2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊東園ホテルグループ 16泊目

302 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/29(木) 20:09:59.43 ID:ZLbjpJIj0.net
俺は同性愛者じゃないけど差別したければ勝手にすればいいんじゃねw
そういう奴は自分もどこかで差別されるけどな。

303 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/29(木) 20:38:49.08 ID:6THAXdoR0.net
みんな実は人が好きなんだね
淋しがりやさん
温泉好きってそういう人が多いのかな

304 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/29(木) 21:16:25.68 ID:/Q2FkpQu0.net
>>302
ホモ野郎オッスオッスwwwwwww

305 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/29(木) 21:45:15.32 ID:abAUL9LV0.net
草津以外で泉質が良い所はどこでしょうか?

306 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/29(木) 22:05:28.65 ID:7UD6AjVR0.net
>>305
おれのうち

307 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/29(木) 22:31:18.89 ID:nrIJXQBr0.net
>>305
江戸時代の温泉番付を参考にすればいい
東は草津が一位

308 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/29(木) 22:37:33.42 ID:dTbwOoUB0.net
ライブレポにしろホモネタにしろすぐに絡んでくる奴って、他人が羨ましくて仕方がないんだろうな。
俺も行きたーいとか俺も仲間に入りたーいって思ってる劣等感の塊。

309 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/29(木) 23:23:13.64 ID:gUzJdrnq0.net
同じ奴が兄ちゃん連呼

310 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/29(木) 23:28:30.59 ID:5ZhCXNvQ0.net
>>308
2ちゃんねるって、そういうところだろ?

311 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 01:07:37.91 ID:+2cXq/2T0.net
>>304
そんなに俺に抱かれたいのかw

312 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 01:25:29.48 ID:Tme/xW6v0.net
3種の神器
かに刺身ステーキ!勢いが止まらねえ
とにかく刺身!刺身!
byちんやす

313 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 12:58:34.10 ID:Wz8iCxAn0.net
坊さんに会いたい
にーちゃんに会いたいは
同じババア

マジでキモい
いい年してはしゃいでんじゃねえよ

314 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 14:17:29.74 ID:HNJHoQUw0.net
別館のカスしね

315 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 14:26:01.83 ID:e4hvXW9r0.net
別館に何の恨みが?

316 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 15:51:49.97 ID:HSgSqJBc0.net
別館に何の恨みがあるの?
わしは楽しかったけれど。
50歳以上限定で髭剃りもらったし。

317 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 16:00:37.59 ID:EJErx78t0.net
え、50才以上なの?
そんな年齢の人も2ちゃんなんてするんだね、すごいビックリした

318 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 16:13:42.43 ID:a6PHw+Ad0.net
なぁ。

僕への批判コメント、
一生懸命書きこんでる
「わずか数人」の諸君。

今日もご苦労だったな。

どうした?

僕はもうテレビ復帰したぞ?

叩き方が足りないんじゃあないか?

お前たちごときに、
僕が負けるかどうか…

これから、
思う存分、
見せてやるよ!

319 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 17:04:42.21 ID:FhwipEQg0.net
ん?
誰に言ってるの??

320 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 17:39:20.47 ID:Tme/xW6v0.net
頭の中の味噌が足りてないんでしょ
惨めだねぇ
60過のじいさんもiPadで遊んでるくらいだからねぇ
まぁ漏れは20代前半だけどな

321 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 19:36:23.82 ID:tw+qCjoK0.net
もう若者は2ちゃんねるなんてやってないよ。
高齢化が進む。

322 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 20:06:00.32 ID:+2cXq/2T0.net
>>313
自信満々だが大外れ。
だっせー。
お前のほうがよっぽどキモい。

323 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 20:27:08.56 ID:Tme/xW6v0.net
>>322
惨めだねぇ

324 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/06/30(金) 21:24:22.38 ID:27edVNuB0.net
>>322
どっかいけ

325 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 04:04:43.82 ID:CtQJySBx0.net
>>323
惨めなのはお前だよ。
珍安さんバカにして、目上の方バカにして。
20代前半で非リア充な鬱憤を2ちゃんで晴らす糞ガキw
お前に2ちゃんはまだ早い。
少し人生勉強してからおいでww

326 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 05:27:47.05 ID:PEtYUV3D0.net
別館デブ多すぎてどれかわからん

327 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 06:36:05.37 ID:cVqfAHLC0.net
確かに別館はでぶだらけ

328 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 06:42:05.35 ID:2u7sliCj0.net
別館のじいさん愛想良かったわ

329 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 09:36:36.10 ID:UjueY0QU0.net
>>325
2ちゃんははじめてか?
悔しいのは分かるが
もっと肩の力抜けよ
醜い

330 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 09:51:42.25 ID:aJLmBpKo0.net
確かに別館はでぶだらけ

331 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 12:27:42.09 ID:jb1gt+ix0.net
フロントのデブ、食堂のデブは分かるが後は?

332 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 12:38:43.58 ID:faYvtnU20.net


333 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 13:25:58.26 ID:mdDdfp4q0.net


334 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 14:07:51.21 ID:U6UlOM4r0.net
秋に伊東園の伊香保に行きたいと
計画しております。
伊香保グランドと金太夫
どちらが総合的にいいですか?

ネットなどでも他の行かれた方の
意見も色々と見ましたが…
真のイトラーが集まるここでも
意見を聞きたいと思いました。

335 :宗教ビジネスのモウカル秘密はコレだ!!!:2017/07/01(土) 14:16:41.61 ID:1fCensQ60.net
■宗教ビジネスは儲かる100万人が1人1万円寄付したら100億円。
幹部は信者から吸い取ったカネで、ソコから寄付
■願いが叶う宗教なら周りを見ると答えがある。
9割以上願いが叶ってなかったら宗教ビジネス。
■とにかく敵を作って内部批判から目をそらす

336 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 14:31:14.77 ID:UjueY0QU0.net
>>334
金太夫
大浴場が狭いが貸切風呂がある
伊香保グラホより規模が小さいのでバイキング会場もゴミゴミしていない
グラホ隣接の黄金の湯館も無料で利用できる

337 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 15:23:28.90 ID:XxeFTBy30.net
わしも金太夫。

338 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 16:08:59.33 ID:mdDdfp4q0.net
わしも
両方泊まったことないがw

339 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 16:33:10.52 ID:Deykw/fG0.net
黄金の湯、泊まりができなくなったな。仮眠するのに最適だったのに

340 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 16:53:23.94 ID:2+sRKvcM0.net
>>336
ありがとうございます。

悩みます。。(>_<)

341 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 18:39:51.25 ID:VYUIBUYR0.net
伊香保グランドはいつも満室みたいでなかなか予約できないみたいだよ。でも
金太夫は比較的空室ある日が多いね。

342 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 18:40:27.08 ID:VYUIBUYR0.net
伊香保グランドはいつも満室みたいでなかなか予約できないみたいだよ。でも
金太夫は比較的空室ある日が多いね。

343 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 21:17:35.28 ID:SFWiQ35l0.net
連投ウザい

344 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 22:29:48.89 ID:Sq7ytkTB0.net
>>325
お前が気持ち悪いのは間違いない

345 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/01(土) 23:06:21.35 ID:UjueY0QU0.net
>>325
気持ち悪い

346 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/02(日) 00:35:47.98 ID:U/4WHaRx0.net
>>340
石段には金太夫の方が近いが、オレはグランドから歩いた
グランドは1階分階段を上がってからのエレベーターなので
足が悪い人には使い勝手が悪いかも

347 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/02(日) 06:04:25.71 ID:Mp/pXUL80.net
伊東園ホテル●最強

348 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/02(日) 06:26:31.53 ID:FrwZflWO0.net
>>346
金太夫は石段の中間手前の真横にあるから夕飯後や起床後気楽に行けるのがいいよね

349 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/02(日) 07:59:57.99 ID:gJssS6kC0.net
別館のデブしねや

350 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/02(日) 08:38:03.48 ID:WuI0L/U+0.net
>>331
フロントと食堂のデブ同じ奴だデブ

351 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/02(日) 09:00:00.10 ID:YPtToyr90.net
>>350
受付が食堂に来る事もあるが、食堂には別に若いデブがいるぞデブ

352 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/02(日) 10:58:41.56 ID:MPvzBTTy0.net
>>351
そいつは男か?

353 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/02(日) 20:19:01.75 ID:F3e7Z0Bw0.net
男のデブ2人いるデブ

354 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/02(日) 22:32:17.88 ID:bwu8QUMj0.net
at 塩原
噂通りのバイキング
なんで改善されずずっとそのままなのか
そしてなんでわかっていて二度目来るのか

355 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/02(日) 23:01:10.85 ID:XWF9lTv40.net
わかってて来るんだから相当のバカか
底辺かどっちかか両方なんだろうねえ

356 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 00:00:28.24 ID:NbgBzSrn0.net
>>354
蟹は細い蟹だったか?
去年塩原で食った蟹は特に酷かった

357 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 00:35:59.75 ID:IRDuVtpj0.net
塩原→ニューもみぢ
フィーバーツアー

358 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 09:08:12.66 ID:NbgBzSrn0.net
ちん安さんって
あんなに旅行できて裏山
普通のリーマンだけど稼ぎいいのかな
独身か

359 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 12:38:46.62 ID:RMUSTmsE0.net
別館はいつから食事の席決まったんだよ、全部デブのせいだなしね!

360 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 13:33:03.06 ID:lV6+iDLx0.net
席決まると不都合あんの?

361 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 14:09:01.96 ID:C+G8KoJs0.net
飲み放題のコーナーの真横だったら落ち着かないだろ

362 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 14:24:22.73 ID:bApc7ZjG0.net
伊東園は席が早い者ガチだからいいんだよ
俺は海側がいいから席なんて決められても困るっすよ

363 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 19:02:46.80 ID:IRDuVtpj0.net
席が決まっている方がいい
それとあの安っぽいガタガタするテーブルどうにかしてくれw

364 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 19:19:41.65 ID:lV6+iDLx0.net
一人客は良くない席だったり

365 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 20:06:47.85 ID:8JVpm/qK0.net
早い者勝ちの場合、開始時間の30分前とかから並んでたりするんです?

366 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 20:31:12.04 ID:VToPbxv10.net
いいえ

367 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 20:31:31.40 ID:I2bdNL8z0.net
部屋番号が書いてあるから不在だとわかる
悪いことは考えちゃだめだよ

368 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 21:31:03.64 ID:gkuJeRbF0.net
>>363
がたがたする場合は箸袋でもなんでもいいから
ゴミをテーブルの脚にかませば安定する

>>365
熱海館はジジババどもが待ちきれないせいか
10分前には大行列を作ってる

369 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 21:48:30.30 ID:8JVpm/qK0.net
>>368
なるほどありがとうございます

370 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/03(月) 23:19:41.67 ID:PNkGiF1c0.net
久々に伊東園に行くんだけど、風呂場にカミソリってあったかな?

371 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/04(火) 05:56:14.99 ID:KqHqFLPW0.net
風呂場にカミソリあるよ.黒くてオレンジのキャップ付き。

372 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/04(火) 08:12:40.37 ID:cZbfX3zU0.net
>>370
ちなむに使用済みも使用前に入れる奴もいるから注意


1人客はむしろ窓際のいい席が多くね?

373 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/04(火) 13:09:49.30 ID:9Z4dLSIT0.net
ニューさくらでこれだけはやっとけってのあります?
卓球とプールは堪能したいです

374 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/04(火) 13:17:58.76 ID:wqe8qqmn0.net
ムーンクレスタ

375 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/04(火) 17:55:33.72 ID:q8bSucY30.net
伊東園のサイトに出てくるような浴衣の若いオネエさんはどこにいるの

376 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/04(火) 18:44:54.89 ID:bkcD11KZ0.net
来週はよいよ食べ放題ウィークだぜ!老神温泉で食うぜ!

377 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/04(火) 18:51:21.19 ID:MeUnQECs0.net
>>375

>>237

378 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/05(水) 16:20:07.22 ID:gIsvpPv90.net
>>374
サンクス!

379 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/05(水) 16:32:24.31 ID:efIFSaM90.net
年末年始忘れてたorz

380 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 04:05:50.45 ID:p6M+vYI90.net
年末年始の予約とれた?
俺は熱海、伊東、大仁を押さえたぞ
何処にするか、これからゆっくり決めるw

381 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 05:28:52.16 ID:SSNSJzsI0.net
>>380
昨日年末年始の南国ホテル押さえようと電話繋がりませんでした

382 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 06:14:34.51 ID:dG5IrwL30.net
くそお

383 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 06:30:09.08 ID:cvLcPAvH0.net
年末年始は電話つながらないから腹立つし
売り切れになって他の奴が諦めた時分にやっとつながって
電話のねーちゃんも年末年始の予約じゃない奴もいるだろうから
ずっと電話番しないとならんだろうがこっちは時間かけてやっとの思いでつながってるんだから
最初に年末年始の予約は終了しましたって言ってくれればいいのに
日にちはいつですか?聞かれて1月〇日ですいうてその日は・・(間がある)もう満席です!
ってやり取りいらねーだろw毎年そんなんやってるのかよ
んで俺は懲りた

384 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 06:51:47.23 ID:JIQ6puol0.net
>>383
意味不明。
超絶クレーマー

385 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 08:12:14.04 ID:aR61dk2T0.net
そんな苦労してまで泊まりたいものかな?年末年始の伊東園に
朝から夕方まで張り付いてやっと予約出来たって方も前に年始に泊まった際言ってた奴もいたな
家族が大勢いて1人で全額負担は大変だろうが夫婦や知人となら1人1万円くらい
足して少しはマシなとこ行くな
年末年始でも安くて穴場なとこは少なからずある

386 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 08:30:34.97 ID:cvLcPAvH0.net
年末年始でこの値段だから泊まりたいってだけだけどなw
ホテルの習性で連休やらは値段上げるのが当たり前だから
むしろ年末年始やG.Wこそお得なのだと思うがw
穴場ならあえて年末年始でなくても土日に泊まればいいと思う

387 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 08:41:35.16 ID:mUy6M0XR0.net
えらべる倶楽部経由なら普通に取れたよ

388 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 10:48:28.63 ID:9qnn6A3B0.net
電話電話ってネットで予約てきない民?w

389 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 10:55:22.85 ID:cvLcPAvH0.net
>>388

http://www.itoenhotel.com/reserve/tabid/62/Default.aspx

年末年始期間のご予約について

・年末年始期間のご予約は別日程となっています。 詳しくは下記「ご予約日程表」をご覧ください。 (「ご予約日程表」は予告無く変更される事がございますのでご注意ください。)
・年末年始期間のご予約はお電話のみ、 10:00からご予約開始となります。
・年末年始のご予約は、お電話が大変混雑いたします。
 また、14:00には例年満室を頂戴している状況です。

390 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 13:36:09.76 ID:aR61dk2T0.net
>>388
そんなことも分からないのか

391 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 13:57:37.30 ID:LqKSOcN+0.net
さすがホモは詳しいな(笑)

392 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 14:49:51.88 ID:5ym1P3Og0.net
>>389
えらべる倶楽部経由ならネット経由でもOK

393 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 15:26:37.83 ID:REg7BqC+0.net
>>392
特定日、年末年始、GWとかのトップシーズンは予約から外されるよ

394 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/06(木) 19:59:20.53 ID:PZANUVW60.net
>>393
てことは>>387はウソってこと?がっかりだ…

395 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/07(金) 09:50:49.07 ID:XLhMfi1g0.net
マジで

396 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/07(金) 21:00:35.78 ID:fiicYPSU0.net
伊東園って、元日の朝食って、それっぽい料理でるの?
それとも普段通り?(それとも、業者も休みで劣化版?)

397 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/07(金) 21:22:09.77 ID:QsOmDx+s0.net
>>396
普段通り

398 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/08(土) 01:07:16.31 ID:wlA8vJpy0.net
餅つきをするホテルもある

399 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/08(土) 01:26:22.73 ID:yjdwLRtN0.net
インド人嘘つかない
伊東園は餅つかない

400 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/08(土) 07:40:04.09 ID:BMm0THE30.net
キャンセル料取られたことある人いる?

401 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/08(土) 07:45:16.45 ID:yjdwLRtN0.net
>>400
明細と振込先記載の紙を送ってくる
そこに金振り込めって書いてある

402 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/08(土) 11:01:27.42 ID:iYAtWvFL0.net
>>401
マジで

403 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/08(土) 11:12:16.95 ID:2y2wPDY30.net
マジかよ、別館のデブしねや!

404 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/08(土) 11:33:37.03 ID:mpTqnV8T0.net
別館のじいさん愛想良かったわ

405 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/08(土) 11:41:14.27 ID:IVZJCejT0.net
別館人気だなww

406 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/08(土) 11:45:56.40 ID:mpTqnV8T0.net
別館しか予約が取れんw
比較的近いし
熱海高い

407 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/08(土) 23:01:36.62 ID:3rM+KW+10.net
皆そんなに伊東園をdisるけど、1万5千円位の宿でも結構ハズレあるよ。
夕食は冷めた天ぷらに乾いた刺身。

408 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/08(土) 23:44:35.36 ID:GjsGda3l0.net
熱海館から今日帰ってきた
安いけど温泉が残念だな
ただ駅近だから新幹線使って疲労感はゼロ

409 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/09(日) 00:04:24.86 ID:A6uzX5dq0.net
新幹線 ブルジョアかよ

410 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/09(日) 00:21:35.29 ID://ZbYGPu0.net
普通だろ

411 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/09(日) 00:47:23.32 ID:tuWcRnUF0.net
ええ?

412 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/09(日) 03:50:45.56 ID:Zp1ETLaC0.net
大仁ホテルが伊東園初だったけど晩飯は別料金の懐石プランにしたせいか想像よりは良かった。
朝のバイキングは見た事ないくらいチープな食材だったな。

子供の頃に行った高級ホテル時代と温泉は全く同じで素晴らしかったのが少し切なかったわ…

413 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/09(日) 08:06:02.15 ID://ZbYGPu0.net
別料金なら当たり前

414 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/09(日) 16:57:35.53 ID:u7ep1XDV0.net
韓国企業が新潟県妙高市に大規模複合リゾート施設
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034996901.html
平成18年に経営破綻したスキー場を改修

来るなバカ

415 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/09(日) 20:13:43.27 ID:7EZlTVFp0.net
>>414
韓国人企業のホテルは利用するくせに?

416 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/10(月) 15:02:51.68 ID:mnLdreZT0.net
木曜日に行くぞ!食べ放題ウィーク

417 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 02:56:40.53 ID:9NF8HKwg0.net
普通、アルコール飲み放題が目的じゃね
伊東園のバイキングが目的って普段なに食べてんの?
伊東園なんか行かずに旨いもんを食えばいいべ

418 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 05:10:32.51 ID:7VKkGzj+0.net
飲み放題いらない

419 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 06:29:53.78 ID:ycfP50Gp0.net
世の中、酒飲まない人達だってたくさんいるからね。

420 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 06:37:10.80 ID:xQg4kBru0.net
>>417
普段はママの料理
伊東園の飯は美味くない
蟹フェアの時だけ行く
塩辛やフライドポテトはスーパー並にまあまあいける
刺身は旨味がなく不味いスーパーの半額の刺身の方がだいぶ旨し
あとは女子と仲良くなれたりすること

421 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 08:23:42.33 ID:Jo1366uy0.net
>>417
外食チェーン店ですよ
家庭料理は自分で作らにゃならんのでしんどい

422 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 10:30:33.04 ID:7VKkGzj+0.net
女子と仲良く?
マジ?

423 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 12:34:49.50 ID:2YhItLRZ0.net
408と416は所得格差が相当ありそう

424 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 13:12:55.10 ID:IeuhsnXs0.net
安価くらいつけろや、耄碌ジジイ

425 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 13:13:39.99 ID:vJP7nwTY0.net
なにを使ってるか分からない中国産の冷食を有り難がって食べる家畜
やだやだwww

426 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 14:05:46.82 ID:y/uPgaV30.net
三ヶ月前に予約すると1500円割引はいつもやってるの?
それとも今だけ??

427 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 16:51:40.25 ID:2gnwWcUf0.net
>>426
早割は2週間以上前にキャンセルしてもキャンセル料とられるみたいだから気をつけてね
ホントに取られるのかは知らんけど

428 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 17:15:29.17 ID:m0ZJxe/80.net
甘海老は甘くて美味い
最近大江戸も刺身旨味ないんだよね
今は川治が熱いね
超食べ放題とコンボ決めれば
蟹大トロサーロインステーキローストビーフや舟盛りと本館も凌ぐ豪華さ
3種の神器を超えてる
これってジーマバイヤー?
フィーバーしましたわ

429 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 18:12:22.64 ID:6+Lgc1Rz0.net
>>428
マジで

430 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 18:30:46.54 ID:7VKkGzj+0.net
甘エビおいしくない

431 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/11(火) 18:38:22.87 ID:m0ZJxe/80.net
>>429
マジでって
川治のフェア見れば分かるで
ホンマにお得だと思う
更に訳ありプランならコスパ良

432 :426:2017/07/11(火) 20:52:53.73 ID:y/uPgaV30.net
>>427
キャンセル料の注意書きを読んだら予約した瞬間から500円が発生してましたw

433 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/12(水) 13:51:02.56 ID:3xHfb0De0.net
バースデイ割引券が2枚ある
同じ月に2回使っても問題ないよね

434 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/12(水) 14:50:46.06 ID:AVAk2qQM0.net
宿泊日4日前にキャンセルしたんだけど、10日経った今も請求なし。

435 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/12(水) 16:17:05.05 ID:gVdRq/s20.net
>>434
まだ10日
忘れた頃にくる場合もある

俺は電話で2日前にキャンセルして
キャンセル料請求されなかったけど場所によるというか人による

436 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/12(水) 22:24:19.33 ID:PPGMmfn90.net
最強

437 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/13(木) 10:28:10.24 ID:gxy90twP0.net
いざ伊東園へ!

438 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/13(木) 20:24:31.74 ID:a0I7xKgj0.net
老神温泉きているけど、5800円でトイレ付きの部屋に泊まれたわ。

439 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/13(木) 21:30:04.89 ID:CzLJpL9q0.net
安いね

440 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/13(木) 22:41:11.51 ID:F3Gmcuhc0.net
大野屋についてです。
ホテル正面玄関上の部分は何の部屋になっているか分かる方おりますか?前から気になっているけどカーテンがしてあって写真からは分かりません。(Hotel Ohnoyaと書いてある部分です)

441 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 02:57:26.68 ID:/tRmeY9W0.net
うんこ

442 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 04:42:46.47 ID:1WUE0hsY0.net
ホテルで聞けばいいだろハゲ

443 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 09:41:36.25 ID:YGR5q97s0.net
朝風呂入ってきた。山の露天風呂はいいな

444 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 09:59:40.42 ID:sifxcKY20.net
どこ?

445 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 15:40:41.02 ID:seg4DkbP0.net
覗きに行く気か?

446 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 16:14:40.48 ID:sifxcKY20.net
はい

447 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 16:19:29.23 ID:seg4DkbP0.net
正直な奴だな

448 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 17:12:11.24 ID:sifxcKY20.net
いいえ

449 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 17:13:03.09 ID:6erzzShG0.net
海に近い西伊豆の土肥や松崎、房総の南国が気になるんだけど
泊まったことある人いましたら感想教えてくらはい

450 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 18:30:34.57 ID:M3LBbBg60.net
松崎ならあるよ
全室海側なので、天気が良ければ夕日が綺麗に見えるよ
大浴場は10人入れる位と小さめか
1月末の土曜だったが、割と空いてたおかげでバイキングでは荒れる事は無かった。
カニ食べ放題の時だったけど、身はスカスカなのはスレ住人なら気にならないレベルのはず
補充も適度にしてくれてたしね

451 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 18:43:20.48 ID:sifxcKY20.net
土肥の喫煙独房は辛かった
景観はほぼない

452 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 19:01:27.75 ID:lrnGhYtW0.net
松崎は部屋はオーシャンビューだけど、大浴場が地下なので窓がない。
あと、使われてないような大きなラウンジとかあって、いかんせん意味不明な作り。
バイキングはあまり印象にないなあ。

453 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 19:28:35.95 ID:YZ8ekOrs0.net
松崎、プリンスの頃はビューラウンジやバーがあって小洒落たリゾートホテルだったよ
伊東園に変わったらすべて閉鎖され、メンテもない小汚ない田舎のボロ宿に成り下がった
おまけに臭いしw

454 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 19:41:14.32 ID:6erzzShG0.net
>>450-453
ありがとうございます。

松崎はプールから特設ビーチに出られるみたいで子供連れには良さそうですね
公式の写真見るとお風呂は確かに狭そうです。窓がないのは地下だからでしたか。
夏場の東伊豆は混んでるイメージがあるので西伊豆にしようと思ったけどもう少し悩んでみます

455 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 19:43:30.51 ID:6erzzShG0.net
ミスった

×特設ビーチに
○直接ビーチに

456 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 19:47:31.36 ID:oID7pxd00.net
>>444
老神温泉

457 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 19:48:43.96 ID:oID7pxd00.net
昨夜バイキングでウナギ食い過ぎて腹がまだ苦しい

458 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 21:52:08.35 ID:n2CpqMoL0.net
松崎の最上階の休憩場所は海側も山側も景色が良かった記憶がある
昔はここにラウンジやらバーやらあったんだろうなぁ

459 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/14(金) 22:26:23.62 ID:GDAMFz7E0.net
アナル 発展 売春 1000万円 甲陽学院高校生 金稼ぎ事件の風呂内伸晃は

甲陽同窓会からも除名されたらしい?

736 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 09:52:06.86 ID:FmU1XQEQ0
偉大なる今村 西宮市長も甲陽学院高校時代、校舎内で喫煙しまくったが、

教師が黙認していたからな。

737 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 10:18:43.85 ID:FmU1XQEQ0
それより、現役の甲陽学院高校生 風呂内伸晃を抱いたオッサン連中は、風呂内 以上の重罪だろ。

青少年淫行罪など、間違いなく全員、実刑判決を受けるだろう。

460 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/15(土) 00:09:21.55 ID:jic1BI+70.net
>>454
車で行くなら大仁とかにしてみたら?
家族連れなら富士山側の10畳和室か、やや広い和洋室が取れるはず。
海は見えないけど富士山が見える風呂は泉質も悪くないし、朝夕食をのバイキングも伊東園の中では悪くない。
プールもあるし、三津シーパラダイスや海水浴場も車ですぐ。パノラマパークとか修善寺〜だるま山高原とかの観光地も近いから遊べる。

ただお宿はちょっと古いけどねw

461 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/16(日) 05:07:36.61 ID:iOAF2ey10.net
稲取now
暑いせいか猫ちゃん見つからずw

462 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/16(日) 10:49:01.95 ID:qGu8g2030.net
>>457
家畜の餌?
よく食えるな
臭いで無理だったわ
流石貧乏舌

463 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/16(日) 16:31:04.56 ID:fFAOMRc70.net
さくらはチェックイン前に待つ場所がフロント前の椅子しかないって言って部屋に入れろって感じなのか怒ってた(笑)
もっと高級なところ行って色々と要求しろってなー

464 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/16(日) 18:14:26.80 ID:vqsGPzky0.net
いい客と会いたかったらもっと高級なところ行ってくれ(笑)

465 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/16(日) 20:39:10.10 ID:NFf25hGd0.net
>>464
お前はここも来れないんだろ(笑)

466 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/16(日) 20:52:17.88 ID:pK9jPOWk0.net
一生懸命貯金してやっと念願かなって行ける温泉が伊東園・・・・・

467 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/16(日) 20:55:30.47 ID:ZOZEN0KY0.net
1000円ずつ貯金?

468 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/17(月) 01:03:23.31 ID:oJR6bGxQ0.net
俺は毎月100円づつ伊東園貯金してるっぺよ

469 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/17(月) 07:58:39.68 ID:IWLITucw0.net
いやぁ惨めだねぇ
貯金とかネタだろ・・・常識的に考えて

470 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/17(月) 13:39:18.89 ID:HPmWEeyb0.net
貯金という概念がない、その日暮らし、イトラーの頂点だね

471 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/17(月) 16:05:12.28 ID:zQnZP9WT0.net
うち、なかなか伊東園に泊まれないなぁと思ってたら
貯金がなかったからだったんだな

472 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/17(月) 16:20:00.06 ID:Wdo0zISH0.net
人生は旅っていうんだから
彫金なんぞせんでも給料貰ったら即イトラーしたらええねん

473 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/17(月) 17:53:28.14 ID:vWCB1Cbp0.net
年に1度の伊東園がやっとだわ

474 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/17(月) 18:22:21.87 ID:SYQeXxCx0.net
オレはスタンプやってるよ

475 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/17(月) 21:33:21.17 ID:vNtSKpo70.net
ニューもみぢの予約取れない
平日以外だと全然ダメだ

476 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/17(月) 22:50:22.49 ID:2BweAxCc0.net
>>475
せやろか
正月三ヶ日直前で取れたのは運が良かったのか
時期によるんじゃね?土曜日でも大人一人で取れたときもあったぞ

477 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 00:18:41.47 ID:6cZ7UMhR0.net
運が良かったと思うよ。

先週、2名で空きを確認してた群馬のホテル、週末見たら何故か3名以上しか予約出来なくなってた。
3名以上だと部屋の種類が選べるから、大人数部屋しか残って無いってわけでも無さそうだし…。
こんな感じで、支配人の思惑で予約枠はいろいろ変わってると思う。

ところで、土曜日に大人一人で取れた宿ってどこ?

478 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 10:04:40.79 ID:K+mHr+n50.net
稲取のひょろひろジジイ最悪だった
キンメ頼んだのにアワビになってるし
二泊なのにスタンプ一つしか押してくんねーし
駅までの送迎電車ギリギリだったんで一便で大丈夫って言うから予約したのに
心配で確認したら二便になってるしふざけんなカス

479 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 10:43:33.66 ID:S9jn68ff0.net
>>478
すまんな
でこんなとこで愚痴たれてんか?
惨めだねぇ

480 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 11:21:37.64 ID:VhYK/6XX0.net
>>478
マジかよ、別館のデブしねや!

481 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 12:01:38.58 ID:7A3epIcp0.net
和牛の陶板焼き、
あわびの陶板焼き、
試した方いらっしゃいますか?
バイキングにプラスするほどな感じです?

482 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 12:21:51.36 ID:PIq9TqFN0.net
キンメ以外頼んだことが無いんだが、激マズだったんでそれ以来別注品は頼んでないなあ。
最近は普通のバイキングメニューを頑張ってるイメージがあるんでわざわざ博打を撃たないほうが良い気がするんだよね。

483 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 12:26:30.23 ID:PngEfBLl0.net
超食べ放題の伊勢海老、しょぼい上に冷めていた

あれと同じと思って注文してない

アワビ頼んでみるか
近年アワビまるごと食ってない

484 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 12:38:19.90 ID:7A3epIcp0.net
なるほど、キンメはやめときますね…
参考にしますんで試して見られた方ぜひお願いします!
和牛もまあ…よそで食べればいいわけですけども…

485 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 13:03:31.10 ID:UZyYA7f80.net
別料理はテーブルが落ち着いた場所に設えられるよ
俺は戦場に近い所に変えて貰ったけど

486 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 13:07:29.28 ID:7A3epIcp0.net
>>485
それってどっちのほうがいいんですかね
戦場に近いほうが入れ替えのタイミングとか待てるかわりにうるさくて落ち着かない、ってとこでしょうか

487 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 13:26:37.11 ID:rO6PPA8B0.net
アワビは味しないです。
バターの風味もあまりしません。

488 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 13:32:40.58 ID:bpfOMABC0.net
どう考えてもキンメだろ、場所によって味付けが違うんだろうけど
アワビなんて500円玉くらいたぞw

489 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 13:34:29.74 ID:7A3epIcp0.net
>>487-488
おお、追加情報ありがとうございます!
500円のアワビはやめておきますわ…w
感謝感謝です

490 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 14:26:03.38 ID:eqJVlTlt0.net
アワビ冷凍の海外モノかもなw

491 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 14:36:14.13 ID:Sou5FxaB0.net
一昨日、隣の客がアワビうちらがキンメで話かけてきて失敗したって言ってたわw

492 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 15:15:42.68 ID:eqJVlTlt0.net
ん?
結局どっちが失敗?w

493 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 15:18:57.14 ID:kGoO9oE20.net
>>492
両方失敗

494 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 15:21:46.74 ID:eqJVlTlt0.net


495 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/18(火) 15:36:15.55 ID:7A3epIcp0.net
いやーみなさん親切でありがたい

496 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/19(水) 01:17:02.51 ID:fzxegDLH0.net
アワビは生きてたよ。
アワビの人は大概食べてたけど
金目は残してる人多かった。
アワビの大きさは長手方向が10cm位あった。

497 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/19(水) 06:19:52.72 ID:zbyGTinx0.net
>>496
それは夜のアワビだろ

498 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/19(水) 06:30:16.91 ID:y75S8rlz0.net
下ネタかよ

499 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/19(水) 07:30:15.27 ID:wmnYNuhQ0.net
当たり前だろ

500 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/19(水) 19:30:52.65 ID:Zge103dC0.net
拡大しすぎて雑になってるよね伊東園

501 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/19(水) 20:34:03.45 ID:zbyGTinx0.net
雑って前からじゃね?
特に最近雑になったとは感じねーな

502 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/19(水) 22:13:52.63 ID:OMjF1rON0.net
雑というかこれが伊東園クオリティだろw

503 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/19(水) 22:20:29.84 ID:QfqdtQ590.net
客もそれを承知の上で行くべき場所だよな。
あの値段で良く頑張ってると思うよ。
口コミとかで叩いてる連中は哀れだなあと思うよ。

504 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/20(木) 13:02:02.43 ID:C95zEHbl0.net
伊東園はこれからも成長し、利益を上げていく
倒産したホテル、最近はよりよい状態のホテルを買収し、ほとんど金かけないで再生
貧乏人が増えたので安かろう良かろう状態でも客が絶えることはない

505 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/20(木) 18:40:49.01 ID:yiewHYvk0.net
ここのスタンプ貯めるの無理だろw
ルールうろ覚えだけど月に何回行けばいいんだよと思った覚え
誰か制覇した奴いる?

506 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/20(木) 18:42:57.59 ID:bbybDgoC0.net
確か一年で20個か
月に2以上w
ジジババなら可能

507 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/20(木) 18:53:24.96 ID:yiewHYvk0.net
>>506
厳しいw

508 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/20(木) 19:08:32.45 ID:XUIsKRJd0.net
>>505
無理か?素泊まりでも押してもらえるし
家族がいると辛いが1人だと月2回とか余


509 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/20(木) 19:15:21.68 ID:bbybDgoC0.net
きついけど月に一回かな
十二回にしてほしいねw

510 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/20(木) 20:45:10.77 ID:7NRKW5IT0.net
>>508
フルコンプして貰えるのは『ペア』チケット
チョンガーには、ちと辛い

511 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/21(金) 02:41:19.93 ID:yfLMOr7a0.net
>>510
スタンプラリーブックに全部書いてある
ペアチケットなら友達と行ってもいいし
オクに流してもいい

512 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/21(金) 09:29:40.93 ID:YWfFnd050.net
>>511
この前、ペア宿泊券使ったがフロントが色々調べていたぞ!

513 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/21(金) 13:00:28.69 ID:HD9RXs8C0.net
もう最悪も最悪、ココだけは絶対に行くなって場所ない?
むしろそういう場所に泊まってみたい

514 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/21(金) 14:09:17.16 ID:sGyoFCuj0.net
風呂がめっちゃ汚い所あったよな。金太夫だったか?

515 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/21(金) 14:36:41.41 ID:v/jKTS2B0.net
さんざ出てるけど、塩原はバイキングがダメ。
風呂は室内風呂も外見ながら入れるし、広いし、風呂浸かってると肌がヌルヌルしてきて温泉を感じられて、なかなかいいんだけど、飯ですべてぶち壊し。

516 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/21(金) 15:17:36.19 ID:jG83SF4f0.net
金太夫は婆ちゃん(75)が小学生の頃に泊まったことがあると言ってたw

517 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/07/21(金) 15:19:47.68 ID:iKRghvOP0.net
塩原はタバコがキツイ

総レス数 517
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200