2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ65【スイング】

743 ::2022/03/03(木) 22:06:26.32 ID:HINRm5z+0.net
銘柄選定がミスったんだよね
2日の寄りで買って3日の寄りでうっても ほとんど利益がでない

はねたのは三井物産くらい

あうあうあー

資産は4000万円超えたけど実感はない。お金あっても引きこもり時代とメンタル
変わってないから幸せは感じられない。脅迫神経症

744 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 23:13:53.45 ID:+1SKqi3R0.net
>>743
むか〜ッw ん千万持ってるだけでも十二分に幸せなんですよ、センセイ。こっちは全然無いんだから〜

サテ、わて、やばい、大損こきそうw やばいやばい、バイト探さないと。ヒキ生活が終わってしまう…。

745 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 23:27:10.81 ID:DTwDfj9c0.net
(`・ω・´)ゞ 働きません勝つまでは

746 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 10:24:25.22 ID:eeMQHqvj0.net
世界が終わる

747 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 14:06:09.80 ID:C6gTDaTM0.net
オンライン授業で友達と会えなくて辛いとか
リモートの在宅勤務で辛いとか
笑わせるなよな
こっちは何十年在宅勤務してると思ってんだよ
これからも、一生かもしれないんだぞ

748 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 14:10:18.27 ID:C6gTDaTM0.net
ひきトレーダー、死して屍拾う者無し
最期は並べられたモニターの前で突っ伏して孤独死ですかね

749 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 14:14:15.69 ID:C6gTDaTM0.net
そういえば攻殻機動隊に全自動資本主義って話があったよな

750 ::2022/03/04(金) 14:45:46.26 ID:+0fTK6yv0.net
>>744
他人と自分を比べてもしょうがないと思うよー
わたしも以前、小手川さん(BNFさん)意識してマネしてたけど
全然だめだった。中長期にかえてからうまくいくようになった

3日よりで売れてよかった。一足違いで暴落でしたねー
戦争になると株価暴落物価高騰するね

金価格が上昇するから資産が増えてるけど日本円の購買力が下がっているから
トータル損してるんだろうねぇ

751 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 16:15:39.75 ID:C6gTDaTM0.net
BNFをテレビで見て影響を受けた人は多いだろうな
今どこで何してるんだろうか

752 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 19:16:17.42 ID:+tjXmXWY0.net
>>750
>他人と自分を比べてもしょうがないと思うよー

まあ、そりゃそうですね

>わたしも以前、小手川さん(BNFさん)意識してマネしてたけど
全然だめだった。中長期にかえてからうまくいくようになった

私も同じ〜w

日本も利上げして法人税下げて企業誘致しないと、知らんけど。まずキッシーはクビに。善幸のムスコはどうなん?

753 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 05:44:07.33 ID:rY2a/gPh0.net
人生何やっても負け続けてその挙げ句引きこもりになって十年、一念発起して株始めたけど全く勝てない。
敗者はいつになっても何をやっても敗者ってことかよクソが、戦争で全部滅んじまえ。

754 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 12:03:56.76 ID:yKGvw3Rz0.net
ある程度は続けないと勝てるようにはならん

755 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 13:01:47.47 ID:HhVVUGv/0.net
ウクライナで強姦が多発している。歴史が繰り返されている。
戦争で少なからず儲けたから戦争が終わったら犠牲者に寄付してみたいね

756 ::2022/03/05(土) 20:58:38.33 ID:P/wC/+LF0.net
個人的な意見なんだけど小手川さんはテレビに出るべきじゃなかったと思う。
150万円?から何十億円も財産を築いた紛れもない天才だったけど話を聞いてる
とスイングトレードとか誰にでもできそうに思えて実際やってみても誰にもできず、
儲からないのに仕事やめて株の専業になって人生狂った人多いと思う。

757 ::2022/03/05(土) 21:05:42.79 ID:P/wC/+LF0.net
半値八掛け2割引きだっけ? だいたいの目安。だいたい1/3になる
なので日経平均(来年からなくなるらしいけど)3万円くらいだから1万5000円から
1万円の間で買えばいいんじゃない(テキトー)

来年、紙幣も変わるし、市場もプライムとか??に区分けされるね
2021年の

758 ::2022/03/05(土) 21:06:07.78 ID:P/wC/+LF0.net
の大河ドラマといい

https://president.jp/articles/-/37716?page=1

なんか国のやることに意図的なものを感じます

759 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 00:40:26.00 ID:tB73v8ll0.net
一昨年の記事じゃん
藤巻って誰だよ胡散臭い奴

760 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 02:47:07.34 ID:x++iDc2g0.net
>>758
フジマキ氏はずーーーと前から、日本は税制破綻します、円は紙切れに成ります、って言い続けてた人、
アベノミクス反対で前は民主党国会議員だった人。間違った人かは決めつけられないが、かなりバイアス掛かった人とは認識すべき人、ですよ、センセイ。

>>756
それはありますね、私も引っ掛かった人だけど、ジェイコム事件当日はデイで売買してましたけどね。

761 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 02:47:59.21 ID:x++iDc2g0.net
>>760
ああ、財政破綻ね

762 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 02:51:49.42 ID:JxoBvDJ20.net
>>754
なんだかんだでもう一年やったわ
成長してる気すらしない

763 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 05:52:11.46 ID:uygahw4h0.net
8年やってるけど成長してる気がしないwイナゴってた1年目が全盛期だったかも
株なんて所詮は銘柄次第よ…銘柄が悪ければどんなに仕掛け手仕舞いを磨いても、どんなに良いシステムでも勝てん

764 :むっつりクマたん :2022/03/06(日) 09:27:40.32 ID:mK/iaIB00.net
平成元年から投資を始めて 30年を超えたんだが、、、
株って、未だに よぅわからんわ。
なので、優待クロスしか やってない。

765 ::2022/03/06(日) 09:30:11.69 ID:ApgKPEw40.net
円は紙切れにはならないと思うけど価値は下がり続けているのは実感するよ。
2000年台前半に比べて食料品の価格は変わらないけど容量が減ってる。

金価格も上昇しているしアメリカみたいにお金を投資しないと実質金利で
目減りするような社会がくるのかもしれないね。

だから金積立してるけど配当があるわけじゃないのがね

アベノミクス反対は正しいと思う大半の人にとっては
わたしにとってはアベノミクスは恩恵を受けたわけなのでなんとも複雑な気持ち

一部の人(株主)だけが潤って大半の人が通貨価値の下落に苦しむのがアベノミクスの
本質だと思います。企業と企業経営者、幹部は潤う。

766 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 12:12:31.46 ID:tB73v8ll0.net
>>762
石の上にも三年 と言うではないですか

767 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 12:18:44.07 ID:ig5/mYOF0.net
デイトレなんかやるな。
勝てるわけないだろ。

768 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 12:43:24.12 ID:tB73v8ll0.net
生き残れるのは天才か貪欲かのどっちかだな

769 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 12:50:42.94 ID:ig5/mYOF0.net
金持ちは、一般人とは比べ物にならんくらいの情報が入ってくる。
そんな奴らに競り合って勝てるわけないんだよ。

ひきこもりの人は現状打開するために一攫千金の夢をみるんだろうけど、そんなもの不可能ってことを頭に叩き込んで置いて欲しい。
騙されないてくれ。頼む。

770 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 12:57:13.56 ID:tB73v8ll0.net
金持ちもはじめは一般人からだ

771 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 12:58:04.45 ID:tB73v8ll0.net
一攫千金じゃなくてコツコツやって

772 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 13:33:49.09 ID:KDR707040.net
世介教氏マヰト┗ーヤ『貨幣は一時的に廃止される』
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1511323086/
https://o.5ch.net/1vf13.png

773 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 14:54:51.71 ID:4Vc76N950.net
>>769
不可能だろうがなんだろうが逆転か死かなんだからやるしかないんだよ

774 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 14:59:25.15 ID:ig5/mYOF0.net
>>773
そんなこと考えないで地道に働こうぜ。
普通の人ならそれで幸せになれるよ。応援してる

775 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 15:43:27.32 ID:KMO2Sjc30.net
>>765
いやニートで恩恵受けて5000万超えてる俺もいる
ぶっちゃけ株は誰にでも逆転の可能性がある最後の砦

776 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 16:01:12.18 ID:e0s+b1VP0.net
>>775
その裏で苦しんでる人がいる事考えろよ。
逆転とかじゃない。

777 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 16:08:11.94 ID:RkmWzLVK0.net
>>774
地道に働けるなら引きこもりなんかになってねーよ

778 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 16:26:12.63 ID:e0s+b1VP0.net
>>777
俺だって地道になんて働いてないよ、仕事は辛いけど努力なんて必要ない。
デイトレに勝つような奴なんて、俺らなんか比較にならんくらいの努力してるやつらばっかだよ。そんな努力してる奴らのごく一部だけ財をなせる。
なんの努力も知らない俺らに勝てる仕組みにはなってない。地道に働くのがいいよ

779 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 17:38:24.34 ID:tB73v8ll0.net
ヒキ板にまで正論で説教したがる奴が来るとか世も末だわ

780 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 18:08:30.07 ID:KMO2Sjc30.net
>>776
苦しんでるとか赤字の糞株のデイトレとかしてるからだろw
俺らは時間だけはあるんだから財務諸表読み込めよ…

781 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 18:08:39.42 ID:e0s+b1VP0.net
>>779
説教に聞こえたならごめん。
机座って何時間か作業するだけで何千万も稼げるならみんなやるって。
悪賢い連中は金集める為にあたかも簡単に儲かるように宣伝する。それに騙される人が増えてほしくないから言ってるだけなんだ。
簡単に儲かるような仕組みは既に上流の人間がすべておさえてる。デイトレで簡単に儲かるなんて嘘だから騙されないで欲しい。

782 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 18:23:44.49 ID:x++iDc2g0.net
おお、今日はレス数進むなw
いやにエキサイト

783 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 18:35:35.94 ID:e0s+b1VP0.net
>>780
あのな、わかり易くいえば5人が100ずつ出し合った500のお金を1人が500総取りしていく。
その総取りで勝つ要素は「情報量」

元々資金が多い方が有利に進められる戦いで、一般人には知り得ない情報まである状態で、まだ努力を知らないひきこもりの人に勝てる要素がどこにある?
残りの4人は、その100のお金が人生をかけたお金だった場合を考えてくれ。

784 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 19:02:26.23 ID:m7JcB1tP0.net
>>778
地道に働けるなら引きこもりなんかになってないってのが読めないのか

785 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 19:18:50.37 ID:e0s+b1VP0.net
>>784
だから働けるような環境を作ってあげるのが社会人の役目でもあるんだよ。
ひきこもりの人の多くは人間関係で思い悩んでリタイアしてる、働きたいのに働けない。
始めはそのジレンマに苛まれるけど、時間が経つにつれてそれが薄れてきて、今度はもう辛い思いをしたくないから楽な方に走ろうとする、楽に生きようと、自分もそうだった。
ひきこもりの人だって最初から楽して生きたいなんて思ってない、誰だって社会の中で楽しくお金稼いで普通の家庭を持ちたい。誰が好き好んで暗い部屋で一日中過ごしたいと思うんだよ。
そんな辛い思いをした人達のなけなしのお金まで騙し取ろうとするのが許せん。
だから目障りかと思うけど注意喚起したまでだ。

786 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 19:34:10.97 ID:m7JcB1tP0.net
>>785
ちょっと何言ってるかわからない
君は騙されてデイトレ始めてお金なくしたの?

787 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 20:11:23.82 ID:e0s+b1VP0.net
>>786
なくしてないよ。どした?

788 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 21:18:57.93 ID:KMO2Sjc30.net
>>783
知るかよハゲ
お前がアホ過ぎて負け続けてるとか知らんわw

789 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 21:20:42.97 ID:KMO2Sjc30.net
まずヒキニートが全員不登校中卒が社会との最後の接点だと思ったら大間違いだぞ…

790 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 21:28:28.98 ID:m7JcB1tP0.net
騙されてやってると思い込んでるだけか

791 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 01:02:57.57 ID:bY8bCksE0.net
>>785
偏見強すぎぃ
上から目線なのも気に食わない

792 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 01:46:56.68 ID:UNkL2QGl0.net
全員が儲かるならこんな事書かん。
1割の人間しか儲からないようなギャンブルって事を理解させずに、甘い言葉で弱者から金集めんなって言ってるんだ。
ひきこもりの人のお金の出どころって想像してみろよ。

793 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 10:20:42.56 ID:ndDc/A4C0.net
ちっくしょー、外した!

794 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 10:26:37.77 ID:+43LZ9ql0.net
やってるやつがその辺理解してないとでも?全員が儲からなけりゃギャンブル認定してんのもズレてるわ。
お前のは単なるひとりよがりでしかないんだよ。

795 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 10:34:15.52 ID:AROUxPa20.net
金があっても1000万単位の取引はビビるな
朝から疲れちゃった

796 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 10:51:46.84 ID:ndDc/A4C0.net
う、暗いな

昔、サボロジェと覚えたな
147ドルがリーマン2か月前な

797 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 11:07:32.72 ID:OiwdxVh80.net
進撃のプーチン凄いなあ
核を先に撃つぞの脅しだけで西側がビビッて軍事行動できない
先手必勝だよな
ロシアの要求を飲めば西側の景気も株価もは落ち着くのにな
金にもならない抵抗を続けて誰が得するのかだよ
感情で関わったら馬鹿だわ

798 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 12:26:10.88 ID:UNkL2QGl0.net
>>797
戦争や人の命を、こういうゲーム感覚でしか捉えられん人らに何言っても共感は得られんと思う。
今からデイトレ始めようと思ってる人は絶対手を出すなよ!それだけ。無駄な言い争いはしたくないからここにはもう書かない。

799 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 12:37:52.28 ID:bY8bCksE0.net
>>792
正論で物言う正義マンうぜええ
そんな事はみんな分かってやってるんだよ好きにさせろや
1割の人間しか儲からないっていうデータあるんですかね?

800 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 12:58:45.43 ID:bY8bCksE0.net
わざわざ投資スレに来て何言ってんのw
まるでボクシングの試合会場に行って「暴力的なことはやめなさい!話し合いをしなさい!」と言っているような勘違いさw

801 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 13:27:26.96 ID:gvO+8bkB0.net
また買い場が来てしまったがそろそろ下げ止まりかな

802 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 14:57:25.65 ID:+43LZ9ql0.net
>>798
共感を得られないのはお前が思考放棄してデイトレは絶対悪だと決めつけてるからだよ。
その挙げ句、話と関係ない部分を見てそれがこのスレの全員に当てはまると思い込んで自分を正当化してるあたり救えない。

803 ::2022/03/07(月) 19:12:26.42 ID:ztxt6+9Q0.net
うーん数百万円単位で株取引してる人がいっぱいいて短期で勝負する人も
多い(同じことをしている人が多いから競争相手が多い)

数千万円単位だとそれよりも少ない(少し競争が楽になる)

数十億円単位の取引だとさらに少ない(単に待ってるだけでも何もしてなくても数十万円
は確実に増えていく)

金持ちは情報量多いけどネットがあれば情報格差はある程度埋めれる死ぬほど
努力が必要だけど

メンタル的な問題もあるのではないでしょうか
全財産が100万円の人と1億円持ってる人の100万円ではかかってくるプレッシャーが
違う

804 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 19:24:20.19 ID:V/Do6PMs0.net
今日マザーズのクソ株デイトレしてたら買いアルゴのスイッチ入ったのかめちゃめちゃ買われて、窓埋めに行ってちょうど埋まった瞬間に梯子外されて1秒かからずに4%下落してタマヒュンした。
それでさらに5%ほど下げてたし恐ろしいよ、しかもこの後また上がり始めて同じような動きになってた。

805 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 20:22:57.25 ID:jgQ6vxEr0.net
ウクライナはそんなに頑張らなくていいから
プーチンも読みが甘いな
どっちでもいいからさっさと終わらしてくれ
原油ETFを少しだけ買っていたのが救いだ
もっと買っておけばよかった

806 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 04:49:30.19 ID:Cri9XI+K0.net
原油先物って50倍くらいレバレッジかけられるんでしょ?
コロナショックの大底で買えば500倍とかになるのかな?

807 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 15:44:58.99 ID:z9ntyf270.net
>>806
先物ではない
レバレッジはない

808 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 09:17:01.68 ID:XSdp4/F30.net
俺は先物怖いから原油ETF買ったわ
でも原油先物に投資してるETFなんで10年間で50%ぐらい下にズレてるから長期保有は出来ないETFだな
3ヶ月程度の投資を考えてとりあえず10万円分買った

809 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 10:08:38.18 ID:XSdp4/F30.net
勉強になった

先物型ETF投資に際しての留意点

とりわけ商品先物取引や日経VI先物等のボラティリティ指数先物取引等は、コンタンゴになることが多くなる傾向があり、こうした先物価格を参照する先物型ETFは、ロールオーバーを繰り返すことで減価していく場合があります。そのため、とりわけ中長期の投資を行う場合には留意が必要といえます。

https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/risk/03.html

810 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 12:17:39.44 ID:NF/iz5rD0.net
11月 6700万
1月 5700万
いま 6200万

811 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 21:38:16.24 ID:Y7ox8ft00.net
>>810
すごい。天才

812 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 21:59:11.42 ID:z0nQgDZN0.net
>>810
12月と2月は?

813 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 00:18:44.98 ID:ptYlm7Nz0.net
バフェットが原油株に投資したから原油買ったけどデイトレで終わらせといて助かった〜

814 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 02:50:46.50 ID:1RWEbNJK0.net
先物700円近くあがってるけどなんかあったんかな

815 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 05:03:27.61 ID:ge1miGhn0.net
朝起きられなくてデイトレできないつらい…

816 ::2022/03/10(木) 08:17:57.36 ID:NojE16PS0.net
逆張りでいくならVanEck Vectors Russia ETF
300ドルかってたら今気づいたら5ドルくらいになってた。
戦争が終結する時期がわかれば

コロナ禍で人の流れがほぼ途絶えているから(日本以外

817 ::2022/03/10(木) 08:20:25.59 ID:NojE16PS0.net
航空会社、日本国内の(つぶれない)観光系、ホテルとか、今でも黒字キープできてる
ところに妙味があると思う。来年あけてどこかの時点で金融緩和の副作用がでてきたら
購入検討。

EPOL、VNMあたりも少し買っておきたい。ベトナム、ポーランド、東西の境目だから
無碍にはされないかしら

818 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 09:34:32.63 ID:Uu5oR34J0.net
ログリーの上げ方狂ってんなw

819 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 09:54:35.63 ID:cgdRpItZ0.net
資源系ETF暴落しまくってる

820 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 06:57:18.05 ID:0KBIMmyAA
http://www.zensyukyo.or.jp/ticket/
ビール共通券・清酒券について

下記のビール共通券は2022年3月31日に有効期限を迎えます。

821 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 07:00:04.93 ID:0KBIMmyAA
「トルコリラを、国際的な安全保障上の観点から、絶対に諦めないようにしましょうね!(^^)」
トルコリラと一緒に死ぬ気か?「損切りできない」日本人投資家を海外投機筋が狙い撃ち=今市太郎
2021年11月18日
https://www.mag2.com/p/money/1125752
トルコリラが急落しています。過去にも何度となくトルコリラ/円買いはリスク満載で、よほどの思い入れでもないかぎりは「やめたほうがいい」と進言してきました。

https://twitter.com/udontec/status/1463207090361540611
ナツオ【みきびと】
@Kdchristmas
23時間
トルコリラがトレンド入りしとる

822 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 06:51:33.81 ID:j+50qKmK0.net
損切りばかり
最初に戻るを繰り返して全然資金増えていかないです
辛くなってきました

823 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 08:52:06.64 ID:0KBIMmyAA
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shougai/nichijo/jousyasyo.html
精神障害者都営交通乗車証

https://snabi.jp/article/245
障害者割引とは?障害者手帳があると受けられる?
障害者割引のあるサービスと利用条件などをまとめました
2021/05/19

https://www.youtube.com/watch?v=eBjMZLRKhwg
障害者手帳で携帯代が安くなります!(ドコモ・au・ソフトバンクの障害者割引)
5,799 回視聴2021/10/02

824 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 08:58:43.97 ID:0KBIMmyAA
>>822
市場ルール違反!債権取立て!

825 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 10:48:59.18 ID:Gyqxi7OR0.net
今田美桜って別に大して美人でもないのにやたら評価高くて違和感しかない
神奈川とかにこういう馬鹿女いるんだよ偏差値38の高校の
YouTube見てるとこいつがやたらcm出てきてうざい
しかもウザいcmばかり
フロムマキロンラップ(第一三共ヘルスケア) これ死ぬほどウザかった
楽天モバイル、最近は泣いてるシーンもやってて馬鹿にアピール、最近はこのcmで主役になりだしたけど米倉涼子は年で洋梨?
最新は第一生命のcm
こんな小娘より同世代の女子大生とかの美女の方がはるかに魅力的だが彼女らは商売女にはならんから
表には出てこない

826 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 20:23:56.52 ID:0lt6avFk0.net
民主党時代はマジでやばかった
今で言うイナゴでper50とかまで買われてるクソカブ系の新興がまじで普通のper10とか8とかまで売られたからな

岸田はもしかしたらそこまでやりそうな気がする

827 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 20:26:37.65 ID:0lt6avFk0.net
例えばメルカリは今2700円だが、こういう銘柄が普通に270円とかになった
ここ8年くらいの常識を捨てて、もしかしたらそれくらいあり得ると思っておいたほうがいい

828 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 09:34:12.74 ID:pPxL9WaH0.net
任天堂とNTTすっごいディフェンシブね
インフレ対策にいいかも

829 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 11:38:48.89 ID:17FRWufG0.net
為替にあんまり反応しないね

830 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 16:24:21.62 ID:IJgn0Iwt0.net
11月 700万
1月 1300万
いま 2300万

831 :(-_-)さん:2022/03/15(火) 00:55:19.50 ID:jlFFb/TY0.net
>>830
すごいじゃん

832 :(-_-)さん:2022/03/15(火) 01:19:37.06 ID:4P8kgi5M0.net
5年以上前くらいまで勝ちまくってたデイトレーダー、軒並み勝てなくなってるなあ
もうだめなのか

833 :(-_-)さん:2022/03/15(火) 10:53:00.85 ID:wrAt0lKJ0.net
ど素人のあきなって小娘がTwitterで偉そうに能書き垂れてフォロワー激増でインフルエンサーになってるの見ても
まだまだ株は下がるわ
フォロワーの9割以上は2020年5月以降に入ってきた素人だし
あきなが何もつぶやかなくなるまでは株は下がり続ける

834 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 00:41:27.16 ID:S5mn4ULs0.net
本屋で仮想通貨やネットビジネスの雑誌を立ち読みしてたんだけど
まぁー、出てくる人物がみんな胡散臭い
株もそんなに変わらないのかもしれんけど
歴史があるだけに幾分マシか
それに近頃の自称金持ちYouTuberも胡散臭いの多いな
こんなのばかり見てたら子供はまともに育たないだろう
自分が言うのもなんだけど

835 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 02:51:56.72 ID:8YaJ34PQ0.net
株は結局いかに勝ち分をNTTにするかなんだよな。最近他のスレ見てて思うわ。クソ株で稼いだ金はクソ株で全部吐き出す。みんなそれで消えてく

836 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 02:54:20.82 ID:8YaJ34PQ0.net
クソ株の二階建てで2億近く稼いだ人が、全部ドコモにしろと何百回もアドバイスされてたのに先オプで全損したらしい。人生を変えられる金だったのに。単純に恐ろしい

837 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 08:20:49.41 ID:IxBnB7Bp0.net
>>836
普段やらん事やるからそうなるんだよな
勝ててるのなら糞株で投資極めればいいw

838 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 12:12:35.85 ID:8qZXVCPr0.net
実録! 税務署の怖い話
https://tkj.jp/book/?cd=TD022738&p_bn=

839 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 20:25:19.57 ID:xGU0Hun80.net
ファイザーとか買ってればかなり儲けられたんじゃないか

840 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 22:31:55.37 ID:p8xjZYyA0.net
メルク・ギリアド・J&Jなら持ってるお

841 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 03:19:52.73 ID:/g9at8sT0.net
米株買っとけば良かったなあ

842 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 18:57:30.17 ID:E4k/wBBG0.net
もう離脱してバイト始めるか模索してるけど進展なし
まず種銭稼がないといけないのに動けない

843 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 20:14:16.53 ID:wypOnZD40.net
えいやー!
とやるしかないね

844 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 21:05:05.09 ID:kYz5xFsI0.net
40万あればお小遣い稼ぎできる

845 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 08:39:42.74 ID:w08V5DgR0.net
現場系派遣はやめた方がいい あれは普通に求人出しても人が集まらないから派遣会社にお願いしている仕事だから

846 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 08:55:59.30 ID:w08V5DgR0.net
>>755
ビル買って不動産投資

847 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 16:45:32.77 ID:lvMNOLW80.net
老人と外国人と生活保護と障害年金に金配って個人投資家から金巻き上げようとしてる
なんか政府から見放されたような気分
こっちはかつかつで政府から援助ほしいくらいなのにさらに取り上げようなんてお先真っ暗

848 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 16:48:54.53 ID:lvMNOLW80.net
貧富の格差是正って言われても株主がみんな金持ってるわけじゃないからな
食費削って車も乗らず原付乗ってる俺が20.315%の重税払わされてる時点で不公平だった
さらに増税って逆進性もいいところだよ

849 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 17:04:08.15 ID:o5N4+w1D0.net
>>836
まあドコモじゃな
東京の電力会社ならトモカク

850 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 01:23:42.48 ID:0rgaAIOm0.net
今年はむずい

851 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 02:13:16.57 ID:uvMIMEOp0.net
簡単な年など一度も無かったよ…

852 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 03:33:54.07 ID:0iIgoIER0.net
安倍時代はド短期でもない限り誰でも儲けられたけどこれからは違うんだろうな
イージーモードから入ったから不安だわ

853 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 10:22:33.84 ID:uHu9W0Cz0.net
みんな日本株なのね

854 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 10:57:21.88 ID:e3jNMddw0.net
アメリカ株に投資していた人はここ10年で資産を倍増
金融リテラシーが先進国最低の日本人はチャンスを逃すのみ

855 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 11:04:08.47 ID:aF1KXyXA0.net
>>854
日本株のデイトレでも何倍でも出来るよ
高値掴みスイングは知らんけど

856 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 11:58:07.47 ID:y2TN/mZN0.net
アメリカ株って楽天証券で普通に買えるの?いまいち日本円とドルの計算がめんどうなんだけど

857 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 13:42:02.81 ID:ZrbB49cA0.net
米株と海外株式ファンドは年末に買って放置しっぱなし
円安のせいで円換算だとこの地合いでもプラスになってる

858 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 15:50:22.89 ID:PUcCDkTx0.net
アメリカ株
税金の支払いがめんどくさそう
アメリカと日本に税金払うのかな

859 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 18:20:06.51 ID:poUwqefi0.net
少しだけだけどAppleずっと持ってる

860 ::2022/03/19(土) 20:52:43.78 ID:oYqL/LdC0.net
戦争相場は儲かってしょうがないだろうね
商品市況みたいに流動性が限られてる相場を動かせばバカみたいに
大きな歯車(株式市場)が動く

しかもインフレなので商品市況に油を注ぎやすい

小さな歯車を動かしてかみ合ってる大きな歯車が動く

私たちはそれについていっておこぼれもらうだけだね

861 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 02:18:05.92 ID:O8ZPRcZq0.net
資源高騰したけど各国中銀も一時的なものだって認識だし市況もそれ織り込んでるから結局大した動きなかったわ

862 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 19:03:13.41 ID:kl3BpZ0Z0.net
今回のコロナとウクライナロシアのおかげで
有事の際の市場の動きが学べたような気がする

863 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 02:11:36.30 ID:vj1XvnP80.net
個別銘柄みんな高いな 5万円以下で買える銘柄が少なくなってきてる感じがする。日本はもっと会社を増やして新陳代謝しなきゃ

864 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 04:04:04.33 ID:+YJDI98X0.net
>>858
日本にだけ払えばオーケーよ


軍需5%以上のメーカーに投資しないとかいうルールが流行ってるのか
いい子ごっこで戦争は防げるかい?

865 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 09:24:47.55 ID:w8qsI97n0.net
軍需メーカってのは冷戦バブル以降ここ20〜30年儲かってなくて、吸収合併の繰り返しだからなあ
軍産複合体とかDSとか言ってるバカwがいるが、ウォルマートの売り上げの何十分の一だと思ってるんだろうw34代大統領61年から時計が止まってるんだよなバカがw
知らんがレイセオンが吹け上がったりはするわな。米株のことは知らんが。
ああ、>>864を批判してる訳ではない。

866 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 22:44:05.74 ID:GAanNznz0.net
引きこもりが軍事語ってんじゃねーよw

867 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 02:34:30.47 ID:DmQaRx1J0.net
バカって言われて図星だったらしい

868 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 02:43:25.32 ID:FROWTmfs0.net
逆イールド発生中

869 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 05:55:05.85 ID:hBDhtDdB0.net
善悪みたいな感情で投資判断するなんてくだらないけど、それが原因で動くなら流れに乗るしかないから株ってクソ。

870 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 12:56:19.97 ID:2gwalwUB0.net
ロシアのお陰で底で買えた株が育ってきたわ

871 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 12:53:41.00 ID:8GdRXk/d0.net
6400万突破あ!

872 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 18:55:54.10 ID:3GAUh1ek0.net
truedataが爆上げ
ここ数日で50万くらい増えた

873 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 18:13:38.12 ID:GmvaPqc90.net
NASDAQ崩壊から立ち直って再び資産1億にトライしてる

874 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 23:35:54.62 ID:X0N0e7BZ0.net
円建てナスダックは有利だな、1545のことだけど

875 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 04:51:38.90 ID:JZ8s5a1d0.net
何やってもお金が減る
もう終わりだよ

876 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 15:51:08.87 ID:5HpjObjH0.net
インドネシアいいねいいね!

877 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 17:42:25.08 ID:jE7CxoWm0.net
去年の今頃は1/1から30%から40%+だったのに今年は−6.5%でダメだ。
今日も2択で選んだ方が下げて、もう一方が8%爆上げで資産1.5%の損切り。
もうスキャ、デイトレに自信なくなってきた。

878 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 18:10:33.43 ID:jE7CxoWm0.net
今のところ今年1の失敗は買って寝て起きたら戦争になってて39万損切り

879 ::2022/03/25(金) 19:14:58.01 ID:uoucK3vC0.net
ロシア国債がデフォルトするとか情報流しているのってやっぱ外資系なのかな
コモディティ買い&債券+株式売り(含めオプション、先物)なんて儲かってしょうがない
もんな。

対米貿易黒字でバカみたいに外貨積み上げてる中国がロシア寄りで制裁に加わらない
のだから影で支えればデフォルトなんて起きようがない

そもそもクリミア併合からずっと制裁くらって信用ないんだから借金そのものが
少ない。

制裁して原油価格が上昇すればロシアは儲かって欧米日の市民生活が物価高
で苦しくなる。
でもロシアの力による現状変更に反対しないと日本にとって立場的に不利になる
なんとも難しい

880 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 10:15:55.75 ID:RIEKg5ip0.net
二割以上損してるよ、俺ヘタッピ

881 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 21:49:47.89 ID:EPVbGbEK0.net
大金扱いすぎて1万円以下がお金と認識できなくなった
娼婦のように金銭感覚おかしくなってるわ

882 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 12:20:00.74 ID:k9f+S7Ur0.net
6500万突破あ!

883 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 12:57:54.67 ID:vnwGt+sg0.net
アメリカetfは普通に無職のヒキコモリでも買えると言うか
ダウetfマンとか懐かしい

884 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 15:57:49.60 ID:NEcW01El0.net
円安でドル建資産が膨らんでいく

885 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 18:07:38.32 ID:/MrQGcu50.net
稼げてる時は何やっても稼げるような気がする
損してる時は何やってもダメなような気がする

886 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 19:29:42.99 ID:o7OsoBS00.net
ドル円やばいで
稼げていいな

887 ::2022/03/28(月) 20:35:50.23 ID:Yr7bIma30.net
適当に金の積み立てしてたらプラス15%くらいになってた

なんか複雑だわ

それだけ円の価値が落ちてるし物の値段あがって同じ値段で買える食品の
量も激減してる。これって貯金してる分は目減りしているってことだよね

不景気だろうと株安だろうとリスクとって株を買っていかないとほっといたら
貯金だけでは貧しくなるってことだよね

アメリカみたいになるってことなのか 金で損してもいいから円高でデフレのほうが
幸せだったしよかった。

888 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 20:45:56.02 ID:/MrQGcu50.net
こりゃあ、ますます格差広がるな

889 ::2022/03/28(月) 20:55:42.49 ID:Yr7bIma30.net
このまま貨幣価値がさがれば赤字国債の問題も解決する。
最終的にインフレで解決する気がします


巻き込まれたくないよー

890 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 20:59:20.38 ID:/MrQGcu50.net
情報格差であり行動力の差でもあるわけよ
みんなで豊かになるのはちょっと無理ぽ

891 ::2022/03/28(月) 21:19:37.97 ID:Yr7bIma30.net
健康とかも影響するかな?
健康で長く働ける人、医療費がかからない人と
不健康で短い時間しかダメで医療費高い人では全然違うよね

あとは栄養学とか大事か
食生活と運動かしら

892 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 21:30:07.98 ID:DNcHpRPV0.net
最大の勝ち組は農家だよ 国民が飢えてても自分たちは自給自足できる だが農地法という悪法があるせいで農家以外の国民は農地を借りて自給自足できない。終了。

893 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 22:38:01.01 ID:BvHqfgHo0.net
円高はマジで糞
俺がこんなところに居るのも糞の民主党が円高放置して会社潰れたから。マジで死ね。久々に思い出したわ糞が

894 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 22:38:30.57 ID:BvHqfgHo0.net
お前ら全員死ねよ

895 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 22:38:43.39 ID:BvHqfgHo0.net
糞がああぁあ

896 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 04:28:21.46 ID:3p7NhBA70.net
ドル円で大損して株やらでコツコツ増やしてた生涯収支がマイナスになりました
株も最近勝ててないしもうダメそうですさようなら

897 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 05:10:50.86 ID:nOSD7P3X0.net
>>896
また明日な

898 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 05:24:07.44 ID:3p7NhBA70.net
もうやりません
引けたら起こしてください

899 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 16:52:58.50 ID:GcI8v5EU0.net
意中の女を抱いた喜びと1000万円を手にした喜びが大体一緒みたいね

900 ::2022/03/29(火) 21:54:36.65 ID:Jh6CtUPi0.net
好きな異性と抱き合えるのと1000万円ですか

ごめん1000万円の方がほしい。

少数派?

901 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 22:25:05.61 ID:nOSD7P3X0.net
1000万のがいいだろ、子供か

902 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 05:58:56.83 ID:OynW5LWN0.net
>>899
持ち家と4000万、意中の女複数、銀座豪遊、銀座のママさんとか、な人は居る、いや、居たw(今特養)
女ったらしでバリバリ働く人。

903 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 10:06:56.24 ID:pPwLSzHn0.net
>>901
女のことは死の床で思い出せるが1000万稼いだことは思い出せない

904 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 13:04:51.34 ID:iCha6a8a0.net
去年3,000万円破産した僕が、今年1億円稼ぐまでの軌跡
https://note.com/cle/n/ne11c0577fbb9

905 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 15:16:07.56 ID:bR9Nzpgd0.net
こういうの貼ってるのって何なの?
何かの宣伝?

906 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 17:36:21.02 ID:4QXZAYZM0.net
自分がないんでしょ

907 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 11:40:22.86 ID:r70ZuQ2o0.net
仕手系動いてるから買おうかと思ったけど指咥えて見てた
買ったら結構利益出てたのに惜しい

908 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 14:14:34.24 ID:aH+/ONiA0.net
春だなぁ…

909 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 15:36:57.91 ID:doRVaSaP0.net
テスタ3月+6億

910 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 21:28:52.28 ID:ITqWRzjN0.net
円安が凄いから、親父の死亡保険金(受取人は俺が指名されていたのだが、当時18歳、保険会社の人の"手心"で母親が受取人になった)を母親名義のままドル転しようとしたら
「銀行を移す段階でお金も通帳もなくした。行方は知らない」だって。はあ・・・

911 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 23:06:47.12 ID:wwQ3sL4z0.net
金に無頓着だと金が逃げていく

912 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 08:54:55.02 ID:qoHo6X5B0.net
え〜、もうムリヤ

913 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 09:48:34.85 ID:GVOTNLMS0.net
任天堂1億買った

914 :あっきー。 :2022/04/01(金) 22:58:36.79 ID:pZ2Y87wr0.net
1ヶ月に1万円すこし位づつ、単元未満株買って、17株溜まった、
100株までまだまだだなあ。
評価損益、プラス3451円

915 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 23:06:44.57 ID:UPjEi5Ox0.net
>>914
プラスなだけ立派
まずは生き残らないと

916 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 08:22:56.16 ID:wLQkVYNr0.net
>>909
ニケ億もあるんだからって思ったけど
50億全部運用してたとしても12%もプラスか。。。

917 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 05:27:28.86 ID:yeh53OuC0.net
日経平均27000あたりからTOPIX関連の投資信託を買いつづけて上がったので先月末売ったら9000円プラス
13万5000円くらいの投資で9000円プラスって悪くはない投資だと思うんだけど全く嬉しくない
10倍金入れていればプラス90000か
それならまあ

918 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 06:20:07.55 ID:JutlCShE0.net
中長期で上手く行っても結局運が良かったとしか思えなくて1年経っても全く自信がつかないからしょぼい額しか入れられない。
割と安定して増えてるからやり方自体は間違っていないだろうとは思えるけど、元手増やした途端に大きく減らす可能性を考えると踏ん切りがつかない。
普通に働いてて収入ある人間ならそう悩むことじゃないんだろうけど引きこもりで収入ないと精神的にもキツイなあ。

919 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 11:07:01.17 ID:+0wriOl20.net
普通にレジとかの仕事できる人がすごいと思う 俺には無理

920 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 11:55:33.79 ID:FfF/iKj00.net
専業は辛いね
人生やり直したい

921 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 12:21:04.83 ID:yeh53OuC0.net
税務署から見たら無職ではないからな
自信持てよw

922 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 12:51:43.44 ID:n2mTI7MG0.net
もし健康な状態で今の金を手にしたら何をするんだろう

923 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 13:33:59.35 ID:FfF/iKj00.net
大金を手にしても
若くないとあんまり意味ない

924 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 20:12:45.96 ID:xnLTFVOe0.net
一億は10年で達成しないとダメだよね

925 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 21:24:54.67 ID:n2mTI7MG0.net
よっしゃ決めた!
明日開場したら日本円及び金鉱株以外の一切の株を棄てる!
ドルと金に全力投資だ!

926 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 21:38:36.29 ID:JLI+Npcw0.net
ナス、sp500調子悪いな

927 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 04:55:23.47 ID:DQbWlAgF0.net
ここにも生涯収支マイナスの人とかいるの?

928 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 06:47:19.45 ID:DzYcUHQo0.net
ここにいますー
消えた人ろむ専な人入れれば95%は損してる人では?証券会社と教材業者は101%ウソな訳だし。

929 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 07:46:21.53 ID:+AY+OWTl0.net
何もできないまま何にもなれないまま無駄に歳だけとった
小銭稼いでただけの馬鹿みたいな人生
なんかもうやる気しない

930 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 10:00:41.77 ID:6V8/lbhh0.net
金欲しい
精神の安寧が欲しいな

931 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 12:04:45.65 ID:tcMlgAEY0.net
>>929
何歳?

932 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 13:29:21.70 ID:+AY+OWTl0.net
>>931
中年
もし子供がいたら成人しているんだろうなという歳

933 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 19:56:00.77 ID:tcMlgAEY0.net
>>932

もう命懸けで億人目指して、若いアジア人女性に金チラつかせて結婚しチャイナよ

934 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 02:32:25.39 ID:tbF4pbHH0.net
小銭稼ぎって少ない枚数でスキャしてたとか?

935 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 03:21:06.02 ID:u/ubr8SZ0.net
4月は上がってる年が多いんやから今月は稼ぎ時やで

936 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 08:03:41.48 ID:G8D3PahW0.net
もう異世界転生するしかない

937 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 08:19:44.86 ID:neS594I40.net
>>936 wwww んだんだwww

>>932 俺もそんくらいだけど趣味等で一秒も暇無いけどなあ
金が無い今の生活が維持できない、って不安悲観はあるが。

938 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 10:33:06.74 ID:aTa26g0L0.net
nasdaqとインドアゲアゲ

939 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 17:13:25.96 ID:Nst67XHI0.net
5月になると日本は夏になるから一気に夏枯れしたらどうしよっか

940 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 09:58:58.21 ID:UtUWS9F80.net
FOMC議事録荒れそうだな

941 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 00:11:04.82 ID:tkBqkVod0.net
つみたてNISAって投資?

942 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 00:15:44.00 ID:/i2H8IqI0.net
積み立てNISAは制度でしかない

943 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 10:27:40.65 ID:mrwRwD5S0.net
NTT is strong

944 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 17:50:35.72 ID:hWvaSuk70.net
このまま、また世界大戦に発展するのかな
ほんと地球って地獄星だな
税金は上がるんだろうか

945 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 22:01:31.39 ID:DXCIs0Nj0.net
ああ今日も平和だったかも

946 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 13:41:17.71 ID:6UF3Th2T0.net
2021年10月の衆議院選挙で当選した衆院議員465人の資産報告書が公開された。
資産総額の平均は2,924万円で、トップは麻生副総裁の6億1,417万円だった。
政党の党首で比較すると、トップは自民党の岸田首相で4,983万円

947 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 14:13:08.40 ID:npmo17jR0.net
麻生でも6億なのか

948 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 17:57:07.40 ID:rAA/v7nY0.net
ほとんどは嫁とか事務所とか会社とかの名義にしてんでしょ?

949 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 18:09:32.78 ID:npmo17jR0.net
それもそうだな、当てにならないか

950 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 20:52:56.13 ID:pAq8UY3f0.net
イーロンマスクが27兆円ジェフベゾスが20兆円比べることに意味はない

951 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 20:55:17.56 ID:7jp8fwax0.net
1兆円持っててもな、ありゃいいけどなにすんねん

952 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 20:59:10.13 ID:Z0utVR0I0.net
大企業の大株主になって荒らして遊ぶ

953 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 21:28:40.94 ID:ql6ripUC0.net
投資を始めた時戦争にも備えないとなーと思って金を買った
それが実っただけ

954 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 22:09:29.29 ID:npmo17jR0.net
今からでもドルと金買おうかな
つーかもう円終わりだろ…

955 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 11:49:02 ID:lkg9X+aO0.net
どうしてこれがおすすめに出てきたのか
Googleは全てお見通しなんだな
https://toyokeizai.net/articles/-/577747

956 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 11:51:09 ID:lkg9X+aO0.net
河の近くに住んで散歩したいな

957 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 13:42:57.49 ID:STJq/+LP0.net
知識ゼロでも安心! つみたてNISA&iDeCo 最新版
https://tkj.jp/book/?cd=TD028549&p_bn=

958 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 18:09:44 ID:qTma+GPr0.net
>>954
1540は円建ての金ETFだから美味しいぞ

959 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 05:21:11.52 ID:PC3YLw6h0.net
俺は愛国者だから円を売るなんてことはできない

960 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 13:47:29.51 ID:qH4+b64G0.net
任天堂は円安が追い風。善し悪しね。

961 :(-_-)さん:2022/04/15(金) 11:01:54.38 ID:r2JKa/m70.net
早く1億いきたい・・・!
でもこれ以上リスクは取れない・・・!

962 :(-_-)さん:2022/04/15(金) 11:57:17.15 ID:e94IJzHF0.net
オレ。早く50万にいきたい・・・!

963 :(-_-)さん:2022/04/15(金) 12:24:12.52 ID:SiR9V1xu0.net
イケそうな気がする〜

964 :(-_-)さん:2022/04/15(金) 13:32:49 ID:3lM8oZL40.net
退場寸前

965 :(-_-)さん:2022/04/15(金) 15:23:20.54 ID:00hu8zxm0.net
1540が金先物動いてないのに上に乖離して飛んでる、嬉しいけど。去年のインド株思い出すわ

966 :(-_-)さん:2022/04/16(土) 04:00:13 ID:POlPPkKp0.net
や・・・やったー!!億!

でもインフレだから稼ぎ続けないとすぐ目減りするよね・・・

967 :(-_-)さん:2022/04/16(土) 20:38:27 ID:I7E9P+Qr0.net
1円おくんとちゃいまっせ

968 :(-_-)さん:2022/04/20(水) 02:06:10.66 ID:KtM6GTL30.net
まだまだプラスだけど一度利確しとけば良かったな
しっかし円安すぎる

969 :(-_-)さん:2022/04/20(水) 03:08:36 ID:l+kmIqjL0.net
もう終わりだ横の国

970 :(-_-)さん:2022/04/20(水) 04:57:03 ID:bvA7I0rz0.net
横浜の悪口はそこまでだ

971 :(-_-)さん:2022/04/20(水) 14:57:37 ID:hLEnQp760.net
飛び乗って買って20分で含み益55万超えた!!!

972 :(-_-)さん:2022/04/20(水) 15:17:21 ID:hLEnQp760.net
+72万で利確してもうた

973 :(-_-)さん:2022/04/20(水) 15:36:36 ID:bvA7I0rz0.net
俺に喧嘩売ってんのか〜 ムッキ〜!w

974 :疫 ◆t7C2nDRh3Y :2022/04/20(水) 22:07:19 ID:kV9H0XX40.net
億り人おめでとうございます。
あせらずじっくりいきましょう
億あればインフレで目減りしても40年くらいは大丈夫ですよ

975 :(-_-)さん:2022/04/20(水) 22:11:25 ID:1UFJ9eMz0.net
億り人からおくりびとへ

976 :(-_-)さん:2022/04/20(水) 23:41:08 ID:bvA7I0rz0.net
俺はマジ、今送られつつあるよ! ガ!

977 :(-_-)さん:2022/04/23(土) 06:01:47 ID:T44FBLkl0.net
俺が買うと暴落する法則が有るんだが・・・

978 :(-_-)さん:2022/04/23(土) 11:06:48.09 ID:1+luJtXP0.net
先物口座をひらいたおぼえがないのに
株じゃないETFが買えるのだけれど
問題ないよね

979 :(-_-)さん:2022/04/23(土) 23:37:02 ID:mRc68Zx00.net
だいじょうブイ!

980 :(-_-)さん:2022/04/23(土) 23:46:21 ID:j74FFcye0.net
>>978
ETFは株扱いだぞ

981 :(-_-)さん:2022/04/24(日) 05:46:45 ID:fbCf/jz20.net
颯爽退勤…深夜労働前に、スマホからイモスレ覗こうとしたけど
モバイルデータ繋がらなかった…楽天モバイルアカンやろ( ・ω・ )

982 :(-_-)さん:2022/04/24(日) 10:34:13 ID:EWqN81Ye0.net
>>977
次に買ったらすぐに教えて
信用売りするから

983 :(-_-)さん:2022/04/27(水) 05:18:58.70 ID:C1nQf+IJj
https://rocketnews24.com/2016/04/15/737119/
【何それグルメ】人生初の「フランスカレー」を食べてみた

984 :(-_-)さん:2022/04/27(水) 04:45:25.60 ID:skQtxOCv0.net
勝ってるやつ全員死ね

985 :(-_-)さん:2022/04/27(水) 05:34:12.27 ID:fiH/ORiU0.net
ってことは俺は、>>984定義では生きられる訳だが、現実世界で死にそうなのでむなしいゼ

986 :(-_-)さん:2022/04/27(水) 06:01:32.37 ID:skQtxOCv0.net
負けてるやつが生きてて良いとは言ってないです
勝ってるやつが死ねば負けてるやつが勝つようになるから全員死ね

987 :(-_-)さん:2022/04/27(水) 10:07:01.09 ID:O9ND55RR0.net
レバナス1本リーマンとかいうやつ、つべ見る限り馬鹿じゃなさそうで結構頭良さそうなのに
なんであんなクソ商品に2000万円も突っ込んでんのか謎
せっかくYouTubeで月30万円儲かってもレバナスでそれ以上損するやんけ

988 :(-_-)さん:2022/04/27(水) 10:30:24.80 ID:zAFteUr10.net
伝説の投資家ですら何回も破産してるしな

989 :(-_-)さん:2022/04/27(水) 11:59:40.05 ID:zZN2n6n30.net
300万は失った
任天堂がやられるとは

990 :(-_-)さん:2022/04/28(木) 21:32:53.05 ID:QpdvQPxV0.net
へーGOOGLEがPER20倍か
でも金利高じゃ手が出ないな

991 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 07:44:29 ID:Hw21JA3i0.net
ハイパーsbi2使い物にならない
なんでこんなの作った?
退化してるやん

992 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 09:56:45.08 ID:oCP3CVbV0.net
金ねーしバイトかなあ

993 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 13:43:21 ID:12cezPMQ0.net
1545を空売りしたいが円安がめんどくさい

994 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 14:22:37 ID:jaMHdJZc0.net
>>991
そうなの?もう随分開いてないや…

995 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 15:17:25 ID:H0EoU1zK0.net
連休要らん することがない
市場を開けよな

996 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 15:41:10 ID:3k+giatx0.net
楽天のマケスピ2も使いにくい

997 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 17:15:09 ID:MOrmxADE0.net
エムスリーもZOZOもワークマンも成長鈍化
モノタローは売上高は増えてるけど利益減ってる増収減益
そろそろ終わるね日本景気

998 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 17:32:09 ID:OvFPI3Sa0.net
>>996
そんなに違うもん?

999 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 08:42:49 ID:xdV4U5Kv0.net
次スレ はよ!

1000 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 13:04:02.70 ID:VH8qxTUW0.net
種銭がもう、ないです

1001 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 14:19:31.56 ID:O/D+vi7u0.net


【デイトレ】株式投資をやってるヒキ66【スイング】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1651295925/l50

1002 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 20:26:57.71 ID:EG3HdBLT0.net
もうこんな生活嫌だ こんな人生嫌だ
数100億円トレーダーになって人生変えたい

1003 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 20:01:08 ID:CNMsKkBU0.net
>>989
大富豪か?

1004 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 21:43:28 ID:em1GrKzk0.net
俺は大貧民や

1005 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 22:01:02 ID:qA6vh7le0.net
GW暇やな、cfdさわりたいけど。んー

1006 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 01:55:01 ID:B48fypV30.net
イレブンバック

1007 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 02:52:46 ID:n44De4LP0.net
億り人になった記念にパソコンをi7・メモリ16GBからi9・メモリ64GBにスペックアップした
貯金するつもりなんてねえ!

1008 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 09:28:52 ID:YV56EpSo0.net
>>1007
億り人なのに貧乏性だな
高い車でも買え

1009 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 13:42:23 ID:n44De4LP0.net
完全自動運転車が出たら買うよ

1010 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 14:34:25 ID:muTw7dXp0.net
いい切り返しだw

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200