:31:51.02 ID:XEo2/sIT0.net
売りと買い間違えて11万損した。
真っ逆さまに落ちてる最中ほぼ全資産買っちゃって音速で溶けた。
夜中に絶叫して泣きそうになったマジ辛すぎ。
今年の利益6万程度しかなくなった。

358 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 07:19:54.86 ID:frSKX0yq0.net
>>356
医者か歩合の不動産か生命保険の営業の仕事すれば余裕だと思う
生命保険は女しか採用されないが

359 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 08:04:58.85 ID:mRJJknY40.net
>>357
その程度で泣きそうになるなら株やめたら

360 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 12:28:57.48 ID:3/2S7oHg0.net
ホントにひきこもりかよって人が紛れ込んでるよな・・・

361 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 12:38:45.80 ID:q/LVt5RJ0.net
「経済的自由」を最速で手に入れる! ぴったりの投資プランが最速で見つかる! マンガと図解 はじめてのFIRE
https://tkj.jp/book/?cd=TD024152&p_bn=

362 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 17:04:16.56 ID:audcCeri0.net
>>357
おらも最初は-5マンでお薬増やしてたけど
今は-100万でも平気になったよ

363 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 17:31:47.37 ID:nuz0zWDK0.net
>>360
だからキミ以外は似非なんだって、何十回言われれば覚えるんだ…、いやならでてけ

364 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 17:55:49.53 ID:nuz0zWDK0.net
っと、それは言い過ぎだわ。

>>360すまん。だが、二、三人以外はみな職業持ちな印象。俺も国か何かの指針だとヒキだが…実際は無職なダケ
スレ的にあるべき姿ではないが、実情は実情だ。

365 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 18:27:15.08 ID:MG49Cv4A0.net
>>364
お前がスレチって理解してても居座ってるクソ野郎ってだけじゃねーか

366 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 18:58:35.98 ID:wgDVwluC0.net
バイトスレはなんなんだろ

367 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 19:19:44.81 ID:SOorcywH0.net
労災で辞めて今に至るよ 派遣はやるものじゃないね 消耗品と一緒

368 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 23:23:51.11 ID:jLl1DYfu0.net
専業トレーダーは稼げれば神だ天才だと持ち上げられ
稼げなければヒキだ無職だとなじられ
数字だけが全てよ

369 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 01:41:27.13 ID:h874zMdy0.net
普通に外出てる時点で引きこもりじゃない

370 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 02:05:16.85 ID:Fx3wml6a0.net
俺は月一くらいは何かの用事で外出するけど家族からはひきこもり扱いだよ
一般的な社会人の感覚ではそういう扱いされる

371 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 02:40:15.50 ID:j1WXaycN0.net
働かなきゃ食えないし

372 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 02:51:37.86 ID:JHWgs9PT0.net
この人最近毎日ふわっちをやってるけど、去年の初めに一億あった資産を2ヶ月くらいで2000万以下へ。
そして全溶かしからの肉体派遣労働。
鬱に死にそうになってる。
https://twitter.com/pokotan39

2500枚をドテンしたりガチャガチャやって1000万、2000万を損切りとかしておかしくなっちゃってる。


2021年4月2日
仕事とトレードで貯めた5000万を数年前トルコで失いその数年後遺産が8000万ほど手に入り
そこら5か月でトルコの損失をほぼ取り戻したところを天井に12月末から負け続け先週1300万まで減少
今週1600万手前まで回復16年ほぼ毎日トレードしてお金と視力とメンタルをすり減らしただけだった
(deleted an unsolicited ad)

373 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 11:37:50.93 ID:j1WXaycN0.net
FXなんてするからだ

374 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 15:13:57.75 ID:2hze7JIN0.net
FXとかギャンブルだよ

375 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 19:54:33.20 ID:T8C2uhHT0.net
>>372
こんなの見てたらダメ
ヤバいヨ!ヤバいヨ!楽しいよ、悲しいよって
刺激が欲しいのと注目を集めたいのとで依存症
セルフネグレクトとか自傷行為だろこれ

376 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 20:01:40.37 ID:h874zMdy0.net
FXはギャンブルじゃないけどリスク高すぎるトレードしてるアホが多すぎる
かわいそうとすら思えない

377 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 20:22:23.14 ID:T8C2uhHT0.net
刺激と注目を集めたくて行為がエスカレートして
破滅していく迷惑系YouTuberと何ら変わらん

378 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 21:02:46.49 ID:mOIrFcae0.net
昔某スレでせっかく2億くらいまで行ったのにゼロにしてタクシー運転手とウーバーの掛け持ちになった人が居たね

379 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 21:05:36.84 ID:mOIrFcae0.net
当時スレのほぼ全員がトヨタとかドコモにしろって言い続けたのに、本人は先物は簡単とか言いながら2億まるまる損して行って来いだった気がする

そういう状況になると、宗教は詐欺だよって教えてあげても辞めない人みたいに、何も見えなくなってるんだろうね

総レス数 1011
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200