2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20年以上引きこもっている引きこもり 131

1 :(-_-)さん:2022/07/24(日) 21:04:12.52 ID:v5hDc9n20.net
前スレ
20年以上引きこもっている引きこもり 130
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1652676072/l50

誰も立てないから立てた

592 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>591
えー、それは酷いですね。
いくらひきこもっているとはいえ、食事くらい用意してくれないと。

593 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>591
(;ω;)

ただ、終活の方は必要ない
それこそ市役所や精神科に相談した時それは大変ですね、、って理解して貰いやすそう
私も貯金尽きたらおしまいだなってずっと思ってたけど、まだまだ大丈夫と教えてもらったのでもうちょい粘ってみよう
>>338 ひき状態からの就職を目指す
>>344,>>381 経済的に無理ってなったら

荷物は必要な物のみの仕分けって意味ならいつもした方が良いけど、助けてくれない家族ならこっちも切り捨てやすいから生活保護申請する時気が楽でいい

炊飯器で作るおかゆ簡単でおすすめ
お米といで、お粥の目盛まで水入れて、炊飯器のお粥コースでスイッチ入れるだけ
小皿におかかを入れて醤油をたらして一緒に食べる
お米が甘くて美味しいよ

594 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>592
おお、同情してくれてありがとね
前までは飯だけは用意してあったんだけど今年に入ってからなくなったんだよな
妹が離婚して子連れで出戻りしてから俺の飯がなくなった
家族から早く死ねっていう無言の圧力?を感じるようになってきたからね

595 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>592
おお、同情してくれてありがとね
前までは飯だけは用意してあったんだけど今年に入ってからなくなったんだよな
妹が離婚して子連れで出戻りしてから俺の飯がなくなった
家族から早く死ねっていう無言の圧力?を感じるようになってきたからね

596 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>595
私もよく親と喧嘩して、食事を作ってもらえなくなりましたが
1 週間くらいあまり食べないと、体がおかしくなりますからね。
私はそれを何度か繰り返して、かなり体を壊してしまいました。
さすがに親も悪いと思ったのか、それからは食事だけは作ってくれます。

全く食事が用意されないのは、酷すぎますよ。
妹さんとか兄弟も、何も言ってくれないのですか?

597 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
タフだなぁ 自分も終活はコツコツしてる

598 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>595
すごく良く分かる
うちも弟が結婚した時と孫が生まれたときにそうなった
用無しになると扱い露骨だよねw
もうwてなるしかない

その後弟が性格の悪いDQNで色々やらかした結果、無害なヒキのがマシ、、?ってなって大分扱いが改善されて来たけど妹さんはどうかね
元々仲が良いならあれだけど、母娘はお互い遠慮が無いから意外と上手くいかない場合も
再婚して家を出る可能性もあるかも
性格が良い家族なら、俺とも仲良くしてっと開き直って混ざりたい位の逆境さだなあ

けど家の居心地が悪くなくても、先が無いならやっぱりナマポが理想だよね

599 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>593
ありがとう(´;ω;`)

う〜ん、もう生きる気力がなくなったから行政のお世話になってまで頑張ろうって思いがなくなったんだよね
アドバイスくれてありがとう

>>596
最近は一日一食の粗食で過ごしてるよ
元々食に興味がないから、これでも体調は維持してるからこれで当分いけるわ

兄妹とも仲悪いから何も言ってないと思うよ
俺は空気のような存在になってる
顔合わしても無視だし、嫌味すら言われない

600 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>599
頼れる人が全くいないのは心細いですね。
これしか言えませんが、何とか頑張ってください。

あと、親や兄弟に全く頼れないのだとすると
やはり行政しかないと思います。
行政に頼るという選択を、完全に捨てない方が良いです。

601 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>599
それも良く分かる
私も10年位そんな心境でその日暮らししてた
このスレに書き込んでレス貰ううちに、もーちょい行けるのではってなったからもーちょい行こう
pにたいって気分はピークがあるよね
数日もう知らんって寝込んでれば、ピークは過ぎるからさ
積極的に攻撃されてなくて、性格良い家族ならむしろ心配してくれてる場合もあるよ

私も気力無かったから、どうにもならなくなったらせめて警察の前に座り込んで嫌がらせでがししてやろうと考えてたけど、今はアドバイスもらえたし自力のバイト無理なら市役所行こうと思ってるよ

ご飯は食っとこう!
食材はあるから、ご飯炊いてお握り3食分作って目玉焼きも食べよう
食べないとやっぱり気力が出ないよ
あと家から出ないでいると家が世界の全てになって心境がヤバくなるから、お握り持って外出てみると良いよ
どうせ嫌われてるなら家族にあってもドモっスって言って通り過ぎれば良い
久しぶりの外って広くて自由でホッとするよ
男の人なら夜怖く無ければ人居なくて歩きやすいんじゃない?

602 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>598
親にしてみたら孫は無条件で可愛いもんだなと認識したわw
20年以上ひきこもってる太ったおっさんより可愛いんだろう

妹はDQN風味が強いな
帰ってきてからは何も問題起こしてないから両親は安心しとる
早く再婚してほしいけどね・・・40手前で子持ちの女性と結婚してくれる男性見つかるかな

603 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>600
ありがとう
極度の対人恐怖症だけど行政の連絡先調べとくよ
極限までいって実行できなかった時の事も一応考えとかないといけないし

>>601
ありがとう
俺の事は家族の誰も心配しとらんからな・・・
何日も顔合わさないこともざらだし

最近ゴミ捨てに夜出かけてるけど気持ちいいわ
田舎だから星空もキレイだし空気も澄んでて気持ちいい
久しぶりに爽快な気分になったよ

604 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>603
親にはっきり切り捨てられたから、私も大分気持ちが自立出来た
親に理解して欲しいとか好かれたいとかの期待を一切持たなくなったから楽

DQNタイプは結婚離婚繰り返す人多めなイメージ
親が常識的なタイプだと親娘間にズレがあり亀裂が入りやすいので、状況がマシになる可能性も
家族は対面で罵ってくる程攻撃的?
家族の性格が悪く無いなら考えてるより状況悪く無い可能性も

外は良いよね
ゆっくり散歩して色んな景色見てると、世界広いなあって親が全てになってた思考から解放される感じ
もっとあちこち歩いてみよう

605 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ラーメンたべてぇ

606 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>604
前にも書いたかもしれんけど家族の中で自分だけが異端だったから子供の頃からずっと疎外感かんじてたんだ
そういう俺だから親も兄妹も俺の事は放置気味だった

昔は小言言われたりしてたけど今は無視だね
ずっとひきこもりだったわけだからもう諦めてるってのもあるんだろうな
それに関しては申し訳ない気持ちがある

夜中に歩いてると自分みたいな存在はちっぽけだなと思うよ
闇の中に同化して歩いてると気持ちいいわ

607 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ここのスレもよく話す人はIDコロコロしてないよね
内容も実体験から書いてるやり取りという感じする

行政支援の話出たけどどこの都道府県がちゃんとしてそうですか?

608 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いろいろ話してすっきりしたわ
相手してくれた方々ありがとうねm(_ _)m
もう寝ます

609 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>608
自分以外は陽キャって人かな?
家族が性格悪くないなら、積極的に排除とかは考えないんじゃないかな

けど長いこと会話がないなら、家族はヒキが何考えて何してるか全く分からないよね
大抵の場合、社会や自分達を嫌って恨んで閉じこもってる、好きで閉じこもってる、と考えてそうだからそうじゃ無いって誤解は解いた方がいいと思う
何とかしたいけどどうにもならなくて、家族にも迷惑かけて申し訳ないと思ってる
という所を理解して貰えると大分お互い楽になると思う
家族間がギスギスしてなければこっちも追い詰められなくて済む

話すの難しいだろうから、メモに書いて親に渡してみると良いかもよ
親はこっちが考えるほどは考えてないから、何も考えてないかも知れず、そうなんだって驚くかも
その次にじゃあちょっと医者に診てもらおうって精神科やメンタルクリニック行こうってなるなら連れてって貰えばいい

歩くの良いね
閉じこもって一歩も出れない状態が長期続くとホントメンタルヤバくなるから、外出れてるのすごく良いと思う
おやすみ〜!

610 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ハクダク

611 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>593
まだ大丈夫って誰が言ってました?
具体的にどう大丈夫なのでしょうか?

612 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
峠ハクダク

613 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ハクダク

614 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ワイシャツとはくだく
とミート

615 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いいなぁ

616 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>608
上見直したら、目線も合ってるのに無視って人だね
思ったんだけど、実際に話しかけたのに無視された訳ではないんだよね?
無視するのって気力がいって、無視する方が圧倒的に意地悪で悪者なので、普通の大人が無視続けるのは難しい
出来るとしたら向こうがこっちこそが被害者と勘違いしてる場合
だから誤解っスとメモ書いて渡すのは有効だと思う
1人に渡すと無かった事にされる危険もあるから両親が揃ってる時に、これっと渡す

あと1人で抱え込むと無理なので、ここでも
どこでもいいからこうだったああだったって書き込むと気が楽になるよ
優しい人が結構反応してくれるし、最悪ネタに出来る!と思うと少し開き直って行動しやすくなる
世界に1人な訳では無いなって思えると心境が変わってくると思う
返事求めない独り言で終わらせずに、考えてる事とか隠しすぎないで出した方がいい

自責タイプのヒキは、悪い方に考えすぎてしまうし恐怖心も強すぎるんだと思う
多分むしろ家族の方が無視されてるって思ってるだろうから、あのいつもありがとう、とか言えたら凄く変わるんじゃないかな

617 :(-_-)さん:2022/09/04(日) 19:28:35.43 ID:O9GsDAuT0.net
せんそー
にほん
おきたら
おきるかもと
誰か
発言したみたいだけど

残念ながら
顔兄は
通帳は文字の羅列と化す
実際そーなるのでは?

ドル買いか?
現物ごーるど?

◯んどら◯のりすと
になりつつある
公共放送は日常を装っている

かなりやばいのに

618 :(-_-)さん:2022/09/04(日) 19:29:24.72 ID:O9GsDAuT0.net
ハクダク

619 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>611
横だけど、貯金尽きてもナマポがあるから大丈夫ってことじゃないの?

620 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>619
yes
あと就労移行かメンタルクリニックなど、外部に相談できれば助かるって意味
不安強いなら不安和らげる薬処方して貰った方が何とかなりそう

621 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そうかな
就労移行じゃその先の就業に繋げなきゃいけないし精神科はずっと通ってるけど役に立ってないよ

622 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
生存が大丈夫な人は、その先の事を考えてしまうよね
一生ナマポ暮らしだと生きる意味あるのかとか

623 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
心身の病が良くならないから仮に障害者雇用で働けたとしてもナマポレベルの生活しかできない
だったら働く意味あるのかとも思うし

624 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
精神科通っても働けるレベルに到達できない人も居るのか
それとも未来が無さ過ぎて働く気になれないのか

625 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>精神科通っても働けるレベルに到達できない人も居るのか
そう

だからデイケア通ったり、B型作業所に行ったり

精神科通っても薬漬けだから、根本的な解決にはならない。

626 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
薬漬けにされてデイケア通い、作業所通いで死んでいくんだな・・・

精神科を拒否して、でも精神疾患も良くならずに、デイケアも作業所も拒み続けナマポになって生きて行く

一体、どっちがマシな人生なんだろう・・・

627 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
薬で症状を抑えても副作用があるからな
アカシジアとか副作用自体が精神病と言っていいレベルだろ
結局働けるようにはならん

628 :607:[ここ壊れてます] .net
あからさま。

というか無視以前に色々矛盾してる

629 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>627
副作用少なめで楽に過ごせる薬って無いのかな

630 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんか最近ここ雰囲気違うのはもう一つのスレの人らが流れて来とるん
別にいいんだけど
なんかすごく積極的だな

631 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
分かるわ
自殺に失敗した話とかしにくいよね

632 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
薬を飲んでも飲まなくても地獄

この絶望世界でどうやって生きて行けば良いのか・・・

633 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自ら命を絶つか生活保護か親の年金や財産で生きるか
犯罪者となるか真っ当に社会復帰するかはたまた

634 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どれも無理無理の無理の介

635 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親は俺のようなガイジを産んで何の責任も取らずに死んで行くのだなぁ
せめて一生涯安泰に暮らせるだけの財産くらいは遺せと思う
無能、無責任が親になるとこうなるんだよ
親が不幸なのは自業自得で全く申し訳ないとか欠片も思わないが
己の命を始末出来ない故に心配事が絶えない
やはり精神科の薬を貰って恐怖心を麻痺させて、ついでに衝動性を追加して
自殺するのがベストなんだろうなぁ

636 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ナマポ貰えば何とかなるとか思ってる奴には俺の苦しみは分からんのよね
ナマポなんかじゃどうにもならんことが世の中にはあるんだよ~

637 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ナマポ貰って何とかなるのは俺からすればかなり恵まれた人種なんだ
俺だってナマポ受けてた事あるよ
でも何ともならんかった
のたうち回るような苦痛、苦悩の中、生き永らえさせられた
やっとそれからも解放されたが、所詮、この程度の金では、焼石に水よ
あ、猫が鳴いた
可愛いなぁ

638 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
のたうち回るような苦悩、苦痛は今もある
もう自分でも何を言ってるのか分からない
とりあえず生きている
とりあえず金はある
でもすぐに無くなる
5ヶ月で100万円使ってしまった
病気を治すには金がかかる
狂った頭で考えて治療する
これがどれだけ大変な事か

639 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
精神科医は薬剤師と変わらない

640 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>633>>634
親の年金で20年以上引きこもって働いてないよ

641 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
何で100万もあるの?それだけで他の人よりは恵まれた環境にいるような気がする
そういえばナマポから抜け出すときに一定の金が手元にあったとしたらそれは返さなくちゃいけないの?

642 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 11:34:02.94 ID:Kw1A1TCe0.net
>>599
親から邪魔者扱いって強烈で、メンタルやられて気力がなくなるよね
今日明日は何とかなってもその先ってなるとあーもういいかなとかなってしまう
恐怖心強すぎるならここでも副作用心配はされてるけど不安和らげる薬出して貰ったり、とにかく一度ダメージ癒すのが大事だと思う
その後はまたその時考えればいい

昔から疎外感って言う状態が分からないけど、親が好きなんだなって言うのは伝わるよ
好かれて怒る人間もいないから、好意と感謝は伝えると良いよ
お互いに不幸な誤解は解きたい
ヒキ状態を罵ったり悪口のネタにしない兄妹は性格良いと思うから、無害と分かれば何とかなりそうなんだけどな

あとぶっちゃけpねではなく、家族で楽しく過ごすのにアレだから出てってくんないかなって位
ならアパート代とメシ代出してよそんならすぐ出るよって言える位回復したいところ

643 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 11:34:18.18 ID:WdFUIHUx0.net
引きが100万も何に使ったんだろ
やっぱソシャゲかな

644 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 11:36:33.66 ID:Kw1A1TCe0.net
境遇似てる人が気になってレスしてすまん
ROMに戻るよ

645 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 12:09:08.21 ID:Ks3whJSc0.net
>>641
自治体やケースワーカーにもよるから一概に絶対とは言えないけど
ナマポは受給額×6か月ぶんまでは貯金が容認されているから
それを超過していなければまず問題無いはず

それ以上の金額、例えば宝くじや相続で大金が入ったとかなら、それは正直に報告しなけりゃならない
保護課に収入報告してナマポの廃止が決まってから、実際に廃止されるまでの数か月ぶんだけを返却することになる

宝くじで1等当てて財産が1億できたからって
「宝くじの当選以前に遡って保護費を返却しろ」なんてことは無い

646 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 15:39:06.39 ID:9d0Sy75z0.net
ハクダクしたい

647 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 16:11:51.67 ID:mPtwqKWr0.net
辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い

648 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>628
今更気づいたからもっかいごめんだが
無視ってあれのことか、何度か下書きはしたけど、そんな事書いてねーだろ該当レスどれだよと攻撃されたのかってビビったのと、このスレの上の方にあるレスの事だしなと返答に迷った
自分のレスがうざいという自覚はあって、うぜえっていずれ言われるだろうなという被害妄想もあったから、来たかって過剰に反応してしまった
傷つけてごめんね

自分も知りたいから詳しく教えてって時は、そう書いた方がレス貰えると思うよ
文字だけだときつく見えるから、常に最悪想定するタイプのヒキが相手だと、相手が勝手に誤解でショック受けて逃げられたりする
ここは打たれ弱い長期ヒキが多いだろうから、文面が優しいと怖がらずにレスしやすくなる
んじゃROMります

649 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
誰か幼少期からの精神疾患を治せる名医、治療法を知らないかね?

650 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>649
治療法はお金です
10億渡されれば心はやすらぎます

651 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
テスト

652 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
('・c_,・` )円安でひきこもれなくなる

653 :(-_-)さん:2022/09/06(火) 18:17:33.97 ID:psOmzpPN0.net
>>649
ロボトミー

654 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
('・c_,・` )5万か

655 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>650
10億下さい、僕の病を治してください

>>653
怖すぎ、無理

656 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
100万FXぶち込んで勝負するかな
5ヶ月経てばまた100万近く消えるかもしれんし
ならばいっそ…

657 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
30年以上になったけど、同居してる両親とは仲は悪くない 働けと言われることもない
兄弟とは殆ど会わないけど、兄弟から嫌味を言われたり、面と向かって非難されたこともない
これってかなり恵まれてるのかな

658 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>657
お金に困ってなければ最高の環境、うらやましいよ

659 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>657
引きこもるには最高の環境
自立した生活出来るようになるには最悪
親ががんになるまで動けない

660 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どうせ働けないんなら、自分から動く必要ないな
親が死ぬまで引きこもるのが最善

661 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>657
最高すぎ
あなたは恵まれています
30年働かず生きていける人なんて少数派
ほとんどの人間は働かないとムリ

662 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
らーめん
月給22まん
はたらくか

663 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ほとんどの人間は消費できない孤独な生活に耐えられないからな
酒やタバコも自分では賄えないし、話し相手もいない
逆にそこさえクリアできればたいていの人間はひきこもれる

664 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 10:18:13.35 ID:OlCGMn4A0.net
>>657
うちもそうだ

665 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 10:47:16.84 ID:MtIx06EF0.net
自分が引きこもってるのが、家族にとっても自分にとっても当たり前になってしまったというか
親も自分のことで悩んでる素振りは全く見えない 諦めもあるし、お互いに現実から逃げてるだけだと思う
本当に子を思ういい親なら、悩みもがいて何らかの行動をおこすのだろうけど、うちの親は子に甘すぎるのかな

666 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>663
数ヶ月無職でひき生活に耐えられないってまとめスレあったけど一般人はそうなんだとおもったわ
家に籠もってネットさえあれば満足な俺とは感覚まったく違うんだなと
嗜好品にも興味ないし人と何かしたいって欲求もないしな

667 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
20年以上ネットとゲームとアニメで満足だよな

668 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
満足なんて感じた事が無い
でも他にどうしようもない

669 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>665
親亡き後の子の生活をどう考えてるのか気になる
うちは何も考えてない
何も考えず何も対策をせず片親は死んだ
もう一人残ってるが俺以上に頭逝かれてるのが一人ね

670 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
うちも何も考えてない
自分が死ぬまで自殺しなきゃあとは死んだあと自殺しても構わないらしい
つまりどうにもならなきゃ死ねということ

671 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
キツイね
俺は自分の事を日々地獄を体現している者と最近考えるようになった
ウクライナなんかでさっさと殺される方がどれだけ幸せかとね

672 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
懐かしいアイドルの写真帳が閉鎖されている
お世話になっていたのに

673 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どうにもならないと分かりつつもどうにかしたくてある縁で知り合った人に相談してしまった
親が頭おかしいからまともな他人の意見を訊きたかった
福祉にも詳しい人で何人もの引きこもりを生保に繋げて来ただろう人だけど
やっぱりどうにもならなかった

674 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>669
自分の場合は、あくまで自分がすべて悪いと思ってる
親に対して何か不満があるとかは無いし、地獄が待ってるのは自業自得だと思ってる
自分は確かに甘やかされて育てられたと思うけど、似たように育てられた他の兄弟は
一応まともな社会人になってるので、嫌なことからすべて逃げてきた自分が悪かったとしかいいようがない

675 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>674
俺はここまでひきこもりをさしてくれた親には申し訳ない気持ちと、俺の言う事を聞かず否定ばかりしてきた恨みが同居してるわ

676 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日は片道1時間を掛けて、自転車で都会のユニクロまで行って
790円に値下がりしたTシャツを受け取ってきた
久々に街に出ると、おっぱいの大きな女性を沢山見れて元気が出た
また行こう

677 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
顔文字さん元気かな

678 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
お久しぶりです
マックに久しぶりに行ったって書き込んでたひきです

メガネが壊れて買いに行かないといけなくなって親に連れて行ってもらったよ
店員さんは親切だったけど俺がまともに話せないから親経由で説明してもらったw
なんか察したような雰囲気になったけどなんとか選んで購入したわ
店員さんがまた美人で緊張して目をまともに見れなかった・・・変な客でごめんね

>>676
いいね
お疲れさん
薄着の季節ももうすぐ終わりだから堪能しようぜw

679 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
買い物するならブスの居る店が良い

680 :(-_-)さん:2022/09/08(木) 05:57:43.16 ID:ZV95TRmS0.net
発達障害の人が飲む薬にストラテラと言うのがあるのだが中々の効果だ
ちょっと飲んでみたくなった

616 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/21(日) 12:18:40.76 ID:5pxWUDfj
今までベンゾ睡眠とリスペリドン飲んでた
それらを組み合わせる時は、ストラテラは明るくなったり平常心を保てる薬だと思ってた
昼間眠いので、鎮静系の薬は徐々に減らしすべて断薬に成功させ、ストラテラ80mgのみになった
担当医が女性から変わったから。女医の頃は俺を温和な人間に調整するようにやたらと鎮静系の薬を出したのだが
男性医師になったら、社会で通用するような凶暴なバランスにしてくれた
そうしたら、何やら顔つきが犯罪者のような鋭い目つきになり、口論しても怖がって黙るような事をせず
凶暴な顔つきで怒鳴り散らせるようになった。
健常者達は平気で怒鳴り散らすわけだから、俺みたいに発達障害で他人になめられて常に我慢してるタイプなら
他人に噛みついて地位向上を目指すのは普通だろう
道を歩いていても女どもは、目があったりすると笑ったりバカにしてくるのだが、凶暴化した事で女どもは怖がって
俺と目があっても逃げたり目を伏せるようになった。集団で歩いてるギャルなんてのは俺の天敵だったが、
彼女らが黙って怖がるくらい凶暴化した
また、ヤンキー達も俺の敵だった。絡まれたりバカにされる事が多かったのだが、
ヤンキー達は俺と目があったら目を伏せて道を譲るくらいになった。
中学の時、上下関係の激しい学校にも関わらず、三年の俺が1年に舐められまくってた頃が嘘のようだ。

俺はもうちょっと凶暴化するために、ストラテラを次の診療で120mgに増やしたり、
強いタバコやブプロピオンなどの抗うつ剤も買ってみようと思う

世の中は暴力が支配すると言う事だな

681 :(-_-)さん:2022/09/08(木) 09:22:11.13 ID:kHYNU0F30.net
それストラテラの効果と違うんじゃ

682 :(-_-)さん:2022/09/08(木) 18:14:58.79 ID:7ahi5H4o0.net
なんとか外にでる口実つけはなんとか出てるけど死にたい気持ちはなくらないなぁ・・・
今更やったところで感がすごい

683 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
早く楽になりたい

684 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>675
横からでスマン
https://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/hikikomori/handbook/pdf/1-1.pdf
これの7ページのところを読んでくれ
6.治療的支援の方法
ひきこもり問題への治療的支援としては、?家族相談、?個人治療、?集団適応支
援の3段階がある。〜

これは「ひきこもり支援者読本」といって内閣府にhpに上がっているpdfだ
やはりひきこもりのことは本人も家族もどうしたらいいのかよくわからないんだよな

ひきこもり支援のベテランのお医者さんが、すごい詳細に支援の方法を書いている

本来は家族がこれを読んでひきこもりに接していくためのものだが
俺はひきこもりがこういう知識を付けることも大事だと思う

本人を家族もどうしたらいいかわからないんだよ
だから、理想を言うと本人も 家族も お互いがひきこもり問題の共通認識を持つ必要がある
共通認識が出来たら、いろんな話し合いにつながるだろ?
いつかそういうタイミングが来るかもしれない
その時おまえがリードして話を進められるかもしれない

だからひきこもりもこういうことを知る意味はあると思う
横からでスマン

685 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>678
親に頼れなくなった時のこととか考えてる?

686 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>685
正直考えたくないから考えてない・・・
よく親が亡くなったら自殺って書いてる人いるけど実際そんな度胸ないし

687 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親が死んだら金が尽きるまでそのまま暮らすだろうな
自動車とか維持費のかかるものはできるだけ処分すると思う

688 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
車の運転できるなら何かしら仕事できそうで裏山

689 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親の車を処分って意味だよ

690 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自動車の処分の仕方やわからん
保険とか

691 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自動車 廃車で検索したらわかりそう

692 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親が死んだ後の心配の前に、親が病気で入院したらどうしよう、認知症とかで介護になったらどうしよう
葬儀はどうすればいいんだ、親せきとかに合わせる顔がないよどうしよう
心配、不安だらけで気が滅入る

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200