2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仲間が欲しい7

1 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 17:20:26.85 ID:DGhCxFuX0.net
(-_-)さん2019/09/17(火) 04:06:20.06ID:UM166oA30>>9 これまで続いた仲間が欲しいスレですが結局雑談みたくなってしまいました。何か明確な目標がないと仲間はできないのかも!?と個人的に思いました。
とりあえず立てておく。

※前スレ
仲間が欲しい6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1623388654/

282 :ドラキー:2022/01/29(土) 15:07:37.30 ID:mTIQ+j/z0.net
本気で挑んだのにコテンパンにされたよ。
https://i.imgur.com/LjKBuWR.jpg

283 :ドラキー:2022/01/29(土) 19:54:01.70 ID:HbFWHX5X0.net
オセロに勝てない腹いせに、にゃんこならべ
CPU最高位ぼすにゃんこと対戦した。
https://i.imgur.com/Fq3VCix.jpg

284 :ユンゼギ:2022/01/31(月) 03:41:40.62 ID:haBjhLyn0.net
明日から2月、かぁ。結局何にもない新年初月だった気がする……
そいうや5日に例の診断(?)の結果が出るらしい。
全部はこなせなかったな……イキ過ぎ()て立ち直れず、たぶん職員にも呆れられ
母にもキレられたし、途中中断で後はそれまでの内容で判断、みたくなった。
……例えば結果次第で、そのまま勢いで母に強引に入院なりさせられないと良いけど……今後も不安だなぁ。

285 :セイオン:2022/01/31(月) 17:23:08.35 ID:0ylWTqh60.net
今日で1月終わり。年が明けてあっという間だな。今日もメルカリとペイペイフリマに4品ほど出品。自分をいじめるために今日は徹底的に動く(もっと早く動けって話だが・・・w)
常に危機感をもって動く。いつもそう言ってる気がwww

286 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 07:47:31.07 ID:2Xz3xY5y0.net
楽して早いこと動きがおすすめだよ

287 :ドラキー:2022/02/01(火) 14:08:01.89 ID:59jqYjin0.net
何か始めないとなと思っているところに、ちょうど
ユーキャンのチラシが来てたので見ていたが。
ランキング1位は「ボールペン字」。
もうずっとこれが1位だな。
金払ってまでやる事とは思えないが。

288 :ドラキー:2022/02/01(火) 18:23:13.85 ID:oVuiGG1r0.net
月も変わったし何か始めなければと思いつつ
やった事は、また一つスマホゲーに手を出してことぐらいだぁ。
https://i.imgur.com/D1Q8DWj.jpg

289 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 20:56:43.42 ID:kJWSthiy0.net
最近は日テレ早朝ニュース番組のおはよんを見てから寝て、9〜10時くらいに一度起きて1〜2時まで二度寝するという生活をしている
その後はシャワー浴びて飯を用意したらネットしてるだけだわ
ヤバいよ。ヤバいよ

290 :ユンゼギ:2022/02/02(水) 01:42:33.83 ID:nvcQaTTo0.net
2月2日、どうやら「ツインテールの日」とか言うらしい。
そして「髪型(ツインテール)」よりも「怪獣ツインテール」のが先だったらしいとか。

……怪獣フィギュア、引っ張り出してみないと……かなぁ。
要領悪くてめっちゃ取り出し辛いんだ。大量に固まってるからねw
まずは押入れから出してみないとコレ査定どころじゃないぞ……ああ考えただけで重労働だ萎えるなぁ

291 :ユンゼギ:2022/02/02(水) 08:25:44.43 ID:nvcQaTTo0.net
新しい月(今更だが)だし
作業所のホームページだけでも覗いてみた。
以前のトコと、現在母に推されてるトコの比較も兼ねて。

ああ言うのって、例えば
鯖代とか、ページの見やすさとかの管理技術、
それに謳い文句でもだいぶ違うのかな。
ページが質素←つまり低予算かも、とか?
あとやっぱ「明るい職場」とかの「心象だけ表現」があると怖いな……
出来たてのトコならまだしも、そこそこ経ってるのなら
要は「数字での実績」は出せない、って事では……?って勘ぐってしまう

……って考察を、つべの動画でやってたからさ……まぁ結局受け売りなんだが。

292 :ドラキー:2022/02/02(水) 13:38:13.08 ID:IQthrtzm0.net
>>289
長期間、昼夜逆転生活していたが、治そうと思って
朝無理して起きて、午前中コーヒーがぶ飲み、
午後はカフェイン一切取らない、夜は消灯する生活を
続けて、昼夜逆転は治った状態にある。
と言っても、体温のリズムが揃って無い感じで昼間なのに体が冬眠した感じでボーとした感じであっという間に1日が終わる。もう何が正解か分からんな。

>>290
怪獣ツインテールってどんなのか検索したら、かなり気持ち悪い形態してるな。逆に感動したよ。
こういうのは大事にしておくと、後々高値がつきそう。

>>291
そういう作業所って時給いくらぐらいなの?

293 :ユンゼギ:2022/02/04(金) 10:12:11.03 ID:YdjPDxcV0.net
>>292
時給ってのが意外と載ってないんだよなぁ……自分の見方が悪いのかもだけど。
例えば、通ってたトコ挙げるけど
まずは実質2箇所目が一応時給ってちゃんと載ってて、200。
3箇所目は……何というか、半年までは1日辺り?1000を保証?なんだよ。そう書いてあったかな。正直よく分からなかった。頭悪くてごめん
その後は態度云々で査定、みたいな。ただ、コレが増額と限らなさそうなのがなぁ……文面がちと不穏なんだよ……思い過ごしかもだが。

294 :ユンゼギ:2022/02/04(金) 10:18:01.04 ID:YdjPDxcV0.net
自分は意識低すぎたのかもだから
撒き餌、に思えてしまうんだよなぁ。半年「は」保証って。
つまり後から厳しくなりますよー、的な可能性を暗に含んでるのかも、とか。
ちなみに、どちらも一応半年以上は続いてた……とは思う。そんな自分の稼ぎ?でさえ無頓着で、うろ覚えだけどね
環境とか、辞めた理由とかのが頭に残ってしまってる……引きずるのも良くないんだがなぁ

295 :ドラキー:2022/02/04(金) 14:33:21.70 ID:WOZ1ePpS0.net
>>293
>まずは実質2箇所目が一応時給ってちゃんと載ってて、200。

もし自分が半ば強制的に行かされて、「はい、3時間働いたので600円ね」と小銭渡された瞬間、
精神がぶっ壊れる気がする。
国が作業所に払っている助成金は、スーパーのパート代より高いのを知っている事もあるし。

本人がどうしても行きたいと望んでいるのなら有りだろうが、ただそういう人はデイサービスの方が良いのではないかと思うし。
作業所のシステムは見直さなきゃダメだと思うな。
食いもんにされてるだけにしか見えない。

296 :ユンゼギ:2022/02/04(金) 17:33:09.72 ID:YdjPDxcV0.net
>>国が払ってる助成金
>>食いもん

だろうねぇ……何なら母すら言ってたし
自分も何となく体感でそんな感覚もあるせいか
あんまり身が入らなかったな、実際中でも険悪ムードは時々見たし
挙げ句、遂にトラブルまで起こしたしで正直、展望はさほど無いとも思えるんだよね……作業所。

ただデイサービスみたいなのも既に経験(てか挫折)済だし
もう情けないばかりだわ、自分が。詰み過ぎだし根性も無さ過ぎてね

297 :セイオン:2022/02/04(金) 19:52:10.92 ID:gv6bmwcy0.net
作業所で働いてる人よりも月給が低い俺が通りましたよ〜w

298 :ドラキー:2022/02/04(金) 20:28:09.50 ID:J5TmKCRN0.net
五輪開会式までの時間潰しに厚労省見てたんだが、
A型は支援金は年々上がっているのに、工賃は減少。
ちなみに支援金総額920億円。
https://i.imgur.com/Pzr7yVA.jpg

299 :ドラキー:2022/02/04(金) 20:35:00.77 ID:J5TmKCRN0.net
B型は支援金総額3000億円超えているのに
時給額は最低賃金の4分の1以下。
しかも作業所によってバラツキ幅が大きい。
https://i.imgur.com/NH4e5rU.jpg

300 :ドラキー:2022/02/04(金) 20:39:54.10 ID:J5TmKCRN0.net
中抜きされているとしか思えない。
しかも年々酷くなってる。
行政のコントロールが効いてない、というか
コントロールする気無さそうだな。
誰も文句言わないし。

301 :ユンゼギ:2022/02/04(金) 22:49:12.95 ID:YdjPDxcV0.net
そりゃあ利用者入れるだけ儲かるだろうからなぁ……底辺だから管理もテキトーで足元見れば良いんだろうしな……
……ってな流れ(?)を、他ならぬこの板ですらも見たしなぁ……
何なら母も似たような事言ってたし……

302 :セイオン:2022/02/05(土) 01:11:12.11 ID:E01MvWzo0.net
昔、作業所で働いてる人と話す機会あったけど月給1万以下で雑誌とかの付録作ってるって言ってた。やはり自立には程遠い給料と作業内容だよ。これを自立の一歩ととらえるか時間の無駄と捉えるかは難しいところだ

303 :ユンゼギ:2022/02/05(土) 09:12:28.64 ID:ZVtWD2lv0.net
そろそろ鑑定結果、聞いてくるかなぁ……
即入院じゃないと良いけど。

そういや、またバグってたw暗黒世界w
アプリ開きっぱなしだからかな?
コレもし「直撮り」とかだったら顔写ってそう……スクショとは便利だな〜(今更)

https://i.imgur.com/20Fnlq8.png

304 :ユンゼギ:2022/02/05(土) 11:39:21.40 ID:VT4lNV0G0.net
ただいま〜w何とか即収監は回避な模様。
確かに、受けてたのは知能検査だったようだ……WAISなんとか。ほかにはAQってのかな。
つい母を解説に同席させたら愚痴大会()と化して萎えた……
もちろん結果はお察し。途中で辞めた分を加味しても、要は知恵遅れって事かなw自閉症?らしくもあるみたいだ。
言語IQ72、動作82、全検査(中断ありだが)74、そしてAQが33点。平均とか分からないけど。
知恵遅れと根暗と体力無しのフルコンボ、おまけに性別違和(自称)を添えてwこりゃ酷いな……我ながら。

305 :ドラキー:2022/02/05(土) 14:33:44.88 ID:2tkCsLbo0.net
>>303
壁紙に使えそうな感じで綺麗だな。

この画像は保存しといた方が良いな。
バグ画像はレアだから、いつかNFTとかて高値で
売れる時が来るかもしれんから。

306 :ドラキー:2022/02/05(土) 14:51:26.64 ID:2tkCsLbo0.net
>>304
医者の点数稼ぎの為にテスト受けさせられた様に
しか見えんな。

そもそもが、この手のテストは性格の個性で決まる
感じだしな。
ぱ、ぱ、ぱと素早く思慮浅い人は、高得点が出て
じっくり深く考える人は、低得点になる。

エジソンもアインシュタインも子供の頃は
学校から知恵遅れ判定受けてたりするからな。

307 :ドラキー:2022/02/05(土) 15:06:43.70 ID:2tkCsLbo0.net
スマホに速報で、作家の西村賢太(54歳)死去の
ニュースが来てたが、健康だった人が
昨晩タクシー乗車中に意識無くして今日死亡。
マジで人生どうなるか分からんな。

ちなみにこのひと中卒で、ずっと底辺生活してた人で
その頃のことを私小説にして芥川賞取った人なんだが
いつか読んでみようと思っていたところだったんだよな。

308 :ドラキー:2022/02/06(日) 16:54:24.33 ID:XcuhPmHb0.net
なんかゲームやっても、また人生無駄にしたみたいな
気持ちになるだけだなぁ。
https://i.imgur.com/zXAZeKO.jpg

309 :ドラキー:2022/02/06(日) 16:57:53.87 ID:XcuhPmHb0.net
新しいのをまた始めちまったし。
https://i.imgur.com/ZpAOGfj.jpg

310 :ユンゼギ:2022/02/06(日) 17:37:46.42 ID://6/sydH0.net
>>309
今度はホッピング……か。
もう本編(?)の大戦争、始めてみては?と思ってしまった。
ホッピングやクエストからの連動特典もあるだろうし

……そういや自分はどちらも特典獲得が半端だな……結構難しいよね

311 :ユンゼギ:2022/02/06(日) 17:48:14.57 ID://6/sydH0.net
まぁガチャ運とか、コラボの強キャラ待ちな部分あるけどね……
自分も貧乏人の癖にココまで進められたのは運だろうし。(パーティに限定が居るらしい)

けどやっぱ、人生無駄にしてるんだろうなぁ……

例えばコレとかもね。進化すればキャラランク高い(?)らしい。
でも再コラボいつになるのか不明だけど。進化逃した……

いつまで惰性で続けるんだろうとは我ながら思う。
そういやJaneエラーしたからChromeでの画像なんだけど貼れてるかな……
https://i.imgur.com/yl5BeLV.png

312 :ドラキー:2022/02/06(日) 20:10:29.77 ID:XcuhPmHb0.net
大戦争はおもしろそうだけど、もう9周年にもなるし
今更始めにくいなぁ、という気持ちが湧いて出来ずにいる。出遅れちまったなぁと。
ホッピングのは難しいね。でも難しいから一回がすぐ終わるし、広告見ている時間の方が長いくらいだが
無課金でも、時間かければ、それなりにガチャも出来るのはありがたい。
それに最近は一回の時間が短いのしかやる気がしなくなってきているよ。

313 :ユンゼギ:2022/02/06(日) 23:51:00.24 ID://6/sydH0.net
そっかぁ。まぁ時間吸われるし、ね。
自分も最初は姉が3DS版やってたのに触発されてswitch版から始めて今に至るしなぁ。我ながら面倒な経路w

そろそろ久々に少しswitchゲームもやってみたいが
やっぱ惰性と怠惰だなぁ。作業所や昔の小遣いあった時に買ってたのも積み過ぎ。
折角の「はじプロ」もモンハンも放置ぎみだ……我ながらなんて勿体ないんだ。

314 :ユンゼギ:2022/02/07(月) 04:07:23.58 ID:bs3bdd3b0.net
改めて知能検査の結果見てたけど
やっぱ総合して、リアルでの会話にゃ向いてないんだと痛感するなぁ……デジタル弁慶だな。

「作動記憶」がオワコンな模様。
いわゆる馬耳東風。直接「耳で聴く」とそのまま記憶から抜けてってしまうっぽいが

「知覚統合」や「言語理解」ならマシなようで
要はブログやら「デジタル」に「書き残して」おけば多少の対策(?)くらいは出来るみたいだな。
姉と違いリアル字は下手糞だから必然的にデジタル……
まぁ書き残し自体を忘れたら無意味なんだが。

AQでも「社会性スキル」に「コミュニケーション」項目が見事に9点ツートップで死んでるw満10点で高けりゃ悪いみたい。

結局はポンコツ鳥頭な脳みたいだし社会性も皆無、なんとも生き辛いな。
兄達とは違う無能さ、アホさ加減が証明されちまったな……w

315 :ユンゼギ:2022/02/07(月) 10:20:41.21 ID:bs3bdd3b0.net
眠たい、朝は弱すぎる……意外と睡眠時間少ないんかな。
てか客観的に、スマフォの使用時間?だけでも、データとして見てみた。
自分じゃマメにメモ取るなんて出来ないし
母の「寝てばっか」のひと言は常にメンタル削るからね……
……使いすぎ……9時間ってなんだw寝落ち放置でもしてたんかw
時間の無駄だな、しかもコレに加えてSwitchでのつべ視聴も別にあるし……本当に無駄にしてるんだな、時間……


https://i.imgur.com/Y9jAxUd.png

316 :ドラキー:2022/02/07(月) 17:32:39.04 ID:JY1kSuaB0.net
>>314
>「作動記憶」がオワコンな模様。

いわゆるワーキングメモリーというやつだな。
幼少期の親の影響でワーキングメモリーの
成長が充分に出来なかったのだろうから
親に文句言われるケースの大部分は、
親の責任の部分だった訳だな。

>AQでも「社会性スキル」に「コミュニケーション」

ワーキングメモリーが一番関係してくる部分だな。
逆にいうと、光明でもあるな。
今からでも鍛えられる部分でもあるから。

ひきこもり生活続けていると衰える部分だから
決して他人事ではなく、ひきこもり共通の危機
だもんなワーキングメモリーの問題は。

>>315
充電が100%になってるのが気になるな。
もし電源ケーブル挿したまま使っているのなら、
バッテリー劣化を早めるからやめた方が良いな。
あと、充電も100%までするのではなく90%以下
ぐらいで止める様にした方が良いと聞く。

317 :ユンゼギ:2022/02/07(月) 23:15:22.86 ID:bs3bdd3b0.net
充電は確かに挿しっぱなしだなぁ……
結局Switchの充電ケーブルが長さ、速度?共に優秀なんで
スマフォとSwitch、交互に挿したりしてる。酷使してるから捻れてないかな……
以前コンビニでもTypeC?のケーブルとコンセント?、更に予備バッテリーみたいなのまで買ったが、短いし遅いしでほとんど使ってない……

そういや非常時って延長コードやら充電関連グッズが喜ばれるらしいってどっかで聴いたな。コンセントも限られるからか。

今日もまた無駄につべ動画観てしまう……
今も「7 Days to End with You」なんて面白そうなゲームの動画を見つけてしまったw
こう言うパズル?謎解き?ノベル?系統割と好きなんだ。でも本当に時間が無駄だな……

318 :ユンゼギ:2022/02/08(火) 07:54:14.54 ID:weuXilmn0.net
noteとアメブロ、どちらも正直半端だなぁ。
もう頭打ちって感じだ。趣味と惰性でダラダラ書いてはいるけど。
例えば目玉、みたいなのも無いなぁ。未だに具体的な方針はナシ……
マガジン管理とか後々のこと考えただけでも頭が重い……

そういや、ポイントサイト紹介とかもしてる人からフォローされてた。
ついでに見た、その人の記事ではモッピー?sageでインカム?をageしてたな……
それぞれ主に、インカムはログインしてるだけでも良い、モッピーはメール対応が悪かった、と言う理由らしいが
結局、未だに番号無くて登録すら出来てない自分にはまだ蚊帳の外、なんだよなぁ……
期間や効率なんて話は置いといて、せめてログインくらいなら継続出来そうなんだが。
だが番号取得までさえ進んでない、せめてクレカへの入金くらいは目標にしないとな……

319 :ドラキー:2022/02/08(火) 10:48:26.92 ID:8juHe+lH0.net
>>318
>入金くらいは目標にしないとな……

今日の午後イチにでも出来る。
悩むよりやった方が早いな。

320 :ユンゼギ:2022/02/08(火) 14:21:41.57 ID:weuXilmn0.net
そんな気がして来たので

……さっき行って来たwまたも勢いだけで。

とりあえず挙動不審だったろうけど
コンビニで何とかなったわ……

……最初だからか、勝手も分からず
初手カード即突っ込もうとしてて(無知)怪しい奴だったろうな……w

>>319
本当にありがとう……ようやくその気になれたわ……

321 :ドラキー:2022/02/09(水) 19:49:56.57 ID:cCQWF/lO0.net
ワーキングメモリを鍛える楽で続けられそうなのは
何か考えてたんだが、「音読」が一番良さそうだな。
スマホが有れば、読み物は幾らでもあるし、
ワーキングメモリに限らず、音読はひきこもりに
とってはプラスになる事は多いだろう気がするしな。
まぁ普通に社会人生活していれば音読なんて
必要ないだろうが。

ただし、問題が一つある。静まり返った夜中にはやり辛いし、昼間も人の目を気にしながらになる。
そういう環境的に無理な場合のほうが
ひきこもりには多数派なんだろうな。悲しいな。

322 :ユンゼギ:2022/02/09(水) 21:11:13.55 ID:f4PPK7Tb0.net
ワーキングメモリーね……少し調べてみたけど
他ならぬ自分の課題でもあるのに難しそうだ。
音読かぁ。
大抵は黙読、言うて脳内確認に留まるのがいけないんだろうが、喋ると確定で身内に怪しまれる難題だな。
ウチだと例えば姉くらい「振り切って」ないと無理そうだ……日々ヘンテコな呪詛()的な事を言ってるしw

323 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 23:40:19.48 ID:g3A0ej+P0.net
喘ぐより怪しまれないと思うけどな

324 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 01:12:14.65 ID:zJ8l9+bP0.net
最近はあまりアニメ見なくなったけど、たまたま見た平家物語が面白くて久しぶりに見てる
平家物語いいわ

325 :ドラキー:2022/02/10(木) 19:21:57.36 ID:qmtbe3kQ0.net
>>324
平家物語は観てるが、op曲が良いな。
この曲に出会えただけでも価値がある気がするよ。
https://m.youtube.com/watch?v=qknDI1k39Ic

326 :セイオン:2022/02/10(木) 23:15:14.52 ID:zu+/CLR60.net
ついに格安スマホに変えることに。重い腰を上げた俺。この戦略はまさに李牧級・・・正直言うと仕組みが複雑でできるかわからん。菅元総理のスマホ料金下げるぞ〜戦略とは何だったのか。ほんと使えない総理だったな

327 :セイオン:2022/02/10(木) 23:16:15.40 ID:zu+/CLR60.net
羊文学良いね。ひき好みのバンドだ

328 :ドラキー:2022/02/11(金) 19:16:19.59 ID:u4Qx3J7R0.net
羊文学の「光るとき」「マヨイガ」のMV 観て
女性3人組のバンドなんだなぁと思ったが、
調べたら違ってたな。
こういう我が道を行く人って良いな。

329 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 23:49:24.67 ID:SxoJWwTC0.net
なかなか良い曲だなと思っていたが羊文学というバンドなんだ
三人で一人男のバンドって珍しいな。そうでもないかもしれんが
いきものがかり型をイメージしてしまう

330 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 23:56:50.26 ID:SxoJWwTC0.net
音楽はあまり新しいものは聴かないが良いと思ったものは聴いてみる
でもやはり昔の曲が良くて定期的にYouTubeでMV見ながら聴きたくなる
先日はtohkoのBAD LUCK ON LOVEを発見して懐かしいなと思った

331 :セイオン:2022/02/12(土) 04:51:45.63 ID:DfriRtDC0.net
キャッシュバック目的でスマホ変えたけど、一番の難関はスマホショップで古いスマホを買い取ってもらう作業が一番怖い。画面割れてるのに図々しく買い取ってもらうとかとても恥ずかしい。でもこれを乗り越えなきゃいけないんだよな。奇異な目でみすぼらしい格好した俺を見てくるんだろうな・・・

332 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 04:57:17.33 ID:Cl7RxbkR0.net
それもメルカリで売ればいいのに

333 :セイオン:2022/02/12(土) 05:25:26.25 ID:DfriRtDC0.net
メルカリでスマホを売るのは俺にとって知識不足で無理だwしかも画面少し割れてるからクレーム来たら怖いしw

334 :セイオン:2022/02/12(土) 05:31:37.05 ID:DfriRtDC0.net
綺麗なスマホショップの店内で小綺麗な店員の冷たい視線を浴びて屈辱感まみれながら必ずこの画面バキバキのスマホを買い取らせる。これは社会と俺達、ヒキ軍の戦争だから。極めて重要な戦いになるだろうね

335 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 06:39:44.68 ID:zIHlcysa0.net
逆境を楽しんでて良いね

336 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 11:18:32.40 ID:mNjoPaud0.net
携帯SHOPの店員ヤバいよなぁ
派手な人が多いから苦手だわ
数年前に行ったきりだけど

337 :ドラキー:2022/02/12(土) 17:02:46.23 ID:SKemxd5u0.net
羊文学の一番髪が長くて可愛い服着てる人が
ドラム叩く姿がやけに力強いなぁと
と思ったら男だった。

携帯ショップはほぼ全部委託らしいね。
店によって店員のレベルに差があるみたいだね。
クソ野郎事件はたまたま発覚したけど、
無職ひきこもり客とか陰口叩かれてそうだと思ったよ。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2001/14/news128.html

338 :ユンゼギ:2022/02/14(月) 01:24:08.13 ID:o+IWtKjJ0.net
日付変わったと思ったら
ん?Googleの様子が……?ってなってて
つい気になって触ったら……

……なんか少し、後悔したかもw
そういや今日14日、だったか……外界と接触ないから気づかなかった。
ホント油断してた……孔明かよコレ……w
しかも「こんな私情()」だからか余計堪えたw

339 :ドラキー:2022/02/14(月) 14:30:39.55 ID:3abBBQtk0.net
もうちょっと難しいミニゲームにして欲しかったな。
https://i.imgur.com/7CDpERK.jpg

340 :ドラキー:2022/02/14(月) 23:39:36.85 ID:Ht5ns3pt0.net
これで3Dミニゲームと言われてもなぁ。
https://i.imgur.com/7FheMrA.jpg

341 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 17:00:35.35 ID:iPIhuIab0.net
最近全くやる気が出なくてポイ活ゲーすらやれてない…
本当に何もしてないからまさに生ける屍だ
起きてシャワー浴びて飯用意したら、あとはスマホで動画見てるだけの日々
30半ば焦る焦る。焦るが何も出来ない。ため息しか出ない

342 :セイオン:2022/02/16(水) 21:44:34.77 ID:AZEJcTkM0.net
やっと格安スマホにして闘志がメキメキと出てきた。世間では当たり前のことでもヒキには恐ろしくハードルが高い。スマホショップで無職バレしなくて興奮が止まりません。俺が世間が引くほどの恐ろしいレベルの底辺ヒキでも僅かなプライドがありますからね・・・これが人間の尊厳というやつです

343 :ドラキー:2022/02/16(水) 23:23:04.35 ID:IG+7sns60.net
画面バキバキのスマホは買い取って貰えたのかな。

344 :ドラキー:2022/02/16(水) 23:41:23.64 ID:IG+7sns60.net
今期2クール目が放送中のアニメ「王様ランキング」
は毎週観てるんだが、opは「変な歌声だな〜」と
開始数秒で早送りで飛ばしていた。
何か結構話題になっているみたいなので、YouTubeで
MV 見たら、結構はまってしまった。
MVでアニメの名場面の使い方が上手すぎる。
https://m.youtube.com/watch?v=FT0GKCuSaW0

345 :ユンゼギ:2022/02/17(木) 00:34:23.78 ID:MJtU8yAB0.net
実店舗かぁ〜……体力ナシだから遠いな……
たぶん自分だとしてもめっちゃ緊張するんだろうな。

……あ、気になってたアニメ観るのすっかり忘れてたの思い出したわ……流石ワーキングメモリ不足だw

346 :セイオン:2022/02/17(木) 02:35:42.37 ID:m56XJVXJ0.net
>>343
画面がバキバキでも買い取ってくれます。720円くらい?ペイペイで支払われるみたい。何か破損スマホは共通の値段とのこと

347 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 09:07:04.69 ID:SwERTb2d0.net
画面バキュームで720円は結構いいね
状態良くても大して変わらないのだろうが笑
ペイペイ登録してなかったらどうなるんだろ

348 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 09:52:55.71 ID:SwERTb2d0.net
バキュームじゃなくバキバキだった笑
それはそうと平家物語見逃してしまったー
最近眠たくなると寝てしまう

349 :ドラキー:2022/02/17(木) 11:14:18.60 ID:xUa2Fuj20.net
>>346
最近ファミマで、スマホ回収で1000円クーポン配布始めたら、
予想を遥かに超える客が殺到して、すぐ中止になった
というニュースを見た。
ファミマのは1000円だけどクーポンだから
750円でもpaypayの方が良いな。

>>348
平家物語は、ちょうどNHK大河ドラマで今やってるやつと時代が同期してるから、なお面白いな。

>>345
>気になってたアニメ
「受肉おじさん」かな。

350 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 12:41:23.96 ID:SwERTb2d0.net
>>349
平家物語dTVにあったわ!良かった。早速見る
大河は見てないんだよなぁ。三谷幸喜だからどんな感じなのかは大体分かるが
来年の家康は見ようと思っている。松潤なのは全くイメージ湧かないが笑

351 :ユンゼギ:2022/02/17(木) 14:51:44.98 ID:MJtU8yAB0.net
>>349
そうそう。
少し忘れてたと思ったら3か4週くらい見逃してたわ、ちょっと悔しい
しかし、まあ時間が(無駄に)過ぎるのは早いんだな……油断と痛感したよ

352 :ユンゼギ:2022/02/17(木) 22:33:20.20 ID:MJtU8yAB0.net
うわあ……楽天からDM来たよ。
デジタルのメール、だけじゃなくて
ペーパー、つまり実体の封筒でも送られてくるんだな(世間知らず)
ちな保険の案内だった。母に何だったのかも聴かれてダルい……

……にしても内容、めっちゃ煽るなぁ……
過去判例とか出して、こっわ……やっぱ保険だし、そういう商法なのかな

353 :ユンゼギ:2022/02/17(木) 22:36:13.95 ID:MJtU8yAB0.net
……言うてコレ、割としばらく開封忘れてたんだけどな……
たぶん覚えてたであろう母に言われて思い出し渋々開封したレベル。

やっぱりワーキングメモ(ry

354 :ドラキー:2022/02/17(木) 23:43:01.27 ID:LURxlrKO0.net
>>352
封筒で焦っているとこに、さらに脅すようで
申し訳ないが、いずれ電話がかかって来る事も
あるかも知れないので覚悟しといた方が良いな。
中には楽天を騙った詐欺もあるかもしれないので
引っかからない事を祈る。

355 :ユンゼギ:2022/02/18(金) 00:29:29.27 ID:q1r05RYj0.net
>>354
確かに慌ててたが、なんかありがとう……
世間知らずって辛いわ、まさにコレが長年のツケだな……

356 :セイオン:2022/02/18(金) 04:44:14.98 ID:cJpM4szD0.net
今回のスマフォは、画面に強化フイルム貼って軍用のケース買って相当防御した。5年は使いたい。それまで生きてるかわからないけど・・・

357 :ユンゼギ:2022/02/18(金) 05:41:09.05 ID:q1r05RYj0.net
頭が物理的に重たい(首関節弱い?)からか
結局寝ながらよく操作するんだが画面が時々勝手に回転して困る……
回転に関する設定しても効かないしイライラの原因だ。もう首関節といい、老害なのかなw

358 :ドラキー:2022/02/18(金) 14:27:27.60 ID:/TpMSPfs0.net
>>357
osとか端末で回転ロックしても、アプリが自動回転になっている場合は、アプリの設定が優先されてしまうから、アプリ毎に回転に関する設定がないか確かめた方がいいのだが、ひょっとしたらそれかも。

あと、端末設定で消音にしてても、広告によっては音が鳴り出すのは、ほんとやめてほしいな。

359 :ユンゼギ:2022/02/18(金) 15:26:17.70 ID:q1r05RYj0.net
>>358
このスマフォも古くてサービス外なのか、自分の頭が弱いのか……
未だに、調べど調べどなかなか回転問題は解決しないんだよなぁ……
googleすら時々急にグルンってなってイライラw

広告から勝手に音出るのも相当嫌だよな。めっちゃ慌てる。
もうイヤホン常時セットで外部機能から物理的?に誤魔化すしか無いかも

360 :ドラキー:2022/02/18(金) 20:19:38.47 ID:CBnV+qJh0.net
>>359
>googleすら時々急にグルンってなってイライラw

それって「google chrome」使って検索したり
ブログ読んだり書いたりしている時に、勝手に
回転したりして、うわーって感じかな。

だったら寝転んでブラウザ使う時だけ、別の
ブラウザ使った方が良いかもな。
Yahooアプリ入れているんだったら、
それでしばらくやってみたらどうかと。

361 :ユンゼギ:2022/02/20(日) 13:00:52.84 ID:zrouxEbV0.net
動画ばっかりなのもアレなんで、試しにストレッチなんてしてみた。もちろん動画参照だが。
しかし可動域狭いなやっぱり。けど、少し効果出たのか
ようやく、人生で始めて「立ち状態(?)」から手を使わず、膝付きながら床に正座で座れたよ……
伝わらないだろうけど、なんか謎に感動モノw

しかし、より姉が異次元の存在に思える。今回は片側ずつ膝付くのがやっとだったのに
姉はなんと両膝から同時に、立った状態から難なく正座する。
流石にコレは無理過ぎる。膝が床に激突するの怖くてね。つまり体幹とかめっちゃ弱いんかな

362 :セイオン:2022/02/23(水) 04:22:53.72 ID:K9ydYBfL0.net
凄く不謹慎だがロシアとウクライナが戦争したら為替がどうなるのか体感したい。無論、全財産無くす恐れがあるのだが諦めがつくような気がするんだ・・・

363 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 13:33:20.58 ID:3PfeuT770.net
俺は投資はやってないがロシアの動向が気になっている
不謹慎かもしれないけど、戦争やるのかやらないのかどっちなんだいという感じ

364 :ドラキー:2022/02/23(水) 15:45:32.01 ID:bOO4wdig0.net
アナンド君は今年4月に衝撃的な事が起こるとか言ってるらしい。

365 :ユンゼギ:2022/02/23(水) 17:10:46.33 ID:7BHJVtwX0.net
衝撃的……うーんアバウトだな
そういや自分は今度こそ33になってるくらいか……
世間は22年の2月22日なんて騒いでたが
こちとら3月3日に33歳無職とか言う超マイナーな個人的プレッシャーがねw

366 :セイオン:2022/02/24(木) 04:20:40.52 ID:q2wRhFuk0.net
ウーバーイーツのチラシが入ってた。まさかこの地域にもいよいよサービス開始か!?でも1両とか2両の電車が走るさびれた街で需要あるのか?そもそも店がそんなに無いのにな

367 :ユンゼギ:2022/02/24(木) 13:57:50.87 ID:nIiS6JZx0.net
ブログの知り合いが、商品の使用感想みたいな案件(?)をこなしてる様だ……
流石は、ちゃんとしたブロガー、ちょっと社会的行動(?)で羨ましいな……
いくら書く頻度高めとはいえ、案件も取れないしそもそも愚痴ばかり書いてる自分とは大違いだ……

368 :ドラキー:2022/02/24(木) 14:03:38.95 ID:2ijwaMT50.net
戦争始まったな。
しかも初っ端から全力で攻撃とかプーチン恐ろし過ぎ。

株とか先物、仮想通貨とか暴落してるけど、これ
タイミング掴めれば、人生一発逆転の大勝負のチャンスかもな。甘いかな。

まぁ、来週の今頃は対岸の火事じゃ済まなくなっているかも知れないが。

369 :ユンゼギ:2022/02/24(木) 15:39:44.98 ID:UfVOadCb0.net
マジか〜……
無知なりにちょっと検索してはみたけど。
物騒過ぎるな……

もしかしてコレの前兆、あったりしてた……?とか
無知なアホなりに妄想してしまったよ……
勿論、自分なんぞにゃどうする事も出来ないんだろうけど……

370 :ドラキー:2022/02/24(木) 19:49:19.48 ID:Gcql/H170.net
paypayボーナス運用みたら損益がマイナスに。
先月やってたpaypayお年玉クジの当たりが
どっか逝っちまった…。

371 :セイオン:2022/02/25(金) 02:01:56.65 ID:KHy32vlt0.net
ざっとニュースを見た限りアメリカやヨーロッパは兵隊送るだけ送ってロシアと戦わないのな〜ウクライナが一方的にやられて終わりの予感。これって将来の中国が日本に軍事侵攻しても何もしない未来だよな・・・

372 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 02:14:11.47 ID:sBFG7bvw0.net
ウクライナは核放棄させられたのに守ってくれないなんて、糞共ふざけんなよって感じだろうな
やはり核は何がなんでも手放してはいけないのだろう

373 :ユンゼギ:2022/02/25(金) 08:43:22.45 ID:EEvmH5n00.net
さながら……みんなのマストアイテム、核……かあ……

そういやシン・ゴジラとかはなんだか画面がごちゃごちゃして見辛かったような。
ついでに話までよく分からなかったな……
もう自分も平成生まれ、いわゆる「VSシリーズ厨」の老害、なのかな

374 :ドラキー:2022/02/25(金) 15:19:33.86 ID:7G/6+qXr0.net
ウクライナ空軍の「キエフの亡霊」の二つ名を持つ
エースパイロットがロシア最新鋭機を撃墜しまくっている話や
「ロシア機械化部隊」が首都キエフまで32キロまで到達、とかが
普通にニュースに流れていて、なんかアニメの世界に
迷い込んだのではないかと錯覚してしまう。

375 :ドラキー:2022/02/25(金) 15:43:50.65 ID:7G/6+qXr0.net
この状況でダウも日経もプラ転するとか、やっぱ
投資とか言ってもマネーゲームだな。
いわゆる上級階級の人は、ぼろ儲けしてんだろうな。
paypayボーナス運用がプラスに戻ったのは良かったが。

あと、日本のロシア制裁に対して、重大な対向処置を
取ると発表したが、何するんだろうな。
プーチンはマジでやるから怖いよ。

376 :ユンゼギ:2022/02/25(金) 18:49:39.00 ID:EEvmH5n00.net
例えば「ログ・ホライゾン」みたいに
いつの間にか、良く似たゲーム的な異世界とかに、転移してたりして……

まぁ冗談言ってる場合でもなさそうだが……
きっと頭良い連中は、こんなご時世でも上手く立ち回れてるんだろうなぁ

377 :セイオン:2022/02/26(土) 01:32:08.31 ID:Q94W/IuK0.net
ロシアが北方領土から日本に攻めてくる可能性も否定できない

378 :セイオン:2022/02/26(土) 01:38:43.04 ID:Q94W/IuK0.net
そういやログ・ホライズンの本編と続編の間が開きすぎてまた最初から見ないと話がついてけないかも。でも面白かった記憶あるんだよな〜オーバーロードもそうだね。

379 :ユンゼギ:2022/02/26(土) 14:30:15.61 ID:ZCupCDKQ0.net
はぁ……母が久々に予算寄越したんで
外出、からの買い物……なのかなぁ、正直ダルいし、何より人が怖い……
別に「外出先でこんなん見つけましたよ〜」的なブロガーでもないが、「外出の理由」でも見つけるべきかなぁ。
……だから体力も無いし、何より下腹()が未だに情けないんだろうけどさ……w

380 :ユンゼギ:2022/02/26(土) 14:42:51.85 ID:ZCupCDKQ0.net
どうせならコンビニで「VISAで(キリッ」とかも練習()してみたいけど、店員怖いからまだ無理かなぁ……w
結局現金で良さげってなる無能っぷりだ……

381 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 15:33:47.73 ID:5URDmOv20.net
俺も現金でしか払ったことないわ
ペイペイとデビットカードは作ったけど使ってない
というか、金がなくて買い物を殆どしないからね…

382 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 15:38:10.25 ID:5URDmOv20.net
もうタイミーとかで探した一日限りの日雇いでも一度やってみようかと思うが、踏ん切りがつかないんだよなぁ
その一日で心を折られて再起不能になる可能性もなくはない

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200