2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊東園ホテルグループ 16泊目

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/05/28(日) 00:53:01.34 ID:ueVjbKt50.net
伊東園ホテルグループ
http://www.itoenhotel.com/
ホテル一覧
http://www.itoenhotel.com/search_hotel/hotellist/tabid/69/Default.aspx
伊東園リゾート
http://www.itoenhotel.com/itoenresort/tabid/532/Default.aspx

☆【料金はホームページで確認、ホテルによってはシーズン料金あり】
☆【朝・夕食ともにバイキング】
☆【夕食時はアルコール飲み放題】
☆【チェックインは部屋が準備でき次第、ご利用は12時まで】
☆【カラオケ、囲碁・将棋、インターネット無料】

【湯快】1泊2食7800円【伊東園】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1129686428/
【湯快】1泊2食7800円【伊東園】2泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1170197134/
伊東園ホテルグループ 3泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1192270847/
伊東園ホテルグループ 4泊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1249252246/
伊東園ホテルグループ 5泊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1286058958/
【飲み食べ放題】伊東園ホテルグループ【5800〜】(6泊目)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1325470297/
【飲み食べ放題】伊東園ホテルグループ【5800〜】 7泊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1399714783/
伊東園ホテルグループ 8泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1425888213/
伊東園ホテルグループ 9泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1440809464/
伊東園ホテルグループ 10泊目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1447458679/
伊東園ホテルグループ 11泊目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1457520447/
伊東園ホテルグループ 12泊目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1472599815/
伊東園ホテルグループ 13泊目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1484399743/
伊東園ホテルグループ 14泊目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1488742041/
※前スレ
伊東園ホテルグループ 15泊目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1493136256/

111 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/19(月) 19:25:35.18 ID:508aR6Fr0.net
>>107
伊東園塩原ね
いや最近の口コミからも変わってないことが分かるぞ!
もみぢは逆に補充して欲しいものがあったら言ってくれと表示があるくらい
グループ内で口コミ評価1位とワースト1位が同じ場所にあるなんてな笑
塩原泊まってからもみぢ行くとフィーバーできるぞ

112 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/19(月) 19:27:39.03 ID:DoUYbZwi0.net
>>107
口コミ見ていったけど、口コミにある通り酷かった。
全然改善なんかされてないよ。

113 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/19(月) 21:45:41.69 ID:QG5MDS7w0.net
>>111
なるほど、そういう楽しみ方があるのかwwwwww
ニューもみぢは部屋数が少ないし、人気が高すぎて予約取りにくいけど
塩原→ニューもみぢのフィーバーツアー是非行きたいw

114 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/19(月) 23:20:08.03 ID:DoUYbZwi0.net
公式サイトで予約すると最安値保証だけど、楽天なんかで予約すると口コミが書ける・・・どっちがいいか悩みどころ。

115 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/19(月) 23:29:35.61 ID:vJT/2SRe0.net
俺は口コミよりポイントだな。

116 :アキエです・・・^_^;:2017/06/20(火) 02:37:44.96 ID:aIQCL8Bh0.net
森友学園 強制捜査 「寄付者リスト」入手 

昭恵氏からとされる百万円、平沼赳夫議員の名も〈週刊朝日〉

117 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 04:01:11.89 ID:7zr0GOju0.net
塩原は猫と触れ合う場所

118 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 04:39:50.27 ID:V2jB2U910.net
公式サイトは餌無しプランとか無いからなー
なぜか楽とか蛇だと餌抜きプランとか普通にあったりするw

119 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 15:22:27.39 ID:bXXKXqoX0.net
塩原だけひどい言われようだけど
バイキングに関しては栃木が全体的に悪くなってるんじゃないか

120 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 17:09:31.85 ID:XvSZPV5H0.net
>>119
栃木住みだから
さくらロイヤル川治はよく行くけど
前よりは落ちたけどさくらロイヤルは伊東園内で上位だね
ライブキッチンもあるし
塩原はもう行かないな2回行ったかま

121 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 18:16:13.35 ID:9FTtM+oO0.net
>>120
かまでもよいからロイヤル川治情報よろ

122 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 19:24:11.35 ID:3k7ffKgQ0.net
>>119
>塩原だけひどい言われようだけど

他は知らないけど、実際塩原のバイキングは酷いんだから、言われても仕方ない。事実だもん。

123 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 19:52:47.94 ID:XvSZPV5H0.net
>>121
川治
珍安さんが最近行った感じ
ブログ見れば分かる
ロイヤル
ライブキッチン天ぷらステーキ
朝食焼きたてデニッシュ
ライブキッチンでは目玉焼きナゲットポテトあり

124 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 20:04:31.63 ID:bXXKXqoX0.net
栃木は全体的にやはり落ちている印象
ロイヤルは良い方だけど、全体が下がってるからね
地区でみると静岡が一番いい

125 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 20:07:59.94 ID:adJvjUlO0.net
ロイヤル23日に行ってくるよ

126 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 21:43:03.05 ID:UhTi7YOr0.net
今夜泊まった函館の伊東園のオプション料理のウニの食べ比べと、蝦夷あわびのバター焼き旨かったわ

客が少なくバイキングの争奪戦もなくゆっくり食べられた

127 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 21:51:38.56 ID:XvSZPV5H0.net
平日自家用車で来ても割引き券使う人あんまいないんだな

128 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 22:18:45.16 ID:SpvecqDH0.net
栃木って一言でくくれないw
川治も塩原も鬼怒川も全然泉質もホテルも違うでw

129 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/20(火) 22:29:32.58 ID:bXXKXqoX0.net
栃木っていうのは主にバイキングのことかな

130 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 09:30:38.33 ID:wtERW4oY0.net
四季彩食べ物が貧弱でしたよ。
湯河原の温泉の伝説タヌキの話しは悲しくなってしまった。

131 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 11:03:08.99 ID:KA2IaHh30.net
来月あたま
感謝ウィークでさくらに行きます。
ダンス目的の年配の方々
たくさん居るかなー?(>_<)

132 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 13:57:12.52 ID:VkPEg6iY0.net
湯快も伊東園みたいに感謝ウィークしろよな?
バスが無料〜とかもいいけどさ

133 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 14:22:09.01 ID:mMO986Vg0.net
>>118
下の方にあるだろ

134 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 15:40:11.10 ID:Ij3Wo9lH0.net
むしろ伊東園が愉快に見習うべきことばかり

135 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 17:09:14.54 ID:2GxLmsVM0.net
>>134
ハゲしく同意

136 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 18:51:17.05 ID:9RvzC7tw0.net
うむ

137 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 18:53:18.32 ID:d+GmUHYJ0.net
伊東園の経営者はあまり有能ではないと思う
愉快の方が有能だろうね

138 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 19:35:10.07 ID:CPczXvCO0.net
>>130
>四季彩食べ物が貧弱でしたよ。

え、今週末行くのに・・・ショック。

139 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 20:14:17.96 ID:/EF7tpf30.net
さくらに素泊まりで行くんだけど
、朝夕と良さげな食事処ありますか?

140 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 21:51:52.86 ID:TWcEP5tL0.net
年越しの予約はいつからできる?

141 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/21(水) 23:55:17.35 ID:13kBsjie0.net
半年前から

142 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 01:04:19.60 ID:L2Qunz1N0.net
<森友学園>「100万円返す」籠池前理事長が訪問

>>141 ◇昭恵夫人側は拒否
学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典前理事長が21日、
安倍晋三首相の妻昭恵氏が経営する東京都千代田区の居酒屋を訪れた。

「昭恵氏から寄付された100万円を返すため」というが、店側から受け取りを断られた。
(毎日新聞)

143 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 08:45:48.08 ID:0M7ni6S/0.net
>>139
朝飯だけはつけたほうがいい
それかパンでも買っておきな
夜は駅前の食事処

144 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 08:54:47.89 ID:GMo2tSAI0.net
>>143
さすがに朝はレインボーマートで買えばいいだろw朝からやってるし
ちょっと遠いけどセブンもあるにはある

145 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 09:28:59.42 ID:0M7ni6S/0.net
>>144
朝わざわざ駅前までいくのめんどいから
買っておいたほうがらく
まあ12時前に起床して即チェックアウトからの今市そばもらいいぞ

146 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 09:30:03.84 ID:0M7ni6S/0.net
>>140
ラッキー7
勝負は近い

147 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 16:05:55.35 ID:Gi7gYCIp0.net
四季彩の夕飯、他の伊東園と比べて種類が少ないの。
たまたま行った日はうなぎがついたのだけどわしはうなぎが苦手でね。
翌朝残りがひつまぶしになっていた。うなぎ出すからその日は他の種類が少なかったのかもね。

駅からの送迎バスに乗るならばなるべく早い時間がいいよ。ピークになるとジジババがどどどっときて
しかも駅前から割り込み作戦が始まり帰りたくなるから。。。

148 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 20:38:08.94 ID:liWv0qGi0.net
結局、何処がお勧めなの?
同業者や精神異常者以外の意見を聞かせてください。

149 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 21:18:53.45 ID:2xL9lKOa0.net
教えないよ
と言うかこんな糞スレに聞くなよ

150 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 21:24:16.41 ID:Sm2wGcU90.net
>>148
ニューもみじ

151 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 21:34:38.43 ID:vBMjSVcU0.net
>>148
コスパとか総合的に考えて 別館

152 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 21:54:21.93 ID:0LTcA5h20.net
>>148
安く熱海が泊まれる熱海館が俺のマスト

153 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 23:34:36.52 ID:wghoLQ4n0.net
>>147
今週末行くのに・・・
まあ、車で行くから送迎バス関係ないし、超食べ放題ウイーク終了翌日で、「紅ずわい蟹食べ放題と肉料理7種フェアー」とか銘打ってるみたいだから、それに期待・・・

肉料理って、鶏のから揚げとか、ハムとかベーコン程度なのかな?

154 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/22(木) 23:41:01.17 ID:wtjKhEXL0.net
>>148
猫と触れ合う稲取

155 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 02:13:30.67 ID:9pT6yFR70.net
梅雨って、送迎バスはすいてるかな…

156 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 05:06:51.48 ID:cJWriCcW0.net
四季彩の肉料理フェアー。
唐揚げとかハムは常時あるからもっと豪華なステーキとかあると思うよ。
他と違ってバイキングの時、スタッフがきちんと動いているか支配人が見張りに来てどんどん指示出していた.
9月からの割引券くれるはず。。。

157 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 05:08:48.92 ID:cJWriCcW0.net
稲取の猫はセクースねこだから。。

158 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 05:56:53.49 ID:ciYbRbGl0.net
伊東園のバイキングは期待するほどのものか?

159 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 06:10:40.62 ID:SqzPoyyV0.net
期待しないほうがいいのはレス読めばわかるだろ!

160 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 06:15:18.94 ID:oOD01XQZ0.net
酒が飲み放題なのが目的だろw
それ以外に何かある?

161 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 06:24:17.10 ID:fxRFAh1t0.net
飲み放題いらない

162 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 06:34:21.29 ID:FZartKVH0.net
飲み放題いらない人はお得感半減だから粘着してここにいらないとか書かないで他探した方が良いよ

163 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 06:41:39.37 ID:fxRFAh1t0.net
飲み放題だけの人はお得感半減だから粘着してここにいらないとか書かないで他探した方が良いよ

164 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 09:53:46.63 ID:YtWEDdsk0.net
大量に食べる人であれば、7000−8000円で2食ついて温泉入り放題で
元は取れると思うんだけんど??

165 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 11:22:00.23 ID:4sCnX+d+0.net
地区ごとでナンバー1の伊東園ホテル

伊豆熱海 別館?
関東 ニューもみぢ
中部・近畿 リバーサイド上田館
東北・北海道 鏡が池碧山亭

166 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 11:49:37.67 ID:5Avg6DAV0.net
>>164
家畜のエサ
循環塩素どばどば成分なんてないに等しいお湯

167 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 12:59:29.17 ID:oRqm4tiY0.net
伊豆では大仁が一番じゃね?
部屋はだいぶくたびれてるけど、泉質はいい。食事はバイキング・和食膳とも悪くない。接客も熱海と比べたらまし。

168 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 15:05:29.51 ID:997qPmdu0.net
四季彩情報サンクスです。
鰻=超食べ=平日。
それでもジジババで混雑してるとは凄い。
逆に興味出てきたw

狸の悲話は初耳。昔話かな…。

肉料理フェア。
ウオミサキでは甘辛手羽先揚げ、
ニューフジヤでは回鍋肉やカルビ炒めが出てたよ。
意外にもどれも味は良かったw
四季彩のも美味いといいね。

169 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 15:21:35.06 ID:Kce556n10.net
鬼怒川ロイヤルホテルに着いた。
部屋のトイレがシャワートイレじゃないのね。。。
とりあえず噂のバイキングに期待。

170 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 16:19:44.21 ID:5Avg6DAV0.net
>>169
電話で早いうちに言えばウォシュレットありになるよ
いい部屋から埋めていくので

171 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 16:19:48.16 ID:NjNDQldE0.net
>>169
思ってるほど悪くはないけど、味が薄くて病院食みたいだからw
一柳閣だよ確実に質が落ちたのがっかりしたわ

172 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 16:21:36.59 ID:5Avg6DAV0.net
>>165
もみぢは値段が違うからな
通常料金から言えば
関東 ロイヤル一択

173 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 16:58:33.92 ID:4sCnX+d+0.net
>>167
大仁もいいな

>>171
ロイヤル、さくら、一柳閣、塩原
関東のバイキング四天王

174 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 18:04:59.92 ID:FClJyP2c0.net
>>161-163
お前という奴は……

175 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 18:05:15.89 ID:XpBfD98e0.net
>>168
ぜんぶ冷凍だから

176 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 18:53:54.31 ID:CZguRcPO0.net
シダックスのケータリングは美味しい

177 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 19:16:40.99 ID:5Avg6DAV0.net
全部冷凍ではない
にわか

178 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 19:37:00.17 ID:Kce556n10.net
鬼怒川ロイヤル中。
案の定食い過ぎた。
大トロ寿司食い放題の正体は、赤身、ハラミ、大トロの三貫が1皿になった寿司だった。
つまり大トロ寿司2貫食いたい場合はもれなく合計6貫の寿司を食わなきゃいけない。
やられたわ。寿司だけで9貫喰っちまったwww
大トロはよく回転寿司なんかで見かける大トロの寿司って感じ。

値段を考えるとバイキングの質は確かにいいね。
風呂が加温加水消毒循環と言うスーパー銭湯以下の水準なのが残念ではあるがw

179 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 20:39:41.55 ID:L/3wu1Wa0.net
今日初めての松川館
こんなにボロいとは思わなかった
もう来ないな多分

180 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 20:50:14.69 ID:4sCnX+d+0.net
鬼怒川は源泉が枯れているのか加水ばかり

181 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 21:05:05.48 ID:5Avg6DAV0.net
>>178
ちなみに前までは
大トロ食い放題
海老や玉子?だったかなと大トロがのっかてたぞ
質は落ちても伊東園では上位
以前は赤肉メロンとかあったよな

182 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 21:16:32.49 ID:RLmPlB/E0.net
>>179
松川もかなり評価わかれるね。
部屋の当たりはずれが大きいのかな。

183 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 21:19:56.50 ID:6WW2wJEJ0.net
>>178
ゴールデンウィークより良いもの出てる感じするな。

184 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 21:46:48.55 ID:5Avg6DAV0.net
>>178
別に大トロのネタだけ食えばええんやで

185 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 22:04:51.57 ID:yhQpbGoo0.net
松川はゴキブリ多過ぎて超巨大アシダカ軍曹が湯番してる位酷い

186 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 22:08:14.79 ID:FZartKVH0.net
良いわけねーだろ
モラルの問題だな

187 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 22:17:11.21 ID:jKh/NlR20.net
俺のミル貝も食べ放題

188 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 22:30:26.36 ID:L86yWQkr0.net
>>167
大仁は露天風呂からの富士山がよかった

189 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 22:56:58.46 ID:Kce556n10.net
ちなみにカニもちゃんとしてた。
去年湯西川で水っぽくてスッカスカのベニズワイガニ食わされて以来伊東園のカニには手を出さなかったけど
今日出てた本ズワイガニはマトモにカニだった。
他の食い物も夕飯スタート直後は荒れて殺伐としてたけど
落ち着いてからは補充もちゃんと出来てたし、品数も結構あるし、
なるほどこのスレでの評判が良い訳だと思ったわ。
そもそもこのスレ見て予約したんだけどねw

190 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 22:56:58.68 ID:FJlbw2YT0.net
鬼怒川ロイヤルの裏の吊り橋、強烈だから経験してね

191 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 22:58:29.17 ID:Kce556n10.net
>>190
新しい吊り橋だと思うんだけどうねる様に揺れるんでびっくりしたw

192 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 23:04:21.58 ID:FJlbw2YT0.net
湯河原の狸の話し。昔むかしえさを探しに山から昼間なのに狸が出てきたそうな.
猟師の矢にあたり泣きながら逃げると温泉をみつけたそうな。その温泉に入るとみるみるうちに傷が癒されて狸は元気になった。
これは神様が助けてくれたと思い、狸は恩返しに若い女子に化けて旅人を温泉に導いたそうです。
よって湯河原で出会う美しい女性は人間ではないかもしれないとのこと。しかし現実はすごかったよ。
湯河原駅前の送迎バスの割り込みから始まって。。でも支配人がしっかりしているみたいで居心地はよかった。。

193 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/23(金) 23:33:58.91 ID:/wxpiwes0.net
>>185
そりゃきっついw
せめて明日の朝食が美味い事を願うよ。
楽しんで。

194 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 00:17:55.54 ID:XyGYHjF80.net
ロイヤル泊まるくらいならさくらだなー
建物がそんなに古くないし駅から近いのもいい
ロイヤルは車で行くならいいが駅から歩くよ

195 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 03:28:21.41 ID:dzfZZXwL0.net
>>192
狸話解説サンクスです。
狸の恩返し。
しかし現実は割り込みオババw

泊まる時は支配人チェックしてみますわ。
出来る人が1人居るだけで随分違うんだろうな。

196 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 04:24:33.67 ID:LH5V47of0.net
平日のように子どもの客がいない日に吉永小百合のJR大人の休日クラブメンバーの自分が一番若い客となる伊東園ってやはりすげーわ。
別館で50歳以上のお客様にとかいって髭そりもらったもんね。

四季彩のバイキング会場は狭いから注意。おかわりに行くばあさんにテーブルの上のものを倒されないように。
通路も狭いから。

197 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 05:22:18.48 ID:eyp8v7My0.net
>>195
支配人がこれみててアタマに葉っぱ乗っけててくれないかなーw

198 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 05:45:41.36 ID:XyGYHjF80.net
伊東園だけは土日とか連休別料金とかやめてくれよ
365日均一だからこそ価値がある

199 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 06:19:30.83 ID:LH5V47of0.net
湯河原のまんじゅう買いたかったのだけど包み紙に泣いているたぬきの絵が描かれていて忍びなくて買えんかった

200 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 08:33:08.30 ID:jnp3bmcZ0.net
ロイヤル中。

朝バイキングも凄いな。
粥かと思ったら蟹雑炊だった。しっかり蟹味。
夜バイキングの残り物利用だと思うけどヅケや海鮮チラシ、蟹チラシもあった。
普段朝バイキングではパン食わないんだけどクロワッサンがバター効いてて美味かった。他の品数も多い。

昨日散策してる時にさくらの前を通ったけど、飯の質が同等以上ならば行ってみたいな。

201 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 08:37:09.72 ID:r4+wt0kO0.net
うぜーな、帰ってからまとめろやハゲ

202 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 09:18:20.63 ID:rt7LSrVK0.net
いいよ
続けて

203 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 10:30:57.31 ID:jnp3bmcZ0.net
>>202
thanks。でもごめん。後は昼までダラダラゴロゴロして無料バスで帰るだけなんだw

今度来る時は一柳閣かさくらに行ってみたいな。

204 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 10:40:15.80 ID:dzfZZXwL0.net
≫197
支配人見つけた途端「ぼおや〜」って流れそうw

≫199
気になって検索したw
予想外に可愛かったので湯河原行ったら買ってみる。

205 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 12:48:49.01 ID:ekd38CEi0.net
松川館も夕食より朝食のが旨かった

自分的には同じ値段だとしても
松川より別館を選ぶ

206 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 13:42:46.85 ID:Wh13uRr20.net
>>200
さくらはライブキッチンが随時4箇所あったかな
肉天ぷら炒飯野菜と魚介の炒めものだったかな
ロイヤル並に充実してる
ロイヤルの朝飯の蟹雑炊はフェア以外でもあったよ

207 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 17:54:49.31 ID:Yt2G7dhV0.net
ロイヤルのバイキングは昔はもっとよかった
といっても悪くなったのはこの1年くらいだが

208 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 19:32:36.21 ID:QkbKwW7V0.net
昔はよかった

209 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 19:34:10.93 ID:MtnMIix00.net
色々な意味で

210 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 20:09:59.08 ID:9ykpwcHY0.net
パン、米、野菜、フルーツ以外はほとんど冷凍
元バイトの俺が言うんだから間違いない

211 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/24(土) 20:55:00.83 ID:BG8r/K0P0.net
>>210へー
じゃあ豆腐も冷凍だったのか
良く変質させずに冷凍出来たもんだな
バイトの君、是非秘訣を教えてくれたまえよ

総レス数 517
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200