2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ponta】ルートインホテルズ 10店舗目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/02/12(水) 23:06:37.19 ID:U1iUXPNH0.net
ルートインホテルズ
http://www.route-inn.co.jp/

前スレ
【Ponta】ルートインホテルズ 9店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1356530324/

288 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/28(月) 05:22:36.24 ID:e8FvovgL0.net
幼稚園児並みのかえしだなwwww

289 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/28(月) 17:57:13.09 ID:xsi0l/B+0.net
>>288
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう

290 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/28(月) 18:25:09.82 ID:JepN9GHw0.net
>>269
男性スタッフもいますよ。何かあったら困るでしょ

291 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/29(火) 00:10:18.05 ID:jOIYmPCb0.net
>>288
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう

292 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/29(火) 00:58:44.26 ID:yCegGDR70.net
>>291
涙拭けよよw

293 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/29(火) 05:13:32.70 ID:hQYVcHZm0.net
>>291
くやしい脳ww

294 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/29(火) 20:36:00.46 ID:NlmltUd+0.net
フロントとハウスの小競り合いは続く

295 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/29(火) 21:18:27.18 ID:SaWz8xaY0.net
厨房なめんなよ!

296 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/29(火) 22:12:53.91 ID:NlmltUd+0.net
厨房も戦争だよなぁ、人足りなくて死んでた

297 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 00:05:38.02 ID:x3fo2DDS0.net
>>294
どのホテルでもあるようだね

298 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 06:51:30.00 ID:WoRpwdoE0.net
カニかまのフライは何処のルート朝食でもある気がするが市販品は見たことないな

299 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 09:21:06.64 ID:iquxNFWF0.net
最近初めて√イン利用したけど
朝食とウェルカム珈琲以外ダメダメだったな。もう次はないだろう
洗いたてのシーツ、作務衣、部屋全体がほのかに汗臭いというか頭皮のような脂臭さが匂う。

このスレを見れば底辺労働者が多そうだし
当然か。

300 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 10:58:25.96 ID:WoRpwdoE0.net
>>299
ルートに泊まったんならお前も底辺て事だろw

301 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 11:00:52.22 ID:3NKl/kUT0.net
久々に素晴らしい返しを見た!

302 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 11:55:37.75 ID:asNoPHcZ0.net
まぁ底辺いうてもルートインは高めの価格設定だから、
底辺の中でも上の方の層だがな

303 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 12:38:55.33 ID:SVmUVI+YO.net
>>299は明らかに底辺だろ
次が無いってのも高くて二度と泊まれませんって事だろ多分w
冗談はさておき、地方を車で旅行するとルートインは結構便利なんだよなあ
ごちゃごちゃした駅前とか走らなくて済む事が多いから
飛行機や新幹線で旅行なら駅前や都市の中心地のホテルを使うけど

304 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 20:06:12.14 ID:WzViOHi90.net
>>299はあれでしょ?自分の体臭がわかってないだけでしょ
お父さんの加齢臭みたいに

305 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 20:50:52.46 ID:e6onQV5l0.net
>>299
大漁だな
いつものAPAに戻っていいよw

306 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 21:03:09.58 ID:WoRpwdoE0.net
ルートの朝食と珈琲だけは評価しているってことは普段の食生活がコンビニと牛丼屋コースなんだろうねw。

307 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 21:32:25.70 ID:536Xnm4w0.net
>>299
別にあんたが1人宿泊しなくても何の支障もない。
だったら、河川敷にブルーシートをひいて寝てれば。
あんたの代わりに俺が宿泊するから

308 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 21:48:15.63 ID:ngGNwhkI0.net
底辺だらけだなw

309 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 22:32:53.48 ID:WoRpwdoE0.net
>>308
オマエモナー

310 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 23:13:19.81 ID:SVmUVI+YO.net
こんなに底辺がいるのか…
驚くなあ、俺だけ富裕層とはw

311 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 23:25:39.57 ID:eFhsY2Vb0.net
>>266
どこの店舗だ?一度泊まりに行ってみたいぞw
あと、宿泊は√、給油はシェル、コンビニはローソン利用ばかりだからなのかPontaポイントがいつの間のか
5000P近くになってたのと、見た目の可愛さに思わず2500P使ってPontaぬいぐるみ入手しちまったよw

312 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/04/30(水) 23:35:26.44 ID:Bo5mgh8h0.net
もったいなぁ

313 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/01(木) 01:05:04.67 ID:R9zuzG9H0.net
>>311
あれ、小さくないか?

314 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/01(木) 17:39:19.77 ID:7nDNzLPL0.net
花々亭のメニュー見ていつも思うけど、
「上田骨付チキンカリー(¥860)」の肝心のチキンがすごくマズそう。
なんか色も生焼けみたいで生臭そうだし、骨近くの肉から血出てきそう。
もっとカリッとした感じでウマそうな写真撮れなかったのかよ。
焼いてなくて茹でたのだとしてらカレーに混ぜ込んじゃえよ。
あと、「カリー」って呼び方もなんか恥ずかしくて注文しにくいよ。
本部の人、どうせここ見てるんでしょ?直したほうが良いと思うよ。

315 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/01(木) 17:45:51.39 ID:2bA2Jgjw0.net
今夜は酒田ルートイン泊まり関東ナンバーが結構多いね。

316 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/02(金) 02:38:25.99 ID:9LsCdmbn0.net
 
おい、底辺どもいるかー?
明日浜名湖花博見にここのどこかのホテルに泊まりに行くぞ
覚悟しておけー!!

317 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/02(金) 05:52:32.58 ID:WlOf5FU20.net
おう、くんな

318 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/02(金) 06:05:36.85 ID:5yCUOn3V0.net
>>316
部屋が臭くなるので来るなよ迷惑だぜw

319 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/02(金) 06:48:50.33 ID:u9snAxdp0.net
さっそく底辺どもが反応してるぜwww
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう

320 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/02(金) 08:56:45.45 ID:QtQbxAdp0.net
>>319
来なくていいニダ

321 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/02(金) 09:15:59.68 ID:V4Mv0Otq0.net
>>319
くやしい脳wwwww

322 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/03(土) 13:27:01.14 ID:esrA0FcB0.net
>>256
>>駐車場には軽専用のスペースなんてどこにもない。いつも行くイオンや100均にはあるのに、なんてサービスが悪い駐車場だと感じながら3台空いていたスペースの真ん中に止めたら
ネタに真面目に返すと軽専用スペースとは
敷地の形の問題で小ぶりなスペースしか確保できないが通路にするにも微妙なもったいない場所か
駐車台数を増やすため通常3台分の空間を4台分に仕切ったような場所
なので軽優遇を目的に作られたスペースではなく
単に「ここ小さいから軽でないと停まれないぞ」という意味の表示

323 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/03(土) 14:55:30.77 ID:LkN1LDwn0.net
>>322
半月も前のレスに返信するなんてバカじゃない!

324 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/03(土) 15:15:55.61 ID:PzdPR0f/0.net
>>323
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう

325 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/03(土) 15:37:49.36 ID:+jJ9GhHJ0.net
>>324
くやしい脳w

326 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/03(土) 21:44:24.24 ID:TzNKoL1G0.net
>>323
まとめて読んだので遅くなった
今更突っ込むのもどうかと思ったが
原文が面白かったので突っ込まずにいられなかった
反省する気は無い

327 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/03(土) 22:24:21.64 ID:LkN1LDwn0.net
>>326
そう、であるか

328 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 13:08:11.15 ID:FCW8NCue0.net
ここのフロントって手を後ろに組んでるスタッフが多いね
前職警備員とかが多いの?それとも客を舐めてんの?

329 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 13:37:10.59 ID:QQx/W/1P0.net
>>328
おまえはゆとりかw

330 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 13:41:39.88 ID:lDEN/VYZ0.net
接客の基本も知らない>>329の方が…。

331 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 13:42:42.82 ID:FCW8NCue0.net
>>329
あ?意味わからん
ゆとりだとなんなの半芝の君?

332 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 16:20:18.94 ID:tA5S5g8a0.net
>>329
接客の基本は手は前に左手で右手首を持つというか押さえる

333 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 16:25:50.81 ID:OK41t6SB0.net
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう

334 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 16:35:40.64 ID:lHj4zw760.net
>>333
くやしい脳w

335 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 16:44:54.15 ID:OK41t6SB0.net
>>334
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう

336 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 17:40:54.40 ID:lHj4zw760.net
>>335
くやしい脳ww

337 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 17:42:04.57 ID:OK41t6SB0.net
>>336
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう

338 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 18:32:34.69 ID:lHj4zw760.net
>>337
くやしい脳www

339 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 19:20:37.39 ID:pH1MM7mBO.net
何だか荒れてるなあw
どうせみんな同じくらいのレベルなんだから仲良くやろうぜ

340 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 19:47:34.25 ID:z7lq4NzY0.net
>>339
なんかホテルに批判的なレスがあると同じ荒れ方してうやむやになるよな。
つまり…わかるよね。

341 :340:2014/05/04(日) 21:31:10.05 ID:pH1MM7mBO.net
>>340
ああ、そう言うことかw
ほどほどの値段で清潔なベッドで眠れて簡単な朝食がつく
Innってのはそういうところなんだけど、それが満たされてないって評価なら真摯に対応すべきではあるな
批判が嫌ならサービスの質を向上させる以外にないだろと思う
ただ俺が今まで使ったところはどこも問題なかったけど

342 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 22:10:18.51 ID:mHTqLMEb0.net
>>312
あのぐらいの大きさなら持ち運ぶのにも便利だし自宅PC机の上においても邪魔にならないから、むしろ助かる。

>>312
普通に2500円出して買おうかと思ったら、ポイントが知らんうちに5000P近くになってたのよねぇ。
宿泊代に充てる事も出来たけど、どうせなら手元に残る物に変えたかったので。

ただ残念な事にせっかくのポンタぬいぐるみ、娘(7歳)に取られたが、orz

343 :317:2014/05/04(日) 23:06:36.64 ID:7RuFQ1iS0.net
おい、底辺どもー!!
このスレの通り、底辺のホテルだったわー!
1億くれると言ってももう行かねぇ〜!

344 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 23:07:55.43 ID:lDEN/VYZ0.net
1億くれるなら何度でも泊まるだろw

345 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 23:09:16.07 ID:7RuFQ1iS0.net
ところが泊まらないんだなー
それだけ底辺

346 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 23:24:01.45 ID:E2f1/yGT0.net
くだらん事を書いている奴の方が底辺

347 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 23:28:50.05 ID:pH1MM7mBO.net
値段とかInnって事を考え合わせて悪いとは思わないんだけどな
ずっと上のクラスも結構使ったりするけど
結局、その時々の用途によって選び方は変わるし、価格も併せて期待は変わるし
値段が高くてもそれに見合ったサービスを提供出来てないホテルはいっぱいあるよね

348 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 23:30:20.31 ID:+6ib2JrS0.net
AVのパンフ持って帰りたいんだが

349 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/04(日) 23:59:38.71 ID:7RuFQ1iS0.net
おやすみ
ていへん

350 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 00:01:30.73 ID:/iRx8WDx0.net
泊まる宿の格式より
気持ち良く一晩過ごせること
ぐっすりと寝られること
そういったことを重視する人が選ぶのがこのクラスだろ

351 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 01:15:36.53 ID:brK32USM0.net
http://www2.yurugp.jp/img/uploads/news/201403112227_06700.jpg

352 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 01:54:19.54 ID:V8chTUeb0.net
>>350
それを言ったらルートには泊まれないよ
あくまでもそこそこのホテルで七千円前後で当日でも空いているホテルと言うとルートしかないだけ
予約は取れないが同額でもっと良いホテルは沢山ある

353 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 07:49:00.29 ID:BGuDL5cB0.net
>同額でもっと良いホテル
例えばどんな?

・個別に冷暖房が切り替えられ、切りタイマーや風向調整が自由にできる家庭用エアコン導入
・標準サイズの便器でも比較的でかいケツを載せられるタイプの温水洗浄便座
・便座に座った時にバスルームの扉を開け放しにすれば横方向に広く使えるバスルーム形状
・メタボな体に優しいハードタイプマットレスのベッド
・使い捨てスリッパの配備
・しっかり仕事できる広めのデスク&明るい蛍光灯ランプ配備
・寝たままでも見やすい位置のアラーム付きデジタル時計
・朝からガッツリ食える、油モノや肉料理も多少ある朝食バイキング
・満車の心配のない無料もしくは安価な大駐車場
あと折れ的にはどうでもいいが男女別の大浴場

正直、これだけ揃ったホテルはそうそうないと思うがな。
いくつか妥協すれば、コンフォートホテルは設備的に近くて安いから好きだけどね。

354 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 08:58:27.88 ID:0qp7TYg+0.net
ルートイン酒田のバイキングゆで卵があって嬉しかったよパンも山盛りで良い、味噌汁がちと離れていて戸惑ったな。

355 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 09:04:19.77 ID:d7lLIE9W0.net
底辺従業員がいないことだろう

356 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 11:42:01.76 ID:V8chTUeb0.net
>>353
住んでいる場所にもよるがカンデオホテル、ドーミーインとか

357 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 12:38:01.88 ID:qKiM/V2o0.net
>>356
それらのホテルが、ルートに近い場所に漏れなくあるのかよ?

358 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 13:00:17.90 ID:V8chTUeb0.net
>>357
今回の話題には立地的なことには誰も触れてない
351のレスに対して話をしてるのに話を広げるなよ!

359 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 13:06:14.88 ID:QvaX2l2B0.net
底辺オタクを構うなよww

360 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 13:26:36.30 ID:qKiM/V2o0.net
>>358
低能丸出しのレス、ありがとう

361 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 14:28:12.89 ID:BGuDL5cB0.net
>>356
カンデオもドーミーインもルートインより価格帯上だけどね

ドーミーインは朝食の評判が高いみたいだから泊まってみたいが、
ルートインより2000円くらい高い気がする。

362 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 15:41:43.82 ID:V8chTUeb0.net
>>361
利用する目的や人数によって金額は違うかも?
静岡や群馬は同価格帯だよ
カンデオは朝食でイクラ丼が食べれる
と言うかイクラが小鉢にあってみんな自作イクラ丼を作っている

363 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 15:42:42.62 ID:V8chTUeb0.net
>>360
文章のどくかい

364 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 16:06:25.47 ID:hHZfg/Xf0.net
>>361
ドーミーなんか数年前は泊まることを「入寮する」と表現されたものだが
今はずいぶん評価されてるな
しかし値段もそれなりに高い

365 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 19:59:06.76 ID:88tXmD050.net
ルートインって、jaranからも予約できるけど、どっちがいいの?

366 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 20:01:04.13 ID:dMQAOlcN0.net
どっちでも
自分がイイと思う方で予約すればいい。

367 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 21:15:10.07 ID:0qp7TYg+0.net
じゃらんからの予約だとPontaポイントが付かない気がした。

368 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/05(月) 22:12:37.87 ID:V8chTUeb0.net
>>367
公式サイトからだと一泊ごとに有料の朝食がサービスになり水かお茶のペットボトルがサービス
そしてポンタポイントが着きます
じゃらんで予約するなら朝食がサービスのとこならいいのでは?

369 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/06(火) 02:02:58.72 ID:jJOMFWAkO.net
そういや昔は旅の窓口やじゃらんとか安かったよなあ
今ほどホテルがネット予約をやってなかったし情報もあまり出てなかった頃
今はネットで情報簡単にしらべられるし、ホテルに直接ネット予約して値段がほぼ一緒だからそっち使ってるな

370 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/06(火) 06:54:42.43 ID:bdXFxc2q0.net
>>368
朝食は一部の系列ホテルを除いてどんな予約方法でも無料ですよ、まぁ最初から宿泊料金に組み込まれているんですけどね。

371 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/06(火) 08:12:29.74 ID:e7tiSU420.net
JAF会員なのでJAFの法人割引を利用する
ただ、JAFの割引よりネット予約サイトの方が安いこともあるので一応比較して決める

372 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/06(火) 09:23:20.86 ID:d9DMNZZG0.net
>>370
日本語読めないのか?
同じことをわざわざレスしなくていいよ
低能君!

373 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/06(火) 09:28:52.81 ID:raUybDvV0.net
>>372
くやしい脳w底辺君

374 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/06(火) 09:30:34.88 ID:bdXFxc2q0.net
>>372
まだ底辺馬鹿いたのかwwww

375 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/06(火) 18:45:32.72 ID:xvn2/MuQG
昨晩彦根のルートインに泊まった
夕食を食おうと花花停にいったが

ゴールデンウイークだからバイキング形式とのことで

1800円払って入場したが
メニューがまるでビヤガーデンのおつまみや惣菜みたいで
がっかりだった。

376 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/06(火) 18:47:07.30 ID:xvn2/MuQG
あと
有名なアニメの舞台が彦根にあるようで
聖地巡礼の剥げたおじさんの集団が泊まりに来ていた。

377 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/06(火) 19:06:13.32 ID:ybq4nA+mO.net
この大型連休中に伊那インター店で1泊。
JAF割引適用で6200円くらいの料金で、まあこんなもんか。近くにコンビニもある。
所在地を見たら伊那市ではなく南箕輪村。ほかに村に立地するルートインはどこかあるのかな。

378 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/07(水) 01:15:58.56 ID:R/tQN3c90.net
ちょっと前に冬の氷見・和蔵の宿に宿泊。
相当お客さん少ないようで朝食は和食膳、食堂は自分以外一組。
お代わり自由の味噌汁はIHか何かに乗せた家庭用の鍋、ご飯も家庭用の炊飯ジャーに入ってた。
でも、ルートの朝食も膳にするとありがたみが湧く。
普段なら3〜4袋くらい一気に持っていく海苔でさえ、
長方形の皿に恭しく乗って来るとすごい高級に思えるから不思議だ。

379 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/07(水) 04:05:55.49 ID:OP8qxk6A0.net
>>378
普段なら3〜4袋くらい一気に持っていく海苔でさえ、


まさに底辺だな

380 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/07(水) 05:21:48.24 ID:muMIMAij0.net
>>379
くやしい脳ww

381 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/07(水) 06:46:44.14 ID:v3F/75xp0.net
>>379
お前哀れな奴なんだな・・・毎日ここで構ってちゃんかよw

382 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/07(水) 07:05:00.98 ID:x70AosUD0.net
海苔そんなに食っても嬉しくない
それより焼き立てパンの導入店舗増やしてくれ

つか、バイキングじゃないと損した気分になるのは俺だけ?
味噌汁やご飯がお替りできたってちっとも嬉しくなくね?
まぁ、膳でもいいけど、お腹いっぱいになる量よこせつーの。

383 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/07(水) 12:12:34.54 ID:raOGTtEHO.net
>>381
ルートインにも泊まれない奴だろ
放っといてあげなさいよ

384 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/07(水) 22:40:19.22 ID:AbV5KlHy0.net
>>378
真冬の氷見市に観光で訪れる人は少ないからねぇ、寒いし。先日までのGW中は予約取れんかったよ。orz
まぁ、工程変更して魚津に泊まったけどね。どうせならポンタルームに泊まりたかったぞw

385 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/07(水) 23:11:33.01 ID:hvIKxVWf0.net
俺も4月の中ごろにGWの予約を氷見で取ろうとしたら既に一杯だったので、
目的地を変更して高山のグランティア取った。
高山のグランティアは国道から外れて山の中へ向かっていくから、
本当に道があってるのか心配になったよw

386 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/07(水) 23:34:01.63 ID:Zb84EP6D0.net
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう

387 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/08(木) 05:24:19.38 ID:4zdJeWHT0.net
>>386
病院いけニート

388 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/05/08(木) 19:55:38.72 ID:Q/YwrbLf0.net
>>385
あそこ、最初行った時なかなか辿り着けなかったわ

総レス数 997
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200