2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-215

1 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MM75-2EAH):2023/05/02(火) 07:30:28.24 ID:LB+N8KohM.net
ヘイ!新スレいっちょあがり!✨

🚷 飛びますガイジの立ち入りを禁ず 🚷

■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

480 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 05:26:55.91 ID:uXVItOYd0.net
入れ歯の老人は何を言ってるのか全然わからん
俺もこうなるのかな…嫌だな

481 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 05:31:51.33 ID:lmbhOK6T0.net
俺なんて入れ歯じゃなくても滑舌悪くて何言ってるかよくわからんぞ

482 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 05:37:37.59 ID:uXVItOYd0.net
そういや、米がうまいとトップバリュの58円のレトルトカレーでもすごく美味しく感じるな
安いブレンド米ばかりだったから気づかなかった
10キロで千円程度の違いなら高いお米買ったほうがお得感ある

483 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 05:37:51.68 ID:D59MkONn0.net
ワイは店の中だと声小さいのに、その辺にいる人に声かけられると普通にでかい声で喋れるの謎

484 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 05:40:53.41 ID:TJzkBZDu0.net
>>479 給料増えるしええやん

485 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 05:49:18.49 ID:lmbhOK6T0.net
わし北海道だから米には恵まれてる
そのへんのスーパーで売ってるゆめぴりかとかきらら397とかが普通に美味い
逆にサトウのごはんとかが不味く感じてしまう

486 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 06:03:31.06 ID:wqtxZ3Fm0.net
>>484
目指せ20万

487 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/10(水) 06:27:22.80 ID:c4RlqAub0.net
>>485
サトウのごはん一択の俺様に謝罪。

488 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 06:39:55.50 ID:L+pl9/Gt0.net
今はどんどん家余ってってるから
「固定資産税分払ってくれればいい」くらいの家賃設定があってもおかしくない。
昭和の頃は抽選かつ入居数年待ちだった公営の集合住宅もガラガラで取り壊されたりしてるし。

489 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 06:44:46.60 ID:L+pl9/Gt0.net
うちんとこは読売はバイクだが聖教は別人が車や徒歩で配ってるんで、
未だに信者がやってるっぽい。

490 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/10(水) 08:35:11.47 ID:85bWemvh0.net
>>487
俺様は玄米しか食わねーんだよ!カス!

491 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 08:36:30.62 ID:NA70kqhC0.net
時給 1,200円〜1,600円
新聞配達の特性(配達部数など)により、賃金体系が複雑です。
月の平均賃金を平均労働時間で除して時間給を算出しています。
詳細は面接時に説明します。

1日あたり100部〜150部を1〜2時間で配達します。

※配達用具の使用は応相談(社有車または私有車)。
※ご本人次第で収入アップも可能です。

午前4:00〜6:30の間の2時間程度。配達完了まで。
※希望の配達エリア、部数、勤務日数などお気軽にご相談ください。

●学歴不問、経験不問、性別不問
●必要な免許:原付免許以上
グーグルマップで見たら家から20.2km 車で33分だわ。どうかな?

492 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/10(水) 08:45:06.48 ID:85bWemvh0.net
>>491
遠いだろw

493 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 09:16:39.02 ID:dc8U+kaL0.net
惣菜入った弁当に店で炊いたご飯を入れてくるコンビニってポプラだった?

最近 見かけないけど。

494 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 09:25:16.73 ID:4Ki9C+Lz0.net
>>491時間はあてにならんよ。20分で配れるとこだからと言われて行ったら山で1時間以上かかり騙された経験ある。

495 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 09:36:39.08 ID:SB2M4sBx0.net
今の配達区域が嫌やったら店変えるしかねぇべな
でも何処行っても一緒やからな
めんどくせぇな俺
未来永劫スリーエフマンション止まってて欲しいな

496 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 10:00:47.13 ID:3QKtIYGi0.net
楽な区域配ってる人とキツくて時間かかる区域配ってる人、部数は同じなのにかかる時間が1時間くらい違うって例ある 区域ガチャ

497 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 10:17:36.54 ID:4Ki9C+Lz0.net
以後山方面は無理と断ってる。暗闇で鹿とぶつかりそうになるし土砂崩れになっていたこともある。

498 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/10(水) 11:00:53.46 ID:P5JM/mFk0.net
>>493
そうそう。

ブタキチがそのコンビニ好きなんだよ。

499 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 11:31:17.58 ID:uXVItOYd0.net
前も言ったけど、パックご飯は水分含めた重さだから自宅で炊飯するのとコスパが倍以上違うぞ
冷凍のチャーハン、パスタも水分抜いたら中身は3分の1くらい
作る手間がないから時間のない人向け

500 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 11:46:32.63 ID:SB2M4sBx0.net
マンションの管理人達は、団塊の世代かなぁ。

501 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 11:51:33.49 ID:SB2M4sBx0.net
所長の電話登録をゴミにしたら電話かかってくるたび笑ってしまう

俺もマネしよ。
販売所の責任者の名前をゴミにしよ。携帯電話の個人名。

502 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/10(水) 12:04:30.89 ID:VAS9Qsdf0.net
そんなに電話来るのか?

503 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 12:32:05.61 ID:SB2M4sBx0.net
>>502
来ません。年に2,3回ぐらいですね。
関係無い話ですが、読売新聞朝日新聞が堂々と歩道とマンションの大理石玄関口まで
バイクで侵入しているのに、僕は文句いわれるんやろかと

504 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 12:45:12.13 ID:vkKIM5l90.net
>>501
俺もそれしてる
所長をうるせぇチビって登録してるんだが所長の前で電話したの気付かなかった?って言われて、履歴見た時にあっそうだった!と気付いて冷や汗かいた
本人には画面見られてないから助かった

505 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 13:14:06.05 ID:0Blo+zia0.net
皆所長にそんな憎しみあるのか 

506 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 13:14:46.61 ID:V5EMrClk0.net
よくないあな キミたち そういうのは相手に伝わるから劣待遇になるんだよw
そんなことじゃ5次元には行けないよ? 来世は謎の惑星でダンゴムシ確定じゃいw

507 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/10(水) 13:28:39.15 ID:nc2SXvwl0.net
>>506
お前は前世でどんな酷い事をして現世で新聞屋にされたんだ?w

508 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 14:03:49.12 ID:7wzpB5vy0.net
朝あんなに寒かったから上着着てきたら暑すぎるやんけ

509 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 15:06:52.03 ID:QOdYedPY0.net
なぁ無免許だとむりなん?
取り消しな

510 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 15:13:56.10 ID:V5EMrClk0.net
免許証買えば? 中国製 もちろん新聞j配ってるときは中国人として行動

欠格明けに取り直し販売店変える。 無理そうなら団地チャリンコで配れ

511 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 15:33:45.10 ID:XehkHXgl0.net
米って全部同じものだと思ったけど(無味無臭)
種類でそんなに違うものなん?

512 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 15:43:59.95 ID:Mi7o9rPM0.net
>>511
不味いのは判る
美味いのは判らん

513 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/10(水) 15:44:01.84 ID:c4RlqAub0.net
違いがすぎるだろw

ちな俺様は10種類くらいで利き米やらせたら全部当てれるくらいには米に精通しているぞ。

514 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 16:02:28.18 ID:/Bg4WuhM0.net
美味しんぼかよ

515 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 16:07:28.40 ID:Bs/4nqp80.net
毎日魚沼産のコシヒカリしか食った事ないな
ガキの頃から親がそれしか買って来ない

516 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 16:27:04.76 ID:bizA7Hhw0.net
>サトウのごはん一択
>米に精通している

※同じやつの発言です

517 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 16:34:48.70 ID:lmbhOK6T0.net
新潟のコメとかあんまり美味しいと思わん
昔は美味しかったのかもしれんけど
温暖化で気候変わってるんだからずっと同じところが米所なわけがない

518 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/10(水) 16:37:33.91 ID:c4RlqAub0.net
>>514
元村の炊いたご飯がなぜ旨いのか見抜けなかった山岡は俺様より下だと言わざるを得ないな。

519 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 17:48:18.86 ID:ybHdBpkr0.net
そのうち事故るなーと思いながら夕刊配ってる 一時停止しない自転車多すぎ

520 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 17:50:38.22 ID:hIgcCiuH0.net
2日に一回はヒヤッとする場面に遭遇するわな

521 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 18:12:06.86 ID:SB2M4sBx0.net
交通弱者の法律を..

522 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 18:30:12.00 ID:7abMmmja0.net
>>460
新潟とか徳島とかの
交通の便が悪かったり、豪雪地帯だったりの場合に
格安の部屋はあるよ。

523 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 18:31:41.84 ID:7abMmmja0.net
>>481
活舌というか
単に声が小さいだけじゃね

524 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/10(水) 18:40:32.90 ID:RucZ1PRN0.net
>>521
交通弱者ってか頭弱者多過ぎだよ!

525 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 19:01:31.36 ID:pBWQKlKM0.net
>>520
2日どころか毎日3回以上はヒヤッとする
うちの地域、前すら見てないように感じる車が多すぎる

526 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 19:21:41.85 ID:+jSHCzTu0.net
うちの地域は配達員でマナー悪いの多い
朝刊で加えタバコ、ノーヘル、歩道乗り上げの役満奴がいる

527 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 19:25:00.57 ID:hkGhxg/W0.net
店の中で平気でタバコ吸う専業がキモすぎる

こっちは喘息持ちで下手したら命に関わるのに

528 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 19:29:46.95 ID:SB2M4sBx0.net
>>525
僕は、マニュアル車免許取得者ですけど、バイクからの視点で
細い路地など車の運転者首を左右に振っていないですね

529 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 19:54:20.76 ID:xWw9NM950.net
朝寒いのに昼暑くて体調おかしくなりそう

530 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 20:50:21.78 ID:SamLKH1J0.net
ちんこかゆい

531 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 21:51:14.01 ID:V5EMrClk0.net
とってしまえ

532 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 22:52:09.80 ID:Y2I1inT10.net
>>527
大げさに咳込め

533 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 23:29:31.20 ID:SB2M4sBx0.net
厚生信用とテルサン止まれば気楽やなぁ

534 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 23:46:40.09 ID:SB2M4sBx0.net
存在知られたら攻撃されやすいからな
いまの指無し手袋は、良い感じ
少しゴツい。動画でも紹介してるよ

535 :(-_-)さん:2023/05/10(水) 23:48:58.36 ID:V5EMrClk0.net
シン 仮面ライダーの手袋は欲しい

536 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 00:12:56.16 ID:bZ/LqEki0.net
行くかにゃー
お仕事だにゃー

537 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 01:03:23.90 ID:y8c896UI0.net
ともちいいよ
車中泊してるところを夜這いしたい

538 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 03:30:01.89 ID:Jf/iSR5O0.net
急に激しい通り雨やめーや
雨宿りできる区域でセーフ

539 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 03:30:22.29 ID:Jf/iSR5O0.net
スコール降る国とか新聞配達どうするんだろうな

540 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 03:39:46.18 ID:RvWGT4VA0.net
スコールが降る国は最初からアメビ

541 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 03:51:39.84 ID:10IlqYNu0.net
スコールは太陽が昇らないと振らない マメな

542 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 04:10:40.62 ID:ZhSZ4tME0.net
今日はちょうどいい気温
でも、また天気崩れるのか
嫌だなー

543 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 04:25:48.95 ID:ZhSZ4tME0.net
地震やばっ

544 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 05:02:59.71 ID:hw1U2URs0.net
バイクから降りようとして足ついたらぐわんぐわん揺れてて草
最初俺の立ちくらみかとおもたわ

545 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 05:15:25.00 ID:ojcaZ+Z80.net
エレベーター止まったマンションあるだろうなあ
配達終わりかけの地震でよかったわ

546 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 05:20:51.58 ID:SslRKQXp0.net
配達してたから全然分からんかった 震度3の地域だけど

547 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 05:38:24.91 ID:D0bCqtjm0.net
他国で震度5強なんて地震が起きたら大混乱だろうに

548 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 05:39:41.23 ID:XF7kOdbh0.net
わいのところは震度4らしいけど全然気づかなかった

549 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:11:31.46 ID:Jf/iSR5O0.net
地震とかどこいなwww

550 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:12:21.26 ID:Jf/iSR5O0.net
軽い地震の時、「やばい、脳卒中か!?」ってなるのは良く分かるわ

551 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:13:30.51 ID:Jf/iSR5O0.net
セブン中本、白飯、ミートボール
こんなんで幸せデブ
まあガリなんだけど

552 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:18:57.77 ID:YoywmETr0.net
超速マッハで配って2件入れ忘れて探して入れてたら
いつもと同じ時間(´・ω・`)

553 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:20:55.37 ID:d6Qra3530.net
ワイの家はトラックが通る度に揺れます
緊急地震速報来てたんかーい履歴見て気付いた

554 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:27:43.85 ID:Jf/iSR5O0.net
俺も珍しく1部余りやがったから絞り込んで怪しいところに突っ込んできたわ
配達中の記憶がほとんど無いから困る

555 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:28:13.19 ID:fXC6QHV+0.net
料理できないからコンビニで弁当や飲み物、デザートを買ってる
以前は1日2000円以内だったけど今は2300円以上かかってくる
食べるだけで精一杯。靴下も穴空き履いて我慢しているわ

556 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:31:33.24 ID:YoywmETr0.net
コンビニ>スーパー>ドラッグストアの順で安い
コンビニの商品は味がいいものがあるのでこだわりがあるなら別として
妥協できるならドラッグストアがいい
特にウエルシア

557 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:38:03.31 ID:SslRKQXp0.net
>>555
炊飯器買って米炊いたら安くて腹膨れるぞ

558 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:38:38.12 ID:SslRKQXp0.net
一部余ってどうしてもわからんから諦めた 不着しないのがアイデンティティなのに悔しい

559 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:40:18.46 ID:Jf/iSR5O0.net
面倒でも米くらいは炊いた方がいいよな
炊きたての米とか美味すぎておかずいらないレベル

560 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:41:25.20 ID:Jf/iSR5O0.net
>>556
ちなみにコンビニはどこつかってる?
俺はセブンを愛用してる

561 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 06:58:22.79 ID:YoywmETr0.net
>>560
基本コンビニは利用しない、高いから
公共料金の支払いくらい

弁当やおにぎりはセブンイレブンが
一番おいしいと思う。
というより他がまずいだけだけど

ファミマはファミポテがうまい

562 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 07:00:02.64 ID:YoywmETr0.net
夕刊の場合なら1部余っても
不着の電話がかかってこない場合が多い
客としても夕刊程度で電話したくないんだろう。

563 :ロリ7探求家 (ブモー MM9e-l2Vo):2023/05/11(木) 07:08:16.13 ID:6mKDRAdKM.net
毎日新聞の値上げ正式告知きたか。俺は3区域やってるけど毎日は5部しか配ってないから影響ないわw

564 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 07:12:07.82 ID:RPJ7ssVj0.net
エレベーター止まって焦ったわ、すぐ復帰したけど

565 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 07:44:06.56 ID:YoywmETr0.net
前の店辞めて社会保険から国保にしたいんだけど
健康保険資格喪失証明書やら退職証明書やら
必要書類がめんどくさい、前の店と関わりたくないから無理
保険証なしで生きてくわ

566 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 07:46:54.95 ID:Rwx4Y+l70.net
世捨て人だなw

567 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 07:48:15.64 ID:sOa+OdJi0.net
オイル交換は1年に1回、5,000キロ毎に交換でOKですか?

568 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 07:52:43.10 ID:Rwx4Y+l70.net
駄目ですw

569 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 07:56:11.86 ID:gmTRmHt00.net
一軒二軒前の家すら配ったか怪しくなる時は、あるあるだな。やらかしたとしたら
ま、大体バイクorチャリを降りて二軒同時に配れる並び(向かい)の家の片方のケースが多い
あと、あまりにも存在感のない家とかすっ飛ばしがち

570 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 07:57:58.53 ID:Rwx4Y+l70.net
半年不着ありまティンッw

571 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 08:02:45.39 ID:4wogdJUK0.net
順路帳読めれば日本全国どこでも働ける素晴らしい仕事

572 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 08:03:45.75 ID:4wogdJUK0.net
店に一人は不着しまくる人いるしメンタル強くて絶対辞めないの強い

573 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 08:07:35.66 ID:XF7kOdbh0.net
うちの店も返信ボックスみたいな箱見ると毎日不着の紙入ってるわ
不着の紙は黄色いのでよく見える

574 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/11(木) 08:22:48.19 ID:eakDQZTR0.net
>>567
1年で5000キロしか走らないのか?

オイルって言っても色々だぞ。

安い鉱物油は1年も使ったらメチャクチャ劣化するぞ。

俺様みたいに1ヶ月に1回オイル交換するなら鉱物油で全員良いんだけどな。

575 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/11(木) 08:24:28.95 ID:eakDQZTR0.net
>>571
産経や毎日の専売店だと順路記号もクソも無いくらい1軒1軒が離れてるけどねw

576 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 09:06:11.03 ID:ii56Xu110.net
順路帳の記号だけで配れる自信無いわ

577 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 09:26:50.59 ID:sOa+OdJi0.net
>>574
ヤマルーブの青赤缶です。
そうですね1年で5000キロペースですよ。

578 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 10:01:14.89 ID:iRdgxaDs0.net
最近は、日本国内で強盗事件が起きてるけど
夕刊配達中にチラ見される理由は、「あの子は、底辺さながらコツコツ稼いでマシなんだわ」と
思われているのかな?

579 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 10:14:12.45 ID:jdblBcXp0.net
勉強しなかったからああなったのね、と思われている

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200