2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独り言&雑談 part62

96 :(-_-)さん (ワッチョイW 1bb3-8Jjt):2024/04/03(水) 20:15:33.56 ID:0dpDSaEz0.net
例えば、去年…
YOASOBIのアイドルって曲が流行ってたが

「2023年にYOASOBIのアイドルが流行った」
みたいな書き方は、トルストイ的だと

とにかく「2023年」という記述を使わずに
しかし、2022年ではなく24年でもなく23年の出来事だと正確に記述するのがドストエフスキーの手法らしいが

要は
「大手アイドル事務所が性加害で告発されてた春頃に流行ったアイドルアニメの主題歌」
みたいな遠回しな言い方をすると

遠回しだけど間違ってる(あるいはよく知らない)というわけでもなく
知ってるがわざと遠回しに言いがちだと

これは結構面白い作風だなと改めて思わんでもない
暦とかを用いずに遠回しに(あるいは間接的に)歴史を語る、みたいな作風や手法というのは

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200