2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仲間が欲しい8

283 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 02:09:37.43 ID:ZU0JPvgK0.net
>>281
一見ファンタジーな存在じゃないか
歯がない、臭い、二重アゴの要素も書かないと

284 :ユンゼギ:2022/10/26(水) 05:27:10.04 ID:R0RbQ8KM0.net
>>283
そ う で し たw故に魑魅魍魎w

285 :ドラキー:2022/10/26(水) 10:56:01.40 ID:L12v8Ekk0.net
>>281
> 女装()してる挙げ句に、メスイキ()地獄で
> イクイク病()みたくなってる、

前々から思ってたが、勝手なタイミングでメスイキになってしまう事が困るという事なら
予め自分のタイミングで自発的に処理しとけば良いのでは。

これから用事があるから、その前に一丁やっとくか!
みたいな感じで。

286 :ユンゼギ:2022/10/26(水) 12:23:41.40 ID:R0RbQ8KM0.net
>>285
処理出来る範疇を越えだしたんだよ…
なんというか、性感の蓄積量?速度?が…

恥ずかしい話が、1度始めるか、(勝手に)始まると
もう数十分、酷いと1時間くらい(訳あって事前に測ってた)イキっぱ…w
その後は凄まじい筋肉痛。首背中腰がボロボロ。
体力もすっからかんで、眠気も酷いから2度寝や3度寝したりするんだよ。

しかしその間にも凄まじい勢いで性感は溜まってく訳で…
全く体力や筋力の回復量を上回ってる…

287 :ユンゼギ:2022/10/26(水) 12:28:38.21 ID:R0RbQ8KM0.net
…何なら今、もとい5時台…辺りかな、でさえ
処理しようとはした…でも爆睡となお眠気、そして筋肉痛だよ…


ましてや自分なんて半意図的()だし、自業自得の極み…
もっと真面目な人とかで、事故により仙骨損傷?なりで
言い方悪いけど、ちゃんと発症?してしまった人とかにも失礼なんだろうな…

例えば海外じゃあ、治療費集まった矢先に
自殺したりさえしてるらしい。あまりの凄まじい恥ずかしさからかな…
自分はよりにもよって半意図的()だが…でもこんな自分でさえ
そりゃあ恥ずかしさで死ぬわな…と残念にも思えてしまったわ…

馬鹿みたいに長いんでこの辺で…

…しかし何をどうしたら、こんな不要要素の塊なバケモノが爆誕()してしまったのやら…

288 :ドラキー:2022/10/26(水) 13:54:06.75 ID:L12v8Ekk0.net
PGADなんだろうけど、原因も治療法も確立してない
という事は、ストレスとか関係あるんだろうな。
自分なりの軽減策みたいなのを見つけていくしか今は無いのだろう。

289 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 04:50:36.88 ID:hZczo/rW0.net
>>286
どんどん痩せていきそうだね

290 :ドラキー:2022/10/27(木) 20:58:44.51 ID:bb9HJh5p0.net
東京にグリフォンが上陸、ケルベロスも来る。
ってなんの話かと思ったら、コロナの話か。
よもや異世界に迷い込んだかと…。

291 :ユンゼギ:2022/10/28(金) 03:16:22.53 ID:T7oMUfFb0.net
なんかまとめしか見つからないけど…コレ常々凄いなと…
http://tdyt11311131.com/archives/15972802.html
いやマジで実行凄いな…と思ってしまう。

それこそ厨ニで電波とは思うが、人生周回してるのかとさえ思える
例えば「転スラ」みたく
それこそスキル「恐怖無効」とかでも付いてるんじゃないかとさえ



……我ながら疲れてるのかな。
今日は作業所の人とか
いつもの第三者さんが来るから
昨日に片付け頑張り過ぎて、メンタルが
もう燃え尽きた抜け殻みたくなってる…

さて今後どうなるかな…破格すぎる条件も、
こんな底なしの無気力には宝の持ち腐れだしなぁ…情けない。

292 :ドラキー:2022/10/29(土) 11:23:16.00 ID:i1KkVzdx0.net
ちょっと記録が伸びた。
https://i.imgur.com/vV44Q0M.jpg

293 :ユンゼギ:2022/10/29(土) 12:31:10.37 ID:fqJBo1R00.net
楽天ペイ…での運用、だったかな
また100Pに戻ってた…
これ確かに一喜一憂にはなるね…最終的にどうなるやら。

294 :ドラキー:2022/10/29(土) 16:54:13.99 ID:W9MjZVPz0.net
>>293
さっき、たまたま見た動画でふと思ったのが
>>287みたいな悩みのある人が行くといい場所なのかなと。

https://youtu.be/pMBs40tD7Eg
https://youtu.be/brk-6A1rn2w

といっても場所わからないけどね。
あと、その動画の所は良さそうだが
実際には、よく似た感じでも只の詐欺師の所が
ほとんどなんだろうな。

295 :ユンゼギ:2022/10/30(日) 09:51:45.70 ID:e/roh2IP0.net
なんか変な事が気になってしまう…
姉は母に連れられて
マイナポイント、既に終わったらしいけど
【公金受取口座】とか、どうしたんだろう、と
謎にふと気になってしまう…

もしかして母に搾取…な訳ないか。公然と贔屓されてるんだし…
下手すりゃ別に、面倒だから
ポイント分を母から
別途現金で出された、とかいうオチかもだし…

…まあ人の事気にしてる場合ではないのだけど…
バスすら怖くて一人で乗れないなんてザマでは、先なんてなぁ…

296 :ユンゼギ:2022/10/31(月) 23:44:09.83 ID:GRyv6tlL0.net
もう11月かぁ…やり残しとかあったっけなぁ。
しかし今年も割とゴタゴタしたなぁ…
いやまだ早いかw

でもヒキにとっての数ヶ月って
さほど意味をなさないだろうからなぁ…

297 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 13:42:21.82 ID:jedvRHAO0.net
今年はこれからサッカーW杯があるけど年々興味が失せていっている
何に対してもだがあれだけ好きだったのに何だかなぁ
多分自分と同世代くらいの選手がメインじゃなくなり、引退するようになってきたからかもしれない

298 :ユンゼギ:2022/11/01(火) 14:13:49.16 ID:J1eEIWh30.net
あ!楽天ペイ運用、
102P…始めてのプラスだ!w
…しょうもないけどね

299 :ドラキー:2022/11/01(火) 14:29:31.77 ID:fWPia4WD0.net
>>297
同じく。ただ、理由としては、話題として楽しむ機会が皆無だからかと思っている。
普通なら、友達なり職場の同僚などとの会話ネタになるんだろうが。
結局、孤独だと何もかもがつまらないということかな。

300 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 15:41:15.35 ID:jedvRHAO0.net
>>299
確かにそれはあるだろうね
ネットでといってもリアルでの会話などとは違うからな
このほぼ誰とも喋らない生活は一体いつまで続くのだろうか
お金もないし年だけ取って劣化していく

301 :セイオン:2022/11/04(金) 01:04:50.60 ID:+h6R2i280.net
今年もあと2ヶ月か。今年も何もしなかったような・・・泣きたくなるね。あえて言うなら家族のマイナポイントを全部自分のものにしたくらいしか記憶にない

302 :ユンゼギ:2022/11/04(金) 02:11:12.00 ID:tnBd3sYs0.net
ホントそれ…
やっぱり、年末の火力(?)ヤベぇ…w
まさに、無気力の精算…メンタルをゴリゴリ削られるね…
もう毎年【果たして今年って…ナニか出来たっけ?(震え)】ってなる…

年末、コワイ…

303 :ユンゼギ:2022/11/04(金) 02:20:32.29 ID:tnBd3sYs0.net
結局はブログでも浮いてたし

今年も他の知り合い(?)は
年末って事で、それこそ
「飲み会」的なのでもやるのかなぁ…と思うと
余計に虚しく、より自分自身が情けなくなってくる…

まあそもそも知り合いって関係性な程か、と言うと
それすら結局、怪しかったけどね…

…まあ万が一、いや億が一(?)にも誘われたとしても、
あまりの自己肯定感の低さと
何より、話のネタすら全く無いからなぁ…

ずっと以前のZoomでも浮いてたし…
やはり最初から、住む世界からして違ってたんだろうな…と

やっぱり年末ヤベえ…wメンタルにズッシリくる…

304 :ユンゼギ:2022/11/07(月) 17:37:27.40 ID:BopYRObJ0.net
もう11月、最初の1週間か…早すぎる…
そして、ちょっと自分の自堕落っぷりを改めて振り返ってたら余計に自己嫌悪なった…

結局ゴタついて買えなかったPCだけど、その件の傍ら
謎に楽天会員ランク上げようとして
馬鹿みたいに、無駄な買い物(?)もしてたんだが

…なんと、ある品は
履歴振り返ってたら
【8月下旬】に届いてたハズなのに部屋に置きっぱ、でも何かと物事がゴタついてたのか
ずっと失念しており、未だ何と【未開封(!!!)】だった…
届いてから、開封すら忘れてたのか…と絶望してる
コレこそ【ワーキングメモリー不足】の弊害なのかなぁ…
しかし2ヶ月も前って…流石に失念してたって限度があるだろうに。
本当に何もかも物事をこなすのが遅すぎる…アホらしくて自己嫌悪だ…

305 :ドラキー:2022/11/07(月) 20:35:14.02 ID:MK1XZxvH0.net
>>304
昨日5ちゃんの某板で話題になってたAIによると↓
https://i.imgur.com/eIGisIy.jpg

306 :ユンゼギ:2022/11/08(火) 03:38:18.00 ID:1ARtCdB50.net
>>305

…まさかAiにも言われてしまうか…w

なんだか「Siri」だっけかな?、みたいだな…
少し暇つぶしに色々質問してたら面白いかもなぁ。
まあ無知で貧乏だから「本物」には触れない人生なんだろうけどね。
…あ、でも「リアル発音」したくないや…滑舌酷くて聴き取れないだろうしw

307 :ユンゼギ:2022/11/08(火) 03:44:15.27 ID:1ARtCdB50.net
…そういや「Ai のべりすと」だったかな、少し前にちょっと試しに使ってみてたんだけど
その「お試し小説(?)データ」、何故か消えたの思い出した…w
お試しだったから内容自体は別に良いものの、アレやっぱり
自分みたいな情弱には、ちと過ぎた代物だなぁ…使いこなせる気がしなかった。
ああいう適応力?、あったら
きっとバンバン馴染んでいけるんだろうなぁ…

308 :ドラキー:2022/11/08(火) 05:50:52.06 ID:WFhA4u+y0.net
>>306
代わりに質問してみた↓
https://i.imgur.com/QpzEV09.jpg

309 :ドラキー:2022/11/08(火) 20:43:35.96 ID:q/ev2Lyr0.net
一応未来はあるらしい、ただ、暗い未来がな…
https://i.imgur.com/OTcP5a3.jpg

310 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 02:20:28.42 ID:yhcOX2/50.net
>>301
ワロタw
ヒキ板の李牧だから何か一発逆転の案をかんがえろ

311 :ドラキー:2022/11/09(水) 16:09:23.33 ID:ohk3Y7Y00.net
AIに質問できなくなったが、たぶん↓のコメ「1」「20」のせいかな。
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59890601.html

312 :ユンゼギ:2022/11/09(水) 16:43:46.34 ID:oGsUE1gf0.net
>>311
不謹慎かもだが
件の「31」は
なんだか、何とも掲示板っぽいノリ(?)だなぁと…
あと同様に、件の【コメ欄】の「4」に
ほぼ同意してしまうよ…
どこで学ばせるか、要は結局【造り手の意向】は反映されちゃうだろうからね

313 :ユンゼギ:2022/11/09(水) 16:49:42.78 ID:oGsUE1gf0.net
しかし今日は体調不良ぎみだ…普段から体力ナシな奴が悪化するとしんどいな…
逆流はするし便秘っぽいし…微熱あるし頭痛い。
にしても外など殆ど出ないのに逆に何故こうも悪くなる…負のループか。

314 :ユンゼギ:2022/11/09(水) 16:53:31.71 ID:oGsUE1gf0.net
そういや、発熱について
無知だから検索してたら
こんな変なサイトを見つけたんだった…
https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/fever-standard/
コレ本当にポイント貰えるのかな?試してないし古い記事みたいだが…
胡散臭い気もしなくもないし
リンク飛んでみたら変な音声流れて反射的に逃げ帰ってきた…w

315 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 19:10:15.18 ID:4teLWuqB0.net
>>314
トップページにもリンクあるし大丈夫でしょ
くすりの窓口はいつも利用してる
これに応募したような気もするけど多分受け取り忘れたなー

316 :ドラキー:2022/11/09(水) 20:22:27.94 ID:lsj20h7g0.net
>>313
糖尿病に罹りつつあるってことはないの?
ひきこもりは糖尿病が怖いんだよなぁ。

317 :ドラキー:2022/11/10(木) 17:09:42.78 ID:EQBKn6oi0.net
>>313
某AIが復活したようなので、ついでにストレスとの関係について質問してみた。
https://i.imgur.com/BnWZXWJ.jpg

318 :セイオン:2022/11/12(土) 14:28:36.01 ID:P7Ql1/230.net
最近ユーチューブで赤ちゃんの動画ばかり見てるけど、赤ちゃんがおばあちゃんに可愛がられてニコニコする姿に癒やされている。将来、孤独な老人になることを確定している俺はこんな一家団らんなんて夢の夢の夢だ・・・孫に囲まれて穏やかに余生を過ごす未来はない。地獄のような未来に泣けてくるよな

319 :ユンゼギ:2022/11/12(土) 18:26:42.55 ID:UxeQ4ZO/0.net
ちょっと分かるかも
でも自分は孫どころか一生不妊みたいなモンだしなあ
そんな奴()からすると、血縁の子供を【自分で】産めるとか
夜泣きに授乳で起こされるとか随分贅沢な悩みと思う(ベクトル違い)

320 :ユンゼギ:2022/11/12(土) 18:32:37.10 ID:UxeQ4ZO/0.net
いわゆる一般的な家庭…とやらが死ぬほど羨ましいな…
例えば、いつもお世話になってる第三者さんなんて
ある日、恒例の病みメール()してたら暗に遠回しな実子の自慢をして来たしw
ソレは地味に堪えるwいつもの迷惑の仕返しかな…

321 :ドラキー:2022/11/12(土) 20:31:17.19 ID:BeOlV+8o0.net
何のために生まれてきたのか分からぬまま
孤独死し床のシミになる。

322 :ドラキー:2022/11/12(土) 20:33:06.21 ID:BeOlV+8o0.net
というか、老人にすらなれない気がする。

323 :セイオン:2022/11/14(月) 06:40:02.75 ID:ocC4Fki10.net
人生の大半の時間を絶望で過ごすとか本当になんのため生きてきたんだろな。俺は李牧じゃなく桓騎を目指すべきなのか?世界に痛みを~!って気分

324 :ユンゼギ:2022/11/14(月) 10:49:31.37 ID:2OkWvjku0.net
それこそ厨ニ臭いかもだけど自分は
ガンダム種の「ラウ・ル・クルーゼ」とか割と好きだな。
役回りとか不幸で性格も残念なキャラなんだけどね…けど我ながら情けなくも共感しちゃうかな
めちゃくちゃ世界に諦めてて絶望しまくってて呪いまくってて
もはや清々しいまでなレベル

325 :セイオン:2022/11/14(月) 13:17:43.33 ID:K8VB1dNQ0.net
さてメルカリで最低価格300円で出品したものが売れたので外出だ。手元に入るお金は60円。冷静に考えると作業所レベルの仕事だよな。いや、それ以下か。ECソリューションの仕事をしているクリエイティブな俺って凄いだろ?のはずが、現実は60円で喜ぶ惨めなブタ野郎だわ

326 :ドラキー:2022/11/14(月) 16:38:03.85 ID:GYQifLGo0.net
そういや暇潰し的にコツコツやってたやつ
今幾らになってるか見てみた。
約半年でこれだけか…。
https://i.imgur.com/vrWJQsA.jpg

327 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 04:07:27.09 ID:6b8bq0eT0.net
それiPhone限定なのがあって萎えたからちょっとしかやらなかったな
相変わらずモッピーで雀の涙ポイントを貯めているが虚しくなる

328 :ユンゼギ:2022/11/15(火) 19:44:58.44 ID:yfYBcnyR0.net
とうとう、大戦争も
何故か10周年みたいだ…
地味に凄い長寿なんだなぁw


https://i.imgur.com/lY63ZjZ.jpg

他にもリアル懸賞みたいなイベントもあるけど
いっそ菓子とか懸賞キャンペーンとか好きそうな姉でも焚き付けてみようかなw

…いや自分はハガキなんて出した事ほぼ無かった…情弱すぎるw

一方姉はめっちゃハガキとか盛んに出してるらしいのになぁ…
ホントどこで外界との差がついたのやら

329 :ドラキー:2022/11/15(火) 20:29:25.97 ID:5V6x8psr0.net
ポノスは150人も社員いるのに、最近は新しいゲームでないなあ。
大戦争だけで飯食ってる状態なのかもな。
ポノスのは暇なとき↓やってるんだが、新しい頭増やすなり何か更新してもらいたいものだ。
https://i.imgur.com/cpEveHu.jpg

330 :ユンゼギ:2022/11/16(水) 08:03:02.27 ID:IvpGNjZd0.net
またインフルワクチン
母に連行()される予定…
しかし前回も何かと相当酷かったから
思い出しただけで気分めっちゃ萎えるな…
あーめっちゃ萎える…

331 :ドラキー:2022/11/16(水) 10:21:24.94 ID:r/lB3n1N0.net
>>330
酷かったとは?

332 :ユンゼギ:2022/11/16(水) 12:26:30.58 ID:UjNsLvAb0.net
……出たんだよね…イクイク病の症状みたいなのが…

もうさ…公開処刑。

注射針とかの刺激で
なんか症状が出るみたいでね…

前回も、実は症状出たんだけど

…実はさっきも、ちょうど
インフルのワクチンで
病院で、針刺した直後に、ね…


もう母は体裁丸潰れだから
激昂しまくりw
八つ当たりしまくりだよ
で、帰宅して罵倒食らいまくってる…

はぁ~死にたい

333 :ユンゼギ:2022/11/16(水) 12:29:22.49 ID:UjNsLvAb0.net
動けなくなって
変な声(まあ喘ぎみたいなのw)出るし
腰は砕けて、生まれたての子鹿()みたいになるし

挙げ句は車椅子に乗せられる始末。
本当に公開処刑そのもの。

何なら、車椅子に乗せられる過程で
身体持ち上げられる為に
触られるのでさえ
刺激になるレベル…

いや冗談じゃないよ。
ネタとか釣りとは
まあ思うだろうけどねw

現実とは小説より奇なり…だよ
あー死にたいw

334 :ユンゼギ:2022/11/16(水) 12:32:39.00 ID:UjNsLvAb0.net
さてどうするかなぁ…
それこそ
Wi-Fiガチャ外すかもな
別居に賭けるか

それとも…
冗談抜きで
このままだと、自殺か
事件()エンドにでもなるか…

自殺例もあるんだよね、どうやら
イクイク病って実際に…






……情緒不安定すぎて
スレ汚しごめんなさい

しばらく頭冷やします…

335 :ドラキー:2022/11/16(水) 12:49:41.49 ID:pL5a1y/c0.net
大変だったね。
身体の件は、大学の研究機関レベルに相談した方がいい感じだな。
研究材料という表現はあれだけど、医学研究に協力する事で
お金貰える可能性もあるかも知れない。
先ずは第三者さんに相談するなりして、研究機関へ道筋つけてもらったらどうかと。
一石二鳥というか、お金、別居、症状改善が手に入るかも。

336 :ユンゼギ:2022/11/20(日) 04:21:05.28 ID:SVZa55ne0.net
なんだかTwitterに誘ってきたブログの人が
マストドン?なるサービスの垢を作ったとか呟いてた。
…ちょっと検索したけど、あまりよく分からなかった…なんだろう…
まあコミュ障には関わりなき事かな…未だにツイ臆病腰だから広げられなくて結局その人だけ見れる鍵垢だし

337 :セイオン:2022/11/25(金) 02:46:03.51 ID:Jq4tCaRY0.net
メルカリから発行してるメルカードの審査通ったので1000ポイント貰えた。結構簡単に審査通ったよ。ほんと俺はいくつカード作るんだろうな・・・

338 :セイオン:2022/11/25(金) 04:23:38.65 ID:Jq4tCaRY0.net
1000円貰うのに必死になってる俺、情けないな・・・来年から頑張るではなく今年は最後の最後まで何かを成し遂げたいところだね

339 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 06:16:59.12 ID:1dVCFouA0.net
もちろん借金がゼロになるまでカードを作り続けるよな!

340 :ユンゼギ:2022/11/25(金) 06:36:45.78 ID:bswtCAzh0.net
そういや自分は楽天カードすら作れてないな…
確か…世帯収入?だかの謎だらけな項目ばかりで記入に困り、完全に詰んでる。
ついバカ正直に答えたくなるんだよなぁ…こんな間抜けな性格だから
これまでも、そしてこれからも色々と損しかしてないんだろうけど

341 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 10:59:51.98 ID:Weg2Jtny0.net
無職は楽天カードどうだったかな
無理かも

342 :セイオン:2022/11/26(土) 02:28:01.79 ID:6JiEIU5B0.net
無職でも楽天カード可能じゃないかな。楽天は2枚も作れたよ。あとヤフーカードとイオンカード、NTTカード、セブンカード、マネパカードは作れたよ。ポイ活のために恐ろしい種類のカードと証券口座と銀行口座開設してるからね・・・

343 :セイオン:2022/11/26(土) 02:31:46.17 ID:6JiEIU5B0.net
社会の復讐のため無料のものは全て奪いつくす。俺はヒキ板の桓騎だ。全てを奪い取れ!最近キングダムで桓騎の過去が段々明らかになってきて面白い。俺が目指すのはこれではないのかとふと思うようになった・・・

344 :セイオン:2022/11/26(土) 04:29:14.49 ID:6JiEIU5B0.net
いったい、いつになったら逆転できるんだろうな・・・

345 :ドラキー:2022/11/26(土) 19:23:01.37 ID:02hAjLuc0.net
マジメに働いている人より不労所得の方が儲かる現実があるもんな。
狂った世の中だと思うが、逆にチャンスでもある。
というか長期ひきこもりには、この道しかないという現実もある。
なんとか、ポイントとか小銭とかを転がして大きく出来ないものかと。

世間はw杯が盛り上がっているが、日本でもトトという形ではあるが賭ける事が出来るようだね。
楽天toto だと楽天ポイントでも購入可能なのに
ヤフーtotoはpapayポイント使えないどころか
paypay支払いすら出来ないのは残念過ぎる。

明日のコスタリカ戦、2-1日本勝利に賭けたいところなんだけど。
https://i.imgur.com/wxhfg1i.jpg

346 :ユンゼギ:2022/11/26(土) 19:50:24.70 ID:Ubsk8dmk0.net
最近始めたスマホゲーで、対戦の消化だけしようとも思って
けど対戦なんて怖いからとりあえず下調べしてたら
「antutuスコア」なる文言を見つけて、本題のスマホゲー対戦情報そっちのけで

せっかくだしついでに自分のスマフォ性能も調べてみようかな、とも思ったけど
やっぱり頭悪すぎて何も分からなかった…w
もはや脳味噌の伸びしろも無くて、全く成長しないんだろうな。

最近母も謎に、新しくWi-fiのチラシ投げつけてくるし
料金が気になって回線新しくしたいんだろうけど都合良くコチラへ判断を丸投げなのが透けて萎えるし
やっぱウチは揃ってアホの家系なのかなぁ。何なら兄達に全て脳味噌の伸びしろを吸われたか…w

347 :ユンゼギ:2022/11/27(日) 10:52:28.41 ID:dQBvvz6H0.net
明日は精神科なのだけど
いつかの惨状を蒸し返すが如く
母がまた姉を太鼓持ちに
陰口を叩いてる…
こっちだってなるだけ行きたくもないよ…

それに今日は日曜。
第三者さんにも病み八つ当たり()さえ出来ない…

声が丸聞こえなので、マジでメンタル蝕まれる…
改めて自宅も十分アウェイなのだなと…

348 :ユンゼギ:2022/11/29(火) 13:04:57.69 ID:/ENkoDMG0.net
昨日は酷かったな…
精神科でボロボロになった…

…で、今日
八つ当たり(?)とばかりに
いっそPayPay残高、少し使って
なんかGoogle Playで雑に課金アイテム()でも買おうとしたら…

対応してるのは「PayPal(ペイパル)らしく」。
「PayPay」ではなく「PayPal」。
つまり要するに非対応…

最後が「LかY」の小文字を見間違えてて
盛大に時間を無駄にしてた…w
いやペイパルなんて知らんよ…紛らわしい…何だそりゃ!ってなったw
まあPayPay残高も結局使わずに済んだし…良いか?w
しかし我ながら馬鹿すぎたわ…w

349 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:15:25.62 ID:ryRQuZ5K0.net
PayPalも知らずにPenPalが欲しいだと

350 :セイオン:2022/11/30(水) 17:04:09.36 ID:ff3RYTRw0.net
異世界おじさん放送開始されたね。キモいおっさんが認められてる感が心をくすぐる。現実は誰も俺のこと認めてくれるわけないけどw

351 :ドラキー:2022/11/30(水) 19:56:38.69 ID:qv6mJZj70.net
アニメと言えば、チェンソーマンの8話が衝撃展開だった。
マンガ読んでない身からしては、次週がまるで検討つかない。
なるほど、人気マンガなだけはあるなぁと。
あと、ガンダムは別の意味で衝撃だったな。

352 :ユンゼギ:2022/12/01(木) 00:23:01.55 ID:sdeZd55J0.net
つっしゃあああ異世叔父再開キタァァァああ!(歓喜)w
なら早速コメ付きで…と…w

しかし時間かかったなぁ…これもコロナの都合なのか…
自分なんて注射(の刺激)もキツいから今後は死活問題だなぁ…

353 :ドラキー:2022/12/01(木) 19:23:50.94 ID:EBxvNrOz0.net
↓に賭けてなくて助かった。
>>345

明日のスペイン戦は希望込め
日本2-1で勝利と予想して
totoクジを買ったつもりで楽しむことにする。
https://i.imgur.com/DzjAjPA.jpg

354 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:25:59.74 ID:xpMfNxIV0.net
>>351
俺も漫画読んでないからこのキャラはこれで終わりなのか…って思っちゃったわ
ちょっと無駄に日常のエロシーンとかキャラの絡みが多いかなとは思うがチェンソーマン面白い

355 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:30:29.71 ID:xpMfNxIV0.net
それはそうと最近は完全に昼夜逆転生活になってしまっている
W杯を見ているからなんだが、ABEMAで無料だから過去1で見てるかもしれんw
まぁテレビでやってたら実況しながらテレビの方を見てるけど
今やってるベルギーはグループリーグ敗退かなぁ
日本は何とか勝ってくれたら面白いんだが

356 :ユンゼギ:2022/12/02(金) 04:14:18.49 ID:XnShdmE00.net
Abemaはチャンネル大改変あったからね
なんだか観れる体力すら無いけど
ついつい観たくて最近は視聴期限に追われてるw

357 :ユンゼギ:2022/12/02(金) 04:15:23.58 ID:XnShdmE00.net
……アニメだけどねw

そいうやホント自分はスポーツとか観ないなぁ…
世間に疎すぎる。

358 :ドラキー:2022/12/02(金) 06:01:19.76 ID:qm9YumRx0.net
面白い試合だった。>>353が当たった。買ってないけど。

359 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 06:35:16.75 ID:xpMfNxIV0.net
1-2当たったなwおめでとう
いやー、マジで凄いわ。面白かったし
しかし機械は凄いな
目視だけなら2点目はイチャモンつけられるところだったわ

360 :ユンゼギ:2022/12/02(金) 09:30:53.88 ID:XnShdmE00.net
駄目だ久々に溜まってたゴミ出ししたらクソ寒すぎたw
あ、今8度なのか…そりゃ寒いな…

361 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 13:49:08.03 ID:BNFCJlKJ0.net
ゴミがなくなったら殺風景になるよ

362 :ドラキー:2022/12/02(金) 16:43:33.29 ID:alJTgszS0.net
>>359
測定によると1.88ミリ線上に残ってたらしいね。
これ入ってなかったら、3位だったと思うとすごいな。

363 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 23:32:52.10 ID:snarBGIg0.net
携帯電話教えるよ

364 :ユンゼギ:2022/12/03(土) 10:50:23.86 ID:hGH+S78o0.net
なんだか無駄な事ばかりしてて
時々猛烈に「自分がない」って気分になる…

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/diagnoses/51241

……こんなのやってみてた。
しかし「必要以上に人の言動を引きずる」と出た…

…何ならアメブロでも似たような事言われたし、
きっと面倒くさいタイプなんだな。図星過ぎて笑うしかない…w
https://i.imgur.com/X9UgdHy.png

365 :ドラキー:2022/12/03(土) 14:00:46.48 ID:8Zuzi0Zy0.net
その診断やってみた。
テンションが上がらない点は当たっているな。
というか何かに熱中した事がないんだな。
空っぽな人生だよ。
https://i.imgur.com/4QsmMGO.jpg

366 :ドラキー:2022/12/03(土) 20:15:06.90 ID:mgF1hII60.net
節電ポイントという登録するだけで二千円分貰えるらしいな。
政府がやってる節電プログラムらしいが。
今月までに登録必要らしい。
たまたま知ったし、まだ何もやってない。

ニュース等で、政府が節電してくれとか言ってるが
これ、登録せずに節電したら、バカを見るやつだな。

ネットで登録とか、高齢者おいてきぼり、もしくは
詐欺の餌食になる気しかしない。

またやる事が増えた。面倒だな。

367 :ユンゼギ:2022/12/03(土) 20:28:41.85 ID:hGH+S78o0.net
>>366
ちょっと検索してみると
「くらしTEPCOポイント」なる用語も出てきたね…

ホント役所は訳のわからんポイント作るの好きだなぁ…
こういうのって管理と理解が難しいけどチリ積も、みたいな桃源郷…的ななもんなのかなぁ。
それともコチラの頭が追いつかないのか…

368 :ユンゼギ:2022/12/03(土) 20:32:27.16 ID:hGH+S78o0.net
「〇〇円【相当】」ってやる事も多いだろうし
そりゃあ単純には配りたくないんだろうけどね。

ここからは邪推だけど
何ならポイント交換対象、とかも意図的に限定してる可能性もあるだろうし
「〇〇円(相当)オトク!」とか
ホント物は言いよう、なんだなぁ…
情弱は喰われる一方だ…

369 :ユンゼギ:2022/12/03(土) 20:39:18.58 ID:hGH+S78o0.net
脱線と愚痴、それに連投失礼…
ここかな。

https://www.tepco.co.jp/ep/private/savingenergy/lp/savingenergy.html#anchor03

まだ登録するかも分からないけど
交換対応ポイントサービス…?とかあるのか…
しかし、ほとんどやってない…Amazonくらいかな。
いやホントに訳がわからないよ…

https://i.imgur.com/IUuDpE9.png

370 :ドラキー:2022/12/03(土) 22:29:02.75 ID:58YqjcjM0.net
ちょっと色々調べてみたら、電力会社によってバラバラだな。
中には、paypayポイントのところもある。

電力会社によって名称すら違う。
申し込み方も違う。

これは盛大に失敗政策になりそうだな。
岸田総理はこんなんだから支持率低いんだよ。

371 :ドラキー:2022/12/05(月) 19:17:26.82 ID:tzQQgD/L0.net
初めて電力会社にログインしてみた。
そのまま節電プログラムに申し込みしようとしたが
コースが2つあるし、読むのも面倒で、うんざりしたが
取り敢えず2つとも登録した。
節電しなくとも2千円儲かるなら、まぁ儲けもんかな。

やって確信したが、多少なりともネットスキルが必要
な訳で、高齢世帯とか無理だろうな。

372 :ドラキー:2022/12/07(水) 20:39:07.77 ID:tmOI6WWX0.net
他板で印象に残った画像があった…。
https://i.imgur.com/tEUnaZi.jpg
https://i.imgur.com/vdPy7QZ.jpg

373 :ユンゼギ:2022/12/08(木) 03:02:54.28 ID:sB+HuVPb0.net
…そういや、もう今月も1週間経ってしまったな…
結局、作業所…あんな良さげな条件でも
結局は出来そうもない
習熟不足なPCキーボード、なんだか見るだけで自己嫌悪のゲンナリまである
あんなの本当に覚えられるのかな…

PC購入予算を母から返還(なお母の妄想で勝手に上乗せされてる模様)要求もされてるし
思い切って購入に踏み切れなかった時点で
もはや手遅れなのかも知れない…
このままじゃ残るのは「PC予算の泥棒扱い(なお母の妄想だが)」というトンデモ濡れ衣だけだよ
きっと残高なり証明しようとも、超アナログ頭な母は
どうせ決めつけてて聴く耳も持たないだろうし
蟻地獄みたいだ

今にして考えれば
PC購入で大量の楽天ポイントなり、で
何か普段の生活を変えるキッカケにだって、なったかもなのに…
しかし、レンタルPCがある現在では
購入予算は今やただの【泥棒扱い(勝手な母の妄想)】される足枷だし
それこそ作業所の時間外使用、すなわち「私用での練習」すら躊躇われる

まさに悪循環…
あそこで思い切って高いのでも買っておけばなぁ…
もう何もかも遅いんだろうな。

それとも、結局はこんな「後悔先に立たず」な性格では
どのみち何やっても変わらなかったか。

374 :セイオン:2022/12/08(木) 04:19:26.30 ID:cGoM3aX90.net
最近スーパーの横にあるリサイクルステーションなる場所が気になる。ペットボトル入れるとポイントになるのか~って。人が少ない時間に大量に入れてやるとか妄想してみたりwホームレスになる前に覚えなきゃという無駄な好奇心が湧いてくる。ほんと底辺思考だわ

375 :ユンゼギ:2022/12/08(木) 05:57:40.96 ID:sB+HuVPb0.net
さて…また異世叔父でもニコニコで観ようか…
コレを再びコメ付きで観れるだけ、まだ今年は良かったと思おう…何やかんやめっちゃ面白いし…w
…まあ今回は「お、おう…」ってなったけど…中盤辺りから色々と…w

376 :ドラキー:2022/12/08(木) 11:17:29.02 ID:c0Z0A2yR0.net
>>373
楽天がスーパーセールとかやってる今が今年最後の買い時なのではと。
まぁ、世の中スマホで充分みたいな流れだけど。

377 :ユンゼギ:2022/12/08(木) 16:44:26.13 ID:sB+HuVPb0.net
>>376
既に作業所レンタル品がある(わざわざ持ってきてもらった)手前

「(作業時間外、私用練習の意味でも)自分の買いましたので結構です、ありがとうございました」とも強く出れないし

母にも「わざわざ借りたのに、何で買ってるの」とか言われそうだからなぁ…
PC借りる前に変えなかった時点で手遅れ感ある…

378 :ドラキー:2022/12/08(木) 18:55:55.23 ID:HAc7sA010.net
そのレンタルPCは、作業時間外の使用はダメだと
決まっているのかな?
以外と聞いたら大丈夫だと言われるかも知れない気がする。
あと、最終的に安く買い取れるなんて事はないかな。
数千円とかで。
PCは処分に金掛かるんだよね、貰ってくれるなら助かるとかが本音としてあるなんて事も。

クロムとかシークレットモードで立ち上げれば例え
ニコ動、Abema、Youtubeとか見ても痕跡は残らない筈。
作業終了後に、ちょっと試しにニコ動で異世界おじさんでも
見てみてもバチは当たらんだろうと思うな。

いつかPC買う時の為にも、こっそり使っといた方がいいだろうな。
あまり糞真面目に生きても損だしな。

379 :ユンゼギ:2022/12/08(木) 21:10:52.19 ID:sB+HuVPb0.net
>>378
そうだね…明日にでも伺いメール(?)でもして
返事次第かもだけど…試してみるよ、ありがとう


なんか昔から自分は「指示待ち(てか恐怖での)受け身マニュアル人間()」な面あるなぁ…
ここ見てたら分かるとは思うけどね…w

家も鎖国状態で自主性など思いつかなかったから、ホント生きづらいな…
糞真面目ってより、もはや「考える頭」自体が育たなかったのもあるかな…
情けない…w

380 :ドラキー:2022/12/09(金) 13:04:09.33 ID:ipc+57QX0.net
自分も自主性がなく受け身姿勢なんだが、まぁこれも
「褒めて育てる」「成功体験を積ませる」
という基本が親の頭になかったから
当然の結果かなと。

おかげさまで、>>372の2枚目の
「自ら何もしなければ人は、ただ歳をとった子供でしかない」
のまんまになったよ。

381 :ユンゼギ:2022/12/09(金) 18:02:48.80 ID:9R9NU/zz0.net
あ、回答キタ!

どうやら「業務(と、見なされる)行為」なら「時間外」NGだけど

「キーボード練習」ならば「時間外でも可」だそうだ…!

…しかし、ちと伺い方が悪かったかなぁ…
コレ「どこまでが練習に値するのか」なのかが分からないな…
やっぱレンタル品だから慎重に扱わないとだし。
今更だけど、例えば
「Chrome」なども使用して色々して良いのか…など。
あーあ、我ながらなんで質問メール作成時に思いつかなかったんだ。

…また後で再び伺ってみようかなぁ…?
それにしても、流石に何度も「キーボード練習(コチラの習熟度の問題)」如きの事で…と思うと
気が引ける…情けない。

382 :ドラキー:2022/12/09(金) 20:59:02.48 ID:Jj0v+KxX0.net
キーボード練習するにしても、最初に
Chrome立ち上げて「キーボード練習」と検索する
ところから始めるのが普通じゃないのかな。

逆に言うとChrome使わずにキーボード練習をする
その方が難しい気がする。

383 :ユンゼギ:2022/12/09(金) 22:47:29.24 ID:9R9NU/zz0.net
さて…時間外練習の許可(?)も
とりあえず降りたし
夜は集中力上がるし、練習し放題だぜww
早速やってみた…

https://www.e-typing.ne.jp/
まず、この無料診断(?)からかな。
ローマ字版やってみた。
何故か、ローマ字だけは
昔クソ程やってたからね…w

でも、まだアホほど遅いんだろうけどね…

スコア 41
レベル E+
入力文字 174
ミス文字 1
WPM(?) 42.65
正確率 99.42
苦手キー U

…との事だそうだ。
苦手キーとかの攻略が今後はカギかなぁ…
それに「ポジション(?)」とか、まず「形」から入るべきか…
どちらにせよ先は長そうだ…

384 :ドラキー:2022/12/10(土) 18:33:16.03 ID:dpGMx0Bu0.net
そのタイピングのやつ試しにやってみた。
https://i.imgur.com/s9qYAbF.jpg

385 :ユンゼギ:2022/12/12(月) 11:55:32.85 ID:SKW2YQll0.net
お…
12/12、そしてスマフォには12度…そしてそろそろ12時…
…だからなんだ、って話なんだけど…ヒキるとネタがないなw

もう今年最後の月、も半分になるかな…
肝心なキーボード練習…手や指もデカイから「ホームポジション」とかの習得(癖付け)も難航しそうだ…

386 :セイオン:2022/12/14(水) 04:06:23.29 ID:uOHyZx6e0.net
気のせいか芸能人バタバタと亡くなってないかね。コロナのせいなのか!?それともワクチンのせいなのかは分からないけど親がこんなふうに突然亡くなったら嫌だな。今の俺じゃ葬式とか対応できないよ~

387 :ユンゼギ:2022/12/14(水) 05:00:51.40 ID:hA9lVUg20.net
あの水木一郎でさえ…って知ったときは驚いたな…
世情に疎すぎる…何なら知ったのだってスマホゲー内でだったし

388 :ドラキー:2022/12/14(水) 08:48:40.63 ID:bR3/Bsrq0.net
親と同年代の有名人がバタバタ死に始めて怖いな。
結構頻繁に、死んだ親を放置した無職が捕まるニュースがあり
その度に5ちゃんにスレが立って、年金目的かー、
みたいなレスで埋まるが
親が死んで葬式やら何やらが出来なくて現実逃避してるケースが
相当いると思うな。

389 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 08:10:42.42 ID:uXD4CO8B0.net
ポケモン、サトシとピカチュウシリーズが終わるらしいな
新シリーズからリコとロイというのが主人公らしい
ポケモン全然見てなかったけど何だかなぁ

390 :ユンゼギ:2022/12/17(土) 09:58:14.15 ID:A/okcU5v0.net
自分は…ぶっちゃけ
少しホッとしたまであるんだけどなぁ。
ずっと続投してたし…その終焉を観れるなんて感慨深いよ…

391 :ドラキー:2022/12/17(土) 21:42:10.87 ID:dXOFOQUP0.net
twitterの休眠垢が一斉削除されるらしいので
3年前に作った垢に3連ぶりにログイン。
でも何も書くことがないんだな。

文字数制限が4000字になるとかで
ブログの代わりとして使う人もでてきて
ブログは廃れていくのかな。

5ちゃんは、このヒッキー板は書けるが
他の板に書こうとしたら規制で書けなかった。
逆に言うとヒッキー板もいつ書けなくなるか分からない。

もう一か所ぐらい別の居場所を見つけとかないとな。
と思っている。
昔は行きつけの掲示板がいくつかあったことが懐かしいな。

392 :ユンゼギ:2022/12/19(月) 03:22:42.68 ID:LsvFhUca0.net
なんだか最近はアメブロも何もかも
猛烈に無気力と化してるなぁ…

コレも「年末年始の圧(?)」みたいなモンかな…?
周りはちゃんと、各々自身の頑張りなりに
年を締めようと(?)してるのに
もちろん自分だけは何もない…
結局何も頑張れないから無価値…ってね…

393 :ドラキー:2022/12/19(月) 08:58:25.18 ID:z1Tn0Geu0.net
普通の社会人なら、職場、地域、友達との忘年会。
年始は子供連れて初詣、近所、親類に挨拶回り。
給料、ボーナスのダブルで美味しいもの食べたり家族旅行。

もっとも格差を感じる時期だな。
惨めすぎて誰にも顔合わせない様に隠れて過ごすしかない。
毎年この時期には、ひきこもりが事件起こすが
それだけ精神を保つのが難しい時期という事だろうな。

394 :ユンゼギ:2022/12/19(月) 13:57:18.67 ID:LsvFhUca0.net
今年は何も起こさず耐えられるのかなぁ…

アメブロの知り合いは一応社会人ばっかだし年末年始の健全な話題ばかり
もちろん立場ない

それに作業所からの(まあ恐らく一斉送信用だが)LINEは年末締め?の集合写真付きだし

流石に前者はともかく…だが後者は
むしろ写真付き一斉送信、しかも業務連絡用として閲覧回避も不能で
逆に去年より更にメンタル悪化する要因たり得るな…

395 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 14:08:18.61 ID:V4WLsv2T0.net
知的障害と統合失調症で作業所リモートワークは立派だと思うよ
堂々としていよう

396 :ドラキー:2022/12/19(月) 18:30:01.67 ID:zzhfr1D70.net
>>394
集合写真は危険だからなるべく撮られないように
気をつけた方が良いと思うんだよな。
誰か1人でも外部に流すと取り返しつかないし。
本人は気を付けてても、うちの子は頑張ってます
みたいな感じて、情弱親がネットに載せたりしかねない。

5ちゃんでオタク関連のスレが立つたびに
オタクの集合写真が載ったりするのをよく見かける。
恐ろしい時代になったもんだよ。

397 :ユンゼギ:2022/12/20(火) 04:19:27.19 ID:VUWvHqC50.net
>>396
確かにね…流失かぁ…怖いな…

ただ…「作業所の【宣材(?)】」として
過去に色々、不意に撮られた事ならあるかなぁ…
作業所だけじゃなく、過去デイケアなんかの
やはり【宣材】とかにも…

…にしても、流失か…
たぶん向こうも
撮影だの宣材だの云々はシレッと言ってたハズだけど
当初はそこまで意識が回らなかった…本当に情けない。
まあ既に過去、撮られちゃってたモンは今更どうしようもないか…(諦め)

398 :ドラキー:2022/12/20(火) 19:13:59.52 ID:LLMwKvY50.net
今年も結局のところ消費しかしてないなぁ。
何でもいいからアウトプット的なことをやらないと
とは思ってはいんのだが。

アメブロ、はてな、noteあたりをやり始めてみるかな。
まぁ遺言代わりにでもなるのかなぁと。

399 :ユンゼギ:2022/12/20(火) 21:07:01.36 ID:VUWvHqC50.net
自分はアメブロ、note、Twitterとかやったけど
どれも具体的には用途がハッキリしてない感あるなぁ…
日替わりIDな5chくらいが丁度良くなる事もあるし
こんな毎回クソ長文()だと迷惑だから各種垢に書く事もあるし…
それに、些細な文字加工したり
取り柄もない駄感想を垂れ流す程度しかしてないなぁ…

しかし知り合いのあるブロガーは商品レビュー書いたり
なんとメーカーから声も掛かったり
凄いというのに…これも地力や性格の違いか…
たぶん機能とかも使いこなして見やすくして
なおかつ自分みたいな稚拙文()にもならず
分かりやすく積極的に発信してるんだろうなぁ。

400 :ユンゼギ:2022/12/20(火) 21:14:24.09 ID:VUWvHqC50.net
それにしても、5chといいブログといい
割とお世話になったのは間違いないし
それに、件の知り合いブロガーの編集まとめ力(?)とか見てると

時々、無性に…
いっそ、どこかで
ヒキに必要そうな情報まとめページでも作れればなぁ…なんて思うこともあるなぁ…変に刺激されるというかろ
…流石に野望がデカすぎるか。

【裏技サイト】みたいに「ここへとりあえず飛んどけ」みたいなね…
例えば、ココで自分がなった(教わった)ような「マイナポイントはどうする!」とか
体験談(?)も加えて…なんてね。

…まあ当然、知識も技術もないんだけど…
やっぱ机上の空論ばかりだなぁ…
そんな無力感のまま、きっと今年も過ぎてく…

401 :セイオン:2022/12/21(水) 04:10:13.54 ID:R/dIxCuW0.net
今年もあと少し。ギリギリまで諦めない(早く諦めろw)絶対、最後の日までアクティブに動く!

402 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 05:01:14.80 ID:RI1Uu8og0.net
働くに見えちゃった

403 :ドラキー:2022/12/21(水) 13:11:52.23 ID:CJNfuVCf0.net
AIで絵を描くのが話題らしいので、試しに
「ヒッキー板仲間が欲しい」で生成したらこうなった。
https://i.imgur.com/662FIu6.jpg

404 :ユンゼギ:2022/12/21(水) 13:45:54.16 ID:NWBQcaHr0.net
>>403
失礼ながら、パッと見
前衛的アートかと思った…ごめんw

Aiさんには「【挽き板(?)】の仲間欲しい」とでも認識したのかなぁ…なんて(邪推)

しかし…なかなか面白そうだなぁ。Aiさんネタかぁ…なんか無いかなぁ…

405 :ユンゼギ:2022/12/21(水) 15:10:36.40 ID:h8Yvb6P50.net
ちょっとツッコんですまなかったし

人柱(?)になってみた。
「Aiピカソ」とかいうアプリ。
無料だと枚数制限あるらしいけどね。
でも、せっかくの人柱()だし…



https://i.imgur.com/4IIwTEt.jpg

…なんじゃこりゃ。
自分は風景だった…?
いや空気以下の存在だろうけどさ、
それにしたって、こんな原風景(?)みたく
綺麗じゃないぞ()、たぶんw


…ワードとか設定のセンスが足らなかったのかな…(真面目)
それともアプリの問題かな?

406 :ドラキー:2022/12/21(水) 18:43:30.35 ID:habSPx8+0.net
枚数制限は「広告を見て生成」みたいなのを選択すると
無料で何枚も出来るな。
で、代わりにやってみた。確かに風景になるが
3Dゲームを選択したらこうなった↓
https://i.imgur.com/ERwUwQa.jpg

407 :ドラキー:2022/12/21(水) 18:47:38.78 ID:habSPx8+0.net
ちなみにios版は規制が厳しいのか「メスイキ」つけるとエラーになるな。
https://i.imgur.com/p8AbBCz.jpg
https://i.imgur.com/fn1mNEv.jpg

408 :ドラキー:2022/12/21(水) 19:11:08.18 ID:habSPx8+0.net
人を示す語を入れるのがコツなのかも。

https://i.imgur.com/HEiSXis.jpg
https://i.imgur.com/VIuWJEH.jpg
https://i.imgur.com/ghIbY2f.jpg

409 :ユンゼギ:2022/12/21(水) 19:21:48.33 ID:h8Yvb6P50.net
>>406
>>408

駄目だぁ…笑えすぎて
腹筋崩壊するぅ…wあがががw


……しかし面白くしてくれてありがとう。
なるほどなぁ…やっぱコツがあるのかもね。

あと>>407も吹いたwそこまでやってくれたんだ…

410 :ドラキー:2022/12/22(木) 14:23:27.94 ID:DkFdhFb40.net
さらに別のAIアプリに読み込んで生成してみた↓
https://i.imgur.com/iTwGXuj.jpg
https://i.imgur.com/lvSA5ey.jpg

411 :ユンゼギ:2022/12/22(木) 17:19:56.12 ID:SOSjtTEM0.net
もはや写真加工アプリの
性別魔改造レベルでワロタ…あれだけ性能があったら
少しは自分にも自信を持てそうなのになぁ。
この世はルッキズムか…

412 :ドラキー:2022/12/22(木) 19:43:21.24 ID:P7wzEkVv0.net
セイオンさんのもやってみた。一番戦士っぽいな↓
https://i.imgur.com/MlM2ZZ7.jpg
https://i.imgur.com/rY7wgLF.jpg

413 :ドラキー:2022/12/22(木) 19:47:36.65 ID:P7wzEkVv0.net
それをさらにAIで↓

https://i.imgur.com/7TuaqSi.jpg
https://i.imgur.com/7hSlSPL.jpg
https://i.imgur.com/ti2KZcx.jpg

414 :ユンゼギ:2022/12/22(木) 21:39:18.82 ID:SOSjtTEM0.net
いや本当に魔改造レベルだなぁ…

それこそ異世叔父の「メイベル」くらい見た目が優秀なら困らないんだろうになぁ…
しかし実態は「オーク顔」レベルどころじゃないしな…やはり人生は非情だw



…ところで「メイベル」とか検索するついでに
めっちゃ方々でコラボしまくってる結果が出てきた。
異世叔父…やっぱ勢いあるのかな~。

415 :ドラキー:2022/12/22(木) 22:15:09.05 ID:hedhQEdK0.net
異世界おじさんをAIにかけてみたら何故か女体化したな。
ロン毛だからかな。

https://i.imgur.com/BfAUtN2.jpg
https://i.imgur.com/jZhzM7S.jpg

今度自分の顔でこっそりやってみようかな。

416 :ユンゼギ:2022/12/24(土) 00:11:10.49 ID:G1M4wp360.net
あーあ…まーた歯がグラついてるよ…
なんかここ1、2年の間にポンポン抜けてる気がするなぁ…
気のせいかな。それとも一気に「抜け期(仮称)」でも来たのか(語彙力ナシ)

417 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 02:01:46.56 ID:Z9Uzx5kQ0.net
ポンポン期かー可愛いなぁ

418 :セイオン:2022/12/24(土) 07:21:12.04 ID:75M9rSZk0.net
自分の部屋にストーブが無いので寒いw今年は灯油代も電気代も高いみたいだけど、一人暮らしの貧困老人は暖房代が払えなくて凍死続出するんじゃないか・・・

419 :ドラキー:2022/12/24(土) 09:43:21.53 ID:83op4s9m0.net
>>416
歯周病じゃないのかな。
ハミガキコを歯周病に効くやつに代えるとかぐらいしかないな。
歯周病は親から菌もらう感染症の場合が多いらしいが
姉も歯抜けてるの?

420 :ドラキー:2022/12/24(土) 10:56:05.55 ID:/nDWIo2v0.net
>>418
今思ったが、上級国民による企みかもな。
独身高齢者や低所得者などの弱者がバタバタ死んでる。
日本だけじゃなく世界的規模で。

421 :ユンゼギ:2022/12/24(土) 13:04:27.65 ID:G1M4wp360.net
>>419
ウチは核家族化も凄まじいからなぁ…あんまり姉の歯については聴かないなあ。
時々大騒ぎして母に歯医者連れてかれてたらしい程度しか…

それに姉は「子供の歯がいつまでも残ってたんだ~」と言うが
母の見解(?)は「永久歯もどうせ抜けたんでしょ」と言う。
いやどっちなんだ…もちろん自分も「確かな外界からの知識」も無いから判別不能だし…
要するに無知だらけな家庭。

そして母は
こんな高齢の癖してインプラントしたとか自慢()してたし…
なんか改めて何から何まで変だな。ウチの家庭って…
正直自分もだけど、無知と決めつけ奴しか居ないよ…
それともヒキはそんなもんなのかな。

422 :セイオン:2022/12/25(日) 01:07:48.24 ID:eW8ZCC5D0.net
さあ、クリスマスケーキも買ってもらえず、チキンもなしの俺の深夜の一人クリスマスパーティーの食事を見せつけてやる  https://i.imgur.com/qwIoscU.jpg

423 :セイオン:2022/12/25(日) 01:10:54.03 ID:eW8ZCC5D0.net
豆腐とねぎは半額。湯豆腐とねぎ焼きと名前だけはおしゃれな料理だが、雑草みたいな料理だよな~これが真のヒキの食事風景だ(ピザと寿司食いてええ・・・)

424 :ユンゼギ:2022/12/25(日) 01:22:37.07 ID:BV8uhpKO0.net
おお…遂に画像とは…(着眼点が違うか)

425 :ユンゼギ:2022/12/25(日) 01:41:30.36 ID:BV8uhpKO0.net
なんか触発されて、変な思いつきで
自分も人生初の調理らしい物でも挑戦したくなるけど
どうせ確実に暗黒物質()が出来るだけなんだろうなあ…

426 :ドラキー:2022/12/25(日) 06:45:22.58 ID:+L//Zw/o0.net
これが思い浮かんだ↓

https://i.imgur.com/0tNTz7k.jpg

427 :ユンゼギ:2022/12/25(日) 19:59:19.44 ID:BV8uhpKO0.net
あーあ、遂に歯が抜けた。
まあスッキリしたから良いか…w
割とデカイ歯だ。たぶん隅っこの大物かな。

……しかし……つい毎度やるんだけど
抜けた歯を
ティッシュで包んで拭いてみて眺める()んだが

なんか例年と違って(?)、
ちょっと遠目でさえ
猛烈なまでに臭くて死にたいw

色々ツッコミ所あるだろうけど…
やっぱ筋金入りの社会不適合者だわ…w

428 :ドラキー:2022/12/25(日) 20:30:08.76 ID:64bjnB/x0.net
下の奥歯がなくなり、左右逆の歯は根が少しある程度で
上の前歯には穴が開き折れる寸前、さらに
上の奥歯は根本に大穴で何か食べると必ず詰まる。
もうボロボロ過ぎて歯医者には行きづらくて行ってないな。

ちょっと前にテレビで、歯が生えてくる薬が出来た、というのをやっていた。
動物では上手くいっていて、人間でも理論上は上手くいく筈とのことだった。

もうそれに期待するしかと思っている。
ただ、歯科業界が妨害するのではと心配だな。
歯医者はインプラントとかでボロ儲けしているが
歯生え薬が出来たら誰もインプラントとかしないだろうしな。

429 :ドラキー:2022/12/26(月) 21:20:56.69 ID:k8mqAQNn0.net
異世界おじさん、また放送延期か…。

430 :ユンゼギ:2022/12/26(月) 21:40:37.86 ID:hC7uWU2A0.net
マジか……(愕然)
中国なんちゃらとか出たけど
また楽しめるって期待してたのになぁ…

431 :ユンゼギ:2022/12/27(火) 05:19:34.13 ID:l8h5He560.net
Twitterとかなんとなく眺めてたら
最近話題になってる(?)、「アバター続編」の感想にブチ当たった。
1言で言えば「話は蛇足、本命は映像美」らしく
すなわち「映画館で観る以外ほぼ無意味」だそうだ。
(かなり勝手に意訳したけどw)

……この手の「絶対映画館で観なきゃ駄目!」みたいなのって
映画館とかいう「外界嗜好」の塊、みたいな事には到底出かけない(と思われる)
ヒキにはてんで接点がないな…w

映画館なんて、もう何なら一生行かなさそうまである…
それに今のご時世に、よく劇場(つまり映像美重視?)で勝負しようとするよなぁ…
外界はてんで分からん…

そして今年も終わりだぁ…異世叔父、再開まで保つかなぁ…

432 :ドラキー:2022/12/27(火) 08:32:00.18 ID:Ix8yA39g0.net
アバター2は3時間以上あるらしいね。それ考えると
もっとも映画館に向いてない気がしてしまう。
トイレ休憩とかあるのかな、映画館まったく行かないから分からん。
あと普通、続編の公開があると前作のテレビ放送が
あるのが常な気がするが、アバターはないなぁ。
前作テレビでやったら逆効果という判断だったりして。

433 :ドラキー:2022/12/27(火) 08:45:48.34 ID:2uzZwTjo0.net
これから社会的格差が浮き彫りになる年末年始だが
無職やひきこもりが、事件起こすか、もしくは
こっそりと世を去っていくんだろうな。

今話題の犯人も無職でひきこもり状態だったみたいだな。
無職やひきこもりに対する地域民の監視や陰口が
さらにひどくなりそうだ。

434 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 01:01:41.52 ID:U2dYVeRP0.net
>>422
3日前のことだがこれは中々キツいな
しかも部屋に暖房もないのか。何と言ったらいいか分からんが、ヒキ板の桓騎よ頑張ってくれ

435 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 01:07:05.24 ID:U2dYVeRP0.net
また引きこもりっぽい無職の事件が起きて肩身が狭くなるが、こういう奴は一人暮らしでどうやって暮らしてんだろと疑問に思う

436 :ドラキー:2022/12/28(水) 20:44:46.62 ID:48BjMu8y0.net
普通の人は今日が仕事納めで
今頃は居酒屋とかでワイワイやっているんだろうな…。

437 :ユンゼギ:2022/12/28(水) 23:27:34.63 ID:wJlmr9Ib0.net
第三者さんも今日で年度業務終了だったみたいだしなぁ…
つまり【業務】でさえ相手が居なくなった訳だ。
もちろんブログでも浮いてるから、いよいよ正真正銘ボッチ年末年始だよ…
今年は楽天モバイルやらLINEやら初体験だったし
むしろ例年以上、余計に周囲からの【社交辞令/業務】みたいな温度差が刺さるな…

438 :ユンゼギ:2022/12/28(水) 23:29:33.29 ID:wJlmr9Ib0.net
しょせん、やはり
腫れ物は腫れ物、なのか…
まあ良い社会勉強()になったとでも…(言い訳)

439 :ユンゼギ:2022/12/29(木) 10:22:19.23 ID:MWglMaSc0.net
こんな時期()の癖して買い物でも行こうかなと思うけど
それこそ第三者さんも年度業務終わっちゃったし
つまり今の時期…誰も頼れない…
これ…買い物から帰ったら母にチェーン掛けられてた…とか無いよね…

変なイメージが脳味噌にこびりついて…
…流石に、被害妄想すぎるか。しかし相当メンタルやられてるなぁ…

440 :ドラキー:2022/12/29(木) 12:32:48.61 ID:56HCU3980.net
この時期にはニュース等で、海外旅行に出かける家族、帰省する家族の映像やら流れるが
昨日は親子3人で電車に飛び込んで死亡とか
年末年始は格差がひどいな。
来年は更に色々値上げが酷くなるし、ひでぇ年になりそうだ。

441 :ドラキー:2022/12/30(金) 13:19:24.50 ID:6UJaZi8r0.net
普通なら大掃除でもするのだろうが、やろうとすると
無意味な気がして始められんな。
汚くとも自分が我慢出来る範囲なら良いや、となる。

代わりに、おかしなスマホゲー始めてしまう始末。
https://i.imgur.com/9PXxRN2.jpg

442 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 15:05:27.36 ID:jikFoUnC0.net
>>440
ほんとこれだな

443 :ユンゼギ:2022/12/31(土) 06:49:18.05 ID:9/7LB+Kn0.net
遂に大晦日…もちろん何もないけど
どうしようかなあ。
曲がりなりにも掃除…紛いな事、でもしようかなあ…
でも言うて自己満レベルのを月1~3回程度が限界だもんなぁ…

たま~に母への怒りが限界突破して日頃の嫌味がてら母の部屋もやるけど()
まあそんな事するから火に油なんだろうけど…

444 :ユンゼギ:2022/12/31(土) 11:50:05.94 ID:9/7LB+Kn0.net
どうやら今日限定で大戦争のOPに特殊演出あって草
最初つべで見かけたけど、よくあるコラ映像かなとは思いつつも
実際に今OP眺めてたらマジだったwなんか貞子みたいで怖かった…w
変なトコに力入れてるなぁ

445 :ドラキー:2022/12/31(土) 14:22:39.93 ID:krmywR7j0.net
同じくポノスのゲームやってるけど
こっちは特別演出はないな〜。
https://i.imgur.com/YQ3DJ1R.jpg

446 :ユンゼギ:2023/01/01(日) 05:03:47.52 ID:4/g5keEP0.net
あっけおめ~w

しっかし今年も何もないなぁ…

なんだか去年()からずっと寝れなくて
そのまま何故か謎に泣けてしまってたよ…
初夢より初泣き(?)が早かったっていうw
本当になんでだろうねw
相変わらず凄まじい情緒不安定だw

447 :ドラキー:2023/01/01(日) 14:02:34.58 ID:hkCfw6kb0.net
泣きながら、糞ゲーしてるよ。正月なのに…。

https://i.imgur.com/iwb7nVh.jpg

448 :ユンゼギ:2023/01/02(月) 01:23:28.01 ID:Y0tq2ZTU0.net
新年の意気込み(?)的なのとか
少しでも、ブログにでも書き出そうとしてたら
なんか途中から何故か泣きたくなってしまってたな…
結局、途中で投げてしまった…

やっぱ無理なのかなぁ…
母からの環境遺伝…性格遺伝…
そして無意味な完璧主義…
ネガティブ癖が強すぎる

449 :ドラキー:2023/01/02(月) 17:24:16.70 ID:0L3Ub0yc0.net
ブログかぁ、来年は始めるぞと去年は思ったが
なかなか気力がなぁ。
ひきこもりを全面に出して行くか、隠していくかとか
色々迷ったりしているなぁ。

現実逃避的に、部屋の置き物が増えたぐらいかぁ。
ゲーム内の部屋だが…。
https://i.imgur.com/0O6iMo3.jpg

450 :ユンゼギ:2023/01/03(火) 08:55:13.18 ID:lVfLjDVE0.net
自分は「まあ流れで察して下さい」的なスタイルにしてるかなぁ…アメブロ。
交流が盛んに欲しければ、ブログタイトルも全面に押し出したり
タグとかも積極的に付けて狙うべきなのだろうけど
正直、自分は特段そんなには…ってスタイルだもんなあ…
むしろ交流関連は、自分から声掛けに行ったかな…まあスルーされもしたけど。

あと時々、自動ツールとかアクセス数にメンタルを乱される()程度かな…w
まあ慣れたら分かるし、そもそも機能で「いいね」封印とかも出来るし…

…まあ、その辺の心構え的なのもまた
ブログでの知り合いに教わったのだけど…

451 :ドラキー:2023/01/03(火) 20:52:16.63 ID:UBKWYto50.net
普通の人は明日から仕事始めか。
その日、ひきこもりには2パターンに分かれる。
今日も働かなくてよくて嬉しいな、という人
社会が動き始める中、取り残された感でズドンと気が沈む、という人。
自分の場合、後者なんだなぁ。

452 :ユンゼギ:2023/01/04(水) 13:05:52.73 ID:yAXydUM50.net
「1/4」。まさに魔の日だな…
本来なら例年通り、落ち込むトコなのだけど…
しかし割と最近、ブログでの
新しい知り合いが無事(?)だったみたいで良かった…
結構、心配になる状況してたんだよなぁ…
あんまり書くとアレだけど…

…まあ…こんな自分みたいな化け物()が心配したって
何もならないのだけど…

453 :ユンゼギ:2023/01/04(水) 13:14:39.08 ID:yAXydUM50.net
そしてまた第三者さんにもLINE送信()…と…
まあ絶対に(うわぁまた今年もコイツからだぁ…面倒くさ…)ってなるんだろうけどね…

さて…また今年も
たぶんヒトの迷惑にしか
ならないであろう1年()が
始まっ(てしまっ)たぜ…w

454 :ドラキー:2023/01/04(水) 20:42:58.32 ID:P0dxmexB0.net
さっきたまたま観た動画だが
ポケモンに出てくるアレっぽいな↓
https://youtube.com/shorts/FedcvFogc_g?feature=share

455 :ユンゼギ:2023/01/05(木) 01:18:17.09 ID:ZGZl74xc0.net
>>454
歴長いつもりな割には
ネタが分からなかったけど
とりあえず可愛かった…(爬虫類好き)w

456 :ユンゼギ:2023/01/06(金) 13:55:45.18 ID:stmovX0d0.net
ちょっと他所板見てたら
「PISA」とかいう問題が出てたんで
やってみてたけど…
正直、途中で分からなかったな…
文脈から正答を導いたりするんだけど。
なんか情けなくなったよ…

そして後からコレ検索すると
「OECD生徒の学習到達度調査」とかいう文言も出てきたな…

やっぱり、全くもって
義務教育すら放り出した身には
なんにも着かなかったのだな、と
改めて痛感させられたよ…

457 :ドラキー:2023/01/06(金) 14:45:13.79 ID:sBivVpjK0.net
Twitterの個人情報が流出したらしい。
こういうのがあるから、政府がマイナカードに
色んなもの紐付しようとしているのは怖いんだよ。
ハッキングされて、無職一覧公開するよ!みたいな
感じてネットに晒される日が来る可能性は常にあるし。

458 :ユンゼギ:2023/01/06(金) 15:42:23.15 ID:stmovX0d0.net
ヒェッ…

…つい、どうせ
ほぼ鍵なら…って
少しだけ、色々怪しい内容(?)も
載せてしまってたから
消しておこうかなぁ…

まあ根本的にアホなのだろうけどさ…我ながらね…

459 :ユンゼギ:2023/01/07(土) 02:42:18.88 ID:dVulE+mg0.net
また他所板でニュース見てたが
12歳が15階から…ねぇ…
相当溜まってて学校初めとかが嫌だったのかな…と邪推してしまう。
やっぱり世も末だなあ。

460 :セイオン:2023/01/07(土) 04:16:25.92 ID:4hDmLC7p0.net
ついに家族にコロナ陽性者が出て俺も風邪引いたからコロナになったんだろうけど・・・普通の風邪と変わらないな。ネガティブに考えずに免疫できたとポジティブに考えることにする。波乱の幕開けだな

461 :セイオン:2023/01/07(土) 04:19:05.31 ID:4hDmLC7p0.net
ただの風邪って気もするが俺はワクチン受けてない無敵の人だから気にしないことにした。俺は風邪よりも借金を返すという大いなる使命があるからな。こんなことで負けれねえ・・・

462 :(-_-)さん:2023/01/07(土) 06:14:45.72 ID:U1TH2q7r0.net
自宅療養を終えた親がPCR検査を受けに行ってまた感染したと騒いでた
偽陽性を教えたらそれが出なくなる頃にまた受けに行くと言ってたけど陽性が出たからなんだというのか
無職で普段から外出自粛してて風邪症状があれば普通に寝てる
必要な買い物は陽性でも外出許可されてるし
陽性だ!コロナになってしまった!と騒ぐだけのツールでしかない
自分もそれを楽しみに近々受けに行く
陰性なら生き残りぶりたいし陽性なら苦労話を撒き散らしたい

463 :ユンゼギ:2023/01/07(土) 16:38:33.08 ID:dVulE+mg0.net
相変わらずアホ姉は
またも外遊なのか、バスやら乗ってたらしく酔狂なことだ…
今日も母と外界、コロナやらについて何やら無駄に長々と喚いてた
外界なぞ自力じゃどうにもならないのに喚く必要あるのかと
常々思ってしまう。

なんかコチラの自室だけ異空間みたいだな、まあ毎回だけど。
いやウチの「(生まれつき)女さん」達のスペースのが魔界なのか

…とりま結局、例年通りの新年1週間だったなぁ…
そりゃ何か変わるわけでもないか、特段の進歩も無いんだし…

464 :ドラキー:2023/01/07(土) 17:11:26.07 ID:UZCTdk1h0.net
今年ももう1週間か。なんもしてねぇな。
たとえ直ぐには収益にならなくとも
何か生産的なことをしなくてはなぁと思ってはいるのだが…。

465 :ドラキー:2023/01/08(日) 20:41:16.96 ID:I1z/YueK0.net
今日のガンダム、ED曲後の最後の1分ぐらいで
「ふぁ!」って声出ちまった…。あまりの衝撃で。
色んなガンダム観てきたがコレが一番やべぇ。
日曜夕方5時でこれか。

466 :ユンゼギ:2023/01/08(日) 21:27:04.71 ID:cZu2Q+Pn0.net
ゔ~少し羨ましい…
…異世叔父はよ再開しろぉ~(念)w

467 :ユンゼギ:2023/01/09(月) 10:25:26.96 ID:2/SLvBmr0.net
そういや今年から何か始めようか…と思ってたけど
よく考えたら【マイナポイント(公金受取口座)】の件すらも
まだ片付いてねぇ…腰が重すぎる…w
まずは、さながら前述の【去年からの宿題】からだなぁ…
それに、気がつけば【2月末(マイナポイント期限)】も近いし…
ひぇぇ…やっぱり問題も山積みだぁ…ズルズルと引きずってばかりだ。

468 :ドラキー:2023/01/09(月) 11:20:55.89 ID:tXsoXM1m0.net
>>467
第三者さんのスマホを一時的に借りて登録済ませる事は出来ないかなぁ?
ただ、人にスマホ触られたくない人かも知れないから
カード渡して、パスワード入力だけ触らして貰って
後はやって貰うのも良いかもと思うのだが。

469 :ユンゼギ:2023/01/09(月) 16:43:31.03 ID:2/SLvBmr0.net
>>468
ありがとう。

確かにコレね…
正直自分も、以前に考えてて
(やんわりとだけど)様子伺った事があるんだけど…
やっぱ駄目みたいだなぁ…なんだか暗に理由付けてた感もあったし…
それともコチラの押しの意思も弱かったか…

470 :ドラキー:2023/01/09(月) 16:51:16.47 ID:H6+evdmC0.net
今日は、大安で一粒万倍日が重なっている日で
何かブログとか始めるのは良いのかなと
はてな、note等をチラ見してたんだが。

たまたま眼に付いたnoteの
https://note.com/sakuraji/n/n09601e2ad7d2

を読んだが、最近こういう話に惹かれるんだなぁ。

471 :ユンゼギ:2023/01/09(月) 22:17:07.47 ID:2/SLvBmr0.net
ほぇ~……
ちょっと育ちの悪い自分には
正直、コメントしづらいけど
良い話だなぁ…

むしろ羨ましいまであるね…家庭で昔話して貰えるのは。
ウチの母なんて聴いても話さなかったし…
まあ昔に、母が少しだけ
ポロリと零してた内容は、実は件の話と多少似てた気もするんだけどね…

ホント何がどうして、まあ自分も含めてだけど
ウチの三人全員、性格がひん曲がったのやら…
たぶん母の幼少期からの負の連鎖なのだろうね…
…なんか長語りごめん

472 :ユンゼギ:2023/01/10(火) 18:15:19.82 ID:1+uQmPMS0.net
やっぱりメンタル、駄目かも…
今年、早くも盛大に
ブチキレ散らかしてしまったよ…
もちろん原因は母の独りよがりな勝手…
ましてや今日は件の
【作業所送信業務】…に
【挑戦(フォルダ作成とかで躓いたけど…)】だけでも、
してみてたから尚更疲れて爆睡してたのに…
それでブチ切れてしまった…

キレ散らかされると母は途端に
姉を言いなりにして太鼓持ちさせるってのが地味に腹立つ…
それに第三者さんは【役所の人】だから中立でなきゃいけないのは分かるし…
なんか一方的に【悪役扱い】ってのが辛すぎるよ…

ごめん関係ないよね

473 :ユンゼギ:2023/01/10(火) 18:23:15.84 ID:1+uQmPMS0.net
特に、全くコチラは手付けてないのに
【パソコン予算】の件で
勝手な妄想で【額の水増し】してくるのが最悪すぎる…
その為に対策として、いちおう残高の記録なんかも付けてはあるけど…
あの歪みきった【代ミュン状態】な母がどこまで信じるやら…

いつもの【何もしない】との煽りならまだしも
パソコン予算の(額の妄想水増し)
つまり、完全に濡れ衣な
【泥棒扱い】までされたら
流石…限界、来るかもしれない…

現状、あの母の勝手な【パソコン予算、ネコババされ妄想、コチラへの泥棒扱い】を
誰も抑止出来なさそうで
詰んでる

本当に無意味な私情のクソ長文ごめんなさい
今日は本当に疲れてしまったよ…

474 :ドラキー:2023/01/10(火) 19:59:04.60 ID:NmHoDWMe0.net
与えた金額が母親の頭の中で勝手に増えてるってことなのかな?

そうならそれこそ第三者さんに仲立ちして貰うしか
ないかなぁと思うけど。
中立の立場と言うのは、同時にどっちの味方にもなると言う事ではなく
正しい事を正しく判断する事だから。

これからもどんどんこういう事は起こる、しかも
更に酷くなって行くばかりなので
何か対策した方が良さそうだなぁ。
第三者さんに知恵借りた方が良いと思う。
他所でも類似のケースとか有りそうだし。

475 :ユンゼギ:2023/01/10(火) 23:17:46.27 ID:1+uQmPMS0.net
とりあえず今後の命題の1つだろうなぁ…

しかし、コチラが全く購入予算に手を付けてない、という事と
それに母の妄想(額の水増し)が勝手なものだと
絶対に断じれる「証拠」でもあれば良いのだけどね…

1番良かったのは「初動」で「録音」でもすれば良かったのだけど…
流石にこうなるとは予測も出来ず…
いや最初から録音で用心必須って狂ってるな…

何なら当初の全額(もちろん手つかずなので有るけど)を返したり、
銀行の入金記録とか(こんな目的じゃなくて、自分の成長記録として保管してある)見せても
「まだあったハズでしょ!」とかキレられたら打つ手がない…

これら「証拠」の存在も、以前から第三者さんには伝えてあるけど
果たして母の逆ギレと妄想を止められるかどうか…
もはや闇金かな?ってレベルだよ…

476 :ユンゼギ:2023/01/10(火) 23:27:15.20 ID:1+uQmPMS0.net
もし無事に後年、生き残れたら(フラグ)
大事な要件とかは

「外界情報(日付など)込み」で
音声+「アナログ書類の提示」…みたいな「映像」とか求めて
それこそ「初動による証拠()」付き、とか拘る性格になりそうだなぁ…w

…いや絶対に交友関係なんて出来ねぇわ、
我ながら、こんな面倒くさい奴…w
歪みきってる。

今日はクソ長くてすみませんでした…

477 :ドラキー:2023/01/11(水) 14:18:15.36 ID:boP1OhrJ0.net
声って自分が思っている自分の声と、録音した声とじゃ
だいぶ違うからね。
言った言わないの争い時に、録音を突き付けても
自分のじゃない、の一言で終わりそう。

478 :ユンゼギ:2023/01/11(水) 15:38:41.25 ID:vNMSH7Oe0.net
とりあえず、第三者さんに
【お知恵、お借し下さいLINE】なう…
しかし妙案が出るもんかな…
やはり母の【もっとあるでしょ!(逆ギレ)】の声1つで
沼ってしまう気がするんだがなぁ…

挙げ句、今度は
カネの問題…の雰囲気、に当てられたのか
漠然とスマフォが欲しいらしい
姉まで参戦(?)してきて
ひたすらカオスを極めてるよ…


どこまで沼るんだろう…ウチは…
まあ自分もなのだけど
三者三様な無知しか居ない…

やっぱり根本的打開としたら
姉や母との離別へ向けての物件選び、とか
最悪失敗したら退路ナシ、の
一発ギャンブル頼み…なのかなぁ…って思ってしまう…

やっぱり詰んでるなあ…
それに、まず一度どこかで
自分含めたウチの三人+第三者さん(達)とかで
今後の色々を
徹底的に詰める必要あるかなぁ…

それと…しばらく頭も冷やします
独占ごめんなさい

479 :ドラキー:2023/01/11(水) 16:15:24.38 ID:8bzFV0Hx0.net
姉がスマホ欲しいと言い出したのかあ、目的が何なのか
分からないが、外では使わないのなら
携帯会社と契約せずにsim無しで使うのも有りかも。
楽天の0円運用という神コースが無くなったのが痛いなー。

姉がスマホ手に入れるなら
マイナカードが読み取れる機種かどうかは
代わりにチェックした方が良さそう。
借りて登録出来るし。

480 :ユンゼギ:2023/01/13(金) 17:33:18.87 ID:50fC/Vez0.net
やべー…結局なにも進展してないのに
もう2週間目が経とうとしてる…
つい部屋の片付けしてたけど…そんな場合じゃないか…w
せめてパソコン買うか、公金受取口座の件くらいは片付けなければ…
グダって気がつくと3月にでもなりそうで怖い

481 :ユンゼギ:2023/01/13(金) 17:39:08.18 ID:50fC/Vez0.net
なにかの参考に、と
作業所のレンタルパソコンの
型番(?)的なの…調べるべく
設定とか見れないか格闘()してた程度だよ…

ちなみに【Vostro 3500】とかあった…
でもコレで正しいのか、それっぽい検索結果に当たらないんだよなぁ…

しかも本体ラベル?には
【Vostro 15 3000】みたくもあったし…
この辺が分からなくて少し投げてたんだっけ…腰が重いな…

それに、そもそもコレが参考になるのだろうか…
ぶっちゃけ、自分の事ながら
欲しい機能(用途)すら決まってないのに…

482 :ドラキー:2023/01/14(土) 07:44:02.69 ID:IVMufIdw0.net
>>480
公金受取口座の登録期限が延長される事は決まっているが
期限をどれくらい伸ばすかが決まってない状態。
まだ慌てる必要はないな。
https://i.imgur.com/MGPLvji.jpg

姉がスマホ欲しがっている件はどうなりそうなの?

483 :ドラキー:2023/01/14(土) 07:52:49.01 ID:IVMufIdw0.net
レンタルパソコンはレンタル代金が発生しているのかな?
ちなみに、今はパソコンやらiPadにしても一番高い状態。
ドル円が150円ぐらいで設定されてるから。
それが今、円高が進んでいる最中なので
それがパソコンやらの価格に反映されるのを待つのもアリかな。

484 :ユンゼギ:2023/01/14(土) 12:41:58.13 ID:0wGTJUco0.net
>>482
姉のはまだみたいだなぁ…
母からしたら、姉は一度も
作業所にも取り組もうという気概(?)すら見られないから…らしいな…
それに姉は【ガラケーパケ死事件】の前例で母にマークもされてるようだ…
相変わらずウチ全体での無知も目立つけど
でも自分が順番違ってたら、パケ死…やってたかもなのになぁ…

ついでに、姉はようつべなどにも興味があって欲しい模様…
だが外でも観たい(SIM入り)希望なのか、他にもスマフォならではのネット関連の用途が欲しいのか…
については不明だけどね…
もちろん外で動画なんか観たらデータ容量も簡単に死ぬんだけど…それすらたぶん知らないんだろうな…
正直、姉は無知からスマフォに謎の高すぎる希望を見出してるように思える…

…でも、もし自宅でつべしたいだけ…なら
いっそSwitchでも自腹したら良いのに…とも思ってしまうな…
自分がそうしたもんだから…正直…

……というか……
公金受取口座、期限伸びるんだ!?!?
知らなかった…ありがとう。
後で色々と調べたりしようかな…

>>483
特にレンタル代金…は無いハズかな…
にしても、やっぱり条件が
色々破格すぎるんだよなぁ…むしろ
この作業所なんかあるのでは…とさえ思えてしまいかねないよ…
そして、こんな破格のお膳立てがあるのに…と情けなくもなるけど…

485 :ドラキー:2023/01/14(土) 19:03:18.88 ID:eEdOqeTH0.net
>>481
ちなみに、そのレンタルパソコンのOSは
windows10なのかwindows11なのかどっちかな?

windows10なら、
スタート→設定→更新とセキュリティ
を開くと、window 11に更新可能か分かる。
ちなみに自分のは↓の様に出て、更新出来ない。
https://i.imgur.com/1H9tcnD.jpg

この様に更新出来ないパソコンは価値としては限りなく低い。

そのレンタルパソコンも更新出来ないのなら
交渉次第では、無料もしくは低価格で譲って貰える
可能性はあると思う。
作業所ならウチは新しいPC使ってます、というのがウリになるし、機種交換とかも経費扱いだろうし、古いのを貰ってくれた方が助かる、とい本音も有りそうだしな。

486 :ユンゼギ:2023/01/14(土) 21:00:21.84 ID:0wGTJUco0.net
>>485

とりあえず更新っぽいトコ探してたけど
「Windows11、version 22H2の準備ができました」とかなんとかは書いてあるなぁ…

ちなみにこの更新については
度々、画面にポップアップ(?)も出るから
どうするのか作業所側にも一応訪ねてたんだけど
【更新は控えて】との事だそうだ…
なにか更新による問題とか懸念してるのかな…?

ともかく…様子見なのかは分からないけど
それでも更新自体は可能?なのだろうから
万が一にも貰える…なんて可能性は…薄いだろうね…

487 :ドラキー:2023/01/14(土) 23:25:01.64 ID:Eu9da9fx0.net
>>486
windows11のマシンか、まだ新しいね。
新しい機種に一斉交換した後なんだろうね。
貰うというのは無理だろうな
仮に買い取りたいと言っても高価っぽいね。
ひょっとしたらwindows10の古いマシンが残ってて
欲しいって言ったらくれるかも知れないけど
下取りとか出してる可能性大だから
無理かな。

488 :ユンゼギ:2023/01/15(日) 00:30:59.31 ID:7aGMVAAb0.net
……
こんな時にアレだけど…
まーたニコニコで
もっと色々アレなアニメが始まったようだ…
略して「おにまい」。
なんかもう色々とシュール過ぎたよ…

それに引きこもりにも割と刺さるな…途中コメ欄も悲喜こもごもで盛大に吹くんだが…

…ぐぬぬ…でもなんか複雑だ…
いや観てる場合じゃないか…

489 :ドラキー:2023/01/15(日) 16:06:27.68 ID:Xcy0DIrU0.net
>>488
>略して「おにまい」。

やはり食いついたか…
TV放送日にどれ録画するかで公式サイト見た時
「あっ!」と思ったんだよ。
ただその日は見るもの多すぎてそれは見なかった。

今期アニメで期待してなくて見て、ちょっと面白かったのに
「便利屋斎藤さん、異世界に行く」がある。
ただ全く話題になってないな、1話目見た感じだと
「異世界おじさん」観てた層は、これも楽しめるんじゃないかと
思ったんだがな。ニコニコでも。
と思ったら、ニコニコでは1週間遅れでやるみたいだ。
https://saitou-anime.com/

490 :ユンゼギ:2023/01/15(日) 19:08:10.62 ID:7aGMVAAb0.net
>>489

ぐぐぐ…食いつくの看破されてたか…流石ドラキーさんw



……そういえば
「斎藤さん(漢字が…)」だっけか…
アレ確か、それこそ「異世叔父」とも
コラボしてたりしてなかったかなぁ。
その辺知った辺りから、実は既に
少し気には…なってたんだよね…
まあ観てはいなかったけど…

491 :セイオン:2023/01/16(月) 00:00:05.59 ID:uEj5S3A70.net
年明けからコロナでスタートダッシュにつまづいたが、今日メルカリで9個も出品したぞおおお(それだけかよw)

492 :(-_-)さん:2023/01/16(月) 02:23:10.92 ID:+kMjQ0UB0.net
月の売上が4万円以上になれば自営業を名乗れる…!

493 :セイオン:2023/01/17(火) 01:05:51.79 ID:n0tIVM2m0.net
月に4万とか1度もない・・・中学生のお小遣いより少ないレベルだよ。俺は引きこもりだけどクリエイティブに家で在宅ビジネスをしてるんだぞ感のオーラを出してるけど実際は月に1万すら稼げない世間から笑われるレベルの底辺だよ

494 :セイオン:2023/01/17(火) 01:19:26.46 ID:n0tIVM2m0.net
こんな底辺なのになぜか湧き上がる野心と復讐心。そして自分をキングダムに出てくる将軍達に投影して、いまだに戦場で戦ってるという妄想に浸ってる幼稚な思考。世の中に俺みたいなやついるんだろうか。はっきり言って危ないやつだよな~泣けてきた

495 :セイオン:2023/01/17(火) 02:20:10.85 ID:n0tIVM2m0.net
淡々と作業やるしかねえ。今日も4個ほど出品完了。(売れたわけじゃないw)順調に行動に移せてるな。今のところ1月ということもありアクティブに動いてるな。まあ、世間の人からしたら、そんなことしてないで仕事を見つけろよって話だろうけど

496 :セイオン:2023/01/17(火) 04:10:51.44 ID:n0tIVM2m0.net
さらに2個追加で出品。かつてオウムの麻原彰晃が「修行するぞ、修行するぞ」と言う言葉を連呼しているのをふと思い出して「(メルカリに)出品するぞ、出品するぞ」と自分に暗示をかけて無理やりモチベーション上げてる

497 :ドラキー:2023/01/17(火) 09:08:40.07 ID:6Xm7kFR80.net
金額の大小よりも、自主的に稼いでいるのは良いな。

長期ひきこもりだと職に就けても、自分の人生の時間を
金に換える事ぐらいしか出来ない。
何の為に働いているのか何だこの人生みたいな感じになる。

たとえ傍目から見て上手くいってなさそうでも
あれこれ自分の意思でやる事決めて金を稼ぐのが理想だな。

498 :ユンゼギ:2023/01/17(火) 11:42:06.33 ID:oJOFndno0.net
それに家族のアウェーに耐えてるのも凄いよ…

自分なんて
今日は些細なことから
つい日頃のイライラもあって
母を少し煽ってしまったら
激しく逆上されて…
鍵もないし再三の凸喰らったよ…

せっかくパソコン作業なんて
良すぎる環境もあるのに
メンタル変化如きで落ち込むとは
やはり我ながら情けない…

499 :ユンゼギ:2023/01/17(火) 13:54:12.19 ID:oJOFndno0.net
そしていつもの母による
姉を腰巾着にしての小言が始まる…
姉はさながら太鼓持ちなスネ夫かな?

…と、スネ夫スタイル(?)の姉にも萎えてたのだが…

少し面白い記事があった。

https://datsumanneri.com/suneo/

コレ…なかなか姉にも当てはまるな…
まあ…ちょっとこの記事で冷静になれたから良いけど…
ただ今日も、なんも本質的には進展してないんだよなぁ…

…いや、せっかく冷静にもなれたから…少しだけ、パソコン作業…してみようかな…

500 :ユンゼギ:2023/01/17(火) 21:54:34.71 ID:oJOFndno0.net
https://www.office-com.jp/gimon/office-tips/office_independence.html#:~:text=%E8%87%AA%E4%B8%BB%E6%80%A7%E3%81%A8%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%AF,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%8B%E5%90%A6%E3%81%8B%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

【自主性】なら割とあるつもりなんだけど
肝心な【主体性】まではない…
↑は微妙な違いのようだけど、その差はかなり大きい…

501 :ユンゼギ:2023/01/18(水) 16:43:14.77 ID:0xKP/bX40.net
お…「斎藤さん」ニコニコでやり出したんか…せっかくだし観てようかな。
……なんか既に笑えてくるけど……w

502 :セイオン:2023/01/18(水) 19:06:21.73 ID:qgQH/1OE0.net
年が明けると、今までやったことない新しいことをやらなきゃって気持ちになるけど、まだやれてない。どうしてもお金が欲しいからウーバーやろうと思ってスクーターとかの値段調べたけど結構するんだね。詰んでるな~wほんとおっさんの引きこもりってなかなか抜け出せないよな・・・

503 :(-_-)さん:2023/01/18(水) 23:05:08.87 ID:nChW7hQ10.net
自転車のウーバー、ピザ、ヤマト配達員も募集してるわよ

504 :セイオン:2023/01/19(木) 00:50:57.38 ID:yqPeOgju0.net
田舎なので自転車で配達は厳しいかも。しかもママチャリしかないwwwそしてスーパーの半額弁当に毎日ほぼ同じ服装で行く化け物みたいなおじさんいたらそれは俺だw

505 :ドラキー:2023/01/19(木) 12:12:46.73 ID:Gpx0R1lQ0.net
今からスクーター買うくらいなら電動キックボードの方が良さそうに思えるな。

506 :セイオン:2023/01/19(木) 16:13:35.83 ID:hgcM4/Vm0.net
スクーターやカブなんか乗りなれてれば将来、本当に困ったときに新聞配達とかできるかなと。でも新聞配達の人って暗い中でよく間違わずに配れるよな。100件くらい名字と家のカタチで配る家を覚えてるのか~!?

507 :ドラキー:2023/01/19(木) 20:38:37.12 ID:ez94zH9h0.net
Z世代が選ぶSNSというのを見かけたが
mixiしか分からん。
こうやって世の中に取り残されて行くのだろうな…。
https://i.imgur.com/Y50epRM.jpg

508 :ユンゼギ:2023/01/19(木) 21:00:14.74 ID:rtOg3IIs0.net
>>507
同じく。全くサッパリすっかり分からん…w
10位のスナップチャット?くらいかなぁ…聞いたことあるのは…

509 :ユンゼギ:2023/01/19(木) 21:02:36.30 ID:rtOg3IIs0.net
…まあそのスナップチャット…の「自撮り加工(性別)フィルター」を試してみたかった、という
実に歪で邪な理由から、だったんだけどねw

510 :セイオン:2023/01/20(金) 02:01:58.15 ID:15bSkhr30.net
ピンタレストしか知らない。インスタとかtiktokのように流行ってるけど引きこもりにとって必要なさそうなツールだろうな・・・

511 :(-_-)さん:2023/01/20(金) 03:42:34.39 ID:lxoPnwMs0.net
Instagramが流行る前はPinterestも同じくらいの立ち位置だったような…
Pinterestなんか使いにくいしTVCMもダサいから差がついたのは頷ける

512 :(-_-)さん:2023/01/20(金) 11:42:06.01 ID:xL1y4ZaT0.net
Pinterestなんか垢BANされてやめたわ
画像はいいのいっぱい集まってるけどそれ保存してるとBANされるという

513 :セイオン:2023/01/20(金) 17:05:29.10 ID:15bSkhr30.net
え、保存するとBanされるとかあるんだ。グーグルなら画像検索して保存しても何も言われないのに

514 :セイオン:2023/01/21(土) 20:21:05.88 ID:LbU57Fys0.net
メルカリ何とか8個売れて1773円ほど利益が出た。1月の月収1773円。多分もう売れない。そろそろ子供のお小遣い稼ぎみたいな収入から脱出したい。親もいつまでも生きてないもんな・・・

515 :セイオン:2023/01/21(土) 20:25:10.55 ID:LbU57Fys0.net
世の中、強盗が流行ってるのか!?いくらお金が無くてもそこまでしたくない。振り込み詐欺感覚で若者がやってるのかな。こういう奴らは見せしめのために懲役30年くらいにしてほしいね

516 :ドラキー:2023/01/21(土) 21:52:40.44 ID:SNOnXJNj0.net
1773円かぁ。
しいたけ栽培キットが買えるな。

517 :ユンゼギ:2023/01/22(日) 01:50:21.68 ID:nJ11yj0W0.net
しいたけかあ。自分はエノキ派かな(違

…そういや貧乏を扱ったアニメとかで
もやし…だったかな…
特売品の様々な味付け活用なり、なんなら自分で育てるとか描写あったような気がするけど
アレ…やろうと思えば可能なのだろうか…

518 :ユンゼギ:2023/01/22(日) 02:30:51.84 ID:nJ11yj0W0.net
そして他者を養える力も無いけど
もし出来たら、自分は
ニワトリとか飼ってみたいな…

暴力DQNながらも、昔に父が飼ってたんだよなぁ…
過酷な幼少期の僅かな拠り所だったもんでね…
打算的に考えたら割と卵も産んでた記憶だし
何より寂しさ()を癒やされそう…(メンタル病気)w

しかし社会不適合者すると孤独まっしぐらだな…
まず自分は生きる目的から見つからない…

519 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 04:25:23.39 ID:nQ9xE3bu0.net
育てたいきのこって自分の分身らしいよ
俺はマツタケ派だな

520 :セイオン:2023/01/22(日) 16:56:25.47 ID:bD8lEEKQ0.net
キノコは癌に良いらしいからね。作れるなら作りたい。枝豆、トマト、大根など作りたい。夢物語だな・・・

521 :ユンゼギ:2023/01/24(火) 00:28:23.59 ID:anW4u6LC0.net
なんか「おにまい」の
感想動画とか観てるんだが…()

アレの会社って
「無職転生」だったっけ…
ソレもやってるのかな。
「スタジオバインド」だったっけかなぁ。
なんかめっちゃ会社についても
感想動画で触れられまくってて
そして感想の内容がブッ飛んでて笑いすぎて腹痛い…w

…たぶん変とは思うけど
逆にそれなら
同じ会社らしい「無職転生」も
ちょっと観たくなってきた。
同様にヌルヌル動く(?)のだろうか…
…いや明らかに観る順番として変か…w

522 :ドラキー:2023/01/24(火) 19:54:53.74 ID:tissfmdQ0.net
ニュース関連の板に、ひきこもり関連のスレが立ってたので眺めていたら「在宅ホームレス」というワードが出てきた。

こんな新語が生まれてたのか…。

極端に言えば、ひきこもりは親が死ぬと「在宅ホームレス」になって、国の金を食い潰すぞ、みたいな話らしい。

検査したら↓が
https://ceron.jp/url/www.mag2.com/p/money/957411

523 :ユンゼギ:2023/01/25(水) 10:05:24.72 ID:lTf+ubQA0.net
うぐ…なんか最近
寒波が少し本気出してきたみたいだな…
体感-2度とか出てた…指は冷えるし頭痛に下痢もするんだよなぁ。
自分自身の体調管理さえグダってばかりだ…

524 :ドラキー:2023/01/25(水) 12:18:32.14 ID:HqgtfMQu0.net
体質によっては寒暖差アレルギーというのがあるらしい。
頭痛とか下痢とかもあるらしいから、それかもな。

寒暖差と言えば、switch がぶっ壊れるとか言う記事を
見かけたが、これパソコンとかスマホとかもやろうな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ebe8d4a531dcf04de116c76e77bb7f2c9ce3b2d

525 :セイオン:2023/01/26(木) 14:10:20.70 ID:u5CULs8V0.net
今月した新しいチャレンジ。スマホにウェルシアのアプリ入れてモバイルTカードにしたこと。エントリーしたら3月31日までTポイント2倍だぞ~w貯まったTポイントはペイペイ変えれるぞ~。世間の人からしたら、やったチャレンジそれだけ?と呆れられるレベルだよな・・・

526 :ユンゼギ:2023/01/26(木) 15:53:52.70 ID:iBTzSMwh0.net
…ハッ!!
ヽ(; ゚д゚)ノ

なんだ夢か…()

いや、歯がボロボロと何本も一気に抜けてく夢だったもんで…w
まあ…口内なんて劣悪そのものだろうし
ある意味、近年に実現してしまいそうなのだが。

527 :ドラキー:2023/01/26(木) 17:45:15.54 ID:XXOUFWDb0.net
Tポイントはpaypay に換えられるのか、知らなかった〜。
Tポイントが当たるクジとかスルーしてた…。

ポイントと言えば、「ポイ活ソリティア」というのが
無料ランキングで上位に来てるのを見かけて
入れてやってみたが、そのアプリにソリティアのやり方の
説明が無くて、調べなきゃな、と思ったまま
放ったらかしだ。

今月何もやってないが、ソリティアのやり方ぐらい覚えなきゃなと。
まぁ、ソリティアぐらい知ってて当然なのかも知れないが。

528 :ユンゼギ:2023/01/26(木) 18:59:22.98 ID:iBTzSMwh0.net
https://i.imgur.com/puZEdpk.jpg

こんな感じで、PayPayに替えられる(?)モノは
沢山あるみたいなんだよね…
まあ、ほとんどやってないけど…


ちなみに
自分もソリティアなんて分からないよ…w

語感(?)が似てた
「マリオRPG」の「ボールソリテア」とは
全く関係なくて、違ったんだな…って程度だしw

529 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 20:08:51.93 ID:X/zPebKL0.net
エントリー必要なの知らなかった
面倒だけどモバイルTカード提示してた数年間は何だったんだ…

530 :ユンゼギ:2023/01/27(金) 08:52:18.13 ID:P/OiVmYC0.net
Tポイントやらは
むしろ姉のが【アナログ(カード)】なのに
割と色々活用してるみたいだ…
まあ普段から出歩いてるみたいだしなぁ…
他にも【ポンタカード】だっけかな…色々持ってるみたいなんだよなあ。

でもアナログに負けるとは…なんか変に悔しい…
もはや姉のが案外、ポイ活(?)でチマチマ貯めるのは向いてるのかも知れない…
姉がスマフォ入手し使いこなし始めたら逆転されそう…

自分が更に矮小で無価値な存在…に思えて仕方ないよ…
姉と差を付けれて
自己肯定感にもなりそうな、長所でもあればなぁ…
まるで姉の【下位互換】未満、になってしまう…

531 :ドラキー:2023/01/27(金) 15:00:58.07 ID:A2YjZph60.net
やっとソリティアのルール調べて、ポイ活ソリティアやってみたが
3回やって一度もクリア出来なかった…。
ルールが飲み込めてないのかもしれないが。

あと、このアプリの起動時に広告で出たが
楽天ポイント版もあるみたいだな。
楽天ポイント集めてる人はそっちの方が良いのかも。

https://i.imgur.com/f8krUKe.jpg

532 :ユンゼギ:2023/01/27(金) 18:12:29.77 ID:P/OiVmYC0.net
そういえば…能動的(?)に動かさないからか
割と正直…存在を忘れてしまいがちな、PayPayポイント運用…
マイナス9%とかなってたな…まあ今回は元本から低い(100P)から正直どうと言うこともないが…
でも10%近くの差ともなれば、流石に元本次第で多少は変わりそうだ…
案外こんな割と変わるんだな…

533 :ドラキー:2023/01/27(金) 20:12:40.95 ID:VX3qeKwr0.net
何とか1勝した。23分もかかった。
https://i.imgur.com/7Hu1s5S.jpg

amazonギフト券100円まで遠いな〜。
https://i.imgur.com/xKzVWak.jpg

534 :ユンゼギ:2023/01/28(土) 03:37:51.20 ID:C+r1/AkX0.net
なんかプログラミング的な観点(?)から
元々のソリティアのルール含めて無知なりに思うのだけど
例えば【将棋の盤面】を思考エンジン(?)に突っ込んで最善手を教えてもらうような
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14221475954

それこそ↑みたいな自動ツールとか作れたら勝てちゃいそうな気もするけど…あくまで無知なりに。
いや流石にそれだとスコアと換金面でガバ過ぎるな…
たぶん利用規約とかにでも何かしらの対策くらいしてあるか…

かなりの意味不明ごめん
どうも頭が回らないみたいだ…
このところ頭痛も酷くて
そろそろ脳がやられてるのかな…

535 :ユンゼギ:2023/01/28(土) 03:52:25.19 ID:C+r1/AkX0.net
https://earn-life.com/catchy/

プログラミングってか
自動ツール話(?)ついでにだけど

↑こんなの検索してしまってた…
もうブログすら自動で書いてくれるツールもあるんか…(愕然)
ちょっと記事内の【生成サンプル(?)】含めて読んでみたけど
なんか無機質っぷりが恐い恐い…
検索エンジンへの最適化(?)…とか、もうニンゲン不要やんけ…

しかし、どうしても自分は
クソ長文化()に稚拙化(?)しやすいし
いっそAi様(敬称w)に任せてしまったほうが良いのではないかと、時々思えてしまう…
ホント自分ってどんだけ不要な存在なのだろう…

536 :ドラキー:2023/01/28(土) 17:10:52.70 ID:cbX3jtdi0.net
AIといえば、ChatGPTというのが凄いらしいね。
AIの専門家でもChatGPTの出現は衝撃らしいし。

プログラマーとか執筆業とか税理士とか色々
必死にに勉強して成った人とかが要らなくなりそうらしい。
残るのは一部の天才級の人達のみになるとか。

https://www.youtube.com/watch?v=cxORx5wOeV0

537 :セイオン:2023/01/29(日) 04:09:06.95 ID:SwFcoMcY0.net
しかし人生の大半を引きこもりで過ごし何の楽しみも経験もしないまま亡くなるって悲しくなるな。この先、親が亡くなり地獄のような日々が待ってると思うと何のため生まれたんだって自問自答しちゃうわ~

538 :ユンゼギ:2023/01/29(日) 10:11:24.78 ID:8kehAJ5P0.net
母が居ても地獄
でも母が居なくても
きっと転居ガチャとか外して、何なら更に地獄も有り得る…
正直どっちもどっち感が否めない気しかしない…
どうあっても管理されるしかない程の無能に産まれ育った自分が悪いんだろうけどね…

539 :ドラキー:2023/01/29(日) 11:45:26.84 ID:hPMZTxVR0.net
ひきこもりの大半は、親の命が命綱の状態だろうな。
最近テレビ等で、老化防止と若返りの期待が出来る
NMNとか言うのをやたらやり出したな。
その薬を親に飲ませたいところだが
貧乏ひきこもりには難しい。
いろんな格差が広がるばかりだ。

540 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 13:41:41.98 ID:E6ud/jQy0.net
金さえあれば

541 :ドラキー:2023/01/29(日) 18:00:34.13 ID:DbjGqojd0.net
AIに描いてもらった「貧乏ひきこもり」

https://i.imgur.com/ptwD4sI.jpg

542 :セイオン:2023/01/29(日) 22:39:02.24 ID:SwFcoMcY0.net
すべての商品をメルカリに出品完了。1月中に何とか全て終わった。頑張った。だが冷静に考えると、もう俺には売れるものが無い。策がつきたってことか・・・

543 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 23:11:42.61 ID:Qesx2V+20.net
まだあるはずだ
トイレットペーパーの芯、納豆のからし、ペットボトルの蓋・・・

544 :セイオン:2023/01/30(月) 00:14:50.96 ID:4ae1+xPF0.net
>>543
それガチでやってみようかな。まとめサイトか何かで見たけど本当に売れたら面白いよな~誰がなんの目的で買うんだかw

545 :ユンゼギ:2023/01/30(月) 02:22:40.71 ID:WMnPPemp0.net
うへぇ…うねうね動いてた…w
なんか眠れないからTwitter覗いてたら
TLに「スシローの悲劇」みたいなタイトルの動画が…

海産物というか鮮度良いものなんて
たぶん一生縁もないだろうから
異様な光景だったな…
でもリプ欄もとい世の一般層(?)は
アレ見て「凄く鮮度が良い!」なんて喜ぶんか…(世間知らず)
いやー…きっと縁も無いであろうムダ知識が1つ増えたわ…()

546 :ドラキー:2023/01/30(月) 20:57:14.18 ID:TavlExkl0.net
火星で「クマ」発見の記事があったので、おっ!
と思ったら↓だった。
https://i.imgur.com/JMMN4IE.jpg

547 :ユンゼギ:2023/01/30(月) 21:13:58.30 ID:WMnPPemp0.net
>>546

なんか二重のクマに見えたな…
【赤線】の中に更に【緑線】のクマが見える感じで。
変な見方してるからなのだろうか…
https://i.imgur.com/e801tQS.jpg

548 :セイオン:2023/01/31(火) 02:04:49.61 ID:48fqlHw60.net
俺が生きてる間に宇宙人とか見つかればいいけど難しいのかな。映画のジャンルで一番好きなのが宇宙人とかUFOものなんだよな~

549 :セイオン:2023/01/31(火) 14:33:49.44 ID:wyssXtRU0.net
月末、つまり今日、メルカリで商品が4つ売れた。奇跡。まさに社会に一矢報いた状態だ。いよいよ今年は俺の反撃のターンがはじまるのか?そしてアマゾンカードの発行申し込み。俺は動いてるうううって感じで無理やり自分を励ましてモチベーションを保ってる(今のところ)

550 :セイオン:2023/01/31(火) 14:39:16.97 ID:wyssXtRU0.net
メルカリで少しだけ小銭稼いだらラーメンが食えるぞと思ったけど食べたいラーメンの値段(山岡家)が910円だった。我慢するか。しかし物価高すぎね~か・・・惨めな人生かもしれないけど少しは楽しみくれよな。給付金配れ~

551 :ドラキー:2023/01/31(火) 18:40:17.95 ID:aQ88zw9S0.net
マイナカードに口座登録した人に給付金配布とか
やってくれれば良いのにな。
ニュース観てると、大企業は賃金アップするらしいが
格差が広がるばかりだし
下級国民だけでも給付金を少額でも良いから
毎月払って欲しい。
そうやってベーシックインカムに移り変わって
行けば良いのだが。

552 :ドラキー:2023/01/31(火) 18:50:00.70 ID:aQ88zw9S0.net
ふとメルカリで千羽鶴見てみたら
鶴一個3円ぐらいか。
でも数百個も単純作業出来るかどうかは
個人差がありそうだな。
何か単品で売れそうな芸術作品でも
作ってメルカリで売れれば良いんだけどなぁ。

553 :ユンゼギ:2023/01/31(火) 20:13:47.30 ID:Qf2XaxBz0.net
公金受取口座…うっ頭が…

…そういえばマイナカード紐付け促進って
大々的?にアニメとかまで使って宣伝してたっけかなぁ…
けど何かしらデメリットやトラブル…きっと無いわけは無いだろうに
そんな派手に宣伝費とか使ってて、むしろ怪しく見えてしまう…
まあ目先のポイント目当てに保険証登録はしてしまったから、例え怪しくとも後の祭りなんだが。

554 :ユンゼギ:2023/02/01(水) 04:56:48.23 ID:YKr00Pfc0.net
…もう2月になってしまったか…(愕然)

…とまあ唐突()ながらも
ちょっと「Aiのべりすと」で
小説でも書いてた…w
完全単独じゃナンだし
アイデアの手助けにでも…と。
補助輪付き…みたいなもんかな。

…でも、途中から
なんか自分でも恥ずかしい方向性(?)に
どんどん流れていって…ちと撤退()してきた…
どうやらコチラがアホなのはAi先生にはお見通しの様だw
Ai先生が返した文章…つまり
自分自身の文体の恥ずかしさに負けたのだ…()

…しかし今月最初の行動(?)がコレ()で良いのかな…
迷走し放題ではないか…もちろん生産性もないし。

555 :ユンゼギ:2023/02/01(水) 10:55:14.78 ID:YKr00Pfc0.net
母と姉が留守中だったけど
突然警察が来てパニクったw
巡回か…

…つい迂闊にも出ちゃったが
変な話し方()になってなかったろうか…
やっぱ居留守したら良かったかな…w

556 :ユンゼギ:2023/02/01(水) 11:34:58.09 ID:YKr00Pfc0.net
あー駄目だった…
警察の件…いちおう母に報告()だけ
しておいたら
「詐欺かもじゃないの」的に
大発狂、めっちゃ疲れた…

やっぱり変に留守中、出ちゃいけないな…
やっぱりヒキは大人しく存在を無にしてろ、って事なのだろう…

…今後はパニックでも
焦らず居留守せねば…

557 :ドラキー:2023/02/01(水) 11:38:31.59 ID:GpJPfmOS0.net
今、強盗が多いからね。
警官装った強盗の場合もあるかも知れないから
事前予定無しの来客はスルーした方が良さそうだな。
ひきこもりリストとか出回ったら、ターゲットにされ易い気もする。
ひきこもり=弱い、通報出来ない
みたいなイメージが世間一般ではありそう。

558 :ユンゼギ:2023/02/01(水) 12:01:12.18 ID:YKr00Pfc0.net
だろうね…
かなり母に詰められ疲れたよ…

なんか我ながら本当に無能過ぎて嫌になるよ…

559 :ドラキー:2023/02/01(水) 16:15:40.68 ID:Vgj6wIXc0.net
>>554
もうだいぶ前の話だが
実は、小説書いて応募したことがあるんだな。
結果は落選だったけど。

当時、自分には物書きくらいしか生きる道はない
と思っていたことがあって、小説の書き方みたいな本も
数冊買ったりしてたな。

また始めてみるかな。

560 :ユンゼギ:2023/02/01(水) 19:15:49.55 ID:YKr00Pfc0.net
なんか未だめっちゃ母が自室凸しやがりまくる…昼間の事を蒸し返しまくってくる…
…逃げ場無くてメンタルやべーな…自分の無能さと母への怒りが収まらない…
もういっそ明日にでも
最寄り交番にでも出向いて確認してこようかな…w
そして本物だったら…その時は母を…
いや流石に交番わざわざ確認はマズイか…まるでGで救急車呼ぶ奴みたいだな。
しかし理不尽な母の罵倒への、激しい怒りに飲まれそうだよ…
…こんな奴がいずれ事件…起こしちゃうのかなぁ…

561 :ドラキー:2023/02/01(水) 19:49:45.00 ID:okF7bfHB0.net
>>560
ひょっとしたら近所で何か事件が起きているのかもな。
行方不明とか誘拐とかだったら公開捜査になるまでに
時間が掛るだろうし、それまでの近所チェックとかかな。

562 :ユンゼギ:2023/02/01(水) 23:29:43.60 ID:YKr00Pfc0.net
>>561
……そうなのかもね…
なんか…ありがとう…

563 :ドラキー:2023/02/03(金) 11:43:22.66 ID:3ym/J7u50.net
なんだかんだでソリティアを飽きもせず30回もやってた。
クリアした時のほんの僅かの快感で続いている。

まぁ言い換えれば、それだけつまらない人生を歩んでいるということか…。

https://i.imgur.com/RxaXCA0.jpg

564 :ユンゼギ:2023/02/03(金) 16:29:24.05 ID:e1U/KF/A0.net
なんか書き込みがバグって消えた気がする…
「もっと明るいネタを書け!」って事なのかな…
「アホな自分自身の小説、見返してたら再び顔から火が出た」とかくらい…しか無いぞ…
いや、コレも果たして明るいのか…?

565 :ドラキー:2023/02/03(金) 17:45:50.39 ID:D2PPnVJQ0.net
>>564
自分の中に別人格が発生して
そいつが投稿を削除したのかも…。

566 :セイオン:2023/02/04(土) 01:30:05.04 ID:LWi8fxU00.net
よし2月に入ってメルカリで大きなバッグが売れた。一生売れないと思ったけど・・・今日も一人深夜に寒い部屋で「行動するぞ~行動するぞ~」と麻原彰晃並の早口で独り言を連呼して自分を鼓舞している・・・む、虚しいw

567 :セイオン:2023/02/05(日) 03:40:47.70 ID:irtS5eOR0.net
昨日、スーパーに半額弁当漁りに行ったら半額なのに大量に恵方巻きが余ってた。はっきり言って恵方巻きまずくないか・・・?もうこのイベントやめちゃえばいいのに

568 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 04:55:12.74 ID:3zSreNt20.net
何かそこから儲けられるヒントないかな
売れ残り恵方巻きビジネスとか

569 :ドラキー:2023/02/05(日) 10:45:31.45 ID:TnNZVjOU0.net
恵方巻きにしても節分豆撒きの様に家族イベントなのだろうな。
自分の子供らとワイワイやれば楽しく、そして
美味しくも感じるのだろう。
本来なら家族を拵えてる年齢なのに何も出来てないと
もはや何も楽しめない。虚しさがつのる一方だ…。

570 :ユンゼギ:2023/02/05(日) 12:28:36.98 ID:6OYpyOGc0.net
ニーズに合わないなら古臭い風習なんて辞めちまえば良いのにな…
食品ロスとか叫ばれてるんだし、何より素材が勿体無いよ…(食い意地)

571 :ドラキー:2023/02/05(日) 17:05:21.10 ID:TnNZVjOU0.net
今日も21歳無職が71歳女性を包丁で刺して殺害。
もうさー、世の中おかしくなってきてるだろう。

572 :ユンゼギ:2023/02/05(日) 17:34:52.73 ID:6OYpyOGc0.net
うわぁ…他人事じゃねぇやぁ…(震え)

573 :ドラキー:2023/02/05(日) 19:33:03.56 ID:sPM/TfI80.net
犯罪を起こす無職には二通りあるよな。
犯罪気質のある者と、犯罪など起こす筈が無い者。

後者は、精神的に追い詰められた時に精神耗弱に
成ったり、もしくは自己防衛本能から別人格を生み出す等で
本人の意思とは無関係で犯罪を起こすケース。

この前、40歳ぐらいの人が宮台さん襲撃後自殺した件。
犯人は人見知りで大人しく無口、20年間引き篭もって
読書をして過ごしていた様な人。
それがいきなりあんな派手な犯行をする。

別人格が生まれた可能性もあると思っている。
これがあるから、まさに他人事じゃないんだよ。

574 :ユンゼギ:2023/02/06(月) 04:13:58.65 ID:cYN8A7ue0.net
さて…せめて最近の日課(?)の
「斎藤さん」と「おにまい」でも
ニコニコで観ようかな…
ホントそれくらいしか無いなぁ…まあどっちも腹筋に来るんだが…w

575 :セイオン:2023/02/07(火) 01:44:43.83 ID:lVdzyH4h0.net
アニメならヴィンランドサガが面白いけど、話がどんより暗いからな~。社会に復讐心を持つ俺と主人公がリンクしてつい感情移入しちゃう。昔のバイキングの話なんだけどね

576 :ドラキー:2023/02/07(火) 15:19:32.92 ID:kA3Ipt/a0.net
さっき自分で髪を切っていたんだが
だいぶ切ったなと、切り屑を集めて写真でも撮っとくかと
そしたら、白髪がだいぶ混じっててショックを受けている…。

部屋で鏡で自分の頭を見る分には、あまり白髪は
見えないが、それは光の加減か…。
もしや、外で日光に照らされたら、白髪が現れるパターンかな。
自分だけが気が付いてなかったケースか…。

577 :ユンゼギ:2023/02/07(火) 17:25:26.71 ID:TqJd+ive0.net
白髪か…わかりみが深いよ…
そういや姉にも「シラガ増えた?」と言われるし
何なら母にさえも言われるからなぁ…
挙げ句、母には「染めたら?」とかって…
ストレスか不摂生か…なんにしても良くない兆候なのだろうな…

578 :ドラキー:2023/02/07(火) 19:44:31.44 ID:kA3Ipt/a0.net
今ふと思い立って、ひきこもりとストレスとか色々調べてたら気になる記事を見つけた。

「ひきこもり=テロメアが短くなる=早死する」らしい。
しかもこれ、男だけの話で、女性は当てはまらないんだとさ。
理不尽だなぁ。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw911158

579 :ユンゼギ:2023/02/07(火) 22:54:24.59 ID:TqJd+ive0.net
まさに遺伝子には勝てない…というわけか…
くそぉ純女め…(←私怨)

そういやテロメアと遺伝子ったら
ガンダム種の【ラウ・ル・クルーゼ】とか好きだな…
あの絶望しまくってるのが逆に好感まである…逆張り精神かなぁ…

こんな理不尽に遺伝子で罵倒される世界なぞ、いっそ滅べばいいのに(厨ニ)

580 :ドラキー:2023/02/08(水) 13:23:39.54 ID:UrdISLTb0.net
paypayポイント運用がプラスになってる。

581 :ユンゼギ:2023/02/08(水) 20:34:12.66 ID:BkyneNxh0.net
洗髪の時間、今日は少し粘ってみてたけど
ふと手に付いた抜け毛を見たら激しすぎて引いた…w
そりゃ母にも排水溝について、文句も言われるか…
それにいよいよ貞子みたいで自分でも引いたし吹いた
いや貞子ならまだマシか?ってレベルの化け物だよ…w
貞子ならスタイルは良いからなあ(見苦しい嫉妬)

582 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 01:03:40.07 ID:jmvKUHdD0.net
モジャンボみたいな感じかなあ

583 :ユンゼギ:2023/02/10(金) 06:55:34.90 ID:kyEpVsNc0.net
ちょうど美容院で
アローラダグトリオの右下みたいになりました
まあ髭じゃないけどね
うーん、上手いネタ返しが思いつかない…w

584 :ドラキー:2023/02/10(金) 11:00:40.53 ID:kmCnKjkK0.net
>>583
なかなかいい感じになったようだね。

https://i.imgur.com/ITCDgLx.jpg

585 :ユンゼギ:2023/02/11(土) 02:07:52.86 ID:FiB4eMqb0.net
「異世界で8万枚の金貨」…みたいなアニメ…なんとなく観てみてたんだけど…
カネ貯める話か…しかし方法が方法、なんだけどw
まあ中々に笑えたし…あれば過去話も観てみようかな?

ちなみに「無職転生」も(ようやく)一話目観てみた。
まあ最初だし、まだ導入部分って印象…としか言えないけど…
でも主人公の前世(CV杉田)の語りは面白い気配はするね。
一斉配信でもあれば観ようかな。
しかしアニメばっかだなぁ…

586 :ドラキー:2023/02/11(土) 13:52:38.00 ID:7CGuhUCM0.net
ポイ活ソリティアが100ポイント貯まったー
まさかこんなにやり込むとは思ってなかった。

https://i.imgur.com/cdSkRya.jpg

587 :(-_-)さん:2023/02/12(日) 01:21:37.15 ID:pFsUNRPF0.net
648 おかいものさん sage 2023/02/11(土) 13:21:30.90
売り場に張り付いて半額になっているの待っているいい年したおっさんを
たくさん見るようになったなあ

649 おかいものさん sage 2023/02/11(土) 14:10:20.21
あいつら平気で1時間くらい張り付いてるよな
フライドチキン大量にあったから手に取ったら視線感じて離れた魚売り場の方からおっさんがじっと見ててキモって逃げて店内で日用品とか車用品買ってさてビールとフライドチキン買って帰るかって惣菜売り場行ってカゴ入れたらまた視線感じて見たらそのおっさんまだいて引いたわ
今度は肉売り場の方からじっと見ててマジで恐かった
ちょうどおばちゃんが弁当かなんかのシール貼りだしたらめちゃ早足でこっち来たからこっちも早足で逃げたわ
反対側からもおっさんが早足で来ててうわって思ってる間におっさん三人くらい群がってた
張り付いてる時間バイトでもすればいいのに

588 :セイオン:2023/02/12(日) 04:18:35.88 ID:3jlH6jVH0.net
俺のことじゃんw

589 :セイオン:2023/02/12(日) 04:22:55.87 ID:3jlH6jVH0.net
俺は半額シールのさらに上のクラスのおつとめ品までくまなくチェックするからね~スーパーの店員からしたら俺の存在はとてつもなく気持ち悪いだろうな・・・ごめんよ

590 :ドラキー:2023/02/12(日) 11:18:36.17 ID:c6nU0bbo0.net
コンビニの店員は客にアダ名をつけてる話はよく聞くな。
スーパーは店員のみならず近隣オバサン達の
ヒソシソ話のネタにされてそう。
無職はエリアの危険分子だからねぇ。

591 :ユンゼギ:2023/02/12(日) 12:16:58.12 ID:Zun4+Vz80.net
そういや母も
近所の誰かと噂話はよくしてるかな…
そりゃ煙たいんだろうね。でも陰では首を締めるが如く…

まあどうせ、代理ミュンヒしてたいだけ…なのかと思えると激しく萎えるけど。

592 :ユンゼギ:2023/02/12(日) 12:53:26.07 ID:Zun4+Vz80.net
日陰者(?)らしく
どれだけ存在を小さくしたくとも
どこまでも「後ろ指」は付いて回るからなぁ…

そんな、延々と後ろ指に怯えずに済むような
いわゆる世間の
「普通」及び「陽キャ」様とやら(?)は
一体どんな人生を送ったのだろうな…
やっぱ陰キャには全く分からん…w

593 :ドラキー:2023/02/12(日) 18:06:54.27 ID:Au5HclZo0.net
スマホ版専ブラだと気が付かないが
普通のブラウザで見るとこのスレのスレ順位がわかるが
今見たら682番になっている。
今のヒッキー板は699番までみたいなので
一度ageないと近々倉庫行きになりそうだな。
ただ、これまで誰もageてなくても200番代まで上がったりしてたこともある。
この辺の仕組みはよくわからない。
ここいらで誰か夜中にでも一度ageた方が無難だな。

https://i.imgur.com/xLcs5FA.jpg

594 :セイオン:2023/02/13(月) 00:35:53.33 ID:uLvvpNze0.net
じゃあ上げるか。しかし新規来ないな。もうひき板の人達、終わってる人生なら気軽にコテハンとかつけちゃえば良いのに。確かに10年前なら俺も匿名でコソコソしてたかもしれないけど、最近人生終わってる感をひしひしと感じて開き直ってる。もう馬鹿にされても見下されても平気だわw

595 :ユンゼギ:2023/02/13(月) 06:53:26.70 ID:3Bq500zC0.net
ああ爆睡してしまってた…
今スレ立てたの自分だから
2時頃にでも上げ…と思ってたんだけど…

新規かぁ…例えばウチのアホ姉とか候補だろうかなぁ…
ただココ見られたら確実にフルボッコされるんだよなぁ…
正直教えたくねぇ…w
もし姉が自力でココ辿り着いたら大人しく殴られよう()とは思うけど…
ゲーム機でも可能な訳だし。
しかしたぶん姉には確定で分かるコテだしなぁ(私情)

こんな、クソコテの分際で未だ恥ずかしい奴も居るからね…情けない限りだよ

596 :ドラキー:2023/02/13(月) 10:38:28.15 ID:z9+/mIWp0.net
上げてくれてありがとう。
今見たら52番になってたが、それにしても
スレ一覧見たら、このヒッキー板って
日本の最下層の吹き溜まり感が出てるなぁと再認識…

https://i.imgur.com/wlUtP2G.jpg

597 :(-_-)さん:2023/02/15(水) 00:43:40.13 ID:OVag+zUy0.net
ここで姉弟喧嘩を見せつけてくれてもいいのよ

598 :ユンゼギ:2023/02/16(木) 21:05:17.03 ID:M6DiQmpC0.net
ABEMAの履歴消えてて草
…リニューアルかな?
せっかくなら「無職転生」また一話目でも観るか…
にしても冒頭の原作者名、改めてワロタ…
異世叔父と一緒で流行ってるのかな?変な原作者名…

599 :セイオン:2023/02/17(金) 02:23:52.38 ID:EeegMz270.net
無職転生もオーバーロードも話し忘れてるから最初から観た。結構超大作だね。何期までやるんだ・・・キングダムとハンターハンター最後まで終わったら、もう死んでもいいやと思ってるけど面白い漫画とアニメ多すぎて困る

600 :ドラキー:2023/02/17(金) 10:36:41.61 ID:jwPviKPr0.net
このスレで話題にした公金受取口座のマイナポイントの件の期限が5月末に決まったそう。
あとマイナカードが2026年に新カードになるとか。
あと3年で今持ってるカードがもう旧カードになるとか…
何だかな〜。

601 :ドラキー:2023/02/17(金) 10:40:41.41 ID:jwPviKPr0.net
googleで「マインスイーパー」検索したら
ゲームが出来るという記事見かけてやってみた。
これもソリティアと同様に誰もが知ってるゲームらしいが
初めてやったよ。

https://i.imgur.com/VG8p62D.jpg

602 :ユンゼギ:2023/02/17(金) 12:26:57.14 ID:jdJvpbdc0.net
>>600
へぇ~…そうなんだ…
ありがとう。

しかし、そんな早く新しくなるとは
流石、お役所的カード(?)だなぁ…

>>601
へぇ~(二度目w)

ちょっと「ピクロス」なんかは
以前に自信あったからやってみたけど
無駄に「中」にして無事惨敗w
理解はしたつもりだけど、まだ脳味噌が足らないのか
それとも運ゲじゃないのか、コレ…
シビアだった。

https://i.imgur.com/BQpcRKo.jpg

603 :ドラキー:2023/02/17(金) 18:37:17.78 ID:b4lqiu5I0.net
難易度「中」は難しいな。
何度かやったがダメだった。
「高」に関しては自分の小さいスマホ画面じゃ
押しにくくて論外だな。

604 :ユンゼギ:2023/02/18(土) 14:23:55.66 ID:nteQ/efu0.net
なんだか自分の貼った、上のマインスイーパー…
例えば左下の「2」とか、まだ解けたような気がして悔しいな…ワンミスでアウトは厳しすぎる…
コレが「ワリオのピクロス」とかだったら「仮置き」とか
あーだこーだ()して楽しめるだろうになぁ。

605 :ドラキー:2023/02/18(土) 16:06:55.02 ID:c+FtQLKb0.net
>>602の画像見ると、やっぱり運ゲーだね。
考えて出来る部分は全部開いているし。
それとも、そこに至らない為のテクがあるのかも知れないが。

それにしてもどうしても「中」をクリアしたくなって
やり込んでしまった。
で、何とかクリア↓ 時間はタイムは遅いけど。
やっとこれで落ち着けるよ。

https://i.imgur.com/aORwu4P.jpg

606 :ユンゼギ:2023/02/18(土) 18:43:09.32 ID:nteQ/efu0.net
>>605
おめでとう~。
運ゲー配置にも勝てたか!
そして変に火が点くの分かるかもw



ちなみに、少し気になったから検索すると
こんなウジャウジャ出てきたw
流石にイチイチ全て調べてられないけど…

https://tech-camp.in/note/technology/99381/#game

…で、↑の中で気になった内容スクショ↓。
え…パックマン…出来るのか…???(未検証だけど困惑)

https://i.imgur.com/aSAvGuC.jpg

607 :ドラキー:2023/02/18(土) 20:06:45.77 ID:c+FtQLKb0.net
色々あるんだなぁ。
試しにパックマンやってみたがスマホの操作性からして
クリア出来そうにないなぁ

https://i.imgur.com/s9hkRIt.jpg

608 :ユンゼギ:2023/02/19(日) 10:18:13.51 ID:765lBlVR0.net
そういえば…「人生オワタの大冒険」とかいうブラウザ?ゲーム…とかも
話には聞いたことあるけど、終わっちゃってたみたいだな…
実況とか観るとAAやら大量に出てたりで

折角、こんな遅ればせ()ながら
5(旧2)ch、やった身としては
是非触れてみたかったなぁ…残念。

609 :ドラキー:2023/02/19(日) 11:05:36.09 ID:3jB3KwMU0.net
2ch発のフラッシュ動画とかフラッシュゲームが
作られまくってた時期があったなぁ。
あれが2chの全盛期だったと今でも思うよ。
2chネラーすげーと世界中からリスペクトされてたしなぁ。

610 :ドラキー:2023/02/20(月) 15:38:29.16 ID:gvqnmvz+0.net
結局、難易度「高」もクリアした。
それにしても月曜昼間から何やってんだよ
みたいな感じで、変な心境だな。

↓クリア一つ前
https://i.imgur.com/98vcrz6.jpg

611 :ドラキー:2023/02/21(火) 16:21:44.00 ID:WfuJdyDX0.net
また一つくだらんゲームを…
こんなんやってる場合じゃないのになぁ…。
https://i.imgur.com/kcN09r4.jpg

612 :セイオン:2023/02/21(火) 16:44:47.11 ID:zpgrOxss0.net
ゲームしてお金を稼げれば良いのにね。これも一つの軽作業みたいなもんだよね。遊んでるだけかもしれんがw

613 :ユンゼギ:2023/02/21(火) 16:46:25.57 ID:TaMLvhss0.net
自分も、そろそろ
再び加齢()も
してしまうと言うのに
なんにもやってないよ…

また【おにまい】とかでも観てたくらい。
…主人公…確実に【メス化()】進んでるなぁ…
それに、もはや陽キャとも化しつつあるじゃないか…
フィクションとはいえ、こうも差が…(つい比較してしまい絶望)

614 :(-_-)さん:2023/02/21(火) 23:27:25.66 ID:3YScWp5Z0.net
TikTokで半額待ち配信してよ

615 :ユンゼギ:2023/02/23(木) 04:32:33.76 ID:KzSE1B5K0.net
なんだか創作的な事(?)とかしたいなぁ…
それこそ【チュートリアル動画】みたいな…
矢印を出したりとか、その矢印を点滅させたり…とか
特殊効果?でも付けてみたいなあ。

https://youtu.be/Km4SYvNBl9w

…↑勝手に持ってきてしまったけど…
この【4:15】付近からの
画面のドコを指してるか、とか
分かりやすくする、矢印エフェクト(?)みたいなの、付けてみたいな…
そんな謎の創作的欲求(?)が
もう大昔から存在する…のだけど。
まあ自分みたいな無能には無理か…情弱はつらいね

616 :ドラキー:2023/02/23(木) 11:07:36.69 ID:zhJvXPF70.net
>>615
>なんだか創作的な事(?)とかしたいなぁ…

まぁ、ひきこもりは↑これをやるチャンスでもあるんだよね。
今AIの進歩が凄いから、それを使いこなせれば
ゲームアプリ作ったり、kindle本出版したりとか
可能な時代になってきたと思っている。

617 :セイオン:2023/02/25(土) 04:48:46.24 ID:A3gcx8IX0.net
5ちゃんのまとめをユーチューブで音声で流す動画作ってみたいな(早くやれって話だけどw)

618 :ユンゼギ:2023/02/25(土) 09:47:14.51 ID:BggQa0sR0.net
饅頭?だったかな…元ネタ知らないけど…
それにソフトーク?だっけ…他にも色々あるらしいけど。
少し調べたら終了とかライセンス料だとかマジでややこしいな…
そりゃ読み上げ系の動画?を作れるだけでも尊敬?されるわけだ…

特にカネ周りなんて、ズボラでガサツな自分には無理そうだな…
いや人気なんか出ないし第一作れもしないだろうけどw

619 :ドラキー:2023/02/25(土) 16:58:02.94 ID:MAWYCUXt0.net
宝くじって、いつのまにか種類が増えてたんだなぁ。
知らなかったー。
完全に世間に取り残されてる…。

https://i.imgur.com/3WXJAAy.jpg

620 :ユンゼギ:2023/02/26(日) 13:04:47.76 ID:GjIBumzB0.net
またJaneの「最近見た(書いた)スレ」の履歴が
ごっそり綺麗に消えてる…w
また復帰しなくては…専ブラどうした…

621 :ドラキー:2023/02/26(日) 14:39:35.81 ID:2LJWa6gI0.net
実際には買わないが、買ったつもりで楽しんでみる。
https://i.imgur.com/BDqDcWt.jpg

622 :ユンゼギ:2023/02/27(月) 06:15:10.58 ID:niEpZ8X20.net
もう3月か…本当に何も進まない…

ふと、作業所からのレンタル物のパソコン情報、でも
比較情報の参考…として再び見たくなったけど
せいぜい、13年前?に発売されたらしい…のが分かった程度。
しかも合ってるかさえ分からないし、相変わらず見てただけで脳味噌も力尽きた。
そもそも、具体的に何が欲しいかさえ未だに決まってないからなあ…
過去レスも見てたけど、実に去年の夏()から全く進展してないな…うーん相変わらず我ながら無能

623 :(-_-)さん:2023/02/27(月) 06:34:34.18 ID:GpMT5NQ00.net
買っても使わなさそう

624 :ドラキー:2023/02/27(月) 10:05:11.65 ID:GfrLeoSm0.net
>>622
> せいぜい、13年前?に発売されたらしい…

その13年前というのは何?レンタルPC?
そんな古いのでwin11が動いているとは思えないんだが。

> そもそも、具体的に何が欲しいかさえ未だに決まってないからなあ…

先にPCで何をしたいのかが決まらないと
進展などする筈がないと思うんだがなぁ。

625 :ユンゼギ:2023/02/27(月) 11:04:32.01 ID:niEpZ8X20.net
>>624
レンタル品。
どうやら作業所側が
アプデを意図的に停めてるみたいなんだよ。
Windows10のまんまらしい。
何度も更新通知が来て鬱陶しいけど
あまり変なの触りたくないから
いっそ直接、作業所側へ質問(無知全開)したら「更新は拒否」してとも言われたよ…

626 :ドラキー:2023/02/27(月) 13:33:58.09 ID:GfrLeoSm0.net
パソコン買う場合の注意点は「コレがやりたい」からパソコンを買ったのに出来なかった、という事が結構有る事。

逆に言うと「やりたい事」が出来れば安いヤツでいいわけで
例えば
10万のpcを10年使うより
5万のpcを5年、そしてまた5万のを5年の方が良いと思うな。

あと、ChromebookとかiPadも選択肢としてあるし
結局「何がしたいか」が一番重要だなぁ。

627 :ユンゼギ:2023/02/27(月) 15:14:56.41 ID:niEpZ8X20.net
「何がしたいか」、か…確かにね…

やりたい事…かぁ…
決まらない、いや
自主的に決められない…のは
人生も一緒だなぁ…()

628 :ドラキー:2023/02/27(月) 19:44:43.91 ID:6MOs69Qf0.net
>>621
完璧なまでに外れ。
https://i.imgur.com/ZRmfOHQ.jpg

629 :セイオン:2023/03/01(水) 03:35:16.96 ID:AvOYu6gh0.net
2月の終わりにメルカリで4点ほど本が売れた。全て同じ人が買ったようだ。何とか仕事をしたフリができた(自分の中でw)部屋から物が無くなる爽快感はたまらない。そして最後は俺がいなくなるのだろう

630 :ドラキー:2023/03/01(水) 08:37:38.01 ID:JzZSVV4p0.net
確かに部屋から物がなくなっていくのが
気持ち良く感じるのは分かるな。
そう感じるのは、ある意味、終活なのかも知れんが。

631 :(-_-)さん:2023/03/01(水) 16:54:04.82 ID:EqM/6+wE0.net
いつかセイオンさんも売れちゃうのかな

632 :ユンゼギ:2023/03/02(木) 02:19:29.71 ID:Xs1FEmyY0.net
まーた加齢()してしまうのか…
去年って何してたっけ…と前スレ覗いてたら
メタバースとかプーチンとか、それにアナンド君?関連だったっけなぁ…
世情に疎すぎるからその後どうなったか分からないけど
今日もまた世に取り残されていく。

633 :ドラキー:2023/03/02(木) 22:39:51.92 ID:CzXIFk/G0.net
去年の今頃のをざっと見てみたが、今より元気があった感じだな。
来年の今頃は更に今より元気なくなってるかも…
それどころか生きてるかさえ分からんな…。

634 :(-_-)さん:2023/03/02(木) 23:52:58.64 ID:vEaRd7cd0.net
確か女の子の日が誕生日で今年34になるんだっけ

635 :ユンゼギ:2023/03/03(金) 13:49:29.66 ID:9Qa7zxrJ0.net
今日はどうも体調が相当に悪いみたいだなあ…
少しして、幾分マシになったけど
まだ目眩するしフラつくしで散々だよ…
そして母や姉からも白い目。
やはり日頃の行い()が悪いせい…だろうかなぁ。

636 :ユンゼギ:2023/03/03(金) 13:55:51.23 ID:9Qa7zxrJ0.net
いっそ実質生理()とかなら
良かったのになぁw
貴重なモルモットとして研究価値ありそうだし()
うーん、やはり我ながら無価値

637 :(-_-)さん:2023/03/03(金) 18:21:59.66 ID:F1ncvlkZ0.net
メンズ生理ってあるらしいよ

638 :ドラキー:2023/03/03(金) 21:53:56.43 ID:QAt33SlJ0.net
他板で、ドコモがやってる「青春ビンゴ」というのを目にしたが…
見なきゃよかった…。
ヒッキー板の住人には猛毒だな。

https://i.imgur.com/yRz0hhW.jpg

639 :(-_-)さん:2023/03/03(金) 22:36:48.83 ID:c9Mk62bX0.net
叶わなかったこと
・屋上で告白する→立入禁止だった
・匂わせ投稿を発見する→時代が違う
・文化祭を一緒に回る→不登校または中退してた
・放課後遅くまで一緒に残る→学校が厳しくて無理だった
・おんぶして写真撮る→?
・一緒にテスト勉強

640 :ユンゼギ:2023/03/03(金) 23:12:06.48 ID:9Qa7zxrJ0.net
猛毒どころか強酸、いや溶岩レベルじゃないか…なんという無理ゲー。
あんなのこなせるニンゲンが居るのかw

641 :セイオン:2023/03/04(土) 04:07:13.76 ID:jYaNi3Uv0.net
俺なんて青春どころか普通の人間として生きているのかすら危うい人間だよ。マスコミのせいでことおじとか、いい歳したおじさんが実家にいたら恥ずかしい風潮やめてほしいわ。いや、実際恥ずかしいことなんだろうけどさ・・・

642 :(-_-)さん:2023/03/04(土) 04:43:54.98 ID:RfemGbYC0.net
こどおじよりパラサイト・シングルのほうがかっこよかったよね

643 :ユンゼギ:2023/03/05(日) 10:09:21.15 ID:v5dA/vND0.net
そういえば…そろそろ
延期してた、異世叔父の13話…
やってくれるんじゃないかと期待してる…
なんか割と長く待った気がするなあ…
それまで【斎藤さん】や【おにまい】とかも観てたからか
正直、少し忘れてたが…w

644 :ドラキー:2023/03/05(日) 16:34:45.64 ID:mMa84i4z0.net
異世界おじさん、二度あることは三度あると言うが
コレ↓で3度目の延期になったりして…。
https://sputniknews.jp/20230303/15137436.html

645 :ドラキー:2023/03/05(日) 16:39:27.15 ID:mMa84i4z0.net
明日の着せかえクーちゃんの予想をしておく。
実際には買わないが。
https://i.imgur.com/t7L4Cab.jpg

646 :ドラキー:2023/03/06(月) 17:10:52.15 ID:Cu+0p6Q60.net
特急列車に向かって、仁王立ちで死亡
の記事見かけたが、その根性というか意気込みが
あれば、人生何とかなりそうだけどな。
https://www.sankei.com/article/20230306-OXO6OIC3WFNF5BGPS7CZPJGYPI/?outputType=amp

647 :ユンゼギ:2023/03/06(月) 18:06:25.79 ID:kBDolF8R0.net
最期の最期くらい…って
せめてもの頑張り…だったんじゃないかなあ…

何にだって言えそうだけど
「火事場の馬鹿力」みたいに
「コレで終われる」って思えばこその頑張り、な気がするし…
それを「終わりなき絶望の人生」で継続的に発揮しろ…ってのは
ちと無理だったんじゃないかなぁ…

まあ何かしら大きな壁でも乗り越えれば
その後の自己肯定感にも繋がって
もしかしたら「正」のスパイラル…も出来てたかもだけど、ね…

648 :ドラキー:2023/03/06(月) 19:54:34.38 ID:RuB+3SkK0.net
>>645
ハズレ。
(最初のリンゴだけ的中か)
何か直感とか磨く方法ないものかな。

https://i.imgur.com/J5VjY6t.jpg

649 :セイオン:2023/03/07(火) 02:36:04.55 ID:jpLEPSzA0.net
ウーバーのために電動自転車とスクーター調べたけど高くて手が出せん・・・物価高のための給付金求む。しかし五輪汚職のニュース見てるとお茶くみだけで1日20万の給料とか舐めてるよな~

650 :ドラキー:2023/03/07(火) 14:06:41.01 ID:E9f6S4Lw0.net
ロケットまた失敗かあ。
もう日本の没落っぷりヤバいなぁ。

651 :セイオン:2023/03/07(火) 16:22:54.99 ID:abYovssZ0.net
メルカリが最低価格の300円の物を売ったら75円は利益になった記憶だけど今は輸送コストと手数料があがって60円しか入らない・・・ヒキを殺しに来てる日本。やはり社会に復讐だ~復讐だ~!

652 :ドラキー:2023/03/07(火) 17:09:58.47 ID:E9f6S4Lw0.net
輸送コストと言えば、2024年問題とかやばいらしいね。
メルカリとか直撃するのかな。

653 :セイオン:2023/03/07(火) 20:26:02.18 ID:abYovssZ0.net
そういや自転車も10年は乗ってない気がする。乗れなくなってないとか無いよな~

654 :(-_-)さん:2023/03/07(火) 23:38:50.04 ID:sBilEyZu0.net
毎日の半額弁当で鍛えた足腰で令和の飛脚になろうよ

655 :セイオン:2023/03/08(水) 16:01:15.88 ID:A6yJ7dr50.net
飛脚で生きてけるならなりたいね。しかし現状の俺は夜になるとウロウロしている不審者だからね

656 :セイオン:2023/03/08(水) 16:40:37.16 ID:A6yJ7dr50.net
若い可愛い女の子に「お前、ひき板で自分のことを李牧級の将軍って言って、ラスボス感を出してるらしいが恐ろしいレベルの底辺だよ。現実を見なよ?」って怒られたい気分だよな

657 :セイオン:2023/03/10(金) 03:29:36.39 ID:+7FIHpIZ0.net
さあ~異世界おじさん再開したよ~

658 :セイオン:2023/03/10(金) 04:32:16.33 ID:+7FIHpIZ0.net
Amazonのカード(三井住友系)発行成功。無職でも自営業ってことにして審査いけるね。5000円分のアマゾンポイントGET。まだ戦える。俺は最後の1兵になるまで降伏しない

659 :ユンゼギ:2023/03/10(金) 07:57:49.59 ID:MC/JQxTv0.net
ずっと魔炎竜くん待ってたw
やっとかぁ…

660 :ドラキー:2023/03/10(金) 14:25:46.31 ID:FBqPfCT00.net
久々にpaypay ポイント運用見てみたら
すげーマイナスになっている…。
ちょっと前に見た時はプラスだったのにな。

勝手におまけで100円追加されてたスタンダードコースは
122円に増えてる。
欲張らずにスタンダードコースにしておくんだったかなぁ。

https://i.imgur.com/NhglrZZ.jpg

661 :ドラキー:2023/03/12(日) 15:42:07.97 ID:sDEIBx2J0.net
明日の着せかえクーちゃんの予想をしておく。
買わないけど。
https://i.imgur.com/vPsdHWD.jpg

662 :ユンゼギ:2023/03/13(月) 17:47:43.03 ID:ne6w4rzv0.net
どうも、このところ広告で
「ふくぎょうのおしごと!」なる
怪しさタップリ()な漫画?アニメ調、な内容が目に付く…

たまにあるんだよなぁ…ああいうアニメか漫画調なやつ…
もちろん詳しくまでは見てないけど…

663 :ユンゼギ:2023/03/13(月) 17:57:00.90 ID:ne6w4rzv0.net
明日はアメブロもメンテするし
ただでさえロクでもない内容、ながら
書けもしない、となれば
更に暇になるなぁ…w

いっそnoteにでも「のべりすと」でテキトーに作る小説でも投げてようかなぁ。
もはや糞駄文でも何でも、何かしら書いてないと落ち着かない病気かも知れない…w

664 :ドラキー:2023/03/13(月) 18:29:00.64 ID:HXqjyEEu0.net
>>663
物書きが好きというのは、その時点で取柄だろうな。
kindle本出版を目標にしてみてはどうかな。

https://ebook-blog.com/kindle-direct-publishing-sumally/

665 :ドラキー:2023/03/13(月) 19:36:58.29 ID:HXqjyEEu0.net
>>661
また完璧なまでに外れ。

https://i.imgur.com/l8J6oVd.jpg

666 :ドラキー:2023/03/14(火) 14:32:10.41 ID:rRhy9CCg0.net
こどおじが親に殺される事件がジワジワ増えてきている気がする…。
https://www.sankei.com/article/20230314-Q2YMHRR5MFPKRA6WXL6SSUCPKE/

667 :ユンゼギ:2023/03/15(水) 09:35:45.27 ID:rKvnBbKk0.net
なんか…急な
胸()の激痛で
つい、叫んでしまってたな…

…もしや…成長()してるのかな…?w

それとも…長年の不摂生で
血管でも詰まってるのかなぁ。
案外、突然ポックリ逝ったりして…まあそれも仕方ないのかな…

668 :ドラキー:2023/03/15(水) 10:56:34.45 ID:9kuDkp1v0.net
>>667
肋間神経痛とかではないのかな?
自分も随分前からちょくちょくあるな。
前調べたらストレスが原因とかあった気がする。
ただ、その痛みの事で病院に行ったりしてないので
本当のところはわからんけど。

669 :ユンゼギ:2023/03/15(水) 12:32:38.59 ID:rKvnBbKk0.net
>>668
検索してみたけど、なるほどなぁ…
なんか…少し気持ち参考になったよ…ありがとう。

670 :セイオン:2023/03/16(木) 04:39:15.85 ID:9evS7rjy0.net
また給付金の話が出てるけど対象外の上に1世帯あたり3万だから意味ないな~。自転車かスクーター買いたいのにな。それに靴1足しか無いから買いたい。何か俺ってナマポの人より貧乏な生活してる気がするんだが

671 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 08:12:41.76 ID:ngkOKS5V0.net
カードをたくさん作って目指せ3万ポイント!

672 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 19:19:57.48 ID:f8+SkMN20.net
去年扶養されてたから給付金5万ムリだったがその3万はパーッと使わせていただくぜ

673 :ドラキー:2023/03/16(木) 19:55:01.28 ID:xOAJvYxA0.net
給付金はこれからも度々ありそうだね。
格差は広がる一方だし。
しかし全員に配るというのは岸田はやらないっぽいな。
そう考えると、世帯分離をした方が良さそうだ。

というか、マイナカードに口座登録勧めるんだったら、給付金も世帯単位から個人単位に代えろよ、って話にならないのかな。
世帯によっては、クソ親父の酒代賭博代に消えてる家庭とかごまんとありそうだしな。

674 :ユンゼギ:2023/03/16(木) 20:37:41.09 ID:hgYRRmJ10.net
そういやウチの姉も、マイナンバー関連を
母に連れられて終わってたみたいだけど、結局どうだったのやら。
口座とか持ってたんだろうか…
実は全て、何かしら理由でも付けた母に持ってかれてたりして…

ホント、わざわざ面倒なマイナカードに登録勧めたくらいなら
今後は何もかも、とりあえずは個人単位にして振り込めば良いのにな。

675 :ドラキー:2023/03/18(土) 17:12:26.66 ID:xd79UWfU0.net
AIの進歩がスピード上げてきたな。
早いとこ、AIとロボットが人から職を奪いまくる時代になって欲しい。
そしたらベーシックインカムも早まるだろうし。

676 :ドラキー:2023/03/19(日) 17:17:40.69 ID:ymTWvY/d0.net
明日の着せかえくーちゃんの予想をしておく。
買わないけれど。

https://i.imgur.com/vGEOb4B.jpg

677 :ユンゼギ:2023/03/20(月) 02:46:11.13 ID:9w9tKb4n0.net
なんだか…指の爪…
めちゃめちゃ内側が膨らんで、触るだけで痛い…
以前からなのだけど、いよいよ耐えられなくなってきた…
…物凄く面倒だけど、流石に皮膚科でも行くかな…もう手遅れだったりして。

678 :(-_-)さん:2023/03/20(月) 03:13:07.79 ID:9C3udO5v0.net
タンスの角にでもぶつけたんか?

679 :ドラキー:2023/03/20(月) 07:20:54.60 ID:hfjKOROV0.net
爪が膨らんだ指は1本だけなのかい?

680 :ユンゼギ:2023/03/20(月) 08:44:29.54 ID:9w9tKb4n0.net
うん…まあ一本だけなのだけど
なんかデカイ気泡?みたいで
内出血?してるようにも見えるんだよなあ。

…そういえば…【問診票(ペーパー)】書くのしんどいだろうな…
デジタルばっかだから字がデカく汚いし漢字もサッと書けないし…
恥ずかしい話だが、だいたい母に代筆してもらってたりで…
自力で行けないのはその辺もあったり…
と、極度の社会不適合者ゆえの点にも萎えてる…
言ってる場合ではないのだが。

681 :ユンゼギ:2023/03/20(月) 09:12:11.72 ID:9w9tKb4n0.net
振り返ったら、もう去年末から気付き写真記録として付けるも、痛くはなく放置してたようで
自分の情けなさと、イザ写真で見比べたら
以前より確実に悪化してるのに気付いて愕然としたわ…

682 :ドラキー:2023/03/20(月) 10:43:05.58 ID:1iZcdp7X0.net
自分で何とか膿?水分?なりを出せれば、そのうち自然治癒するとは思うけど、出せそうにないなかな?

683 :ユンゼギ:2023/03/20(月) 10:50:06.77 ID:9w9tKb4n0.net
モロに爪のド真ん中、そして内側?だから無理そうかなぁ…
まあ…例えば
爪の真ん中に穴でも空けられたら…とか考えてしまい、少し怖いけど…

とりあえず…自発的に病院へ行く、という
世間への適応課題…とでも思うことにするよ…

684 :ドラキー:2023/03/20(月) 20:08:04.83 ID:MPBuRuN00.net
>>676
また大外れ。
https://i.imgur.com/rTtgATz.jpg

685 :セイオン:2023/03/21(火) 16:07:35.39 ID:vW8Rhz+S0.net
ウェルシア行ったら、もうすぐイオン系列のワオンカードにもポイント貯まる案内を受けた。つまりウェルシアで買い物するとTポイントとワオンポイントが貯まるらしい。もう合併すりゃ良いのに

686 :セイオン:2023/03/21(火) 16:21:38.73 ID:vW8Rhz+S0.net
ポイントは嬉しいがポイント疲れするね。でも無料で得したり、明らかに得する事をみすみす見逃すのは損した気分になり社会に負けた気がするんだよね。既にだいぶ負けてるけどね

687 :ユンゼギ:2023/03/21(火) 18:04:37.03 ID:w2aZIva40.net
異世叔父も終わっちゃったし
今度は…おにまい、か
斎藤さん…かなぁ。
それも終わったら観るモノ無くなりそうだけど。

あーあ…それこそ【メイベル】みたいなスタイル()だったらなぁ…(酷い現実逃避w)

しかし、斎藤さんに出る「モンプイ」さんも
なんか…丁度(?)良い感じのキャラで良かったなぁ…
コメでも【俺ら】みたいなのが流れまくってて、少し吹いた

688 :ドラキー:2023/03/21(火) 19:56:35.34 ID:tz9YHh+y0.net
異世界おじさんは最後に「2期制作決!」みたいなお知らせがあるかと思ったら無かったね。
まぁあるだろうけど、制作会社は変わるのかな。

あと、ニコニコとAbemaのアニメランキングかなり違うね。
客層の違いかな面白いね。

今期は、文豪ストレイドッグスとかジョジョ、東京リベとかあったんだけどネットでは話題になってないなぁ。

689 :ユンゼギ:2023/03/22(水) 14:40:39.42 ID:o4DbG4r30.net
アメブロが長時間メンテしてるから
色々と書けなくて
少し、発狂中…w

…なら今度こそ、Noteにでも
なんか駄小説()でも書こうかなあ。

690 :ドラキー:2023/03/22(水) 16:26:27.29 ID:c3STeLqS0.net
>なんか駄小説()でも書こうかなあ。

noteだと
#毎週ショートショートnote
というのをやっているようだね。

691 :ユンゼギ:2023/03/22(水) 16:49:11.42 ID:bY/5XiRW0.net
>>690
なんか調べてみたら
クジ引きみたいな【お題】形式みたいだね。

…そして…その【お題】の元(?)が詰まった(?)のが
なんとカードゲーム(商品?)らしく…

しかも…3000円もするらしい…w
てっきり…公式から【お題】が出されるか
それとも、なんかネットのサイトか何かで、テキトーに
お題の抽選でもするのかなと…(貧乏性)

…課金して【ネタ元カードゲーム】を買わなければ
スタートすら出来ないのかな…(困惑)

ただ、こういうケチくさいトコもまた、我ながら
発想からして貧相なのだなあと痛感してる…
もっと、やる気のある性格とか…だったら
きっと率先して【投資(?)】してみるだろうに…
…なんか…負のスパイラルだな。

692 :ドラキー:2023/03/22(水) 19:18:32.17 ID:c3STeLqS0.net
>>691
>…課金して【ネタ元カードゲーム】を買わなければ
>スタートすら出来ないのかな…(困惑)

そんなモノを勧める訳ないじゃないか。
(もう何年一緒のスレにいると思っているのかな)

ちょっと調べれば分かることなので
気を使ってわざと詳しくは書かなかったが

「たはらかに」という人が毎週お題を出していて
それが結構流行っている状況にあるんだよ。

「新着」を観ればすぐに気が付くと思うが
今週のお題は
・理科室まがった
・イカ室たぎった
先週は
・だんだん高くなるドライブ
・星屑ドライブ

https://note.com/tarahakani/n/n78bdc5dc4e10
https://note.com/tarahakani/n/n6b7c25ab2564

693 :ユンゼギ:2023/03/22(水) 19:28:10.54 ID:bY/5XiRW0.net
>>692
うーん…調べる方向を間違えてたのかなぁ…
相変わらずの無能でごめんよ…


しかし…結局
今日も特に何もできなかったなぁ…
うーん、やっぱり我ながら無能だ…

694 :セイオン:2023/03/24(金) 01:15:03.86 ID:uhNsGJKU0.net
今週のキングダム神回。まあ、ネタバレしないため詳細は伏せるが、俺も命をかけて脱引きするしかないってくらいモチベがあがった

695 :ドラキー:2023/03/24(金) 20:56:56.21 ID:Tsr+eFb10.net
ドイツ銀行が逝きそうなのかな…

死なばもろとも
逆にワクワクしてきたよ。

早う、ベーシックインカム来ないかなぁ。

696 :セイオン:2023/03/25(土) 15:09:53.09 ID:tmuvRu9o0.net
メルカリ開いたら、メルカリのポイントでビットコインが買えるみたいなサービスが開始したと告知来た。うさんくせえ~wまさか将来メルカリ証券とか作ったりする気なのかね

697 :ドラキー:2023/03/26(日) 15:36:20.43 ID:tfs3TeWv0.net
明日の着せかえくーちゃんの予想をしておく。
買わないけれど。
(一応簡単な瞑想みたいなことして予想)
https://i.imgur.com/2Bs8FGb.jpg

698 :ユンゼギ:2023/03/27(月) 13:16:42.75 ID:knRQk3YR0.net
このところ記憶がなんだか怪しいなぁ。
撮ったと思ってたはずなスクショが無かった…ネタ記事でも作ろうと思ったのに…
もう歳という情けないボケかなぁ。脳味噌が退縮していく…

699 :セイオン:2023/03/27(月) 16:58:22.65 ID:AFJe9TwV0.net
近所の80歳くらいのおじいさんが杖つきながら桜を見てる。なんかほっこり。俺もこういうおじいさんになる予定だったんだが無理だろうな。孤独死、餓死に怯えながら虚ろな目でさまよう徘徊老人になるだろうな

700 :ユンゼギ:2023/03/27(月) 18:51:17.80 ID:knRQk3YR0.net
うおお…おにまい終わってもうた…
もう斎藤さんしか無いし来週で終わるんだよなぁ。
アニメロス感?が凄まじいな…
しかし、こんな追っかけたのは久々かも知れないな…ニコニコのお陰かw

701 :ドラキー:2023/03/27(月) 19:36:34.92 ID:UFQo0V7a0.net
>>697
また外れ。
https://i.imgur.com/N9XVR9T.jpg

702 :ドラキー:2023/03/29(水) 20:07:23.94 ID:JyQwO1UR0.net
このところAIの進化スピードが早すぎて
学者や実業家が、いったん開発止めろ!
と騒ぎ出して署名活動とか始めたらしいな
アメリカで。

なんか凄くなってきたな。
どんどん開発進めて、世の中ひっくり返って欲しいよ。

703 :ユンゼギ:2023/03/29(水) 20:28:36.86 ID:7xC9TflI0.net
お…?
【シンギュラリティ】だっけ…?
どうなるんだろうね。

もしかしたら【スカイネット(ターミネーター)】みたいな感じになったりしてな…

とりあえず、個人的立場()としては
それこそ、おにまい…みたいな
リアルTS()出来るようにでも祈っとくかw

704 :ユンゼギ:2023/03/30(木) 11:57:41.16 ID:8gUtXWG00.net
最悪だ…
今日は…作業所の面談
あったのだけど…

また母が
向こうの責任者に
勝手で、余計な事を…

まあ俗に言う【アウティング】というやつ…かな。
本当に余計な事しか言わないな…
…いっそ事件にでもして欲しいのかな?

705 :ドラキー:2023/03/30(木) 14:11:35.63 ID:k5qwl5yO0.net
今だに、子供は親の所有物、と思ってるんだろうな…。

706 :ドラキー:2023/03/31(金) 21:21:39.90 ID:brjmQhaI0.net
NHKのニュースみてたら、ひきこもり146万人、とか言ってた。
前回の調査のニュースの時は100万人とかだった気がするが
だいぶ増えたみたいだな。

仲間が増えるのは正直嬉しいな。

707 :ユンゼギ:2023/04/01(土) 10:18:54.51 ID:8cocFPBG0.net
あの【にゃんこ大戦争】…
遂に映画化する…のか…!?
ゲームのトップ画面にリンクが…

……いや、待てよ?
…あ、そういえば【今日】って…(察し)

…実際に、たった1日だけの
限定オープニングムービー、なんて
仕込んだくらいのゲームだ、やりかねん…w
本当に変なトコへ注力してるなぁ。

708 :セイオン:2023/04/02(日) 00:55:29.18 ID:GWGNQiIw0.net
本当に引きこもりが146万人もいるのかな。それならこのスレやヒキ板が昔のように活性化してる気もする。ただの無職をヒキ団体が無理やりカウントしてるんじゃないのかなと疑う。ひねくれすぎかw

709 :(-_-)さん:2023/04/02(日) 01:27:26.94 ID:9NEJdBLZ0.net
ただの無職も長くなると友達がいなくなって引きこもりに進化する

710 :(-_-)さん:2023/04/02(日) 16:23:23.05 ID:uWNJFVqW0.net
ヒキは増えても仲間にはならない
みんな"個"で散り散りに散らばってるだけだから

711 :ドラキー:2023/04/02(日) 17:11:53.64 ID:1Hxopv4/0.net
明日の着せかえくーちゃんの予想をしておく。
買わないけれど。
https://i.imgur.com/zvCcUo1.jpg

712 :ユンゼギ:2023/04/02(日) 23:48:12.89 ID:/je6UUx20.net
しょっぱかったなぁ。
実に2年ぶり(?)くらいな工賃…
だいたい月あたり計算(?)なのだけど。

……たった百円そこら…だった…w

まーた母に【これっぽっち?】とか
マウント取られるな、こりゃ…
そして…これっぽっち程度でも
板のローカル的には…なのかな。

さて…アウティング、も
母にされた事だし
結局、今のトコも
気持ち悪がられる前に、辞めなきゃ…なのかなぁ。
なんか…どこまでやっても無駄な気がする…

713 :(-_-)さん:2023/04/03(月) 04:25:02.06 ID:tyU4kWSt0.net
これからの時代はトランス女性が最強になりますよ

714 :ドラキー:2023/04/03(月) 10:23:12.71 ID:ijZSJb0O0.net
>>712
> 実に2年ぶり(?)くらいな工賃…
> だいたい月あたり計算(?)なのだけど。

国から金が1人1日6000円入ってくるという
記事を見た記憶がある。

> ……たった百円そこら…だった…w

中抜き率が凄いな。
政府のやってる感と職員の為にある制度にしかなってないなぁ。

715 :ユンゼギ:2023/04/03(月) 17:40:31.72 ID:zOE9PEec0.net
はぁ~…最後に
斎藤さんに腹筋また壊された…
メンタル激しく萎えてたし丁度良かったけど

もうリアルに笑いすぎて
激しくむせこんだわ…ネタバレだから誰とは言えないけどw
良かった。良い最終回だった…

716 :ユンゼギ:2023/04/04(火) 15:35:02.19 ID:Y2wtjrNi0.net
janeもMateも新旧スマフォ両方共に【通信エラー】と出るし
ブラウザも重たいばかりか【他所で】と出る始末…
書くの二度目だし今度はモバイルデータONしてみる…
また謎の大規模規制か何かかな。

717 :セイオン:2023/04/04(火) 15:55:14.21 ID:JZPjtrr30.net
久々にテレビのニュースをしっかり見たわけだが4月から何品目が値上げです。5月も値上げラッシュですってアナウンサーが言ってるけど、俺の知らない間にどんどん値上がりして日本がエグいことになってねーかw

718 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 05:35:13.58 ID:m8Pp/BdQ0.net
処分品コーナー巡りで賞味期限間近の食品を漁る僕らにはピンと来ない話なのである

719 :ユンゼギ:2023/04/05(水) 21:16:50.44 ID:mBjLm1ti0.net
珍しく母が未だ外出中…
そしてスマフォを置いてったまんま…w

こ れ は…チャンス…(ニチャァ

…だが残念。
ようやく調べた、母のスマフォも
型番とか撮って()検索したけど
【おサイフケータイ(要はNFC?)】非対応…らしい…

こりゃマジで【公金受取口座】の為にも
役所(マイナポータル?)行かなきゃコースか…あーあ…(つまり未だ行ってない)

720 :ドラキー:2023/04/05(水) 21:49:45.41 ID:IcXhN2WY0.net
>>719
登録期限が更にまた伸びて9月末になったとか
ニュースでやってた気がする。
姉がスマホに興味を持ち始めているとか話が
あった気がするが、買う可能性はないの?
買うのなら、マイナカードが読み取れる機種に
するようにして、登録時だけ借りるのが良さそうだな。

721 :ユンゼギ:2023/04/05(水) 22:02:57.22 ID:mBjLm1ti0.net
>>720
期限情報ありがとう。

相変わらず、姉は
作業所すら気がないみたいだし
謎に【パケ死の前例警戒】もされてるからか
難しそうだけど…

なんか謎に家にあった、ガラケー(?)で
ひとまず妥協するらしい…
【物理ボタン】で満足、と開き直ってたよ…
たぶん姉ならフリックにも適応できそうだけど…
その前に母の【パケ死概念】を何とかしないとキツそうだ…

722 :ドラキー:2023/04/09(日) 19:40:59.83 ID:oFmo6Z6O0.net
さっきニュースでやってたが、また、無職長男が両親殺害する事件が起きたか。
この近所のおばさんの話では、この長男を見た事ない、とあった。
ひきこもりだったんだな。

国が居場所を用意してくれねぇかな。
そうでもしなきゃ、これからどんどんこのケースの事件は増えていくんだろうな。

723 :ユンゼギ:2023/04/11(火) 09:49:57.45 ID:8gqwyqOW0.net
にゃんこ…今度のコラボ先は
【桃太郎失格】らしい…

…なんか何処かで聴いたような。
とりあえずコラボ開始前にサッサとDLしてこようかなぁ。

724 :ユンゼギ:2023/04/11(火) 10:04:12.29 ID:8gqwyqOW0.net
. (゜_゜),
マジか…残念。野菜生えたわ


https://i.imgur.com/mjUUeaS.jpg

725 :セイオン:2023/04/12(水) 02:22:16.53 ID:ZYTEguKm0.net
>>722
こういうニュース見るたびドキドキする上に近所でいつまでも働かない奴と思われてるだろうから辛い。誰も知らない土地行きたいね。はぁ

726 :ユンゼギ:2023/04/13(木) 11:23:10.29 ID:GUQJhHCt0.net
おっっかしいなぁ…
どうも最近、ちょっと
色々、撮ったハズの写真が
所々、見当たらなかったりする…

とりわけ、作業関連のやり取り、に
成長記録、兼
自己肯定感(?)のためにも、と
撮っておいたハズな写真でさえ…見当たらなかったり…

うーん…
さながら気分は【マンデラ効果】のようだ。
このところ自分の記憶がバグってるのかなぁ…
それとも、単純に自分が
死ぬほどそそっかしい()のか…

まあどのみち、所詮は社会不適合者、
雀の涙以下…なのだけど…

727 :ユンゼギ:2023/04/23(日) 20:52:37.13 ID:1xAupZHq0.net
残念だ…
とうとう母が
Wi-Fiの解約を、どうも具体的に
実行するようだ。

……これまで、かなぁ。
まあ…変に欲張っても仕方ない立場か…
それに…先の見えない頑張りも
無意味だったし…

728 :ドラキー:2023/04/23(日) 21:03:19.35 ID:aREdba1k0.net
>>727
やばすぎるだろう…。

解約の理由は?
金の節約のつもりなら、WiFi使わない方が
結果的に高くつく。ということを母は理解できてないのではと?

ちなみに、そのwifiは月幾らぐらいのやつ?

729 :ユンゼギ:2023/04/23(日) 21:12:03.24 ID:1xAupZHq0.net
>>728

母【高いから】だそうだ。

なんか…月5000とか言ってたっけなぁ…うろ覚えだけど。
それと、新しく契約するとかも言ってるが
正直アナログ人間だしアテにはならない可能性も。

うーん…でも正直、月費用の参考にと調べるも
どの時代のモノかは分からないなぁ…
型番を検索してもよく分からなかった…

730 :ユンゼギ:2023/04/23(日) 21:13:59.62 ID:1xAupZHq0.net
しかも本格的に
【テレビ()】生活…に
戻そうとしている…
マジで…アナログ人間だこりゃ…オワタな…

731 :セイオン:2023/04/27(木) 03:57:22.36 ID:4EJlujiV0.net
今さらテレビ見ても情報遅くて情報が偏ってるよね。ジャニーズの爆弾情報まるで報道しないし・・・

732 :ユンゼギ:2023/04/27(木) 11:09:58.56 ID:iJCBBtEU0.net
そういえば今日は工賃…兼、面談日だっけ…億劫だなぁ…
回線死んだら何もできないし、そもそも雀の涙以下というのに。

733 :ドラキー:2023/04/27(木) 11:24:50.01 ID:YF7Nq/6R0.net
>>732
> そういえば今日は工賃…

作業時間はどれくらいなの?

> 回線死んだら何もできないし、

>>729
>それと、新しく契約するとかも言ってるが

回線を変えると言う事だと思ったが
どうなりそうなの?

734 :ユンゼギ:2023/04/27(木) 11:46:30.85 ID:iJCBBtEU0.net
>>733

時間、本来は10~15までだけど
結構、入力内容のチェックに神経使うし
体力クソだから日に数時間しか続かない…w
あと【完全出来高制(?)】らしく、通常か【土祝(場合により)】で内容も違い
単価、9円(←月~金)、3円(←土祝)
…だっけなぁ…


回線については、
ショック過ぎて放心してたけど
母のLINE見返したら
【11月】予定の模様。
でもアナログ人間な母のことだから
そのまま解約も有り得るんじゃないかなぁ…


…ちな今回はそれとなく軌道(?)乗ってたからか
工賃【800円ちょい】だった…少ねえw
まあ回線死んだら無に帰すけど。
それに今は正直、もう放心してしまってるよ…
暗雲すぎて頑張れそうにないや

735 :セイオン:2023/04/27(木) 17:09:59.18 ID:4EJlujiV0.net
1ヶ月だけお試しでやってみては?でも工賃安い気が。

736 :ユンゼギ:2023/05/01(月) 04:06:42.55 ID:fixq8fWL0.net
もう5月か…
正直、いつ母がキレて
案外即座にWi-Fi切られるかも分からないけど
母の宣告した11月まで…ってのは案外暇だなぁ…真綿で首を絞められる気分。

割と【送信作業】が
多少なりとも【生活の一部】となりかけてたから…
しかし、母の【Wi-Fi解約宣言(23日)】からというもの
全く作業してない…めっちゃ無気力。
まあ所詮は雀の涙、無くても結末は変わらないか…
何なら楽天モバイルの月額以下()だし、
それを理由に更に母へ煽られてるし
無気力ループが凄まじい

737 :ドラキー:2023/05/01(月) 16:25:46.48 ID:GQl8M+aS0.net
>>736
>母の宣告した11月まで…

半年も先というのが不思議な感じだな。
普通は変えようと思った当月か来月が普通だと思うが。

まさか裏で引越しの話が進んでいるとか…。

まぁ、今の回線の割引期間が11月に切れて
高くなるから回線変えた方がお得だと
店の人に言われたのかも、あたりがありそうではあるが。

738 :ユンゼギ:2023/05/01(月) 21:42:17.15 ID:fixq8fWL0.net
まあ正直アテにならないけどね…コロコロ掌変わるし。
それに母は打ち間違いや変換ミス(?)もよくするしで
案外【ハイ実は今月の11日でした!】なんて事も…

挙げ句、実は一度以前に
やはり謎な理由で、母は突如ルーター変えてるんだ…
少なくとも【ルーターの寿命】などではなかったろうに。
たぶん母が情弱すぎて、店員に上手く丸め込まれたんだろうな…
今回も誰かに流されたか、どうだか…

いずれにせよ自分のメンタルも脆いもんだよ。
Wi-Fi解約で脅せばケツに火が付くって訳でもないのに。
まあ楽天モバイルすら相殺出来ない【月800円程度()の無能】だし仕方ないね…
所詮は母に勝てるべくもなく、処刑待ちな気分だよ

739 :ユンゼギ:2023/05/01(月) 21:55:20.71 ID:fixq8fWL0.net
せめて、ようつべなりABEMAなり
母もハマってれば家回線は無事だったかもなのにな…コレもネット適応力もとい歳の差か()

740 :ユンゼギ:2023/05/06(土) 02:55:04.63 ID:4fZ6VLHp0.net
おお…無職転生、ABEMAで
遂に無料配信してるタイミングに出くわした…!
せっかくだし観ておこうかな…

741 :セイオン:2023/05/06(土) 03:45:27.68 ID:zqSS9JR60.net
moomooって証券会社が登録すると今なら200円分(少ないw)のアマギフ貰えるぞ~まだ取引は出来ないので身分証明書いらない。楽天証券よりはるかに見やすいサイト作りになってる。なんかこう書くとステマみたいに見えちゃうね。俺は200円既にゲットした。今のところAmazonで買うもん無いけどね・・・

742 :セイオン:2023/05/06(土) 13:33:02.42 ID:zqSS9JR60.net
Amazonのカード発行で5000ポイント、moomooのポイントで200円のアマギフ。無料で得た合計5200円で自己投資する!現実的には靴1足しかないし靴を買うことになるのかな・・・靴を買うことすらためらう中高年引きこもり最底辺貧困層の俺。ほんと情けない

743 :ユンゼギ:2023/05/07(日) 01:59:19.79 ID:GcCaUwYQ0.net
とりあえず無職転生、ABEMA無料分(11話)までイッキ観してきた。
なかなか確かに面白かったなぁ…まあ途中から謎の超展開ぎみだったけど…
【無職転「性(おにまい)」】と同じ会社、ってのもあり観たけど
………なんか人気になるのも分かる気がするな…
途中で無料分が止まるのは残念だが、機会あれば続き観たいかな…

744 :ドラキー:2023/05/07(日) 14:43:08.23 ID:CYLNh8Vm0.net
>>743
bs11は観れる環境にあるのかな?
観れるなら、ちょうど今度の金曜夜中に、11話12話があるな。
無職転生は7月から2期が始まるから
それに合わせてbs11で毎週2話づつやっている。

https://i.imgur.com/CBWUqSC.jpg

745 :ユンゼギ:2023/05/07(日) 16:00:09.32 ID:GcCaUwYQ0.net
>>744
ありがとう。

ただ…残念だけど無理っぽいかなぁ…
BS関連とか、無知で試してないのもあるけど
そもそも、母に最近テレビ没収されたばかりだしなぁ…
【(母のが)壊れたから(コチラの)テレビ寄こせ】と言わんばかりにね。

まあ後になって更に
Wi-Fi解約の話を出してきたり
【やっぱりテレビ出してやるから】とか謎すぎる二転三転しつつあるが…
つくづく母に振り回されっ放しだ…

しかし観たかったな~…残念。

746 :セイオン:2023/05/08(月) 19:34:21.79 ID:d68mKuQd0.net
B9とか違法サイトなら無職転生全話ある気がするね。セキュリティーソフト切ればサクサク見れるし。俺が普通の社会人ならサブスク登録してアニメ会社の収益に貢献したいよ。ほんと情けない・・・

747 :ドラキー:2023/05/08(月) 20:38:36.51 ID:AKMsQrCq0.net
たぶん消えてるだろうなぁと思いつつ
ひまわり動画みたら残ってるな。
ニコニコ形式でコメント流れるから
みるならそこが良いかも。

それにしても動画サイトがばんばん潰れていくなか
なぜ、ひまわりは生き残っているのか、不思議でならんな。

748 :ユンゼギ:2023/05/11(木) 01:02:04.81 ID:fYaKw2u40.net
おお!無職転生、12話以降が
ABEMAやってる!
やったぜ。ワンチャン後半も期待して再び確認して良かった

749 :ユンゼギ:2023/05/14(日) 18:59:11.24 ID:IIdhkPcV0.net
とりあえず無職転生、観おわったけど
やっぱ【18話前半】辺りだっけなぁ…耳が痛かった…w
それに現状最後の【23話】もかな…
ぶっちゃけ鏡見てるみたいだったし、やはり耳が痛くて壊れる…w

あとは…中身が元40代ヒキ(まさかの歳上…)というのも驚いたけど。

まあとりあえず面白かった。
しかし、続き観れるかなぁ…
Wi-Fi解約宣言も食らって、そもそも3期(?)まで生きてられるだろうかな…

750 :ドラキー:2023/05/14(日) 22:05:11.22 ID:v9VgFxel0.net
>>749
> Wi-Fi解約宣言も食らって、そもそも3期(?)まで生きてられるだろうかな…

wifiは別のに変わるという話だったと思ったが…。

あと、あれだな、なんか日本中が閉塞感に包まれている感じだな。
まぁ自分が無職ひきこもりだから余計にそう思うのかも知れんが…。
世の中が一変する様な事が起きそうな気配がするのは、果たして予知なのか希望なのか…。

それとこのスレ今、スレ順が702番まで下がってるな。
そろそろ頃合いを見て夜中にでも一度ageないと消えそうだ。
https://i.imgur.com/HKrswaQ.jpg

751 :セイオン:2023/05/15(月) 00:48:34.25 ID:D3V/mw7B0.net
新規が来ないよな。ほぼ3人でスレを維持してるようなもんか。一番期待してるのはこのスレをパート1を立てたスレ主の現状報告だが、既に存在自体忘れているんだろうね。そして俺もなかなか進展ないという・・・

752 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 06:53:19.13 ID:1b/CAWZk0.net
改めて自己紹介でもしたらいいんでないの

753 :セイオン:2023/05/21(日) 00:03:06.28 ID:MKTsHkZ80.net
もうNFTゲームで天下人になるしかない!

754 :ユンゼギ:2023/05/30(火) 16:32:21.05 ID:jNhro0X80.net
なんでだろう…
今日は作業所の人、面談だったけど

何故か、また工賃が出てたみたいだ…
特に今月は、母からのWi-Fi解約(変更?)宣言…で萎えて
本当に何もできなかったから、工賃が発生する訳もないんだよなぁ。
まだ先月の分(?)だろうか…何故に分割みたくなった…?

…まあ、勿論ながら、額的にも大した事はなく…
どうせ母にも足元見られて文句ばかり付けられるのだろうな…
それに根本のやる気…いやメンタル生命線こと、Wi-Fi問題も
解約してしまうのか、それとも換えるだけ…なのかも
全く分からないという…あまりにもやる気を外部に依存しすぎてるな。

755 :ドラキー:2023/05/30(火) 18:22:22.26 ID:L7r+bXa10.net
>>754
今の回線は種類的には何なの?
光回線、ADSL、ソフトバンクエアーみたいなの
ちなみにADSLは終了になる。

756 :ユンゼギ:2023/05/30(火) 22:44:58.26 ID:jNhro0X80.net
>>755
ルーター表面には【SoftBank】ってあるっぽい…
まあ詳しい事も分からない情弱なのだけど…

母は基本的に「月の値段ガー」みたく言いつつ
何故か、使用契約の進退については毎度圧をかけ
コチラの全責任にしたいつもりらしい…
ちゃっかり姉の3DSブラウザなり
なんなら母自身も、きっと動画やら自宅通話(?)とか
使ってるだろうに、都合良く料金や契約の進退なりの責任だけ押し付けられたみたいで萎える…

757 :ドラキー:2023/05/31(水) 11:22:03.55 ID:vuA3DHv50.net
>>756
ソフトバンクエアーの古いヤツから最新のにすると言う話だと思うな。
店員に言われたんだろう、新しいのに変えると、キャンペーンとかで、こんなに安くなりますよ!みたいな事を。
それで、今の端末の代金分の値引き(今は端末実質0円になるよう、3年間値引きするのが普通だしな)
が終わるのが、11月なんだろう。
↓のかな?
https://i.imgur.com/kN9pJIq.jpg

758 :ユンゼギ:2023/05/31(水) 16:37:53.75 ID:vX8gVDkI0.net
>>757

あーそっか…確かに…
そういや以前も店員に丸め込まれてたっぽいし

(残念ながら自分も含めてだが)もはやウチの情弱の宿命()なのかなぁ…

ちなみに画像は右のだわ…
なんか…ありがとう。

759 :セイオン:2023/06/01(木) 03:59:32.85 ID:Jiw1qNEB0.net
情弱はカモにされる。ヒキはネットでは最強でなくてはいけない(と個人的に思っている)

760 :(-_-)さん:2023/06/01(木) 07:43:11.39 ID:0SaT9kUv0.net
インターネットの裏情報にまで精通してるのが2ちゃんねらーだからね
ヒキなんか串刺してハッキングしてるのが当たり前なはず

761 :セイオン:2023/06/02(金) 22:23:29.12 ID:xQX7/5b90.net
串刺してハッキングする技術があるなら技術者として働いてるよ・・・俺たちは無能だけど最強と思ってる滑稽な存在だよ

762 :(-_-)さん:2023/06/03(土) 00:06:22.87 ID:++7dULW80.net
今日も朝から晩まで無駄知識を詰め込む
友人と無駄話する無駄な時間より有意義なはず
いつか役に立つ時が来るはず
たとえ来なくても知識は奪われることのない財産
ボロは着てても心は錦

763 :ユンゼギ:2023/06/03(土) 07:05:08.58 ID:ypxeLlLh0.net
相変わらず短期記憶が死んでる…
少し前、精神科で出されたテスト(?)の名前…
ふと気になって調べたくなったけど全く思い出せないw

ガバガバ翻訳みたいな文章の問い、に
【当てはまるか否か、2択で○してく】程度で
担当からは【適正を調べてみよう】的な体(?)との事…だったけど
今後はジワジワとテスト漬けにでもされるのだろうか。

あまりにもガバ翻訳したような文章で面白かったんだけどなぁ。
ふと検索したくなっても、肝心なテスト自体の名前が思い出せない…

しかし今更、果たして何の適正があるのやら。
タダでさえ無い容量みたいなのを
無駄な才(?)ばかり使ってしまったようなもんだし

764 :ドラキー:2023/06/05(月) 20:03:42.81 ID:fhFLLkwn0.net
株価の上昇が凄い事になってるが
何やらヤバい事が起こるフラグじゃないのか…。

765 :ユンゼギ:2023/06/06(火) 09:52:57.52 ID:NT8KOQl20.net
なんかリビングの冷蔵庫がピーピー煩くて目が覚めた…
まあ厳密には、音を報告した姉への、母の罵声なのだが…
冷蔵庫も安い中古らしいしポンコツなのかなぁ…母の指示でコンセント抜いて音は止んだが電力…
というか母は音が原因不明で八つ当たりに姉を責め立てるし、やっぱり情弱だなウチって…
それに真夏だったら食料も全滅してるかもだしなぁ…無知は生きれそうもないな。

766 :ユンゼギ:2023/06/07(水) 16:03:18.37 ID:ENY4n3sP0.net
ふと、昔に少しだけ書いたスレを見たくなったけど、いつの間にか落ちてたみたいだ…
当時はそこそこながら盛り上がってたハズなのにな…残念。
ちなみに頑張ってログ調べたら3年前だった、
1000まで行ったのに次スレは続かなかったのかなぁ…
そしてコレも過疎がより広がったって事なのかなぁ。

767 :セイオン:2023/06/07(水) 18:28:48.70 ID:4rv7MjXs0.net
バブル時代の株価なのに、まるで景気が良いと感じない。むしろ物の値段が上がりすぎて苦しい生活してる人のほうが多い気がする。だってスーパーの半額弁当狙いにウロウロしてると、いつもの倍以上の人がウロウロしてるもん。絶対貧乏な人が増えてるはず

768 :ユンゼギ:2023/06/08(木) 04:23:20.99 ID:csKaFaFf0.net
また情弱全開で凄くどうでもいいだろうけど
なんでATMって札ばかりで小銭を受け付けないのだろう…
そんな滅多に札なんか無いぞ不便だな…と思ったのだが…もしや小銭だけでも可能なのかな…?(今更)
……30代()になるまで銀行なんて使った事なかったからなぁ…毎度ながら無知が化石級に酷い。
やっぱりこんなの生き遅れってレベルじゃないぞ…

769 :(-_-)さん:2023/06/08(木) 22:04:57.80 ID:px7GxXAR0.net
生き後れる/生き遅れる(いきおくれる) とは? 意味・使い方

1 生きるべき機会を逃して死んだ。「―・れて死に恥をさらす」

2 ほかの人が生きて、自分だけが早死にする。ある人に生き伸びられる。「父親に―・れる」

770 :ユンゼギ:2023/06/09(金) 05:13:52.16 ID:/P1B0b3B0.net
通販で使おうとしてたけど
急に要求されたPayPay本人確認やっと終わった…
なんか久々に物事を成し遂げた感()
いやハードルが低すぎるか

771 :セイオン:2023/06/11(日) 04:22:57.35 ID:6El7PSvR0.net
PayPay本人確認出来たなら街に出て早速使ってみないと?

772 :セイオン:2023/06/11(日) 04:25:24.42 ID:6El7PSvR0.net
今月も5000円を超えてる商品がメルカリで売れたが送料、手数料引いたら4000円ちょっと。月収4000円。いつになったら俺は暗黒ロードを抜けれるんだ

773 :ユンゼギ:2023/06/11(日) 14:25:57.46 ID:g6TXfpTt0.net
そういやPayPay、以前コンビニ支払いしたときは
よく考えたら本人確認前、なのに使えたのかなぁ…と思ってしまった(227にて)
要は【スマフォの持ち主でありさえすれば良い】って事か…割とガバくないか…?
まあ今更だけども。実店舗より通販で本人確認が必要になるとはね。

774 :ドラキー:2023/06/11(日) 15:16:47.96 ID:vxUA+K+t0.net
15日から超paypay祭が始まるらしいから
ネットでも店舗でも、15日過ぎてから買った方が良いよ。

775 :ユンゼギ:2023/06/11(日) 18:31:52.80 ID:g6TXfpTt0.net
>>774
ありがとう…

いつも勢いだけで雑に買うから
情弱はやっぱり抜けないなぁ…

776 :セイオン:2023/06/12(月) 23:17:10.25 ID:U2RbHxqU0.net
俺も初めてメルペイやらPayPay使うときとか緊張したな。どの画面見せればいいのかわからなくてw

777 :ユンゼギ:2023/06/17(土) 04:35:49.80 ID:0LyChlwZ0.net
さて…遂に買ってしまった…なけなしの残高なのだが致し方ないな。

ついでにPayPay関連見てったら宮川クジ(?)で無料商品なるものが…
良さげだけど、なんか面倒そうだなぁ…こんなだから何もできないのだが。

778 :ユンゼギ:2023/06/17(土) 16:53:42.06 ID:0LyChlwZ0.net
そして今日は
第三者さん訪問、面談なうw
支援予定の更新…とかかな。

そして珍しく、母の横暴へ
外部として口添え(?)してくれてるようだけど
まあ…たぶん体裁は上手い母に丸め込まれて
駄目なんだろかな~、と諦めてたほうがいいか…
やっぱり鎖国な家庭だと先がないや

779 :ユンゼギ:2023/06/17(土) 17:07:42.95 ID:0LyChlwZ0.net
第三者さんと母の会話で
驚愕の事態発覚ww
(,,゚Д゚)

母、これまで
ウチのルーター…使ってなかったらしい……
【スマフォにアクセスポイントとして登録】してなかったらしい…
マジか…その発想は無かったわ…

常考、母自身もルーター使ってるハズなのに
何故、契約を切るのかな…と思ってたら

母自身もルーターの恩恵を使ってるハズなのに、っての自体
コチラの思い込みだったようで
要は母、スマフォにすらルーターを登録してなかったという訳だ…
いや謎すぎる。そんなの分かるか…
だから歳を理由に料金どうたら言ってたりしてたのか…と。
第三者さんGJすぎるが母も情弱すぎだろ…流石ウチの情弱一家だな

780 :ドラキー:2023/06/17(土) 18:19:26.29 ID:dEG4ospi0.net
>>779
wifiの契約は継続されそうなのかい?

781 :ユンゼギ:2023/06/18(日) 02:54:36.75 ID:mH5rRQ7H0.net
>>780
正直そこが1番気になるんだけど
まだ不明かなぁ…継続の可能性としてはアリだろうけけど。
それこそ逆に母がつべにでもハマればね…

782 :セイオン:2023/06/20(火) 04:17:25.22 ID:mke+FtmM0.net
俺にも助けてくれる第三者さんがほしいところだ。孤独な戦いをいつまで続けなきゃいけないのだろうか・・・

783 :ユンゼギ:2023/06/20(火) 11:29:53.04 ID:t+/qGvJ/0.net
買ったモノ届いてたけど、もう少し色々なモノも
PayPayで支払う…というか
予め、予算をチャージしてたら
マイナポイントの50%還元…で更に美味しかったのかなぁ…(今なおチャージ還元はゼロという体たらく)
有能な人に助けてもらっても肝心の自分が無能だからなぁ…申し訳無さしかない

784 :ドラキー:2023/06/20(火) 13:44:45.75 ID:BQ4zPJMB0.net
まだ5000ポイント貰ってないなら
9月末迄になんとか2万チャージすれば、まだ間に合う。
まだ諦める時間じゃないなぁ。

785 :ユンゼギ:2023/06/22(木) 07:06:43.70 ID:PXipfz+v0.net
こんな朝っぱらだけど
なんかウチに怪しい電話(?)が鳴ってるそうだ…
取った母と姉の話では【謎のピー音(?)】が鳴り止まないそうで
しかも取っても取っても、まだ鳴る始末…だそうだ。
ホラーかな?こっわ…電話バグったか?

786 :ドラキー:2023/06/22(木) 08:22:20.65 ID:16nOdGOn0.net
番号間違いで、faxが送られて来てるのではないかな。

787 :ユンゼギ:2023/06/22(木) 09:06:37.84 ID:PXipfz+v0.net
自分も色々検索したら
たぶん、そうとは思うかな…まあ取ったのは姉や母なのだけど。
ちなみに母にそれらしい原因をLINEしてみたら否定と逆ギレされた()w
相変わらず我が家は隔絶された無知の孤島、時代遅れの情弱ガラパゴス状態だ。

788 :ユンゼギ:2023/06/22(木) 09:44:42.59 ID:PXipfz+v0.net
そういえば…遂に
作業所の人から
パソコン(レンタル品)回収されるようだ…見切られたか…
このところ無気力で全くやれなかったからなぁ…まあ当然か。
これで振り出しどころか後退、マイナスになったまであるなぁ…
特にこの【パソコン回収】事態を受けて、母の激昂が見える見える…

789 :セイオン:2023/06/23(金) 07:08:17.09 ID:3ycLCtJw0.net
母が毒親だと大変だね。一生振り回されるのかな?早く第三者さんと相談して自立できることを祈る。

790 :セイオン:2023/06/23(金) 07:11:45.70 ID:3ycLCtJw0.net
久しぶりに売れないと思ってた本が売れた~まとめ売りしたら売れた。だが送料、手数料引かれたら42円にしか手元に入らなかった。4冊のまとめ売りで42円です・・・なんか憂鬱になるよな。梱包して丁寧に送ったのに。俺の人生って何だろう

791 :セイオン:2023/06/23(金) 08:51:49.87 ID:3ycLCtJw0.net
久しぶりにヒキ板を巡回したら40代ヒキのスレとヒキなら新聞配達しようぜスレが盛況なのか。全体的に恐ろしく人口減ったんだな

792 :ユンゼギ:2023/06/23(金) 09:34:00.84 ID:6Vz/CN9R0.net
自分もお気に入りスレしか巡回しなくなるから
勢い順で久々に見たけど
だいたい年代系のスレが安定(?)してるみたいだなあ。
やっぱ世代間の感覚差は埋められないか…まあ無理するよか似た世代のがマシなのは世の常か

793 :ユンゼギ:2023/06/23(金) 11:58:29.93 ID:6Vz/CN9R0.net
やっぱり全体的に過疎なのかなぁ…
それこそ【第三者さん】みたいな存在とも遭遇の機会がないんだろうか…

…と、第三者さん本人に
具体的にどうコンタクトする方法があるか、みたく
色々と聴いてみてしまってたよ…蛇足で時間泥棒かもだけど…

ちょっと、本スレのバケモノ()なりに
折角だし聴いてみた内容でも書いてみる。既出かもだけどね

794 :ユンゼギ:2023/06/23(金) 12:05:32.82 ID:6Vz/CN9R0.net
まず【障害者手帳】の有無かな…
コレの発行方法(?)は
まだ聴いてないのだけど…

もし有れば【区の福祉課】で聞けば
【相談事業所のリスト】なるものが貰えるそうだ。
【障害者基幹相談支援センター】があればソチラに問い合わせると良いとの事。

それと【手帳】が無くとも機関はある…らしいのだけど
なかなか自分みたいな情弱には噛み砕けなかった…




なんか正直、自分の事さえ諦めつつあって
変な事を書いてたらごめん。

795 :セイオン:2023/06/23(金) 14:01:39.73 ID:3ycLCtJw0.net
俺は障害者手帳は無理だろうな。精神病院に通院してないし。嘘でも精神的に不安だ~と騒げば精神障害者2級くらいにはなれるのだろうか。そしてそこからの一人暮らしからの生活保護。まあ、そんなにこの世は甘くないか・・・

796 :(-_-)さん:2023/06/23(金) 15:44:28.99 ID:/NyYrz290.net
業務スーパーのサッカー台に職業訓練だか作業所だかのパンフレットが置いてあったな
手帳を持ってない人向けの案内も書いてあった
夜中にこそこそ安物を買いに来る無職無能無知ヒキが手に取れるように置いてあるんだな…

797 :ドラキー:2023/06/23(金) 16:36:21.91 ID:JwxrwNtJ0.net
ヒッキー板の投稿数をみようと
2ch書き込み数ランキングを見たら
サイトが消えてたな。

その元であろうサイト
https://stat.5ch.net/SPARROW/20230622/
で昨日の統計みたら
ヒッキー板は117位で書き込み数1495
一人で数百とか数十書く人もいることを考えると
この板の住人はもはや、百人ちょっとぐらいしか居ないのかもな。

みんな何しているのだろうなぁ…。

798 :セイオン:2023/06/24(土) 09:21:36.50 ID:faVHrO/E0.net
引きこもりは100万人いる~仲間がたくさんいるぞ~ってマスコミ情報騙されたのか。たった100人とするとかなり少ない。でも、ヒキ板全体でも100人もいな気もするがwまさに絶滅危惧種だな

799 :ユンゼギ:2023/06/24(土) 12:55:52.38 ID:f8CDMs340.net
もはや限界集落みたいなもんか…
案外他所スレでもコテ外してたら知らぬ間に会ってたりして。
まあ特徴的な書き方()しがちなのだけども…

800 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 02:30:27.60 ID:m3syCjSQ0.net
なるほど

801 :セイオン:2023/06/27(火) 03:58:32.73 ID:b2/95Zzv0.net
俺は今のところここしか書き込んでないな。数年前はヒキ板の自殺スレにいた記憶。数年ここ以外書いてない。時の流れは残酷だ

802 :ユンゼギ:2023/06/27(火) 06:45:26.70 ID:e8Vrwzco0.net
今日も…なんのために生まれたか分からない1日が始まったなあ。
そんな中(まあ昨日だけど)こんなネタスレまとめを見つけてしまった

https://youtu.be/e7PEz40s6Io

いや公式かよw同じツッコミしてしまったが
なんにしてもガチ勢って凄いんだなぁと。
そんな熱意が欲しかったな

803 :ユンゼギ:2023/07/01(土) 13:37:07.43 ID:qHlr0JP80.net
遂に7月になってしまったか…

PayPay運用、久々に覗いたら
プラスに転じてた…けど元が元だから雀の涙以下。まあ悪い気はしないけどね。

一時期はかなりマイナスだったけど変化するんだなぁと。
相場とか変動幅とか知らないから無知なりの感想でしかないけど…
https://i.imgur.com/VkJRafb.jpg


しかし壁殴り愚痴ブログ()ついでに他所ブログも見て回ってると
PayPayよりTポイントが良いとか
相変わらず振り回されそうな情弱だよ…

804 :ドラキー:2023/07/01(土) 14:25:45.95 ID:bkByb7eB0.net
ほんとだpaypayポイント運用かなり増えてるな。
https://i.imgur.com/5RWi0vz.jpg

でもこれって「円」が死に始めてるのではないかと心配でもあるな。
円安がどこまで行くのか分からん感じだしな。
今日の昼頃のニュースで、7月から食品の値上げが数千品目とかやってたし。
やばい予感しかないな。

805 :セイオン:2023/07/02(日) 18:36:36.39 ID:JLphjIUo0.net
円安になるとガソリン代が上がり当然、小麦も値上がり輸送費も上がるから値上げラッシュが来る。今でも十分高いのにさらに値上げは勘弁してほしいな

806 :ユンゼギ:2023/07/03(月) 11:29:26.86 ID:Sk72qkn30.net
もう今年も半月経ってしまったか…
なんか実になることでも習慣化(?)したいなぁ…
https://minchalle.com/blog/forming-habits#:~:text=%E7%BF%92%E6%85%A3%E5%8C%96%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA,%E5%89%8D%E6%BA%96%E5%82%99%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
ただめっちゃプロセスとして難しいらしいけど…そりゃ投げるな…

807 :ドラキー:2023/07/03(月) 18:44:20.03 ID:urhmam4R0.net
自分からやりたい事は勝手に習慣化するのではと思うな。
逆に、惰性で習慣化してしまっている事を辞めていく事の方が大事な気がするなあ。

808 :ユンゼギ:2023/07/03(月) 21:37:01.96 ID:Sk72qkn30.net
惰性かぁ…難しいなぁ。
それこそ、なんとなく流されて
ただただ生きてた、もとい
正直自分の人生自体、表現として【惰性】が正しいしな…末期w
とりあえずスマホゲー類は【惰性】もあったし切ってしまうことにしてみる…

809 :ユンゼギ:2023/07/04(火) 22:40:32.19 ID:IumGVm2T0.net
お…遂に無職転生、2期始まるんかな…
ABEMAで【0話】やってた…しかし待ったなぁ…

810 :ドラキー:2023/07/06(木) 10:33:30.11 ID:33l/jrbE0.net
いろんな転生物があるが、自販機に生まれ変わるのが始まって1話目見たが、
この先どう話が進むのか、いろんな意味で気になるな。

811 :ユンゼギ:2023/07/06(木) 13:05:37.38 ID:vt+8rqTk0.net
自販機は草。
いやでも【ダミーヘッドマイク】なんてアニメも確かあったな…
ついでに探してたら【ティッシュRPG】なんて転生ゲームもあるらしいw
もはや何でも転生たり得る、ということか。そういう創作発想が羨ましいな…

812 :ドラキー:2023/07/09(日) 20:40:06.57 ID:1zlnyXCU0.net
先週までやってたガンダム終わって、ゾン100というのが始まったが
これ、日曜午後5時に放送して大丈夫か?
みたいな感じだった。
まぁ自分的には面白いと思ったが。

813 :ユンゼギ:2023/07/10(月) 20:28:29.96 ID:pW+dhzwy0.net
なんかまーた専ブラで見れなくなってて萎えるなぁ…謎更新もあったし。

814 :ユンゼギ:2023/07/11(火) 00:43:43.04 ID:pCClJH1W0.net
https://togetter.com/li/2183740

今回ばかりは専ブラ全滅とも言われてるらしい…
もうわざわざ検索してブラウザからしか見るのも書くのも不可なのかなぁ…
janeは少なくとも終わったようだ…

815 :ドラキー:2023/07/11(火) 11:11:54.82 ID:5NU4bgk/0.net
面倒な事になったね。
新しい専ブラの登場を期待するしかないのかなぁ。

816 :ユンゼギ:2023/07/13(木) 09:51:47.00 ID:FUu+CWR30.net
なんだかなぁ…
…いや、ある有名人の訃報ニュースがあったもんで…
しかし…カネあっても○んでしまうんか…とね…

817 :ドラキー:2023/07/13(木) 18:51:39.80 ID:PwKfMZPx0.net
高い所を飛んでいる人は、何かあって高度が下がるとそのギャップに耐えられなかったりするんだろうな。

こちとらみたいに長いこと、超低空飛行をしていると
たとえ地面に擦っても耐えたれたりするのかもな。
ある意味悲しいが。

818 :ユンゼギ:2023/07/14(金) 02:12:55.87 ID:eb9UEfrV0.net
こんな状況ではあるけど
ようやく無職転生2期1話始まったな…
まあ…やっぱりこんな状況ではあるのだけども。

819 :ドラキー:2023/07/14(金) 15:29:18.20 ID:2UILAFcI0.net
ゾン100がabemaに無料で来てるな。

それにしても、5ちゃんが見づらくなったのは
ちょっと精神的にヤバイなぁ…。

820 :ユンゼギ:2023/07/14(金) 23:45:23.89 ID:eb9UEfrV0.net
散々エラー吐いてたmateが、先程試すと
ようやく自分は見れるようになったらしい…けど…果たして書けはするかな?
ついでに画像も試してみる…もし使えるのなら慣れておかねば…
https://i.imgur.com/2G4Lr87.jpg

821 :ユンゼギ:2023/07/15(土) 17:05:49.75 ID:k+0oxPY10.net
…ふとニコニコ開いたら
あの【自販機】あったんで
つい観てしまった…いやナンダコレw
しかし転生モノってつくづく何かしら【ご都合SSR引き】あるよなぁ…と思ってしまったな。
この【自販機】も…最初はかなり強引だが…先がどうなるやら少し気になってしまうw

822 :ユンゼギ:2023/07/16(日) 23:37:32.61 ID:VPsHfMKV0.net
そういえば…ふと昔の投稿を振り返ると
もうアメブロ初めて、ほぼ3周年()になるようだ…
しかしホント惰性で続いてるもんだなぁ我ながら…
内容ほぼほぼ壁殴り()な癖に…痛すぎる独り言じゃないか…w

823 :ドラキー:2023/07/17(月) 20:01:01.31 ID:j5JgQ/gC0.net
>>822
>もうアメブロ初めて、ほぼ3周年()になるようだ…

アウトプットを出す的なことを、長いことやってこれてるのは凄いことだな。

824 :ユンゼギ:2023/07/20(木) 13:25:54.05 ID:bimVJsgl0.net
それにしてもセイオンさんを見ないな…最新が2日だったっけ…
見返すと10日辺りに例の専ブラ事件(?)もあったけど…大丈夫かなぁ…

825 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 14:45:21.69 ID:6vXZVa4G0.net
半年ぶりくらいにこのスレ来たわ
キングダムの最新刊が出たからそれ読んでてヒキ板の李牧のことを思い出したから
それにしても桓齮は良いキャラだった
桓齮一家は好きなキャラが多かったので残念だ

826 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 14:50:13.65 ID:6vXZVa4G0.net
それはそうと株が上がってるから株始めようと思ったんだが、買いたい株は高すぎて買えないことが分かり萎えた
その前に色々調べたもののどの証券会社にするかというところから悩んで進めない
この駄目クオリティー

827 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 01:32:11.29 ID:r0YH/C7V0.net
自閉スペクトラム症(ASD)では性別違和感の訴えが比較的多く聞かれる。ASDには性差があり,男性は女性の3~9倍多く,より重症に現れるという特徴があり,神経発達症研究でもジェンダーアイデンティティやジェンダーディファレンスは注目を集めている。一方,
性別不合/性別違和(GI/GD)の領域ではジェンダークリニックの受診者に神経発達症,とくにASDが多いことが報告されており,神経発達症,GI/GD,それぞれの領域で性別違和感を有する神経発達症の当事者をどのように支援できるか,最善の意思決定を支援するにはどのようにしたらよいのかということが長年の課題となっている。

https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.24479/pm.0000000430

トランス女性[2/5]=自閉症なのは昔から医学界ではわかってること
https://imgur.com/5m4FF8f.png
https://imgur.com/ZYUsDiT.png
https://imgur.com/rFcMnIT.png
https://imgur.com/MGDBAaj.png

828 :ユンゼギ:2023/07/27(木) 07:38:00.83 ID:5MtshgCO0.net
…今期はトンデモ展開ばっかだな…無職転生といい自販機といい…いや無職は元々かw

829 :ドラキー:2023/07/27(木) 14:17:36.45 ID:XUHF7okz0.net
今期アニメはかなり1話切りしたんだが
逆に、やる事無くなって
精神的にちょっとばかし辛い感じになって来ている…。

830 :ユンゼギ:2023/07/27(木) 14:42:41.00 ID:5MtshgCO0.net
変に習慣が無くなるとしんどくなるのはあるかもね…
自分も近頃スマホゲーとか一気に切ったんで
とりわけ曜日の間隔やらが皮肉にも消えつつある…
もちろん多すぎるとキャパ越えるから切ったんだけど…なんか手持ち無沙汰感がね…

831 :ユンゼギ:2023/08/03(木) 20:46:00.43 ID:bzI6H8ZA0.net
もう8月かぁ…無気力だし暑すぎてヤバいな。
しかし意外だ…【ゾン100】とやら…姉は観てるらしい。

というか虫歯か歯槽膿漏か痛すぎて暫く泣きながら痙攣してたw
月並みだけどやはり不摂生だ

832 :ユンゼギ:2023/08/09(水) 00:08:02.42 ID:JyupK7h10.net
めっちゃ不摂生な時間に
めっちゃ不摂生なモン食ってみてる…
しかし【かやく】取り忘れるとかいう大ポカをやらかす始末w
注意力散漫というかなんというか…ああ情けないw
https://i.imgur.com/6YhK9i4.jpg

833 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 01:44:01.49 ID:RDb19YYc0.net
あと乗せパリパリ

834 :ユンゼギ:2023/08/09(水) 09:37:36.86 ID:JyupK7h10.net
しかもアレ【ペヤング激辛】みたいなのだったらしく
冗談抜きに辛すぎて冷房なのに汗吹きまくったり涙止まんなくてちょっと死にかけたw
食料も少なかったし残すと文句言われるだろうから完食しか選択肢なく
文字通り【無知は身を滅ぼす】とこだった…w
それにアレ渡された食料だったんで、ある意味母からの殺意か?w

835 :ドラキー:2023/08/09(水) 11:05:51.82 ID:13ipPOVc0.net
焼きそばはラーメンみたいにスープ残したり出来ないから、塩分的にヤバイ気がするな。
そんな事もありもう随分と食ってないなぁ。

836 :ドラキー:2023/08/09(水) 11:11:57.57 ID:13ipPOVc0.net
でももう健康に気をつけるとかより、もう地球がヤバくなっている気がするな。
世界の海水温が過去最高とかニュースでやってるが、
グラフ見たら、ああ、もう終わりなのかなとか思えるなぁ。
上がり方が尋常じゃないし。
https://i.imgur.com/v5Pd7Gz.jpg

837 :ユンゼギ:2023/08/10(木) 17:08:24.70 ID:G8qWZ7bH0.net
https://cupmen.org/blog-entry-3121.html

後から検索してたら、確かこんなのだったかな…しかし改めて意味不明で笑うしかない…

いやよく死ななかったな…でなくとも
挙げ句、無謀にも完食なんかしたなぁ我ながら…
たぶん価格で雑に母が選んだのだろう…
しかし無駄な食欲で身が持たないな…ストレス過食か何かかw

時々頭痛も酷かったりするから
そのうち糖尿とかなったり脱水やら脳梗塞で逝ったりして…w

838 :ユンゼギ:2023/08/16(水) 22:04:29.84 ID:zCSohQO20.net
https://youtu.be/xunr2giyRm4

ふと見つけてしまったけどワロタ…公式なのかコレ…?
うーん草ァ…しかし異世叔父アニメ2期はやっぱ遠いのかなぁ…
というか生きてられるかも怪しいけども。

839 :ドラキー:2023/08/17(木) 15:08:12.93 ID:rs7IqZfX0.net
>>838
コラボよりも、むしろ
最近のゲームはこんな凄いことになってんのか
って事に驚いたよ。
もう長いことゲームやってないし
プレイ動画見たりもしてなかったし。

スイッチの次世代機は来年後半という噂だが
その頃自分がどうなっているか
わからん。という現実もある…。
この板の住人共通の不安かも知れんが。

840 :ユンゼギ:2023/08/18(金) 20:41:15.33 ID:DSHq5PRG0.net
Switchの次が出たらつべも観れなくなるのかなぁ。携帯モード依存で半ばつべ専用機だ
せめて串?なり使って視聴制限突破とかしてみたかったな~…
まあパッと見で調べて難しそうと即萎えるレベルの無知ではどうにもならないな…

というか最近また母がWi-Fi切るぞ、と強迫してくる…そんな邪険にしたいんかと…
てか今度こそ母自身も使ってるハズなのになぁ…八つ当たりかな…

841 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 04:31:18.44 ID:jKI2nBcm0.net
努力は報われる!

842 :ユンゼギ:2023/08/31(木) 03:01:03.56 ID:DyYjOnv90.net
もう9月になってしまうのか…毎度ながら実りなき夏だったな…

にしてもセイオンさん…どうしてしまったんだ…

843 :ドラキー:2023/09/02(土) 14:47:23.74 ID:P0RobMCc0.net
セイオンさん来ないね、どうしたのかな。

7月の5ちゃん分裂騒ぎの影響かもしれない気も少しあるな。
このスレにアクセスしているつもりが、talkの同名スレだったりして、書き込み無いなあと誤解している内に、talkの同名スレ消滅で、ああ無くなったんだなぁ、となっていたりの可能性も。

ちなみに、pc等のwindows機のブラウザ(chrome等)で、5ちゃんのヒッキー板にアクセスすると、スレ一覧までは見れるが、スレを開こうとするとエラーになる。
しかも他の板はスレを開ける。
ヒッキー板のあるkizunaサーバーだけが何故か開けない。

このスレ、無くなったと思ってる可能性あるなと。

844 :ユンゼギ:2023/09/02(土) 15:34:59.16 ID:HdV0EhxL0.net
めちゃくちゃややこしい仕様なんだなぁ…
元Twitterといい今夏は環境が激変しまくってるな…

もちろん自分としても
アメブロなどもどうなるか分かったもんじゃないし、今後もただ流されてくだけしかないのかなぁ…

845 :ユンゼギ:2023/09/06(水) 13:29:48.25 ID:sq4d1frO0.net
…実質ただの幽霊部員みたいな間も
LINEで生存連絡とか来てた作業所の人に、押し切られる形で
また新しくレンタルPCが届けられた…
物覚え悪くて鈍臭いから見切られたんじゃなかったのかなぁ…

…いつか購入用の参考にも、と
PC慣れようと思ってRAM容量やらの写真撮っておいた以前のレンタルPCと比べてみると
どうも性能が上がってるみたいだ。
作業所自体が潤ってきたのかな?

挙げ句に以前は分からない事を片っ端から担当に質問攻めしてたけど
いつの間にか詳細なペーパーのマニュアルまで整備されてた…

さて…ここまでお膳立てされて…自分は果たしてどうしたもんかな…
逆にこの徹底整備っぷりでも出来なかったら余計に自己嫌悪なるんだけどなぁ。

846 :ドラキー:2023/09/06(水) 15:26:28.26 ID:wQq1Kq2/0.net
>>845
osはwindows11なのかな?
前のは10と言ってた気がするが。

前にwifiが無くなるかもとか心配してた気がするけど、その作業が復活したってことは大丈夫そうだね。

847 :ユンゼギ:2023/09/06(水) 19:52:52.40 ID:sq4d1frO0.net
>>846
エディションは「11Home」みたいだし、それっぽいかな…?
前のは「10Home」だったし新しいので間違いなさそう。
バージョンやインストール日なんかも違うから、少しは作業所側も変わったのかなと…

まあ逆に、Windowsも整えるくらいなら軌道に乗ってきてるかもだし
それこそ人数もあぶれたりで無能から切られるかもだけどね。

848 :ユンゼギ:2023/09/10(日) 02:38:10.29 ID:c7WfGxwD0.net
自販機、つい観てるけど…なんかもう吹っ切れてるな…世も末だな。
よりにもよって「アレ(9話)」を見るとは思わなんだぞ…そりゃ「3話」の時点で十分アレだったが…

無職転生は…いちおう進みそうだけど
たぶん間違いなく「3期お待ち下さい」になるだろうしなぁ…
そんな待ってられないな…途中まで追ったアニメの未練…どうにもならないか…
いつの頃か、もはや小出しの続編制作持ちが当たり前になったしなぁ。アニメすらリアルの生活を安定させ、続編を気長に待ってられる人向けになったか…

849 :ユンゼギ:2023/09/11(月) 16:59:20.37 ID:pU4uEw/K0.net
たぶん中抜き全開な作業所レンタルPC業務(?)…
また少しだけやってみたけど

突然【トロイの木馬(!?)】とか画面にゴチャゴチャと出てきて
めっちゃ怖かったな…
なんとか作業所の人にLINEで相談し【タスクマネージャー(?)】やら対応して貰ったけど…
たぶんPC買ったとしても、こういうの対処出来るか不安しかない…壊滅的な無知には無理ありすぎるな…

850 :ドラキー:2023/09/11(月) 18:21:13.04 ID:Ts/otrio0.net
>>849
>突然【トロイの木馬(!?)】とか画面にゴチャゴチャと出てきて

これは結局、何かウィルス的なのが入ってたのかい?

>たぶんPC買ったとしても

今は選択肢として、ipadにキーボード付けるとか、chromebookもあるからね。

pcで何をやりたいのか?から逆算して決めた方が良いな。

851 :ユンゼギ:2023/09/11(月) 21:21:29.21 ID:pU4uEw/K0.net
>>850
結局、ウィルスか何かだったのかさえも
分からなかったのが恐ろしいんだよなぁ…出てパニックした後は
向こうの人に手順言われてそのまま操作しただけだし…
確か【タスクマネージャー】開いてから
Chromeに関する何か…を弄ってたけど初見すぎて全くサッパリだったよ…
もし自分だけで対処なんて出来そうもないしね…
また無知ゆえのトラウマが出来たな…うーん我ながら無能だ。

852 :ドラキー:2023/09/12(火) 16:30:29.18 ID:JkOI/prO0.net
>>851
>Chromeに関する何か…を

たぶん、履歴、キャッシュ、クッキーあたりを削除したんだろうなと。

前の使用者がchromeで怪しげなサイトを見てたんだろうな。

chrome使う時はシークレットモードでやるようにすれば、今回のような問題が起こることは、まず無いんだけどね。

853 :ユンゼギ:2023/09/13(水) 02:47:19.01 ID:B6olpm0R0.net
https://www.sokunousokudoku.net/yomitokun/

なんだか最近ブログで壁打ち()しつつも
なんか語彙力が貧相だなぁ…と
実質中卒未満(不登校)の分際で
初手「レベル3」無謀にもやってみたw

https://i.imgur.com/cd54v21.jpg
4択だが時間キツ過ぎて怪しすぎて草
やっぱり難点は短期記憶か…咄嗟のアタマの回転クソ弱いんだよなぁ…
当然、スピードの要求される「リアル会話」には全く役に立たないというw

854 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 23:26:24.57 ID:Btua+lGQ0.net
負けた
4問正解

855 :ユンゼギ:2023/09/21(木) 12:30:16.51 ID:OoEfdDX20.net
やっぱり才能無いんだろうかなぁ…
作業所レンタルPC業務…なんだか【本業務(?)以前】の事で
毎回壁にブチ当たり、その度に恐る恐る向こうのお世話になるし
解決しても学習能力なくて飲み込めず、もし再発するかと思うと…激しく自己嫌悪。
結局は肝心な送信業務の前で、ずいぶん長いこと躓いてる状況…
その度に落ち込んで間も開くし
そして久々に起動する度に何故かまた送信以前の問題に当たるんだよなぁ…

856 :ドラキー:2023/09/21(木) 13:24:13.59 ID:SwdOYHjE0.net
>>855
普通はリモートワークをする人はPCの扱いには慣れた人だからね。そもそも難しく出来ているのか知れないなぁ。知らないけど。
で、慣れるにはそもそも時間は掛かるもんだからね。レンタル品だからと恐る恐る使ってては、なかなか使える様にはならないかなぁと。

レンタル中は、壊れるのを恐れずにガシガシ使っても良いと思うんだけどね。
例えば、自分のブログをそのPCで書くとか。
シークレットモードでやれば痕跡は残らずに済むし。
まぁその前に、本当に痕跡が残らないか、そのPCで調べるのを納得出来るまでやったら良いと思うけど。

857 :ドラキー:2023/09/21(木) 13:28:14.13 ID:SwdOYHjE0.net
ところでもう9月もあと少しだけど、アレはやったのかな?
もうやったのか、忘れているのか、現実逃避して思い出さない事にしているのか、諦めたのか…
分からないけど。
あの公金受取口座登録…の件。

858 :ユンゼギ:2023/09/21(木) 15:40:41.29 ID:OoEfdDX20.net
久々PC起動→肝心な送信業務前に何か問題発生→解決に長く時間要する→体力なくて間延び→萎えて自己嫌悪なり長期間投げる→後にメンタル回復の久々PC起動も再び問題発生ry

ずっとこの無限ループ状態。学習能力ないし無能だなぁ…
……ちなみに【アレ】は完全に諦めてるかな…後者2つに加えてやはり【圧倒的体力不足】が理由かな…
何せ最寄りの【グーグルマップ(基準での)徒歩4分()】の買い物でさえフラフラになるくらいだからね…
何もかもうまく行かなくて自暴自棄になってる…

859 :ドラキー:2023/09/21(木) 19:07:00.53 ID:SwdOYHjE0.net
まぁ何事も自分に出来る範囲内でしか出来ないからね。

860 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 12:05:19.01 ID:eDS9fuYb0.net
お元気ですか??

861 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 19:27:18.36 ID:LIJY/IGk0.net
みんな元気そうですね。よかったです!

862 :ユンゼギ:2023/09/25(月) 17:06:35.26 ID:EXjHotD00.net
健康ではない(PGAD)けど元気なら無理やり出せるかもなぁ…(ヤケ)

そういや無職転生も次でひとまず終わりか…なんやかんや一応追ってたから寂しくなるな…
確か前世が34までヒキってたんだっけかな?てかほぼ同い年じゃないか…

863 :ドラキー:2023/09/25(月) 18:47:49.46 ID:Gs8BvQPE0.net
このヒッキー板に元気な人なんて居ないんじゃないかな。

864 :(-_-)さん:2023/09/26(火) 12:06:36.72 ID:9Savt3JI0.net
全ての事はネガティブにとらえてもポジティブにとらえてもどっちでも良いらしい
好きな方を選ぶと良いと聞きました
でもポジティブにとらえると良い影響があるらしいのでお得らしいです
だから健康ではない事も元気がない事もとても良い事ですよね
素晴らしいです

865 :ドラキー:2023/09/28(木) 14:08:15.51 ID:8uG6ZAqg0.net
家族間での殺人事件が毎日起きてるな。
これからますます増えてくるんだろうな。

866 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 15:14:24.27 ID:niHqH7z00.net
ハッピーな気分が広がっていく~!

867 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 15:30:18.62 ID:mmiI3y/C0.net
生きているだけで丸儲けだったらどうする???

868 :ユンゼギ:2023/09/30(土) 17:32:35.98 ID:+TSwLfAd0.net
ああ…遂に無職転生も終わっちゃったかぁ…
もう追う気になれるアニメも無いのかなぁ。
そして10月にもなってしまうけど…もうセイオンさんは
スレ落ちたと思ってるかもだし、来てくれないのかなぁ…

869 :ドラキー:2023/09/30(土) 18:39:12.64 ID:YGLlTjBi0.net
>>868
>もう追う気になれるアニメも無いのかなぁ。

今期話題になっている、フリーレンは見てないのかな?昨晩初回2時間スペだったけど。

abemaで1日遅れで無料配信やるけど、今見たら昨夜の初回分は4話に分割されてるな。期限限定だが。

https://abema.tv/video/title/19-171


>そして10月にもなってしまうけど…もうセイオンさんは
>スレ落ちたと思ってるかもだし、来てくれないのかなぁ…

talk版見ながらスレ消えたヒッキー板廃れたと思ってるかもな。

あと可能性として、働き始めたのかもな。
もしくは、株とかFXでかなり儲かっているのかもしれない。

あと考えたくないが、親とかに何かあったのかもしれないなぁ。ヒッキー板の住人多くは、本人の異変より親の異変の方が、生活一変するからね。

870 :ユンゼギ:2023/09/30(土) 19:32:03.94 ID:+TSwLfAd0.net
>>869
あらすじとか検索してみたけど、魔王討伐後かぁ…

なんだか5(2)ちゃんssまとめなんかでも扱ってたような内容だなぁ。

ABEMAは時折重たいからニコニコとかでもやってたら良いのになぁ。
コメ付きも楽しいし…というか最近コメ付きでないと観る気がなくなってきた…依存だ…
でも少し観てみる、ありがとう。

871 :弥彦:2023/09/30(土) 22:03:03.72 ID:8OsAz0mS0.net
仲間由紀恵が欲しい人のためのスレかい?

872 :ユンゼギ:2023/10/02(月) 13:22:38.59 ID:9jT2MFba0.net
フリーレンちょっと観たけど
ストーリー緩めみたいだし、伏線のために世界観とか新しく覚えなくて良さげなのは助かるかも。

そして「知ろうとしなかった」ってのは
なんか人見知り的に、中々刺さったなぁ…
追うか分からないけど、ありがとう。

873 :ドラキー:2023/10/02(月) 19:29:58.10 ID:MwXzrTwk0.net
フリーレンはマンガ大賞獲ったりしてるし、話題作としてこらからも続くんだろうな。

あと、昨日始まった「シャングリラフロンティア」
日曜午後5時アニメだけあって、作画が凄かったよ。

これニコニコでも無料でやるみたいだし、コメ付きで楽しめるんじゃないかな。
内容は、糞ゲーばっかりやってた主人公が、神ゲーをやってみた、みたいな話だった。
ニコニコでウケそうなアニメだと思う感じだな。

874 :ユンゼギ:2023/10/02(月) 22:51:06.16 ID:9jT2MFba0.net
>>873
ちょうど、なんとなく
妙なサムネに釣られて観てたのがそれだった…めっちゃ吹いた…w
正直、展開がやや不透明だけどコレも面白そうかな…

875 :ドラキー:2023/10/04(水) 12:32:12.35 ID:nUC5sn5P0.net
何の前知識も無しに「ミギとダリ」というアニメ見たが、異様な感じで良かったよ。
これ数日遅れでニコニコでもやるみたいだね。
たぶんニコニコでウケるタイプのアニメだと思う。

876 :ユンゼギ:2023/10/05(木) 07:20:40.56 ID:ePXR/sfp0.net
うーん…遂に「3DS(WiiU)」ネットサービス終了なのかぁ…
「ブラウザ」も終了するのか探したけど分からなかった…
にしてもスレに辿り着いた頃は3DS(WiiU)でチマチマ打ってた()から懐かしいし名残惜しいな…

というか未だに3DSブラウザしてる姉はどうなるんだろう…
ブラウザまで終了するなら流石に不憫だし、
いよいよ旧スマフォでも初期化して渡すべきかな…フリックに慣れるかは当人次第だ。

まあホントは自分みたく
スマフォについて、母と交渉もとい必死に戦ってほしかったが()

877 :ユンゼギ:2023/10/05(木) 07:24:35.62 ID:ePXR/sfp0.net
にしてもmateでさえスレ表示が安定しないなぁ。
時々ブラウザから見るしかない。
つくづくネットに疎く遠い、無知な人生だ。

878 :ユンゼギ:2023/10/07(土) 04:23:47.49 ID:JqTc3pSx0.net
……母が嘔吐なりしたらしく
自分で救急車呼んで行ったらしい…
LINEには、コロナかインフルらしいとか。
……高齢だし、場合によれば
いよいよ【そうなる可能性】もあるのかなぁ…とか
もしも、いざ【そうなった場合】の【後】とか…色々考えすぎて
なんだか落ち着かない…
常に考えてたら疲れる事だろうけど…いざ【可能性】が湧くと…ね

879 :ドラキー:2023/10/07(土) 10:42:19.97 ID:Z+mk6CEf0.net
>>878
本人からLINEが来たということは、今回は大丈夫そうなのかな?

よく、ヒキ板等で「親が逝く直前に先に自分が逝きたい」と言う発言をよく見かけるが、
実は自分もそう思っている。

経済的に自立してないし、全くその後の事が想像できない。
親の葬式に出席出来ないばかりが、葬式をあげる事すら無理だろうなぁと。

もう全部終わりでいいやぁーみたいな感じだよ。

880 :ユンゼギ:2023/10/07(土) 10:57:11.25 ID:JqTc3pSx0.net
母は入院することになった模様…
1週間くらい掛かるそうだ…
電話も駄目らしいから、たぶん最低限の事前連絡だったのかな…

情けない話、アラサー()にもなって初めての出来事で相当パニクってる…
体力ある姉は早速買い出しに出かけるし、自分は家で出来ることをなんとかしようかな…

881 :ユンゼギ:2023/10/07(土) 11:27:43.71 ID:JqTc3pSx0.net
姉が外の担当としたら、現スマフォ(SIMによる連絡手段)は
姉に渡しておくべき…なのかもだけど

スマフォ不慣れ、たぶんフリックも出来ない姉に操作できるか分からないし
しかし逆に、慣れて変に知恵を付けられて
それこそアメブロとかmateの中身やら見られたら
冗談抜きで破滅()する…うーん…

見られて不味い内容は、それこそ例えばフォルダに押し込めてロックなり出来るものなら封印したいw
まあ…そんな便利機能なんか無いんだろうけど…


>>879
2項目目から概ね同意…
なんなら、それこそ無職転生の主人公みたく
母に【その時】が来てしまったら
兄達から叩き出されて、無惨な最期になるかもだしなぁ…

882 :ドラキー:2023/10/07(土) 13:49:43.11 ID:Z+mk6CEf0.net
>>880
>母は入院することになった模様…
>1週間くらい掛かるそうだ…

結構大変な事になったね。
何とか1週間凌ぐしか…。

姉の携帯契約・スマホ購入は、母退院後落ち着いてからでも検討した方が良いと思う。今後に備えて。
大きな災害とかあってからじゃ遅いしな。

883 :ユンゼギ:2023/10/07(土) 13:52:23.35 ID:JqTc3pSx0.net
まさかの兄が来た(゜o゜;
たぶん母への荷物を引き取りに来たのかな。
しかし母と違い、めちゃくちゃ常識的というか…
モノ探しのついでに少し話、してみたけど
なんなら【種違い】にも自身から言及してくれる始末…
母がコンタクト機会を尽くブロック()しまくるからイメージ悪かったけど
めっちゃ話せる「出来た社会人様」だった…
しかし姉は未だに買い物から帰らないという…なにこの魔境()。カオスすぎる…

884 :ユンゼギ:2023/10/07(土) 13:55:51.77 ID:JqTc3pSx0.net
「何かあったら頼れ」とか
母が居たらブロック必至な、番号まで教えてくれる始末…何この聖人。
むしろ申し訳なくて迷惑かけられないよ(兄へのイメージ変わり過ぎで錯乱中)

885 :ユンゼギ:2023/10/08(日) 08:25:48.67 ID:Ih6lX1Dv0.net
兄や姉談では、入院期間「良くて1週間、長いともっと」らしい…(戦慄)
今日は寝起きがけに姉が「下痢漏らした」とか「処理どうするか」押しかけてくるし
炊飯器の米は食べる前に捨てられるし…相変わらず魔境()になってる…
…2日目にして、早くも発狂待ったなしかもなぁ…でも自分も買い出し行かないとなぁ…

886 :ドラキー:2023/10/08(日) 10:01:23.21 ID:cnazgg+E0.net
>>885
長期間になると、姉の精神状態とかも危うくなって来る可能性もあるかも知れないな。
今は心がうわずっているだろうけど、少し落ち着いてからの方が危険な場合もある。
第三者さんには連絡はしたのかな?
姉だけ、もしくは姉弟とも、短期間限定でどこかに入所するのもありなのではないかと。
姉がぶっ壊れてからじゃ遅いし。

887 :ユンゼギ:2023/10/08(日) 10:25:13.63 ID:Ih6lX1Dv0.net
>>886
姉もだけど…正直、自分も壊れかねないなぁ…
普段から中々激しい、母と姉の軋轢(?)の分が
モロ自分に全て来るわけだし…

第三者さんからは既に提案受けてるし、
割と真面目に、何処かへ仮入所的(?)なのも
案としてアリなのかもなぁ…と思い始めるくらい
精神的にヤバいかも。我ながらメンタルくっそ脆いもんだ…()

888 :ユンゼギ:2023/10/08(日) 10:57:17.56 ID:Ih6lX1Dv0.net
ああ…もう姉が
【兄その2】へ独断で電話し
勝手に巻き込んでしまってる…
【兄その1】は善意(たぶん母の差し金?)だろうけど

姉には【兄その2】まで巻き込まないでほしい…
しかしどうやら【家庭もあるから】と突っぱねられたらしいが…

そりゃそうだろうに…【兄その1】でさえ
たぶん、こんな不出来な連中(自分ら)になんか関わりたくなかったろうに…

マジで姉は
ある意味【母という歯止め】を失い、どんな無茶苦茶やりかねないか怖い…

889 :ユンゼギ:2023/10/08(日) 15:59:39.35 ID:Ih6lX1Dv0.net
【母の新しい保険証】が到着したり
たぶん兄に持ってって貰うためにも、もう一度兄には来てもらわねば…

というか母関連でさえ、第三者さんから
【保険の区分の申請】だの
【自己負担限度額】だの
書類提出してください、だの
色々言われて…社会不適合者には頭足りなさすぎてパンクする…


兄はLINEしてないし、第三者さんとは初見だろうし
もう兄と母、それに第三者さんとの間を
どうにか繋ぐ(?)役だけこなしたほうが懸命な気がする…
相変わらず状況はカオスだし、あまりに自分が無能すぎて情けないw

890 :ドラキー:2023/10/08(日) 16:38:08.91 ID:cnazgg+E0.net
>>889
>【母の新しい保険証】が到着したり

保険証には、交付年月日と有効期限の記載が有るが、今到着したやつは、まだ交付年月日になってない気がするな。
今は、これまでのやつを使うのではないかと。

>というか母関連でさえ、第三者さんから
>【保険の区分の申請】だの
>【自己負担限度額】だの
>書類提出してください、

退院時に、病院の受付に保険証を持って行く事になるのではと。(兄に行ってもらう)

何で、第三者から書類の話が出て来るのかわからないな。

891 :ユンゼギ:2023/10/08(日) 17:15:24.45 ID:Ih6lX1Dv0.net
もう自分には理解できそうな範囲を越えてるのがなぁ…


兄、母、第三者さん…に板挟みだし
社会人3人とは理解能力の差がありすぎて
完全に置き去り状態…


仮に…今回の入院騒動はなんとかなったとしても
もし実際【その時】が来たら…
これは無理そうかなぁ…と改めて痛感する…
思考が投げ気味だ…

892 :ドラキー:2023/10/08(日) 17:33:42.65 ID:cnazgg+E0.net
>>891
>兄、母、第三者さん…に板挟みだし

病院のことは兄に
生活のことは第三者さんに
きっちり分けた方が、兄も第三者さんもやり易いと思う。今はどこまで自分が面倒見る必要があるのか分からなくて困っておられる気がする。

>仮に…今回の入院騒動はなんとかなったとしても
>もし実際【その時】が来たら…
>これは無理そうかなぁ…と改めて痛感する…

これは、このヒキ板住人に相当数いると思う。
自分もそうだしな。

893 :ユンゼギ:2023/10/09(月) 16:45:20.54 ID:rCtv2QMX0.net
兄がまた来てはくれるけど
どんどん自己嫌悪が強まっていく…

何せ【遅くまで客に呼ばれる職業】らしいし
挙げ句【妻子持ち(しかも子供沢山)】というね…
絵に描いたような勝ち組、安定した家庭じゃないか…

そんな安定した家庭の時間を破壊するような
こんな自分みたいなド底辺()が遠縁でも居るとか
絶対子供(甥とか銘?)にも恨まれるじゃないか…

こんなに【種(父親)】で差が出るか…
ちなみに兄本人からも遂に【種違い】への明言もされた…やはりか…

連絡関連を安定させて
早く【専門職】たる第三者さんに生活関連は変わってほしい…
ましてや職業でもない善意(?)だけに、余計いたたまれない…

894 :ドラキー:2023/10/10(火) 08:01:29.12 ID:B1yYvdXL0.net
>>893
>兄がまた来てはくれるけど

兄との精神的な距離が縮まった感じで、これは不幸中の幸いでもあるよね。

あと何とか姉が正気を保っていてくれれば乗り越えられそうだね。今回は。

というか今、世界情勢めちゃくちゃになって来たし、日本は謎の津波が来たりと…。

あの世でオフ会する日も近いかもね。

895 :ユンゼギ:2023/10/11(水) 18:04:18.34 ID:ICk3cw100.net
しかし【今回】すら乗り越えられない可能性もあるんだけどね…
かなり外出というか、体力消耗も激しいから
……反動で【PGAD】が頻発するんだ…
全く事情を知らない姉や兄からしたら、ただの怪現象でしかないしなぁ…

というかPGADのほうでも鬱で死にたくなるんだよなぁ。
今日は症状を姉にまじまじと観察されたw
四肢痙攣と硬直、呼吸困難、でも意識はハッキリ(←ここ地獄)してるのに会話は不能。
痙攣と過呼吸してるから会話なんて無理…無理に発話すれば更に悪化。

しかし事情を知らない姉は返事を求めてね、まあ普通なのだけど。

収まるまで延々と眺められ返事も求められ(約1時間ずっと)て…
まさに地獄絵図だったよ…
ましてや話しても理解される訳もないだろうしね…


たぶん【今回】乗り切っても絶望的だなぁ…
何なら最悪、脱ヒキしてもPGADあるし無理かも知れない…


>>894
あの世オフ会か、案外悪くないのかもね…(縁起でもないか)w

PGADも末路てか救済?は【あの世】しか無いだろうしなぁ…

896 :ドラキー:2023/10/11(水) 19:12:07.06 ID:tAzhF16j0.net
PGADは治療法がないばかりか原因も不明だからね。
せめて、PGADという言葉(知識)が広がれば良いんだろうけどね。

897 :ユンゼギ:2023/10/11(水) 20:47:09.77 ID:ICk3cw100.net
…からの、なんと母が
明日にも、退院
そして帰宅するそうだ…
と、兄から…

…1週間はかかる、とも
言われてた…らしいのに?
無理して帰宅するのだろうかなぁ…

まあ…仮に【今回】が終結しても
自分には厳しすぎるのかも知れないけどね…
相変わらずお先真っ暗だなぁ。

898 :ドラキー:2023/10/11(水) 21:17:46.01 ID:tAzhF16j0.net
もう退院ということは、感染症ではなかったということかな?
感染症なら完全に治ってから帰宅しないと、ほぼ確実に感染する気が…。

899 :ユンゼギ:2023/10/11(水) 21:19:05.41 ID:ICk3cw100.net
…更に、謎で支離滅裂な展開になってる…
残念ながら釣りでもなんでもないのが最悪な点かもなぁ…

さきほど突然、姉に母から電話があったらしいが…
その内容が意味不明すぎた…
【車に乗ってる】とか
【顔を見せて(姉が取ると写せない)】
【私は死んだの?(姉に)生きてるの?】など…
……意識混濁、異常行動としか思えない…

正直、あまり病状すらロクに兄からも聴かされなかったが
そんな脳とかやられる病気だったのかなぁ…
それとも体力が衰弱して幻覚症状とか?

それに、いくら姉は精神アレとしても
流石に着信音は自分も聴こえたから、
姉の演技でもなさそうだし…

なんか異様なホラー展開すぎる…しかも最悪なのはコレがリアルだということだ…
しかし逆に怖すぎて、むしろ現実味がない…(もちろん自分も困惑中)
怖すぎる…夢であってほしかった…頬つねられたい…(自分も支離滅裂)

900 :ドラキー:2023/10/11(水) 21:33:11.26 ID:tAzhF16j0.net
まだ退院出来る状態じゃないんじゃないの?
コロナの後遺症だかに、ブレインフォグと言うのはあるけど。
今はまだ後遺症の段階ではなく、病気真っ最中の気が…。
病院は病室空けたい思惑から無理してるかも。

901 :ユンゼギ:2023/10/11(水) 22:18:50.64 ID:ICk3cw100.net
こんな遅くだけど兄が来るらしい…
入院の延長かなぁ…それとも……
ちょっと落ち着かない。

902 :ドラキー:2023/10/11(水) 22:25:39.26 ID:tAzhF16j0.net
かなり心配な状況になって来たね。
退院だけは反対した方が良いと思う。

903 :ユンゼギ:2023/10/11(水) 23:05:44.44 ID:ICk3cw100.net
兄は経験あるらしいけど
【熱による幻覚症状】かも…とのことらしい…?
解熱剤不足?副作用的な?
だが…頭にも菌がどうのとか…

情緒不安定なのか、それとも最悪
後遺症として、そのままボケる可能性もあるそう…?

退院手続きこそしてたらしいが、
兄は最近(普段)の母を(ボケたのか)知らないから比較のしようが無いようだ…
より不安材料になってしまったな…

>>900
退院させたい思惑ってのはありそうだな…母は問題発言してそうだし。



しかし兄は…こんな状況なのに
やたら喋る喋る…そういや母もそうだし姉もそうだし…
もちろん長文癖()な自分も…血は争えないのだろうか…

904 :ユンゼギ:2023/10/11(水) 23:23:37.38 ID:ICk3cw100.net
まだ喋りまくる兄の内容が凄すぎて
ちょっと肝心な母の事が飛びそうな勢い…

いわゆる【母の前夫(兄達の父)】とかについても
まあポロポロ喋る喋る…こんなオシャベリだったのか…というか家庭はいいのかよ…
そして【母の前夫もDVだった】など…衝撃的事実が兄からボロボロ出て頭が追いつかない…

ただでさえ今後は母の退院とか異常行動にも注視していかなきゃだろうってのに…
結論・やっぱりウチはヤベぇ一族だったorz(もう思考停止)
兄が去ったら寝よう…(兄の話が長すぎて会話中にカキコw)

905 :ユンゼギ:2023/10/12(木) 11:35:52.54 ID:77sGUsba0.net
母…遂に帰宅…病院側から切られたか…

確かに、なんか少し
フラついてるような、やはり言動が少し怪しいような…
早くも【姉に携帯買う】やら言ったりしてるが
とりあえず1週間辺り様子見…ってとこかな…
先行き不安しかないな…今後マジの【ボケ老人】相手みたいになるのだろうか…

第三者さんからも連絡あり、母用にも【高齢者支援センター職員】なる同伴者を連れてくる模様…
コチラも母の【服薬時間管理】とか頼まれるし…まだ慌ただしそうだ…

906 :ユンゼギ:2023/10/12(木) 11:58:44.99 ID:77sGUsba0.net
やべえ…本格的に【ボケ老人】だ…
危うく外にも出そうになったんで慌てて止めた…

しかも、姉は精神やっちゃってるからか
今の母にも当てられて(?)、つい返事しちゃったり
受け流せず、取り合っちゃうみたいで
やはり、さほどアテにならない…
水とか持ってくるとかなら…程度。

もはや自分だけ…か…
なんとか服薬させ寝かしつけた…と思いたいが
このまま行けば確実に
【介護疲れ】ルートまっしぐらだ…

907 :ドラキー:2023/10/12(木) 13:27:01.30 ID:ckNXNiu/0.net
結局、感染症だったのか?感染症ならそのうち元に戻っていくだろうとは思うが。
退院は早すぎだなぁ。病院は家に姉弟がいるから返しても大丈夫だろうとの判断かも知れないが、たぶん姉弟の年齢だけしか聞いていない気がする。
2人ともひきこもりだとは伝わってないと思う。

908 :ユンゼギ:2023/10/12(木) 15:45:21.14 ID:77sGUsba0.net
なんとか寝かしつけて、自分も少し寝ておいたけど…
そりゃあ子供二人両方、絶賛社会不適合者()とは
兄も、相談員さんも伝えないだろうねぇ…世知辛く鬼畜なもんだ…

感染症ではなかったような、と兄は言ってた気はするけど
結局不明なまんまだし

また母が目を覚ましたらどうなるか不安すぎる…
かなりの異常行動で、外へも出ようとしてたしなぁ…慌てて止めたけど…

悲しいかな、コチラの事も分からなくなる時があるようだし
姉はオロオロして、さほどアテにならないし…

さながら、昔見た精神科のデイケアスタッフの真似事でもしてみる羽目になったよ…
まるでミイラ(元精神患者の自分)がミイラ取り(職員の真似事)になったか、と変な気分w

起きるなよ…なるだけ寝ててくれ…メンタルやられる(懇願)

909 :ユンゼギ:2023/10/12(木) 16:57:11.10 ID:77sGUsba0.net
母は目を覚ましてしまったし
そろそろ、体力ナシの自分にも
疲労が蓄積しつつある…

……PGAD…いつ出ないとも限らないし
もし出てしまえば、現状誰もマトモそうな行動は不能になる…

もうお先真っ暗だ…夜には兄が来てくれるらしいけど…

910 :ドラキー:2023/10/12(木) 20:25:26.76 ID:UIPBNx5g0.net
今期ニコニコでも見れるアニメとして「アンデットアンラック」も良い感じだなぁと、ここに書こうと思ったが、もう、アニメどころではないかなぁと、カキコ自粛してたが。
もうすぐ最新話無料の期限がくるから、一応書いとく。
前に紹介した「ミギとダリ」の1話目期限も残りわずか。

911 :ユンゼギ:2023/10/12(木) 21:02:07.53 ID:77sGUsba0.net
ごめん。自分の話は
もしかしたら、どうにかなるかも知れないし
そのまま続行してね…
今更だけど、スレ汚しごめんなさい。

912 :ドラキー:2023/10/13(金) 18:32:49.76 ID:xIv+SCyN0.net
>>911
>もしかしたら、どうにかなるかも知れないし

「どうにかなるかも」には2通りの受け取り方が出来るから…

今はやはりアニメの話どころではなかったかな…。
1話目見逃すと設定とかわからなくなるからと、悪気はなかったのだけど…。

913 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 15:06:16.88 ID:M4SqFTXu0.net
https://i.imgur.com/tDSszmz.jpg
良ければ一度お試しください
ik..tk N-G用

914 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 15:59:23.66 ID:ZSJecS6g0.net
>>913
もう全額使ったわ

915 :ユンゼギ:2023/11/08(水) 16:09:07.54 ID:bIYXb0Ee0.net
色々ありまくったけど、なるだけカキコ控えてはいたんだけど…

遂に、明日はいよいよグルホ見学の運びになった…
皮肉にも母が入院で居ないので、流石に退路を絶たれる可能性は低いと判断した…
というかそもそも、じき現宅にも住めなくなる可能性もあるし…

母は【せん妄】からは脱したようだが寝たきりによる衰弱が酷いようで
遂には、母の車を兄が持ってくことに…
退院しても、まずは兄のとこで様子見だそうだ。

そんな母とは別として
自分ら姉弟は、恐らくグルホ行き。

なんか姉のほうは早々にグルホ入りを熱望してるようだし
いよいよ別居というか離散が現実味を帯びてきたな…
(今回は見学)予定先も、姉と同一のグルホかも不明。

しかし、どちらにせよ
そろそろ状況が動くわけだ。
まあ自分は相当のバッドステータス持ちだし…どう転ぶかは怪しさしかないけどね。
結局は移住先で浮き、村八分されるのがチラチラ見える…
不安しか無いけど、【その時】が遂に来たんだろうかなぁ…

……そんなときこそ【シャンフロ】とかでも観てよっかなw(現実逃避)
ついでに、長らく追ってた【Dr.STONE】がひっそり再開してたのが悔しいw

916 :ドラキー:2023/11/08(水) 18:45:27.44 ID:ZE6gxcAA0.net
>>915

ここんところ音沙汰なかったから心配してたんだが、取り敢えず生きてて安心したよ。

>遂に、明日はいよいよグルホ見学の運びになった…
>皮肉にも母が入院で居ないので、

母抜きで生活してたのかい?
短期間でも生活出来てたのなら、頑張ってそのまま暮らした方が無難な気がするな。

グルホはどうしてもダメだと思った時の最終手段としてとって置いた方がいいと思うな。

グルホ見学に行くなら、プライバシーが確保出来そうな個室かどうかとか、部屋にwifiの電波が来てるとかスマホで確かめた方が良さそうだな。
有ると言っても、共通スペースだけかも知れないし。
最悪、部屋に携帯の電波すら届いてないかも知れないから、自分のスマホでチェックだな。特に楽天モバイルだけダメとかあるかもしれん。

もしwifiにログインまでして試してくれそうなら、回線速度を自分で測った方がいいな。
動画も見れないゲームも出来ないレベルだったら、もう絶対断るしかないな。

>なんか姉のほうは早々にグルホ入りを熱望してるようだし

姉は姉の思うようにするしかないだろうが、グルホで上手くいかなくて戻って来る可能性もあるし
今の住まいを死守した方がいいと思うけど、まぁ難しい選択だな。

917 :ユンゼギ:2023/11/08(水) 19:06:08.10 ID:bIYXb0Ee0.net
>>916
ありがとう…

ここ最近は…PGADもより酷くなってきて
姉に実質おんぶに抱っこ状態()だったんで
姉が限界みたいでね…グルホ熱望はそのためかな…
要は実質…コチラの生活力も皆無だけど…なるようにしかならない感じかな。

もちろん自分もグルホには不安しかないけども…
現宅は母名義だしなぁ…万が一ポックリなったら住めなくなるそうだ。(兄談)

だが仕方ないね…これだけの悪条件(PGAD+GID的な)が揃えば
どんなグルホだろうが、何かしらトラブルの可能性あるし
村八分されて悲惨な最期でも仕方ないのかも知れないよ。
なるようになるさ…という心境。

……そういや兄に、母の車ついでに家鍵も渡してたな…
これで例えば明日、見学中に現宅綺麗にされて
退路絶たれてたら滑稽すぎてクッソウケるな…()
いや流石に人間不信かw

918 :ユンゼギ:2023/11/09(木) 15:32:38.10 ID:CKzt8MDo0.net
ただいま~w
とりあえず見学中に引き払われてはなかったので一安心()w

ただ懸念の回線については
とりあえず1物件目(体力orz)では
なんだか不安を残す形になったかな…
頼んだらテストはさせてくれたけど
ややスピードに難があるような…

同伴には
いつもの担当の
第三者さん、だけでなく
送迎もしてくれた兄も居たけど
回線とか(事前に家でのテスト画像も比較として見せると)
【明らかに遅い】とは言ったものの

それを受けた
【見学先の担当(物件紹介の人?)】によれば
【今後、改善する可能性があるかも】とのこと…
……正直、なーんか不安だなぁ…人間不信かな。

とにかく疲れたな…それに1物件だけでギブとは我ながら情けない体力w
しばらくは反動ダメージ()もといPGADで
腰が不随意に跳ねまくる()だろうねw

しかし物件としては比較的良さげだったんだけどなぁ…やたら立地的に(?)騒音が煩くってね。
……つまり症状で散々唸ったり喘いだり()しても…ということでw

にしても兄が聖人すぎてヤベえわ…頭上がんないよ…

919 :ドラキー:2023/11/09(木) 16:12:25.58 ID://WqkoVj0.net
>>918
グルホも良いかもね。
食事の心配しなくてすむ利点は大きいな。

見学した結果、嫌だなぁと直感的に思ったなら
やめた方が良いと思うけど、迷うぐらいなら住んだ方が良いかも知れない。
住めば都って言うしね。
もし、短期間仮入所みたいなことできれば1番いいだろうね。
実際に入ってみないと人間関係が分からないし。

姉とは同じ所になりそうなのかな?
一緒の所になった方が心強いだろうし
なんだかんだ言っても、姉弟の縁は切れないようにした方がいいと思う。

920 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 10:58:52.14 ID:ZHJZWziC0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

921 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 11:25:19.06 ID:n38Mj11R0.net
>>920
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう

922 :ユンゼギ:2023/11/15(水) 15:10:28.54 ID:4mn8zUM90.net
なんかこの手のコピペ増えてきたよね…
それに最近は楽天LinkだかLINEだかも
異様に頻繁に個人情報同意を迫ってきてるしw

……それはそうと、何故か姉のグルホ関連だけ謎に全く進んでない模様…
姉本人もだけど、同伴送迎する兄も
姉の担当者(コチラとは別)へ進捗遅すぎ、とキレてた…
こうも担当者によって違うもんなのかな。

しかしグルホ…果たして姉と同じ場所かも不明だし
なんなら姉はコチラと別れたがってるようにも思えるんだけどなぁ…
最近…PGADのせいで姉には迷惑ばかり掛けてるからね…

そして肝心な自分自身はというと…
仮に今後、姉と離れる事になったとしたらどう思うか、すら
正直まだ分からない…というのが本音かな…

923 :ユンゼギ:2023/11/15(水) 15:25:29.64 ID:4mn8zUM90.net
そういや新しく
【訪問診療】なる事を
第三者さんと進めてはいる…
正直これまでの【訪問介護】とどう違うのかも分からないけど…
コチラがPGADでロクに動けないので、姉への負担軽減もあるし…


それに母も戻ってこない可能性もあるしなぁ…
これまでも十分無理あったろうし、【せん妄】の危険に
入院生活で【実質寝たきり】になり歩行能力も低下…
退院後は暫く兄が引き取り…なんなら【せん妄】少し良くなったあと
母本人の意見もあったらしく
じき…母は施設行きになるそうだ…

そもそも、現宅に母が戻ってきたところで
自分らに介護なんて無理だからなぁ…
つまり、じき現宅からは自分らも離別するだろうね、遠からず…
いちおう、現宅の母名義(?)が生きてるうちは良いだろうけど…


……どうも書こうとすると毎回クソ長文になってしまう…
なるだけ控えたいんだけどなぁ…

こんな状況で先行き不安しかないね。
もう年末も近いけど、たぶん再来年は健在か怪しいなぁ。
下手したら来年すら怪しいぞ…いよいよ自分の人生も末期かな…


それにしてもセイオンさん無事かなぁ…
もう行方不明になっちゃったのだろうか…
それこそ、あのコピペみたく
爆撃しまくったら
呼びかけれるかな…まあ色々と無理なのだろうけどさ…

そもそも…そんな余裕もないか…
ネタが中国の武将か分かんないけど、強くあってほしいな…

……じき自分も行方不明なるかもだし、
そろそろ考えてたんだけど
次スレとかは…要るのかなぁ…

924 :ユンゼギ:2023/11/17(金) 12:38:31.55 ID:UlZqEpAl0.net
…下手したら自分が
じき救急車でも呼ばれるのかなぁ…

腰が痛すぎて死にたくなるね…
しかも日を追うごとに
余計に一層悪くなってきてる…

まあ搬送なんかされたら
ネットも無いし充電切れたり
そもスマフォ置き去りにされたら
むしろ発狂死するか…?w
いや世間的にも恥ずかしいし
どのみち無理かな?
なかなかに詰んでるなぁ…


下手したら母より死期が早いかもしれないなコレ…

925 :ユンゼギ:2023/11/17(金) 13:14:56.80 ID:UlZqEpAl0.net
たぶん救急車くるかな…限界。
しばらくサヨナラかな?
なんか不安だけど、またね…?
お元気で…ってのは流石にヒキとして無理かな。

……一人称なんかも替えてみたら良かったかな(未練w)

926 :ドラキー:2023/11/17(金) 14:05:36.00 ID:uJXOJsIJ0.net
どんな感じで腰が痛いのかわからないが
腰が痛いで救急車呼んでも、運んで貰えず叱られた挙句にお金取られる可能性もあると思う。

腰痛と言っても原因は色々あるらしいから、兄とか第三者さんに病院に連れて行ってもらって診察してもらうのか先だと思うな。

一般的には、座椅子とか床に座ってる時間が長すぎが原因の可能性が高いと思うけど、
内臓の病気とかもあるかもしれないから、診察受けないとどうにもならない気がする。

病院に連れてってもらうにしても、場合によってそのまま入院もあるかもしれないから、バッグにスマホとか充電器とか必要なものを詰めておくのは必須だろうね。

自分でできる範囲だと、しばらく座るのをやめてみる。のを2、3日。くらいかな。
もうそんな段階ではないかもしれないけど。

927 :ユンゼギ:2023/11/17(金) 19:42:44.79 ID:aW5f+Ub20.net
……ただいま~…人生初救急車…
隊員に持ち物を許可されたので
スマフォやら予備バッテリーやら持っていきました


そして…結果【異常ナシ】…そのまま返されました…
レントゲンやらも撮ったのにな…w
【腰痛】という体で運ばれたからかな。
つまり臓器や骨格は問題ナシ…???
果たして…この激痛はなんだろうかな…

ただただ恥だけ無駄にかいて来ました…
ひたすら唸ったり喘いだり()さ…社会的に死にました。

というか楽天モバイルがアレすぎた…
院内でのアンテナ、ゼロ。
いや流石に絶望したね…
まあ【ネット絶たれて発狂するシミュレーション】と思えば…

それに兄も死ぬほど忙しいタイミングだったらしいし
下手したら低予算で不安だらけの
タクシー強いられるとこだったし

【診るもの】一通り終わってしまって
迎えの兄待ち中の院内の視線も冷たすぎたし…生き地獄だったね…

これ以上、更に
生き恥を晒してくのかな…なんて地獄w

928 :ドラキー:2023/11/17(金) 20:01:27.21 ID:jGnfC5mA0.net
救急車に乗ったのかぁ大変だったね。
取り敢えず、臓器とかに異常が無くて良かったんじゃないの。
でも結局、後日また病院に来てください、ではなく
原因不明のまま放ったらかしなのかな?
それも困る感じだよね。

929 :ユンゼギ:2023/11/27(月) 16:47:37.39 ID:lZgHVtBm0.net
かねてより案が出てた【配食サービス(置き配アリ)】に必要な
【障害支援区分】なるものの話が進んでたけど
【4】と決定したようだ…

どうなるのかなぁ。これから…
しかし【区分決定前】よりも
体調などは急速に悪化の一途まであるしなぁ。

相変わらず生活関連も
なんだか押しの強い兄に世話になってばかりだし…
【いつか歯の治療まで行かせるのが目標】らしいw
なんか長い目すぎて申し訳ないな…

…てか数十年単位で重症MAXな、コチラの歯の状況()とか…
詳しく見たことあるのかな…流石に無謀すぎるw






……ってのを数日前(?)に
クソ長文()なのもあり
ずいぶん書き渋ってた()のだけど

それから事態は進みまくり、
遂に今日…
姉もグルホ行ってしまったようだ…なんと当日から体験宿泊(?)。
そして姉はそのまま居着きたい模様だしなぁ…余程堪えてたみたいだしね。
これには…重荷にしかならなかった身としては
お疲れ様…としか言いようがない…

とうとう一人になってしまったな…もちろん、姉に負担なんか掛けられないのは承知だったし
じき自分も遠からずグルホ行き…現宅は…じき引き払われる事になるのだろう…
手続き的にも予算的にもそれが最善なのだそうだ。むしろ現宅維持はほぼ無理らしい。

……引越しは数ヶ月か、もっと短いかは不明だけど。
事態が更に激動()しまくってるよw
とりま懸案だった配食サービスが来たので寂しく夜食w

930 :ドラキー:2023/11/27(月) 18:46:40.19 ID:OjyuSWPE0.net
>>929
>かねてより案が出てた【配食サービス(置き

配食サービスは良いね。
受けられるサービスは遠慮せずどんどん利用した方がいいと思う。

>…てか数十年単位で重症MAXな、コチラの歯の状況()とか…

こっちも歯医者とか小学生の頃行ったきりでボロボロだよ。テレビだったかネット記事で、新しい歯が生えてくる医療が発明済みで、もうすぐ可能になるとか見たな。もうそれに賭けるしかないかなと思っている。

>姉もグルホ行ってしまったようだ…

行ったか、寂しくなるなぁ。なんか通信手段は持ってるのかな、スマホとかガラケーとか。

>手続き的にも予算的にもそれが最善なのだそうだ。むしろ現宅維持はほぼ無理らしい。

借家なのかな?持ち家ならずっと住める気がするのだけど。

単身者向けの小さな部屋借りるのもありかもな。
公営住宅とか住めるかもしれないし。
兄の近くとかだったら、なお良い気もする。

>……引越しは数ヶ月か、もっと短いかは不明だけど。

今の所、引き払ってグルホに行くのではなく、グルホにしばらく住んでから、引き払わないと詰む気がする。
グルホ生活が合う合わないは住んでみないと分からない気がするしな。

>事態が更に激動()しまくってるよw

激変凄すぎるなあ。
たとえ精神の強い人でも、うつ病とかになってもおかしくないレベルだよ。

931 :ユンゼギ:2023/11/27(月) 21:49:23.17 ID:lZgHVtBm0.net
姉はのちにスマフォ(ガラホ?)を兄がなんとかするらしいけどね…
姉はスマフォに嫌悪感みたいな先入観がある模様…まるで数年前の自分みたいだw
結局、まずはゲーム類その他軽荷物だけ持ってったようだが
向こうにWi-Fi無くて発狂してやしてないだろうか…
いや心配してる余裕がない…
当分は荷物運びにも往復するようだが…
ヤッターヒトリッコキブンダァ(棒

…しかしココまで数年で変わるとは、
幾ら母が高齢とはいっても
当時予想なんか出来たろうかw
むしろスマフォすら無く今の状況になった世界線すら有るかも…
それは流石に完詰みww

履歴に残ってるんだけど
もうマジで2ヶ月前くらい(母の入院前の生活)が遠い大昔のようだw

>>930
まあ確かに…賃貸。なのでか
借り主だか契約だか変えようがないとのことで
(仮に変えれたとしても、掃除等こなせず近隣不和が起こるだろうし)
兄いわく最早【2ヶ月もココ(現宅)に居るか】どうか、だそうだもんなぁ。
いよいよマジで…あけおめ()すら怪しくなってきたぞw

そしてナマポ?からの【生活余裕ナシ編】が開幕するんだな…
きっと今より遥かに厳しいし、ただただ制度の養分にされるぞーw
というか遠からず発狂するだろうかな…もしくはPGAD関連含め転居先の近隣トラブル等で詰みか。

とうとう年貢の納め時かぁ…もはや変な後悔もないけど
我ながらしょーもない人生だったw

932 :ユンゼギ:2023/12/01(金) 23:43:00.80 ID:c27PGw3l0.net
遂に今年も最後の月かぁ…
また姉グルホ関連で、兄からも色々あったけど
【姉が思いのほか厨二電波脳全開で、
てっきりグルホで頑張るかと思いきや
トンデモ脳内想定だった】そうだ…(主観全開w)

自分も正直飲み込めてないが
たぶん姉の予想(お花畑?)と【グルホ生活の現実】が
あまりに食い違いすぎたのかな。
兄づての【やり取り説明】が凄まじすぎた…w正直まさに電波。

…言い過ぎかもだが、
まるであたかも
【全ての希望、今の苦痛から逃げれる、この世の楽園】みたいな言い振りしてたもんなぁ…
グルホ、ナマポ…余裕なんか微塵もないだろうし
そんな旨味があるハズないのだから
なんかの重度な妄想にでも取り憑かれてたのか…

なんとか再び、兄などに説き伏せられ
姉はグルホ行くらしいのだけど…
しかし、コチラもコチラで
現宅にもあまり長期間居られないのも
また事実…より暗礁に乗り上げたな…


…あの夢見電波()な姉から
厨二な実態()を知らないものだから
そうとは思わず、再三グルホ関連を催促されてた兄は
中々憔悴した模様だったな…
どんどん兄まで疲弊してしまう…こりゃ最悪、そのまま切られるのもありかなぁ…
むしろ切られてないのが逆に謎なレベルだよ…

まあ切られたら切られた、で仕方ないか…
仮に自分もグルホ行ったとしても
こんな極低ステ、デバフまみれ()では
あまり長く生きられるとは到底思えないし…詰みすぎている。

ちなみに姉とは違うグルホになる可能性が高そうだ…
たぶん【区分(?)】も違うから、なのではないかな…
もう今生の別れなのかなぁ…とさえ思えてしまうよ…
たまに来る荷物取りが、姉との最後かもしれない…



そして年末年始ともなれば
役所サービス関連も閉まってしまうので
今度は母が一時帰宅(?)するかもらしい…遂にボケも始まってるらしいのに…(兄談)
……危ない予感しかしない…果たして年を越せるのだろうかw

933 :ドラキー:2023/12/02(土) 13:53:43.16 ID:+N7ioRbY0.net
>>932
もうすぐ国から低所得者世帯への7万円支給があるけど、1世帯で7万だが、母、姉、弟がバラバラになると世帯も3つに分離する事になる気がする。
つまり1人7万円ずつ貰える。

ただ何も手続きしなかったら母に7万振り込まれて終了になる。
なので、今から、兄と第三者さんに「国が7万円配る件、うちはどうなるのかな?」みたいな話をフッといた良いと思う。

934 :ユンゼギ:2023/12/03(日) 00:59:19.96 ID:G1Y5mJJy0.net
>>933

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/welfare/007/00000/p033118.html

これかなぁ…ありがとう…

まず兄に振ってみたけど返答が割と早くて草…
けどコレを求めるなら【第三者さんの管轄地域外になる】可能性があるらしい…

なんというか【実質別居】ではあるのだけど
【本籍(?)は母のほうに入ってる】というか…
それに自分と姉とでも違うようでね…

鍵は【福祉サービスの管轄区域】の問題…【住民票】らしい。


姉は…それこそ【地域】は実質別のグルホに【既に】入ったようで
でもそれだと【福祉サービス管轄区域が変更になってしまう】らしく
母のほうに(籍というか地域というか?)【住民票だけ】入るようで
実質【同世帯(?)扱い】みたいなもんになるらしい…
うーん…死ぬほど複雑だorz

というか先日の姉が電波すぎた(社会人な兄すら驚愕レベル)のもあって
もはや姉の扱いが【徹底管理される側】になってしまってる感…


いっぽう自分はといえば
どうも【世帯主】になれる可能性もあるとのこと。
正直…姉と似たようなもんな気もするのだがなぁ…
だが要は…第三者さんとの関係(住民票イコール福祉サービス管轄区域の変更?)との天秤状態。
両立出来る可能性も無くはないかもだけどね。

というか理解力が自分も全く足りてない…
たまに兄にも【読解力テスト()】して貰ってるが
社会人マスターな兄からしたら…たぶん児戯同然なのだろうな…

以前兄には
【感情コントロールが子供】
【拗ねてて幼稚園児と変わらん】
【ネット知識で偏見全開】とバッサリ完膚なきまでに言われたしw
しかし母と違い、程々にスンナリ聴ける謎ww


何でも調べまくるらしい、兄の反応が早すぎて驚くし
後は専門たる第三者さんの回答待ちではあるのだけど。
しかし自分もいずれはグルホに世帯主問題も決めなきゃなぁ。

まあ正直…このままだと単に母へ【一世帯分(?)】だけ入って終わりな気もする…
自分の決断もとい腰が重いのはクレカやATMにマイナポイントと続く悪癖だもんなぁ…

935 :ユンゼギ:2023/12/10(日) 10:51:22.03 ID:8ReybBGp0.net
兄に伴われ、姉や母が久々に荷物取りに来てたけど
遂に姉はスマフォ的なのを入手していたようだった…
その辺はもう兄がやる模様…まあ才能はあるだろうからなぁ…姉は。

しかし自分は…最近体調が芳しくない…
めっちゃ嘔吐したし…
しかも体重はいつの間にか10キロも落ちてたらしい…鬱かなw
でも【距離的には】殆ど動かなかったハズなのに不思議だwww
まあ入院してた母も痩せたらしいので移動距離は関係ないか…
なお出かけてばかりだった姉は何故か逆に太ったらしい模様w

にしても各種手助けサービスも途絶える、年末年始が怖すぎるな…
現宅に居られるかも怪しいし、これからが更に恐ろしい時期だ…

936 :ドラキー:2023/12/10(日) 12:34:15.26 ID:e42tZ8DB0.net
>>935
嘔吐とか体重10キロ減とか
ただ事じゃないな…
冬はこれからで体調とかが1番やばい時期に突入するのに…、すでにやばい感じだなぁ…

来年は任天堂の次世代機が出るし、資金は世帯主になって7万ゲット(タイミング的に無理かも知れんが)で、それをモチベに生き延びるんだ!

937 :ユンゼギ:2023/12/13(水) 19:45:47.73 ID:rg9LHh2P0.net
そろそろ…なんやかんや丸め込まれて
検査という体で、入院してしまうかも知れないなぁ…
たぶんPGAD(っぽい)には触れないんだろうけどね。

なんか流されるままに
結局【精神】扱い…で
色々と囲われそう(?)な気がする…
前回の救急車にて【レントゲン】にも何も問題なし、と返されてしまったからなぁ。

余計に不安だなぁ…
それこそ前回の救急車()なんて
実際、電波ゼロだったからね…
Wi-Fiは勿論、よもや楽天モバイルまでとは思わなかったし…
もしアレ同様の環境が、ましてや入院なんかで長く続くとなれば
むしろ逆に、それこそ【精神】の
発狂が進みかねないよ…()

938 :ドラキー:2023/12/13(水) 19:59:54.72 ID:EuaDZ/2s0.net
>>937
検査というのは腰の件かな?

携帯の電波はキャリアによっては届きにくい事もあるかも知れないが、今はほとんどの病院には無料wifi の設備があるらしい。
運悪くその「ほとんど」に入らない病院に当たらないと良いけど…

939 :ユンゼギ:2023/12/14(木) 06:55:23.35 ID:sQe9LvG00.net
>>938
まあ…たいてい腰を注目されるからね…その件だろうね。

しかし…本当に病院の引き運が悪かった、という事なのかなぁ…
…確かに、そういえば
入院中のハズの母からは
LINEやらSMSが来てたからなぁ…

うーん、さながら病院Wi-Fiガチャ()かぁ…
まあ今度は検査云々で長期になれば
ガチの発狂が賭かってるから冗談ではないのだけどね…w

940 :ユンゼギ:2023/12/15(金) 08:26:54.79 ID:rx+fC+8+0.net
なんかブログがバグってきてる…
最近3ヶ月くらい【アクセス数】は月1500とか行ったり
【訪問者数】1日20人前後は来てたりしてるらしい…w
もちろん商品広告とかも入れてないから一銭にもならないが…
もう3年半ほど無駄にダラダラ続けてるw

…入院したらWi-Fi無理とかで書けなくなるのかなぁ…発狂確定だな。


というかその前に、年末年始として各種サービスも止まるので(?)
いよいよ母が帰宅してしまうらしい…兄の方針でね。
兄は母が大人しい、と過信してるようだが…
コチラとしては不安で仕方ない…

まあ兄も所詮、外部の人間だもんなぁ…
ましてやヒキ生活においてメンタルを削ぎまくる【親の圧】というモノも知らないのだろう…

持ち物不可っぽい、入院前に先駆け…【無限鬱編(?)】クル~w

941 :ドラキー:2023/12/15(金) 11:01:34.03 ID:os4Fv7ld0.net
>>940
>【訪問者数】1日20人前後は来てたり

そんな凄い事になってたのか!

>もちろん商品広告とかも入れてないから一銭にもならないが…

今度はYouTubeのショートにも挑戦してみてはどうかな、そうゆうの向いてる気がするよ。

>もう3年半ほど無駄にダラダラ続けてるw

もう3年半か!続いている事よりも、時の流れの早さにビビるよ。

>…入院したらWi-Fi無理とかで書けなくなるのかなぁ…発狂確定だな。

検査入院とかで2、3日じゃないのか?
窓の近くに行くと電波入るとか色々ありそう。

>兄は母が大人しい、と過信してるようだが…
>コチラとしては不安で仕方ない…

親子でバーサーカーになって
年末年始のネット記事にならない事を祈る。

942 :ユンゼギ:2023/12/20(水) 10:24:43.69 ID:wXLfcPNR0.net
そろそろマジで母が来るまで猶予なさそうだが
グルホに一旦逃げるかすら目処が立たない…
というか今週に引っ越し…らしい…(驚愕)
主導たる、兄の予定が早すぎる…
いや今週は流石に聴いてないんだが…まあ母がそれだけ病んで帰宅したいらしい(兄談)から
自分が離れるには速攻しかないらしい…

……恐らく現宅での最後のカキコだろうかな。
越し先でも接続出来たら、次も書けるだろうか…w

943 :ドラキー:2023/12/20(水) 10:52:37.03 ID:P+PQlFhE0.net
>>942
>というか今週に引っ越し…らしい…(驚愕)

今週引っ越しって流れ早いな!
いろいろと激変過ぎるだろう、大丈夫かい?
頭パーンってなりそうだな。

>越し先でも接続出来たら、次も書けるだろうか…w

通信業者とかも年末年始でバタバタしたり休暇だったりと、年で1番間が悪い時期の気もするが、まぁ上手く行く事祈ってるよ。
ひきこもりにとって回線接続は死活問題だもんな。

944 :ユンゼギ:2023/12/22(金) 07:32:09.65 ID:6YoYW0vR0.net
さて本当に現宅最後の朝だ…w
今日、もうじき引っ越しなんだ…
昔も引っ越した事はあるんだが
流石に今回は【誰かの管理化(グルホ)】な訳で
もはや【出棺】な気分w

いちおう重度(障害区分)だからか、ワンルームタイプ(?)で
すぐには悪くはされないかもだが
向こうはPGADのクソ喧しさ()も知らないわけで…
例えば遠からずナマポ生活になったら
いよいよ管理者も本性表す…とか
なんか悪い想像とか、不安しか無いなぁ…

>>943
やはり年末年始だからか、
例えば【電力】会社なんかにも
連絡入ったとか何とか慌ただしいからなぁ…
昨日も兄急襲、超突貫荷造りでボロボロ。脳みそパーンだよw

昼には、そろそろ行ってきまーすw

945 :ドラキー:2023/12/22(金) 10:31:40.21 ID:sG73eUYK0.net
>>944
大ピンチではあるものの、何だかんだで良い方向に転んでいる気がするよ。
と言っても半月ぐらい経たないと吉凶どっちかわからないだろうけど。
なんかここに来て、世の中めちゃくちゃになって来てるからね、飯食えてるだけでも儲けもんだなぁと、最近つくづく思うようになったよ。

じゃ次は来年かな。

946 :ユンゼギ:2023/12/22(金) 15:12:02.82 ID:zjxUuTP70.net
グルホ到着ぅ…でも回線が怪しいらしい…
一応データ容量で書いてはみたものの
下手したら来月半まで回線怪しいんだとか…
つべ()とか観れなくて発狂するかもw

947 :ユンゼギ:2023/12/22(金) 18:46:59.42 ID:lJd34E6A0.net
現在地だけ確認したくて
ポケGO…データ容量使ってみたら

ま さ か の 家 ジ ムw
いや…今はデータ節約しなきゃなのだが…


…それを書き置きしつつも
後からなんとかWi-Fi繋がったけど
どうも回線よっわ!
なんかこの部屋だけ弱い()らしい…
解 せ ぬwww

948 :ドラキー:2023/12/22(金) 19:25:53.63 ID:sG73eUYK0.net
>>947
>後からなんとかWi-Fi繋がったけど
>どうも回線よっわ!

自分のスマホでWi-Fiのアンテナメモリが低いと言う意味なら、Wi-Fi中継機を設置するという手があるな。3千円ぐらいの機器をWi-Fiルーターと自分の部屋の間に置く感じ。

自分のスマホのWi-Fiのアンテナはフルになっているのに低速なら、そのグルホの回線契約の見直しとか必要になるのかなと。もともと低速のコースか、他の人か沢山使ってる場合とか。


自分の部屋だけ遅いのなら、ルーターと自分の部屋が遠いからで、Wi-Fi中継機の設置が解決策になるのかなと。

949 :ユンゼギ:2023/12/22(金) 20:01:03.53 ID:lJd34E6A0.net
>>948
確かにアンテナが目盛り2つくらいしか出ないし
中継機(?)、場合により
要るのかもなぁ…ありがとう。

来月半ばくらいに改善予定だとかあるらしいけど
つべ動画くらいは観れてるから基本的には問題なかったかな…
少しスマホゲーが遅くなった気がする程度…あんまり競り合いはもう出来ないな。
というかそんな場合でもないか…

950 :ユンゼギ:2023/12/23(土) 04:00:26.05 ID:GciFtJn30.net
コチラのグルホ行き近況、を
聴きつけた姉のスマフォ事情に吹いてしまった…
1週間で7ギガ(何故か兄談)…始めてで盛ってんなぁ()…
いやどんだけ…どんなプランだ…てかギガ測定出来てるんならWi-Fiじゃない…??
姉もグルホならWi-Fiどーしたんだ(ちな姉とは別グルホ。)…
しかし謎すぎたww

長年の悪習で飢えて寝れない…w
そしてスマフォ弄りなぞ
もってのほか、かなぁ。


そういや次スレなんて要るのかな…とか思えちゃうなぁ。
実質自分の隔離所みたくなってるし…
でもセイオンさんとかも戻って…来ないかなぁ…

951 :ドラキー:2023/12/23(土) 10:35:15.65 ID:WV4cLXu30.net
>>950
>1週間で7ギガ(何故か兄談)…

7という数字から、1週間で全部使い切ったという話なのかもね。
今月残りは超低速で過ごしているか、自動的に上のプランに切り替わってるか分からんが。

>姉もグルホならWi-Fiどーしたんだ

もしや、Wi-Fiって?みたいな状況かもしれんな。
まぁ外出先で使ってる可能性もあるのかな。

というか、姉とはメールとかLINEとかのやり取りはしてないのかい?
繋がってた方が良いと思うがな。

>でもセイオンさんとかも戻って…来ないかなぁ…

セイオンさんは働き始めたのかもな。
そのうちまた、こっち側の世界に戻ってくるかも知れないので、次スレは必要かな。
立てるのは990ぐらいで良さそう。
暇な時にでも立ててくれたら助かるよ。

952 :ユンゼギ:2023/12/23(土) 11:16:32.74 ID:SHuy+gX80.net
>>951
なるほどなぁ…姉は元家のルーターにも
コチラが接続設定をやってたからなぁ…
設定方法なり教えとくんだった、しまった…かも知れない…
後で兄にでもWi-Fiの説明でも打診してみるかな…姉のことは兄が受け持つ事になったらしく。

そろそろWi-Fiやメルアド、
そしてパスワード(の管理の重要性)くらいは
姉にも理解してほしいもんだ…
(なお自分も完璧には怪しいがorz)

自分じゃ…姉の厨二ワールド()が手に余るんだよなぁ…
ちなみに兄も、姉のあまりの厨二加減()に殴りそうになったとか…
まあ兄も正直なかなか変人(こんなヘナチョコ、種違いな自分らに目を掛けるレベル)だが…


次スレ、ならば
時期が来たら建てるかなぁ…
セイオンさん、
むしろ働いてる(と仮定した)なら
戻ってきて…ってのも
変かも知れないけど、ね…

953 :ユンゼギ:2023/12/23(土) 14:35:12.04 ID:SHuy+gX80.net
悲報。姉のグルホ、なんとWi-Fiナシ(兄談)…鬼畜かな。
つまり基本料金を上限解除してるんだろうなぁ…
いくら【障害区分】もあるとはいえ
なんか差がありすぎるような…

954 :ドラキー:2023/12/23(土) 16:29:50.31 ID:WV4cLXu30.net
>>953
>悲報。姉のグルホ、なんとWi-Fiナシ(兄談)…鬼畜かな。

そこの住人は、PC、タブレット、ゲーム機など誰も使ってないのかな?
今時は老人ホームでもWi-Fi設備整えて、むしろゲームを推奨したりしてるのにな。ボケ防止かなんか知らんけど。

やろうと思えば、携帯のSIMをルーターに差して、自前でWi-Fi環境作ったりとか出来るだろうけど。

955 :ユンゼギ:2023/12/23(土) 17:04:03.50 ID:SHuy+gX80.net
>>954
兄談なので、もしかしたら
Wi-Fiあるのかも知れないけどなぁ…

ただコチラのWi-Fiに関しても担当とスイスイ話してた兄が
そうそう無識とも思えないしなぁ…

けど、確かに他の利用者はどうしてるんだろう…

956 :ユンゼギ:2023/12/24(日) 10:42:59.81 ID:JZaywok10.net
めっっっちゃスッタモンダしてるw
初の洗濯に挑戦してみたw
なんか洗剤がボトルからして違い
開けるの難儀したヘナチョコ()だし
洗濯機も違うし

…挙げ句【アウトな物()】まであるから
まだ関係性も浅い職員を呼ぶにも困る始末で…
姉に予め洗濯機は習っといて良かった…w

しかし風呂は失敗したっぽい…
機器の操作が、ってよりかは
物理的な環境対策が不十分、って感じかな。
クッソ疲れたw腰終わったかもw

そして残った風呂どーしよう…また兄にでも泣き付くか…w

957 :ドラキー:2023/12/24(日) 11:17:26.04 ID:f2YLs/RV0.net
>>956
>そして残った風呂どーしよう

風呂や洗濯機はどの単位であるのかな?個人ごとなのか共用なのか。

風呂に関しては、今までは湯船に浸かってたのかもしれないが、シャワーのみが基本だと思うけど、家族いなければ。
洗濯は週一ぐらいか。

グルホだと、クリスマスパーティーとかあるのかな?
ほとんどの人はやりたく無いのが本音だろうけど。

958 :ユンゼギ:2023/12/24(日) 12:34:56.89 ID:JZaywok10.net
>>957

まあ重度区分(?)とあってか
ワンルームタイプで
風呂トイレ洗濯機も個別1人用。

風呂はね…情けない話だが
物理的な段差コワイ()というか…
風呂マット無い()というか…w
摩擦による転倒事故コワイ()というか…ね…w
けど…これでも自分的には深刻()なんだよなぁ…w

パーティか…そういや昨日の晩飯が
異様に普段より豪華だったくらいかな。
変に歓迎ワァァァ()とかならないのは嬉しい限りだったね。
ただ…その豪華料理()を運び入れる時に
部屋まで一気に入ってこられたのだけは逆に怖かったが…

そして無事(?)洗濯だけはこなせた…ようだ。
それだけで疲れて昼寝してしまった。実に情けないがw

959 :ユンゼギ:2023/12/24(日) 13:00:15.12 ID:JZaywok10.net
ただ…それもこれも
【レンタルPC作業(リモートっぽい?)】してるからこそ、であって
その辺は【必須】と第三者さんにも念押しされてたよ…

ちな姉もいわゆる【強制就労】みたくなっててね…
かなり不貞腐れてた模様…

自分はPC作業+重度区分(4?)ありきで
ようやく、この高待遇らしいからなぁ…
今後もどうなるか分からないしね。

960 :ドラキー:2023/12/24(日) 14:08:51.53 ID:f2YLs/RV0.net
>>958
>ワンルームタイプで
>風呂トイレ洗濯機も個別1人用。

望みえる最高の環境だね。
ここに来てツイてきてるな。

>風呂マット無い()というか…w

100円ショップとかに売ってる薄っいマット(なんなら玄関マットでも良いから)敷いとかないと、床ベチャベチャになりそうというか、心配は垢、
今は冬だから靴下履くだろうけど、夏は特にスリッパ等は履いとかないと後で後悔する事になるよ。
足の裏から出る垢(皮)が床にこびり付いて来ると、なかなか取れない。掃除で地獄みる。

>自分はPC作業+重度区分(4?)ありきで

作業は、やってる感だけでも出しとかないとってことかな。まぁ、制度とか貰えるもんは、どんどん使った方が良いな。
もらったもん勝ちだよ。
周りに遠慮する必要はないな。

961 :ユンゼギ:2023/12/24(日) 14:29:40.81 ID:JZaywok10.net
>>960
夏かぁ…恐ろしいな…忠告ありがとう。
果たして生きてっかなぁw

母からそれぞれに
家具消耗品やら用の支度金(?)みたいなのと
遂に口座(?)も
それぞれ渡されたが…まあじきナマポ突入するだろうね、と。
それは仕方ない事だろう…
どの辺までかな…不安しかないや。

今は…まだ上記あるからマシとしても
そうなればグルホ側も
なんなら作業所側すら
いよいよ【光熱費その他(?)代足らねえじゃねえか!】みたく
本性(?)表すんでは…と
戦々恐々してるけどね。
怖がり過ぎなのかな。

今日は洗濯(ついでに(超軽く)モップ掃除w)したとあってか
症状(反動)が酷かったよ…
日曜(土日は作業所ナシ)で良かった…
やっぱ体力ヘナチョコだなw

962 :ユンゼギ:2023/12/25(月) 02:04:16.81 ID:v+D0QT450.net
なんかスマフォの割引規制(?)が来るらしいね…
いやソースはアメブロなんだけどね。よく読ませて貰ってる人が書いてて…
まーたお役所はそういうのだけ早いんだなぁ…と。

963 :ユンゼギ:2023/12/25(月) 17:43:35.55 ID:Fwzp5i/10.net
あの世帯当たり給付金、の件も…
なんか3月までらしいね。
第三者さんが話してくれたよ…

たぶん母宛てに
なっちゃうだろうなぁ。

しかしスマフォ割引規制といい
首締めるのに必死だなぁ…

964 :ドラキー:2023/12/25(月) 18:51:48.39 ID:8c1GoB9N0.net
>>963
>あの世帯当たり給付金、の件も…
>なんか3月までらしいね。

3月というのが何のことを言っているのか分からないが、自治体によって違うかもだが、基準日は12月1日が多いみたいだね。

>たぶん母宛てに

引越しが12月になる前だったら、それぞれ別に貰えたのだろうね。ちょっとタイミングが悪かったね。

>しかしスマフォ割引規制といい

今回の規制は、あながち損とは言い切れない部分がある。おそらく得する人の方が多くなる。
説明は面倒だから省くけど、自分的には賛成だったりする。

965 :ユンゼギ:2023/12/26(火) 14:33:54.20 ID:XK7WL67L0.net
もう年末も年末だなぁ…改めて慌しかった…
遂に風呂もしたし…大抵やってみる事は…やったかな。
未だ荷解きしてない()が収納場所も無いし実質開けっぱw
そして慣れない風呂で荒れまくり…w

ブログもアクセス数バグってたし
(30日で)2500に届こうかという異常w
訪問者数も(30日)1200行こうかというトコで
ようやく止まりそうだ…
コレから適正値()まで落ち着いてくれる(?)事を祈ろう…
もちろんリアル生活も落ち着きたいな。

966 :ドラキー:2023/12/26(火) 18:45:46.93 ID:2MuwPvkx0.net
>>965
>そして慣れない風呂で荒れまくり…w

風呂場での死亡数は交通事故死の5倍以上、死なないまでも、転んでマッパで運ばれたりせんことを祈る。

>ブログもアクセス数バグってたし

試しに、別垢作って別ブログ立ち上げて比較してみたりしたら面白いかもね。ブログネタにもなるだろうし。

せっかくだから、そこでは今とはあえて真逆の芸風?でやったら、幅が広がって良さそうだな。

967 :ユンゼギ:2023/12/26(火) 18:58:09.73 ID:XK7WL67L0.net
しかし最もカネに向いてないのがアメブロなのだそうだw(今更だが。)
アドセンス(?)やら全滅らしいしね。
多少の商品広告は付けれるらしいが…
まあ本命を別とした場合、客の引き込み程度にはなるらしいけども。
別に趣味で始めたから良いものの…
そろそろ趣味は趣味としても、本命を別として
ワードプレス(?)なり、経験としてやってみたかったかもなぁ…
ただ鯖代やら掛かるだろうね…どうせ伸びないだろうしw

むしろ、ようやく一人暮し(?)にあたり
なんか逆に抑圧されてきた欲求みたいなのが増えそうで萎えるw
体力も無い重度区分な社会不適合者の分際なのにな。

>>966
芸風は吹いたwww
そして転倒は気をつけるよ…ありがとう。
マジで風呂が狭くて立てないし滑るしで危ないけどw

968 :ユンゼギ:2023/12/28(木) 10:18:36.49 ID:gW7avRNV0.net
作業所…の工賃日だけど
新住所、交通の便が悪く…
雀の涙未満ごときに…
ワザワザ来てもらって申し訳ないなぁ…

今後は振り込みスタイルにでもしようかな…
というか楽天モバイルの次々(1000)すら相殺できてない…
こんなのでナマポなったら…

969 :ユンゼギ:2023/12/28(木) 10:34:00.70 ID:gW7avRNV0.net
悲報w今後は企業都合で単価マイナスになった…w
まあタダでさえ少ないから正直似たようなもんか…
ちな作業一回送信(?)辺りマイナス3円w

970 :ドラキー:2023/12/28(木) 11:05:08.58 ID:qFbcFzOK0.net
>>968
>ワザワザ来てもらって申し訳ないなぁ…

国から支援金みたいなのが出てるからね。
そもそも作業所の目的は、居場所の提供と面倒を見る、という事にある。
それ考えると、リモート作業だと、何もしないで国の金を貰ってる事になる。

工賃を振込にしてと言ったら、逆に作業所は困るだろうね。

971 :ユンゼギ:2023/12/28(木) 14:13:44.77 ID:gW7avRNV0.net
>>970
なるほどなぁ…そんな裏が…
相変わらず自分はそうした無知で
食われる側なんだろうなぁ…

この2ヶ月…死ぬほど慌しかったが
そろそろ流石に年末年始で予定も無くなるし
また寂しく【大戦争()】でもしてようかな…
もう11周年になるらしいが
何故か5年も前の買い切りSwitch版にもアプデで気合入ってて勢いあるなぁと。

972 :ユンゼギ:2023/12/29(金) 18:50:02.59 ID:Je0vqphA0.net
柄にもなく()【今年の漢字】でも考えようかな。
【移】なんてどうだろうか。
jane(talk?)の云々に始まり5chユーザ大移動(?)に
セイオンさん行方不明(移動?)…やら
そして自分はグルホ移住、だもんなぁ…

talk騒動は…自分はmateでどうにかなったものの
依然セイオンさんも見つからず
自分も先行き不安ではあるけどね。

または【激】もアリかも…?
【症状(PGAD?)】が更に酷く激しくなったからなぁ…
状況の激動、とも言うし。
にしても濃すぎる1年だった…
たぶん前年末の自分は…こんな事になるとは然程考えてなかったろう…
まさに来るべき時が来た…
でも年末年始くらい寝たいもんだ…いやヒキにあるまじき発言かなw

973 :ユンゼギ:2023/12/29(金) 18:52:38.87 ID:Je0vqphA0.net
それと改めて
ドラキーさん…スレ独占してごめん…
それに、こんな情けない奴に、色々ありがとう…

974 :ドラキー:2023/12/29(金) 19:36:49.11 ID:nygL8jVU0.net
今年も何とか生き延びることが出来ただけで良しとするかな。
来年は任天堂が新しいゲーム機出すらしいが、値段がどうなるかだな。

975 :(-_-)さん:2023/12/30(土) 21:06:31.01 ID:y78LTpDp0.net
元気だったかい?
ドラキーさんユンゼキさん良いお年を。

976 :(-_-)さん:2023/12/31(日) 00:30:44.99 ID:qtpoOtDW0.net
誰なのです?

977 :(-_-)さん:2023/12/31(日) 02:38:05.77 ID:qAF94szD0.net
さあ、誰かな?
まあ、誰でもいいじゃないかな笑。
あなたも良いお年を。

978 :ユンゼギ:2023/12/31(日) 10:20:05.64 ID:ngKyf+2Y0.net
家ジム()で寂しくポケGOしてると
人間の嫌な部分が見えそうで
なんか辞めたくなるなぁ。
じきトラブルに巻き込まれるんじゃないかな…とか。
考えすぎなのだろうけど。メンタルやられてるなぁ。

とりあえず皆も良いお年を(?)。
次は流石に自分が建てるつもりなので
その時は減速よろしく…
というかこの転居先で建てられるかなぁ。スレ立てなんてほぼやったこと無いから
今から練習(?)しとくか…?

979 :ユンゼギ:2023/12/31(日) 18:30:57.86 ID:ngKyf+2Y0.net
グルホで年越しそば出て草。
けっこう旬なことするんだなと。
…ちなみに自分は餅とか小豆やら無理なんだが…w
連絡してみると予想的中。さほど好き嫌いしないがつい忘れる…
相手は親ではない…気をつけねばなぁ。
なお姉は…食べ物好き嫌いどころか無茶苦茶して世話人にNG喰らった模様…

980 :ユンゼギ:2024/01/01(月) 00:36:02.10 ID:MiyLZLF50.net
あけおめ~w
というか寝てたら作業所の人からのあけおめLINEで起きた…
いや、起こされたか…(正直)w
…二度寝するか…w

981 :ユンゼギ:2024/01/01(月) 00:36:59.72 ID:MiyLZLF50.net
あけおめ~w
というか寝てたら作業所の人からのあけおめLINEで起きた…
いや、起こされたか…(正直)w
…二度寝するか…w

982 :ユンゼギ:2024/01/01(月) 04:32:41.17 ID:xJH7N2if0.net
2度書かれてたか…ごめん寝ぼけたかも

983 :ユンゼギ:2024/01/01(月) 16:15:02.48 ID:xJH7N2if0.net
正月から【あの嫌な速報音】とはなぁ…不吉だ。

984 :ドラキー:2024/01/01(月) 16:25:45.13 ID:EhWhHHpE0.net
nhkでの女子アナの絶叫が怖い!
それだけやばいという事だろうな。
今日は、元旦、天赦日、一粒万倍日のラッキーデーだった筈だが…

985 :ユンゼギ:2024/01/01(月) 16:31:06.59 ID:xJH7N2if0.net
平和ボケかもだが、地域的に震度4なんて始めて味わったよ…
……次スレ、そろそろ建ててみようかな。いや建てておこうか。
なんかこういう時はグルホWi-Fi変になりやすそうだし
もし万が一駄目そうならごめん…990越えたら無理そうかなと言うことで…

986 :ユンゼギ:2024/01/01(月) 16:36:08.67 ID:xJH7N2if0.net
コレでどうかな。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1704094492/

なんかリンクとか間違えてたりで
もし駄目そうなら申し訳ないけど頼んだ…

987 :ドラキー:2024/01/01(月) 16:41:48.24 ID:EhWhHHpE0.net
新スレ乙。
それにしても、震度7のところに原発もあるようだな、大丈夫かな?
原発逝ったら、もう日本終わりだろうな。

988 :ユンゼギ:2024/01/01(月) 16:53:16.60 ID:xJH7N2if0.net
正月で始まったのに、即終わるなよ…みたいな感はあるね…
しかし転居先ともあって今回は特に何もできなかったなぁ…
兄が建設してくれたベッドの下に隠れるという思考すら沸かなかった…

989 :ドラキー:2024/01/01(月) 17:47:43.63 ID:EhWhHHpE0.net
モバイルバッテリーとかは持ってるかい?
現地では停電も起きているそうだが、日本の場合どこに住んでようと明日の我が身だもんな。

990 :ユンゼギ:2024/01/01(月) 17:51:40.76 ID:xJH7N2if0.net
>>989
とりあえず持ってはいるかな。
なんか…ありがとう。

しかし混乱してるのか、グルホの晩飯が来ない…(それどこじゃないかもだが)
でも震度的に落ち着いても良さげと思ったんだがなぁ…

991 :ユンゼギ:2024/01/01(月) 18:11:00.17 ID:xJH7N2if0.net
よし…なんとか晩飯きた…
とりあえず自分は何とかなりそうだけど
かなり元日から慌しいな…なんて年だ…

992 :ユンゼギ:2024/01/02(火) 17:58:01.35 ID:GrjcZnRp0.net
そういやクソ生意気()にも
最近サーチコンソール(?)なんて
入れてみてるんだが…w
試しに動画を突っ込んだページが全滅してて草。
検索には出ないんだそうで。
「動画がページのメインコンテンツではない」そうだ。
理由と対策までは…自分のアタマでは分からない()のだが
やっぱアメブロだから駄目なのかなぁ。

とは言っても…仮にワードプレスなりに変更するにしても
特段なんの目的意識も無いしなぁ。やっぱ詰んでるw
無知は罪だな…

993 :ドラキー:2024/01/02(火) 19:05:04.77 ID:ZTtr8aFB0.net
「ブログを頑張る」から
「頑張っている事をブログにする」
に進化後じゃないかな
収益化とか考えるのは。

自分もだが「何を」頑張るかの
「何を」を見つけたいものだなと思う。

994 :ユンゼギ:2024/01/03(水) 06:43:04.14 ID:nY4Pskvf0.net
「何を」頑張るか、かぁ…
確かになぁ。それも不明だもんなぁ。

なんとなく「ドット絵」描き始めてみたけど全然上手くならないw
フツー絵ですら無理だけどドット絵なら…と思ったが
やっぱ【アタリ(?)】やら分からなくて致命的なんだよなぁ…
新規作成なんてとんでもなく、ただ素材の改変に留まってるw
せっかくプログラミングに買った【プチコン】がただのお絵かきツールと化したw

995 :ユンゼギ:2024/01/05(金) 13:36:46.85 ID:/Fo2atv30.net
なんかポケGOはマジで病みそうだな。
どうも意図的に蹴り出されてる模様…
兄に相談()してみたら(兄もやってる)「アバター変えろ」とのこと。
外見無頓着とか長期ヒキにありそうなもんだが…(偏見?)
なんの能力変化も無いアバターも気を遣うとか世知辛いなぁ…
対人経験極小な自分には向いてないのかもな、グルホ家ジム()。

いや…もはや辞め時かもなぁ…
かなりメンタル削られるな。やべえわ…
リアル連動は良くないな…

996 :ユンゼギ:2024/01/05(金) 14:02:35.54 ID:/Fo2atv30.net
思いきって消してしまった。
それくらい追い詰められてたということだろう。
まあコレも…ある意味、終活かな。

997 :ドラキー:2024/01/06(土) 16:56:24.75 ID:Sv0S0Aoj0.net
ポケgoはやったこと無いから状況が全くわからんけど、新しい事を次々とやった方が良いんだろとは思うな。
と言ってももう新しいこと始める気力が沸かなかったする…。

998 :ユンゼギ:2024/01/07(日) 06:32:38.01 ID:wIXjDyni0.net
そういえば姉に「+メッセージ」入れろ、とか
せがまれてるなぁ…SMSだとカネかかるからね…
それにこの時点で姉のが楽天以外なの確定かな。
兄いわく「カケホーダイ」らしいが。
しかしプラメ(略)調べると「模倣アプリ」が出回ってるそうで
おっかなくて入れられない情弱っぷり発揮中…

兄とは依然としてSMSだし迷惑(カネ)掛けてしまってるなぁ…
兄いわくLINEはサブ機(自分とのやり取り用)に入れたくない、とのことw

……姉にLINEさせれば良いのでは…
まあ電波な姉のことだし鬼通知くるだろうから正直…
今は自分も手一杯だからなぁ…
実質「+メッセージ入れられない立場(姉との関係疎遠)」に甘んじてしまってる…

そろそろ旧家に、兄と荷物取りにでも行く予定…
昼もする予定なので、自分の記憶では初レベルな兄との食事w
なお兄からは昔に結構やってたらしいが…w

999 :ドラキー:2024/01/07(日) 10:41:21.95 ID:E1kbrQx70.net
>>998
>そういえば姉に「+メッセージ」入れろ、とか

+メッセージはドコモ、au、ソフバンだけで楽天は出来ないのではなかったかな?

あと、宛先は電話番号になるから詐欺メッセージが大量に来るのでは。姉が餌食になる恐れも。

LINE勧めた方が無難だな。
いつか業務的に使う日が来る時の為に、今のうちから慣れておいた方が良いと思うな。

>兄とは依然としてSMSだし迷惑(カネ)

Xの鍵垢でも作ってDMでやり取りとかも有りかもね。

1000 :ユンゼギ:2024/01/07(日) 17:49:47.17 ID:wIXjDyni0.net
>>999
なるほどなぁ…X鍵垢か…その発想は無かったよ。
ありがとう…なんか最後まで自分の駄目日記()みたくなったな…
次スレも汚してしまうかもだが…


兄いわく、姉のスマフォは
いつの間にかウィルスまみれ(?)になってたらしい…
やはり自分ら姉弟みたいな無知がネットの野に放たれると、片っ端から興味ある怪しいのでも入れまくるのだろうか…
かつての、やはり姉のガラケーパケ死、激昂した母によるネット禁止事件が脳裏をよぎったよw
なお自分は後年DSi(ゲーム機)でネットの野に出たんだがw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
361 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200