2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 1月21日

1 :(-_-)さん :2022/01/21(金) 13:50:17.46 ID:T8KugsAq0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

166 :花火 :2022/01/22(土) 09:43:46.21 ID:+fpNIB700.net
今日の夕飯はどうしようかなぁ
また豚バラ大根にしちゃおうかな美味しいし

167 :花火 :2022/01/22(土) 09:44:07.50 ID:+fpNIB700.net
豚バラブロックを冷凍室から出しておくか

168 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 10:02:00.20 ID:tg7oK46w0.net
すき家行こうかな
ソーセージ朝食セットが気に入ってる
ボローニャソーセージに粗挽き黒胡椒と醤油が食欲をそそる
白いご飯によく合う
簡単なサラダと生卵とみそ汁もつく
https://livedoor.sp.blogimg.jp/moya_sic/imgs/d/4/d420a343.jpg

169 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 10:04:36.89 ID:tg7oK46w0.net
40前後というとみんな当たり前のように自分の家建ててるんだよな
これはもう一生借り暮らしだな
この歳でこれはもう無理だ

170 :監禁 :2022/01/22(土) 10:06:24.87 ID:XrQgkRZw0.net
タイソンが目を怪我した・・・
幸い今回は角膜までダメージなくてすぐ治るっぽいけど、顕微鏡で見たら目に穴が開いてたみたい
パグは目が飛び出してるから怪我しやすいらしい・・・( ; ; )

171 :監禁 :2022/01/22(土) 10:11:58.59 ID:XrQgkRZw0.net
40歳超えると住宅ローンの審査とか払えるかとか不安だし、
貧乏人が新築で家を建てるリミットなんですよ
中古ならなんとでもなりそうだけど、死ぬまで住むって考えたら新しい方がいいでしょうし(^ν^)

172 :花火 :2022/01/22(土) 10:18:19.06 ID:+fpNIB700.net
うちも一戸建ては買わないや
子供も居ないから託す人が居ないし
駅から近いマンションを一括で買うつもり

173 :花火 :2022/01/22(土) 10:22:38.03 ID:+fpNIB700.net
雪国のほうに住もうかって旦那と話してるよ(´・ω・`)
関東はもういいやコロナの記憶しか無いし

174 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 10:30:04.03 ID:tg7oK46w0.net
>>173
すすきのあるところは楽しそう
魚介類も新鮮なので酒も進む
まあイメージと現実は違うのだろうけど

175 :花火 :2022/01/22(土) 10:32:05.21 ID:+fpNIB700.net
>>174
食べ物美味しそうだし良さそうだよね
実際はかなり寒いんだろうけど(;´・ω・)

176 :花火 :2022/01/22(土) 10:40:25.91 ID:+fpNIB700.net
ルンバとドラム式洗濯乾燥機はほんとに買って良かったと思う
掃除も洗濯もしない旦那が買うのしぶってたけど買って良かった

ホームベーカリーとか電気圧力鍋とか食べ物系の家電は旦那が興味持ってポンポン買うくせに
ルンバと洗濯乾燥機は文句言ってたんだよね
食べる事しか考えてないのか旦那は(# ゚Д゚)

177 :花火 :2022/01/22(土) 10:41:29.79 ID:+fpNIB700.net
そりゃ掃除も洗濯も私に丸投げしてるからあるとどれだけ助かるかわからないでしょうね(# ゚Д゚)

178 :花火 :2022/01/22(土) 10:43:59.38 ID:+fpNIB700.net
バーカ!

179 :花火 :2022/01/22(土) 10:46:15.93 ID:+fpNIB700.net
そもそも旦那は掃除なめすぎ

180 :花火 :2022/01/22(土) 10:48:56.85 ID:+fpNIB700.net
だから旦那の一人暮らししてた時の部屋は汚部屋だったんだよ
ちゃんと収納系の家具買ってなかったし
必要ない物捨ててなかったし
私が来てから一回目の引越しの時にものすごい量捨てたわ

181 :花火 :2022/01/22(土) 10:53:31.93 ID:+fpNIB700.net
お風呂入ったら湯船がヌメッとしたしビックリしたわ
旦那の世界線には湯船を洗うという概念が無かったらしい

毎日洗うものでしょお風呂は!

182 :花火 :2022/01/22(土) 11:22:08.91 ID:+fpNIB700.net
お腹すいて食べれる!と思って、ご飯とおかず準備するんだけど
4口くらい食べたらもう気持ち悪くて毎回捨てちゃうわ
手術受けてから食べる気持ち良さを感じられなくなった

183 :花火 :2022/01/22(土) 11:23:06.76 ID:+fpNIB700.net
気持ち悪すぎて飲み込めなかったりするし

184 :花火 :2022/01/22(土) 11:26:13.42 ID:+fpNIB700.net
おかげで体重は落ちていってるけど

185 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 11:51:54.98 ID:tg7oK46w0.net
最近の中学生発育良すぎる
一体何が起こってるんだ
http://imgur.com/MRgldle.jpg

186 :花火 :2022/01/22(土) 11:54:25.09 ID:+fpNIB700.net
豆乳でも飲むか(´・ω・`)牛乳より豆乳のほうが好き

187 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 12:16:21.05 ID:3zEh6Qbz0.net
土曜日になったので日用品とバレンタインのお菓子買って支払いも済ませて来た
お金一気に無くなるからやりくりしないとな
スキンケアもプチプラの詰め替え用にしてクーポン使ってるけど割と出費になる
ドラッグストアで買うのはサプリとスキンケアとかだけど毎回3千円は超えるから何が原因かサッパリ

188 :ぬか子 :2022/01/22(土) 12:28:20.91 ID:5czEEnqn0.net
六本木の森美術館でち●●むの展示やるっていうからなんで…コロナ禍で人が美術館に行かないから出資者いれば展示できんのかな…とか思ってたんだけど館長さんそっち系の思想持ってそうな感じだった
そうだったんだ知らなんだ(´・_・`)


うーん…もっとボロクソに書きたいところだけどやめとく…!

189 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 12:39:25.62 ID:pM30IOvU0.net
パソコンって便利だな

190 :花火 :2022/01/22(土) 12:52:22.99 ID:+fpNIB700.net
私には芸術とか全然わからないわ(;´Д`)キレイな絵だなーとか変わった形してるなーくらいしか
明らかに見た人が嫌な気分になる物を芸術とか言ってるキチゲェはもっと意味がわからない
あいちトリエンナーレとか

191 :ぬか子 :2022/01/22(土) 13:00:51.34 ID:5czEEnqn0.net
>>190
意味不でもいいと思うんだけど沢山の人を傷つけたりするのを芸術って言われるとやめてぇってなるよね(´・ω・`)表現の自由の前の問題

192 :花火 :2022/01/22(土) 13:02:10.05 ID:+fpNIB700.net
人の気持ち踏みにじるような物作って表現は自由だとか言ってるキチゲェ

193 :花火 :2022/01/22(土) 13:03:03.04 ID:+fpNIB700.net
>>191
(´・ω・)(・ω・`)ネー
人を傷つけるような物作ってそれが芸術で自由だって意味が分からないよね

194 :花火 :2022/01/22(土) 13:20:26.26 ID:+fpNIB700.net
もうバレンタインまでそんなに日にち無いのかぁ(;´Д`)
材料は富澤商店で揃えたけど、風邪が治ってくれないと作れないよ・・・
今年はアホみたいに色々作ろうと思って材料大量に買ったし

ブラウニー
ショコラマカロン
生チョコ
マンディアンタルト
ガトーショコラ
デコレーションケーキ

全部作ろうと思って材料揃えた\(^o^)/作れなかったらもったいないし・・・でも気力が今の状態だと足らないわ
どうせ一気に作っても食べきれないし少しずつ作ろうかなぁ

195 :花火 :2022/01/22(土) 13:21:07.50 ID:+fpNIB700.net
あと追加で必要な買い物は苺と生クリームと卵くらいだわ

196 :花火 :2022/01/22(土) 13:23:18.23 ID:+fpNIB700.net
富澤商店のサイト見てたら色々作りたくなって買ってしまったけど
アホだったわ
せめて4種類くらいまで絞れば良かった\(^o^)/

197 :花火 :2022/01/22(土) 13:24:34.58 ID:+fpNIB700.net
失敗した\(↑o↑)/

198 :花火 :2022/01/22(土) 13:28:14.82 ID:+fpNIB700.net
計画立てる時に無計画だった
アホすぎた

199 :花火 :2022/01/22(土) 13:29:39.93 ID:+fpNIB700.net
冷蔵庫で冷えてる材料

200 :花火 :2022/01/22(土) 13:31:25.16 ID:+fpNIB700.net
はぁーバレンタイン前に隕石落ちないかな

201 :ぬか子 :2022/01/22(土) 13:31:54.44 ID:5czEEnqn0.net
>>198
ちょっと先の計画立てるのメンヘラだと難しいよね(;´Д`)その日の精神的な気分の振り幅がすごいから…

202 :花火 :2022/01/22(土) 13:33:32.34 ID:+fpNIB700.net
>>201
そうだねー(;´Д`)なんでもできるような気分の日もあるけど
全く何もできない気分の日もあるよね
材料ポチポチしてる時はなんでもできるような気がしてた\(^o^)/

203 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 13:50:42.00 ID:B0TV4UqE0.net
コジコジをYouTubeで観ていて、ジョニーとハレハレ君が目が合うと頬を赤らめるシーンを観ると、ぬか子さんはどきどきしてるのかといつも思ってしまう

204 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 14:08:01.16 ID:z/IAplg60.net
こんにちは〜
誰かいる?
お話しましょ!

205 :花火 :2022/01/22(土) 14:26:28.60 ID:+fpNIB700.net
>>204
こんにちは〜( ´∀`)
お話しよー

206 :花火 :2022/01/22(土) 14:27:03.53 ID:+fpNIB700.net
豚バラ大根を電気圧力鍋で今作ってるわ

207 :花火 :2022/01/22(土) 14:29:58.05 ID:+fpNIB700.net
自分の食べたぶんの食器とお箸くらい旦那自分で洗ってほしいなぁ(´・ω・`)
旦那はいつもあとで洗う〜って言って翌日の朝まで放置する
邪魔くさくて私がいつも洗っちゃうから、旦那もどうせ私が洗うと思ってるんだろうな

208 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 14:30:36.60 ID:B0TV4UqE0.net
電気圧力鍋、入手してよかたですね

209 :花火 :2022/01/22(土) 14:31:04.29 ID:+fpNIB700.net
なんでほんの少しの食器と箸洗うのが、8時間後なんだろうね?(´・ω・`)
洗えば10分かからない事なのに

210 :花火 :2022/01/22(土) 14:31:54.38 ID:+fpNIB700.net
>>208
電気圧力鍋、すごく便利だよー( ´∀`)お肉やわらかくなるし楽だよ
旦那に感謝!

211 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 14:32:17.07 ID:B0TV4UqE0.net
>>207
> 邪魔くさくて私がいつも洗っちゃうから、旦那もどうせ私が洗うと思ってるんだろうな
旦那氏の言動から推察すると、そうは思ていないと思うのですが、
ほんとに未来に洗うつもりでいるんだけど、いつも「あれ?洗ったのか・・・」って感じかと想像

212 :ぬか子 :2022/01/22(土) 14:33:25.17 ID:5czEEnqn0.net
>>207
その辺のせめぎあいはうちは小さいけど食洗機で解消されたよー夫が1回でどんだけ効率よく洗うかの研究してくれるから私まわさないですむ日もある(;´Д`)ダラ主婦
もうちょい大きいサイズ買えばよかったとも思ってるよ

213 :花火 :2022/01/22(土) 14:34:15.19 ID:+fpNIB700.net
>>211
そうなのかな(´・ω・`)
翌日朝になってやっと洗うとか遅すぎるし、夜寝る前にキッチンが汚いのが嫌で私が洗っちゃうよ

214 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 14:34:43.90 ID:B0TV4UqE0.net
>>212
>>203

215 :花火 :2022/01/22(土) 14:35:45.23 ID:+fpNIB700.net
>>212
食洗機は便利そうだねー( ´∀`)
旦那はあまり食器洗いしないからまた買う時文句言いそう(´・ω・`)うーん

216 :ぬか子 :2022/01/22(土) 14:36:16.68 ID:5czEEnqn0.net
>>214
コジコジあまり詳しくないのだけど、ジョニハレって言葉があるらしい

217 :ぬか子 :2022/01/22(土) 14:38:15.36 ID:5czEEnqn0.net
>>215
うちは夫が率先的に機能とか価格調べてくれたけど…うーん同じ理系でもちょっと違うタイプぽいよね(´×ω×`)花火さんの旦那さまと我が家だと…
ストレスがかからないってのはお金かけていいと思うんだけどね(´・_・`)

218 :花火 :2022/01/22(土) 14:39:03.66 ID:+fpNIB700.net
>>217
うちの旦那はそもそも家事あんまりやらないからストレスとかわかってなさそう(;´Д`)

219 :ぬか子 :2022/01/22(土) 14:42:10.60 ID:5czEEnqn0.net
>>218
花火さんがしっかりやってくれてる有難みがわかれば…!ぐぬぬ

220 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 14:44:53.67 ID:B0TV4UqE0.net
>>216
>ジョニハレって言葉があるらしい
www

221 :花火 :2022/01/22(土) 14:45:24.72 ID:+fpNIB700.net
>>219
旦那が冷やし中華が好きだから冷やし中華に乗せる具を作ってお皿にのせてラップして
あとは麺を茹でるだけ〜にしておいたのに
帰ってきた旦那がまだご飯いらないとか言うから私は眠たくて自分で麺茹でてね?って言ったら
「何もしてくれなくなった!」って言いやがったからね(´・ω・`)具捨ててやろうかと思った

222 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 14:45:49.91 ID:B0TV4UqE0.net
>>213
旦那氏の脳内の旦那時計では「皿は腐らないから半永久的に放置しても大丈夫」になっていると想像

223 :花火 :2022/01/22(土) 14:47:11.23 ID:+fpNIB700.net
>>222
皿は腐らない・・・それか><!なるほど

224 :花火 :2022/01/22(土) 14:48:31.39 ID:+fpNIB700.net
それか、麺茹でて冷やして具を乗せて放置して
のびのび麺になった冷やし中華食べさせようかと思ったわ(´・ω・`)

225 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 14:48:50.69 ID:z/IAplg60.net
あっ、めっちゃ増えてる・・・。
ようつべぇ・・・

226 :ぬか子 :2022/01/22(土) 14:49:52.57 ID:5czEEnqn0.net
お昼餅ん( ゚Д゚)ウマー

>>220
検索してでてくるし結構メジャーなのかしら(´×ω×`)
>>221
私だったら麺茹でて、茹でたての麺なげつけてる案件…(;´Д`)

227 :花火 :2022/01/22(土) 14:51:30.76 ID:+fpNIB700.net
>>225
(*´▽`*)
>>226
お餅いいなぁーぜんざいが食べたいな
茹でたての麺><
ほんと家事ボイコットしようかと思ったよー(;´Д`)

228 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 14:54:54.54 ID:z/IAplg60.net
>>213
無意識下で、花火さんがやってくれると
思っていると想像。

229 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 14:56:04.12 ID:B0TV4UqE0.net
>>226
ワロタ
https://twitter.com/kasa4matu/status/884189155961352193?lang=sr
(deleted an unsolicited ad)

230 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 14:56:55.74 ID:B0TV4UqE0.net
ハレハレ君はいい奴なんだよー

231 :ぬか子 :2022/01/22(土) 14:57:12.03 ID:5czEEnqn0.net
>>227
ぜんざいも美味しいねー(´ω`)しょっぱい気分だったしお昼替わりだから磯辺焼きにした!
花火さん頑張ってるしたまにはボイコットでなくてもお休みしたくなるよねぇ

232 :花火 :2022/01/22(土) 14:57:18.42 ID:+fpNIB700.net
>>228
そうかもね(;´Д`)
どっちにしても、お皿とかはすぐに洗ってほしいなぁ・・・

233 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 14:57:52.62 ID:z/IAplg60.net
>>227
家事がんばってぇー!
(だからといって私が家事の手伝いをする訳ではない)

234 :ぬか子 :2022/01/22(土) 14:58:43.08 ID:5czEEnqn0.net
>>229
優しいホモ

235 :花火 :2022/01/22(土) 14:59:05.02 ID:+fpNIB700.net
>>231
磯辺焼きも美味しいねー(*´ω`)お餅なくなったけどまた買おうかなぁ
ありがとうーその日によって差はあるけどできる範囲でやってるよー

236 :花火 :2022/01/22(土) 15:00:07.39 ID:+fpNIB700.net
>>233
うん( ´∀`)家事は頑張るよー

237 :ぬか子 :2022/01/22(土) 15:00:07.78 ID:5czEEnqn0.net
>>235
できる範囲でやるのがいいよねー(´×ω×`)キャパ越えしていい事ない
お互いできる範囲でがんばろうo(・x・)/

238 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 15:00:25.98 ID:z/IAplg60.net
>>232
(私も今夜くらいは、皿洗おうかな)

239 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 15:00:29.75 ID:OvjQPqtv0.net
股間から崩れ落ちそうになるくらい辛いこともあるね

240 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 15:01:23.31 ID:OvjQPqtv0.net
>>238
失礼ですが、ヒキ板の元固定とかでしょうか

241 :花火 :2022/01/22(土) 15:02:03.26 ID:+fpNIB700.net
>>237
だねー(;´・ω・)できる範囲じゃないと後で調子悪くなるからね
お互いできる範囲で頑張ろうー(*´▽`*)
>>238
うんうん( ´∀`)洗ってもらえると助かると思うよー

242 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 15:02:31.31 ID:z/IAplg60.net
でも、三日坊主だしなぁ。
だとしても今夜くらいは皿洗おうかな。

243 :花火 :2022/01/22(土) 15:03:29.29 ID:+fpNIB700.net
>>242
三日坊主でも手伝ってくれるのは嬉しいと思うよー( ´∀`)

244 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 15:06:44.29 ID:z/IAplg60.net
>>240
(≧▽≦)<私?私はねぇ、(/・ω・)/の後輩なのよ。
(変えた理由はなんとなく。IDはタブ消したりしてコロコロ変わってる)

245 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 15:08:57.02 ID:z/IAplg60.net
>>243
お皿洗う時なんか神経質になって、遅いけどやらないよりはましなのかな。多分。

246 :花火 :2022/01/22(土) 15:11:03.09 ID:+fpNIB700.net
>>245
適当に洗って裏側があぶらギトギトとかじゃないだろうし
遅くても丁寧なほうがずっと良いと思うよー( ´∀`)

247 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 15:13:09.86 ID:OvjQPqtv0.net
花火とぬか子と(≧▽≦) の3人組でデビューもあり得る

248 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 15:14:23.62 ID:z/IAplg60.net
>>240
ヒキ板というか、5ちゃんがまだ初心者なんで固定とかはあんまりない。
他スレであぶーんって名乗ってたよ。

249 :花火 :2022/01/22(土) 15:14:25.88 ID:+fpNIB700.net
でも、旦那はあまり食器洗いしないほうが良いのかもしれない
油っこい料理した日のお皿洗う時、スポンジでいきなりいくみたいで
後から見たらスポンジが油ギットギトでご臨終してたりする(;´Д`)
油っこい物のお皿や鍋はお湯である程度落としてから洗うものなんだけどなぁー(;´Д`)

250 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 15:16:36.02 ID:z/IAplg60.net
>>247
女子組三人衆!(*´▽`*)
って?
なんか面白そう。

251 :花火 :2022/01/22(土) 15:17:02.99 ID:+fpNIB700.net
>>247
デビュー(*´艸`)w

252 :ぬか子 :2022/01/22(土) 15:17:56.05 ID:5czEEnqn0.net
>>247
1人若い子が来たので平均年齢がグッと下がって喜ぶ中年2人です!(;ω;)

253 :花火 :2022/01/22(土) 15:18:21.03 ID:+fpNIB700.net
>>252
ほんとそれ(´;ω;`)w

254 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 15:19:34.48 ID:B0TV4UqE0.net
>>234
https://pbs.twimg.com/media/DEVFUFHUAAAkQeb?format=jpg

255 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 15:20:57.07 ID:z/IAplg60.net
>>249
(やばい、知らんかった・・・。)
洗剤?ってスポンジに染み込ませるより皿にやった方がいいんでしょうか?

256 :花火 :2022/01/22(土) 15:22:26.33 ID:+fpNIB700.net
絶対に許せないのが旦那が炊飯器のお釜を針金たわしでこすった事
今流行りの高級炊飯器だしまだ新しいから買い替えれないのに
お釜の底が一部はがれてるんだよね
旦那がやったんだろうなと思ってる(# ゚Д゚)他に容疑者居ないし

257 :花火 :2022/01/22(土) 15:24:14.85 ID:+fpNIB700.net
>>255
お湯である程度落としてからのほうがなんでも洗いやすいよー試してみて( ´∀`)
油っこいものは特にそうだよ
洗剤は私はスポンジに染みこませるよー
鍋とか洗う時は鍋に直接洗剤とお湯入れて、汚れを浮かせて流してから洗うよー

258 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 15:25:37.46 ID:z/IAplg60.net
>>256
旦那さんやっちゃったねぇ。
高級の炊飯器かぁ。いいなぁ

259 :花火 :2022/01/22(土) 15:26:46.42 ID:+fpNIB700.net
>>258
もうショックだったよー(´;ω;`)何してくれてんの
せっかく良いの買ったのにね・・・(ヽ''ω`)

260 :ぬか子 :2022/01/22(土) 15:26:54.41 ID:5czEEnqn0.net
>>253
平均なのにまるで自分のことのように嬉しいのなんで(;ω;)?
>>254
優しいホモ

261 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 15:27:30.89 ID:z/IAplg60.net
>>257
(´▽`)アリガト!

262 :花火 :2022/01/22(土) 15:29:03.62 ID:+fpNIB700.net
>>260
平均年齢でも若くなるなら嬉しいよね(´;ω;`)自分は若返らないけど・・・

263 :花火 :2022/01/22(土) 15:29:46.21 ID:+fpNIB700.net
>>261
うんうん( ´∀`)

264 :ぬか子 :2022/01/22(土) 15:29:58.04 ID:5czEEnqn0.net
>>262
自分は若返らない…それ以上はいけない!

265 :花火 :2022/01/22(土) 15:30:33.89 ID:+fpNIB700.net
>>264
見たくない現実と鏡( ノД`)シクシク…

266 :(≧▽≦) :2022/01/22(土) 15:33:18.17 ID:z/IAplg60.net
>>259
それはそれは。同情します。
うちなんて、大昔に買ったものを使ってるんですよ。
電子レンジも、30年以上前のものだしさ、
使えるから文句はないけどね

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200