2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ponta】ルートインホテルズ 10店舗目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/02/12(水) 23:06:37.19 ID:U1iUXPNH0.net
ルートインホテルズ
http://www.route-inn.co.jp/

前スレ
【Ponta】ルートインホテルズ 9店舗目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1356530324/

545 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/23(月) 08:01:10.21 ID:ocV2TCJ80.net
>>542
ひと月も前のレスに反論するのは在日だなんて日本では初めてきいた!
リアル底辺の世界ではそういうことになっているんだな!
知らなかったぜ!

546 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/23(月) 13:24:40.90 ID:H4FsqmBe0.net
日本人がごわすなんて言う訳がない
洗脳されてんだよ、ほっとけ

547 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/23(月) 20:18:47.87 ID:FMmKqGrZ0.net
>>544
俺のルートイン朝食には
あの小さな焼き魚の切り身を2切れ、梅干しを2つ、そして海苔
これらは必須だ。
あとは適当にチョイス。
竹輪の磯辺揚げは美味しいよね。

548 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/23(月) 23:08:23.79 ID:d69Cy4Nt0.net
ルートインの土曜日の稼働って普通どのくらいなの?
酒飲んでたので車で帰れず「まず空いてるやろ」と10時過ぎに予約なしで凸したら満室だった

ルートインを舐めてたのは謝る

549 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/24(火) 00:27:56.31 ID:i7mMhAjU0.net
>>545
日本では当たり前
朝鮮とは民度が違うからな

550 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/24(火) 06:47:50.10 ID:hEYf+lOH0.net
土曜日だとラブホから溢れた客も泊まるからなぁ

551 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/24(火) 09:33:58.73 ID:50uekbnZ0.net
土曜日は観光客も泊まる
一週間のうちで一番稼働率の高い日だろJK

552 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/24(火) 10:13:21.17 ID:oqTmV65Y0.net
>>548
東京だったら、ルートインに限らず、たいていのビジホは土曜日が真っ先に満室になるよ。
東横でさえ。

553 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/25(水) 01:15:04.23 ID:o/2nZw/20.net
そうかビジネスホテルって意外と儲かってるんだな

今度からは予約するわ
まあ泊まれたところで朝食食うスペースまでは残っていないのだろうが

554 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/25(水) 06:02:57.62 ID:6lRueqJi0.net
んなこたーない

555 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/26(木) 20:20:57.67 ID:S1L+zLfs0.net
ビジホの部屋、そこは一夜限りの俺の大国。
何階なのか?窓からの景観はどうか?マットは俺好みの固めか?枕の固さは?
エアコンは集中か部屋別か?デスクの椅子は木材かクッションの効いたリクライニングか?
廊下で大声で話す輩はいないか?隣の部屋のテレビ音量は五月蠅くないか?
朝は朝で朝食会場にお一人様用カウンター席はあるのか?おかずは種類豊富か?

もうチェックイン前からドッキドキだよ。

556 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/26(木) 20:54:11.17 ID:X595lb6O0.net
禿同

557 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/27(金) 00:47:54.27 ID:OZWGA/LH0.net
>>555
俺が書いたかと思ったw
すばらしい文章だ。

ルートインよ、シングルに泊まる客が求めるすべてがここにある。

558 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/27(金) 08:06:40.79 ID:si7IKTPt0.net
折りヅルを集めているやつもいそうだな

559 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/28(土) 02:13:55.63 ID:TGqJum/+0.net
お盆休み時期は、1ヶ月以上先のシングル5部屋くらい空いてる日が、翌日検索すると満室ってあるよな。
で、泊まってみると家族旅行でじいじ、ばあば、パパ&ボク、ママ&チビ、お姉ちゃんで5部屋みたいな。
温泉泊まるよりははるかに安上がりだし。

>>558
鶴の下にあるウエルカムメモを集めてる人もいるかな?

560 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/28(土) 20:48:51.73 ID:tkLanOhkO.net
石巻に泊まったけど
通された部屋が最悪だった
立地は良かったけどね

561 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/29(日) 09:22:36.84 ID:OMVRSb0g0.net
どう最悪だったの?

562 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/29(日) 09:40:06.70 ID:h7YCh3mA0.net
ルートイン東室蘭に止宿。
せっかくの9階、工場側の部屋で夜景を楽しみにしたのに
濃い霧で見ることできず。残念。

563 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/29(日) 20:28:53.67 ID:zWkGhHJAO.net
>>561
部屋で蚊に刺され、窓辺にコバエの死骸がたくさん部屋が加齢臭プンプン

部屋ユニットバスのバスアメニティを移動させたらまたコバエの死骸w

564 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/29(日) 21:21:16.68 ID:yk0Anugk0.net
>>557
ルートインの従業員の皆様はかなり好印象だけど社長が裸の王様だからな!
取り巻きのゴマスリが酷すぎ!

565 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/06/29(日) 23:13:17.75 ID:YtfPJpoK0.net
http://i.imgur.com/aZ390DH.jpg

566 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/03(木) 23:57:19.65 ID:7OEpAL+K0.net
函館は駅側はツインしか無いんだな。
低層シングルは駐車場で外が見えないらしい。
最上階に温泉風呂があったけどしょっぱかった。

567 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/06(日) 17:46:20.58 ID:/lYfXB8p0.net
稚内に出店してくれ

夏になると設備のわりにスーパーボリ値の宿が多くてたまらん。

568 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/06(日) 19:41:51.94 ID:GoguKIuC0.net
君のためだけには無理だ

569 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/06(日) 19:47:48.09 ID:IlxgGRS00.net
稚内の夏なら野宿出来るぜ?金がないならそうしな

570 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/08(火) 01:04:22.51 ID:6gcHcn4c0.net
>>497
松江は大浴場が無い!って情報が欲しかったぜぇ

571 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/08(火) 02:28:21.84 ID:5DZKW6CLO.net
北松戸も無いと思った

572 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/08(火) 18:19:33.23 ID:GY7kyhOz0.net
>>555
こんど初めて一人で泊まるんだが、朝食が心配。
他人との相席なんて嫌だし、満席の中でお代わりとか行けるのかな?

573 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/08(火) 19:34:48.74 ID:tbEqG6Go0.net
>>572
窓際にカウンター席が結構あるよ

574 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/08(火) 21:39:24.66 ID:3lBQws2U0.net
>>572
ルートインの朝食なんてエサのレベルじゃん
それをおかわりなんてどんだけ底辺!

575 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/08(火) 22:06:32.48 ID:qXQyvgv90.net
と、底辺のその下が申しております

576 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/08(火) 22:53:14.78 ID:47Ok63jR0.net
>>570
阿佐ヶ谷店にも大浴場ないぞ
東京に来ても此処には泊まるな

大浴場不要な奴は別な

577 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/08(火) 23:22:39.51 ID:5LyN8mdp0.net
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう

578 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/09(水) 02:08:39.37 ID:AuAQpaQI0.net
東横イン出雲で感心した事。ルートインでも改善しておいて下さい

シャワーのカーテンレールが浴槽より外側に付いていて
身体を洗う時に手がカーテンに触れない。これは凄く良かった。


#みなさんナイロンタオルは持参ですよね♪

579 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/09(水) 09:37:41.15 ID:+BLXvuRj0.net
それ、お湯が浴槽の外に漏れない心配だったので、好きじゃない
出雲市駅前はビジホがいっぱいあるのに、食事できる店がなくて困った

580 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/09(水) 18:29:25.94 ID:CLBvq4Fq0.net
>>574
普通の朝食でしょ。
というかビジネスホテルの朝食としては平均よりも上だと思うよ俺は。
ルートイン朝食をエサのレベルってどんな味覚してんだ?
それほどの味覚だとコンビニの食べ物も無理だろうし、牛丼屋も弁当屋も無理だろうな。
安い居酒屋でも飲めないな。
そんなのも大変だなあ。同情するよw
しかも朝食内容を知ってるということは
そんな方がルートインなどという底辺専用ビジネスホテルに泊まったことがあるわけですよね?w
更にルートインスレを覗いて書き込みまでするとは・・・

581 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/09(水) 19:01:07.88 ID:33OxMBSV0.net
>>580
従業員登場!

582 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/09(水) 22:47:24.78 ID:AuAQpaQI0.net
>>574
貴方の年収を教えて下さい
あと毎日の朝食の写真を1週間分UPして下さい

わが家の朝食と比べたら天国なんだがorz

583 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/10(木) 01:23:45.43 ID:Y9mYd/4H0.net
粘着の典型だな
改行君

584 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/10(木) 08:12:12.83 ID:35MFVmV90.net
>>581
他人の懐が気になってしょうがない
他人がどんな朝食か気になってしょうがない
従業員じゃないニダ
在日ニダ

585 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/10(木) 12:34:23.41 ID:Sxqbw3jm0.net
我が家より豪華な朝食だったら悔しくて眠れないニダ
だから写真付きで朝食を見せて欲しいニダ

586 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/10(木) 15:01:20.85 ID:ftxu+4wa0.net
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう

587 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/10(木) 18:22:43.24 ID:VcKkNs5a0.net
こっちでやれよ
ホテルの朝食2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1382189724/

588 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/12(土) 18:19:16.88 ID:4UB/ZsIi0.net
税金も払ってないくせに主張ばかりして在日って嫌だな

589 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/13(日) 07:11:03.48 ID:EQ1Y+cY00.net
それはおかしな主張だ。
意見を述べる、主張するのは税金を払うことが条件ですか? 

なんてマジレスしても意味はないな

590 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/13(日) 10:21:17.19 ID:CAkAG1VE0.net
>>589
当たり前だろ!
これだから在日は嫌なんだよ!
お前が歩いている舗装された綺麗な道路も日本国民の税金で維持されてんだよ!

591 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/13(日) 10:24:32.85 ID:CAkAG1VE0.net
>>589
納税は国民の義務だ!
日本人は学校の授業で必ず習う
朝鮮学校は金日成の話と反日の話しか習わないからそういう発言を息を吐くように言う!

592 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/13(日) 10:29:29.47 ID:xaSOFjAP0.net
>>ID:CAkAG1VE0
悔しいのう
悔しいのう
悔しいのう

593 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/13(日) 12:23:54.77 ID:LCJoh4QC0.net
>>591
ちり毛の脳科学者とやらに言ってやってくれ

594 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/13(日) 14:37:44.36 ID:ZJmBBdQx0.net
>>592
俺は日本人だから全く悔しくないんだな、これが!

595 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/13(日) 23:48:42.28 ID:uJUzpWfK0.net
オニオンフライかと思ったらイカフライだった
固くて話にならないからやめろ

596 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/14(月) 06:06:57.52 ID:+O/YSwDF0.net
>>595
その固さが好きな人もいるんだよ

597 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/14(月) 06:50:55.97 ID:Mu7UQReE0.net
イカフライが固くて食えないとか爺か幼児かよww

598 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/14(月) 08:02:14.72 ID:ODecW+aE0.net
イカフライが硬いのは当たり前だろう?
どんだけ歯衰えてるんだよ

599 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/14(月) 16:25:08.15 ID:nOOAdhSi0.net
まって!
>>595は必死にみんなを笑わそうとしただけなの!!

600 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/14(月) 23:16:07.57 ID:5Ivd//+50.net
ポンタポイントプレゼントを知らせるメルマガ、
また予約が終わったあとに送ってきやがった!

対象期間が7月9日からなのに、なんで今頃送ってきやがるんだ?
能無しのメルマガ担当者をクビにしろよ!

601 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/15(火) 12:45:49.84 ID:sp7uzZCy0.net
>>600
わかりました
担当者は首に致します
その代わり家族もろとも人生の路頭に迷うので怨みつらみはあなたが引き受けて下さい

602 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/15(火) 21:59:09.35 ID:L18eq7XD0.net
愚痴を言えない匿名掲示板

603 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/15(火) 23:46:10.16 ID:g9ojufTY0.net
>>601
イベントが始まって1週間も経ってからメルマガを発行するような担当者は、
路頭に迷ってもしかたないね。
クビにしろ、クビに!
家族は、そんなやつが家族の一員であることを恨め。

604 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/16(水) 06:50:17.90 ID:mE72WNQK0.net
ガキの夏休み入ると週末はビジホも喧しくなるなぁ

605 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/16(水) 10:49:56.89 ID:xUQ3Lx7J0.net
>>604
家族が沢山くると朝から五月蝿いよね!
でも羨ましくもある

606 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/17(木) 00:37:24.23 ID:R8Iayq9G0.net
>>605
興奮してるから夜も騒がしいね。
複数室取ってるパターンが多いから、部屋の行き来でにぎやか。

>>600
俺なんて、予約した直後に気付いたぞorz

607 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/17(木) 01:13:51.62 ID:lQhUMk7/0.net
メルマガ担当者は、社内で嫌われていて、
わざと情報を遅らされてるんじゃないのか?

608 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/17(木) 02:04:30.26 ID:0iYcJCIRO.net
>>599
ははは笑わせてくれる

もっと柔らかい素材使えばいいのにな

609 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/17(木) 18:46:23.08 ID:Ca5q9C3b0.net
いやあ、グランティア飛騨高山。
泊まったのは3度目だけど、初めて中国人団体ツアーに出くわしましたよ。
でもね、朝食を食べにエレベーターに乗ったらチャイナが沢山乗っていたんだけど
奥に詰めてくれたり、降りるときにはボタンを押し続けてくれたり、サンキューつったら、いい笑顔をくれて
みんないい人達でしたよ。
しかし3度泊まって、3度とも街が見えない部屋とは、、、。

610 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/17(木) 23:26:15.40 ID:VRWf9KRM0.net
>>609
それがホテルと何の関係があるんだ?

611 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/17(木) 23:32:25.72 ID:sM3I9FRg0.net
>>609
今度予約する時には前3回街並みが観られなかったので..
と言えば配慮してくれるのが日本♪と思いたい。

612 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/18(金) 05:12:50.05 ID:zMYSLHqC0.net
>>610
お前も関係無いだろ、一行乞食が

613 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/18(金) 08:30:13.73 ID:F/iIdutT0.net
と、日本には全く関係ない在日が申してます

614 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/18(金) 19:53:44.87 ID:/kwvkRdW0.net
>>609
支那人でも真面目で職場では新人が入ると丁寧に教える人もいるからな
全員が不真面目で行儀が悪いわけではない
それに行儀が悪い層はもっと安い所に泊まるんじゃね

615 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/19(土) 00:28:58.94 ID:LlCR5qJI0.net
と、在日が独り言を言っています

616 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/19(土) 01:55:31.66 ID:qXi8A8iy0.net
以前はボトルで置いてた朝食のオレンジジュースが、
機械のボタン押すとジャーッと出てくるタイプに変わりつつある昨今、
なんかやたら薄いジュースに遭遇する率が増えた。

617 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/19(土) 12:06:24.29 ID:K8S0crzg0.net
果汁100%のジュースと、果汁20%とか10%のジュースって、なぜかカロリーほとんど変わらないんだよね。
そこが不思議。

618 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/19(土) 15:49:54.64 ID:5U1V13yUO.net
だいたい眺めがいい部屋はツインだったりする

619 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/19(土) 19:45:54.91 ID:ZIVPK3XE0.net
>>617
安物ばかり飲んでるからだよ

620 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/19(土) 20:13:14.35 ID:FJJKgaZQ0.net
仕事で22都府県に行くんだけど、年間100泊くらいのうち6〜7割がルートインかなあ。
朝起きたとき、自分が何県にいるのか分からないことがよくある。
富山県にいるものだと思っていて、朝食を食べながらNHKを見ていたら長野県の天気予報をやっていて
そこであーそうか勘違いしてたと気付く。
俺が早くもボケ始めたのか、それとも出張族はみんなそうなのか。

621 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/19(土) 20:29:35.53 ID:GleJMKto0.net
>>620
バイク旅行がメインだけど殆んどルートインを使ってるよ。
1年で言うと20泊前後しているかな?
南は熊本から北は北海道の斜里まで
今まで何店利用したかはもう覚えていない。
一人旅が多いのでシングルの部屋は
何処も同じ様な内装なので安心して利用しています
大浴場や朝食バイキングも殆んど同じなのが気に入ってる。

622 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/19(土) 20:52:31.02 ID:36inGB6C0.net
バイク置き場って無いよな
フロントで聞くと、あそこいら辺にどうぞ、と案内される
が、そこはただの空スペースである

623 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/19(土) 21:14:23.12 ID:vvDIuvow0.net
俺は何時も玄関先に屋根があるルートならそこの先にバイク置くよ

624 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/19(土) 22:03:28.63 ID:w5kf8cCv0.net
>>620
それは病気

625 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/20(日) 20:41:57.60 ID:22paiW9b0.net
いま旅行でルートインに初連泊中。
機械のノイズで、寝るときはノイズキャンセラのイヤホン必須。 持ってきててよかった。
今朝の食事の時、近くの家族連れもその騒音のことを話題にしてた。
他の人達はどう対処してるのかな?

626 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/20(日) 21:21:25.41 ID:giGKctuH0.net
機械ノイズってなんだろ・・・浴室のファンは確かに気になるから寝る時は切るけどね。

627 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/20(日) 23:31:22.93 ID:LcOTDGvE0.net
ルートイン小野 8/10オープン
http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index_hotel_id_620

628 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/22(火) 06:56:20.65 ID:mcJ0AMSL0.net
地元から遠く離れたルートで朝カウンター席で朝食中窓の外に地元ナンバーを見つけた時なんかホッとする。

629 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/24(木) 11:46:38.53 ID:GHtkVXE3O.net
この前松阪のルートインに宿泊したが、テレビのVODのリモコンを押すたびに、「ピッ」とでかい音が鳴る仕様になっていて、隣の部屋に聞こえてないか心配だった。

630 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/24(木) 20:00:03.24 ID:F0I4GdAN0.net
今夜もまわりチャイニーズばっか。

631 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/24(木) 20:21:34.53 ID:U3V+QYR70.net
千歳の空港送迎バス乗ったら、日本人は俺一人で他は全員チャイナだった…

632 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/24(木) 23:57:03.52 ID:MqIpGR8K0.net
>>631
>>631
さあ、何人殴り倒せるでしょうか?
優しく殴り倒すのが日本人なのでよろしく

633 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/25(金) 01:08:15.22 ID:MSWA9lh90.net
グランティア秋田宿泊中
ここスパ銭湯あっていいね
天然温泉だし入り倒したよw
靴脱いでチェックインだけは何とかならんかな

634 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/25(金) 07:36:54.77 ID:8toI3GR40.net
朝食に行ってきた。
ホールスタッフの「おはようございます」「ありがとうございます」以外は全部中国語だったw

635 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/25(金) 17:19:28.05 ID:NPoJ1Wrk0.net
めずらしくルートイン以外の宿に泊まった。
京都市内に出張だったので、駅前の京都タワーホテル。
朝食会場で俺の周り360度が白人だった。
英語が飛び交い、俺がバイキングで持ってきた和食のブツを
隣のテーブルから興味津々にガン見されて、ちょっと緊張した。

636 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/25(金) 23:43:43.71 ID:66h/iGDy0.net
>>635
いかにこれが美味しい物か起立して熱弁を振るって欲しかったぜ♪

637 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/27(日) 00:49:45.98 ID:TWJY8GNR0.net
春といい夏と言い新潟競馬開催中の週末の新潟市のホテルが全滅すぎ
ルートインだけじゃなくどっこも空いてねえ
微妙に料金も高いし

新潟市は結構都会なんだから、もっとホテルがあっていい

638 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/27(日) 14:55:51.75 ID:qFMRN1YB0.net
ホテルルートイン横手インター
5月に泊まったけど 浴槽に垢ついたままだし部屋着は置いてないし
翌朝 浴室ユニットの排水口から猛烈な悪臭が立ち昇って入れなかった
その他 青森と長浜のルートインにも宿泊 そっちはオッケーだった

639 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/31(木) 18:32:04.41 ID:n8fUYkHZ0.net
俺が予約するといつもエレベータの横の部屋とか
1番外よりの部屋になるのだが、何でだろう?
同僚から良くイビキがでかいと言われてるけど
そう言う情報が顧客のデーターベースに入っているのかな?

640 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/07/31(木) 20:18:59.09 ID:JFwCrwux0.net
俺は予約時に希望出しとく。早めの予約なら融通きくよ。

妹が今まで食べたホテルの朝食で、一番美味しかったのがルートインだと。
こいつの味覚狂ってる。
不老ふ死温泉の食事も…、とか言ってたし。

641 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/08/01(金) 00:57:21.44 ID:2XJraQyW0.net
>>640
餌レベルの朝食が旨いなんて・・・・・

642 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/08/01(金) 06:50:34.08 ID:BqObWQEO0.net
ホームレスの炊き出しみたいな某ホテルチェーンの朝食よりは美味しいと思うぜw

643 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/08/01(金) 07:43:42.49 ID:jlxmLAyE0.net
ホームレスの炊き出し食べたことあるんだ。

644 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2014/08/01(金) 07:58:43.28 ID:tSM4of9g0.net
>>642
スーパーホテルだろ!

総レス数 997
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200