2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part173】

1 :(-_-)さん (ワッチョイW 2fbb-fgIf):2023/01/30(月) 08:42:41.39 ID:NOCzvlgf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる際は↑に同文「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が2行になるようコピペして下さい。
前スレ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part169】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1659696368/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part170】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1662994677/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part171】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1668048438/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part172】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1672651689/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

279 :(-_-)さん (ワッチョイW 33ad-wCZr):2023/03/24(金) 08:48:18.20 ID:fo3bZZNY0.net
曇り のち 雨予報

落ち込むのはあるだろうけど一定期間以上は落ち込まないようにね
何事も区切り大事

うちらの親もどうせ近いうちに逝ってしまうし
俺は薬漬けだから親より下手したら早いかもしれん

280 :(-_-)さん (ワッチョイW e1bb-RAYY):2023/03/24(金) 08:50:11.36 ID:EdI9Jr9M0.net
一応
IDスレ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part174】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1677621605/

281 :(-_-)さん (ワッチョイ 1335-Utt8):2023/03/24(金) 09:33:21.85 ID:A5J+j7U80.net
今日も一日が始まる

全ての人が環境も自分自身もこの先どうなるかわからない
でも、だからこそ俺は今の自分の環境と自分が出来る事を探してやる
そう6年前から自分に言い聞かせてきた
今日も自分に出来る事を精一杯。
動く事によって少しでも現状とこの先の自分の人生が好転すると思うから
全ての経験が自分の未来を決め、自分の未来をつくる

282 :(-_-)さん (ワッチョイW e1bb-RAYY):2023/03/24(金) 09:58:23.43 ID:EdI9Jr9M0.net
>>280
うっわ。そこ後のレス忘れてまた貼るとか。
終わってるだろお前という俺。。

283 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 12:13:43.27 ID:loI5mMsE0.net
でていってやるから金出せって親に言ってみようかな
1000万くらい出せるかな?

284 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 12:32:12.96 ID:jyNWaRIz0.net
出ていくんかい(´・ω・`)
何にせよ、やるやらないでも
少しずつ準備だけ進めておくのがよいね(´・ω・`)
さてイオンいってワイシャツ、革靴とか見てこないと(´・ω・`)
ウルトラマンの中の人、顔知っとるも死んだ(´・ω・`)
葬儀行ってもらえる人は幸せ(´・ω・`)
ソシャゲはしばらく適当、ウマ娘の春天も参加賞のみ(´・ω・`)

285 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 12:34:00.22 ID:loI5mMsE0.net
親と一緒にいると病んでくからな
家の環境も悪い

でも1000万もだせねーだろあのゴミ

親死んで病むなよ(´・ω・`)うちは仲悪いからむしろせいせいするが

286 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 12:39:17.91 ID:loI5mMsE0.net
先に移住して、そっちで支援団体とか見つけるべきなのか
住み込みで働ける場所でも見つけるべきか

287 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 14:12:58.79 ID:loI5mMsE0.net
スマホが欲しい
テザリング用プランは最安でどのくらい?

288 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 14:14:34.09 ID:Zvo3J3Ed0.net
>>283
その歳で親に金出せとか正気か?
お前が親の面倒見る年齢だろ?
今まで親の脛齧って
生き残ってきたカスが
このうえ親に金を支払えって?

お前が食っちゃ寝した
衣食住代を全て支払えよ
2000万だ

289 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 14:41:18.00 ID:loI5mMsE0.net
家族内にも味方がいないから家が苦痛

290 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 15:30:09.08 ID:loI5mMsE0.net
金銭的な支援してくれる制度とかないのかな?

291 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 15:52:12.14 ID:cuARSHtS0.net
>>285
ヒキニート養える程度にはため込んでると思うで?
うちもそうだったから。
まあうちの場合貯めてたのはオババで親気取りのゴミは
その金使いこんで株で溶かしてたがな
発覚したときにぶっころがしておけば良かったと思ってる
今も進行形で散財してバカのせいで最近ガチで家計がヤバいことになってるから

292 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 15:54:46.20 ID:fo3bZZNY0.net
働いて納税する見込みもないのに金銭支援する都合のいい制度なんてない
金銭支援は無いが役所と無料弁護士相談活用すれば独立する方法は見つかる可能性はある

テザリング可能で使いたい放題考えるなら楽天モバイル一択
ただし田舎に行くと電波入らない

NPO頼るのもいいが下調べしないと生活保護ビジネスとかに引っかかって今より悪い環境になりえる

とりあえずこんなもんかな
行動するしないは本人次第

293 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 16:28:57.59 ID:Knk3iUpA0.net
昨日見た動画だけど
何か仕事してなきゃダメみたいだけど

https://youtu.be/ZiIAPFpMjAE

294 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 17:09:21.00 ID:loI5mMsE0.net
>>291
いうて月数万程度を渡してくるだけだし、年金くらいしかないやろ
兄弟がアホすぎてストレスだからもう出ていく

ゴミコロコロして逮捕なんてアホらしい
生活保護とか障害年金とかもらえないか?

九州行きたい

>>292
どうしたらいいのかわからない

295 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 18:03:30.68 ID:Knk3iUpA0.net
AIに聞いたら地域の相談窓口にいって住居の相談しろって言われた
公団とかあるだろって

296 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 18:03:55.33 ID:loI5mMsE0.net
地元から離れたい場合はどうしたらいいんだろう

297 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 18:14:21.37 ID:Knk3iUpA0.net
今パソコン閉じちゃったからそれも後で聞いとく
えーと何だったかな、何とかっていう機関に相談しろって伝えてくれってAIに言われたぞ

298 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 18:15:52.62 ID:Knk3iUpA0.net
ちょっと晩飯食うから後で来る
連投すると元からの住人の人達にも悪いし

299 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 18:29:07.70 ID:loI5mMsE0.net
>>297
いやgptあるからいいよ
一般的にはどうするのかなって

300 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 18:30:52.37 ID:loI5mMsE0.net
私は引きこもりですが移住したいです。しかしお金がありません。引っ越したいのですが、日本国内でそのような制度はありますか?


日本には、引っ越し費用を補助する制度や住宅支援制度がありますが、その多くは特定の条件を満たす場合にのみ利用できます。

例えば、低所得者や障害を持つ人々に対する住宅支援制度や、地方自治体が行う「ふるさと納税」制度などがあります。また、一定の条件を満たす場合には、国や地方自治体が行う就労支援制度を利用して、引っ越し費用を補助してもらうこともできます。

しかし、一般的には引っ越し費用を全額負担する制度はありません。そのため、お金がない場合は、少しずつ貯金をしてから移住するか、引っ越し費用を節約する方法を考える必要があります。引っ越し費用を節約する方法としては、自分で荷造りや運搬を行う、安い引っ越し業者を利用する、荷物を少なくするなどがあります。

301 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 18:42:15.05 ID:Knk3iUpA0.net
何だあんのか
人間のアドバイスよりAIのアドバイスの方が聞いてくれるかもしれないなぁと思った

302 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 18:44:52.77 ID:loI5mMsE0.net
全額はさすがにないよな、、、
でも移動費用すらないんだわ

303 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 18:45:09.42 ID:loI5mMsE0.net
npoとか使って生活保護もらうのも無理だろうな
親いるし

304 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 18:48:19.93 ID:UAruFMwC0.net
AIにホムレスになれば親が居てもナマポ貰えるか訊いてみて

305 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 19:00:20.17 ID:r9kgrzvda.net
>>292
ホームレスになれば就活前提で住むところや生活保護一時的にくれるらしいよ

306 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 21:16:17.28 ID:loI5mMsE0.net
宮崎と鹿児島どっちがいいと思う?

307 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 21:19:00.80 ID:loI5mMsE0.net
オレは全員から嫌われているからな
疎まれている人生

だから集団には属したいと思わない
どこでも疎まれるから

308 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 21:30:39.47 ID:loI5mMsE0.net
金くれる制度ないのかい(´・ω・`)

障害年金で貯めるしかないのか?

ってか20年引きこもってたら確実に障害認定されるの?

309 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 22:22:36.34 ID:Knk3iUpA0.net
病気が10代からならされる
ヒキだけじゃ障害認定はむずい
糖質か双極がされやすいらしい

310 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 22:44:58.29 ID:loI5mMsE0.net
そうか
糖質は聞き取りだけで診断さえるのかな

家族からいじめられている事実はあるが、それ言ったらハタからみたら糖質じゃないのか?

311 :(-_-)さん :2023/03/24(金) 23:17:34.77 ID:loI5mMsE0.net
出来損ないのゴミ親だわうちは

312 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 07:52:34.56 ID:qfXm3nKt0.net
アパート借りたいんだけど保証人とかいないの無理なんかね


杵築市とか家賃超安いよな

313 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 07:53:28.81 ID:daGZE/ZF0.net
おはよう、土曜日。桜満開なのに雨っすね(´・ω・`)
昨晩は寝付けなかった、精神的影響はある(´・ω・`)
昨日雨で自分の靴が濡れて革靴試着できず
買いそびれた、喪服のシャツだけ購入(´・ω・`)
今日もイオン行って買い物。
春休みでゲーセン覗くとガキ満員でビビる(´・ω・`)

314 :(-_-)さん (ワッチョイW d2ad-jP3o):2023/03/25(土) 08:23:24.02 ID:4hmw+tDQ0.net
今日は晴れ
遊びに行く予定があったので大助かり

精神的影響が長引きそうならある程度症状まとめてメンタルクリニック予約しておくのがオススメ
メンクリは今不足傾向というか利用者増えすぎ
新規患者は1ヶ月待ちは当たり前
1週間様子見て長引きそうだなーと思ったら予約だけ入れておけばいい
予約はいつでもキャンセルできる

治療予約入れたという安心感だけでもかなり変わってくるしね

315 :(-_-)さん (ワッチョイ ddbb-jS6D):2023/03/25(土) 08:24:12.08 ID:uA4OnliU0.net
>>301
人間のように個人差ないものな
人によっては真逆の事言うからね
すでに並の人間より賢いだろうな

316 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/25(土) 09:33:03.49 ID:qfXm3nKt0.net
お前ら九州ならどこ引っ越す?
引きこもりなら都会のほうがいいかな?
車必須だろ 田舎は

鹿児島とか広すぎてさ(´・ω・`)

317 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/25(土) 09:33:16.56 ID:qfXm3nKt0.net
>>313
元気か(´・ω・`)

318 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/25(土) 10:01:01.74 ID:qfXm3nKt0.net
保証人とかいないとアパートって借りられないの?
公園にでも住むかね

319 :(-_-)さん (ワッチョイW d2ad-MB4n):2023/03/25(土) 10:23:51.68 ID:4hmw+tDQ0.net
今賃貸は保証人いらない
代わりに家賃保証会社と契約が主流
田舎ほどお金かかるぞ
交通費中心
自動車はガソリン、駐車場、自動車税
貧乏人ほど街に住まないと社会復帰も生活保護でも生活は無理ゲー

320 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/25(土) 10:35:29.63 ID:qfXm3nKt0.net
ほう、、、じゃあ宮崎市にしようかな(´・ω・`)
最悪ホームレスでもいけるっしょ

321 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/25(土) 10:35:49.73 ID:qfXm3nKt0.net
宮崎か鹿児島か大分
福岡?怖い

322 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/25(土) 10:38:04.41 ID:qfXm3nKt0.net
九州に移住したい
どこが楽しいやろ

323 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/25(土) 12:10:58.72 ID:qfXm3nKt0.net
案の定親は移住費用なんてないってよ
貧乏って嫌だね
金さえあれば引きこもり治るのに

324 :社会主義者 (ワンミングク MM92-NmvE):2023/03/25(土) 12:39:07.27 ID:laBv/+2DM.net
現地のことを知るために移住の前にまず旅行しろよ。
それをしたくないなら、移住したいのではなく、現実から逃げたいだけ。

325 :(-_-)さん (ワッチョイW e5ff-Srph):2023/03/25(土) 13:28:27.79 ID:QkQ79xXC0.net
>>316
ヒキなら都会がいいよ
近所の監視がないだろうし

326 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/25(土) 13:42:37.34 ID:qfXm3nKt0.net
>>325
九州ならどこがいい?
いうて福岡は自然少なそうでな
割りと散歩が大事な趣味なもんで(´・ω・`)

327 :(-_-)さん (アウアウアーT Sad6-3uzD):2023/03/25(土) 13:44:26.76 ID:o09QCzeqa.net
フジテレビのノンフィクションだかでやってたけど
超田舎に引きこもりのシェアハウスがあった
そこで無職だけど子供作って皆で育ててるってやってた

328 :(-_-)さん (ワッチョイ 45c7-wSlO):2023/03/25(土) 13:48:45.72 ID:uJQvw76I0.net
山奥ニートだよね
彼らはどうやって生計を立ててるのかな

329 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/25(土) 14:26:56.88 ID:qfXm3nKt0.net
お前ら親と中いいの?
うちはワンちゃんがいた
ワンちゃんが心の支えだったがしてやれなかったことがあるな色々

>>327
きっしょいなそれ

330 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 15:42:57.04 ID:QkQ79xXC0.net
>>326
九州は長崎しか知らないからわからんけど…長崎も保守的な街だけど、出島があったからか新し物好きな人が多くて楽しいよ
長崎市街ならそこそこ大きな街で生活に困らんし
中心地からちょっと離れれば田舎だしね
海あるし山あるし港あるし空港あるしキリシタンいるし
しかし何で九州限定なんだ?

331 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 15:50:14.50 ID:qfXm3nKt0.net
温かいから
雪国だったからそこから出たいってだけ

最悪ホームレスいけるやろ

でも親に金ないっていう

332 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 16:02:06.28 ID:QkQ79xXC0.net
まずは関東の南側にしたらいいじゃん
ホームレスはホームレス狩りがいるからオススメできんよ
悪ガキに生きたまま燃やされるで

333 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 16:10:01.92 ID:o09QCzeqa.net
>>328
適当に暮らしてる

>>329
村に何十年ぶりに赤ちゃんできたとか言って村から人手と金引き出す

334 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 16:11:44.22 ID:o09QCzeqa.net
>>331
沖縄が職業不詳多くてしかも結婚してるって

335 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 17:04:25.14 ID:qfXm3nKt0.net
孤独だね 人生は
しょうもない家庭だった

>>334
職がないじゃないのか

336 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/25(土) 20:40:21.02 ID:qfXm3nKt0.net
はぁ、、

337 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 21:17:05.65 ID:qfXm3nKt0.net
もう誰とも関われない
お前らはどう?

338 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 21:25:31.22 ID:qfXm3nKt0.net
都会と程々の田舎どっちに済んだらいいだろうか?
引きこもりは

田舎も結局うるさそうだな

339 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 22:14:25.11 ID:daGZE/ZF0.net
気温や天気も変わりやすく、躁鬱の波が若干でるね(´・ω・`)
メンクリは3年いってない、診察券はあるから
たぶん予約なしでもいけるが
当時からニ時間待ちとか普通だったな、苦痛(´・ω・`)

340 :(-_-)さん :2023/03/25(土) 22:18:38.81 ID:daGZE/ZF0.net
革靴買ってきた9k円(´・ω・`)
新シャツ2k円も買って、20年ぶりにネクタイした
中&人差し指の上から巻くとき
親指は一度浮かせて離すんかコレ
あとはレンタル(´・ω・`)

341 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/26(日) 05:59:26.00 ID:nCiRzc2i0.net
関係ないけど柔軟剤臭いやつってキチガイしかおらんよな

342 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/26(日) 06:19:01.42 ID:nCiRzc2i0.net
引っ越すなら借家がいいよな
アパートはストレス多そう

343 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/26(日) 07:22:00.90 ID:nCiRzc2i0.net
九州ならどこがいいか教えてくれよ(´・ω・`)

344 :(-_-)さん (ワッチョイ 31ca-3uzD):2023/03/26(日) 07:50:01.37 ID:amBJRQPh0.net
起きた、日曜日。関東は花見も雨(´・ω・`)
ここは東北と九州の香具師が多いのか(´・ω・`)
超すなら都市部のほうが目立つが店とか医者とか
近くになんでもある(´・ω・`)
ボクはこれから葬式、親戚と何人か顔合わせてるが
ひきこもりはマスク社会でたいぶ楽になってる(´・ω・`)

345 :(-_-)さん (ワッチョイ 31ca-3uzD):2023/03/26(日) 07:55:09.73 ID:amBJRQPh0.net
目立つっていうか、人いたほうが紛れて身を隠せるか(´・ω・`)
うちの前は人通りがあるから、近所に多少見られても
関係なく外出できる(´・ω・`)
平日にイオンいくと人いなくて目立つ、もろ監視されてる希ガス
休日だと混んでてウザいが目立たない(´・ω・`)

346 :(-_-)さん (ワッチョイW d2ad-z9Er):2023/03/26(日) 08:27:31.97 ID:kXEZYKYm0.net
雨やなぁ
木を隠すなら森
人混みの方が気にされないからいいんだよね

政令指定都市レベルに住まないと福祉も受けられない
交通費たくさんかかる
デメリット多いんだよなぁ

多少周りが厄介さんでも生活と天秤になんてかけられないし
俺の治療薬特殊だから大きめの病院じゃないと処方されない
治らないけど悪化させない為の薬だからなぁ
うちのマンション高齢者や生活保護だらけぽい
役所の封筒が福祉課からいっぱい入ってる 同じ日に
生活保護申請する時にあそこねーとか役所の人言ってたし間違いない
ドタバタはしてるが暴れるとかじゃなく転んでる音が響く程度だから基本おとなしい人が多い
まぁ色々あるさ

347 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/26(日) 09:17:32.63 ID:nCiRzc2i0.net
都会か
人混みがホント苦手だし、うるさいのも嫌
でも不便でも困る

程よい場所が一番いいのかも

348 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/26(日) 09:28:26.60 ID:nCiRzc2i0.net
ずっとオレは一人ぼっちなんだな
もう森で死んでもいいかもな

349 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/26(日) 09:41:57.46 ID:nCiRzc2i0.net
人と関わることが出来ないし、楽しいとも思わないからな
どうしようもない

350 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/26(日) 10:06:13.88 ID:nCiRzc2i0.net
親と中の悪い引きこもりはそれはそれでメリットなのかな
死んでも家族が死んだ悲しみとかないし

351 :(-_-)さん (ワッチョイ fdc7-wSlO):2023/03/26(日) 10:10:10.22 ID:9qu1BOg+0.net
仲悪いと生かさず殺さずになりそうだ

352 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/26(日) 11:19:06.28 ID:nCiRzc2i0.net
オレは邪魔者だから早く消えなきゃな

353 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/26(日) 12:05:53.34 ID:nCiRzc2i0.net
佐賀と宮崎どっちがのどかだろうか
福岡が近いのは佐賀やろが(´・ω・`)
孤独だ

354 :(-_-)さん :2023/03/26(日) 13:47:52.98 ID:nCiRzc2i0.net
収納は全部ジップロックでいいかな?

355 :(-_-)さん :2023/03/26(日) 14:29:18.56 ID:nCiRzc2i0.net
ものにあたってしまった
罪悪感はどうしたら消せるだろうか?
壊れないものを殴ればいいんだよな

356 :(-_-)さん :2023/03/26(日) 15:08:39.86 ID:nCiRzc2i0.net
キャリーケースとボストンバッグどっちがいい?
ボストンリュックのほうが引っ越しに便利そうなんだが
パワーあるで(´・ω・`)

357 :(-_-)さん :2023/03/26(日) 15:52:59.88 ID:Rs2ocrwJ0.net
>>355

そういう時は枕だろ

358 :(-_-)さん :2023/03/26(日) 16:47:24.05 ID:nCiRzc2i0.net
結婚は幸せなんだろうか
家庭と言ったら殺伐としたイメージしかない

359 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/26(日) 17:25:28.60 ID:nCiRzc2i0.net
住民票って転居先で申請すればいいだけ?
転居前の土地で何らかの手続がいるんだるぉか

>>357
壊れなければ問題はないもんな

360 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/26(日) 17:25:40.34 ID:nCiRzc2i0.net
どこ引っ越してもオレは孤独だがな

361 :(-_-)さん (ワッチョイW e5ff-Srph):2023/03/26(日) 18:25:33.37 ID:Rs2ocrwJ0.net
どこ行っても同じならどこでも行けるってことじゃん

362 :(-_-)さん (ワッチョイ e575-rkiO):2023/03/26(日) 21:26:42.27 ID:H0/tic/c0.net
某ディスカウントスーパーの創業祭か感謝祭があってたので行って来た。
1000円くらい使った。 ただ当初は何を買おうかと店内を見て回ってたんだが、
いかにも万引きGメンって感じのおばさんに張り付かれてた気がした。

363 :(-_-)さん (ワッチョイW d2ad-jP3o):2023/03/26(日) 21:47:39.80 ID:kXEZYKYm0.net
住民票は現住所と転居先住所で役所手続き必要
何するにも人との関わりは避けられんよ

避けるならホームレスか犯罪者になるしかない

家族が嫌いなら家族以外で誰かに頼ることをした方がいい
だけど疑ってかからないと福祉ビジネスに引っかかるので程々に
人は疑いつつ利用できるだけ利用するのが一番

364 :(-_-)さん (ワッチョイW e5ff-Srph):2023/03/26(日) 22:50:26.16 ID:Rs2ocrwJ0.net
最近はオンライン手続きないの?

365 :(-_-)さん (オッペケ Srf1-ztXd):2023/03/26(日) 22:53:54.83 ID:xS2i5gOCr.net
住民票だけじゃない
引っ越しはやる事いっぱいで面倒くさい

366 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/27(月) 04:19:04.21 ID:w5l/NbBh0.net
やることいっぱいって何が

367 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/27(月) 04:29:55.29 ID:w5l/NbBh0.net
アパート借りるのも即日ってわけにはいかんのかな
何日かはネカフェでしのいで探す感じか、予めネットで予約か

368 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/27(月) 07:05:08.96 ID:w5l/NbBh0.net
九州のどこで暮らすか(´・ω・`)

369 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/27(月) 07:09:02.57 ID:w5l/NbBh0.net
世の中ってDQNが多いよな

370 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/27(月) 07:22:52.93 ID:w5l/NbBh0.net
関係ないけど収納は全部ジップロックでいけるかね

371 :(-_-)さん :2023/03/27(月) 07:49:44.90 ID:hXlRTRow0.net
起きた、晴れ。風が強い(´・ω・`)
やっと葬式終わったが、片付け手続きを
コツコツすませないとならん(´・ω・`)
今日は歯医者の定期検診も面倒だ(´・ω・`)
たぶん歯石とっておしまいだが(´・ω・`)
ヒキで時間あるし毎食後に歯磨きくらいはしてる(´・ω・`)

372 :(-_-)さん :2023/03/27(月) 08:37:36.22 ID:w5l/NbBh0.net
一人ぼっちで楽しい人生はあるんだろうか(´・ω・`)職場でのアデイも安打慰労

373 :(-_-)さん :2023/03/27(月) 08:45:23.58 ID:w5l/NbBh0.net
なぁ東北から福岡大分宮崎まで移動手段なにがいいの?
飛行機はやだ

374 :(-_-)さん :2023/03/27(月) 08:46:11.23 ID:buUAlXRG0.net
九州住みたい人は台風の通り道じゃないとこにしたほうがいいよ

375 :(-_-)さん (ワッチョイW d2ad-jP3o):2023/03/27(月) 08:55:09.71 ID:zeVcOBPf0.net
歯磨きは就寝前しかしてないなぁ
後はモンダミン的なマウスウォッシュで済ませてる

晴れてるけど洗濯したばかりでトイレ掃除と食器洗いのローテのみ

今週の病院も憂鬱

376 :(-_-)さん :2023/03/27(月) 12:14:02.57 ID:w5l/NbBh0.net
引っ越しは車あるとええな
列車とか嫌い
息が詰まる

>>375
親と仲いいのか?

377 :(-_-)さん :2023/03/27(月) 12:15:52.29 ID:w5l/NbBh0.net
家族なんかより犬のほうが大事化お前ら(´・ω・`)

378 :(-_-)さん :2023/03/27(月) 12:58:06.34 ID:w5l/NbBh0.net
罪悪感がめっちゃ強い
お前らはどう?(´・ω・`)

379 :(-_-)さん (ワッチョイ c6ff-1XQV):2023/03/27(月) 15:04:39.67 ID:w5l/NbBh0.net
オレはいらない子だから早く出ていかないと

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200