2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仲間が欲しい8

1 :ユンゼギ:2022/08/01(月) 19:27:49 ID:3dQrpMap0.net
(-_-)さん2019/09/17(火) 04:06:20.06ID:UM166oA30>>9 これまで続いた仲間が欲しいスレですが結局雑談みたくなってしまいました。何か明確な目標がないと仲間はできないのかも!?と個人的に思いました。
とりあえず立てておく。

※前スレ
仲間が欲しい7
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1640334026/

182 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
なんか気分で、こんな時間に
ホント唐突で謎かつ雑に
モッピー、登録してみて
そして少しだけ【タイピング】やってみたけど……
なんかしょっぱいな。まあ当たり前なんだけど……
ちなみにスマフォにて。それと別にこの行動にとりたてて理由や整合性とかも無いかな……

やっぱりPC作業のプレッシャーで微妙に病んでるのかなあ。
どうも最近、自分が何やりたいかさえも
マジで全くわからなくなって来てる。
だから生産性とかも皆無なタイピングとか突然やりたくなったのかな。

もう自分で自分がわからなくなって来てる。
まあもともとDQNな頭なのだろうけど、更に自分でも意味の不明な行動とかしそうだよ……プレッシャーに負けてるのかな

183 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
いっそ完全発狂なりして
自我とか意識とか壊れたら良いのにな……って思ってしまう。
なんか……いっそ過労死?的なのでもしないかなぁ……いや自分自身にね。

予想以上に周囲からの圧と
各種リアル予定の立て続けなリミット(マイナポイントとか)、が
メンタルに効いてるのかも。

だが人間は案外丈夫、とも言うしなぁ……ホント我ながらなんで生きてるんだろう、なんか疲れた休みたい(まさに情弱)w

184 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>180-181
個人的には漫画の違法サイトは怖くて使えないんだよなぁ
キングダムだけ買ってるけど、漫画は読みたいのあっても揃えると高くなるから買えないわ
無料といえば9月末までジャンプ+でチェンソーマンを全話無料で読めるけどアニメ楽しむ為に見ないことにした

185 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>176
欧州の庶民は今冬はエネルギー危機もヤバいよね
電気代が高すぎて生活出来ない人も出てくるだろう
ロシアはロシアで徴兵が激しくなってきて国民の不満が爆発しそうだしどうなることやら
当たり前だがロシアのヒキも徴兵されてるんだろうな

186 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/PCkwNmNdj2s

こういうしょうもないネタ動画ばっかり観て
ついつい現実逃避してしまってる……
てか後半マジで意味すら訳が分からなかった……
もう【その辺の出来事(?)】、とは
関わりないんだろうね、今世では……と思う。
何なら、むしろ自分から関わりたくないまである
こんなしがらみだらけで嫌すぎるな。まさに社会不適合者の思考、なのだろうけどさ……

187 :ドラキー:2022/09/27(火) 23:11:17.38 ID:9O5dKlwK0.net
死の谷の方が良いと思うがままにして恐ろしい事に触れて



「死」と打って、その後、予測変換の先頭の単語を繋いでいくのをやってみた。人によって違うみたいだな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1873407124ea8dbbdddcabf5387c7c1f49def49

188 :ユンゼギ:2022/09/27(火) 23:52:26.95 ID:D4q60vEf0.net
ならちょっと自分もやってみようかな。





死にやっちゃっていいですかねですがください





……意味分かんねぇ……ww
【やっちゃっていいですかね】ってなんだよ(自問自答)w
【ください】の後は延々と【ください】が最初の候補になってしまった……
たぶん第三者さん相手、とかブログでの【丁寧語】癖、が出まくってしまってるんだろうな……と思われる。
てか語彙力(予測候補)少なっ……

189 :(-_-)さん:2022/09/28(水) 10:49:09.38 ID:i78V263I0.net
Androidだから全然ならないわw
死なんて結構使ってるから最近使った文字が出てくる

190 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
なんだか新型スマフォだと、安価レス?を打てないなぁ…
平仮名の【く】の反転(?)みたいな、
あの【記号(?)】が見つからない。
いっつも旧型スマフォからしかレス出来てない。
不便だ…そしてやっぱ不慣れだ(定期)

…さて、そろそろ三度目、マイナポイント挑戦()してくるかなぁ…(唐突)

確かに、やっぱり手堅くPayPayにでもしてこよう…
いちおう楽天ポイントとの併用も出来るみたいだし
これまで工程やら諸々の下調べもほぼ済ませてあるし。

そしてドラキーさん、PayPayの提案ありがとう…
それに【143】さんも…
(コレ新型スマフォだからレス打てないけど…)

191 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
また出先なうw

やったぜ!
ようやく……3度目の正直、達成!


確かに…ドラキーさんの言う通り
「公金受取口座登録」みたいなのは出来なかったが……

それでも、本当にありがとう…

192 :セイオン:2022/09/28(水) 18:41:10.84 ID:AXUsyqaH0.net
マクドナルドのハンバーガーが150円に値上げがニュースになってるけど昔って60円くらいだったような記憶。もう10年以上マックに行ってないけど・・・500円のワンコインでポテトもジュースも頼めたはずなんだよな。時代は変わったものだ

193 :ドラキー:2022/09/28(水) 19:17:49.57 ID:YyzbIzKL0.net
>>191
最近、paypayはアマゾンでも使えるようになったし
なんか、マイナポイント登録1000万突破したとかで
一人勝ち状態だな。これ選んで正解だよ。
今後何でもpaypayで出来るようになるだろうな。

> 「公金受取口座登録」みたいなのは出来なかったが……

締切は来年2月末だから慌てる必要はないな。
親のスマホは対応しているのかな?
出来る端末だったら、借りた方が良いと思う、5分もかからないし。

194 :ドラキー:2022/09/28(水) 19:34:00.46 ID:YyzbIzKL0.net
>>190
> なんだか新型スマフォだと、安価レス?を打てないなぁ…
> 平仮名の【く】の反転(?)みたいな、
> あの【記号(?)】が見つからない。

janestyle使って使っているのなら↓の入力欄が
janestyle の機能としてあると思うけど?
https://i.imgur.com/8CfLEH1.jpg

195 :ドラキー:2022/09/28(水) 19:43:32.56 ID:YyzbIzKL0.net
そもそもレスはjanestyleのレスメニューを普通使うのではと

https://i.imgur.com/8BCbAZr.jpg

196 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
>>194
うわぁ……確かにあったよ、【>】の記号…
ただ旧型スマフォよりかは分かりづらく、そして打ちづらかった(旧型より、入力に必要なキー操作が少し多い)だけで……
…馬鹿やらかした…

>>195
そしてそれも失念してた…というより
Jane初めてから実は一度もそのメニューを使ってない。
毎回手打ち()なんだ…
やっぱ我ながら馬鹿で無能だわ…


>>193
調べてる途中で気になってたけど、期限はやっぱり2月まであるんだね。
しかしホント、母のスマフォが対応してたら1番良いんだけど。
こんな無駄にローソン行く度にヤケ買い()しなくて済んだし…
しかし、なんか母のスマフォで
出来る、という確証も持ってないと
無駄に文句言われそうで…
精神がチキンだ…

197 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/l2t9Bsb.png

いけすブースター、カンスト……
無駄な惰性での継続()、遂にココに極まってしまった……w
本当に無意味な事だけが無駄な惰性で続いてる感がある。まあ流石にダイヤや飴は諦めるけど

198 :ドラキー:2022/09/29(木) 08:41:34.14 ID:REPqsaHi0.net
>>197
> いけすブースター、カンスト……

凄いな。自分の見てみたら92%だった。
そこからの100%がどれだけ大変かはわかるよ。

> 無駄な惰性での継続()、遂にココに極まってしまった……

ログイン日数など見て、何やってんるだろうなーと
人生無駄にしている感が辛い。

https://i.imgur.com/prodjhe.jpg

199 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/o5egR0R.png

>>198
金コイを放置し続けること、実に数カ月……()
ぶっちゃけコインが貯まるのはなんか割と早かった【気がする】。
……つまり、それだけ日数が(とりわけ無駄で虚無になり)早く感じたという事でもあり……



>ログイン日数
>人生無駄にしている感


いやマジで本当にそれな……



てかコレどうしよう。
物凄く久々に新しいコイキングにしたけど
これまで放置してた個体(?)への想い入れ()が強すぎて、もはや
ある種のペットロス(大袈裟か)みたいになってる……アホだなぁ我ながら……

いっそ【SNS共有回数】だったかな、も
意外と増やせるみたいだし
少しやってみてたら、途中からやはり虚無になった……

本当に無駄なことしかしてないよ……

200 :セイオン:[ここ壊れてます] .net
セブンでカゴメの野菜生活100のスムージーを買うと濃厚バナナスムージー無料引換券貰えたから交換しに行くけど、いい歳した大人が無料引換券を出す行為すら恥ずかしいと思って震えながらレジに行って交換しに行くよ。本当に臆病で情けない・・・

201 :ドラキー:[ここ壊れてます] .net
paypayのポイントは自動でポイント運用に
回される設定にしているんだが
マイナポイントが入って一気にポイントが増えたのに
世界的株安でこのざま↓

https://i.imgur.com/WsO9jej.jpg

202 :セイオン:2022/09/30(金) 20:27:08.66 ID:l89rbvyh0.net
明日10月?色んなものが値上がりしちゃうんだろう?嫌な世の中だ

203 :(-_-)さん:2022/10/01(土) 10:09:42.32 ID:L1mM76TH0.net
何か電気代も更に2〜3割値上げするとか言ってるがマジならヤバすぎだろ
今年はラニーニャで厳冬らしいしどうすんだよ
ワープア賃貸一人暮らしの奴とか死んでしまうぞ

204 :(-_-)さん:2022/10/01(土) 10:14:41.33 ID:L1mM76TH0.net
>>201
俺は運用してないが、何か来年の3月から手数料取られるようになって改悪されるとか聞いたな

205 :ドラキー:2022/10/01(土) 11:43:57.58 ID:qSbyj9g50.net
>>204
ポイント運用の手数料は来年3月じゃなく今年3月で
もう始まっているんだなぁ。
始めた頃は見る度に増えて行って面白かったが
もう損しかしてない。
逆に今から始める人は良さそうだが、と言っても
もう世界めちゃくちゃになって来ているので分からんな。

206 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
また歯が抜けた…確かに相当グラついて邪魔まであったけども。
もう不健康不摂生が冗談になってないな…

207 :ドラキー:[ここ壊れてます] .net
>>206
抜けた跡はどうなってるの?穴が空いている感じなのか?

208 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
>>207
残念ながら、暗すぎて見えなかった。
視力もめちゃくちゃ弱いし
顎も首も関節硬すぎて動かないし
今回抜けたのは右上だった、ってのもあったかな
どう頑張っても、そもそも口内が見えなかったよ。

ただ、抜けた歯は案の定というか
抉れ方が酷く。もはやV字、どころか
【チェックマーク】かってくらい深々と抉れてたよ…
根本なんて真っ黒だし、これも人生の無駄な浪費した結果なんだな~と…

209 :ドラキー:[ここ壊れてます] .net
>>208
ひょっとしたら「大人乳歯」という可能性はないかな。

210 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
>>209
「大人乳歯」、色々と調べてみたけど
正直……分からなかったな……

そういや昔から割と、変な歯の生え方だー、とか
母にも言われてたっけなあ……とは回想(?)したけどね。



まあどちらにせよ、人生という
長年の不摂生や不衛生のツケ、なのだろうけどね。

そういや母は近年、いつぞやかに
高齢の癖して、インプラントなんかしてたらしい。
やっぱ何もかも、カネのチカラ……なんだだなぁと。

211 :ユンゼギ:2022/10/02(日) 19:07:18.61 ID:kSAI6kwb0.net
なんか疲れたなあ。いつもの事か。
またイクイク病みたくなってるし
自業自得ながら情けない。

さながら、こんな人生
難易度バグレベル、超Very Hardみたいだな。
さっさとログアウトでもなんでもしたくなる。

でもせめて異世叔父くらい観たかったかも。(現実逃避)
それすら叶わなさそうで少々悲観的になってる

212 :ドラキー:[ここ壊れてます] .net
ガンダムが百合アニメだった…。

213 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net

今どきってそんなんだったっけ……
種とか種死、00くらいで止まってるからなあ
かといって昔のもあんまり知らないし

214 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
あーでも自分も「半妖の夜叉姫」だったかな、今更ながら
昔やってた「犬夜叉」の続編?と聴いて
少しだけPVとか観たら……同じような反応になったなぁ……

215 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/n6mQEth_7d8

うーんクッソ欲しい……
特に、底辺オブ底辺の癖に
ましてやイクイク病()なんて発症してる、八方塞がりな身にはね。
ついつい、こんなのばっかり観てしまう。

ぶっちゃけ、めちゃくちゃ欲しかったな
本気で、実用化マダー……?ってなる

かなり口悪いけど
倫理観とかいう、実質ペラッペラの体裁が邪魔なんだろうね。
それとも、効率的に組み込む社会的システムが未構築(?)なのかなぁ。
と、コメも観てて思ったわ

216 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/xztS22A.jpg

や……やったぜ……遂に。

まあ「公金受取口座」とか
まだ課題はあるけどね。

217 :ドラキー:2022/10/03(月) 19:46:41.05 ID:n7QZz9Uk0.net
>>216
その貰ったポイントのうち、100ポイントだけでも
菓子でも買ったつもりで、ポイント運用に使ってみると
株価に一喜一憂出来て、ちょっとした娯楽になるな。

やるなら変化が3倍になる「チャレンジコース」が
おすすめだな。
このコースは、アメリカのS&P500に連動している。
今、下がりっぱなしだから、
底打ったと思ったタイミングで始めると良いよ。
↓最近半年のS&P500のチャート
https://i.imgur.com/4AGOTKk.jpg

218 :ユンゼギ:2022/10/03(月) 21:07:29.21 ID:AhUfoDKx0.net
ものは試し、と
ロクに確認もせず、まず運用に100P入れてみたが…

マイナポイントで貰った【PayPayポイント】ではなく
元々少し楽天垢に持ってた【楽天ポイント】のほう、で
運用を始めてしまったようだ……やっぱドジ過ぎる……

まあそれはともかく…
いっそICリーダーでも、今度こそ
貰ったPayPayポイントとかで買っちゃおうかなぁ、とか悩んでる。

例えば母のスマフォとか、
怪しまれず素早く、リーダー対応してるか
確認する手段も確立できてないからね……
いっそ新規にリーダー買ったほうが早そう。
なんか情けないけど。

PayPayポイント、7500P貰えたのも
手間取りつつも確認出来たし、本当に僅かながら
ようやく少し進展を実感できたよ……

改めてありがとう。

219 :ドラキー:[ここ壊れてます] .net
>>218
>元々少し楽天垢に持ってた【楽天ポイント】のほう、で
>運用を始めてしまったようだ……やっぱドジ過ぎる……

それは、楽天のポイント運用を始めたということかな?
paypayポイント運用ではなく。
楽天ポイントをpaypayで使用することは出来ないと思っているのだが。

>いっそICリーダーでも、今度こそ
>貰ったPayPayポイントとかで買っちゃおうかなぁ、とか悩んでる。

ICカードリーダーはスマホに繋げられない気がするが。
スマホで使おうと思うのなら、かなり慎重に選ばないと失敗する。
もし買うのなら事前に教えてもらいたい。
今の時点では、買うな、としか言えないな。

>例えば母のスマフォとか、
>怪しまれず素早く、リーダー対応してるか
>確認する手段も確立できてないからね……

スキをみて写真撮って、googleレンズで検索してみたらどうかな。

220 :ドラキー:[ここ壊れてます] .net
paypayポイント運用に関しては、5ちゃんでは結構頻繁に
スレが立っていたのだが、今日だと↓これくらいか

paypayポイント運用やってるやついるか?下がりすぎてヤバいんだけどこれ元に戻るの? [434776867]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664771266/

221 :(-_-)さん:2022/10/04(火) 15:59:50.86 ID:abQVk1eI0.net
>>205
遅レスだが今年からだったかw
そういえば去年の今頃マイナンバーカード作って、PayPayも登録した時に知ったニュースだったわ
我ながら完全に時間の感覚が狂っていて笑えない
一年前のことがついこの間のように感じる

222 :(-_-)さん:2022/10/04(火) 16:11:20.85 ID:abQVk1eI0.net
>>212
水星の魔女プロローグと1話は見たけど見ようか迷う
一番盛り上がったのがその最後の百合展開かよ!って時だった
アニメといえばキングダム4期終わってしまったが、5期が来年じゃなく2024年だと知ってショックだったわ
生きてるか分からん。まぁ普通に生きてるだろうが
漫画の新刊66巻も買ったがめちゃくちゃ面白かった。早く続きが読みたい
秋アニメは昨日のゴールデンカムイ4期も相変わらず面白かった。明日のモブサイコ100三期も楽しみ
それと漫画読んでない話題のチェンソーマン

223 :ドラキー:2022/10/04(火) 18:35:25.42 ID:t7p3tKEm0.net
水星の魔女のプロローグと1話の間にあたる短編小説が出てるね。
読むのが面倒で1話を観た後に読んだが、逆に順番としては、その方が良かった気がする。

小説の場所のurlを貼ったらNGワードとかでエラーになった。
水星の魔女の公式はNGワードなのか。

224 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
スレッタとエリクトって別の人物なのか

225 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
最近の漫画やらアニメやらは
あんまり見てないなぁ……
見たとしても変にジャンル偏ってたりで。

でもAbemaで何気なく観た
「転生したら剣でした」、とかは
よくある転生特典、チート無双系のテンプレ感あるけど
主人公は無機物になるし
その点だけでも何とか観れたかな

226 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
せっかくだし、そろそろ
初のPayPay払い、近所で
試してこようかなぁ。
ちょうど最近は母に
食事抜かれるの多いし…

でもちよっと緊張してきた、出来るかなw

227 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
興奮してて出先なうw
初のキャッシュレス完了だぜw

てか予想より一瞬で
支払い終わって慌てたw
改めて自分が時代遅れなんだな~とw

228 :ドラキー:[ここ壊れてます] .net
>>224
これかなり戸惑って、小説「ゆりかごの星」を読んだけど、結局わからんな。
ネットでは、本人説と娘説があるみたいだな。
自分的には本人だと思うけど。

229 :ドラキー:2022/10/05(水) 15:36:54.30 ID:MOGw+91o0.net
昨晩、5ちゃんのスレが読めなくなって、twitterで話題になってるかな
と検索しても、ほんの数人5ちゃんがおかしいと触れているだけ。
5ちゃん落ちても、話題にならないとか、もう5ちゃんも廃れたなぁ
と思ったりしたが。
どうやら、janestyle使いだけの問題だったようだな。

Jane Style Part56
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1664274622/

230 :ドラキー:2022/10/05(水) 15:52:20.56 ID:MOGw+91o0.net
>>227
外出が良い方向に気分転換になってるね。

公金受取口座の件は、市役所まで遠足気分でチャレンジしたら
いいんじゃないか。
どのくらい距離あるかわからないが、ダメなら途中で引き返す
ぐらいのマインドで。

せっかくなら事前に、ピクミンブルームの様なゲームアプリとか
入れておくとたのしいんではないのかな。

231 :ドラキー:2022/10/05(水) 15:57:58.74 ID:MOGw+91o0.net
アメリカの株価底打ったかな、あがっているな。

>>218
この時点で、paypayのポイント運用の
チャレンジコースなら、ブル3倍なので
3日夜4日夜の2夜だけで、100ポイントが110ポイントぐらいまで
あがっているはずだが、どうなった?楽天のは。

232 :ユンゼギ:2022/10/05(水) 19:04:46.57 ID:CVasa/mc0.net
>>231
まだ楽天のだと、正式に運用されてない?っぽいみたいなんだよなぁ。
なんというか、手続き入れてしばらくは
100Pの正式な追加手続き?も完了してないっぽい。
それが今日の22時に正式になるっぽいかな。

>>227
何かと出かけまくる姉とは違い
正直これまで公共機関、バスとか
1人では使った事ないからなぁ…情けないけど。
ほぼ徒歩、しかも相当に休み休みw
絶望的な距離だと思う…

233 :ユンゼギ:2022/10/05(水) 19:06:41.85 ID:CVasa/mc0.net
ちよっとストリートビューとかで検索したところ、
相当に休み休みで「徒歩14分(←ストリートビュー基準)」の距離が限界だったね…
そして目的地の役所とかは、絶望の「徒歩26分(もちろんストリートビュー基準)」っていうね…

そしてストリートビューの基準って、実はめちゃくちゃキツいんだよなぁ。
コレ↓満たせてる人って居るんかなぁ。それとも自分が遅いだけなのかな?
…しかしどのみち遠すぎる…


https://i.imgur.com/Pdcrdrc.jpg

234 :ドラキー:2022/10/05(水) 20:10:00.95 ID:ugYFIjA40.net
>>233
最近、買い物に出かけた先をgoogleマップの経路を見てみたら、徒歩30分(2.3km)と出た。
確かに、歩いて30分、往復1時間はかかって、相当疲れて翌日までダメージが残った。
でもそれくらい歩かないと、周りに何にも無いからしょうがないんだよ。

> そして目的地の役所とかは、絶望の「徒歩26分(もちろんストリートビュー基準)」っていうね…

役所まで徒歩26分なら相当恵まれていると思う。

> …しかしどのみち遠すぎる…

ゆっくり歩いて、途中休憩して水分とか甘い菓子とか食べながら、片道1時間なら、チャレンジした方がいいと思うけどな。

最近なにかと話題のドラクエウォークだっけ?
行くついでにやってみるとか。

235 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺は月1で徒歩で病院に通ってるが大体早歩きで片道30分だな
帰りにスーパーやドラッグストア、コンビニなどで買い物して帰るから計2時間くらい歩いてると思う
体型はガリガリだが翌日は必ず筋肉痛になる。弱すぎるな
毎日30分くらい散歩してたら余裕になるんだろうがする気になれない
こんなんじゃ立ち仕事のバイトなんて出来る気がしない

236 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
なんか……Abemaで
「影の実力者になりたくて」とかいうアニメ観てたんだが……
Bパートから変に吹いた……なんだこれ……
こんな謎な気分は「賢者の弟子を名乗る賢者」以来かなぁ……
また少し変なのに当たったかな、どっちも原作知らないけど

237 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/o0buZRy.jpg

ありゃ……今更だけど
楽天モバイルの支払いに
PayPayって使えないのか…
やっぱ早めに解約しなきゃかなぁ。
チンタラしてたら今月もアッという間に過ぎそうだ…

238 :ドラキー:2022/10/06(木) 19:18:42.37 ID:ZS12pQd20.net
モブサイコの今期1話目見たが、他人事ではないな。
むしろ、あのおっさんの方がマシですらある気が。
なんか別の意味で心に響いた…。

あと昨夜放送のフジのドラマ、予想以上に猟奇的で
今時大丈夫か放送して?と心配なくらいだった。
https://www.fujitv.co.jp/shinainarubokue/introduction/index.html

主人公が二重人格なんだが、実は自分も二重人格発症しないかと心配なんだな昔から。
自分が嫌すぎて分裂してしまうのではないかと。

239 :ユンゼギ:2022/10/06(木) 20:57:04.72 ID:8LVFH1T/0.net
>自分が嫌過ぎて分裂

……めっちゃ分かるわ……



ほとほと、自分自身の
協調性の無さが嫌になるなぁ……

やっぱ自分は
脳味噌からして悪いのかな…と。
それこそ、いつかの知能検査でも出てたし。

240 :ドラキー:2022/10/06(木) 23:02:15.11 ID:1SiC080F0.net
モブサイコは今なら「ひまわり動画」に上がっているな。
見るなら直ぐに見ないと消える。
そこもニコニコみたいに、コメントが流れるんだか
「おい、やめろ」「オレたちに効く」とか
コメントが流れて、他人事じゃないと思っている人らが沢山いておもしろい。

241 :ユンゼギ:2022/10/07(金) 08:46:46.99 ID:nyOCS7Oh0.net
あ、楽天ポイント運用……動きあったな。
最初の100入れた分から、1ポイント減ってたw
まあ……これが初めてだから正直よく分からないけど。
けど確かに一喜一憂にはアリかも。

242 :ユンゼギ:2022/10/07(金) 10:54:12.61 ID:nyOCS7Oh0.net
あーあ、「5億年ボタン」最終回か……
でも時々観逃しながらも、割とあのノリは楽しかったな……
まあニコニコで観ててコメ付きだったからこそ、ってのもあるかな

243 :ドラキー:2022/10/07(金) 18:55:31.25 ID:JeCa3X4/0.net
>>241
> あ、楽天ポイント運用……動きあったな。
> 最初の100入れた分から、1ポイント減ってたw

減ってたか…、タイミングが悪かったかな。

タイミングなら今が多分良いな。昨晩、下落したから
買うには良い気がする。

今、paypayポイント運用は1万円相当あたるキャンペーンやっている。
最低1000ポイント一度につぎ込む必要があるが
当たるかどうか楽しめる。

> けど確かに一喜一憂にはアリかも。

やるなら、チャレンジコースなら3倍動くから
少額で一喜一憂には一番いいな。

244 :ユンゼギ:2022/10/08(土) 16:01:39.36 ID:Z9F/w9IT0.net
あー防音室欲しい……w
太鼓持ちな姉を得た、大音声な母の嫌味が
もう延々と、ジャイアンリサイタルみたく
はや30分以上はブッ続けだ……リアルドラえもん世界、だよw
あ、書いてたらようやく終わったみたいだ……約45分…耐久、地獄の嫌味リサイタルw

ほとほと、よく心が壊れてくれないな……無駄に耐えてて嫌になるw

やっぱ最適は転居なのかなぁ。
しかし事前には分からず、イザ転居した途端に
実質軟禁(?)みたくされるのでは…そんな怖さもある……
全く踏み出せない、この情けなさ……

245 :ユンゼギ:2022/10/08(土) 16:15:05.25 ID:Z9F/w9IT0.net
むしろこの、
社会スキル0なアラサーのクソニート(=体力知力コミュ力欠乏)、
性別違和、そしてイクイク病……
こんなアンハッピーセット()の
人生絶対詰み詰み状態から、奇跡的にでも生き残れたら
誰かの希望(?)にでもなれるかもな……
まあ無理だけど。どんな無茶な根性論で生き残れと

246 :ユンゼギ:2022/10/09(日) 00:50:57.52 ID:xRw/QqXU0.net
情緒不安定が極まってきた……
日頃のストレスから、遂に
脳内妄想、垂れ流しな
単発小説投稿(?)なんて、してしまった……寒すぎる……
日頃、頑張って投稿欲()を自制()してたのに……
もうメンタル疲れて(妄想を垂れ流す自制の)限界だったんだが…
遂に気が触れちゃったんだ、ああ内容も恥ずかしくてしにたいw

247 :(-_-)さん:2022/10/09(日) 17:27:50.34 ID:fgpUaTWU0.net
>>238
モブサイコは相変わらず面白かったな
あのおっさんはバイトしてたし一人で暮らしてるから俺らより上かもなw
三期で終わるみたいなのは残念だ
実写ドラマは殆ど見なくなったが、それ面白そうだな
やはり過激なのが見たい

248 :(-_-)さん:2022/10/09(日) 17:31:19.03 ID:fgpUaTWU0.net
今、水星の魔女2話見たが取り敢えず全部見てみるかなという気がしてきた
いまいち設定とか用語がよく分かってないけど

249 :ドラキー:[ここ壊れてます] .net
「毛塊」という昔のゲームが無料ゲームの上位に来てたのでやってみた。

それにしても、世間では三連休だったらしいが、一歩も玄関出ずに終わった。

https://i.imgur.com/qXnVuMn.jpg

250 :セイオン:2022/10/11(火) 02:55:21.58 ID:WYzsmAW/0.net
水星の魔女とかなんかジブリようなガンダムシリーズのタイトルだなw今までガンダムとかあまり見たことない勢でもすんなり見れるのかな?

251 :(-_-)さん:2022/10/11(火) 07:26:50.23 ID:N6DnWzUM0.net
地球人(アーシアン)と宇宙で暮らす人(スペーシアン)と水星人がいる、ガンダムっていう技術は人の命を吸い取るから危険と言われている、ってことだけ分かればおk

252 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>250
ガンダムに詳しい人からすると、別にガンダムにしなくてもいいような内容になってるらしい
俺も殆どガンダム見てないけど見続けようかなと思ってる

253 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
さっき話題のチェンソーマン1話見終わったけど結構面白かった
個人的には呪術廻戦より好みかもしれない
流石ジャンプで人気なだけはあるね

254 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
思わず出先から……
また凄まじい醜態を晒した
情けないし恥ずかしくてしにたい……

PayPay、どうせならコンビニで
【セルフレジ】、挑戦()してみようと思ったのだが
無謀すぎた……

もちろん勝手なんか分からないから
バーコード読むのにも時間かかりまくり
恥ずかしさに耐えながら全て読み込んだら
今度は会計方法も分からず、もう結局諦めて
有人レジで仕方なく会計…
時短どころか寧ろ、めちゃくちゃ浮いてた……
あーやっぱ無能すぎて死にたいw

255 :ドラキー:[ここ壊れてます] .net
コンビニはもう何年も行ってないなぁ。
レジ袋有料化あたりから行ってない。

最近急速に、セルフレジ、セミセルフレジが増えてるが
正直嫌でしかないな。
初めての店とか、戸惑いそうで行く気がしない。
行きつけのスーパーぐらいしか行ってない。
そこにもセルフレジあるが、有人レジで済ませている。

一度行けば大丈夫なのだろうが、レジの場合
客が自分1人ならいいが、後ろに並ばれた日には
プレッシャーでパニクリそうで怖い。

256 :ドラキー:[ここ壊れてます] .net
チェンソーマン全くの前知識無しで見たが
なるほど面白かったな。
これED曲毎回違うらしいね。
公式サイトに、EDアップされてたが、1話のダイジェスト付きで余韻に浸れて良いな。
https://chainsawman.dog/movie/

257 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺がいつも病院帰りとかたまぁに行くスーパー、ドラッグストア、コンビニ、本屋はドラッグストア以外は有人レジだな
サンドラッグはセミセルフだが慣れたから大丈夫。初めての所はヤバいかも
ちなみに病院もセミセルフレジで薬局は有人

258 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>256
俺も全くの初見だったからか面白かった。ぶっちゃけ結構気に入ったよ
オープニングの米津も良かったし毎回変わるEDも面白いと思う。ただEDはあまり印象に残らなそう
原作厨とアニメにCG使うの嫌いな奴にはいまいちらしいが、ぶっちゃけ漫画とアニメは別々に楽しむのが正解だと思うけどね
原作のイメージと違うなんてもはや当たり前すぎるから、キングダムの一期くらいなことにならない限りは大丈夫

259 :ドラキー:[ここ壊れてます] .net
米津って絵も上手いのか、いろいろ持ってんなー。

https://twitter.com/hachi_08/status/1579849347797200897?s=20&t=vlnr-ZgzQY2GiDd5NEnvCQ
(deleted an unsolicited ad)

260 :ドラキー:2022/10/13(木) 11:22:32.49 ID:/cDIrBo90.net
>>254
> PayPay、どうせならコンビニで
> 【セルフレジ】、挑戦()してみようと思ったのだが

> 恥ずかしさに耐えながら全て読み込んだら
> 今度は会計方法も分からず、もう結局諦めて

どこで失敗したのか考えてたのだが
一番最初の支払い方法の選択をミスったまま
先に進んでしまい、最後の段階で「あれ、おかしいな」みたいな事になったのかと。

↓画面で、paypayなら「バーコード決済」を選ぶ訳だが
別のを選んでしまったとか。
https://i.imgur.com/TojvuPH.jpg

261 :ドラキー:2022/10/13(木) 11:27:50.64 ID:/cDIrBo90.net
↑で、paypayに溜まったポイントで支払おうと
「全額ポイント支払い」を選んだのなら
その気持ちは分かるな。ちょっと罠っぽいしな。

262 :ユンゼギ:[ここ壊れてます] .net
>>260
「バーコード決済」は選んで
それとなく進んでたハズなのだが……

しかし最後の最後でパニクったのか
会計方法が分からなくて詰んだんだよなぁ……
もはや、正直自分でも分からないまである……
やっぱ初めては失敗するもんだろうし、と諦めてる

しかし思い出しても地獄の時間だった……
なんか、セルフレジ挑戦中()に
通りすがる店員の、もう哀れみの目(?)が凄くてね……
まるで腫れ物を遠巻きにでもするかのような……
確かに時間掛かりまくって挙動不審で【イタい奴】だったけどさぁ……

……うわぁぁぁ……またフラッシュバックしそうだぁ…

263 :ドラキー:2022/10/13(木) 19:49:53.08 ID:k+aphesx0.net
>>262
> 「バーコード決済」は選んで
> それとなく進んでたハズなのだが……

> 会計方法が分からなくて詰んだんだよなぁ……
> もはや、正直自分でも分からないまである……
> やっぱ初めては失敗するもんだろうし、と諦めてる

理由が分からないままなら、次回も100%失敗するよね。

たぶん考えられるのは、「購入する」を押した後に出る画面で、
「持っていない」を選択すべきところを
「バーコードを読み取り」を選択してしまった。
それぐらいしか考えられないなぁ。

それとも、最後のpaypay画面の読み取りで上手くいかなかったのか?ぐらいしかない気がする。

https://i.imgur.com/0BF4vGJ.jpg

264 :(-_-)さん:2022/10/13(木) 23:05:29.31 ID:ydoz09ux0.net
PayPay使い方、とかでYouTubeで検索したら動画で出てくるから分かりやすいと思うぞ
俺もマイナポイント貰うためにPayPayにコンビニATMで2万チャージする時に一応調べた
いきなりやると初めてだからどうしても戸惑ったり間違う可能性あるからね

265 :ユンゼギ:2022/10/14(金) 08:41:30.47 ID:rCzYqt8z0.net
うわぁぁ…遂に楽天モバイルの料金来てた…
本当にボーっとしてばかりだな…

266 :セイオン:2022/10/17(月) 04:14:05.75 ID:EkGrfBg/0.net
チェーンソーマン何も知識無しで見たけど、血だらけでこんなの子供見て大丈夫かよって感想

267 :ユンゼギ:2022/10/18(火) 01:55:30.06 ID:eOhrdwcw0.net
なんかAbemaで新着チェックする癖が付き出したよ…ニコニコの異世叔父同様に。
と言うかその異世叔父の代わりに、とでも。
もう人生詰みまくってるのに
謎にまた変な未練()が出始めてしまいそうで怖い
特段何でもないアニメのハズなのに、新着チェック習慣もとい未練が付きそうで怖い

268 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 01:26:02.48 ID:2Sjwjzun0.net
>>266
鬼滅ですら首チョンパとか四肢切断とか結構過激だから、またエロ以外は何でもありに戻ってきたかもね
一時期規制は強かったけど

269 :ドラキー:2022/10/21(金) 10:07:09.05 ID:StphNhHH0.net
>>263
これのレスをずっと待ってるんだが無しか…。
それにしてももう1週間経ったか、何もしてないと
時間過ぎるの早いなぁ。

270 :ユンゼギ:2022/10/21(金) 11:06:21.62 ID:sa3nAdXw0.net
>>269
しばらくメンタルが挫折してたから、もし待ってたなら本当にごめん…

確かにその画面まで行ったのだけど、もう何しても反応しなくてパニックになったから

正直、未だに立ち直れてなくて
思い出したくないトラウマ化したまであるんだ…
何がいけなかったのだろうね、本当に…

商品をレジに散らかし、あの画面まで商品のバーコードも読んだのに
結局先が分からず、遂に諦めて
有人レジへ向かうべく、再び店のカゴへ商品を詰め直してる時間の、
もう凄まじいまでの恥ずかしさと虚無感は
言語に尽くし難かったからね…

271 :ドラキー:2022/10/21(金) 11:27:10.97 ID:StphNhHH0.net
>>270
> 確かにその画面まで行ったのだけど、もう何しても反応しなくてパニックになったから

ひょっとして、画面を押しても反応しなくなったということかな?
ちなみにタッチパネルの仕組みは、指先に溜まった電気が画面に流れ出す事で出来る。
なので、指先が乾燥して通電出来ないとか、
爪が伸びていて、爪しかあたってないとかだったら
上手くいかない。

272 :ユンゼギ:2022/10/21(金) 12:48:00.05 ID:sa3nAdXw0.net
これ↓は拾い物画像だけど、
この画面から
どうセルフレジとも連動(?)させるかも
よく分からなくなったんだよ…
https://i.imgur.com/U591sid.png


しかし前回のセルフレジ失敗、より更に以前、
ちょうどログ見返すと10/5かな、
有人レジでのお試しPayPay払い、の時なら
ちゃんと支払いも出来てたんだけどなぁ…

何を間違えたのやら…

273 :ユンゼギ:2022/10/21(金) 12:56:26.70 ID:sa3nAdXw0.net
……今、少し冷静に
画像見直してて、
まさか、また自分はとんでもないレベルの勘違いをしてたのかも、と思えてきた…

>>263の画像、右側…
ちょうどこの辺りで
次、何したら良いのか分からず
パニックになったのだけど…

これ結局【持っていない】を選べば
そのまま、とりあえずPayPay支払いに進めたのでは…?
と。
何かまた自分は
とんでもない勘違いをしでかしてる気がしてくる…
やっぱ情弱って辛い…

274 :ドラキー:2022/10/22(土) 16:35:41.59 ID:P5ttChWU0.net
今朝、迷子になる夢みて半ばパニクリながら目が覚めた。
というか、あまりにも頻繁にこの夢見るんだが
ちょっと調べたら納得した。
https://i.imgur.com/G6XiX0O.jpg

275 :ユンゼギ:2022/10/23(日) 09:53:26.35 ID:E/EJsqMl0.net
あー嫌な夢だった…なんか変な脱出ゲームやってて
途中から延々と、般若の面が出てくるんだ。
その謎ゲームを何故か辞められない夢。
検索したら、自分もメンタル弱ってるのかなぁ…
https://i.imgur.com/MCWX6d5.png

276 :ドラキー:2022/10/23(日) 17:12:07.13 ID:2wWSk7Mq0.net
前から気になってた、ミミズが餌食べて
大きくなるだけのスマホゲームをやってみたら面白いな。
500いかないうちにやられてしまうけど、単純でいい。
https://i.imgur.com/sknCXMh.jpg

277 :セイオン:2022/10/25(火) 05:59:28.52 ID:HPeGNt8p0.net
ハンターハンター連載開始したわけだが話を忘れすぎて最新話見てもこのキャラ誰だっけ状態だ・・・ベルセルクのように未完のまま終わるなよ~

278 :ドラキー:2022/10/25(火) 17:05:15.43 ID:k3Y4YN200.net
昔はハンター読む為だけにコンビニまで出かけ
次に連載再開時には、5ちゃんハンタスレで画バレを待ち
次の再開時には、英語版画バレと字バレを交互に見るという生活だったが。
もう今はその気力も無いな。
アニメ化を待つかな。

ただ、アニメ化する頃までに、自分が発狂でもして
死んでる可能性の方が高いかもなぁ…。

279 :ドラキー:2022/10/25(火) 20:37:45.54 ID:fxs+5Ei/0.net
もうすぐ1000だったのに、スクショ撮ってたら食われた。
https://i.imgur.com/bJCSbgX.jpg

280 :ユンゼギ:2022/10/26(水) 01:31:20.26 ID:R0RbQ8KM0.net
もう10月が終わってしまう…早すぎる…

本当にただの惰性な大戦争も
謎のコラボに、ハロウィンなるイベントかぁ…
両方とも縁がない…w
いっそこの機会にワールドトリガー?、観てみようかな…いや気力ないなぁ…


https://i.imgur.com/toVDEBg.jpg

281 :ユンゼギ:2022/10/26(水) 01:42:44.13 ID:R0RbQ8KM0.net
そういやハロウィンといえば
仮装だのオバケだのイメージあるらしいけど

こちとら自称なりとも性別違和()で
女装()してる挙げ句に、メスイキ()地獄で
イクイク病()みたくなってる、まさにリアル魑魅魍魎の呪物だぞw

我ながらバケモノすぎて笑えてくる…
なんかアニメや漫画の嗜好とかさえ、メスイキの影響()か
昔と少しずつ変わってきてるんだよなぁ…「ファ美肉」とかね。

もうなんと言うか…情緒不安定も激しいし
自分が何処にも存在してない感覚、みたいなのが凄いw
まさに発狂死寸前だよ…しかしこれも人生かなぁw我ながら馬鹿すぎる。

…せめて異世叔父とかは、また観たかったかなぁ…

282 :ユンゼギ:2022/10/26(水) 01:49:05.58 ID:R0RbQ8KM0.net
……えっと8話が、11月24日……?
ながっw……修羅すぎる待ち時間w
待たされるなぁ…

総レス数 1001
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200