2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏教】 ヒキが仏道修行するスレ #7 【瞑想/座禅】

1 :(-_-)さん:2023/04/21(金) 17:54:20.74 ID:q5jWTNMQ0.net
・相手を傷つける言葉をはかない
・頭ごなしの説教をしない
・過度なレスバトルをしない
・熱くなってる事に気づいたら、なぜそうなったのか観察しましょう
・ヒッキー板なので、ヒキに配慮したレスをお願いします

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1554135088/ ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1563906058/ ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1584582596/ ?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1635444793/ ?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1661846845/ ?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1678166373/ ?

132 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/24(月) 10:53:51.07 ID:fjieQQtk0.net
トラウマ(精神)が肉体に痛いと錯覚を与えるならば意識や脳の司令系統から改変が必要になる
完全にトラウマと向き合うって原因を受け止めるか
痛いと言うロジックを俺のように信号と突き詰めていくかだな

133 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 10:57:51.39 ID:fjieQQtk0.net
>>131
何かそういう瞑想あるな
慈悲の瞑想もそうじゃないか確か
自己から始まって宇宙までひろげる
そこまでいけば何かしら悟りに関して確信がないか?

134 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 11:08:09.09 ID:fjieQQtk0.net
>>128
うえっ耳鳴り幻覚はやっぱ妄執の類か
しかも現代だと悪用も可能と
耳鳴り経由で体外離脱(幻覚)は洗脳の可能性があるのか
はあー物理世界での洗脳に加え、精神世界まで介入してこられるのは非常に怖いな
お釈迦さまの言う通りなんやな

135 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/24(月) 11:38:03.49 ID:fjieQQtk0.net
悪因悪果を理解し煩悩を消し悪業をせず悪果生じさせないことで涅槃静寂を得る

これだけだと不測の自体に弱く、ちょっとした事で涅槃静寂が消えたり崩れたりする

悟りの40段階から41段階に上がり不退転位に行くには絶対的な涅槃境地の確保が必要

俺の場合は後から体感を仏道に照らしている為最近分かったが
俺の感受の信号化が効果を発揮し絶対的な涅槃境地の確保が出来ている

仏道で他のアプローチがあるのかもしれないが
俺が仏道を調べる限り結局信号化へのアプローチが書いてあるように思う

136 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 11:53:06.56 ID:fjieQQtk0.net
勿論、慈悲の瞑想を極めつくせば涅槃静寂は崩れることがないと思う

137 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/04/24(月) 15:14:19.64 ID:4QblJhqL0.net
小食粗食いいわ
心が落ち着く
あと、安い肉や卵は食べない
プロテインパウダーで十分だわ

最近、日本の畜産業界で動物虐待が横行していことを知った
スピ的な話をして申し訳ないがそういう負の因果を身体に取り込みたくない

アニマルウェルネスにちゃんと配慮した肉や卵ならいいと思う
それは正しく命をいただくことだ

138 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/04/24(月) 15:20:30.52 ID:4QblJhqL0.net
>>135
信号化は理解できる

自分もたまにできる時がある
そういった時は感情とか思考が自分ではなくなるから
苦しさがなくなる

でも、たまにできるだけで、どういった条件でそれが発生するのか今だに分からない
苦の正体を真剣に考察してたら極稀にそういった状態になれる

139 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/04/24(月) 15:27:19.67 ID:4QblJhqL0.net
自分の信号化のイメージとしては、頭の中に黒い球体のエネルギーの塊がある

あくまでイメージだから実際にそういったものが存在するわけじゃない

信号化というか視覚化してるわけだが、どう説明したらいいんだろう?

『確かに、痛みはある。でも「自分」が痛いわけじゃない』って感覚になる

上手く説明できなくて申し訳ない

140 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/04/24(月) 15:29:21.79 ID:4QblJhqL0.net
ごめん、スピリチュアリズムに堕してしまった

今後は仏道に沿った話だけをするように気を付ける

141 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 15:35:14.17 ID:xyJj+CgB0.net
>>136
慈悲の瞑想を極めればサティの瞑想でサマーディを体感できると
地橋秀雄氏の本に書いてあったが、それは普通の人の場合
俺のような特殊な家系の人間は、嫌いな人の幸福を願うより彼らを忘れた方がいい

慈悲の瞑想は「私が幸せでありますように」から始まるが
自分が幸せだと自ずと他者に優しく接することができるはずだ
俺の場合はサティの瞑想を上達を最優先にした方が良さそうだ

142 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/04/24(月) 15:38:02.19 ID:4QblJhqL0.net
ラベリングがただのお題目になってしまっては効果は半減すると思う

現象を正確に捉えて見据えないと苦は消失しない

でも普通の人は現象を正確に捉える以前に気づいてすらいないから、その意味でラベリングは超超有効

駄文の連投すまん

143 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 15:55:20.25 ID:fjieQQtk0.net
>>139
俺は単純に六根に対する刺激の時点で信号化をイメージし意識してるかな
それが六識に伝わって反応するさまを観ている
瞑想の修行を続ければ瞑想時に瞬時に入れるようになり
また現実に反映することが出来るようになるよ
また更に現実でも

144 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/24(月) 15:56:15.36 ID:fjieQQtk0.net
>>143
なんか消し忘れた文字残ったな

145 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 16:16:47.11 ID:5Q6vkHd10.net
>>141
アプローチは色々ある
慈悲の瞑想は俺はちゃんとやったことないしな

146 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/04/24(月) 16:24:16.57 ID:4QblJhqL0.net
>>143
それはかなりレベルが高いこと言ってるな
それだと思考を自我から切り離すというよりも
むしろ思考が発生する以前に外部からの刺激を「信号」として処理してしまうの?

147 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/24(月) 16:35:26.77 ID:5Q6vkHd10.net
>>146
そうそう六根が認識するためにある
六鏡(物理世界)自体が信号のやり取りと反応、作用で顕現しているからね

148 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/04/24(月) 16:58:24.26 ID:4QblJhqL0.net
羨望ドライさんだけじゃないけど、ここでやり取りしてて色んな気づきが得られた
自分の課題が見えてきた気がする
みなさんありがとう

149 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 17:12:44.90 ID:CwUxAjRF0.net
>>133
そんなやってないからまだやな。どれくらいいったらそうなる?

150 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 17:21:50.50 ID:5Q6vkHd10.net
>>149
それは個人差があるからなあ
俺の場合だと思い込みのせいで数年かかったが
仏道に興味もって調べてからは早かったわ
あーそういうことかの連鎖コンボ
でも最初スレに書き込んでたときより
君も安定してるように見えるね

151 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/24(月) 23:58:55.97 ID:5Q6vkHd10.net
信号化のメソッドはさんざん前スレで書いたからもういいとして
物理世界が信号の作用、反応と言う点は
超弦理論でも仮説があるみたいだね
仮説として俺らや物質を構成している物はヒモ状態で片方は別次元、別宇宙?にあるのではないかというもの
データベースでフラグ管理してプログラムを走らせて物質世界に反映してるんじゃないか
と言うのが俺にはしっくりくる

152 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 02:57:05.94 ID:sPsme8QG0.net
>>128

自民党という売国奴

153 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 09:01:30.31 ID:abgVpxkm0.net
>>150
ずっとやるってのが難しいんよな。ずっと3分をぐるぐる。
それと瞑想のモチベーション無くなったから他のやつもやってる。自律訓練法っていう

154 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 09:09:41.95 ID:AtNqKCjp0.net
>>153
まず自律訓練法やるといいって他の人も言ってたぜ

155 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 09:10:42.47 ID:abgVpxkm0.net
>>154
なるほどな

156 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/25(火) 09:12:17.68 ID:AtNqKCjp0.net
自律訓練法をマスターしたら1時間くらい瞑想できると言っていた

157 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/25(火) 09:55:30.75 ID:AtNqKCjp0.net
物質世界の物質がまさにそこに存在していると
錯覚を起こす
六識上で仮想人形デバイス(六根)を作り
あたかも高性能肉体デバイスがあるように錯覚
六境が仮想現実化してあたかも物質世界であるように振る舞い他と共有することで成立している
このように事実かどうかは置いといて思い込むと外部の刺激、自分の内部、精神の信号化が進むで

158 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 13:43:32.34 ID:WzQMaG8Q0.net
>>154
>>156
俺は毎日
自律訓練法4分、手動瞑想8分、歩く瞑想10分、座る瞑想8分を1セットとし
3セットやるようにしてる

159 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 13:44:45.91 ID:WzQMaG8Q0.net
音読4分も忘れてた。それ以外にも日記をつけてる

160 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/25(火) 13:52:43.66 ID:AtNqKCjp0.net
>>159
めっちゃ努力じゃないか

161 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/25(火) 13:53:19.84 ID:AtNqKCjp0.net
>>159
めっちゃ努力家じゃないか

162 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/04/25(火) 14:17:15.77 ID:cHGHrKxb0.net
>>151
その辺の話は面白いな
密教にも通じる

私が詳しい人にオススメしてもらった本
『空間は実在するか』
『投影された宇宙―ホログラフィック・ユニヴァースへの招待』

163 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/04/25(火) 14:22:17.83 ID:cHGHrKxb0.net
ただ、話がオカルトに寄るほど妄想と紙一重なんだよな

願望が叶うとか、奇跡が起こるとか、そういった事実で担保されないと悲しき中二病で終わってしまう

文字媒体の掲示板で密教を語ることが不可能だと思うな

てかそもそも密教って語るものではないし

164 :羨望ドライ :2023/04/25(火) 14:31:28.20 ID:AtNqKCjp0.net
>>163
願望の事実の担保というか
涅槃の担保のための信号化を行使する上で
物質世界に対するアプローチやな
仏道も釈迦もこの世は幻と言ってなかったかな

165 :しろいきつね :2023/04/25(火) 14:43:55.61 ID:cHGHrKxb0.net
>>164
信号化の話は仏道の話として理解した

しかし密教は顕教と違って語るものではない

166 :羨望ドライ :2023/04/25(火) 15:16:12.72 ID:AtNqKCjp0.net
>>165
密教について何も分からないが
何か話が密教ぽかったか?

167 :しろいきつね :2023/04/25(火) 15:21:38.64 ID:cHGHrKxb0.net
>>166
すまん

私の杞憂であればいいんだ

君には密教あるいは神の意志(?)を語りたいという強いエゴがあるように個人的に感じてるんだが、杞憂であればよかった

>>151
を読むと密教ではないが、世界の仕組み的な考察にも言及されていて、お釈迦様が無記とされている事柄に踏み込んでいるように見えたんだ
心配し過ぎだったか・・・

168 :しろいきつね :2023/04/25(火) 15:28:29.71 ID:cHGHrKxb0.net
オカルト的な話題が主流になると、言ったもん勝ちの世界になるからな

そうすると、一部の声が大きい人間だけが支配的になってしまう

もちろん、羨望ソーダさんは人の話をちゃんと話を聞くからいいが、オカルト脳の変な人が入って来そうで怖い

169 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 15:31:54.02 ID:AtNqKCjp0.net
>>167
まあこの世が幻であって
無我→行が指向性のあるものとある宗派でも言ってるからね
その上で縁起の最後の六境が幻であるなら
仮想現実と解釈もまあ顕教じゃないかな

170 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 21:01:44.56 ID:8kQqQWGb0.net
密教は浄土系と一緒で伝来する途中の土地の土着オカルト宗教が混じったものでしょ

171 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/26(水) 00:44:36.24 ID:5hX6o+rn0.net
宗教は調和の為にある前提なので
別に釈迦はオカルト宗教自体否定していない
当時のシャイナ教、バラモン教など

172 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/26(水) 00:47:30.33 ID:5hX6o+rn0.net
釈迦が無記なのはそれを考えるには人の人生は短すぎるから
そんなことより修行しろと言っていたそうだ
とウィキに書いてあった

173 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/26(水) 00:51:41.92 ID:5hX6o+rn0.net
まあ俺も神とかはあまり興味ないな
密教は興味あるけども
阿字観瞑想とかやり方普通に動画であるけど
その程度なら指導者なしでやっても問題ないのかな?

174 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 10:43:49.98 ID:DJUwaBYz0.net
うちの姉は密教系の阿含宗を信仰してた
姉のマンションに行くとそこには阿含宗から10万円で購入したとされる
お釈迦様の遺骨があった。
豪華な入れ物の中にそれらしき遺骨が入ってたのだろうが
よく見なかったからどんな形状をしてたは知らない

姉は「お釈迦さまの遺骨のパワーでこの部屋は清められてる」と言うと
母親も嬉しそうに頷いた
親父が金を出したから偽物なんて思わないだろう

仮に2500年前に亡くなったお釈迦さまの遺骨がミイラのように残ってたとしたら
博物館にしかないだろうし、一般人に流通してる訳ないだろうと思ったよ

175 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 10:50:54.56 ID:DJUwaBYz0.net
その後、阿含宗が偽物と知り信仰を捨てた
次に神道系のワールドメイトに家族で入信した

その後、旦那が経営する会社は倒産し離婚したよ
知恵遅れの姪と引きこもりの甥は姉についていったから
親父からの仕送りで生活してるよ

俺はワールドメイトがコスモメイトと名乗ってる頃から知ってた
姉の家族だけで信仰してれば何も言わなかったが
両親まで勧誘してきたから、あそこも偽物だと言ったのにさ

今では姉とは仲違い状態だよ
電話したら逆切れして途中で電話を切るんだからね

176 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 11:13:41.38 ID:Msk67BQr0.net
>>74

精神的、肉体的な問題(利点もそうだが)多くは実際には努力によって変えられる部分より、遺伝によって決まる部分が大きい。

なので、シャカリキになって努力するというより、色々調べてアプローチした方がいい。

177 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 11:19:39.48 ID:Msk67BQr0.net
>>173

一人でも出来る。ただ、自分のコントロールが難しいのと、ちょっと修行がスムーズに進むと自分はすごい境地に達した、というバイアスに簡単に錯覚してしまう人が多い。

なので、密教的な修行を1人でするためには、必ず守るルールのようなものが必要。

178 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/26(水) 11:43:25.12 ID:ECzbXKDN0.net
まあ結局飼い主探してお金で手軽に安寧を得るとそうなるわな
金≒安寧
ほんで同じ金かけるならすぐ剥がれる新興宗教はやめたほうが良いのも道理
自分で気がついてから宗教やるならやらないと

179 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 11:46:57.34 ID:ECzbXKDN0.net
>>177
例えば寺の公式動画での注意事項守れば良いということかな

180 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 12:30:20.81 ID:Zk32BbHw0.net
インターネットで調べたことだけ書きこみしているシッタカブッタ

181 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/26(水) 13:15:10.69 ID:ECzbXKDN0.net
イメージ系瞑想めっちゃ苦手
阿字観瞑想出来るきがしねえな 

182 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 13:20:14.48 ID:ECzbXKDN0.net
文字(如来)と一体になるイメージwww
どっちに合わすんや俺のイメージを字にあてんの?
それとも文字を俺にもってくるの?

体外離脱の応用で俺のイメージ体を字とまず合一させてからそこに飛び込んでみるか

183 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 14:40:15.57 ID:Q2W2+HXi0.net
>>179
道徳的、信仰的なものはあまり役に無立たなかったり、場合によっては逆効果(妄想)を助長したりもする。

瞑想やる上で重要だと思ったのは、かける時間を厳守すること、瞑想で起こった体験を評価(殆どが過大評価)したりしないことだと思う。心をどうやってコントロールするかといったこと。

184 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 14:46:41.37 ID:ECzbXKDN0.net
>>183
何か超大作映画見てふーんまあ面白かったんじゃない?
くらいのスタンスでええな

185 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 14:54:35.81 ID:Q2W2+HXi0.net
>>184
そうだね。なんにせよ、瞑想や修行を行うと、すぐに大きな実感が出来なくても確実に変化するから、やってみるとか続けることが重要だ。

186 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/26(水) 15:08:07.18 ID:ECzbXKDN0.net
>>185
なるほど
阿字観瞑想については何か方向性はある?
開眼や半眼瞑想苦手すぎて梵我一如は無理そうだから
明晰夢で場を用意して合一しようと思うんだが

187 :羨望ドライ :2023/04/26(水) 15:20:58.63 ID:ECzbXKDN0.net
間違えた梵我一如はアートマンだったわ
如来と合一の即身成仏か

188 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 15:30:39.30 ID:ffw4/4KY0.net
梵我一如がアートマンとは?
そうであると何が間違いなの?

189 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 15:41:06.62 ID:ECzbXKDN0.net
>>188
いや宗教の違いなだけよ
自我(アートマン)とブラフマンの合一
が梵我一如
ここは仏道だから即身成仏が妥当かと

190 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 15:59:39.71 ID:ffw4/4KY0.net
>>189
ああなるほどわかってたか
阿字観が無理なら慈悲の瞑想を本気でやりなよ
慈悲が大事と言いながら本気でやったことないのは意味わからん

191 :羨望ドライ :2023/04/26(水) 16:05:34.29 ID:ECzbXKDN0.net
>>190
慈悲の瞑想かまず覚えないとな…
特に阿字観瞑想については言及がないようだから
体外離脱か明晰夢で寺再現してやってみよう

192 :羨望ドライ :2023/04/26(水) 16:29:47.24 ID:ECzbXKDN0.net
密教で個人でやっていいのは阿字観瞑想で
マントラと印はアカンという認識でよいね?

193 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 19:58:25.87 ID:El8/qem80.net
174だけど、姉はテレビが付けられてる茶の間で
印を組んてマントラ唱えてたな

姉は若い頃から病気がちだった
両親はそんな姉が宗教に頼るのは仕方ないなと思ってた

俺に言わせれば
現世利益を追求するのは霊感商法であり宗教ではないと思ってた
マントラを唱えただけで幸福になれるわけないだろう
大乗仏教はカルト宗教だと思ってたよ

194 :羨望ドライ ◆vzaI1gDXe. :2023/04/26(水) 20:07:38.00 ID:Nu1PmDrV0.net
>>193
マントラ唱えて印組でるなら
君の姉は現世利益与える側じゃね
阿含宗は新興宗派だしな釈迦の骨は流石に詐欺と言わざるをえない
他の大乗仏教の有名どころは歴史があるやろ

195 :羨望ドライ :2023/04/26(水) 20:13:23.82 ID:Nu1PmDrV0.net
違うか修行中でもマントラと印は組むか

196 :羨望ドライ :2023/04/26(水) 20:47:55.21 ID:sU7pXaiZ0.net
明晰夢で月輪と文字を再現出来たから軽く瞑想してみた
涅槃ポーズだったから手が痺れて中断
なかなかいけそうじゃないか
慈悲の瞑想に近いな月がめちゃめちゃデカくなっていったわ

197 :(-_-)さん:2023/04/27(木) 06:41:30.33 ID:5xidPKz+0.net
マジでやること無いから授業とかにも瞑想してたらモチベ無くなった。他の物事をやってたら再び湧いた。

198 :(-_-)さん:2023/04/27(木) 06:41:55.24 ID:5xidPKz+0.net
瞑想以外でメンタルケアしたいって位モチベ無くなってたわwww

199 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/04/28(金) 00:33:30.51 ID:3qYM4EeM0.net
瞑想にあまり執着もよくないからな
一度離れたら離れたでまた再開したとき感じ方が変わったりする
おれも阿字観は長い目でみてるよ
ある日おや?ってなったりする

200 :(-_-)さん:2023/04/29(土) 01:34:10.56 ID:9elOkjNf0.net
授業中上手く瞑想出来なかった鬱憤を友達にぶつけたら破綻寸前で笑った

201 :(-_-)さん:2023/04/29(土) 22:46:50.88 ID:RZBXs2fb.net
今季やってる地獄楽ってアニメ
仏教と道教をテーマにした謎の孤島を探検するみたいな内容だった

202 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/04/29(土) 23:03:47.46 ID:UZEQdmtv0.net
原作途中までみたことあるけど
仏教要素あったっけ?今アニメやってるんやな

203 :(-_-)さん:2023/04/30(日) 14:14:38.77 ID:k+FqZQs50.net
スレの霊圧が… …消えた…?

まさか!! みんなGWをエンジョイしているのか!?

瞑想してる阿呆はワイだけか?
嘘だそんなワケが無え

204 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/04/30(日) 19:07:52.44 ID:9V/A6Abj0.net
ワイがまだおるやで

205 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/04/30(日) 19:09:17.11 ID:9V/A6Abj0.net
なんか重たくてスマホから書き込めねえ
プレミアム入ってんだけど

206 :(-_-)さん:2023/04/30(日) 23:05:52.88 ID:wh6kP8oX0.net
メンタル向上には筋トレの方が全然効果あるね
考えも前向きになる
その意味では瞑想は全く効果無い

207 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 00:50:33.11 ID:RFkDdQyt.net
https://i.imgur.com/suGd9Xe.jpg

208 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/01(月) 01:19:07.94 ID:YvHU1vzj0.net
釈迦の教えはヒキにやさしい

209 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 01:35:44.22 ID:Ge6UYDYF0.net
今から瞑想やるでよ。
深夜は集中できるでよ。

210 :羨望ドライ ◆3y/i8XtGLY :2023/05/01(月) 01:42:58.73 ID:YvHU1vzj0.net
熱心やないいことだ

211 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 03:05:37.98 ID:Utu0fGM40.net
強迫性障害に効果あった人いる?
発達障害でも良いよ
いや、鬱を除く精神疾患でも良いよ
いや、除かなくても良いか
精神疾患で人生を完全に棒に振った
最初は強迫神経症って言う診断が幼少期に下されたが
統合失調症のような病名もいつの間にか追加されていた
最近思うのは俺の頭では社会について行けなかったんだなぁという事
15歳以降に強迫が悪化したせいなのか同級生達の話題について行けなかったり
抽象的な思考が出来なかった
はぁ・・・
終わったのに生き続けているってしんどいわ

212 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 03:09:21.67 ID:Utu0fGM40.net
自然療法の医者からヴィパッサナー瞑想を勧められたので来てみたんだ
ちょっとしかやれてないんだけど、やれば多少、苦しみは和らぐねぇ

213 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 03:10:38.03 ID:Utu0fGM40.net
抽象的な思考が出来るようになる方法ってあるのかしら?
今更だけどどうせ死ねないし出来なかった事が出来るようになるのも悪くないよなぁと思ったり

214 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 08:05:46.82 ID:eba4YhY60.net
抽象的にな思考って具体的にはどういうもの?

215 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 08:33:31.23 ID:d41ehmvF0.net
抽象的な思考は人間にしか出来ない
猿が俺は何のために生きているんだろうと考えているとは思えない

216 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 08:50:42.90 ID:eba4YhY60.net
>抽象的な思考
主観的な視点じゃなくて、客観的な視点、一般的な観点ってことだろうか?
単視点者、複視点者という言葉を青井硝子さんと言う人が使っていた。

もしそうであれば
発達障害者、周りの空気が読めない、全体的な空気感を捉えられない人
マルチタスクができない人を単視点者と呼ぶ。

複視点は感覚的に言うと上のレイヤーから広範囲を見る感じだと思う。
主観的な視点に加えて、他者から見た自分を意識している。
これが努力で出来るようになるのかどうかは分からない。

217 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 15:40:15.31 ID:dHqfnDP2.net
抽象的な捉え方とは、例えば漢字の認知とかがまさにそう
逆に具体的とは、ゲシュタルト崩壊がそれにあたる

ずっと同じ漢字やひらかなを見ていると
「これで合ってたっけ?」て感覚
チンパンとかは具体的に物事を捉えて生きているのでそういう感覚はほぼない

有名な実験
一瞬だけ表示された数字の羅列を記憶して、その順番通りにボタンを押す
https://i.imgur.com/tIdCo24.gif
これが可能なのはモノを具体的に記憶しているから。
”21543”なら”21543”

もし抽象的に捉えてしまうと、”21543”ではなく
”「数字」が「複数」並んでる”や”1〜5の範囲”
みたいに自然と抽象化して記憶しようとする

昆虫とかになると、ゲシュタルト崩壊の究極系だな
まんまプログラム、ロボット
空だったり道(タオ)だったりは、本質=抽象化の最終レイヤーと思われがちだが
実は究極の具体化を目指すことに一致するのかもしれない

218 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 17:43:31.96 ID:9aAjZbmn0.net
キリスト教徒が世界で一番多いのが分からん
聖書とかアホらしいわ

219 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 17:49:21.06 ID:ymNoXkuh0.net
やっぱさ他者を侵略して堂々としていられる糞みてーな所が人間の性質に合致してるんだよ
仏教徒とか弱いじゃん

220 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 18:16:49.22 ID:9aAjZbmn0.net
ローマ・カトリックは10億殺してるからな
完全に狂ってるわ

221 :しろいきつね :2023/05/01(月) 21:23:20.27 ID:bh1b7QoB0.net
しばらくネット断ちしてみたらメンタルめっちゃ良好
ここで知識を得たり交流するのもいいけど
自分もためになってないと感じる人は一旦離れるのもオススメ

222 :しろいきつね :2023/05/01(月) 21:24:28.40 ID:bh1b7QoB0.net
自分のためになってればいいんだけどね

223 :しろいきつね :2023/05/01(月) 21:33:56.92 ID:bh1b7QoB0.net
>>213
本を読んだらいいんじゃないか?
ここで文章読めてるならあなたでも読める本あると思うが

私もIQ上げたくてこんな動画見て実践してるw
https://www.youtube.com/watch?v=DVPob_eC7wI

224 :(-_-)さん:2023/05/02(火) 00:41:33.11 .net
         .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
         .:::::::::::::::::::::::::::::::::::: )、::.
        .::::::::::::::( -_- )::: (,,)::::
        ::::::::::::/´ 、 y/ `ヽ:`l_l´:::
        ::::::::::::ヽ_∠とヽ_ノ::: || ::::
         :::::::::::(_l!__):: 凸:::






           ,.--──-- 、
         /        \
       ./    _     _ \
       l                l  開 ☆ 眼
        l        ──    l 
       \           /
      ┌‐.<    ────=、
      ,.┴─、\         \/ヽ
     /    \ ヽ      / )/-/ヽ
    /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
   ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |
   |          ヽ  .|  (   / l .|
   '|, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |
   /        / / |    /| |  ,l、_    ___....,、┐,,,、
   / /        ノ  |.,-─''"ノ  | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
  / |           // / ‐'" ノ  | |  '  -─ 、,-つつ-''"
  |  |       _,................/   =-'"  //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
  ヽ        '"     `ヽ、 、   ノ   / /        |
   ヽ=─'''"          \ ''‐-   //        /
ヽ、 /"´  _     _              ,,-、  _.、-=`ヽ/,.-= ヽ
  \  |  `ヽ 、 | ` ヽ 、  /`ヽ 、   /  

225 :羨望ドライ :2023/05/02(火) 01:05:46.71 ID:m0s8UeSw0.net
最近瞑想さぼってるから今日はやって寝よう

226 :(-_-)さん:2023/05/02(火) 17:25:11.84 ID:vtuJxOIi0.net
南無

227 :(-_-)さん:2023/05/02(火) 20:39:25.16 ID:jzH3+LQp0.net
仏教の宗派 なぜ沢山あるの?わかりやすく解説
https://www.youtube.com/watch?v=1O3cfmYD2Sw&t=436s

派生しすぎて原型を留めてなくて草なんだ。

228 :(-_-)さん:2023/05/03(水) 12:52:11.00 ID:50KRDETx0.net
天井のシミ見つめながら呼吸長くしてると(っ˘ω˘c)スヤア…出来るぜ

229 :(-_-)さん:2023/05/03(水) 15:10:38.65 ID:Wm8Nw0S20.net
嫌儲の反出生スレに出張ってるだろ?

230 :(-_-)さん:2023/05/03(水) 15:17:17.05 ID:0MtSpgq80.net
瞑想やっても長続きしない
何かコツでもあるんだろうか?

231 :しろいきつね ◆y0rXce7jmo :2023/05/03(水) 15:42:36.67 ID:pLBNX60Z0.net
一般的な話だけど習慣化するにはハードルを低く設定するのが大切
まずは5分からとか
自分は20分かは始めた

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200