2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2K】ヒルトンってどうよ Part22 【Every Day】

1 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2017/09/26(火) 10:25:10.67 ID:PeC2RwRK0.net
ヒルトンのフィットネスセンターへ行って、太りにくい体を造ろう。
例)ドライサウナ5分orミストサウナ10分→水中ウォーキング5分を3セットもしくは4セット

今期のプロモは単価が安いところで2000ポインヨを付けよう。
登録は↓で。
https://hiltonhonors.com/13799_01242017/

前スレ
【2K】ヒルトンってどうよ Part21 【Every Day】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1488885095/

672 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/01(木) 17:29:44.70 ID:kJ3XNkCX0.net
謎の優越感w

673 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/01(木) 19:15:44.92 ID:NW2WKQIs0.net
ステータスの更新年度って四月一日スタート?

674 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/01(木) 21:07:21.41 ID:/GEF3oce0.net
>>673
ヒルトンのさじ加減。

675 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/01(木) 22:30:17.96 ID:/Smtk8tE0.net
>>671
次回と言うのかよく分からないのだけど、次の宿泊と言う意味なのか今日は行くのやめて明日でも良いかなのか。
俺の場合は結果的に滞在中に一回は行ってるかな。
3泊か4泊することが多いけど、初日は殆どがラウンジは終わってる時間に到着するのでラウンジは使わない。
翌日の朝食は大抵食べる。
アフタヌーンティーは殆ど食べない。
プール行ったりしてその時間にホテルに居れば食べることもある程度。
カクテルタイムも、開始時間にホテルに居れば行くこともあるけど、カクテルタイムだけでは腹は満たせないので、最初から現地のレストランに行くことが多い。
別に構えることもなく、そのタイミングでラウンジに入れるなら入ることもある。

676 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/01(木) 23:02:39.75 ID:U1O7Bwh40.net
何語っちゃってんだか

677 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/02(金) 08:42:52.57 ID:9diRe+bR0.net
語ってちゃん

678 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/02(金) 15:51:29.36 ID:dJGFJCij0.net
>ステータスチャレンジ
マリオットは達成するまでプラチナにはならないのとポイント泊は対象外で9滞在でしたが。
ヒルトンはチャレンジ開始からダイヤでポイント泊も対象ですね、90日以内に8滞在だと思ってましたが8泊でよかったんですね、勘違いしてました。

679 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/02(金) 17:40:03.13 ID:6Skjak/A0.net
何だ藪から棒に
誰に話しかけてんの?
独りで勝手に勘違いしてましたって

680 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/02(金) 20:52:08.05
>>671
カクテルタイムではこんな感じで5皿並べてるぞw
・野菜スティック
・チーズ、クラッカー
・ミックスナッツ
・温かい料理
・デザート

681 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/03(土) 02:10:37.08 ID:q3VIQP9W0.net
メール見直してみたら、ナイトじゃなくてやっぱりステイでしたね。

682 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/03(土) 02:30:54.61 ID:MCYd/Acc0.net
かみあってねえw

683 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/03(土) 07:57:33.86 ID:glmGc8BO0.net
>>678
ヒルトンもポイントで泊まると付かないだろ?
先月、同じ部屋に有償とポイントで2泊したら有償の分まで付いてなかった。
カスタマーサービスに電話したらホテルに連絡してくれて一泊分だけ付いた

684 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/03(土) 23:17:28.61 ID:6dl1OOQI0.net
>>683
 そう思うなら思うのがよい。

685 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 00:13:07.80 ID:Q4xKuKPe0.net
ステイとナイトの違いですね、連泊したら1ステイ2ナイトとなり、1滞在扱いとなります。
2滞在にしたい場合は24時間以上開けるか、別ホテルに泊まらないといけません。

686 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 00:24:58.31 ID:Q4xKuKPe0.net
無料のミネラルウォーターも1滞在毎みたいですが、サービスで一泊毎においてくれる所が多いですね。ウェルカムギフトも一滞在ごとですが、サービスで一泊毎に補充してくれる所もあるようだし、この辺りはホテルがサービスでやってるんだと思います。
ベルリンのヒルトンでしたか、連泊したら二日目にはミネラルウォーターなくて、電話したら持ってきてくれましたが、ミネラルウォーターは無料でも要チップなので、チップ払う習慣のない人はラウンジ行くか、売店でミネラルウォーター買うでしょうね。***。

687 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 00:58:56.18 ID:+clUS+eq0.net
>>685
だから付かないのが正解って事ですよね。
そりゃ、コンラッドに泊まって次にガーデンインに泊まった時は両方付いてた。

688 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 01:03:50.05 ID:+clUS+eq0.net
>>686
ヒルトンで今まで泊まったところは到着時に2本あって、毎日2本ずつ追加してくれましたね。
1日2回食後に薬を飲まないといけないので、いつも一本は携帯してたので補充してくれたので助かった。

でも、基本的にはあの水ってコーヒーメーカーや湯沸かしポットで沸かして紅茶淹れるとかの為なんじゃないんですか?

689 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 02:44:36.64 ID:UQrZpKJH0.net
好きに使えばいいだろ?

690 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 10:37:19.12 ID:8wytZ1if0.net
今タイムシェアの説明会で無料宿泊ばらまいてるんだね

691 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 13:01:29.43 ID:+clUS+eq0.net
>>689
そうじゃなくて、コーヒーメーカーに使うなら毎日補充してくれるのが当たり前じゃないかと言うこと。

692 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 15:47:36.76 ID:SbTFluSm0.net
>>691
水道水で飲めよ

693 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 18:14:04.67 ID:WCWoWG9K0.net
ラウンジからいろはすを数本もってくるのが正しい

694 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 19:45:20.46 ID:FRkUAfeG0.net
>>686
コンラッド大阪に連泊したとき、部屋あけるごとにミネラルウォーターが増えてびびった
ターンダウンでの補充はわかるけど、朝食中にも清掃がはいって補充されてた

695 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 21:08:47.33 ID:cUKmFUK00.net
水道の水は飲料水として利用できますって約款に書いてるだろ

696 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/04(日) 21:33:19.06 ID:1eBnQHvG0.net
来週沖縄の首里に泊まるんだけど、デジタルキーってもう使えるの?

697 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/05(月) 01:04:26.72 ID:R/8zfM9s0.net
>>693
部屋から客室係に電話したら水持って来てもらえるよ

698 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/05(月) 01:11:00.24 ID:l8VoWFar0.net
>>692
水道水飲めない国は沢山ある。
と言うかそのためにミネラルウォーターあると思うけど

699 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/05(月) 18:30:49.55 ID:JYUwxJXF0.net
舞浜ヒルトン、セレブリオよりスタンダードルームのほうが新しくない?
一人用チェアも大きくて良い。セレブリオの丸い白いチェアはだめな椅子だよね。深く腰掛けないとひっくり返る仕様だよ。

700 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/05(月) 20:41:20.99
>>699
ヒルトンルームのほうが新しいよ。
だけど、シャンプー、コンディショナー、ボディソープがポンプ式。

701 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/05(月) 20:42:32.01 ID:134f/Oyp0.net
>>699
分かる。
セレブリオの利用しにくさ何とかならないもんか。
夜の照明は怪しいし(笑)

702 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/05(月) 22:26:11.08 ID:7nDjU9AF0.net
「セレブリオにアップグレードいたしました」とか言われるとガッカリするという

703 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/05(月) 22:59:38.02 ID:/ROYSvDl0.net
>>702
前日に勝手にセレブリオになってる。

704 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/06(火) 15:02:28.72 ID:heZeuilg0.net
セレブリオのチェアで何回滑って転んだか
あれ基本的に化粧用の椅子だよね

705 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/06(火) 15:37:37.39 ID:9vrk1cUa0.net
>>704
浅く腰掛けたら椅子ごと転んだ。重心に気をつけて座らないとだめ。確かにメイク用の椅子だな。
スタンダードな客室にあるようなクッション付きのしっかりした椅子にして欲しい。

706 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/06(火) 22:03:39.04
なぜかセレブリオセレクトへはアップグレードされない

707 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/06(火) 23:09:18.39 ID:0COITMq60.net
セレブリオじゃないと、シャンプーが壁掛になるのがなぁ
それ以外はハッピーマジックの方が良いや

708 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/07(水) 10:44:05.62 ID:uP4F07CI0.net
セレブリオセレクトに空きはないんですかとごねるのよ

709 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/08(木) 15:51:56.31
リビスタフィットネス、修学旅行生が大量に居てワロタ!
フィットネス会員やhオナーズ会員の迷惑になるから
引率責任者は生徒にフィットネスは使わないよう言わないのかなぁ
宿泊者無料だからと言われればそれまでなんだけど…

710 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/09(金) 16:22:58.69 ID:3Vi9sq130.net
>>37
HPCJやめたったわ

711 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/09(金) 20:44:12.58
>>710
専用料金でしか割引がないのがなぁ
2食付きプランも適用してくれと思う

712 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/09(金) 21:38:56.20 ID:qvVPNXyt0.net
かね爺は 自慢じじい エアライン板で威張って嫌われ 海外旅行板で クレクレ質問
ホテル板 ヒルトンスレッドでは嫌われ老人

713 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/10(土) 00:30:38.84 ID:Kye7qMqr0.net
かね爺に対抗して、そだねーを多用するそだ姉ってのはどうだろう

714 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/10(土) 07:31:50.67 ID:q4VNVFEo0.net
いいと思う

715 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/12(月) 23:32:36.26 ID:OETjt4cO0.net
セールまだ?

716 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/13(火) 20:32:43.08
ヒルトン大阪エグゼクティブフロアの朝食場所、
このままウインドーズオンザワールドでいいんだけど。

717 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/14(水) 09:49:52.96 ID:h7lPcxHv0.net
福岡で27号室の次のオススメってどこ?
例えば24・28・30・32ってどこが広いのかな。

718 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/14(水) 21:49:23.42 ID:Jh5vjF8e0.net
セールやってるよ

719 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/14(水) 21:52:29.82 ID:qjA1tvf70.net
半額セールはまだですか

720 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/15(木) 21:26:07.42 ID:hp+g3IoR0.net
シーホークはだいたいエレベーターから遠い
両端に近い部屋ほど広くなる

721 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/16(金) 07:40:43.69 ID:hiPrLyxo0.net
>>720
それは基本的にはそうだろう。
端に行くほど部屋を広く取れるし高層階ほど眺めが良いのとセキュリティ面でも有利なのでそうじゃないかな。
こないだマカオのコンラッド泊まったけど、高層階で部屋もかなり広かったのでセミスイート?と思ったけど、フロアマップ見たら他の部屋も広さは同じみたいで、隣がスィートで自分の広い部屋の倍はあった。
建物の端を使って突き当たりでメチャ広い。
そう言う部屋が作りやすいと思うよ。

722 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/18(日) 16:45:46.36 ID:F1sVLfJK0.net
>ペタリンジャヤ
1回目はフロントで若い女性スタッフからラウンジへと言われ、いつものやる気のない若い色黒男性スタッフで、いつもどおりなんの説明もなくてウェルカムギフトもなし。
2回目はフロントで元気な華僑系中年女性でダイヤ特典の説明書をもらいウェルカムギフトもあり、あとから部屋に電話がかかってきて何か問題あるか、ツーベッドタイプのスイート空いたけど部屋移るならスタッフ行かせるがと電話があったような気がしますが。
疲れてたのと一泊だけなのでノープロブレムと断りました。

隣にシェラトンができたせいか、いつも混んでたラウンジがいつでも座れるぐらいになってましたね。

>ダブルツリークアラルンプール
フロントに行列ができてて、マレー系スタッフが担当してる客はいつまでもチェックインが終わらず。
奥の華僑系の中年女性一人でどんどんさばいてる感じでした、彼女が担当するとチェックインもチェックアウトも早い上にミスがないので安心です。

2回とも同じ部屋のスイートでウェルカムギフトありました。
ラウンジが混んでたのと、ラウンジで朝食にフレンチトースト頼んだら普通のトーストが出てきたぐらいですかね。

2滞在目にラウンジでチェックアウト時間の延長お願いしたら、キー設定がおかしくなったらしくフロントに降りられなくなって。
ラウンジでチェックアウトしてバッゲージを預かってもらいました、一階で受け取るはずが放置されててベルが二階と一階とエグゼフロアと探し回ってくれました。

こちらが交通の便が良いのとショッピングモールがあって何かと便利なので、宿泊料金が同じならペタリンジャヤよりもこちらになりますかね。

723 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/18(日) 16:47:18.90 ID:F1sVLfJK0.net
>ダブルツリー那覇
久しぶりに泊まりました、入り口近くにバケーションコーナーがありましたが、ギャラリーではないので説明受けても500ポイントもらえるだけみたいですね。
ギャラリーでの説明も条件が悪くなったみたいで、1月だと35000ポイントだったのが3月は平日30000ポイントで週末20000ポイントになり、さらに減らされるみたいです。

ウェルカムギフトとマッサージチェアがありアメニティは一人分でした、ハウスキーパーは以前はフィリピン系の女性を責任者らしき日本人男性が怒っていた気がしますが。
今回はフィリピン系男性のみで日本人男性スタッフは見かけなかったですね。

朝食レストランの奥のほうがJTB&Hオーナーズ専用エリアになって、中国人以外の外国人が増えてましたね。

724 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/18(日) 16:58:27.76 ID:3dcyovRA0.net
かね爺の書き込みを初っ端から非表示にするにはどうすれば…

725 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/18(日) 23:46:39.51 ID:bECi3eJK0.net
KLのダブルツリー、エレベーターは少しはマシになったんだろうか

726 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 12:07:19.79 ID:bRs3CT4T0.net
>>724
「ですかね」をNGワードにするしか

727 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 14:48:03.42 ID:7ZVqxhHP0.net
>>725
マシになってないです。

728 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 14:50:14.56 ID:r9JkjOtH0.net
>>723
ダブルツリー那覇は楽天から予約したけど、ヒルトンゴールドカード出したら、ポイントは付けられないけど朝食の無料と部屋のアップグレードでマッサージチェアのある広めの日部屋にしてくれた。

ダブルツリークアラルンプールは俺の場合はゴールドだから特にアップグレードもなく(メンバーズフロアだからアップグレードらしいが)チェックインもチエックアウトも待たされてあまり良い印象がないな。
同じ時期にヒルトンクアラルンプールにも泊まったので、こちらは深夜の到着でもクラブフロアへのアップグレードも確定してたし、チェックインも全て用意してあって内容を確認してサインするだけで楽だった。

729 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 15:44:05.72 ID:C1mLngrD0.net
>>728
ゴールド資格持ってるのに、なぜに楽天から予約するん

730 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 16:20:06.10 ID:jmzRo0KD0.net
なんちゃってゴールドなんやけど、
ポイントを使って宿泊すると、
もう一名無料にならずに2名分の支払いになるてホンマか?

731 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 17:44:56.43 ID:NwDzyWKH0.net
用意されてたのは単に深夜だからというパターンも往々にしてある

732 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 01:50:14.31 ID:H1nq8W+a0.net
>>728
>ヒルトンゴールドカード出したら

Hオナーズの等級としてのゴールドはあるけれど
ゴールドカードって今でも存在するかな?
2016年の発行が最後のはず
それとも紙に印刷したのを持っていって見せたの?

733 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 02:51:17.44 ID:yOvYfM5c0.net
>>729
安いから。
と言うより偶々安い料金でダブルツリーが出てたので予約しただけで、ヒルトンと言う意識はなかった。
あとで、ダブルツリーってヒルトングループだっけかと思ったくらい。
チェックインの時にクレジットカードがヒルトンカードだったので朝食付けてアップグレードしてくれた感じかな。

734 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 02:56:00.45 ID:yOvYfM5c0.net
>>732
何のことか分からないけど、クレジットカードの事なら有効期限は1年ではないから。
少なくとも今年の1月にヒルトンとガーデンインに泊まる時に使って問題なく使えたし、ヒルトンはアップグレードしてくれたよ。
もちろんそれとは別にステータスのゴールドカードはある。

735 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 03:51:37.73 ID:Civthc7i0.net
そのステータスカードが今はないって話でしょ

736 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 07:18:02.64 ID:U0XLgFas0.net
ステータスカードあるよ
オナーズのHPで申請すると、忘れたころに届く

737 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 08:27:12.79 ID:dKj4rQPo0.net
>>736
他のホテルチェーンでもそうだが、いまだカードにこだわって申請している人いるね
会員が公式から予約したら、カードなんか不要だし、iPhoneのウオレットにカード
登録しとけばいいのにね

738 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 10:07:58.65 ID:dpoqddoX0.net
アプリ使えばステータスもわかるやん

739 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 11:03:49.52 ID:VknoN87q0.net
トリップアドバイザーの2011年のレビューで、コンラッド東京でダイヤモンド会員だから朝食をルームサービスにしてもらえた、って書いてるのあったんだけど
そんなサービスあるの?
ダイヤモンド三年目だけど聞いたことなかった

740 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 11:04:09.25 ID:9xKNjT5H0.net
>>736
あの申請ボタンってちゃんと届く?何回かやったけど、申請→届かず→忘れるの繰り返しなんだが。

741 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 12:10:59.89 ID:m+ror1uc0.net
>>740
昨年10月に申請して、らいねん3月まで有効なカードが届くまで一ヶ月以上かかったと思う

742 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 14:01:43.25 ID:QhrjnRee0.net
>>739
今は朝食付きプランじゃないとルームサービスに振り替えできないよ

743 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 15:08:32.91 ID:nFXkuzpY0.net
>>739
昔はできたね。
2010年には確かに可能だったけど、いまはダメだね

744 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 15:18:57.77 ID:8/7e3POz0.net
偽金ですけど、今年ルームサービスの提案してくれました。

ガッツリ食べたかったので断りましたがw

745 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 16:27:04.99 ID:TLOD170l0.net
>>742>>743
いまはダメなんだね、ありがとう

746 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 19:58:50.66 ID:kTOZ/+RZ0.net
>>720
ありがとう。
さっきチェックインしたら結局27号室にアップしてもらえた。感謝です。

747 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 19:59:47.72 ID:kTOZ/+RZ0.net
>>720
ありがとう。
さっきチェックインしたら27号室にアップしてもらえた。感謝です。

748 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/21(水) 21:20:59.43 ID:Lody4DAY0.net
かね爺はここぐらいしか書き込めないんだよ 他の所では全く相手にされないからね。
暇な老人の自慢話には誰もが興味ないのを判らない困った認知症手前のじじい!

749 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/23(金) 10:20:59.81 ID:/bz/RWFW0.net
セールまだかよ〜
5末の海外旅行の計画したいんだよ〜

750 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/23(金) 13:10:33.17 ID:x43LFO3/0.net
スクンビットのヒルトンはweb チェックインできないのか

751 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/23(金) 14:12:43.99 ID:56uMcRdM0.net
>>572
夜着で翌日からコンラッドだったけど、寝るだけだったので利用
朝飯はヌードルコーナーやエッグコーナーのあるまともなホテルの朝食って感じ
ダブルツリーやヒルトンと変わらないかと。
夕食はしらない。

国内線って言っといたのに、日本人だからと国際線で送迎が待っていて電話しても見つけられないお前らが悪いと言われてホテルまで歩いた思い出

752 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/23(金) 15:04:52.70 ID:Jt9D7Yg60.net
>>572
同じくコンラッドの前泊w
ダイヤなのかスイートアップされたよ。
全て普通だよ。
電話したら送迎してくれた。

753 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/24(土) 12:56:51.20 ID:TjtzPJc90.net
四月下旬HPCJ使って新宿の底値21750¥で予約可能な日、けっこうあるね。これ以上は下がらないはず。

754 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/24(土) 12:59:27.10 ID:TjtzPJc90.net
>>753
自己レス。5月になってからGWもこの値段ででてる。

755 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/24(土) 15:30:27.45 ID:oHzet2nV0.net
>>754
オレも気がついて、一昨日にGW中に2泊ほど押さえた

756 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/24(土) 16:02:25.81 ID:dLvx0rOe0.net
GWは基本都内のシティホテルは安くなるよね
俺は新宿その値段でも泊まりたくないけど

757 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/24(土) 23:57:04.60 ID:lC0CM9xP0.net
>>756
うん、ビジネスホテルが特に安くなるね

758 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/25(日) 11:36:57.59 ID:1Nqg4a/U0.net
コンラッド大阪って夜部屋で寝てると雨の日の雨音がすげー煩いんだけどあれなんとかならんのか(特に小雨の時や雨上がり直後が逆に気になる)
建物が軋んでるような音に似てるから不安でしょうがないんだが

759 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/25(日) 14:10:29.00 ID:ui7vRqrp0.net
>>758
朝起きて窓際行ったら結露が凄かった。
二重サッシになってるのになんでだろ。

760 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 07:30:42.59 ID:NLhUjWtlO.net
コンラッド大阪の部屋から見える眺望ってどう?
東京ほどは良くない?

761 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 08:22:34.28 ID:IQYSQUlw0.net
>>760
悪kはないが、東京なんかに泊り慣れてると、よくある都会の風景
コンラッド東京のが全然イイ

762 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 09:57:22.99 ID:vjKU9CTi0.net
四月からシルバーななります

763 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 10:02:33.58 ID:vjKU9CTi0.net
>>761
そりゃそうだよね。
ベイブリッジのを見渡すあの都会の景色は大阪にはない。
眺望とか以前に大阪のシティスケープ自体が東京に比べたらお話にならない。
ただ、梅田方面の眺望なら都会的な雰囲気はあじわえるかと。
https://i.imgur.com/SnIDgEy.jpg
これは先月泊まった時

764 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 10:07:28.08 ID:NLhUjWtlO.net
>>761
ありがとう

>>763
やっぱりそうか、東京の街並みと比べたらショボいよね〜

その部屋スイート?

765 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 12:07:33.43 ID:Cd4SFut/0.net
東京から千葉方面眺めるより東京を眺める方が綺麗だから、お台場好きだな

766 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 12:29:02.78 ID:mBNknuRc0.net
うん、お台場の眺望いいよね

767 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 13:04:16.30 ID:vjKU9CTi0.net
>>764
スイートではなくキングエグゼクティブ。コーナーだったかどうか忘れたけど広いスタジオタイプの部屋だった。

768 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 13:11:12.66 ID:IQYSQUlw0.net
>>765, 737
先週泊ったんだが、レインボーブリッジの左右に、東京タワーと
スカイツリー両方見えるんだよな。初めて知った

769 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 18:35:22.58 ID:w9xDmKDf0.net
大阪は飛行機からの夜景は最高なんだけどね。

770 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 18:59:19.36 ID:TanvaCU10.net
コンラッド大阪からヒルトン大阪を見ると、ちょうど真横で平べったくて最初わからんかった

771 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 20:56:08.89 ID:NLhUjWtlO.net
みなさん、どうもどうも
GWにコンラッドスイートに一泊しようか考えてたけど、やめときます

総レス数 1039
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200