2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎた【part519】idなし

439 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 18:14:52.43 .net
おも‐しろ・い【面白い】 の解説
[形][文]おもしろ・し[ク]《もと、目の前が明るくなる感じをいった語》
1 興味をそそられて、心が引かれるさま。興味深い。「何か―・いことはないか」「仕事が―・くなってきた」「この作品は―・くなかった」

2 つい笑いたくなるさま。こっけいだ。「この漫画はなんとも―・い」「―・くもない冗談」

3 心が晴れ晴れするさま。快く楽しい。「夏休みを―・く過ごした」「無視されたようで―・くなかった」

4 一風変わっている。普通と違っていてめずらしい。「―・い癖」「―・い声」

5 (多く、打消しの語を伴って用いる)思ったとおりである。好ましい。「結果が―・くない」

6 風流だ。趣が深い。

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200