2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part160】

840 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 20:49:04.09 ID:/i3QLC4Q0.net
もう親とは15年以上会話どころか顔も合わせてないから家に業者来て工事とか無理なんだよ

841 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 20:50:52.29 ID:GlOM4gIJ0.net
>>840
別居してんの?

842 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 21:06:16.60 ID:/i3QLC4Q0.net
>>841
ちょっと信じがたいかもしれないけど、同居だよ

843 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 21:07:37.78 ID:/Suq8IfD0.net
俺はyahooのadsl使ってるけど2年縛りがあるから今年の夏頃解約考えてる。すでに楽天スマホは契約したから固定電話とadsl解約すれば楽天使いまくって2980円でも少し安くなるはず

844 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 21:26:56.82 ID:Jjr/ico90.net
ADSL終了で仕方なく光回線工事したけど家に来たおっちゃん良い人で希望通り工事してくれたわ
まあ光にしたからって特に体感変わらんし値段高くなっただけだけどさw

845 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 21:33:53.32 ID:/i3QLC4Q0.net
俺もADSLから楽天モバイルにして速度10倍になったけど正直体感はそんなにないね
多少開くのが早くはなってるけど、まぁPCスペックのほうが問題なのかもしれない

846 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 21:44:35.18 ID:Jjr/ico90.net
俺は20Mbpsから400Mbpsだけど特に変わらん
PCは三世代目のRyzen7だし問題ないと思う
4Kや8K動画だと変わってくると思うが見ないからな

847 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 21:51:56.89 ID:/Suq8IfD0.net
速度なんかFC2とGyaOと5ちゃん見る程度の俺にはたいして重要じゃないな。安定して途切れなきゃ良い。

848 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 22:53:45.58 ID:CIva79b70.net
ただその安定性にしても光は優れているからねぇ
うちは自宅に来てる光を部屋まで有線LANで引いてそこにWi-Fi繋げてる
めちゃ快適

849 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 23:00:33.58 ID:tzyizj6O0.net
wifiが速度を語るなや
わいもwifiやけどな
ff14やめて配線じゃまやからそうした
回線はnuroマンション月2500円や

850 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 23:07:38.65 ID:PH4NQHim0.net
そういや有線LAN引き直したいわ
20年くらい前CAT5Eで壁の中引いた気がするが10Gbe対策に6Aにしたい
半分は自己満だけど老朽化してきてるのは事実だからな

851 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 23:14:19.63 ID:CIva79b70.net
>>850
隠蔽配線だとLAN引き直すの大変そうだね
配管通してるなら違うんだろうけど

852 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 23:17:24.99 ID:/i3QLC4Q0.net
俺はCPUがi7の2600k、10年くらい前に自作したPC
半年前くらいに思い切ってXPからWin10にしようと思いSSDとメモリをツクモに買いに行ったけど
それじゃあ10にしても厳しいっすよwみたいに小バカにされた

メモリー増設しても意味ないと否定されて買わせてもらえない雰囲気でSSDだけ買ってとりあえずやるだけやってみようと10に移行したらめちゃくちゃ快適になった
今はメモリー8Gだけど16Gとかにしてもう少し良くなるなら増設したい

853 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 23:19:17.47 ID:PH4NQHim0.net
>>851
隠蔽でCD管も入ってないからかなり大変だった記憶がある
屋根裏登って1から配線した
引き直しなら既存の配線と新規の配線テープで繋いで引っ張れば良いからマシだと思うが

854 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 23:20:56.07 ID:tzyizj6O0.net
ゲームしないなら10年前のスペックで余裕やもんな
俺も最近まで2600と960やったで
最近買いかえてCpUは一世代前のI7に変わった、グラボそのまま

855 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 23:28:46.38 ID:/i3QLC4Q0.net
そうそう、ゲームしないから十分なのよ
たまにYouTube LIVE見てて人気配信者だとめちゃくちゃコメント多くてPCが唸りあげるけどw

856 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 23:33:09.12 ID:CIva79b70.net
>>853
自分でやったの?そりゃすごいな…
うちも隠蔽配線だけど業者にやってもらったよ
自力じゃ多分できない

857 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 23:38:05.17 ID:/i3QLC4Q0.net
15年前に茶の間から自分の部屋まで2〜30mのLANケーブル買ってきて引いたけど
去年それを撤去する時何とも感慨深い気持ちになったなぁ(´・ω・`)

858 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 23:38:30.70 ID:PH4NQHim0.net
>>856
家ボロいから失敗してもしょうがないって感じで自由にやってた
今は年食ってそこまでやる気にならないけど

859 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 01:16:53.38 ID:9i7bkMLb0.net
>>853
隠蔽とかCD管とかまったくわからん。 どういう意味ですか?
光の工事って、電柱から光ケーブを引いて、家の壁に開けた穴に通すだけと違うのかい。

860 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 01:37:54.79 ID:rPsdY2Dp0.net
>>859
簡単に言えばCD管は壁や天井に埋め込まれてる配線用の配管
予めこれが部屋に埋め込まれていて希望通りの経路であれば光回線だろうがLANケーブルだろうが剥き出しにせずに綺麗に配線できる
光回線の場合はケースバイケースだから業者に聞くしかない
うちの場合は電話用のCD管はあったけどリフォームで埋まってて使えないから屋根裏まで登ってもらって天井のみ隠蔽(見えない配線)で壁は露出(剥き出し)配線してもらった

861 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 07:53:46.36 ID:KkaqIOkn0.net
起きた、2月(´・ω・`)
時代は5Gへ移行か、家中ワイファイで
無線でネットし放題
今日もおうちでゲーム、アニメ見放題(´・ω・`)

862 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 08:18:43.88 ID:uYMjNss90.net
5Gとかいらんね

863 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 11:22:52.99 ID:1tUlb5NV0.net
>>860
どうもありがとう、 工事っていろいろ面倒なんですね。

864 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 15:10:02.24 ID:I87e0CvL0.net
40歳ID無しスレ誰か立ててください
よろしくお願いいたします

865 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 15:23:01.46 ID:8qSs9ciV0.net
2時間ドラクエウォークやってから風呂。風呂上がりに激安100g98円のカツオのたたきをつまみに酒のんで気持ちいいよ。別に構わんがこんな安いとなると福島のそばで取れたカツオなのかなw

866 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 17:24:55.76 ID:5QwXQpnh0.net
なかなか充実した生活送ってるじゃないか
カツオのたたきは本場高知で食べたことあるが、スーパーとかで売ってるのとは
全くの別物だったな
基本味オンチだが、こんなに違うのかと感動した覚えがあるよ

867 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 18:08:24.17 ID:MHgP2zTl0.net
ギャルゲーの世界にいることが発覚。顔はおっさんだし誰にも相手にされないのも当然だわ
この状況って薬なしじゃ眠れないという激しい妄想の世界だよね
治すとなると薬なしで2時間くらい寝た浅い眠りのつまらない世界が一つの現実だという

問題は治すかどうかだけど。顔がおっさんじゃバイトの面接行っても無駄だし
かといって何もできないのも困る

868 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 20:28:08.91 ID:Wo6+FMkB0.net
>>863
上の方で話してたのは主に有線LAN工事の話だよ
光回線の工事は通常は電話線通してる配管を流用して導入するから、そんなに大掛かりな工事でもない
電話線の配管が無理ならエアコンダクト使ったりとかするしね

869 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 22:07:53.72 ID:E6OTkcvt0.net
金も権力もあった石原慎太郎でさえ90まで生きられないのか
まだまだ金で寿命は買えないみたいだな(´・ω・`)

870 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 22:14:00.69 ID:5QwXQpnh0.net
老害が消えて酒が旨い

871 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 07:46:54.94 ID:9BpktaJ80.net
おはよう(´・ω・`)
すぎやまこういち、石原も死んで
次は漏れらの親の番か(´・ω・`)
ウヨクは長生きなのか(´・ω・`)

872 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 15:24:53.16 ID:JoKYcDyA0.net
とくとく健診ってはがき定期的に来るけど、一度も行ったことない
みんな行ってるの(´・ω・`)

873 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 15:26:19.48 ID:hyTF6zF+0.net
なにそれ市の健康診断なら年1で受けてるけどそれは違うのかな?

874 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 15:28:08.92 ID:JoKYcDyA0.net
あー多分それだと思う、行ってみたい気もするけど色々聞かれたら嫌だから行けない・・・(´・ω・`)

875 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 15:28:50.67 ID:JoKYcDyA0.net
もちろんワクチンも打ってない(´・ω・`)

876 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 15:30:01.00 ID:JoKYcDyA0.net
というか3回目ワクチン打つ人は激減しそうやね
ワクチン打ってから1年上経過すると打った人も打ってない人もほぼ変わらないんだろうか(´・ω・`)

877 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 15:33:31.87 ID:A98KPctj0.net
去年なんか2回行ったぞ
2020年分が延期になって2021年1月
2021年分を6月に行った
基本の1000円のやつだけど

878 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 15:35:46.84 ID:JoKYcDyA0.net
無料かと思ってたけど金掛かるんだ・・・。
まぁそれは良いとして健診受けて嫌な結果出ても恐いな・・・(´・ω・`)

879 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 15:38:33.02 ID:hyTF6zF+0.net
うちの市も基本は無料だけどガンの検診は少し金かかるのもあるな

880 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 15:42:04.71 ID:JoKYcDyA0.net
何の病気かも知らずにある日突然死にたい(´・ω・`)

881 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 15:59:13.06 ID:hyTF6zF+0.net
突然ぽっくりしたいよな

882 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 16:15:46.61 ID:JoKYcDyA0.net
そうそう、ぽっくり逝きたいね
今世は1周目だから何もわからずただ無駄な時間を過ごしてしまったよ
来世があるなら今世の失敗を糧に色々修正したい

まぁしかしこの世に生まれてこないのが一番かな(´・ω・`)

883 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 16:27:42.86 ID:FvyQPeY70.net
前世の記憶がないだけで、100周目かもしれない

884 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 16:39:50.26 ID:JoKYcDyA0.net
100周は言いすぎかもしれないけど、大谷翔平とか芦田愛菜さんはもう今世が5,6周目だと思うんだよねぇ、彼らは生まれながらに自分のやるべき事や使命がわかってる
俺なんか突然この世に放り込まれて「え?何なに?ナニこれ?ここはどこ?私は誰?」状態で気づいたら40も越えていてこのザマですわ(´・ω・`)

885 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 16:44:28.85 ID:imYHV7NE0.net
>>878
俺も行ってないけど
健康診断血液検査も含めて1万円程度かかるからな
とくとく健診とか自治体で名前違うけど
500円から1000円で受けられるのを得と取るかどうかはその人次第

886 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 16:52:35.94 ID:SMaCbRzO0.net
>>885
なるほどね、たしかにさっきはがき見直したら課税世帯は1200円非課税世帯は無料と書いてあったね
これである程度の検査出来るなら安いよね、血液検査とか尿検査受けてみたいけどねぇ
あと身長も測りたい、2〜3センチ縮んでそう・・・(´・ω・`)

887 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 17:01:34.98 ID:FvyQPeY70.net
俺高校の時に測ったのが最後だけど、二十年以上経ってるのに4センチ近く伸びてた

888 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 17:07:19.39 ID:oRnaS4KM0.net
>>886
気になるなら受けてみてもいいんじゃね?
保険料きちんと払ってるんだから逆に受けないのは損という見方もできる
国保は自営業や農業・漁業とかも対象者だからヒキだからって気後れする必要はないぞ

889 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 17:09:40.57 ID:SMaCbRzO0.net
4センチはすごいね、若い頃は自分が小さく感じるって事はなかったんだけど
最近はどこ行っても小さく感じるね・・・(´・ω・`)

890 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 17:10:47.62 ID:SMaCbRzO0.net
>>888
たしかにそうだね、親の扶養に入ってるのがちょっと気まずいね・・・(´・ω・`)

891 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 17:30:10.61 ID:A98KPctj0.net
定期的に献血やってるなら尿検査に金払えるか払えないかってとこだな

892 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 19:43:29.61 ID:LLqBwBuS0.net
>>890
見栄っ張りだな

893 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 22:35:53.57 ID:0jQK4XoV0.net
物価だけ上がっていくね

894 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 01:08:47.53 ID:FXFBn21C0.net
給付金10万申請の手紙出してきた。今日は頑張った。

895 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 06:43:39.32 ID:XjyGjqGD0.net
うちは10万給付は14日以降に書類が届くらしい
それから書類提出だな
買うものがないから電気シェーバーと残りはiPhone14とairpodsproの新型まで待ちやな

896 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 07:46:46.87 ID:fzXin5yd0.net
おはよう(´・ω・`)
節分か、お菓子食って恵方巻くって
今日もおうちで美少女ゲーム(´・ω・`)
物価高でもコロナでも
この国は廃棄するほど食い物はある(´・ω・`)
さすがに一本3千円とかの恵方巻は手がでんが
ガチャ10連、一回分と考えると安いのかもな(´・ω・`)

897 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 08:36:35.26 ID:XjyGjqGD0.net
美少女ゲームいいなぁ
エロゲーもやらなくなったしPS4とか家庭用ゲーム機にも興味が出なくなった
年齢のせいだろうな
パズドラとウマ娘だけが今の生きがいだわ
微課金だから凸するまで課金しないけど
スマホのデータ保存用にPCあるけどサンディブリッジだからなぁ
恐らくエロゲーも含めて動作が微妙かもしれん
次買い換えるときはWindows10のサポート期間終了前だわ
macminiかMacBook Airにする予定

898 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 09:34:40.81 ID:DaWEvLw80.net
10万円給付の申請書類が届いた
まじで助かる

しかし今年も年金を払う余裕は無いなあ
お先真っ暗

899 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 09:38:52.92 ID:+877L7I60.net
10万円給付って、何の分だ?

900 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 09:44:10.47 ID:DaWEvLw80.net
非課税世帯の貧乏には10万円が給付されるんだよ

うちはオレが無職で親の年金は少額しかないから非課税
なので対象

901 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 10:46:02.45 ID:JSBHdASg0.net
光工事のことでもう一つだけ質問させてください。

無線ルーターとかって、工事の時には用意してないと駄目なのかね?
工事業者の前で、自分のパソコンに接続できるか確認する必要があるのでしょうかね。

902 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 11:01:55.43 ID:QaMyA7lC0.net
開通確認は大抵ルーターか端末のランプ確認か専門の機器での確認までだからPCでの接続確認はしないしルーターは用意しなくても大丈夫だよ
あと今は結構業者提供の端末自体にルーター機能が搭載されてる事が多いからその場合はルーターを別に用意しなくても良い

903 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 11:46:39.99 ID:JSBHdASg0.net
どうもありがとうございました。 安心しました。

904 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 16:54:20.19 ID:Iqze2JgC0.net
業者提供の機器にルーター機能があるかどうかは光電話をどうするかで変わった気がする
光電話使うならルーター機能もある高性能タイプ、使わないならルーターなしみたいな感じ
どっちにせよ光開通テスト自体は業者が持参する端末でやるから自前のPCやルーター無くても問題なし

905 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 18:58:41.28 ID:XjyGjqGD0.net
フレッツ光系だと電話契約無しならONUのみでルーターは別途必要
光電話という固定電話契約ならホームゲートウェイと言うルーター機能付きの機械がくるね

906 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 19:41:38.33 ID:VQfdCGlE0.net
詳しくどうもありがとうございました。
近々申し込みたいと思います。

にしてもADSLで十分なのになぁ。
そんなに維持費とかかかるんだろうか。
電話線をそのまま使えるって凄く便利と思うに。

907 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 03:43:21.12 ID:iev4/Vkx0.net
>>900
なにそれ全国?お前の県だけ?

908 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 06:31:14.64 ID:vfrPDmAv0.net
>>907
日本全国
法案は去年の12月に通ってまず18歳以下の子供の世帯に10万
それと一緒に住民税非課税世帯に10万円
子供世帯優先だから早い自治体は去年のうちに子供世帯に10万配布始めたかな
住民税非課税世帯は早い自治体がもう配り始めてる

909 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 07:54:11.58 ID:d9ZAu4YC0.net
起きた、曇り(´・ω・`)
今日もまだまだ2万人感染(´・ω・`)
ドラクエもイベクリアしちゃったし
何すっかな(´・ω・`)

910 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 20:46:56.33 ID:M2B87j4H0.net
MAX体重より36kgぐらい痩せた
今日、7-8kgの物を持って移動した
凄く疲れた

結論:デブは力持ち

911 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 23:32:24.31 ID:8/f82V+h0.net
俺もデブだった時あるけど、力は無かったなあ
ちょっと重い物持つとハアハア言ってた
あと、股ズレをよく起こして股がいつも赤くなってヒリヒリしてた

912 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 07:54:45.79 ID:v2RQYFqd0.net
おはよう、土曜日(´・ω・`)
痩せたら服も全部買い換え(´・ω・`)
ユニクロの服も年食いすぎて限界が近くなってきた(´・ω・`)
セフルレジで買うの楽だからよかったのに(´・ω・`)

913 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 11:51:20.89 ID:vxqyh+rZ0.net
無職ヒキだとクレジットカードって作れないのですよね?
ネット代金の契約等でどうやって料金を払うか悩んでる。

914 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 12:41:17.09 ID:3ypMc+AP0.net
楽天カードなら、適当に自営業とかで申請しても通るんじゃないか?
俺も通ったし

915 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 12:42:56.08 ID:HT1Cjp/60.net
楽天は堂々と無職で通ったな
今は知らんが

916 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 12:45:09.36 ID:vxqyh+rZ0.net
楽天のじゃ使えないみたい。

口座振替をネット上で申し込もうと思うけど、
win7のPCじゃ駄目かも知れん。
一昨年の給付金が半分くらい残ってるからそれで新しいの買おうかな。
いろいろ面倒くさいな。

917 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 14:18:53.55 ID:RXM2oPk60.net
クレカは作れないが楽天銀行に口座作ったら?
楽天銀行からの支払いなら楽天モバイル出来るやろ

918 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 14:34:21.40 ID:uXjKfmNt0.net
もうすぐ西友で値引きされなくなるセゾンカードしか持ってないから乗り換え考えてる。やっぱ1番人気のあるらしい楽天カードが良いかな。

919 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 14:39:06.53 ID:zDbBpca70.net
楽天カードは公共料金のポイントが改悪されたのが痛い
元々持ってたyjカードに切り替えたけど面倒くさかった

920 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 15:00:17.60 ID:x6OzWmrY0.net
VISAデビットみたいな、先払いクレジットカードもあるけど使えるかな?
なんとなく、使えない気がするな

そもそも手数料高すぎて、アホらしいから使いたくはない
ついでに、有効期限もあるという糞仕様

921 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 16:19:46.66 ID:3ypMc+AP0.net
西村賢太、突然死にはビビッた

922 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 07:49:47.87 ID:xrTK+uNR0.net
おはよう、日曜日、寒い(´・ω・`)
来週は寒波でまた雪か(´・ω・`)
五輪まったく見てない
ソシャゲぽちぽち、時間つぶし(´・ω・`)

923 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 13:51:45.49 ID:5YGHgw/S0.net
ポチったアプリ結局やってなくて金無駄にしてるわ

924 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 22:10:52.32 ID:rwOZWh4w0.net
重要な書類とかを郵送する場合、封筒のサイズとかはどういうのがおすすめ?

925 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 03:33:14.67 ID:X2CTHRV90.net
そんなこと引きこもりがわかるわけねぇだろが

926 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 07:59:16.94 ID:CuXyZ3xg0.net
起きた、寒い寒い(´・ω・`)
月曜日も何もかわらず(´・ω・`)
今日もお菓子くってだらだら(´・ω・`)
ガーナミルクチョコが続いて飽きてきた(´・ω・`)

927 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 20:17:48.07 ID:n8EJeK06Z
てす

928 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 01:01:59.10 ID:PNxilkUw0.net
宮崎勤って逮捕されたとき27歳だったんだな。麻原彰晃は逮捕されたとき40歳の若者だった
宮崎勤も同じくらいの年齢だと思ってたら、とっくに俺はそのときの年齢を過ぎてたんだな

宮崎勤は手首を回せず手のひらを上に向けられない障害があったみたいだけど
大人になった後は手術で治したんだろうか

この人はオタなら誰でも知っている凶悪犯罪者だよな
たまにこうなったらどうしようと考える俺は大丈夫なんだろうか

929 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 07:54:27.76 ID:ln+XNVEK0.net
起きた(´・ω・`)
曇って雪降りそうだが晴れるのか(´・ω・`)
今日はウマ娘の新イベ
育成がんばるぞい(´・ω・`)

930 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 08:54:36.02 ID:Jiig1GlB0.net
うちの親は宮崎勤と宮崎駿の区別がついていない
死ぬまでつかないだろうな

931 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 12:11:11.67 ID:6TvN8rfi0.net
たしか魔女の宅急便が映画館で上映され始めたタイミングであの事件が起こった記憶

932 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 13:14:15.83 ID:+Di5anKO0.net
昨日夜中居間に行ったら母親のワクチン3回目の接種券があって
そこに生年月日が書かれててもう73歳だと知った、おそらく父親はもう80歳越えてる
色々と複雑な感情がこみ上げてきた

933 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 14:33:00.78 ID:vkxm9tyQ0.net
ここ1ヶ月くらい1日数時間くらいしか活動出来てない
寒いから布団に入ってたらいつの間にか何時間も過ぎてて1日が終わる

934 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 15:16:12.76 ID:wchDVeh40.net
目覚めて今日は二時間動けなかったな。トイレ行きたくて目覚めてるのによく我慢したと思う

935 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 16:41:20.42 ID:qQZKtAH+0.net
俺は家事手伝わされるから、そういうことはないな
今日は朝早く起きてゴミ出ししてきたよ

936 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 16:43:59.79 ID:wchDVeh40.net
朝の寒い時間に労働強いられるとかブラック過ぎる

937 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 16:44:00.91 ID:ioFcQ7tX0.net
大人になったら勝手に結婚できるものだと思ってた。
親世代は全員結婚していたから。親戚のおじさん、おばさんも全員。

938 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 16:53:06.47 ID:wchDVeh40.net
今は生涯未婚率25%位だっけ?俺は氷河期の存在でまだまだ右肩上がりだろうから変わり者ってほどでもなくなるはず

939 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 17:04:14.38 ID:CWT96N8O0.net
20代の頃5年付き合って同棲もしてた相手と結婚すべきだった、多分俺の人生であれほど何でも話せて一緒にいて空気のような存在なれる人は他にいない
ただあまりにも距離が近過ぎたせいか女として見れなくなっていった、家族みたいな愛情はあったんだけど

940 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 17:08:24.30 ID:qQZKtAH+0.net
>>937
親戚のおじさんおばさん世代は見合い文化があったからな
うちの親も含めて、同世代の親戚はほとんど見合い結婚だよ
うちの親が言うには、話が来た時点で親同士でほとんど話をまとめちゃってて
断れなかったとか

941 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 17:10:01.76 ID:CWT96N8O0.net
別れて数年後連絡が来たんだが、付き合ってた頃の写真や何故か貰っていた相手の証明写真を今でもあるよって軽い気持ちて写メ送って見せたらドン引きされた・・・
特に変な意味で取っておいたわけじゃなくたまたま取ってあっただけなんだが・・・まぁ苦い思い出だわ

942 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 17:19:25.59 ID:qQZKtAH+0.net
素人とタダマンできたなんて、いい思い出じゃないか

943 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 17:37:16.18 ID:CWT96N8O0.net
うーん、俺はあんまり性欲強くなかったから同じ相手と何回かすると飽きちゃうっていうかね・・・
それより今思うと自分の存在を認めてくれる他人が1人でもいたというのは何にも代え難い時間だったなと
そういう意味では今となっては良くも悪くも貴重な思い出だし感謝だよね

ただ15年以上前の出来事になると今となってはあれは現実だったのか夢だったのかも怪しくなってくるw

944 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 21:21:33.41 ID:IWxptpqe0.net
楽天は無職でクレカつくれたで

945 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 07:53:21.88 ID:soGL/7aE0.net
起きた(´・ω・`)
親にコロナ3回目の手紙きたが
ネットでサイトみたら満員で予約がとれん(´・ω・`)
明日は大雪か、買い物いったり
準備しておかんとな(´・ω・`)

946 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 08:04:55.08 ID:I5Gi/p2f0.net
コロナワクチン打ってるのか
えらいな
俺は免疫系疾患でワクチンとか怖いから打ってないわ
親はワクチン打たせてある
予約は全部代理で取って接種会場まで連れてった
3回目も1月に終わらせてるわ

947 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 08:58:16.72 ID:yK/7EA7K0.net
うちの親は、二回目のワクチンの副反応で高熱出てすっかり脅えてる
三回目は絶対打たんだろうな

948 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 09:58:22.21 ID:SmzaSCE+0.net
スマホあるならバンドルカードがええで

誰か40代ID無しスレ立てて
スレ立て神様お願いします

949 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 09:59:32.01 ID:SmzaSCE+0.net
あのスレがねえと生き甲斐が一つ減るよお

950 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 09:59:47.33 ID:SmzaSCE+0.net
タダマンしてえよ

951 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 10:00:08.88 ID:SmzaSCE+0.net
トーシロ女にパイズリフェラされてえよ

952 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 11:02:53.32 ID:IJ73G3JX0.net
あ、まだあったわ

じゃあの

953 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 14:17:58.30 ID:fGh+5IeT0.net
引きこもり18年 母と姉を殺害した男(41)「安定した低空飛行をつぶされた」「ネガティブな削りをされてきた」「流れ弾に見せかけた狙撃だ」 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644380643/
千葉県流山市の自宅で引きこもり生活を18年間続けた41歳の男は、
2020年大みそかの夜、母=当時(72)=と姉=当時(42)=を殺害した。
法廷では終始淡々とした様子で、マスク越しでも分かるほど表情を一切変えず、
どこか人ごとで諦めにも似た無気力さを漂わせた。男が凶行に至った原因は何か。

▽「昔から小ばかにされていた」
▽生活費はお年玉の3万円
▽姉をハンマーで殴っても両親は通報せず
▽自分に矛先が向いていると感じた 

2/9(水) 7:02配信
「安定した低空飛行をつぶされた」 引きこもり18年、母と姉を殺害した男の言い分
https://news.yahoo.co.jp/articles/729016249bcf2b1f7f29949783eeddc9977c67ed

954 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 16:04:18.85 ID:+bFEUv8J0.net
カツオのたたきが特売でも100g98円じゃなく108円になってしもた。インフレこええ

955 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 18:13:33.58 ID:tr2siWvE0.net
>>931
当時の映画館は入れ替え制ではなかったから魔女宅3連続で観た

956 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 18:14:42.73 ID:tr2siWvE0.net
フェラチオされてえ

じゃあの

957 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 20:38:48.80 ID:3wT+6RzQ0.net
>>953
毎日苦しいし、しんどいし、この先も不安だ
でも、
こんなのと一緒にされてたまるか
同類に分類されてたまるか

有意義な記事ありがと

958 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 20:46:16.80 ID:hAWVTwNz0.net
おそらく10年くらい前に買ったであろう寝床で使っている高反発マット、気づいたらかなり潰れてた
しかしふと見ると潰れてるのは上半身側だけ、、なので試しに逆さに入れ替えてみたら足側だった方はあまり体重が掛かってないせいかまだまだ弾力があり買った当初のような反発があって寝心地も良くなった

みんなも低反発や高反発マット使ってたら確認してみるといいよ

959 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 20:57:27.20 ID:Jcg64Hi00.net
お年玉3万で1年乗りきれるか?

960 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 20:59:08.25 ID:3wT+6RzQ0.net
好きなときに寝て好きなときに起きて
好きな時間にご飯が食べられて
好きな動画を観ることが出来た
そんな自由で安定した低空飛行を18年間、
誰に与えてもらっていたと思っているんだ

独りの自由な時間に慣れ切ったその感覚で
これからの30年間、24時間他人と一緒、
行動全てが他人に管理されワガママなど一切きかない世界
人格が変わるまで絞られて更生頑張れよ

961 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 07:44:10.04 ID:9rhTzbUV0.net
起きた、ニートの日(´・ω・`)
まだ積もってないが
雨は昼過ぎに雪へと変わるだろう(´・ω・`)
ちはやふる完結か(´・ω・`)
チー牛が活躍する珍しいアニメ
どうなったかは知らない(´・ω・`)

962 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 08:03:27.32 ID:Ac+7fN0S0.net
兄は昼過ぎに雪枝と変わるだろうに見えた
ボキャブラ天国懐かしい

963 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 13:41:19.35 ID:h7aFbytT0.net
同級生たちがどんなおじさんおばさんになっているか見てみたいな。
同窓会とか絶対行かないけど。

964 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 16:07:44.82 ID:kkah6GLk0.net
くそ寒い暖房つけちゃおうか迷う

965 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 16:58:48.61 ID:s1oHPgN30.net
俺の地域は、今日は暖かった
散歩してたら汗かいたよ

966 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 19:04:25.72 ID:h7aFbytT0.net
一度でいいから立派な組織に属してみたかった。
立派な学校、立派な会社。

967 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 19:16:38.51 ID:QPL1BCpT0.net
40歳ってことは君が生まれた当時の日本は立派な国だったよ

968 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 19:49:42.64 ID:9rhTzbUV0.net
寒いが雪、積もってない(´・ω・`)
ボキャブラも空耳も
youtubeで優秀作品みれるねえ(´・ω・`)

969 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 20:30:37.57 ID:kkah6GLk0.net
ドラクエウォーク行ってきた
完全に雨だわな

970 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 21:43:29.88 ID:9rhTzbUV0.net
ドラクエウォークは
まだジパングイベやってない(´・ω・`)
寒くて指がもげそうに痛い
積もったら、できないな
神楽の心珠は必須か(´・ω・`)

971 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 07:51:54.12 ID:OD0gT1I70.net
起きた、建国記念日(´・ω・`)
土の上は3cmくらい積雪(´・ω・`)
散歩は午後でいいか(´・ω・`)

972 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 12:21:13.83 ID:6dnN0KGh0.net
>>962
パパからくらったラリアット
壊れかけの蛾次郎
あいつ今殺されるところなんだろ

973 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 12:21:26.41 ID:6dnN0KGh0.net
じゃあの

974 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 23:14:17.37 ID:tY3OeVXz0.net
ウクライナ危険度最高レベルだとさ。おっぱじまりそうなのかね

975 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 07:48:01.55 ID:fLHT+JjV0.net
おはよう、土曜日か(´・ω・`)
漏れがいつもボリボリ食ってる
お煎餅工場が火事か(´・ω・`)
三幸が丸大豆せんべい
岩塚は黒豆せんべい(´・ω・`)
塩味がよい

976 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 15:10:59.40 ID:k7FOL+r50.net
三幸製菓には世話になってる
南無〜

977 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 17:10:50.41 ID:uShQsptr0.net
やっぱ労働はリスク高いね
俺の従兄弟も重機の下敷きになって20代の若さで死んだし

978 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 17:53:50.01 ID:fLHT+JjV0.net
三幸のごまじゃこアーモンドせんべい食いながら
東京リベンジャーズ2度目読んでる(´・ω・`)

979 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 18:05:54.91 ID:QIyaEEid0.net
顔文字さんは結構歳だと思うんだけど今流行してる物にかなり付いていってるよね
自分はもう漫画やゲームとかで今流行ってる物に全然興味ないわ

980 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 19:03:35.04 ID:v0f53aCn0.net
板海苔ツマミに焼酎飲んだ。
後でスーパーの半額寿司とトマト買いに行こかな

981 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 19:29:46.23 ID:fLHT+JjV0.net
不貞寝すると夜ねれなくて大変(´・ω・`)
ひきこもりは時間つぶさないとならんからねえ(´・ω・`)
チミらは、北京五輪とか将棋みてるのかい
最近のことは、まったくわからん(´・ω・`)
スーパーいって好きなもん買ってきて食うのも楽しみ
セルフレジは楽でいい(´・ω・`)

982 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 07:49:19.24 ID:B6rVcucZ0.net
起きた、日曜日(´・ω・`)
今日も東リベでも読んでるか
アニメは24話、9巻途中まで終わってる
柴3兄妹が出てくるところから(´・ω・`)

983 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 20:48:31.47 ID:hgrtOsnh0.net
アニメは進撃の巨人と鬼滅の刃くらいしか見てないな

984 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 22:35:43.93 ID:lnk2P1YN0.net
ほとばしる衝動にその身を焼きながら
宵闇に紫を放つ 鬼滅の刃

985 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 05:42:39.04 ID:NzU3hPXs0.net
呪術廻戦は見てたな
映画も見に行った
単行本も全部電子書籍で買った
物理でのものは維持する自信がない
捨てないと部屋が維持出来なくなるから出来るだけ物を捨てるようにしてる

986 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 07:51:29.82 ID:hzllYaEe0.net
起きた、曇り月曜日のバレンタイン(´・ω・`)
東リベ21巻まで天竺編を読み終わって
今日は何すっか(´・ω・`)
鬼滅は2度読んで、進撃はマーレ編から最後まで
もう一度読まないとな、イェレナって誰よ状態(´・ω・`)

987 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 07:55:55.06 ID:hzllYaEe0.net
呪術、チェーンソーマンあたりは読むの挫折か(´・ω・`)
五条、封じ込まれてから廃れたかと思ってた(´・ω・`)

988 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 15:01:37.51 ID:V2nVj7Oa0.net
見える子ちゃんと鬼滅と怪獣8号まだ読み終わってなかった

989 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 02:15:21.17 ID:gyRIPgs20.net
30歳のときに同じ町内会の同級生が病気で死んで可哀想だと思ったけど、
40過ぎたらもう十分生きて後は下るだけだから、今同級生が死んでもあんま可哀想と思わないだろうな。

990 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 06:53:36.54 ID:+BinHxde0.net
生きることは辛い事だから死んで楽になれてよかったね、と思うようにしてる

991 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 07:36:42.73 ID:z2I+DzFp0.net
顔文字さん、次スレたのんます

992 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 07:40:59.62 ID:vZ5W4d130.net
>40過ぎたらもう十分生きて後は下るだけ
まさに無職、独り身の感覚

993 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 07:48:38.05 ID:vZ5W4d130.net
確かに生きるのは辛い
不安や絶望だらけだ
でも>>989>>990のような人の言葉をみながら
「いや、今どんな状況だろうと行動すれば今よりは充実した良い人生に出来る」
と思い、それを証明する事がいまの生きがい

994 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 07:53:05.72 ID:oWoT2qht0.net
起きた(´・ω・`)
次スレって、こっちにすでにあるんじゃね

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part161】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1641740195/

995 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 07:59:54.27 ID:oWoT2qht0.net
今日も人生消化試合(´・ω・`)
終末のハーレム見てる
アニメ版より漫画版のほういいかな(´・ω・`)
見える子もジャヒーも原作絵が綺麗だった(´・ω・`)

996 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 08:04:21.22 ID:z2I+DzFp0.net
>>994
そっちはワッチョイだし、修造とかいうキチガイの日記帳になってるから嫌なんだ
どなたか、ワッチョイ無したのんます

997 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 08:15:08.74 ID:vZ5W4d130.net
訳:完全に顔を隠し、言質も取られず、頑張ろうとする他人も見たくない

キチガイ?世間的からそう言われるのはどちらだろうな
でも>>996みたいな人が居たから頑張ってこれた
>>996みたいになりたくなかったから。
3年後、5年後も同じ場所で同じ事を言ってなよ

998 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 08:18:33.95 ID:vZ5W4d130.net
親殺害とか通り魔とか放火とかした犯人たちも
こういうスレに負の内容を書き込んでいたのかな
そう考えると怖いな

999 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 08:21:29.96 ID:vZ5W4d130.net
1日数レス程度のスレなんてそこまで必要か?とも思うし
そもそも欲しいなら自分でたてればいいだろうに

1000 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 08:27:12.37 ID:vZ5W4d130.net
うめ

1001 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 08:27:36.64 ID:vZ5W4d130.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200