2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独り言&雑談 part40

10 :(-_-)さん :2021/11/29(月) 08:57:12.76 ID:E0CRuoAX0.net
今の時代ってさ
美味しいものをそこそこ普通の といっても評判のいい所(ヤオコーとか。首都圏だと成城石井は高級スーパーの位置づけなので除外)だけど
 一応普通のスーパーで買えるよね しかも経済的な値段で
 それを庶民的な値段 だと言うなら 庶民の生活レベルが上がったということなんだろうかねやっぱ

でもそうなると社会の小金持ち層は高いものを買物することで「俺様も努力のお陰でここまでこれたか」と
他者を簡単に見下して自己満足することが出来にくくなるよね

 そういうのってどうなんだろうね(´・ω・`)

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200