2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 2月7日

1 :(-_-)さん :2022/02/07(月) 10:48:59.63 ID:dJaIlgln0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

586 :花火 :2022/02/13(日) 13:48:05.93 ID:7lyDhRHv0.net
>>585
若さは素敵だよね(´・ω・`)

587 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 13:48:14.48 ID:HPe07F0a0.net
花火たその旦那氏も喜びそうなドロドロの味の濃いビーフシチューを作った
ハヤシのルウじゃねえかってくらいのを(=゚ω゚)ノ

588 :花火 :2022/02/13(日) 13:48:23.11 ID:7lyDhRHv0.net
旦那のお弁当の材料買ってくるね( ´∀`)

589 ::2022/02/13(日) 13:48:50.75 ID:YAny1P3Y0.net
いってらっしゃい気を付けて ね

590 :花火 :2022/02/13(日) 13:48:54.21 ID:7lyDhRHv0.net
>>587
旦那がスキップしながらピンポン押しに行ったよw

591 :花火 :2022/02/13(日) 13:49:10.24 ID:7lyDhRHv0.net
>>589
ありがとう( ´∀`)

いってきます

592 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 13:49:22.27 ID:HPe07F0a0.net
>>584
大魔神と同じポーズで撮るんや

593 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:10:17.27 ID:DT/1+PPg0.net
ほむほむしこしこ

594 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:10:31.52 ID:DT/1+PPg0.net
今日も生活訓練行ってきたでえ〜

595 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:16:57.53 ID:UrgUss960.net
生活訓練の一環としてナンパ術を学ぶべきだ

596 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:17:29.47 ID:DT/1+PPg0.net
う〜ん、どうだろうか

597 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:26:01.99 ID:HPe07F0a0.net
>>594
え、日曜もやってるんですか ブラック生活訓練じゃないんですかw

598 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:27:05.63 ID:DT/1+PPg0.net
>>597
そうでもないですよ
月目が休みなんです

599 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:27:20.97 ID:DT/1+PPg0.net
木の間違い

600 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:27:39.42 ID:HPe07F0a0.net
>>598
(´・∀・`)ヘー、意外

601 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:28:37.46 ID:DT/1+PPg0.net
うむ

602 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:29:32.33 ID:HPe07F0a0.net
誰もがハピネスを追い求めている
鼻先にぶら下げられたアンパンのように

603 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:31:11.93 ID:DT/1+PPg0.net
もう宗教しかないかもしれんね

604 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:31:34.22 ID:HPe07F0a0.net
2ちゃんを覗くと本音がみえる
美味しい物(ラーメン二郎とか

美味しい者(風俗とか
しか無い

605 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:32:54.51 ID:UrgUss960.net
大福に残された道は創●学●しかない

606 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:33:48.29 ID:DT/1+PPg0.net
う〜んどうだろう・・・

607 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:34:34.02 ID:HPe07F0a0.net
>>603
拝火教?

608 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:35:06.13 ID:DT/1+PPg0.net
>>607
キリスト教に興味があります

609 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:35:27.48 ID:HPe07F0a0.net
>>608
なにゆえでしか

610 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:37:00.42 ID:DT/1+PPg0.net
>>609
うまく言葉にできないけど
なんとなく信用できそうw

611 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:37:35.60 ID:DT/1+PPg0.net
上智とかICUとか立教とか青学とか同志社とか関学もキリスト教だから

612 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:37:53.74 ID:HPe07F0a0.net
>>610
まあ層が厚いからね
本当に尊敬できる人もいる確率が高いかも

613 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:38:05.62 ID:UrgUss960.net
大福はイエス・キリストとトミヤスを重ね合わせている
それは本当の信仰ではない

614 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:38:29.98 ID:DT/1+PPg0.net
>>612
なるほどねえ〜

615 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:38:48.93 ID:DT/1+PPg0.net
>>613
ないないw

616 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:38:58.28 ID:HPe07F0a0.net
>>611
なんで日本はミッション系がおしゃれでエリートっぽくなったんでしょうね
軍国主義が諸悪の根源かな

617 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:40:18.84 ID:DT/1+PPg0.net
>>616
なんででしょうね。
でも検索して分かったんですけど
キリスト教の学校でも低偏差値で胡散臭い学校もあるw

618 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:40:28.49 ID:UrgUss960.net
聖書を最初から最後まで読んだが難しすぎる

619 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:41:21.88 ID:HPe07F0a0.net
>>617
そうなんですよあるんですよ割と地方にw

620 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:41:52.21 ID:DT/1+PPg0.net
聖書難しいですよね
俺も三浦綾子の解説本とか読んでみたんですけど違和感を感じることも多いですw

621 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:42:12.64 ID:HPe07F0a0.net
そもそも大福という和菓子の名前のクセに西洋かぶれしおってと薩摩藩士がお怒りです

622 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:42:35.59 ID:DT/1+PPg0.net
>>619
なるほど
石川にも北陸学院というFランク大学があるよw

623 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:43:07.65 ID:DT/1+PPg0.net
>>621
そういわれましてもw

624 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:43:28.02 ID:HPe07F0a0.net
>>623
ガブリエルに変えましょう

625 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:43:59.50 ID:DT/1+PPg0.net
>>624
え・・・

626 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:44:42.14 ID:DT/1+PPg0.net
でも聖書を心の書にすると自己啓発本中毒から抜け出せそうというのはある

627 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:44:47.27 ID:HPe07F0a0.net
>>625
モテますよ 教会いくんでしょ?

628 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:45:12.52 ID:HPe07F0a0.net
究極の自己啓発本

629 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:46:55.29 ID:DT/1+PPg0.net
>>627
いや、まだそこまでは

>>628
そうかもしれないね
でも心のなかに仏教のお経や
家の宗教の曹洞宗のこと、石川で盛んな浄土真宗のことなんかも気がかりです

630 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:48:16.61 ID:UrgUss960.net
大福はキリスト教でも仏教でもなく第三の道、すなわちイスラム教に帰依すべきだ

631 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:48:17.08 ID:HPe07F0a0.net
>>629
北陸は熱心な宗徒が今でもいそうですね
真宗は日本文化に根付いていたからなあ
明治政府は蛮行をしたもんだ

632 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:48:42.23 ID:DT/1+PPg0.net
座禅していれば救われるのか念仏を唱えれば救われるのか
本当によくわからない。
まあ宗教なんて一生ものだからじっくり見極めればいい

633 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:49:45.08 ID:DT/1+PPg0.net
>>630
それはない、あまりにもなじみがなさすぎるw

>>631
浄土真宗は北陸で盛んですよ

634 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:50:00.63 ID:HPe07F0a0.net
坐禅は難しいよ だから念仏さえ無心に唱えていれば救われますよって文字も読めない昔の庶民の苦しみを救うにはどうしたらいいだろうと念仏仏教が生まれたと思うし

635 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:52:02.71 ID:DT/1+PPg0.net
ほんとですよねえ。。。
俺みたいな凡夫が何年も修行してもいけるレベルなんて高が知れている
その辺どう考えればいいんだろうって思いますね

636 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:53:18.02 ID:KrgkYHl7d.net
>>611
青学キリスト教だったのか
知り合いの青学の人が、面倒見てくれてるわ
あと青学→ソニーは沢山いるけど、Xperia→XP(キリストの略称)エリア、な

637 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:53:19.66 ID:DT/1+PPg0.net
俺は何でこんなASDなんて障害持って生まれて、
歯科も学歴マニアの父のもとで教育されて
二次障害の鬱や神経症になってしまったんだろうって思う
旧約聖書のヨブ記の話とリンクしているんですよね

638 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:53:28.06 ID:HPe07F0a0.net
花火いいタイミングで買物に行ったな
夕方になったらまた混むだろうな

639 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:54:08.04 ID:DT/1+PPg0.net
>>636
へえ〜

640 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:54:41.25 ID:HPe07F0a0.net
>>637
ヨブ記の話はスピリチュアルな世界の救われ方に近いような感じ
他力本願にも似てるような気も

641 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:54:57.12 ID:DT/1+PPg0.net
まあ、自分だけ不幸病は克服できそうですけどね

642 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:55:46.51 ID:DT/1+PPg0.net
>>640
なるほど、俺も聖書一冊買ってまた読みだそうかなあ・・・
今手元にないんで

643 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:55:46.61 ID:HPe07F0a0.net
>>641
ヨブ記いつも思い出せば可能鴨しれませんね

644 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:56:34.30 ID:HPe07F0a0.net
>>642
聖書むつかしくないすかヨブ記のEテレの番組もそうだったけど解説本のが俺にはやさしいわ

645 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:56:36.97 ID:DT/1+PPg0.net
>>643
まさに苦しみに襲われている人の支えになる話だと思うんですよ

646 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:57:28.25 ID:DT/1+PPg0.net
>>644
難しいです
やっぱり神父様とか牧師の先生とか信仰の先輩と一緒に読まないと分からないと思いますよ

647 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 14:59:09.70 ID:HPe07F0a0.net
>>645
ヨブ記を貼っておく→ほんとに落ち込むと読む気にもならないことがわかる→少し回復すると○○が聴きそうな気がしてくる。貼る。→ほんとに落ち込むと読む気にもならないことがわかる
私はこのループです

648 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:00:27.93 ID:DT/1+PPg0.net
>>647
う〜ん・・・
俺にはコメントできないな

649 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:00:51.04 ID:HPe07F0a0.net
>>646
ほんとに落ち込んだときはそういう仲間の存在だけがもしかするとラスト希望カモ・・・会いたくなくても

650 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:01:02.07 ID:KrgkYHl7d.net
>>639
'X'、が付く名称は基本的にキリストのニュアンスを含む名称らしい。Xiaomi、Xi、WindowsXP、Xbox…Xが十字だかららしいです。だからまぁ、日本では「十」とか「土」「古」とかもキリスト教的なモノだったりするみたいです。

651 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:01:57.65 ID:HPe07F0a0.net
>>648
今は最低(たとえばうつ度を数値で表して最低ではないのではないかもと

652 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:02:27.43 ID:Zs6JSLZp0.net
トークを鍛えようとdiscordのニートコミュに突撃したがメンタルやられた

653 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:02:28.33 ID:HPe07F0a0.net
>>650
クリスマスもそうだよね

654 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:02:42.39 ID:DT/1+PPg0.net
>>649
そうですね、
苦しんでいるのは俺だけじゃないっていうのは大きいですね

>>650
へえ〜、豆知識ありがとう

655 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:03:24.06 ID:DT/1+PPg0.net
>>651
なるほど

656 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:03:41.32 ID:HPe07F0a0.net
>>654
そうそうエリートばかりだと会いたくも無くなる
弱い友達がやさしいハートに

657 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:04:31.41 ID:DT/1+PPg0.net
>>656
同意

658 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:06:13.35 ID:HPe07F0a0.net
>>657
今生活訓練とかで話してて楽しい異性とか同性とかいますか いるといいですね

659 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:07:34.30 ID:ecDehdjI0.net
>>652
何故ニートコミュへ…

660 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:07:44.18 ID:DT/1+PPg0.net
>>658
40.50代の人が多いので人生勉強になる話が多いですね
だんだん打ち解けてきました

661 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:08:26.99 ID:DT/1+PPg0.net
ほんと離婚している人とか子供いる人もいる

662 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:08:54.87 ID:Zs6JSLZp0.net
あまりにも人としゃべってないから会話能力がなくってきてね・・・いかんと思ったのよ

663 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:09:00.63 ID:HPe07F0a0.net
>>660
いいなあ

664 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:09:15.16 ID:ecDehdjI0.net
生活訓練と言うパワーワード…

665 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:09:37.10 ID:DT/1+PPg0.net
>>663
探していってみるといいですよ

666 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:10:31.55 ID:HPe07F0a0.net
今は回転ずしでも絵皿を頼める余裕を手に入れたパワー大福

667 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:10:46.36 ID:UrgUss960.net
聖書は新約の「マタイ」「ヨハネ」「マルコ」「ルカ」の四福音書を繰り返し読めばいい
キリスト教の核心だからである

668 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:11:03.65 ID:DT/1+PPg0.net
回転すしは大体月一ですね

669 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:11:29.36 ID:olYcrjFh0.net
やっと確定申告が終わった・・・
今年は微妙に苦戦した

670 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:11:31.48 ID:HPe07F0a0.net
パワーワードとは [単語記事] - ニコニコ大百科
で調べてしまった

671 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:12:03.59 ID:HPe07F0a0.net
>>667
救われました?心の安定をゲッツできました?

672 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:12:26.25 ID:DT/1+PPg0.net
今度は二千円のステーキを食べに行く予定

673 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:13:28.93 ID:eJe+8cvb0.net
雨だからどこにも行けない
買い物に行きたいのに
最近日曜雨ばかりでうんざりする

674 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:13:36.04 ID:UrgUss960.net
>>671
信仰はないけど興味から聖書を最初から最後まで読んでの感想です

675 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:14:02.74 ID:HPe07F0a0.net
>>672
メニューうpp

676 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:15:13.43 ID:DT/1+PPg0.net
>>675
それは無理
マンションの近所だから

677 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:15:18.95 ID:HPe07F0a0.net
>>674
読んだから特に良かったとかは別になかったという感じ?

678 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:15:26.48 ID:DT/1+PPg0.net
すまんね

679 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:16:08.53 ID:HPe07F0a0.net
>>676
メニューじゃなくてもいいんですけど
なんだろう解説というかその二〇〇〇円の価値は肉の質なのか部位なのからんくでなんとかとかあるのかとかちょっと興味

680 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:17:47.12 ID:DT/1+PPg0.net
>>679
USサーロインと書いてありました

681 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:20:16.88 ID:HPe07F0a0.net
>>680
サーロインステーキかー
そいや入ったことないけどいきなりステーキって色々指定できるらしいですね面白いのかも

682 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:21:11.08 ID:DT/1+PPg0.net
>>681
へえ〜

683 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:25:29.65 ID:olYcrjFh0.net
キリスト教にふれるために、いきなり聖書を読むのはとてもハードルが高いと思う
仏教にふれようとしていきなりお経を読むのもやや難易度が高そうだけど
おそらくいきなり聖書の方がきつい

684 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:25:38.60 ID:UrgUss960.net
>>677
まあ、一度は読んでおいて良かったとは思います
ただ、本当に信仰のある人は一生くり返し読むのでしょうし、それが正しい読み方でしょう
自分は信仰がないし、他にも読みたい本があるので、後に四福音書を読み返すくらいでしょうが

685 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:25:41.89 ID:HPe07F0a0.net
>>682
でも大きなスーパーでいろいろ買ってきて自分で焼いて比べて見たくなってしまう

686 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 15:26:49.86 ID:HPe07F0a0.net
>>684
> 自分は信仰がないし、他にも読みたい本があるので、
ふーんなるほど
> 後に四福音書を読み返すくらいでしょうが
読み返すと感じられる何かインスパイアされる良い刺激みたいなものはある感じですかねえ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200