2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2K】ヒルトンってどうよ Part22 【Every Day】

710 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/09(金) 16:22:58.69 ID:3Vi9sq130.net
>>37
HPCJやめたったわ

711 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/09(金) 20:44:12.58
>>710
専用料金でしか割引がないのがなぁ
2食付きプランも適用してくれと思う

712 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/09(金) 21:38:56.20 ID:qvVPNXyt0.net
かね爺は 自慢じじい エアライン板で威張って嫌われ 海外旅行板で クレクレ質問
ホテル板 ヒルトンスレッドでは嫌われ老人

713 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/10(土) 00:30:38.84 ID:Kye7qMqr0.net
かね爺に対抗して、そだねーを多用するそだ姉ってのはどうだろう

714 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/10(土) 07:31:50.67 ID:q4VNVFEo0.net
いいと思う

715 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/12(月) 23:32:36.26 ID:OETjt4cO0.net
セールまだ?

716 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/13(火) 20:32:43.08
ヒルトン大阪エグゼクティブフロアの朝食場所、
このままウインドーズオンザワールドでいいんだけど。

717 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/14(水) 09:49:52.96 ID:h7lPcxHv0.net
福岡で27号室の次のオススメってどこ?
例えば24・28・30・32ってどこが広いのかな。

718 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/14(水) 21:49:23.42 ID:Jh5vjF8e0.net
セールやってるよ

719 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/14(水) 21:52:29.82 ID:qjA1tvf70.net
半額セールはまだですか

720 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/15(木) 21:26:07.42 ID:hp+g3IoR0.net
シーホークはだいたいエレベーターから遠い
両端に近い部屋ほど広くなる

721 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/16(金) 07:40:43.69 ID:hiPrLyxo0.net
>>720
それは基本的にはそうだろう。
端に行くほど部屋を広く取れるし高層階ほど眺めが良いのとセキュリティ面でも有利なのでそうじゃないかな。
こないだマカオのコンラッド泊まったけど、高層階で部屋もかなり広かったのでセミスイート?と思ったけど、フロアマップ見たら他の部屋も広さは同じみたいで、隣がスィートで自分の広い部屋の倍はあった。
建物の端を使って突き当たりでメチャ広い。
そう言う部屋が作りやすいと思うよ。

722 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/18(日) 16:45:46.36 ID:F1sVLfJK0.net
>ペタリンジャヤ
1回目はフロントで若い女性スタッフからラウンジへと言われ、いつものやる気のない若い色黒男性スタッフで、いつもどおりなんの説明もなくてウェルカムギフトもなし。
2回目はフロントで元気な華僑系中年女性でダイヤ特典の説明書をもらいウェルカムギフトもあり、あとから部屋に電話がかかってきて何か問題あるか、ツーベッドタイプのスイート空いたけど部屋移るならスタッフ行かせるがと電話があったような気がしますが。
疲れてたのと一泊だけなのでノープロブレムと断りました。

隣にシェラトンができたせいか、いつも混んでたラウンジがいつでも座れるぐらいになってましたね。

>ダブルツリークアラルンプール
フロントに行列ができてて、マレー系スタッフが担当してる客はいつまでもチェックインが終わらず。
奥の華僑系の中年女性一人でどんどんさばいてる感じでした、彼女が担当するとチェックインもチェックアウトも早い上にミスがないので安心です。

2回とも同じ部屋のスイートでウェルカムギフトありました。
ラウンジが混んでたのと、ラウンジで朝食にフレンチトースト頼んだら普通のトーストが出てきたぐらいですかね。

2滞在目にラウンジでチェックアウト時間の延長お願いしたら、キー設定がおかしくなったらしくフロントに降りられなくなって。
ラウンジでチェックアウトしてバッゲージを預かってもらいました、一階で受け取るはずが放置されててベルが二階と一階とエグゼフロアと探し回ってくれました。

こちらが交通の便が良いのとショッピングモールがあって何かと便利なので、宿泊料金が同じならペタリンジャヤよりもこちらになりますかね。

723 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/18(日) 16:47:18.90 ID:F1sVLfJK0.net
>ダブルツリー那覇
久しぶりに泊まりました、入り口近くにバケーションコーナーがありましたが、ギャラリーではないので説明受けても500ポイントもらえるだけみたいですね。
ギャラリーでの説明も条件が悪くなったみたいで、1月だと35000ポイントだったのが3月は平日30000ポイントで週末20000ポイントになり、さらに減らされるみたいです。

ウェルカムギフトとマッサージチェアがありアメニティは一人分でした、ハウスキーパーは以前はフィリピン系の女性を責任者らしき日本人男性が怒っていた気がしますが。
今回はフィリピン系男性のみで日本人男性スタッフは見かけなかったですね。

朝食レストランの奥のほうがJTB&Hオーナーズ専用エリアになって、中国人以外の外国人が増えてましたね。

724 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/18(日) 16:58:27.76 ID:3dcyovRA0.net
かね爺の書き込みを初っ端から非表示にするにはどうすれば…

725 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/18(日) 23:46:39.51 ID:bECi3eJK0.net
KLのダブルツリー、エレベーターは少しはマシになったんだろうか

726 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 12:07:19.79 ID:bRs3CT4T0.net
>>724
「ですかね」をNGワードにするしか

727 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 14:48:03.42 ID:7ZVqxhHP0.net
>>725
マシになってないです。

728 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 14:50:14.56 ID:r9JkjOtH0.net
>>723
ダブルツリー那覇は楽天から予約したけど、ヒルトンゴールドカード出したら、ポイントは付けられないけど朝食の無料と部屋のアップグレードでマッサージチェアのある広めの日部屋にしてくれた。

ダブルツリークアラルンプールは俺の場合はゴールドだから特にアップグレードもなく(メンバーズフロアだからアップグレードらしいが)チェックインもチエックアウトも待たされてあまり良い印象がないな。
同じ時期にヒルトンクアラルンプールにも泊まったので、こちらは深夜の到着でもクラブフロアへのアップグレードも確定してたし、チェックインも全て用意してあって内容を確認してサインするだけで楽だった。

729 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 15:44:05.72 ID:C1mLngrD0.net
>>728
ゴールド資格持ってるのに、なぜに楽天から予約するん

730 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 16:20:06.10 ID:jmzRo0KD0.net
なんちゃってゴールドなんやけど、
ポイントを使って宿泊すると、
もう一名無料にならずに2名分の支払いになるてホンマか?

731 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/19(月) 17:44:56.43 ID:NwDzyWKH0.net
用意されてたのは単に深夜だからというパターンも往々にしてある

732 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 01:50:14.31 ID:H1nq8W+a0.net
>>728
>ヒルトンゴールドカード出したら

Hオナーズの等級としてのゴールドはあるけれど
ゴールドカードって今でも存在するかな?
2016年の発行が最後のはず
それとも紙に印刷したのを持っていって見せたの?

733 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 02:51:17.44 ID:yOvYfM5c0.net
>>729
安いから。
と言うより偶々安い料金でダブルツリーが出てたので予約しただけで、ヒルトンと言う意識はなかった。
あとで、ダブルツリーってヒルトングループだっけかと思ったくらい。
チェックインの時にクレジットカードがヒルトンカードだったので朝食付けてアップグレードしてくれた感じかな。

734 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 02:56:00.45 ID:yOvYfM5c0.net
>>732
何のことか分からないけど、クレジットカードの事なら有効期限は1年ではないから。
少なくとも今年の1月にヒルトンとガーデンインに泊まる時に使って問題なく使えたし、ヒルトンはアップグレードしてくれたよ。
もちろんそれとは別にステータスのゴールドカードはある。

735 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 03:51:37.73 ID:Civthc7i0.net
そのステータスカードが今はないって話でしょ

736 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 07:18:02.64 ID:U0XLgFas0.net
ステータスカードあるよ
オナーズのHPで申請すると、忘れたころに届く

737 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 08:27:12.79 ID:dKj4rQPo0.net
>>736
他のホテルチェーンでもそうだが、いまだカードにこだわって申請している人いるね
会員が公式から予約したら、カードなんか不要だし、iPhoneのウオレットにカード
登録しとけばいいのにね

738 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 10:07:58.65 ID:dpoqddoX0.net
アプリ使えばステータスもわかるやん

739 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 11:03:49.52 ID:VknoN87q0.net
トリップアドバイザーの2011年のレビューで、コンラッド東京でダイヤモンド会員だから朝食をルームサービスにしてもらえた、って書いてるのあったんだけど
そんなサービスあるの?
ダイヤモンド三年目だけど聞いたことなかった

740 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 11:04:09.25 ID:9xKNjT5H0.net
>>736
あの申請ボタンってちゃんと届く?何回かやったけど、申請→届かず→忘れるの繰り返しなんだが。

741 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 12:10:59.89 ID:m+ror1uc0.net
>>740
昨年10月に申請して、らいねん3月まで有効なカードが届くまで一ヶ月以上かかったと思う

742 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 14:01:43.25 ID:QhrjnRee0.net
>>739
今は朝食付きプランじゃないとルームサービスに振り替えできないよ

743 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 15:08:32.91 ID:nFXkuzpY0.net
>>739
昔はできたね。
2010年には確かに可能だったけど、いまはダメだね

744 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 15:18:57.77 ID:8/7e3POz0.net
偽金ですけど、今年ルームサービスの提案してくれました。

ガッツリ食べたかったので断りましたがw

745 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 16:27:04.99 ID:TLOD170l0.net
>>742>>743
いまはダメなんだね、ありがとう

746 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 19:58:50.66 ID:kTOZ/+RZ0.net
>>720
ありがとう。
さっきチェックインしたら結局27号室にアップしてもらえた。感謝です。

747 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/20(火) 19:59:47.72 ID:kTOZ/+RZ0.net
>>720
ありがとう。
さっきチェックインしたら27号室にアップしてもらえた。感謝です。

748 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/21(水) 21:20:59.43 ID:Lody4DAY0.net
かね爺はここぐらいしか書き込めないんだよ 他の所では全く相手にされないからね。
暇な老人の自慢話には誰もが興味ないのを判らない困った認知症手前のじじい!

749 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/23(金) 10:20:59.81 ID:/bz/RWFW0.net
セールまだかよ〜
5末の海外旅行の計画したいんだよ〜

750 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/23(金) 13:10:33.17 ID:x43LFO3/0.net
スクンビットのヒルトンはweb チェックインできないのか

751 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/23(金) 14:12:43.99 ID:56uMcRdM0.net
>>572
夜着で翌日からコンラッドだったけど、寝るだけだったので利用
朝飯はヌードルコーナーやエッグコーナーのあるまともなホテルの朝食って感じ
ダブルツリーやヒルトンと変わらないかと。
夕食はしらない。

国内線って言っといたのに、日本人だからと国際線で送迎が待っていて電話しても見つけられないお前らが悪いと言われてホテルまで歩いた思い出

752 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/23(金) 15:04:52.70 ID:Jt9D7Yg60.net
>>572
同じくコンラッドの前泊w
ダイヤなのかスイートアップされたよ。
全て普通だよ。
電話したら送迎してくれた。

753 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/24(土) 12:56:51.20 ID:TjtzPJc90.net
四月下旬HPCJ使って新宿の底値21750¥で予約可能な日、けっこうあるね。これ以上は下がらないはず。

754 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/24(土) 12:59:27.10 ID:TjtzPJc90.net
>>753
自己レス。5月になってからGWもこの値段ででてる。

755 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/24(土) 15:30:27.45 ID:oHzet2nV0.net
>>754
オレも気がついて、一昨日にGW中に2泊ほど押さえた

756 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/24(土) 16:02:25.81 ID:dLvx0rOe0.net
GWは基本都内のシティホテルは安くなるよね
俺は新宿その値段でも泊まりたくないけど

757 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/24(土) 23:57:04.60 ID:lC0CM9xP0.net
>>756
うん、ビジネスホテルが特に安くなるね

758 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/25(日) 11:36:57.59 ID:1Nqg4a/U0.net
コンラッド大阪って夜部屋で寝てると雨の日の雨音がすげー煩いんだけどあれなんとかならんのか(特に小雨の時や雨上がり直後が逆に気になる)
建物が軋んでるような音に似てるから不安でしょうがないんだが

759 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/25(日) 14:10:29.00 ID:ui7vRqrp0.net
>>758
朝起きて窓際行ったら結露が凄かった。
二重サッシになってるのになんでだろ。

760 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 07:30:42.59 ID:NLhUjWtlO.net
コンラッド大阪の部屋から見える眺望ってどう?
東京ほどは良くない?

761 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 08:22:34.28 ID:IQYSQUlw0.net
>>760
悪kはないが、東京なんかに泊り慣れてると、よくある都会の風景
コンラッド東京のが全然イイ

762 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 09:57:22.99 ID:vjKU9CTi0.net
四月からシルバーななります

763 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 10:02:33.58 ID:vjKU9CTi0.net
>>761
そりゃそうだよね。
ベイブリッジのを見渡すあの都会の景色は大阪にはない。
眺望とか以前に大阪のシティスケープ自体が東京に比べたらお話にならない。
ただ、梅田方面の眺望なら都会的な雰囲気はあじわえるかと。
https://i.imgur.com/SnIDgEy.jpg
これは先月泊まった時

764 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 10:07:28.08 ID:NLhUjWtlO.net
>>761
ありがとう

>>763
やっぱりそうか、東京の街並みと比べたらショボいよね〜

その部屋スイート?

765 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 12:07:33.43 ID:Cd4SFut/0.net
東京から千葉方面眺めるより東京を眺める方が綺麗だから、お台場好きだな

766 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 12:29:02.78 ID:mBNknuRc0.net
うん、お台場の眺望いいよね

767 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 13:04:16.30 ID:vjKU9CTi0.net
>>764
スイートではなくキングエグゼクティブ。コーナーだったかどうか忘れたけど広いスタジオタイプの部屋だった。

768 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 13:11:12.66 ID:IQYSQUlw0.net
>>765, 737
先週泊ったんだが、レインボーブリッジの左右に、東京タワーと
スカイツリー両方見えるんだよな。初めて知った

769 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 18:35:22.58 ID:w9xDmKDf0.net
大阪は飛行機からの夜景は最高なんだけどね。

770 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 18:59:19.36 ID:TanvaCU10.net
コンラッド大阪からヒルトン大阪を見ると、ちょうど真横で平べったくて最初わからんかった

771 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/27(火) 20:56:08.89 ID:NLhUjWtlO.net
みなさん、どうもどうも
GWにコンラッドスイートに一泊しようか考えてたけど、やめときます

772 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/28(水) 11:20:51.91 ID:pr6m/U7c0.net
比べると夜景はお台場や汐留には敵わないけど、綺麗だし部屋も広いし一度行く価値はあると思うけどな。

773 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/28(水) 11:53:52.44 ID:DLuRUPqX0.net
同じく行ってみてもいいと思う。
夕暮れの景色も良かった。

774 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/28(水) 13:15:57.89 ID:PtfGPHS20.net
景色というよりロビーラウンジエリアの開放感が素晴らしいよね。
夕暮れ時哈喽確かに綺麗だ。
あと早朝も。

775 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/28(水) 13:17:57.49 ID:PtfGPHS20.net
ヒルトン大阪のEXラウンジはいつ改装工事終わるんだろう?
あの古臭い昭和なラウンジとやっとおさらば。

776 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/28(水) 14:31:13.11 ID:4QSVfGX/0.net
>>774

>夕暮れ時

哈喽 ←この部分が読めない

確かに綺麗だ。
>あと早朝も。

777 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/28(水) 14:40:21.63 ID:PtfGPHS20.net
>>776
ごめんなさいね。
間違えて中国語が出ちゃったみたい。呵呵

778 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/28(水) 17:34:03.77
>>775
http://www.hiltonosaka.com/facilities/executive_lounge

779 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/28(水) 23:54:35.04 ID:mulpil8Y0.net
コンラッド大阪の部屋から12月に撮った夕暮れ時。
スマホなので画質はお察し。
https://i.imgur.com/ZaEEMeY.jpg

780 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/03/31(土) 10:46:41.08 ID:FSkFCoBd0.net
4月からのステータスメールって来ましたか?

781 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/01(日) 00:07:01.70 ID:CzhH2EW50.net
>>775
>ヒルトン大阪のEXラウンジはいつ改装工事終わるんだろう?
>あの古臭い昭和なラウンジとやっとおさらば。

ホームページに4月16日オープンと載っていた。

782 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/01(日) 22:23:05.40
同じのをコンビニで買って来て補充するのは聞いたことあるけど
こんなことしてる人もいるのねw

http://teppei.blog.jp/archives/52428560.html
おいらが酔っぱらって早寝したら、
かかあが部屋の冷蔵庫のビールだまって飲んじまった。
値段見たら650円だって。
500円くらいなら許せるけど、スーパードライの350mlで650円はないよ。
で、ラウンジのビールと同じだからラウンジから持ってきて返しておいた。
自分ながらホントせこいと思う。

783 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/02(月) 08:42:14.13 ID:v5TttTZK0.net
今年度既に23滞在しているのにステータスがシルバーになった。
クレーム案件だな。
いつ変わるの?
20滞在達成してすぐにゴールドになるんじゃないの?

784 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/02(月) 20:43:06.36 ID:K8vnr/6a0.net
>>783
アプリではどうなってる?

785 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/03(火) 01:06:24.68 ID:BJn2TGQZ0.net
752じゃないですが、
Hilton Honorsのアプリで、今ゴールドになってたら来年の3月末までゴールドっていう事でしょうか?

786 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/03(火) 08:50:40.29 ID:4mOyw1kc0.net
>>785
そうです。
なんかまだらきりかわってなかったり何もひょうしまされないひともいるみたいだけどカウントが間違いなければ大丈夫でしょう。

787 :754:2018/04/03(火) 15:17:02.63 ID:3eRZ1vtR0.net
>>786
ありがとうございます。

788 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/03(火) 23:54:38.03 ID:fD0YMltk0.net
ホームページの予約画面が変わった。週間で表示されなくなって比較しにくい。

789 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/03(火) 23:58:39.64 ID:ga2C0THP0.net
>>788
え? 変わった?

790 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/04(水) 09:41:20.87 ID:3zThlFF40.net
成田の運営変わってから3回目の宿泊だけど、今回から変更点があった。
・ヘルスクラブの入場券が紙からカードキー型になった(裏にダイヤモンド特典記載)
・朝食のとき、机の上に「Diamond」というコルクのサインを置かれた。がコーヒー聞いてくれる訳でもなく、何のためか不明。
・ウェルカムドリンク券のバーでの一杯にツマミが出るようになった。

4月初めで異動があったのか、あちこちで従業員同士が2-3人話してたし、コルクのはこれから何かあるのかもしれんね。

791 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/04(水) 10:38:07.03 ID:qhxyD+kC0.net
>>790
バンコクみたいに上級会員限定スイーツでも振舞ってくれるのかな?

792 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/04(水) 11:21:13.35 ID:wJn6iGU50.net
>>790
ウェルカムドリンクとヘルスクラブでのカード提示は2月から変わったよ
先週まで朝食は受付でカード提示(ヘルスクラブ共通)してパウチした券をタブ入れに置かれ帰りに渡す様になってた。
朝食は一部屋づつチェックしてるね。中華が何かやらかしたのかな

793 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/04(水) 11:47:43.81 ID:kgewu4Ia0.net
>>791
なんじゃそれ?

794 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/04(水) 12:20:33.16 ID:nSPgGlFg0.net
>>790
ヘルスクラブはカードになったのに、今まで通りあの紙に部屋番号と名前を書かなきゃいけないのが意味不明なんだよな…

795 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/04(水) 12:43:05.73 ID:pvFWfR7A0.net
>>792
朝食チェック厳しくなったね。
ウエルカムドリンクのつまみ。ポップコーンと枝豆以外に追加されたのですか?

796 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/04(水) 16:01:38.76 ID:qhxyD+kC0.net
>>793
文字通りだよ
D,G会員には朝食時にスイーツを持ってきてくれる

797 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/04(水) 19:44:00.68 ID:3zThlFF40.net
>>795 ケーキ皿に茹で落花生、クリームチーズ(多分ピーナッツ入り)、ピクルス少々 でした。

横のテーブルがまさにCの国の人で、座ってる二人とガンガン話しながらお粥立ち食いしてるオバチャンが二人いたから異様だったよ。

798 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/04(水) 22:42:23.25 ID:WwrKUPwS0.net
>>797
2月のクリームチーズは奈良漬和え
3月は味噌和えでした。
基本千葉特産品なのだとか

799 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/04(水) 22:50:25.42 ID:zjad0jv10.net
>>797
落花生が千葉らしくて素晴らしい。
あの国の方々はいまだに何故ああなのだろうか。

800 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/05(木) 08:32:07.36 ID:RTN11f4n0.net
>>796
バンコクならスクンビットも、ミレニアムにコンラッド
パタヤも泊ったことあるけど、そんなん持ってきて貰ったことないよ〜
人いっぱいの朝食会場で、わざわざ持ってきてくれるのか?
ちなゴルド

801 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/05(木) 09:37:07.93 ID:7EmafVSY0.net
>>798
奈良漬っても千葉特産なんだ

802 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/05(木) 09:39:58.15 ID:7EmafVSY0.net
俺もバンコクはスクンビットヒルトン、コンラッド、クアラルンプールはヒルトンに泊まったけどGだからかそんな物は無かったね。

803 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/05(木) 11:48:46.53 ID:PWX5oyZo0.net
>>800
スクンビットに初めて宿泊したなんちゃってGだけど、スイーツを朝食で振舞われたのは初めてだったからびっくりした
オサレな瓶に入ったチーズケーキで美味かった
ブッフェ台に行ってる間に持ってきてくれたみたいだから詳細は分からんが
瓶に「GOLD AND DIAMONDS MEMBERS」というタグがついてたよ
なお部屋のウェルカムスイーツはキティちゃんのチョコバナナチップスだった

1泊後にコンラッドに移動したけどそっちでは朝食時スイーツは無かったな

804 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/05(木) 11:49:53.99 ID:PWX5oyZo0.net
書き忘れた
泊まったのはつい先週です

805 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/05(木) 11:58:31.56 ID:h+T26Sni0.net
去年の実績からどう考えてもダイヤ陥落なのにまだダイヤになってる

806 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/05(木) 13:14:28.19 ID:RTN11f4n0.net
>>803
サンキュ
スクンビットが最近始めた独自サービスかな〜
でも、そういうの何気に嬉しいよね

807 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/05(木) 18:41:57.56
東京ベイ、今月は安い日が多いね。

808 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/05(木) 21:28:34.32 ID:ybPT5ukH0.net
>>805
ダイヤのみの特典でダイヤ維持出来ない場合
翌年のみダイヤになれます
ってのやるとか言ってなかったけ?

809 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/05(木) 22:15:05.88 ID:fW7nSyMz0.net
3月いっぱいでヒルトン福岡のティータイムラウンジ終了
中々良かっただけに残念

810 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/05(木) 22:17:04.36 ID:UrsMXYl90.net
軽井沢ってどうなんだろう

811 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/06(金) 14:00:19.53 ID:A2OG+Y+a0.net
2つあったアカウントの統合をしました。10日は見てくれと言うような但し書きでしたが、両方のアカウントに予約(直近は明日からのKL)入ってるからよろしく、と申し送りを書いたら申し込みから48時間も経たずに反映されてました。なかなかやりますね。

812 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/06(金) 17:45:40.64
>>810
なかなかよさげだよ

813 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/06(金) 18:33:46.17 ID:ATDmq4iw0.net
>>811
見てくれとかよく分からないけどKLのスタッフは優秀ですよ。
うっかり具体的な事を書き忘れた時も名前から判断して自分だと思ってアップグレードしてくれてました。
飛行機が延着してKLIAexpが無くなって最終のバスで到着した時で、何の連絡もしてないからアップグレードもないかと思ったらちゃんとアップグレード済みのクラブアクセス可能な部屋に変更されてました。

814 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/06(金) 18:50:32.73 ID:bYoHcZbC0.net
KLのヒルトン 12/29泊が満室で予約できなかったorz

815 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/08(日) 15:22:35.50 ID:0znCOxEE0.net
そろそろセールが来るのかな?
宿泊料金が変わったよ

816 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/08(日) 16:03:48.28 ID:+Q8YcY9L0.net
>>808
レスありがとう
ステータスチャレンジで8滞在してダイヤでも
その制度が適用されるのかな?
いずれにしても今年はダイヤ獲りに行かないと
来年は本当に陥落なのでお布施を払います

817 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/08(日) 17:58:32.38 ID:RZXu3sQK0.net
ダイアモンドの延長は簡単。一度だけだけど。
連続でなくても3年以上ダイアモンドで有償無償にかかわらず250泊以上、あるいは50万ポイント以上ホテル
に支払していれば、ヒルトンにリクエストできますよ。

818 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/09(月) 10:15:59.51 ID:0/yrWBml0.net
ベイの朝食は、こんなプレートでした。
今までと同じドリンクで特に何も変化無
https://i.imgur.com/bixsdLI.jpg

819 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/09(月) 11:29:00.89 ID:uHwpuxmk0.net
>>818
今朝ですか?
もしそうなら近くに座ってたかも。

820 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/09(月) 14:54:03.05 ID:B/QaE/Et0.net
>>815
恒例の詐欺セール来るのか

821 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/09(月) 22:44:51.26 ID:Gwjsmc5Z0.net
>>818
要するに、朝食時にダイヤやゴールド会員について、スタッフが情報共有する仕組みになったということだよね。
それがデフォルトになったというだけの話で、何かサービスが向上するということではなさそう。

822 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/10(火) 10:01:44.28 ID:xRx9KTAJ0.net
>>821
そういうこと。
スタッフの為のもので客に何かを与える目印ではない。

823 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/10(火) 10:03:31.76 ID:xRx9KTAJ0.net
こいつらは無料ですよ〜っていう古事記の目印w

824 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/10(火) 10:49:58.41 ID:yCAvk7aP0.net
【シオンの議定書は反日】 『マス・レジャーとクイズを盛んに』 『あなたは極めて優秀だから寝返れ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1523323225/l50

825 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/10(火) 20:20:52.87 ID:i+TmJSch0.net
小田原の会員専用朝食エリアも
タダ飯食ってる人エリアだよな
あれは考えようによってはかなり恥ずかしい

826 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/11(水) 06:57:29.98 ID:PCkJ8aWT0.net
>>821
これは国内の話?それとも全世界での話?

827 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/11(水) 12:05:26.57 ID:EsBSD4//0.net
>>825
平会員だってあそこに誘導される。

828 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/11(水) 12:25:23.43 ID:ZF21CLeK0.net
>>826
成田と東京ベイの話。

829 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/11(水) 13:05:59.01 ID:2Gr2u36a0.net
コンラッド大阪は折り鶴だね

830 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/11(水) 13:19:39.96 ID:ChIgeiIC0.net
>>825
いやなら別の席希望すればいい。

831 :宿無しさん@お宿いっぱい?さんへ:2018/04/11(水) 18:21:36.60 ID:H/12RZ9k0.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き
友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。
ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

832 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/12(木) 00:21:26.88 ID:ydipJ6A10.net
新宿は1階ロビーもクラブラウンジも悲惨なレベルだな

833 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/12(木) 12:30:56.40 ID:ZOPh/xDf0.net
舞浜ってカンファレンスやセミナーの会場になること多いの?夜も朝もスーツ着た社畜の群れでごったがえしているんだが。こいつら個人ではおとなしいくせに集団になると大声でガハガハ笑ってウゼー。
こっちは遊びに来てんのに社畜の群れなんか見たくないっての。

834 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/12(木) 12:53:57.91 ID:JnmlojCc0.net
すごく分かる
ディズニーリゾート内でスーツ着てくんなよ社畜

835 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/12(木) 12:59:06.32 ID:oA5zYGED0.net
ホテルなんだから仕事で来る奴だっているだろアホか

836 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/12(木) 13:17:00.07 ID:cWarBMHh0.net
舞浜はリゾートホテルだからな
もっと肩身狭い感じで過せよスーツ着てる奴は

837 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/12(木) 13:29:15.43 ID:4/WkBVIz0.net
>>835
仕事で来るのは良いけど大勢集まってガハハ笑いは遠慮したい。
航空会社のラウンジでも4人くらい集まるとソファを占有して売店で買った弁当と無料のビールで宴会を始めるからうるさくて仕方ない。

838 :名無し:2018/04/12(木) 16:06:53.08 ID:8JMlz+I00.net
>>826
バンコクのダブルツリーでもメンバーって書いたマーカーみたいなのテーブルに置いてったよ。

839 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/12(木) 20:00:12.44 ID:7457c1Es0.net
この時期は研修とかでビジネス需要も多いよ
舞浜は
ダサい田舎服よりいいだろ

840 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/12(木) 21:43:56.59 ID:lOhYpAPt0.net
>>837
空港ラウンジの宴会はほんとひどいよね
ねーちゃんも見てみぬふりするしかないし

841 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/12(木) 23:40:54.13 ID:4/WkBVIz0.net
>>839
格好なんてどうでも良いのさ。
特に舞浜はリゾートのカテゴリーだしTシャツで来ても問題ないさ。
問題はビジネス客でも何でも良いけど、周りの環境に配慮できずに団体であることを笠にきて周りの人への配慮がない団体はどうにかして欲しいわ。

842 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/13(金) 01:17:39.71 ID:I97xDT9K0.net
>>841
舞浜は東京近郊ビジネスホテル

843 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/13(金) 04:31:29.61 ID:KBu/BFWF0.net
シーホークもお台場も日航からヒルトンになって好調みたいですが、最近日航にリブランドした大分も数年後はヒルトンになってるんですかね。
そうなると平日6千円、週末1万円ぐらいで修行できるようになって、国内修行のメッカになりますかね。

844 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/13(金) 06:54:30.91 ID:3BKJoWUV0.net
>>843
その考えで行くとお台場の今の日航もヒルトンに変わって向かい合わせで2軒のヒルトンになっちゃうね。

845 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/13(金) 07:41:04.91 ID:xtCXvTFp0.net
またかね爺かよ

846 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/13(金) 13:11:11.39 ID:/8XSPrmA0.net
成田が高止まりしてるので
最近は舞浜で修行してるわ
ダイヤ駐車場無料がいいね

847 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/13(金) 21:17:09.53 ID:M+GwaBu/0.net
舞浜はセレブリオルームの劣化が酷い
そろそろ改装しないかな

848 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/13(金) 23:29:34.87 ID:3FoKTNee0.net
>>847
アップグレード無しのヒルトンルームが大人気。

849 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/14(土) 12:07:36.90 ID:pk00zJ3e0.net
セレブリオルームが嫌いだから舞浜のヒルトンは泊まりたくない

850 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/14(土) 18:07:38.09
>>849
セレブリオセレクトに改修前のデラックスプラスが良かったね

851 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/14(土) 17:51:17.22 ID:tHbBjknu0.net
お台場の隣の日航もヒルトンになれば、徒歩移動で交互に泊まって滞在数稼げるので、多少割高でも修行に便利ですかね。
シーホークの隣のホークスタウン跡地はマンションになるんでしたっけ、できればダブルツリーかガーデンインとかできれば、滞在数稼ぐのに便利なんですが。

852 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/14(土) 18:50:29.59 ID:jkGD0idX0.net
今のヒルトンに修行する価値あるか?

853 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/14(土) 18:51:00.34 ID:qUfOKYgi0.net
グランドニッコーは運営会社自体がオークラの子会社だからね…

854 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/14(土) 21:11:13.36 ID:1QCsuIvn0.net
>>851
さすがにキチガイですな。

855 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/14(土) 22:52:49.69 ID:tHbBjknu0.net
別府にIHGができるみたいですが、対抗して杉の井がヒルトンにリブランドしないですかね。

856 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/14(土) 22:57:26.42 ID:Oa33zrdE0.net
そうかね?

857 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/14(土) 23:58:54.67 ID:XlWjhTK+0.net
札幌か京都に欲しいな
あと台北とホーチミン

858 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 02:05:38.52 ID:q4wcmNLZ0.net
台北はそろそろできるんじゃなかったっけ。続報がないのが気になるけど、どうなっているのかな?

859 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 03:13:06.53 ID:DoMhsnNF0.net
>>857
シーザー パーク が元ヒルトンだった?

860 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 07:39:50.31 ID:+a1M2sVJ0.net
ヒルトン台北新板は10月開業予定
http://www3.hilton.com/en/hotels/china/hilton-taipei-sinban-TSATCHI/index.html

861 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 08:57:45.54 ID:cYo8y8I00.net
>>860
羽田のサクララウンジっぽい

862 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 09:39:55.50 ID:m70H5gjl0.net
>>860
観光的にはおよそどうでもいい場所じゃね?と思って住所見たらなんだよこれ、最後の。
NO.6, SEC.2, XIANMIN BLVD, NEWTAIPEI CITY TAIWAN, 220, CHINA

863 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 09:58:33.80 ID:y7+4r7R50.net
札幌って世界的なホテルチェーンないもんな
ノボテルも撤退したし

864 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 10:17:18.19 ID:cYo8y8I00.net
>>862
何がおかしいの?バカなのかな。

865 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 10:43:02.71 ID:VAdSZQGM0.net
マリオットが中国から難癖付けられたからな
商売考えたら仕方がない

866 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 11:07:44.61 ID:cYo8y8I00.net
難癖ではないでしょ。
マリオット側が間違ったことをしたんだから。
台湾は中国です。香港もマカオも。
尖閣も琉球もそうですよ。
分離主義者は出て行け。

867 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 11:17:35.53 ID:TCL+B6eO0.net
ヒルトンのベストレート保証はいつも悩む
キャンセル不可料金で比較させると、承認されなかった場合が辛い
キャンセル可料金だと安くなってもそれなりに高いし

868 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 11:19:49.81 ID:5DkR8ilT0.net
左ツバサ君だ!

ダメだコリャ

869 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 12:17:33.44 ID:52pHTpV10.net
ヒルトンパタヤへバンコクから移動する場合安く済ますにはどうすればいいですかね。

870 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 12:29:40.23 ID:FscDpqv70.net
走る

871 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 16:17:09.10 ID:N029nGjZ0.net
>>866
チベットやウイグルはシナではないとおっしゃるわけですね。

872 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 16:19:23.01 ID:N029nGjZ0.net
JHBを第二の深センにしてシンガポールと一緒にシナに併合するという話もなくなったのでしょうかね。

873 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 16:32:43.57 ID:N029nGjZ0.net
>海鷹
久しぶりに利用しましたがラウンジの女性一人以外は初めてみる人ばかりです。
以前はアフターヌーンティが終わる16時までにチェックインしなくてはと焦ったのですが、今はカクテルタイムが終わる19時までで良いのでゆっくりチェックインできますね。

スイートへのアップはなくなりましたが、おかげで18時までのレイトチェックアウトが気軽に頼めますね。
そうそうラウンジに豆乳がなくなったのが残念ですね、もう年なので牛乳よりも豆乳が良いですね。

前回来たときは福岡空港ゆきの直行バスの事務所ができつつあったんですが採算にのりましたかね。
ホークスタウンの跡地にはモールができるんですね、規模は上に2倍という感じでしょうかね。

あとBLOGみるとここへのアクセスは地下鉄の駅から歩くのを勧めてるのが多いようなきがしますが、
博多駅や天神のバスセンターから都市高速経由のバスを使うと、一般道の渋滞に引っかからずに、ホテル前までこれるので荷物あるときは便利ですね。

874 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 19:15:46.59 ID:/3FegGrp0.net
福岡はスイートにアップされなくなったって誰が言ったんだ?この半年でヒルトンダブルから2回ともアップされてるぞ。

875 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 19:39:40.46 ID:2PHaU5nc0.net
>>873
昨年シーホークに泊まった際には、ラウンジには、芋との焼酎で、お湯割の用意しがしてあって九州らしいなと思いました
でも、ウォッカやジンを飲もうとすると、リキュール類がなくてトマトジュースとオレンジジュースくらいしか使えなかった
スタッフはリキュールとスピリッツの区別も付かないアルバイトだったけど
改善してましたか?

876 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/15(日) 20:39:38.86 ID:7yPwQSck0.net
>>874
アップされる可能性はあるけど、可能性は低くなってる
あと、スイートへのアップが無くなったとやっとかないと
アップグレード要求がマジでひどいのさ

877 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/16(月) 08:51:33.17 ID:vDBRWsBx0.net
>>869
バスターミナルまで行って乗り合いバスってのが一番安いだろうが
俺はいつもベルトラってとこで高速バス予約してる
ワゴンでホテルまで迎えに着てくれて、高速バス乗り換え
パタヤでもまたワゴンでホテルまで送ってくれる。これで400B弱だったかな

878 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/16(月) 10:00:59.10 ID:uBY8P3p20.net
25%offセール始まるよー

879 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/16(月) 10:34:33.73 ID:fJMeJJ3R0.net
>>877
パタヤなら行きはパタヤ行きのマイクロバスで当時で200Bだったかな?
帰りは通常の路線バスで50くらいだったかな?
あの時にタイの緩さを実感した。
予約したら遅れていて来たバスは早い時間のバスだったから待ってたら向こうで知り合った人がさぁ乗ろうと言うので貰ったバス券には時間だったかバスの番号だか書いてあった。
このバス違うよと言ったら関係ないよ、書くだけだから先に乗ったもん勝ちと言われて半信半疑で乗ったら普通に検札してそのまま乗せてくれた。

880 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/16(月) 10:38:21.56 ID:vDBRWsBx0.net
>>878
いつから始まるん
コンラッド バンコク予約したいの

881 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/16(月) 10:52:08.51 ID:vDBRWsBx0.net
今ヒルトンのサイト見たら
旧軽井沢KIKYO, キュリオ コレクション BYヒルトン
なんてのがあった。どんな感じなんだろう

882 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/16(月) 11:28:26.34 ID:d+Cyk2KY0.net
>>880

これですね〜
ttp://apac.hilton.com/sale?language=jp
予約開始は17日の午後5時スタートとあります。

883 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/16(月) 11:32:56.20 ID:uBY8P3p20.net
たった25%off、しかも前払いキャンセル不可は予約する気にならんのだが

884 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/16(月) 15:24:33.45 ID:vDBRWsBx0.net
キュリオってヒルトングループ内ではどういう位置になるんだろ

885 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/16(月) 16:07:19.91 ID:3F5kt4Dn0.net
>>884
フォーポインツ

886 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/17(火) 04:28:06.34 ID:OFnqOHl40.net
>>862
板橋駅のそば、台湾新幹線も、台湾鉄道も、台北地下鉄板南線にも乗れる交通至便な場所。

桃園空港からはちょっと面倒だが。

887 :名無し:2018/04/17(火) 19:53:32.59 ID:EzS6X59t0.net
よくある事だけどセールで逆に値上がりしてる

888 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/17(火) 21:16:04.71 ID:3ZL9C0Ke0.net
クアラとプーケットをセール前にAdvance purchaseで取ったが、正解だった

889 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/17(火) 21:35:16.27 ID:QKKxh92U0.net
セール終わればまた下がるよ

890 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/18(水) 09:47:47.50 ID:yCoq16Vm0.net
SPG撤収組が流入しそうで今後のレートが心配

891 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/18(水) 21:29:28.47 ID:KtitGEtL0.net
アプリを使って当日に自分で部屋を指定すると部屋の準備が甘いね。
ホテル側が先に割り当てた部屋にいろはすやギフトが置き去りになる事がしょっちゅうある。

892 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/19(木) 14:28:48.49 ID:Ke8383W10.net
スレ違いでなければ
ここで、レストランを利用した感想などを投稿しても良いのでしょうか?

893 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/19(木) 19:36:44.05 ID:WvdT4eSv0.net
>>892
いいんじゃね?
お台場はスタッフケチってるからオーダー間違い大杉
特に中華

894 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/19(木) 20:52:34.14 ID:O5uojhZZ0.net
お台場はリブランド割安ヒルトンだからね

895 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/20(金) 04:40:27.12 ID:Rjs7xo/V0.net
お台場は和食しか行ったことないけど普通過ぎ
わざわざあそこまで行くならコンラッドの風花の方がいい

896 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/20(金) 06:02:35.25 ID:82pdTv7C0.net
>>892
自殺しろ

897 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/20(金) 06:20:07.45 ID:j+dyu8Ze0.net
>>896
お前が先に死ぬ

898 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/20(金) 07:34:46.65 ID:Vrc1u72o0.net
>>896
自殺して来ました
レストランの感想書いてよろしいでしょうか?

899 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/20(金) 08:19:18.17 ID:hhZM1QTo0.net
>>898
うむ、許可する〜

900 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/20(金) 13:47:39.42 ID:yuWB750S0.net
>>895
風花といえば雲丹かけ御飯が個人的に好き

901 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/22(日) 02:02:09.28 ID:j1bUSRLl0.net
ヒルトンお台場の裏の海岸、水陸両用観光バスの駐車場なんだな
バスが海に突っ込んで行って面白かった

902 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/23(月) 09:02:00.69 ID:rar1MvGE0.net
>>901
よくバルコニーからぼーっと見てるわ

903 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/23(月) 10:25:35.81 ID:bjtBXYmw0.net
エグゼクティブ予約でチェックイン時にエグゼクティブスイートに変わりますって言われたんだけど会員じゃなくてもよくあるの?

904 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/23(月) 14:05:37.28 ID:pmcQo9CH0.net
舞浜にいるインド系?男性スタッフとても好き。

905 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/23(月) 14:33:52.51 ID:A/83ob3C0.net
わかる

906 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/23(月) 16:41:09.41 ID:fa0JXbsF0.net
俺も好き

907 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/23(月) 17:11:25.95 ID:Xs3xd/HS0.net
軽井沢の宿泊に必要なポイント、なんでコンラッド東京と同等なんだよ、絶対おかしいよ

908 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/23(月) 17:21:51.51 ID:qVDwrld40.net
>>907
軽井沢のキュリオはラグジュアリーホテルだからしかたがない

909 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/23(月) 19:02:43.36 ID:WIZWOJMM0.net
インド人じゃなくて、スリランカ人よ

910 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/23(月) 21:12:35.20 ID:doMCWdEV0.net
>>904
やはり、アジア人の方が日本人には優しいんだろうね。
ベルリンのヒルトンに泊まった時はゴールドカード出しても、だからどうした列に並べと。
多分、みんなゴールド以上の客なんだろうけど、言いようがあると思うけど、明らかにアーリア民族と遥か遠いアジアの小金持った日本人では扱いが違うのを理解した。

911 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/23(月) 21:45:36.47 ID:e/TKKcnU0.net
>>904
ラウンジの人?
俺も好き。

912 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/24(火) 09:44:30.64 ID:ITmmT2lr0.net
ゴールドじゃなくてダイヤで良かったっていうエピソードを教えて下さい

913 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/24(火) 12:00:48.02 ID:kumvW7+K0.net
マレーシアにポイント宿泊した時に観光税払うだけで1000ポイントつくあたりかな
ヒルトンVISAゴールドとメガボーナスの還付合わせるとチャイナならほぼ無料で泊まれるまである

914 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/24(火) 18:18:51.00
>>907
繁忙期ならオトクだと思うぞ
予約取りやすいし

915 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/26(木) 11:59:20.63 ID:5rudsgGr0.net
そろそろ50%OFFくるかな

916 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/26(木) 12:34:35.11 ID:I+ejhgOT0.net
>>912
まだ東京ディズニーランドでちゃんとしたカウントダウンパーティーをやってて、チケットが入手困難だった頃、舞浜のヒルトンに12月になってから予約保証で部屋をとってもらってカウントダウンに行ったことぐらいかなぁ。

917 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/26(木) 13:26:02.37 ID:ckapwJdv0.net
東京のヒルトンを東京出張で使ってみようと思うのですが、出張利用でオススメ有りますか?

一応、提携ゴールドカード持ちです。
あと、高すぎると差額は自腹です。

918 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/26(木) 13:33:08.76 ID:xNz27yjr0.net
まずは日本語の勉強から

919 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/26(木) 13:37:02.47 ID:RzgIyDrj0.net
ゴールド持ってるのに東京のヒルトンどこがいいのかおススメ聞くの?
まあいいや、コンラッド>新宿>お台場

920 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/26(木) 16:40:54.59 ID:Psex7ROU0.net
>>919
ゴールド持ってるけど、東京に住んでると東京のヒルトンに泊まることはないなぁ。舞浜しか泊まったことない。
ヒルトンで食事してもタクシーで家に帰る方が楽だし。

921 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/26(木) 17:21:56.80 ID:x+mBs0K60.net
カード持ってるだけだから泊まったことないんだろ

922 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/26(木) 17:49:24.71 ID:FjRTSiFk0.net
>>916
そっかー
舞浜はそういう使い方あるのね

923 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 00:20:29.20 ID:hM97Z5wy0.net
東京大丸か舞浜の成城石井で晩飯買って京葉線に乗って東京ベイに泊まる

924 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 05:31:46.22 ID:33knPzF90.net
>>874
スイートアップもウェルカムギフトもなかったので、4階のHオーナーズでチェックインしたのが失敗でしたかね。
他のお客さんはラウンジチェックインしてる人が多かったですね、昔はラウンジチェックインはしてたんですが、一時ダメになったので4階でチェックインする癖がついてしまいました。

>>875
カクテルタイムは客が多いということで34階でしたか別会場でしたが、以前は別会場だとトマトジュースがなかったりココアがなかったりしましたが、今回はトマトジュースあったのでウォッカと合わせて飲んだような気がします。
以前、この会場でカクテルタイムだった時でも席がなくてということがあったような気がしますが、今回は最後まで満席にはならなかったですね、窓際の席はふさがってましたが。

つまみにウニがあったような気がしますが、さすがにすぐに品切れになって、補充されなかったような気がします。
以前、今はJTBラウンジになってる所がカクテルタイムの会場になった事があって、その時は女性バーテンダーがいてカクテル(ブラディマリ)作ってくれたような気がします。

もう年で酒飲むと腰に来てふらつくみたいでスタッフが心配して声をかけてくれます、決して、そのまま部屋まで連れて行ってもらおうとか考えて飲むわけではないのですが。
あと、カクテルタイムの時間が早くなったので、ダイヤ特典で18時までレイトチェックして、チェックアウト日も17:50頃までカクテルタイムを利用する人も結構いるようで、18時近くになると人が減ったような気がします。

925 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 05:42:13.40 ID:33knPzF90.net
>ホークスタウン
タワーマンションとショッピングセンターができるみたいですね。

>沖縄首里
一度も利用したことないのですがガーデンプールは4月28日からみたいですね。

926 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 10:44:37.24 ID:EkXaD2QD0.net
北谷の新しダブルツリー高すぎじゃない?

927 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 12:40:17.51 ID:H+x1CohV0.net
迷惑な爺さんだね。書き込み指定してレスでも欲しいの? 聴いても無いことを
自慢げに長々書き込んで 惨めな老人だね。リアルでも周りから嫌われていそう!

928 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 15:36:49.69 ID:XSub8Fnc0.net
>>926
夏は隣のヒルトンより高いな
9月を過ぎると安くなるようだ

929 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 16:26:01.68 ID:EkXaD2QD0.net
https://i.imgur.com/MJRZ9Xc.jpg
プールは良さげ

930 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 18:13:56.61 ID:I3da6Uhc0.net
北谷っていかにも中途半端な場所だな。

931 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 18:27:52.96 ID:jLkCnijL0.net
そうかな。那覇から近いし空港バスでお手軽に行けるから好き。しゅういになんでも揃ってるし便利。

932 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 18:35:30.68 ID:vtQToq5S0.net
>>927
君ほどには、嫌われてないだろう

933 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 18:48:57.77 ID:kyA3YySZ0.net
いや、かね爺がなんばわん
うざさならだれにもまけねぇよ?

934 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/27(金) 21:24:39.94 ID:y5nYgwpT0.net
>>930
そうか?
北谷は好きだけどな。

935 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/28(土) 06:24:32.49 ID:ZxqLjX6n0.net
北谷って那覇の中心部はあまりない東京の普通の店が多いような気がする。
例えば、すき家とかガスト、びっくりドンキーとか

936 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/28(土) 10:42:50.75 ID:5FCPI8Vp0.net
>>935
そんな感じで俺はつまらない。
かと言って周囲含めリゾート感もないし。

937 :882:2018/04/28(土) 10:51:37.57 ID:lFaN8fdL0.net
>>919
ありがとうございます。大体、その順番なんですね。東京出張で宿泊先開拓するので参考になります。

938 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/28(土) 10:57:40.02 ID:k4kRJTLU0.net
リゾート地ってそんなもんじゃないの
飯重視なら都心だよ

939 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/28(土) 21:11:03.12
>>908
https://ameblo.jp/jalanjalanfamily/entry-12370751536.html

940 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/28(土) 20:24:35.64 ID:Dp+V0jLy0.net
北谷はアメリカンな感じの飲食店も多いし観光で泊まるには良いと思うけどね

941 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/28(土) 22:50:48.08 ID:8Ap5IaxN0.net
北谷はF15の爆音がな…

942 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/28(土) 22:55:53.20 ID:daLPy7WT0.net
フロントのお姉さんに爆音の文句をネチネチ言ってたジジイがいたなあ

943 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/28(土) 22:59:17.05 ID:+8tbD+9n0.net
夏に北谷のダブルツリー泊まるよ

944 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 04:18:45.57 ID:UDkW1KFt0.net
ポイントの有効期限って無くなった?

945 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 06:24:15.23 ID:8LIL5Yld0.net
>>941
それも沖縄らしさの1つと言う事で…
そう言えば夜はあまり出歩かない方がいいって言われたな

946 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 09:40:56.21 ID:+Of1Lnj/0.net
私も去年初沖縄だったけど夜間外出は危険って言われて那覇のダブルツリーでも北谷のヒルトンでも6時以降はホテルから一歩も出なかったわ。つまらなかったし二度と行きたくない。

947 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 10:49:42.10 ID:vsq6u2+p0.net
那覇は余裕じゃね?

948 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 11:54:25.86 ID:+Of1Lnj/0.net
危険ですよ。那覇はオラついた地元民がいるから

949 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 12:02:39.61 ID:BkhGdVo/0.net
余裕
北谷も人が多くて余裕

950 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 12:13:45.89 ID:0ExPVyxy0.net
男か女か、年齢にもよるから一概には何とも。

951 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 17:39:38.31 ID:9pQTo3/q0.net
松山の客引きが邪魔くさいくらいで那覇は夜出歩いてる人多いし安心感ある

952 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 17:43:32.83 ID:o+pLuNW50.net
毎回24時過ぎに辻の88まで歩いてステーキ食いに行ってるわ。身体に悪いとはわかってるが…

953 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 18:24:06.92 ID:tgTkJJgH0.net
北谷は四季に良く行く
マッチョな外人がよくいる

954 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 21:08:50.57 ID:lFjzHbMd0.net
来月、首里天加那志と聞得大君加那志に挨拶してくるわ

955 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/29(日) 21:48:40.63 ID:QXyPTG4R0.net
那覇で夜歩けないって、どこなら出歩けるのかな
夜の繁華街はダメってことになるし、当然海外なんて論外だわな

956 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 00:16:27.13 ID:mV76c62M0.net
>>945
この間、ティーンエージャーの暴走族が当然ながら無免許で暴れたニュースが出てたけど、その辺りが理由かな?

957 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 00:18:17.52 ID:mV76c62M0.net
>>952
やっぱりステーキも中々良いですよ。
ご飯、スープ、サラダ食べ放題でステーキ千円。
いきなりステーキより俺は好きかな。

958 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 00:18:57.64 ID:mV76c62M0.net
>>955
誰も那覇とか言ってないんじゃ?

959 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 00:58:39.56 ID:vxEQnVe40.net
>>958
ん?自分のことと勘違いしてる?
>>946 >>948
こっちの事だよ

960 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 01:47:44.44 ID:Uz0InTj/0.net
北谷て治安悪いの?

961 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 07:21:04.31 ID:mV76c62M0.net
>>960
北谷って一部は米軍の基地の中なんじゃなかったっけ?

962 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 09:03:28.60 ID:dIVB2Q6o0.net
んー、やっぱり前回のポイント加算から1年経ってるんだけど残高に残ってるな
全く泊まらないからとうとうシルバーからも落ちた

963 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 09:54:42.80 ID:zd+A7FlL0.net
>>960
米兵がレイプしまくり、しかも男女問わず。

964 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 09:55:24.94 ID:zd+A7FlL0.net
北谷のラウンジのハーフ顔の綺麗なおねいさんが心配してくれた。

965 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 11:21:56.14 ID:LjUHPxhp0.net
>>963
男女問わず…?

966 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 12:34:22.01 ID:ckhlFmSC0.net
>>965
ウホッ!

967 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 16:46:59.65 ID:5PuGch+10.net
中村獅童さん、ヒルトン東京のツノハズ和食レストランに家紋入りのお祝い用の器をキープしてるんだけどヤクザかよ。母の代からだって。

968 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 16:48:24.92 ID:IiPDUj5Z0.net
まあ、夜中にレンタカーでドライブとかやめとけよ
道交法なんておかまいなしの米兵Y.A.E.ナンバーの車と事故でも起こしたら泣き寝入り確実

969 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 16:59:44.30 ID:JXHimjHS0.net
米兵が煽ってくるし女同士って分かると平気で横付けしてくる。でも日本のショボい男よりマシかも。

970 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 18:51:03.53 ID:o86B5s4+0.net
タクシーの運転手が、米兵、金が無いから、乗せないて言ってた、それと米兵と事故した時は、防衛施設局に申請すれば、思いやり予算から弁償してくれると言ってた。

971 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/04/30(月) 23:02:39.90 ID:N95+Udxl0.net
客引きが邪魔って奴はマックの紙袋とビニール袋を常備しとけば最強やぞ

972 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 05:19:41.86 ID:DzoKd7RY0.net
なんかキチガイが居着いたのか?
ヒルトンに関係ないやん

973 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 10:28:28.50 ID:qi7IfME80.net
北谷のヒルトン二つは
どういう住み分け?

974 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 12:05:23.43 ID:U+eIZ4sJ0.net
ダブルツリーのほうが海に近いから景観は良さそう
ただエグゼラウンジはないよなあ

975 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 12:12:07.75 ID:SfleSCpC0.net
北谷くんだりまで行ってビジホ泊まってどうするのって感じは否めないな。

976 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 12:34:14.26 ID:s3wEAMsP0.net
だよねー
なんで北谷に二つ作ったのか謎

977 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 12:55:12.68 ID:/Xop7fra0.net
新宿のラウンジ一時期簡素化されて最低限のフードしかなかったのにいつの間にかガッツリ系になってない?朝はエッグステーションまであるし、ツノハズの和食も選べる。どうしちゃったの?

978 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 15:35:06.33 ID:1v6umLIg0.net
今度ベルギー行こうと思って公式で検索したらグランプラス前が出て来ないんだけど
ヒルトンて日本語サイトだと出てこないとか結構あるの?

979 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 17:24:04.35 ID:udDUVYQR0.net
GWで都内が安い
泊まり歩いて、楽しいや

980 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 17:26:52.83 ID:udDUVYQR0.net
TSUNOHAZUの朝食は塩分が多過ぎる
一度で懲りた

981 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 18:50:53.90 ID:pLOl0TAF0.net
>>980
そうなの?
血圧高めだから塩分には気をつけているのに…

982 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 18:57:57.14 ID:p+sq69FO0.net
ヒルトンはだいたいメシマズ

983 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 19:21:30.56 ID:Kqlcuq0V0.net
>>982
小田原好きだけどあそこもブッフェがしょっぱいんだよなー

984 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 19:51:42.42 ID:yWnBaael0.net
>>981
俺も高血圧だ
下が90超えてるw

985 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 19:53:25.45 ID:p+sq69FO0.net
小田原は3年くらい前に行ったが、
あまりに飯がひどかったのでそれ以来
行ってない
ちょっとは改善されたのかな?

986 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/01(火) 23:21:32.08 ID:tTXDQkRc0.net
小田原の朝食はオナーズ専用の座席があるよね
いいっちゃいいけど恥ずかしい

987 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/02(水) 07:10:32.80 ID:pTFLqDjp0.net
小田原は、去年あたりから始めたセルフで作るチラシ寿司が良いよ

988 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/02(水) 13:44:03.60 ID:4X5UlNKE0.net
小田原は大浴場改装中だっけ?

989 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/02(水) 19:40:08.31 ID:g2askPo80.net
>>988
先月は普通に使えたが…

990 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/02(水) 20:55:49.26 ID:IW/rMBfQ0.net
てか大したサービスもできねーくせにサービス料を取って当然みたいな態度は良くないと思うわ

991 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/02(水) 22:33:06.49 ID:nfK5fro20.net
大した人生生きてねえ>>990は自殺しろ

992 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/02(水) 22:45:05.63 ID:zk7FQoqJ0.net
JALダイヤを修行してとりました
ヒルトンでもダイヤななりたいのですがなると恩恵は相当なものでしょうか?

993 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/02(水) 22:50:45.77 ID:riMtuEYz0.net
それは相当なものだよ

994 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/03(木) 00:45:40.27 ID:1c5v+v230.net
>>992
さゆうなら

>>991
図星イライラかな?(笑)

995 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/03(木) 06:07:09.63 ID:OhfgEPrC0.net
小田原は連休明けから改装だよ
http://www.hiltonodawara.jp/pdf/news/Onsen_renovation.pdf

996 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/03(木) 17:53:39.53 ID:JLROhASq0.net
ヒルトンVISAプラチナほしい

997 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/03(木) 18:09:51.28 ID:6dGir4Cy0.net
>>996
申請NGだったのですか?

998 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 06:53:22.74 ID:zfHYxHtN0.net
成田が高いな
なにがあったんだ?

999 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 08:42:30.73 ID:fq8NRNkz0.net
新宿、ヒルトンツインで予約したんですけど38階が選べたのでうp確定ですか?
偽金でHPCJ料金で5000円チケット使うのになんか悪いなw

1000 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 10:30:24.80 ID:t2v274Fs0.net
38階にヒルトンルームが残ってるんだよ
オレも事前チェックインしてたのに、エグゼクティブにアップしましたって、22階あたりにされたことがある
なんだかな〜って感じだったけど、顔なじみになってたから、ありがとうと言っておいた
My Stayを確認すると、部屋の種別が判るから要確認

1001 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 10:36:31.11 ID:JLqB0h3Q0.net
ヒルトンVISAの使用実績無いとプラチナ無理かな?
ANA VISAで年間300万円使ってるけどヒルトンVISAプラチナは審査落ち
ヒルトンVISAゴールドは10年ぐらい持ってるけど殆ど使ってない

1002 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 10:38:28.36 ID:t2v274Fs0.net
補足すると、新宿は部屋の大きさにバリエーションが無いから、階層は関係なくなってる
新しく改装した部屋を上のタイプにして、古い部屋のグレードを下げるイメージ
38階だと、眺望の変更のみがアップ扱いになるかも知れない
GWとは言え土曜日は混むから、あまり期待しちゃダメだな

1003 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 11:41:15.87 ID:vAxm9/Y90.net
>>999
可愛そう。
38階は一世代前の古い部屋のフロアだよ。35階以上がそうだから選ばない方が良いよ。

1004 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 11:43:03.28 ID:vAxm9/Y90.net
ヒルトン東京のプレミア以上の部屋は階数関係無く設定されていてフロアごとの区分はない。

1005 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 11:50:51.49 ID:b+FvRoMa0.net
新宿に泊まって何が楽しいの?

1006 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 12:46:38.50 ID:rnBDIMbI0.net
>>1001
あれそんな厳しいんだ
簡単に切り替えられるのかと思ってたよ
三井住友の利用でも大丈夫だと思う
ほしいけど他にプラチナ持ってるからこれ以上もつと
年会費がばかみたいになっちゃう

1007 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 16:07:40.18 ID:oHgXjFWx0.net
>>995
まじか来週行くのにw

1008 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 16:38:51.63 ID:87ZWMFe+0.net
>>1001
うちの親、年金受給者だけどヒルトンVISAプラチナ審査通って持ってる
ヒルトンゴールドはもともと持ってない
ちなみにメインはヒラのJALカード

1009 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 17:17:49.42 ID:iF3IncdE0.net
>>1001
goldで数ヶ月実績積めば大丈夫じゃないかな?
うちはgold→プラチナの流れだけどgoldは1年以内10万も決済しないうちにプラチナの審査が通った
何故か持ってないアメックスのインビも同時期に届いたので他のカードの信用情報が漏れてるのかもしれない

1010 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 19:14:14.00 ID:hQoC5u1o0.net
ポイントマイル板に書いていたのですが
人往なさすぎるのでこちらに書かせて下さい

ステータスマッチ延長案件で8滞在したいのですが
今やっているのキャンペーンを活用した想定で
お得なプランを教えて欲しいです。

@ポイント800$買って100%ボーナスもらって特典滞在8回
A普通にクレジット払で一番安い素泊りを選ぶ
Bダブルポイントパッケージをクレジット払いで選ぶ

最終的に8滞在後も利用する機会はあるのでポイントが沢山貯まったとしても費用対効果が
どの案が良いか知りたいです。

東京職場なので成田と東京ベイと台場辺りで泊まろうと考えています

3ヶ月以内で間に合うかわからないけどバンコクも使ってみたい

1011 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 19:45:40.37 ID:iF3IncdE0.net
詳しく調べてないけどBでステータスマッチしながらポイント貯めてのちのち好きなところに遊びに行くのがよさげな気がします

1012 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 19:52:55.60 ID:DXokbxeb0.net
>>1010
ヒルトンプレミアムジャパンの会員になり、国内で、安い素泊まりが一番費用対効果がいいと思います、海外は、韓国しか使えませんが、会員期間1年あるので、国内利用が有るならいいと思います。

1013 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 21:28:18.17 ID:b+FvRoMa0.net
そもそも論なんだけど頑張って8泊しなキャならないならさぁ
今後必要なときにいい部屋を取ったほうがいい気がするよマジで
マレーシアとか行って安くホイホイ滞在数稼げるなら別だけど

1014 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/04(金) 23:20:56.06 ID:8h/fT3/w0.net
>>1008
資産や収入が多いのかな?

1015 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/06(日) 20:50:50.27 ID:VMOpHDP80.net
ヒカキンってどうよ

1016 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/07(月) 09:06:31.73 ID:ZE+iwDV70.net
軽井沢行ってみようとオオタんだが
公式で見たらずーっと満室なんだが
おまいら予約入れまくってんのか

1017 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/08(火) 06:06:22.58 ID:YjnmQ/280.net
>>1016
HPCJのサイトからだと、普通にとれるよ、26250円の表示が多い。

1018 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/08(火) 08:29:34.70 ID:AWKJFBdM0.net
なぜか小田原は一休ダイヤモンド特典あり

1019 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/09(水) 20:21:04.90
ヒルトン大阪、ヒルトンルームとエグゼクティブルームの価格差が15,000円になってた。

1020 :名無し:2018/05/09(水) 23:47:16.85 ID:cXb8QUTA0.net
>>1010
特典滞在じゃ滞在数カウントされないんじゃないか?

1021 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/09(水) 23:48:32.27 ID:q2Vpcsu10.net
>>1020
初心者さんかな?(^^)

1022 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/10(木) 08:26:36.90 ID:euyKH7l0v
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

1023 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/11(金) 10:40:14.35 ID:iUsnugE80.net
SPG雨が劣化したから
ヒルトン人気が上がりそう

1024 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/11(金) 11:15:41.75 ID:PQ0ZvilG0.net
前から特に変わりないのに、人気出たり出なかったりするのは不思議だな
国内だけで言えば徐々に劣化してるとすらいえる

1025 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/11(金) 13:47:45.40 ID:sR41Hd2X0.net
一度ラウンジや朝食の無料サービス味わって忘れられない人が多いのでは?

1026 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/11(金) 15:24:40.70 ID:/i2n/O2d0.net
ヒルトンゴールドは以前からお得と評価高かっただろ
ただヒルトン自体の評価はあまりよろしくないが・・・

1027 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/11(金) 18:12:38.76 ID:6wzcc6T80.net
>>1026
ヒルトンの何処が評判良くないのか気になる
食事?アメニティ?サービス全般?

1028 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/11(金) 19:19:07.98 ID:udwYKhos0.net
>>1027
日本のオナーズデスク
最低だな、ありゃ

1029 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/11(金) 21:08:56.92 ID:vbP3iyx70.net
>>1028
「ちっ」「はぁ〜」を平気で言うからな(笑)

1030 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/11(金) 21:56:32.65 ID:oOmGt+780.net
久しぶりに大阪に行ってきた。エグゼクティブラウンジは3階になったんだね。明るくてカフェテリアみたい。カクテルタイムは食べ物も増えてグループで呑みたい人達には良さそうだけど、一人だと寛げなさそう。名古屋もあんな感じになったのかな?個人的には前の方が良かった。

1031 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/12(土) 06:02:29.53 ID:XgbVPuWZ0.net
>>1028
嘘の情報言われた事多数、最近は、同じ事を、複数のオペレーターに聞く、日本語のレベルが低い外人オペレーターがでる。

1032 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/12(土) 06:14:47.83 ID:7PB0E2KC0.net
君の日本語もどうなのかと

1033 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/12(土) 08:42:27.86 ID:q7z2mUBz0.net
>>1031
あなた英語できないの?

1034 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/12(土) 08:51:28.35 ID:eAvEGCSD0.net
>>1026
ヒルトンはホテル毎に印象が違うな。
大雑把に言うとアジア系は良い印象だけどシンガポールはイマイチとか。
欧米はゴールドくらいだと鼻も引っ掛けられない感じ。
国内だと大阪、名古屋は慇懃無礼って感じで物腰は丁寧だけど、アップグレードは絶対にしない。
満室なのでアップグレードはできないと言われて同日に泊まった友人はステータスなしでも1つ上のランクの部屋を当日に予約したら空いてたって。
新宿はそんなに悪い印象は無くてたまに建物が折れ曲がってる少し広い部屋にしてくれたり。

1035 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/12(土) 09:49:19.57 ID:VXnaPmTS0.net
スレ埋め

1036 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/12(土) 10:11:12.46 ID:Z89FAad/0.net
>>1031
中国(かな)にアウトソーシングしているわけか
英語圏のヘルプデスクがインドにしているのと同じだね
それにしてもスゴイ>「ちっ」「はぁ〜」を平気で言う

1037 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/12(土) 12:34:27.36 ID:Bu+mP0t10.net
>>1036
933です、その時のオペレーターは中国でした
良いところは、マカオのコンラッドの問い合わせしたら、
直接、マカオの日本人スタッフに、繋げてくれた。

1038 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2018/05/12(土) 12:48:36.00 ID:b6klaa8Y0.net
1000なら皆ライフタイムダイヤモンド

1039 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1039
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200