2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 ワッチョイ 8月1日

1 :(-_-)さん (ワッチョイ fdbd-AHl+):2023/07/31(月) 23:50:12.14 ID:c/XvzAhH0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

957 :(-_-)さん (ワッチョイ 53eb-D1BR):2023/08/10(木) 14:42:39.11 ID:k0ZzdktE0.net
>>955
理系=オタク=暗い
ってイメージだたよね.。
やはりホリエモンが若くて成金になって。その後も続々とネット成金が続いた。
から変わった。
多分そうだよね。

958 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 14:43:40.57 ID:+mijhMa70.net
宇宙人が乗ってるなら人間サイズのUFOばかりなのおかしいと思うの
惑星って全部大きさ違うし生き物のサイズも違うと思う
UFOは人間サイズばかりだから未来人が観光したり絶滅した動物や研究のために動物を拉致してると思ってるたぶん植物とかも持って行ってる

959 :(-_-)さん (ワッチョイ 53eb-D1BR):2023/08/10(木) 14:45:41.72 ID:k0ZzdktE0.net
>>956
これ。博士も冗談ぽく言ってるんだけど、割と筋が通っている。
https://www.youtube.com/watch?v=BbPUNi3vqBo

960 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 14:45:51.93 ID:+mijhMa70.net
>>957
ネットしてるだけでキモオタ扱いだったね(´・ω・`)ひどいレッテル貼りだった
たくさんネットから成功する人が日本からも出てきて印象変わったよね

961 :(-_-)さん (ワッチョイ 53eb-D1BR):2023/08/10(木) 14:49:48.16 ID:k0ZzdktE0.net
>>960
でも不思議だよねえ
世間お観方が変わっちゃうのって。
職場でWindows使わなければならなくなったから、というのも大きいおかもしれないけど。
ホント不思議

962 :(-_-)さん (ワッチョイ 53eb-D1BR):2023/08/10(木) 14:55:15.12 ID:k0ZzdktE0.net
>>959
動画のコメント欄のコレもおもしろかった

ホーキング博士が「未来人がタイムトラベルできるなら、ぜひこの日この時間に来てほしい」というメッセージを発信したけど、その日に誰も来なかったよって話好き。

963 :(-_-)さん (ワッチョイW 97bd-R940):2023/08/10(木) 14:56:48.91 ID:gk2IpzQx0.net
人生のルーレット廻して

964 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:02:24.73 ID:+mijhMa70.net
>>959
やっぱりタイムマシンに未来人が乗ってきてるんだと思う!
歴史的な事件や出来事にはUFOが目撃されやすいのも、やっぱり観光とか研究だと思う!
>>961
完全にテレビと逆転して、テレビの全盛期以上にテレビより人の生活に馴染んでるよねネット
PC使えて当たり前の時代になったね、たったの20年で
>>962
来てほしかった(´;ω;`)きっと歴史を変えたら未来に影響が出ちゃうんだと思う
だから来れない

965 :(-_-)さん (ワッチョイ 53eb-D1BR):2023/08/10(木) 15:03:34.50 ID:k0ZzdktE0.net
>>964
そのコメントへの返信もおもしろいお

966 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:05:08.84 ID:+mijhMa70.net
>>965
巨人の星のぼっちクリスマスwwwwもう掘り返さないであげて(T_T)wwww

967 :(-_-)さん (ワッチョイ 53eb-D1BR):2023/08/10(木) 15:05:57.70 ID:k0ZzdktE0.net
>>964
博士が「そもそも人類って賢いつもりで核作っても核戦争で滅ぶかもしれなくて、
それって本当に知的生命体って言えるの?藁w」
って言ってたって話ワロた

968 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:07:27.60 ID:+mijhMa70.net
>>967
直球ストレートな煽りw

969 :(-_-)さん (ワッチョイ 53eb-D1BR):2023/08/10(木) 15:10:29.06 ID:k0ZzdktE0.net
コメント欄に、地球に宇宙船飛ばせるくらいの科学力とか人類と物凄く釣り合わない、
人類的な形はしていなくてオーロラみたいな知的な存在で人類はコミュニケーション取れないんじゃない?的なコメントに少し納得してしまいそう

970 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:10:54.47 ID:+mijhMa70.net
次スレ立ったよー


雑談独り言 ワッチョイ 8月10日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1691647758/

971 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:12:35.26 ID:+mijhMa70.net
>>969
もしかしたら人間が考える生き物の形すらしてない可能性もあるね
細胞の塊じゃなくてもっと別の存在の仕方してるのかも

972 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:16:44.40 ID:+mijhMa70.net
惑星のサイズによって重力が違うし環境も違うし文明持つ生き物が偶然人間サイズって事は少ないと思うの
わざわざ怖がらせないようにサイズ合わせてくれてるのかもしれないけど
やっぱり未来人がUFOに乗ってるのがしっくりくる

973 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:18:12.31 ID:+mijhMa70.net
楽しいなぁこういう妄想( ´∀`)相手してくれてありがとう

974 :(-_-)さん (ワッチョイ 53eb-D1BR):2023/08/10(木) 15:19:46.82 ID:k0ZzdktE0.net
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

975 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:20:53.23 ID:+mijhMa70.net
>>974
夢があるよねー( ´∀`)こういうの妄想するの楽しい

976 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:25:21.99 ID:+mijhMa70.net
宇宙は大きいから妄想も自由( ´∀`)どんな可能性もあるものね

977 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:37:23.43 ID:+mijhMa70.net
ダイヤモンドの塊の惑星とかもあるかもしれないし

978 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:39:37.21 ID:+mijhMa70.net
宇宙が無限の数あるならポケモンみたいな可愛い生き物だらけの惑星もあるかも(*´ω`)欲しい

979 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:40:46.10 ID:+mijhMa70.net
メタモン一匹欲しい

980 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:43:59.79 ID:+mijhMa70.net
イーブイでもいいよ一匹欲しい

981 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:45:45.91 ID:+mijhMa70.net
飼いたい

982 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:47:57.74 ID:+mijhMa70.net
小賢しい電気ネズミ><ディズニーとかスヌーピーとか色々なキャラクター抜いて世界一売り上げてるキャラクターがポケモンw

983 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:48:45.90 ID:+mijhMa70.net
小賢しい電気ネズミかわいいよ小賢しい電気ネズミ><ピカチュー

984 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:50:44.04 ID:+mijhMa70.net
オリンピックの開会式はポケモンで良かった

985 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:50:59.39 ID:+mijhMa70.net
あんななんか謎のじゃなくて

986 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:51:53.25 ID:+mijhMa70.net
ディズニー余裕で抜いて売上1位のキャラクターなんだものw
ポケモン最強w

987 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:55:27.38 ID:+mijhMa70.net
初代ポケモン赤緑が出て流行って映画やアニメになって漫画にもなってて社会現象にまでなるのをリアルタイムで見れたのはありがたいかも

988 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:57:57.07 ID:+mijhMa70.net
初代ゲームボーイからファミコンスーファミ64プレステセガサターンその後も次々と家庭用ゲーム機が浸透して当たり前になるのもリアルタイムで体験して見れたし

989 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:58:55.79 ID:+mijhMa70.net
アングラだったネットの世界と、世間一般に浸透した便利なネットの世界両方体験できてるし

990 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 15:59:36.97 ID:+mijhMa70.net
面白い事を経験してる世代の気がするよ

991 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 16:00:34.79 ID:+mijhMa70.net
子供のものだったアニメが大きなお友達のものになっていくのも見てるし

992 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 16:02:56.18 ID:+mijhMa70.net
成人がアニメ好きと言っただけできっしょと言われた時代があったなんてもう信じられないよね

993 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 16:05:07.41 ID:+mijhMa70.net
もう大人がネットもゲームもアニメも趣味で当たり前になったね

994 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 16:06:43.47 ID:+mijhMa70.net
時代は変わるね

995 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 16:07:03.49 ID:+mijhMa70.net
まわるーまーわるーーーよ時代ーーーはまわるーーーー

996 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 16:13:54.55 ID:+mijhMa70.net
自殺してたらシンエヴァも見れなかった
生きててよかった

997 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 16:14:46.16 ID:+mijhMa70.net
でもやっぱり病むし病んでるけど

998 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 16:16:54.00 ID:+mijhMa70.net
昔ほど激しく死にたいわけでもないけど

999 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 16:18:21.47 ID:+mijhMa70.net
生きてると怖い

1000 :花火 ◆c2X2Gkhgl6 (ワッチョイ 2bbd-WrmJ):2023/08/10(木) 16:18:36.80 ID:+mijhMa70.net
お酒との闘いは最終章へ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200