2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2K】ヒルトンってどうよ Part22 【Every Day】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/09/26(火) 10:25:10.67 ID:PeC2RwRK0.net
ヒルトンのフィットネスセンターへ行って、太りにくい体を造ろう。
例)ドライサウナ5分orミストサウナ10分→水中ウォーキング5分を3セットもしくは4セット

今期のプロモは単価が安いところで2000ポインヨを付けよう。
登録は↓で。
https://hiltonhonors.com/13799_01242017/

前スレ
【2K】ヒルトンってどうよ Part21 【Every Day】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1488885095/

410 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/11(木) 12:07:38.73 ID:hC5WWJR40.net
>>402
ヒルトンじゃないじゃん、嘘つき!
独立系下級ブランドのコレクションじゃん、ばーか。

411 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/11(木) 12:41:06.83 ID:F+lzIVgT0.net
>>409
ジュメイラはどこに行くにも徒歩は無理じゃないかな。
以下長文になるので興味ない人や長文読解が苦手な人はスルーしで下さい。

行ったのが随分前で椰子の木の形の島ができたばかりの頃なので最近の状況は変わってるかも知れないけど、ホテルの前と言うか裏と言うかがプライベートでビーチで日向ぼっこしてたら右側に椰子の木の島が眺められるし、7つ星ホテルと言われるブージュアルアラブも見える。
移動はホテルのシャトルバスかタクシー今ならuberとか。
お茶請けとして置いてあったデーツがバカウマでショッピングモールで土産に買った。
らくだがホテルに居るとかは知らない。自分が泊まった時はなかったかと。
ホテルのツアーデスクからデザートサファリツアーに参加したけど、中々良かった。
プライベートビーチならぬプライベートデザートがあって入口まで送迎の車で行って、中に入るとランクルの6人くらい乗れる車で途中でタイヤの空気も抜いて砂漠仕様にしたら急勾配の砂丘を上下したり。
突然砂丘の陰かららくだが出てきたり。
その後、夕陽を見に行ってその後でらくだの乗馬ならぬ乗駱駝体験。想像以上に高いのと、揺れるのにびっくり。
その後はカフェテリア方式の食事が出てヘナとかヘンナとか言われる草木の汁で刺青のような物を描いたり、水タバコの体験とか暫く自由行動で最後にベリーダンスショー。
一通り踊ったら客も真ん中に引っ張り出して一緒に踊ったりして盛り上がった。
内容的には満足できるもんだった。
一人で参加したけど楽しめたし。
他にはスキー場のあるショッピングモールにタクシーで行ったけど、日本ではあまり見ないものもあったりでまぁ良かった。
気温45度でスキー場を作るってクレージーと思える事をまじめにやるのが凄いなと思った。
今はラスベガスのベラージオの噴水のレプリカみたいなのがあるらしいし、当時は工事中だったコンドミニアムも出来てると思うのでもっと観光名所も増えてると思う。
食事は1日目はショッピングモールでケンタッキーを持ち帰り、2日目はツアーのアラブ料理。

412 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/12(金) 06:40:57.34 ID:FsHcJWIP0.net
なげーよ、冬場に行けよ

413 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/12(金) 13:42:30.87 ID:ClE7N+ji0.net
4月だけどな、いま気になるから平均気温見てみたが4月だと25〜30くらいになってるけど、そんな事はなかったなぁ。
運河の辺りの建物にも人が全然居ないと思ったら狭い路地の所に集まって日射しを避けて固まってた。
ジュメイラはビーチなのでいくらか過ごし易かった。
東京でもそうだけど、百葉箱で測る気温と都会のアスファルトで測るのでは違うからそう言う事なのかも。

414 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/13(土) 17:58:48.90 ID:IC7p2Q4X0.net
語尾に**がつかないと長文でも問題ないんですかね。

415 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/13(土) 23:18:08.18 ID:2jvXrdwF0.net
来週からマカオのコンラッド泊まるけど、昨日ホテルから前出しアップグレードのメールが来た。
単なる何ちゃってゴールドなのに。
やはりヒルトンは東南アジアで有償で泊まって貯まったポイントで欧米のホテル予約するのがお得だわ。
もっとも香港マカオは高すぎて泊まれないので一泊はポイントだったけど。

416 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/14(日) 04:06:10.30 ID:TuM+J1XV0.net
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(45)が、高級ホテルの場所を正確に知らないタクシーを痛烈に批判した。

堀江氏は12日、ツイッターを更新。
大阪市内にある高級ホテル「コンラッド大阪」を訪れたが、
その際に利用したタクシーが正確な場所にたどり着けなかったという。
「コンラッドは好きだったんだけど、
大阪の認知率低すぎて大阪のタクシー運転手が変なとこで落として30分くらい、歩いてやっとたどり着いた」
「寒空を30分歩かされたらキレるのは普通」と憤った。

堀江氏はこれまでにも数回、同ホテルへ行くためにタクシーを利用したというが「今までコンラッドって言って普通に連れてってもらったこと一度もないんですけど」とあきれ、
「そもそも客にナビさせるのは最悪だし、ホテルの車寄せの場所とかスマホの地図にはでてこなかったりするから、
デカいビルの反対側に降ろされたりするやん」と不快感をあらわに。
「タクシー会社はコンラッドくらいおぼえてろ」と苦言を呈した。

さらに「コンラッド大阪クソホテルもう二度とまらんわ」と怒りの矛先はホテル側にもおよび、
「コンラッド大阪がやるしかないのは大阪のタクシー会社へのアクション。覚えてもらえ」と訴えた堀江氏。
「ホテルもタクシーがクソなのわかってんだからPRに努めるべきと思うのよ。
タクシー会社なんかそんなにたくさんあるわけないし」「ホテル側にもタクシー会社に認知してもらう努力をしないと大阪のタクシーのクソレベルやばいので
結局客が苦労してホテルの評価下がる」と持論を展開した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180112-00098638-nksports-ent

堀江貴文氏
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2018/01/12/Images/d_10890484.jpg

★1=2018/01/12(金) 13:43:53.48
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515738849/

417 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/15(月) 02:03:01.60 ID:wZVjGEgn0.net
>>416
ホリエモンはメスイキさんだからこのようなプレイに耐えられるのだろうが、この辺にUberの強みもあるんだろうね
自動運転タクシーが来ればすべて解決

418 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/15(月) 08:21:21.72 ID:+/eFEGrq0.net
新しいホテルやリブランドしたホテルは仕方なくない?

419 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/15(月) 08:25:02.10 ID:+/eFEGrq0.net
フェスティバルタワーって言えば通じるでしょうが。
コンラッドなんて気取って言っても誰も知らないっつーの。
東京のコンラッドは開業から10年以上経ってさすがに末端のタクシー運ちゃんにも浸透してるがね。

420 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/15(月) 09:07:55.68 ID:sHoeoLSX0.net
あなた、英語が通じない国に行ったことないでしょ?

421 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/15(月) 10:15:20.68 ID:+/eFEGrq0.net
英語が通じない国、それは日本でしょ。

422 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/16(火) 00:08:50.24 ID:gYtKh2na0.net
Uberの宣伝するために既存のタクシーだけでなくコンラッドもくさしてるんだな
さすがメスイキさんやで

423 :名無し:2018/01/16(火) 15:55:58.69 ID:Wh9Dv+pL0.net
バンコクコンラッド、昨年からアメニティが若干減少(クシと爪ヤスリ)、あと無料の水が何故かガラス瓶になったので外出時に持ち出しが出来なくなった。(ヒルトンとダブルツリーもガラス瓶)
ラウンジのカクテルタイム時のフードプレゼンテーションが模様替え&メニュー変更されてて酒のアテのようなものが増えて腹に貯まるようなものは減った印象。
自分が利用した3日間共満室だったようでいつもよりガチャガチャしてた印象。

424 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/16(火) 18:28:37.59 ID:KZO0dPox0.net
東京のコンラッドもラウンジを筆頭に経費削減目立つ
香港は維持してるとは聞く

425 :411:2018/01/16(火) 21:55:51.67 ID:Wh9Dv+pL0.net
一番大事なこと書くの忘れた。
デポジットでJCBカードが使えなくなったらしい。

426 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/17(水) 00:56:34.54 ID:Y6oete1B0.net
>>425
え?そうなのか?
メインカードはJCBなんだけどな。
でも、考えてみればヒルトン系列に泊まる時はヒルトンゴールドカード(何ちゃってゴールド用)を使うんだった。

427 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/17(水) 11:07:45.97 ID:wzQgHwnq0.net
>>426
おまおれ

428 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/18(木) 17:41:11.71 ID:A7feH/oZ0.net
それよりもバンコクにopenする
ウォルドルフ・アストリアが気になる
シナ以外ではアジア初になるのかな

429 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/19(金) 06:25:51.46 ID:4nXm2AeY0.net
それよりも って突然なんだこの人

430 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/19(金) 11:24:44.95 ID:uF4D8QE90.net
それよりも シナ以外とか分けるのが意味わからんな。

431 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/19(金) 17:52:01.27 ID:TPjJnDp/0.net
ヒルトン名古屋に一年ぶりくらいに泊まったけど、サービス低下したね

プレミアムエグゼクティブだけど、部屋にウェルカムのお菓子ないし、ネスプレッソもない
ビジネスホテルと変わらない、インスタントコーヒーしか置かれてないのはなー

ラウンジのティータイムはケーキもなくなっちゃったんだね

>>230
チェックイン時に確認しましたが、朝食なしプランだとラウンジの朝食もつかないと言われました
ほかのホテルではつくのになー

432 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/19(金) 18:53:25.87 ID:cMoSEtCH0.net
>>431
クラブフロアに宿泊しているのに、朝はクラブルームに入れませんと言われたの?

ありえない・・・

433 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/19(金) 19:09:35.08 ID:TPjJnDp/0.net
>>432
朝食はつかないと
ラウンジスタッフがそう言うんですよね
朝ラウンジ行ったら、お客様はお茶しか飲めませんとか言われるんでしょーか…

434 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/19(金) 20:11:45.46 ID:Adk/nFNz0.net
ヒルトン名古屋は下のレストランもアレになったよね。

435 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/19(金) 21:13:09.19 ID:sElE9uH40.net
>>433
そうじゃない。
朝食代金が請求される。それだけ。

436 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/19(金) 21:40:17.38 ID:YaRn8KKT0.net
うわ名古屋ヒルトンには行かないようにしよう

437 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/19(金) 22:37:38.98 ID:0Y6IDz/A0.net
名古屋の改装直後よかったよね
マリオットよりいいんじゃねって思ったけど経費削減が名古屋にも来てるのかな

438 :名無し:2018/01/20(土) 00:20:12.80 ID:aP/hmQDp0.net
ヒルトン名古屋の公式サイトにエグゼクティブフロア宿泊の客はラウンジで朝食アフタヌーンティーイブニングカクテルが付いてるって書いてるんだからそれはおかしいと思うが。

439 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/20(土) 05:39:38.13 ID:lzy+Ts8y0.net
>>431
ちゃんとコミュニケーションしな。明らかにおかしなことを言われたならば、他のスタッフにも確認しな。

440 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/20(土) 08:11:18.96 ID:GlL/bNzX0.net
>>438
たしかにそうなんだけど名古屋だけ運用が違うみたいなんだよ。
そこまで断言されたら引き下がるしかない訳で。
ステータス関係なく朝食つきプランで予約された方のみ朝食を提供だって。

441 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/20(土) 08:15:10.73 ID:GlL/bNzX0.net
朝食をご利用される場合はダイニングあるいはラウンジがご利用いただけますが、朝食代金が発生いたしますって言われた。

442 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/20(土) 09:14:15.57 ID:xs51MD9m0.net
んなバカな…
それはクレームするべき。

443 :名無し:2018/01/20(土) 09:38:44.53 ID:XnoUL7/L0.net
恐らくスタッフが適当な事(出来無いと言ったほうが後々面倒にならないだろう,,,)言ったんだと思う。

444 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/20(土) 10:59:13.28 ID:4Kw8Ilm50.net
>>440
名古屋のヒルトンはよく使うけど朝食はラウンジと2Fのどちらでも使えるよ
俺は2Fで食べてからラウンジ行ってコーヒー飲みながら天むす食べてる
名古屋はエグゼクティブにはネスプレッソがあるのにプレミアムエグゼクティブには置いてないんだよな
飲みたきゃラウンジまで取りに行けってことなのかな

445 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/20(土) 18:46:13.34
>>440
断言されたら引き下がるんじゃなくて確認を取らせろよ
エグゼクティブフロアの画面を見せながら説明するとか
しっかりと無料飲食サービスと書いてあるだろうに

446 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/20(土) 22:21:23.90 ID:sMikHi4n0.net
>>444
これには本当にがっかり
値段高いのにサービス低下って意味わからない

ハッピーアワーで常連の人が言ってたけど、いつも焼き鳥となすばっかりと愚痴ってた
焼き鳥は串にももと書いてあるやつ
ここはコンビニか?

447 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/21(日) 04:15:26.83 ID:a2jUEbBA0.net
所有者がアメリカのファンドから日本の不動産企業になったみたい
向かいのグランドニッコーも同じ不動産企業が所有中

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25957060R20C18A1MM8000/
 不動産大手のヒューリックがリース大手と組んで、東京都内の大型ホテル「ヒルトン東京お台場」(東京・港)を20日までに取得したことが分かった。取得金額は600億円強とみられる。

448 :名無し:2018/01/21(日) 12:26:39.85 ID:YzBCy0MP0.net
あそこもオーナーがコロコロ変わるな。殺人事件の呪いか?

449 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 03:22:43.82 ID:6Lh8VXnK0.net
台場はヒルトンじゃなくなるってこと?

450 :名無し:2018/01/22(月) 10:59:48.49 ID:QTpRycxa0.net
看板はヒルトンのままじゃね?

451 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 11:10:46.45 ID:JceDB/Cs0.net
まあ、いつ変わってもおかしくないな
またニッコーに戻って、向かいのいまのニッコーがヒルトンになったりして

452 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 12:05:36.26 ID:zQLe2wke0.net
>>449
そうじゃない?the GATE HOTELお台場とかになるのかな。
今度のセールで泊まりたいなと思っていたのにー

453 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 15:05:07.90 ID:/Frki8xv0.net
式場をヒルトンの看板だから選んだって知り合いいるんだけどかわいそうだな
またニッコーに戻ったらおもしろいね

454 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 16:10:47.76 ID:2sGaIA3s0.net
所有者、運営会社、ホテル看板は別なのはザラだよ
居抜きも多いし
ホテル運営って、よく分からない

455 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 16:38:45.10 ID:C9dh8Tvx0.net
土地建物の所有社でメイン従業員の所属会社があり、支配人はヒルトンからでヒルトングループ加盟料払うって感じなのかね。
それ以外にもHGVCとかHPCJ経由の予約やポイント宿泊もあるし、利益の配分がくそ面倒臭そう。

456 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 18:20:06.25 ID:NC7t5u3s0.net
>>453

あそこで結婚式とかありえないわw
しかもヒルトンだからって。。
コンラッド東京にしとけよ。

457 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 19:40:12.15 ID:xqBDDcg30.net
>>447
おーホテル日航東京が復活か

458 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 20:06:15.09 ID:hetsWvnf0.net
去年夏まではヒルトンルームの予約でも2〜3ランクアップ続きだったけど、稼働はすいてるのに秋からアップグレード3連敗中。
@名古屋

459 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 21:43:14.27 ID:HI/cHPPF0.net
>>456
童貞無職豚爺は他人の家庭に口出す前に豚臭いから自殺しろよ

460 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 23:01:33.53 ID:6Lh8VXnK0.net
>>456
コンラッドもヒルトンも大差ないでしょ
お台場は景色と立地で選ぶ人多いみたいだよ
ヒルトンに変わってからはブランドイメージもプラスされてウエディング部門大儲かり

461 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/22(月) 23:28:15.53 ID:NC7t5u3s0.net
>>460

いやいや違うだろw
お台場って田舎者だけ喜ぶところだろ?
あんなやっすいホテルで結婚式とか微妙過ぎるわ。
マジで勘弁

462 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 01:00:04.95 ID:i1OyWGC50.net
>>461の母です
部屋から一歩も出ない無職童貞豚の悪臭に我慢できないので>>461を殺します
皆様にご迷惑をおかけしました

463 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 01:03:50.37 ID:Sw5hGrYo0.net
>>461
どこで挙げて人数と挙式費用書けよ
未婚の行き遅れかバツイチ地雷か?笑

464 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 03:51:40.42 ID:fP5XZTLt0.net
>>463
まあまあ、、あんな微妙なホテルで挙式挙げた黒歴史は忘れろって事よ。
もう一回結婚したら今度はコンラッド東京あたりにしとけよ。クックック

465 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 09:34:11.30 ID:ghoYghDf0.net
ヒルトンでの挙式ってディスってるが
ここに書込むような奴はいろんなホテルの良いとこ悪いとこ知ってるが
ごく普通の一般人にはヒルトンでも十分高級ホテルだぞ
ましてやお台場は人気エリアでイメージ良いし
知ったかでディスってる方が恥ずかしいぞ

466 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 15:21:05.57 ID:hJAtSsbP0.net
あたしの家は旧家なので帝国かオークラでと親に指定されましたわ。
今ならパレスかな。
900万かかりました。

467 :名無し:2018/01/23(火) 15:25:25.71 ID:sp8/iNkQ0.net
あたし,,,どこの場末のスナックだよ。

468 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 15:35:41.76 ID:v3vIS7aS0.net
場末w確かにw
ヒルトン挙式って立派な式場だなーってイメージだわ

469 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 18:12:54.27 ID:oYjalr740.net
名古屋って2ランクくらいアップしても部屋の広さ同じだった気がする

470 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 18:35:14.28 ID:hJAtSsbP0.net
>>469
同じ改装された部屋でもバスルームが違いますね

471 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 18:35:57.61 ID:hJAtSsbP0.net
バスタブ兼シャワーブースな造りは嫌いです

472 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 18:36:34.45 ID:hJAtSsbP0.net
分かれているか洗い場付きでないとね。

473 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 19:01:06.49 ID:r7PV701t0.net
ジムの風呂に行くから、割と風呂場はどーでも良い

474 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 19:34:16.36 ID:hJAtSsbP0.net
大浴場で裸見られるの嫌なんです。
水着着て入るジャグジーは塩素濃度高すぎて薬品臭いし。

475 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 19:46:30.45 ID:YvoykRnC0.net
お台場って昨日の雪で閉鎖された陸の孤島か。
ゆりかもめのレール歩いて挙式。

476 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 21:23:32.29 ID:r7PV701t0.net
りんかい線使えば良いだけじゃん
何年前で、時間が止まってんだよ

477 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 21:43:41.70 ID:iyr5ij/e0.net
>>476
お前、、昨日のニュース見てないのか??

478 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 21:48:13.54 ID:r7PV701t0.net
りんかいせハ、遅延だけ

479 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/23(火) 21:58:45.39 ID:r7PV701t0.net
りんかい線 の間違いな

オレは一昨日東京ベイに泊まって、昨日は雪の中を車で東京南部の自宅に帰ってきた

危ないと思って一般道を使ったよ、横から見るとまだ首都高湾岸線は動いてたが、3号線はめちゃ渋滞してたよ、たぶん山手トンネルの影響だな

ヒルトンお台場をかすめるコースも考えたけど、動けなくならないことを優先したルートで、安全に帰ってきた

480 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 01:55:17.18 ID:zskJdJEv0.net
ヒルトン台場で1000万の式やったよ
満足

481 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 08:37:05.60 ID:kQ7jE/WA0.net
これっていつの話?

海外旅行板ハワイスレより

676 異邦人さん[sage] 2018/01/23(火) 21:57:39.64 ID:lxpnNZH/

まあヒルトンレインボータワーで強盗あったわけだし
セキュリティってもねー

482 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 08:46:46.05 ID:R8UyJPIQ0.net
誕生日でお台場に泊まったけどコンプのスイーツはマカロン3個だった
一昨年はチョコレート4個セットとマドレーヌ3個セットだったから、かなりしょぼくなってしまったね
HPCJのケーキも一回り小さくなってた
味は変わらず美味かったけど

483 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 08:51:52.54 ID:kQ7jE/WA0.net
>>482
置いてなかったよ、昨日と前々回も
ダイヤなのに

484 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 10:43:56.20 ID:nQ7ucUGs0.net
マカロン3個のほうが良いと思うけどな
単純に数が多いのが良いと思う人ですか?

485 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 11:42:07.56 ID:eavy1TWU0.net
>>481
去年くらいだったかな、そんなに前じゃない
老夫婦あたりがエレベーターの中で強盗に遭った

486 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 13:08:06.29 ID:2SWCGElC0.net
マカロンってスイーツブッフェの余りを持ってきただけでしょ

487 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 19:28:05.75 ID:5zyEVKd/0.net
台場みたいに他の会社がヒルトン経営してるのってある?
その内名前変わるのかねえ

488 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 21:24:46.79 ID:kQ7jE/WA0.net
>>487
コンラッドは森ビルだしそんなのいくらでもあるだろ

489 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 21:39:23.02 ID:kQ7jE/WA0.net
ウエスティン東京なんかオーナーころころ変わってるけどブランドはウエスティンのままだし。

490 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 22:17:29.69 ID:b3s2HfCw0.net
>>489
成田のヒルトンもコロコロ変わってるだろ

491 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 22:18:23.41 ID:/7lqvaNh0.net
>>489
成田のヒルトンもコロコロ変わってるだろ

492 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 22:19:16.12 ID:/7lqvaNh0.net
>>491
ごめん、固まったのでWiFi切って電波使ったらダブった

493 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/24(水) 23:43:35.37 ID:wODqCRnB0.net
那覇のダブルツリーって経営別々?

494 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/25(木) 09:38:36.82 ID:GDbP/pBJ0.net
成田は最初からイシンだろ

495 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/25(木) 13:04:58.53 ID:m/q7FYgH0.net
>>494
今はイシンじゃなくなったはず。

496 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/25(木) 13:42:00.81 ID:mVhnIDiP0.net
ニューオータニ東京で廊下で黒服が電話してたんだが、
たったいま、お客さまから開放されました。

いったいどんな客だろうか。  監禁されてた?

497 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/25(木) 16:31:39.88 ID:Xekb7oE40.net
>>496
抱かれてたんだよ。
良くある。

498 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/25(木) 17:36:30.18
>>480
おいら小田原でふたりきりの結婚式やったよ
10階あたりのベランダから知らないお客さんにおめでとうって言ってくれたw

499 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/25(木) 20:05:24.95 ID:Dc0eSSD80.net
>>487
リッツもハイアット結構違うよ
ただリッツは研修は一緒に受けてるみたいな事聞いたけど

500 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/26(金) 11:17:02.69 ID:hdikDDng0.net
>>495
運営はイシングループ
イシンは土地建物のみ手放したはず

501 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/26(金) 12:34:11.28 ID:UnySUjk00.net
>>500
イシンってのは松井一郎と関係があるんか?

502 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/28(日) 14:18:30.31 ID:6Y7Cpqyv0.net
ヒルトン成田の朝食バフェでバナナブレッドが補充されないと前に書いたものですがあれ以降バナナブレッド自体が姿を消してしまいました。
補充しないことで文句を言われるくらいなら提供するのをやめちゃえ!ざまあwってことなんでしょうか?
とんでめないホテルですね。

503 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/28(日) 14:32:28.16 ID:3+K/YDBL0.net
>>502
お前のせいだ

504 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/28(日) 14:32:38.46 ID:PJKspW0U0.net
期待しすぎ

505 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/28(日) 15:12:16.25 ID:9EsOn3A80.net
方向性がおかしいよ。
改善策はバナナブレッドを補充する以外にないのに
そのものをなくすなんてさ。

506 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/28(日) 15:23:13.54 ID:Lqom0M390.net
最後のバナナブレッドを食べられて良かったね

507 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/28(日) 15:34:40.02 ID:fbrWaKdm0.net
>>502
悩みがなさそうで羨ましい

508 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/28(日) 15:41:55.43 ID:PJKspW0U0.net
改善報告書
バナナブレッドは採算性が悪く企業努力で限定量提供しておりました。
しかし、一部のお客様から、逐次十分量補充されるべきであり、あるはずのものがないのはサービスの質の低下とのご批判を頂きました。
従いまして、バナナブレッドの提供を廃止し、もともとないものとして過度のご期待を喚起しない事によりサービスの質の低下を防ぐ事としました。ご指摘ありがとうございました。

509 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/28(日) 16:01:47.35 ID:3jbAT53t0.net
>>502
あーあ、これで世界のバナナブレッドファンから恨まれるよ。

510 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/01/28(日) 16:37:35.16 ID:kJEGXltU0.net
安く泊まりたいのに
無料で良いものが食べたい…
難しい問題です

総レス数 1039
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200